271 :
500:
>>518 マジでよくわからない。もう少しわかり易い説明きぼん。
それから、
>>458の導出とやらはどうなりました。
>>520 >兄の立場と弟の立場は対等ではない。
>そして兄は特殊相対論の式を使って、戻ってきた弟が何歳になるかを計算できる。
なぜ、兄の立場と弟の立場は対等ではないのに、兄は特殊相対論の式を使って、
戻ってきた弟が何歳になるかを計算できるということが導出されるのか。
相対性理論とはそもそも両者が相対的にあるが故の相対性理論ではないのか。
272 :
500:2007/02/10(土) 21:04:12 0
273 :
500:2007/02/10(土) 21:04:52 0
>>517 コピペして分かったつもりかよ。まあいいや、テストしてやる。
Aを慣性系とする。時計を積んだ物体Bは、時刻0にAの原点を出発して
等速円運動して帰ってくる。
Aは慣性系か?
274 :
500:2007/02/10(土) 21:05:32 0
>>522 特殊相対論はそもそも「どの慣性系から見ても物理は同じに書ける」理論な。
慣性系を知らん奴には理解不能。
「なんか知らんけど、誰から見ても同じ」なのは特殊相対論ではない。
> それから、
>>458の導出とやらはどうなりました。
導出を理解するには特殊相対論と積分を知ってないと無理。
まあ不十分だが、お前が慣性系を理解したと俺が判断した時点で、
導出を書いてやるよ。
275 :
500:2007/02/10(土) 21:06:10 0
なんか525の後半を読みなおしてみると俺が導出をよく知らないみたいに読めてしまうな。
「不十分」とは、遺作が導出を理解するのに必要な知識が慣性系だけ
では不十分だといったつもりだ。
もちろん、俺は特殊相対論も積分も知っていて
>>458の導出も理解している。
276 :
500:2007/02/10(土) 21:08:32 0
>>522 >なぜ、兄の立場と弟の立場は対等ではないのに、兄は特殊相対論の式を使って、
>戻ってきた弟が何歳になるかを計算できるということが導出されるのか。
兄が特殊相対論の式を使って弟の戻ってきたときの歳を計算するのに、
兄と弟の立場が対等である必要はないからだ。
>相対性理論とはそもそも両者が相対的にあるが故の相対性理論ではないのか。
特殊相対性理論はどの慣性系も対等だという理論であって、
慣性系と慣性系でない座標系の間には対等な関係などない。
277 :
500:2007/02/10(土) 21:09:20 0
>>525 >特殊相対論はそもそも「どの慣性系から見ても物理は同じに書ける」理論な。
ではそもそも、円運動している系は慣性系ですか。
>>527 >兄が特殊相対論の式を使って弟の戻ってきたときの歳を計算するのに、
>兄と弟の立場が対等である必要はないからだ。
なぜ、ある必要はないのですか。
>特殊相対性理論はどの慣性系も対等だという理論であって、
>慣性系と慣性系でない座標系の間には対等な関係などない。
それで、何か?
278 :
500:2007/02/10(土) 21:09:58 0
>>524 Aを慣性系とする。
〜
Aは慣性系か?
アフォ? いやいや、もしかして天才?(ゲラゲラ
279 :
500:2007/02/10(土) 21:10:45 0
>なぜ、ある必要はないのですか。
特殊相対論は慣性系の同等を言っているが、それは非慣性系は扱えないという
意味ではない、という事実の指摘に理由を求められてもなー
280 :
500:2007/02/10(土) 21:11:27 0
>ではそもそも、円運動している系は慣性系ですか。
前者の系はsystem、後者の系はframeですが…
281 :
500:2007/02/10(土) 21:13:24 0
あ、でも後者の場合でもsystem使うことはあるか…
ま、どうでもいいけど意味は違う
282 :
500:2007/02/10(土) 21:14:27 0
>なぜ、ある必要はないのですか。
事実としてそうだからだ、としか言えない。
「なぜ”伊佐久21”という文字列の最初の文字は”伊”なのか?」と自問してみろ。
「そうだからだ」としか答えようがないだろ。それと同じだ。
この回答が意に添わないなら質問の仕方を変えろ。
>それで、何か?
お前の勘違いを指摘してやったんだ。
感謝しろとは言わないが、自分の間違いを理解できたかどうかくらいは言え。
283 :
500:2007/02/10(土) 21:15:15 0
>>528 逆に聞く。円運動している系は慣性系か?
あるいは、等速直線運動している系は慣性系か?
