【就活生からの】銀行員の資格【質問です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
あなたがこれまでに取得した資格を晒して下さい。

・所属
・入行○年目
・取得した資格
・その他コメント

【書き込みかたの例】

住○信託 15年目

・銀検(財務・法務・税務 2級)
・簿記2級
・FP2級
・宅建
・不動産鑑定士
・税理士
・中小企業診断士

まあ、こんなもんでしょう。
2名無しさん:2007/03/17(土) 12:37:08 0
age
3名無しさん:2007/03/17(土) 13:10:43 0
age
4名無しさん:2007/03/17(土) 14:26:56 0


田舎地銀 6年目

・銀検(財務・法務・税務・証券 3級)
・中小企業診断士

資格取ったが個人営業って…orz
5名無しさん:2007/03/17(土) 15:58:43 0
くだらないスレ。
6名無しさん:2007/03/17(土) 17:35:25 0
くだらくないスレ
7名無しさん:2007/03/18(日) 14:17:15 0
age
8しろっち:2007/03/18(日) 22:48:30 0
焼酎中退・約10年前(在職2年8ヶ月)
・銀検 財務2級、法務2級、税務3級
・証券外務員一種・二種
・宅建主任者
9名無しさん:2007/03/19(月) 06:44:12 0
>>8
自慢か?
僕はは乳孔3年弱でこれだけ取りましたよって。
10名無しさん:2007/03/19(月) 08:26:42 0
>>8
どこに転職したんですか?
11名無しさん:2007/03/19(月) 08:37:00 O
資格必要なし。
辞める予定がないなら
組合幹部になれ。
仕事やらなくても出世出来るし、何も知らない新入社員から、みんなの為に会社と闘ってくれてるいい人だと尊敬されるよ。
12名無しさん:2007/03/19(月) 09:43:44 0
新入社員から尊敬されていいことってなにがあるんでしょうか?
13:2007/03/19(月) 11:56:11 O
女じゃね。
14名無しさん:2007/03/19(月) 23:56:07 0
age
15名無しさん:2007/03/20(火) 01:47:28 O
入行5年
FP3級
16名無しさん:2007/03/20(火) 07:28:51 O
アポーン
17名無しさん:2007/03/20(火) 12:03:06 O
晒しあげ
18名無しさん:2007/03/20(火) 14:39:08 0
そこらじゅうの銀行スレに書きまくってるね。
呆けが。
19名無しさん:2007/03/21(水) 21:14:08 0
2ch卒業します。
20名無しさん:2007/03/22(木) 20:50:46 0
「横田濱夫」で検索するとよい
21名無しさん:2007/03/24(土) 07:16:55 0
age

22名無しさん:2007/03/25(日) 00:04:19 0
このスレ寒い
23名無しさん:2007/03/25(日) 08:17:26 0
下痢が治らない
24名無しさん:2007/03/26(月) 22:45:26 0
焼酎一年目
・銀検 財務2級、法務3級、税務3級
・宅建
・AFP
・証券外務員一種・二種

たりい
25名無しさん:2007/03/28(水) 01:43:22 0
24さん、6月の財務2級合格したん?
すごいですね。首都圏勤務ですか?
26名無しさん:2007/03/28(水) 08:27:50 0
>>24
周りの同期の方もそんなに資格を取っているんでしょうか?
27名無しさん:2007/05/25(金) 23:59:10 O
やあやあ、一休さんがきましたよ。
・不動産鑑定士
・証券アナリスト
・銀検財務、法務、税務2級
・FP2級
など。ナムサンダー。
28名無しさん:2007/06/11(月) 19:35:28 0
一休さんひさしぶり。鑑定士は働きながらとったの?
29名無しさん:2007/06/22(金) 00:19:10 0
銀行の内定者です。
今から、宅建と簿記3・2級の勉強を平行してやろうと思ってます。
これって無謀ですかね?
無難に簿記だけにすべきでしょうか?
お願いします。
ちなみに、まったく知識なしです。
30名無しさん:2007/07/31(火) 01:42:19 O
age
31名無しさん:2007/09/09(日) 20:59:39 0
>>29
がんばれ!
32名無しさん:2007/10/09(火) 16:10:44 O
age
33名無しさん:2007/10/28(日) 15:44:37 0
>>27
すげー。なんで銀行員なんかやってるの?
34名無しさん:2007/10/31(水) 23:15:23 0
簿記2級 
35名無し:2007/11/01(木) 12:27:01 0
永和信用金庫は違法に客から莫大な金利を騙し取り 抗議したら大声で怒鳴り おまけに告訴すると内容証明を寄こし脅かして 平気で営業しとる 気は確かか 金融庁は即刻処罰しろ
36名無しさん:2007/12/22(土) 19:40:01 0
>>35
やだ
37名無しさん:2008/01/10(木) 22:35:08 0
age
38名無しさん:2008/02/19(火) 22:03:53 0
age
39名無しさん:2008/03/01(土) 22:09:16 0
銀行員の窓口の人に質問だけど、改印とかしたら前の印鑑票は破棄してるの?
40名無しさん:2008/05/29(木) 15:58:20 0
【赤】メガを蹴った、蹴る、蹴りたい奴集合【青】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212042767/l50


