JJJJJJJJ 城南信用金庫の情報 part10 JJJJJJJJ

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん:2007/08/24(金) 21:38:17 0
中途採用をしないから毎年年明けからは職員不足で大変だよ。
かといって中途採用しても入職希望者がいるとも思えん。
946名無しさん:2007/08/24(金) 22:29:51 0
大丈夫ですよ
だまされて入る新卒はいなくならない
それなりに知名度もあるしね
947名無しさん:2007/08/24(金) 22:48:23 O
昔に比べたら環境よくなったね。昔は11 時まで仕事して頭おかしくなる奴いっぱいいたなぁ
948名無しさん:2007/08/25(土) 00:40:19 0
セブンイレブンw。
9491年目の女職員:2007/08/26(日) 17:15:15 0
毎日の様にミスをし、怒られっぱなしの今の職場。(自分が悪いのだが)
マンツーはマンツーで自分がミスったのを新人の私のせいにするし。
女子会では重苦しい空気が漂うし。
もう辞めたいです。
950名無しさん:2007/08/26(日) 17:39:49 0
ここは将来、銀行になるの?
951名無しさん:2007/08/26(日) 18:40:36 0
名誉会長がご存命の限りはありえません。
952名無しさん:2007/08/26(日) 19:45:02 0
会社が嫌でグチるなら会社は辞めた方が良いです。
会社を辞めることはハジではありません。
アナタの身の回りの人たちは、
井の中の蛙で、ドングリの背競べをしてますからね。
世間を知る良い機会です。
朱に交われば赤くなる。
アナタがクサる前にお辞めなさい。
そして、この会社の労働環境を役所に報告しましょう。
953名無しさん:2007/08/27(月) 07:08:39 0
>949さん
原因はいろいろあると思いますが、もうちょっと頑張ってほしいです。
せっかく就職したんじゃない?はじめはみんな仕事できないものよ。
高学歴ほど手は遅いもんだし(笑)マンツーも完全無欠な人はいないよ。
とにかく怒られても気にしないこと(笑)人間関係難しかったら頼れそうな人に相談してみよう。
954名無しさん:2007/08/27(月) 07:10:28 0
どんなにミスっても病院と違って誰も死にはしない!
955名無しさん:2007/08/27(月) 22:07:29 0
そうですね。この会社の人間関係に不満があるのなら、
頼れる場所に相談することが良いですね。

会社に不満あったら、相談するのが一番。
東京労働局
http://www.roudoukyoku.go.jp/roudou-soudan/index.html
全労連
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
証拠を残すために、ポケットに録音機材入れておきましょう。
上司の罵声を録音して、あとは役所に出すだけ。
956名無しさん:2007/08/27(月) 22:31:56 0
所詮、仕事の付き合いですからね。割り切りが大切です。
嫌いな人間と普通に仕事の話はします。
ただし、仕事の付き合いのみで、友達ではありませんからね。
それが大切ですね。
内心は脱落者が出れば、その分、オレの出世が早くなるって感じかな。
仕事の付き合いって、そんなものですよね?
子供にはわからないかな。
957名無しさん:2007/08/28(火) 01:13:55 0
やばい!!酒気帯びで捕まちまったよ!!!!免停かな?処分が下るまで大人しくしてないとなー。報告しないと駄目?ちなみにゴールド免許ですよ。
958名無しさん:2007/08/28(火) 17:36:15 0
ここは税優遇見直ししても信金にこだわるの?
城南の動向でかなり違った反応がみられるずだが…
959名無しさん:2007/08/29(水) 08:34:24 O
優遇税制以外にも株主総会を回避できるという大きなメリットがあるから、信金に留まるとみた。
960名無しさん:2007/08/29(水) 21:47:20 0
>>959
それは、目立たないけど確かにおいしいよね。
総代なんていくらでも操作できるしな。
961名無しさん:2007/08/29(水) 22:13:32 O
ローマ字変換で入力出来る端末使ってますか?
962名無しさん:2007/08/29(水) 22:54:33 0
>>961
退職した馬鹿はネチネチ書きこんでんな!

Jでも今も、仕事できない不憫さからくる憂さ晴らしか?
負け犬が。
963名無しさん:2007/08/29(水) 23:19:09 0
勝ち組のつもりなのが不憫だw
964名無しさん:2007/08/29(水) 23:43:03 0
>>960
今のメンバーでまともな株主総会を乗り切ることは不可能。
身内で固めた総代会に限りまっせ。
965名無しさん:2007/08/30(木) 00:07:44 O
961です。

退職したわけでもなく、入庫したわけでもなく
単なる情報収集です。

966名無しさん:2007/08/30(木) 00:31:43 0
銀行になった場合
上場しない・・・資金調達しやすくなるメリットがない
上場する・・・収益性の低さについて、株主総会で吊るし上げ
となると、やっぱり銀行にはならないだろうな。
967名無しさん:2007/08/30(木) 02:56:48 0
知ってる?城南信用金庫の内部の人。
この掲示板はね。
誰でも自由に書き込めるサイトなの。