>>529 おまいのレベルに合せてやってるんじゃないか。一応答えろ。
284 :
500:2007/02/10(土) 21:16:01 0
285 :
500:2007/02/10(土) 21:16:48 0
>>535 円運動している系は慣性系か? No
等速直線運動している系は慣性系か? Yes
286 :
500:2007/02/10(土) 21:19:55 0
>>537 はい、はずれ。
非慣性系から見て等速直線運動している座標系はたいてい非慣性系だな。
非慣性系から見て円運動している座標系が慣性系ということもありうる。
伊佐久は慣性系も知らないし、調べようという気もないようだな。
それで「特殊相対論」とか言ってるんだから笑える。
287 :
500:2007/02/10(土) 21:20:29 0
特殊相対論は一般相対論の特殊な場合だ、というのを冗談だと思ってた
くらいだからな。この件でさんざんバカにされ、悔しくてwwにわか勉強して
わかったつもりになったんだろうな。で、円運動(加速度運動)は特殊相対論
では扱えない、などと言い出して、こちらは二度おいしい
288 :
500:2007/02/10(土) 21:21:12 0
>>540 :458
ハイハイ、ワロスワロス ( ´,_ゝ`)プッ
能書は結構です。んでもって、GPS衛星の系は慣性系ですか。
289 :
500:2007/02/10(土) 21:21:52 0
>>542 そうやって自分だけ質問して
こっちの質問はスルーか
290 :
500:2007/02/10(土) 21:22:30 0
>>542 なんで慣性系であることにこだわるんだ?
慣性系=特殊相対性理論だから
非慣性系=特殊相対性理論で扱えない
とか言うつもり?
一般相対性理論もあるとかしらないのか?
お前の主張は相対性理論が間違っていること=GPSの時計等々のずれは違う所から出てくる
ということだろ?
291 :
500:2007/02/10(土) 21:24:38 0
>542
>GPS衛星の系は慣性系ですか。
GPS衛星の系というのがGPS衛星が静止してみえるような座標系という意味なら答えはNo、
そうでないなら「太陽系は直行座標系ですか?」と同じくらい意味不明な質問だな。
292 :
500:2007/02/10(土) 21:25:26 0
GPSの時計は特殊相対論と一般相対論が使われている
2つ理論が同時に使えるということだ
その場合、光速不変は使えるのか、使えないのか?
これだけでもGPSの話がうそである事がわかる
一般相対論の時間と特殊相対論の時間が同時に流れている
GPSの時間軸ってどうなってるの?
293 :
500:2007/02/10(土) 21:26:11 0
ヴァカはこれだからww 特殊相対論は一般相対論の一部でしかなく、
全然別の理論が同時にあてはまるわけでは無い。
相対運動による変化と重力による変化を、便宜上、判り易く分けて
考えてそう言ってるに過ぎないのだが、トンデモは時間軸が2つある
とでも思ってるのだろうか?
勉強した跡が微塵も感じられない。全然判って無いくせに、自分が
判らないから嘘、とか平気で言うのがトンデモのクォリティという事。
遺作も問題外だが、質問する前に、最低限議論できるだけの勉強しる。
294 :
500:2007/02/10(土) 21:27:00 0
yo
>>542 慣性系を知ってる人なら
>>540みたいなことを言われると、
「『円運動している系』つったら『慣性系から見て円運動している座標系』に決まってるだろ。
揚げ足とり乙」
みたいな反応するもんだけどね。さすが無知な人は意外な反応してくれる。
念のためいっとくと、慣性系とか非慣性系とか言ってるのは座標系のことな。
つまり位置とか時間の計りかたのこと。運動状態のことじゃない。
「Aを慣性系とする。ある座標系Sから見て静止している任意の点がAから見て
等速直線運動しているとすると、Sは慣性系である。」
というのを短くして、
「慣性系に対して等速直線運動する座標系は慣性系である」
ということはあるけどね。
同じように言うと、
「Aを慣性系とする。ある座標系Sから見て静止している任意の点がAから見て
等速円運動しているとすると、Sは非慣性系である。」
は正しい。
ついでに、「GPS衛星」を考えたいならどのみち一般相対論を使わないと
いけないよ。
295 :
500:2007/02/10(土) 21:27:59 0
他のスレにもいたのか
伊佐久21はひとつの才能だな。
基本的な素養無くここまで間違い論理を積み重ねるとは。
非ユークリッド幾何学に匹敵するんじゃなかろうかw
296 :
500:2007/02/10(土) 21:30:36 0
まるで非ユークリッド幾何が間違ってるみたいじゃないかw
297 :
500:2007/02/10(土) 21:31:14 0
>>548 やっつけようにもそのレスにおかしなところはありません
前半は因果律に関する考慮も加える必要はありますが。大筋は正しい
298 :
500:2007/02/10(土) 21:31:51 0
299 :
500:2007/02/10(土) 21:32:30 0
>>550 :458
>ついでに、「GPS衛星」を考えたいならどのみち一般相対論を使わないといけないよ。
そのことは誰も否定していない。問題は、このケース、すなわちGPS衛星という
非慣性系において、慣性系でしか扱えないはずの座標変換式である特殊相対性理論を、
いかにして扱ってよろしい状況になるのかということですよ。
300 :
500:2007/02/10(土) 21:33:40 0
>>555 >慣性系でしか扱えないはずの座標変換式である特殊相対性理論
いい加減にその間違いを直せ
301 :
500:2007/02/10(土) 21:36:21 0
>問題は…(略)…ということですよ。
GPS衛星は重力場の中で運動しているのに、なぜ特殊相対論が使えるのか?