人生の岐路に立っている就活生にアドバイスをお願いいたします・・・!
41名無しさん:2008/08/07(木) 21:09:26 0
age
42名無しさん:2008/09/12(金) 16:43:46 0
銀行の研修ってどのようなことをするんですか?

話によると、大きい桁を読む練習や数字の書き方も学ぶようですが、実際に
このようなこともするんですか?
43名無しさん:2009/01/31(土) 17:50:30 0
学閥+人脈+実績+検定
44名無しさん:2009/03/04(水) 00:41:02 0
地銀2年目
・銀検 法務2級 財務3級 税務3級
・FP2級
・証券外務員二種一種
45名無しさん:2009/03/08(日) 19:11:36 0
学閥+人脈
自己主張

検定はとってあるのが基本
46名無しさん:2009/03/08(日) 19:25:43 0
地方銀行2年目

・銀検法務2級、財務2級、税務3級
・外務員1種
・宅建
・行政書士
・FP2級
・簿記2級
・生損保年金等

今はアナリストの勉強中。景気回復したら転職を目指す
47名無しさん:2009/05/04(月) 23:03:59 0
>>39
破棄するわけないだろ。
立証できなくなるだろうが。
48名無しさん:2009/05/17(日) 15:09:17 0
地銀 14年目(新卒から数えて)

証券外務員二種・一種、内管
生保一般・専門・変額
損保初級
銀検財2・法2・税2・営管T、金融コンプラ1級
FP2級(個人)
日商簿記1級
証券アナリスト


第二地銀勤続10年、その後隣県の殿様地銀へ転職。
本部主計部門で地味に生きてます。
49名無しさん:2009/05/20(水) 10:35:46 O
ゴウギン乙
50名無しさん:2009/05/20(水) 12:34:37 O
やっぱ書き込むのは地銀ばっかか
51名無しさん:2009/05/21(木) 06:38:47 O
勃起一級
52名無しさん:2009/06/15(月) 22:54:17 O
連帯保証人についての質問です。
ある家族の例です。
債務者が住宅ローンを返済せず、夜逃げして別の地方に移り住む。
もちろん、連帯保証人に返済がいき、弁済している状況。
今年から債務者の娘が就職してるのだが、この娘は連帯保証人に追加できるでしょうか?
因みに19歳です。
このままじゃ、今現在の保証人が気の毒すぎて。
また、できるとしたらその手法の名称も教えて下さい。
アドバイスよろしくお願いいたします。
53名無しさん:2009/06/23(火) 20:57:20 0
今時の男性行員の方はどんな髪型してますか?
54名無しさん:2009/10/04(日) 21:56:15 O
どなたか銀行員の方教えてください。

銀行員が出世などする際に身内の借金などの身辺情報?を会社に調べられると聞いた事があるのですが本当でしょうか?
また本当なら身内のどの範囲(両親や兄弟、嫁、義理の家族などどこまでの範囲か)、どんな内容を調べられるのでしょうか??

