【常に】新銀行東京・開業第4期【新しい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2007/09/19(水) 01:07:59 O
>>950
めぼしいって誰よ
953名無しさん:2007/09/19(水) 16:40:43 0
^^ ^^ ^^ ^^
954名無しさん:2007/09/19(水) 19:52:11 0
>>937
http://www.sgt.jp/interest/r_application/index2.html
申込書DLしようとしたら「ファイルが壊れてます」だってw

口座開設キットをメールオーダーで請求したら「お届けには4〜5日ほどかかります」www

絶対間に合わないwwwww
955名無しさん:2007/09/19(水) 20:00:05 0
^^
956名無しさん:2007/09/19(水) 20:20:34 0
^^
957名無しさん:2007/09/19(水) 21:25:10 0
新銀行でググったら、もしかして新生銀行ってw
958名無しさん:2007/09/20(木) 11:17:33 0
>>954
AdobeR Reader?のバージョンが古いとかかも
959名無しさん:2007/09/20(木) 18:46:57 0
SBI銀行にボコボコにされそうなかんじだな
楽天証券とのシナジー効果が即時入金だけってどうなのよ
960名無しさん:2007/09/20(木) 18:47:29 0
>>959
御免
誤爆した
961名無しさん:2007/09/20(木) 20:53:48 0
1.5%満期で解約する人多いのかなぁ 心配でつよ
振込手数料以外は魅力ないしなぁ だいじょうぶかなぁ
962名無しさん:2007/09/21(金) 00:04:23 0
今は普通に半角カナ使っても文字化けしないんだっけ?
SGTってHPで半角カナ使用、ネットバンクで半角入力しないといけない。
963名無しさん:2007/09/21(金) 00:34:23 0
しないよ
気をつけるのはメールぐらいじゃない
964名無しさん:2007/09/21(金) 07:40:06 0
>>961
振込銀行としてしか必要性がない
965名無しさん:2007/09/21(金) 15:14:38 0
千葉県民や町田市民でも口座開けますか?
966名無しさん:2007/09/21(金) 15:15:38 0
メールオーダーなら確実に開けます
967名無しさん:2007/09/21(金) 15:22:01 0
>>965
ここからどうぞ
http://www.sgt.jp/interest/r_application/index.html

あえて開くメリットがあるとは思えないけど
楽天競馬をやるならここしかないか
968名無しさん:2007/09/21(金) 17:14:38 0
なんであえて開くメリットないんですか?
店舗ないのでめんどくなくていいとおもうけど
969名無しさん:2007/09/21(金) 17:20:19 0
>>968
ここはもうダメだろ
最初にブチ上げた事業モデルが破綻したんだからどうしようもない
970名無しさん:2007/09/21(金) 20:02:04 0
ウ○○ラ、SGTの歴代役員の中でダントツのおバカ。
脳ミソまで筋肉でできてる体育会バカ。
オフィスで、片腕で腕立て伏せできるって自慢して何になるの?
もっとアタマ使えないの?
さっさとオリにお帰り!
971名無しさん:2007/09/21(金) 20:46:16 O
>>969
モデル?美人のモデルかと思ったー
972名無しさん:2007/09/21(金) 21:07:30 0
ビジネスモデルなんてないだろ。
世間知らずの都知事をみんなで騙して都の予算にタカっただけだから。
973名無しさん:2007/09/21(金) 21:12:17 O
さて、どうしようもないことをどうしたら
974名無しさん:2007/09/23(日) 07:39:00 0
>>973
どうすることもできないからどうしようもないのさ
975名無しさん:2007/09/25(火) 01:59:12 0
すみしんSBIネットバンクのスレの新業態比較でSGTが無視されていた件
976名無しさん:2007/09/26(水) 00:32:01 0
取引明細を郵送して来なくても良いんだけど、出来るの?
977名無しさん:2007/09/26(水) 15:06:11 0

出来るよ。
本人が電話を掛けて、申し込み用紙を請求してサインして返送するだけ。
電話やネットでは出来ないけどね。
978名無しさん:2007/09/26(水) 15:06:43 0
 
979名無しさん:2007/09/26(水) 15:07:18 0
 
980名無しさん:2007/09/26(水) 15:07:54 0
 
981名無しさん:2007/09/26(水) 15:08:24 0
 
982次スレ案内:2007/09/26(水) 16:13:17 0
次スレ立てました

【常に】新銀行東京・開業第5期【新しい】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1190790721/
983名無しさん:2007/09/27(木) 02:04:28 0
984名無しさん:2007/09/27(木) 09:21:04 0
「東京都ベンチャー技術大賞」受賞事業者への融資優遇制度の開始について
http://www.sgt.jp/about/newsrelease/pdf2007/070925.pdf

2. 優遇内容
貸出金利 当社所定の貸出金利より0.5%優遇
融資事務手数料
(1)お借入金額1,000万円以上 通常の手数料21,000円(消費税込)を2,100円(消費税込)
(2)お借入金額1,000万円未満 通常の手数料2,100円(消費税込)を無料

3. 対象商品 新銀行の新融資「ポートフォリオ」

4. 対象事業者 5年以内に「東京都ベンチャー技術大賞」を受賞している事業者
(例:平成19年中にお借り入れ申し込みの場合、平成14年以降の
受賞事業者を対象とさせていただきます。)
985名無しさん:2007/09/28(金) 01:36:16 0
^^
986名無しさん:2007/09/28(金) 11:54:05 0
期間延長きたー
今から作っても間に合うぞ

9月12日〜11月30日
http://keiba.rakuten.co.jp/event/campaign_point/
987名無しさん:2007/09/28(金) 18:25:59 O
185 名無しさん 2007/09/23(日) 16:15:03 0
10月3日

ぶーちゃんが自分の送別会を自分で主催するんだって。

ばーか
988名無しさん:2007/09/28(金) 20:53:13 0
家族の口座を作ろうとしたら拒否られたwww
2人分だったからかな……
そういうのがやなら有無を言わせず
「残高100万以上振り込み手数料10回」だけにすりゃいいのに。
989名無しさん:2007/09/28(金) 21:21:43 0
>>987
だれ?
男?女?
990名無しさん:2007/09/29(土) 01:20:22 O
女だろ
991名無しさん:2007/09/29(土) 11:27:13 O
まあここは終わってるから
992名無しさん:2007/09/29(土) 11:30:03 0
ume
993名無しさん:2007/09/29(土) 11:56:53 0
次の決算発表では身売り話が再燃するだろうな。
何で儲けるつもりなのかがさっぱり。
994名無しさん:2007/09/30(日) 10:44:44 0
1000
995名無しさん:2007/09/30(日) 11:12:01 0
995
996名無しさん:2007/09/30(日) 11:13:23 0
996
997名無しさん:2007/09/30(日) 13:06:40 0
umetown
998名無しさん:2007/09/30(日) 13:22:05 0
998
999名無しさん:2007/09/30(日) 13:30:24 0
(´・c_,・`)プッ
1000名無しさん:2007/09/30(日) 13:32:58 0
次スレ
【常に】新銀行東京・開業第5期【新しい】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1190790721/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。