GPS衛星は円運動をしているのに、なぜ特殊相対論が使えるのか?
遺作が問いたいのはどっちだ?
302 :
500:2007/02/10(土) 21:37:08 0
>>555 詭弁の特徴12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
303 :
500:2007/02/10(土) 21:37:51 0
>>548 つーかなんで卓球板で相対論出てくんだよw
304 :
500:2007/02/10(土) 21:38:27 0
> 慣性系でしか扱えないはずの座標変換式である特殊相対性理論
なんじゃこれ?
遺作が自分で作った「遺作相対性理論」が間違いだと言われても、
「そりゃそうだろ」としか言いようが無い。
そもそも、我々の与り知らぬ「遺作慣性系」での特殊な理論かw
305 :
500:2007/02/10(土) 21:39:05 0
わずかづつですがタイムトラベルをし続けているGPSですが、
最終的には現在から離れて違う時空に消えてしまうんですか?
306 :
500:2007/02/10(土) 21:41:00 0
そういや遺作も別スレで「理科年表に単位が出てないから時空連続体は嘘」
とか全く意味不明の事を書いていた。ヴァカの考えることはわからんw
307 :
500:2007/02/10(土) 21:41:57 0
理科年表に単位載ってないから遺作も実在しないわけだなw
308 :
500:2007/02/10(土) 21:42:41 0
>548
回転する錘の思考実験での「無限大の力でも半径をある極限値より小さくすることはできない」はウソだぞ。
309 :
500:2007/02/10(土) 21:43:19 0
>>559 >遺作が問いたいのはどっちだ?
どっちだといわれてもな・・・。現状は二つの状況の重ね合わせでしょう。つまり
GPS衛星は重力場の中で円運動をしているのに、なぜ特殊相対論が使えるのか。
ところで
>>544番はどうなった。一般相対性理論では速度vで運動する系の時間を
語ることはできないのか。一般なんて脳書こいてるのに、とんだカス理論だな。(ゲラゲラ
310 :
500:2007/02/10(土) 21:44:08 0
えっと、何ループ目だ?
遺作だけがループするたびに記憶がリセットされてるのか?
311 :
500:2007/02/10(土) 21:46:08 0
>570
>どっちだといわれてもな・・・。現状は二つの状況の重ね合わせでしょう。
Q1 GPS衛星は重力場の中で運動しているのに、なぜ特殊相対論が使えるのか?
A1 実際には重力場のある空間だが、これを重力場のない空間だと思って計算するから。
Q2 GPS衛星は円運動をしているのに、なぜ特殊相対論が使えるのか?
A2 だって使えるんだから仕方がない。
Q2については、いい加減に納得しろよ。
312 :
500:2007/02/10(土) 21:46:56 0
この問題が分かりません!教えてエロイ人!
問 なぜ遺作はここまで愚かなのか
313 :
500:2007/02/10(土) 21:47:39 0
地球の重力場なんて弱っちいから
特殊相対論+摂動(重力効果)で計算できるってこと?
314 :
500:2007/02/10(土) 21:48:35 0
>574
重力の強弱はちょっと関係ない。
GPS衛星が重力ポテンシャル一定の球面上で運動しているので、
便宜的に宇宙全体が衛星高度と同じ重力ポテンシャルを持つと
考えてやりさえすれば、衛星高度で静止している状態に対する
GPS衛星の時計の遅れは、特殊相対論で計算できてしまうのですよ。
315 :
500:2007/02/10(土) 21:49:22 0
特殊は一般に含まれるのに、特殊の計算が一般で出来ないというのは凄い妄想だなw
>>573 漏れはエロイ人じゃねーけど・・・w
無論、遺作はとても頭が悪いってのもあるけど、精神的に幼稚だからってのが大きい
と思うね。
自分の妄想を先人の積み重ねよりも大事にするのは、自分が「大したもの」だと
いう基本的な妄想があるからだと思うよ。他人の方が自分よりも千倍も賢いのだ、
なんて事は、死んでも認めないんだろう。