よろしくお願いしますm(__)m
55名無しさん:2009/10/19(月) 23:33:17 0
>>52
できない。以上。
56名無しさん:2010/02/21(日) 19:28:40 0
資格必要なし。
辞める予定がないなら
組合幹部になれ。
仕事やらなくても出世出来るし、何も知らない新入社員から、みんなの為に会社と闘ってくれてるいい人だと尊敬されるよ。
なあ、かすスキーwww
57名無しさん:2010/03/03(水) 20:36:49 0
資格必要なし。
辞める予定がないなら
組合幹部になれ。
仕事やらなくても出世出来るし、何も知らない新入社員から、みんなの為に会社と闘ってくれてるいい人だと尊敬されるよ。
なあ、かすスキーwww
58名無しさん:2010/03/20(土) 17:39:44 0
職員間の年賀状や上司へのお中元お歳暮は通達で禁止されていてもやりまくって出世ちました(笑)
根回しバッチリなんでちゅ(笑)
だから組合も仕事もやらないんでちゅ(笑)ばぶばぶ
ひろみ&かすスキー(爆)
59名無しさん:2010/03/26(金) 21:35:31 0
某外資系勤務。
いつリストラされるかわからんので暇を作っていろいろ挑戦しています。
@大型一種自動車運転免許
A大型一種特殊自動車運転免許
Bフォークリフト
C危険物取扱者乙種2類3類4類6類
D第二種衛生管理者
EAFP(FP技能士2級)
F宅地建物取引主任者
G行政書士
H日商簿記検定2級
I建築業経理事務士2級
J福祉住環境コーディネーター3級
Kきんざい銀行実務検定 預金、貸付上級
Lきんざい金融業務検定 法務、税務中級
M銀行業務検定 財務3級、アシスタントファイナンシャルアドバイザー

仕事で使う知識ってあまりないです。
今月TOEICを受けました。
自分でも何を目指しているのか何が何だか良く分からない。
だからリストラ予備軍です。
しかし、今日の人事の発表は驚いた。
以前干されて転職したのが役員で戻ってくるなんて、
何かおかしいぞ?
60名無しさん:2010/04/02(金) 05:52:19 0
職員間の年賀状や上司へのお中元お歳暮は通達で禁止されていてもやりまくって出世ちました(笑)
根回しバッチリなんでちゅ(笑)
だから組合も仕事もやらないんでちゅ(笑)ばぶばぶ
ひろみ&かすスキー(爆
61名無しさん:2010/04/03(土) 13:22:24 0
資格必要なし。
辞める予定がないなら
組合幹部になれ。
仕事やらなくても出世出来るし、何も知らない新入社員から、みんなの為に会社と闘ってくれてるいい人だと尊敬されるよ。
なあ、かすスキーwww
62名無しさん:2010/05/07(金) 17:29:18 0
age
63名無しさん:2010/05/14(金) 19:31:37 0
kasuage
64名無しさん:2010/05/15(土) 11:45:53 0
大阪の永和信用金庫の杉友和義営業部長が客の金銭消費貸借証書を無断で改ざんして金利を盗みました 他にも短プラ連動と偽装した実に恐るべき金銭消費貸借証書を悪用して零細企業から多額の金利を盗みまくり膨大な利益を上げた 
信用金庫ではこの様な男がドンドンと出世致します 日本国にはこの手口の悪辣な犯罪を取り締まる役所は有りません 実に伸び伸びと金利を客から盗みまくっています 泣き寝入りは駄目や 犯罪の撲滅と改革を2CHに託す事や お前らも頑張れ
65名無しさん:2010/06/05(土) 14:01:44 0
kasuage
66名無しさん:2010/08/07(土) 17:14:08 0
証券ナリスト
CFA(米国証券アナリスト)
67名無しさん:2010/08/26(木) 13:29:56 0
レアジョブ代表取締役(自称 戦略コンサル)■バ加藤智久■
http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10622994913.html
....●数字に弱い
    月間売上1600万円の会社の時価総額を100億円と間違える。
  ●法律に弱い
    「ビザ無し片道チケットでなぜ乗れない?」と国際空港で騒ぐ。
  ●英語に弱い
    間違い英語を指摘されても訂正せず放置。
■ブログ記事だからこそ、間違ってもいいんです。■(バ加藤智久・いつものゴマカシ)
■ブログ記事だからこそ、間違ってもいいんです。■(バ加藤智久・いつものゴマカシ)
■ブログ記事だからこそ、間違ってもいいんです。■(バ加藤智久・いつものゴマカシ)
           ____       )  
        /  \  丿\     `v'⌒ヽ/⌒ヽ/      ,. ‐- .. _
       /  ( ●)  (●)                  /  __  `` ー- 、
     /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ              , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     |       |r┬-|   |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
     \        `ー'´  /ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           / レアジョブ代表取締役(自称 戦略コンサル)■バ加藤智久■
68名無しさん:2010/08/26(木) 18:09:47 0
使えない銀行マンがブログで顧客情報漏えい
http://blog.goo.ne.jp/barca26/e/1a0e9386e86940bd0b26b404c49c16e7
69名無しさん:2010/11/14(日) 00:26:10 0
兄弟姉妹に銀行員がいると、採用されないでしょうか?
70名無しさん:2010/11/14(日) 21:51:01 O