968名無しさん:2007/08/30(木) 09:06:36 0
>>966 普銀転換は個々の信金が決められるものではないですよ
あくまでも金融当局がずばっと金額で斬る、ものですよ
つまり、ターゲットは城南 城南さえyesの返事がとれればずばっとくる
五千億という金額が日経にも載っていたが、まずは一兆円で斬られるかもしれない
目的は「市場規律」だから、普銀転換しないなら規制を強化するぞという脅しもありうる
いずれにしても銀行を減らすのが最終目標だから、どこか合併することも念頭に置いてね
神奈川県の信金がいいでしょう 先手必勝 このところおとなしくしている城南に活路あり
健闘を祈る
969名無しさん:2007/08/30(木) 22:29:58 O
俺の万ツー短大卒のくせに偉そう。うざい
970名無しさん:2007/08/31(金) 18:05:15 0
お前なあ、短大だからといって見下すのはやめね?
大卒程度のつまらぬ学歴にしがみつくなよな。バカに見えるよ。
971名無しさん:2007/08/31(金) 19:05:05 O
名もない推薦で入れる短大と、寝る時間惜しんで入った早稲田の越えられない壁の違いわかる?こんなレベルの低い客に媚びを売るだけの仕事はやく辞めるよ。転勤が嫌だけで仕事決めるんじゃなかったよ。
972名無しさん:2007/08/31(金) 19:17:29 P
まぁ、早稲田出てここに就職した時点でおまえの判断は浅はかだったってことだな。
十年位前までは高卒の支店長がゴロゴロしていた会社だぞ、レベルが大したことないのは推して知るべし。
973名無しさん:2007/08/31(金) 19:34:54 O
こういう内部事情って
みん就とかには載らないから
やっぱり2ちゃんねるは凄いと思った。

974名無しさん:2007/08/31(金) 19:42:35 0
レベルが大したことないから選んだんじゃないの?
975名無しさん:2007/08/31(金) 20:12:54 0
Wで入ってもこの会社は良いこと無い。
どうせならKの落ちこぼれに薦める。
976名無しさん:2007/08/31(金) 20:28:39 0
ポン大卒が名誉会長だもんねw。
977名無しさん:2007/08/31(金) 22:08:13 0
>>968
結局何が言いたいのかよく分からん・・・
城南が銀行転換して、神奈川県の信金を吸収するってこと?
978名無しさん:2007/08/31(金) 22:31:41 0
金融庁に言われる前にFSAが望んでいる方向で行動することに意味はないですか
どこでもいいですが、一兆円規模の信金を吸収して普銀転換すれば
資金量五兆円もすぐ目の前でしょう 五兆円あれば地銀としてやっていけませんか


979名無しさん:2007/09/01(土) 00:34:43 0
>>978
規模だけでいえば、3兆あれば十分。東京都民や八千代なんかよりこっちのほうが規模大きいわけだし。

合併するとしたら、問題は「城南と合併したい信金があるか」ってことでしょ。
経営不安で泣く泣く城南に吸収・・・ってのも可能性としてありえなくはないが、
そうすると肝心の城南の財務自体が危うくなる。
経営がまともな1兆円規模の信金は、好き好んでここと合併なんてしないよ。主導権握られるの目に見えてるし。
それに、今はいくら金融庁でも強制的に銀行や信金を合併なんてさせられない。
980名無しさん:2007/09/01(土) 02:32:31 0
ここの利益率は全国屈指の悪さです。
何で儲けてるのか不思議なくらい。
981名無しさん:2007/09/01(土) 03:05:39 0
預金担保と協会に決まってるじゃないですか。
ノーリスクで通常の金利を取れば儲かるに決まっている。
いつまでそのビジネスモデルが続く事やらw
982名無しさん:2007/09/01(土) 04:43:42 O
パワハラには反対っす
983名無しさん:2007/09/01(土) 08:42:33 0
Wだからってえらそうにするのが笑止。どこでも上には上がいる。
それに肩書きにしがみつくだけで、仕事の本質が見えてない。
媚を売るようなやり方(自分のエゴのために相手を利用する)と
しか考えられないのが、貴方の限界では?実力と修行がたりない。
984名無しさん:2007/09/01(土) 10:50:43 0
W君は営業行ったときの挨拶の第一声も、
こんにちは、ボクはW卒の××です。っていうんだろな〜。
それでお客さんの反応はどうだい?
客は、そんなこと気にしちゃいねーよ。
中卒も大卒も、単なる従業員。わかる?
985名無しさん:2007/09/01(土) 12:11:06 0
所詮Wは私大に過ぎない。
えばるなら旧帝大の国立じゃないとね。
そもそも売り手市場の今、W出てここに入ってる時点で終わってる。
986名無しさん:2007/09/01(土) 17:08:12 0
今年の内定者の辞退率はどの位なのでしょう?
987名無しさん:2007/09/02(日) 00:19:22 0
100
988名無しさん:2007/09/02(日) 02:30:41 O
おまえら早稲田入れない負け組の癖に何偉そうなこと言ってんだよ?俺は第二新卒でもっと上を目指すよw
989名無しさん:2007/09/02(日) 09:08:16 0
はいはい、とうぞ上とやらへ逝ってみて下さい
990名無しさん:2007/09/02(日) 14:17:14 0
>>988
早稲田の面汚し。これ以上大学の名を汚すな。
991名無しさん:2007/09/02(日) 17:48:21 O
みんな大量に釣られすぎ。今年入植したのに早稲田はいないよ。
992名無しさん:2007/09/02(日) 20:07:04 O
また明日からあんな最低な職場で働かなきゃいけないなんて憂鬱。まだ5ヶ月目のド新人だが転職って言葉が頭に浮かぶ。
だけど、今辞めて再就職できるのかな?ちなみに短大卒。
993名無しさん:2007/09/02(日) 21:18:38 0
>>992
派遣でよければいくらでもあるよ。今は金融業界人足りないし。
ところでだれか次スレお願いします。なぜか俺立てられなかったorz
994名無しさん
お見合いセクハラ