71名無しさん:2011/01/23(日) 19:49:58 0
まあかすスキーはズルをする必要があった期間は過ぎて安定したからいい人ぶって仕事しているかもなw
やりもしない組合を利用し、自分と同じで自分に甘く人に厳しい団塊とバブル世代をうまく仲間にしていい人間を演じているんだろw
キングオブカスだからなw



72名無しさん:2011/01/23(日) 21:46:54 0
信組10年
鑑定士
弁護士
底辺三井○友転職
73名無しさん:2011/01/27(木) 23:39:42 0
ズル好きーwww
組合やらないのか?www
74名無しさん:2011/01/30(日) 19:35:16 0
age
75名無しさん:2011/02/05(土) 06:28:26 0
やらず組合士かすスキーあらためズル好きーwww
76名無しさん:2011/02/25(金) 02:25:27.79 O
キソグオブカス
77名無しさん:2011/02/26(土) 10:52:49.33 0
銀行に入行する前から、出世する人は決まっています。1割いるかいないか。
それ以外は、とにかく実績上げるか努力と人脈を作り上げないと。
努力では運不運で、一生を代無しにすることもあり。実績・人脈・運、必要。
銀行員に必要な資格は、それぞれが進むコースで必要なものを習得。定番もあるが
奨励資格を取得すること。
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しさん:2011/05/13(金) 12:47:11.36 0
■■■ 悪質な派遣会社 ベイカレント・コンサルティングに注意 ■■■

ベイカレントコンサルティングは、内定辞退強要、退職強要等を日常的に行っています。

入社後うつ病になったり、賃金カット目的で休職を強要される人が複数います。

● 入社 き・け・ん ●
 
80名無しさん:2011/08/06(土) 07:59:27.67 O
銀行業務検定、イミネー
銀行業務検定に合格しても、何のスキルも身につきません
81名無しさん:2011/08/07(日) 19:25:39.02 0
底辺地銀6年目
FP(風俗プランナー)1級
銀検全落ち
TOEIC230点
特別会員証券外務員2級
82名無しさん:2011/08/08(月) 00:24:37.95 0
中堅信金4年目
銀検(法務、税務)3級
FP3級
証券外務員内部管理者
宅建・勉強中
83名無しさん:2011/08/10(水) 20:24:11.85 0
・地銀
・7年目
・休日にも出勤出来る根性
・24時過ぎまで働き続ける集中力
・銀行で必要な資格は上の2つだけだ
84名無しさん:2011/11/09(水) 09:21:32.07 O
資格ないと出世できない。しかも内部資格とか
85名無しさん:2011/11/11(金) 16:59:03.92 0
勉強ってどうやってやるんですか。

参考書買って、丸暗記するんですか。

■ほしいですが、

あ、資格。

このままじゃヤバイと思って。
86名無しさん:2011/12/22(木) 22:11:48.46 0
!!!!!取引危険!!!!!

べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397
87名無しさん:2011/12/23(金) 19:40:05.41 0
日商簿記検定。
88横領検定一級:2011/12/24(土) 05:46:58.10 O
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。



89名無しさん:2012/03/08(木) 02:14:18.32 0
銀行員さん、証券外務員のテキストって
入行したばかりのときも見直したりした?
取って置いた方がいいんでしょうか。

回答願います。


内定者・一種合格済より
90名無しさん:2012/10/23(火) 07:48:23.32 O
証券外務員1種正会員おちますた。
91名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0
>>89
そんなもんいらん、邪魔やから捨てろ
テキストに仕事内容は書いてない
92名無しさん:2013/09/12(木) 08:57:50.11 0
FPの知識は知っててうまく使えば便利。
年アドも
93名無しさん:2013/12/31(火) 00:11:51.04 0
社労士って意味ある?
94名無しさん:2014/03/08(土) 23:48:10.88 0
有るよ
95名無しさん:2014/05/07(水) 15:44:03.48 0
>>1
【メガ】三井住友信託銀行★2【信託】
http://ai.2ch.net/test/read.so/recruit/1333704253/
96名無しさん:2014/08/03(日) 18:32:00.11 0
資格ばかり必要で疲れた。
97名無しさん:2014/08/05(火) 22:39:05.20 0
社内の資格とか銀行業務検定なんかとっても、対外的には無意味。
とるなら国家資格をとれ。
転職のときも役立つし
98名無しさん:2015/02/28(土) 18:24:42.70 0
99名無しさん
就活生ではなく内定者ですが、新入りが漏れなく退職か病院送りになる支店に配属になったようです。
人生詰みました。