☆☆シティバンクってどうよ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
入行希望者や中途入行者が好きな様に語って下さい。


2名無しさん:2006/11/03(金) 09:04:12 0
中途希望のものです。
銀行は未経験の為、一般の民間企業の事務と損保経験しかありません。
ノルマについてはほとんど経験無しです。(損保では年間でこのくらい
やってもらえれば・・・程度のあるようでないに近いゆるいものだったので)
リテールの実際の仕事の流れや顧客対応、目標額は会社から設定される
のか、それをこなす達成率のようなものを是非教えてください。
よろしくお願い致します。当方ひどくまじめに中途考えています。
3名無しさん:2006/11/03(金) 10:48:44 0
重複
【積極】中途でシティバンクってどうよ【採用中】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1155974108/
4名無しさん:2006/11/03(金) 17:06:58 0
>>2
 私、生損保営業出身ですが、全くOKでしたヨ。まだ半人前ですが・・目標もマジメに努力すれば
可能な数字ですし・・学ぶ事も多く、ヤリガイ感じてます。
5名無しさん:2006/11/03(金) 20:01:54 0
>>4
営業のお仕事されてたんですね。
目標は会社とご自身で決められるのですか?
あと、渉外で外回りのようなものはあるようでしょうか。
入って、会社と自分のイメージが相違があると会社にも迷惑
かけちゃうので、事前にお聞きできればありがたいです。
6名無しさん:2006/11/03(金) 23:45:00 0
地銀・第二新卒ですが、まじめに中途考えています。
直接、電話なんかで問い合わせOKでした。
7名無しさん:2006/11/04(土) 11:19:37 0
>>6
電話で問い合わせる内容って、
革新的な部分(>>2的)なこともですか????
8名無しさん:2006/11/04(土) 11:20:15 0
>>7
革新的→核心的
9名無しさん:2006/11/04(土) 13:17:00 0
>>8 弱そうな親父だなw
入社後の詳しい報告よろ
10名無しさん:2006/11/04(土) 13:21:36 0
ネチョネチョグチュグチュしたタイプは嫌忌されるpw
11名無しさん:2006/11/04(土) 22:34:07 0
>会社にも迷惑かけちゃうので

そういう考え方をする人は・・・・・・・・・微妙。
12名無しさん:2006/11/05(日) 00:15:31 0
女性の案内は旨くなったな。
が、野郎は相変わらずだめだな。やる気ないのと違うか?
ノルマきついんですか?
13名無しさん:2006/11/05(日) 19:17:00 0
>>5
外回りはないみたい。
大都市限定みたいだけど、説明会を頻繁にやってるから出てみたら?
14名無しさん:2006/11/06(月) 00:17:02 0
ご親切にどうも。
ところで外回りしないんですかwww。
事前にお聞きできればありがたいです。
15名無しさん:2006/11/06(月) 19:47:56 0
>>13
外はないんですか。
ちなみに説明会行きたいです。
リクナビから申し込みしてみました。
案内いただけた人が参加できるみたいです。
目標達成についてなんか 聞ける雰囲気なんでしょうか

>>11
微妙の意味がよくわからないのですが・・・・・・
16名無しさん:2006/11/07(火) 12:14:20 0
>>15
変人か不幸せな人か他人に無関心な人しかいないので、
そういうことを気にする人は多分雰囲気的に合わないと思います、という意味です。

ブランドネームに騙されることなく、冷静に判断される事をお勧めします。
銀行なのに未経験者OKということは・・・・。

条件がよければ経験者の銀行員が中途で募集していたら普通は入ってきますよね。
そういうところも考慮されてはいかがですか?
中途採用を大量に募集しているという背景をお考えになればおのずと答えは出ると思います。

会社からみた雇用者は、基本は使い捨てです。
承知の上で、会社を道具にしてキャリアアップを図りたいという人は、上手に会社と
共存して何年か在籍すればいい、という考え方を出来るのであれば入って試してみるのも
よいのではないでしょうか?

ご参考になれば幸いです。
17名無しさん:2006/11/07(火) 19:38:36 0
>>16
ありがとうございます。
とても参考になりました。確かにブランドネームにある意味、
安定感を感じたことは確かです。勤めるにあたってはそれも重要な要素
だと思ったからです。自分はとにかく長く続けられて自分もある程度
勤めながら何かを磨けることを目標にして求職活動しているので、
>>共存して何年か在籍すればいい、という考え方
ではないのです。
もし会社説明会の案内がきたら、一応どんな社風の会社なのか一度確かめては
みようとは思っています。
もし、案内が来なければ、それまでのご縁ということであきらめます。
レス、ほんとうにありがとうございました。すっきりしました!
18名無しさん:2006/11/08(水) 19:41:21 0
>長く続けられて自分もある程度
勤めながら何かを磨けることを目標にして求職活動

どちらかというと安定志向のような方ですね。
多分イメージが違うと思います。
最初の数ヶ月でおそらく気付くとは思いますが、まだお若いのですし
無駄に職歴を汚す必要性は全くないと思います。
今は日系でも沢山募集をかけていますので、日系の銀行で探されては
いかがでしょうか?
19名無しさん:2006/11/08(水) 21:36:31 0
旧来の銀行員感覚は、もはや通用しないと思います。
真のファイナンシャルコンサルタントをめざし、”自分自身がブランド”となる気概あれば、
挑戦に値する先であり、将来にプラスになる先と思います。
20名無しさん:2006/11/08(水) 21:37:17 0
旧来の銀行員感覚は、もはや通用しないと思います。
真のファイナンシャルコンサルタントをめざし、”自分自身がブランド”となる気概あれば、
挑戦に値する先であり、将来にプラスになる先と思います。
21名無しさん:2006/11/08(水) 22:18:00 0
ありがとうございます。
とても参考になりました。
是非、応募したいとの思いになりました。挑戦あるのみです。
22名無しさん:2006/11/08(水) 22:28:41 0
ありがとうございます。
とても参考になりました。
是非、応募したいとの思いになりました。挑戦あるのみです。
23名無しさん:2006/11/09(木) 04:08:46 0

シティバンクでは口座維持手数料と称して
毎月末に2,100円徴収されます。

これがマジだからわけわからん。
24名無しさん:2006/11/09(木) 14:57:40 0
>>23
100マン突っ込んどけばオケ。
Citiのいいところは海外でも出入金できるところ。
25名無しさん:2006/11/09(木) 16:49:11 0
CitibankのHPって、連日スペルミスとか多くてびっくり。
現在も:

「ATM、キャッシュカードのご利用の一時休止、
ィよびアラートサービス送付遅延のお知らせ」

と右側のメニューに出ている・・・なんとなく嫌だな。
26名無しさん:2006/11/09(木) 18:20:25 0
直ってた・・・・・
27名無しさん:2006/11/09(木) 22:44:11 0

**入行希望者や中途入行者が好きな様に語って下さい。**
28名無しさん:2006/11/10(金) 07:45:39 0
>>25
こないだまで、半年間くらいシティバンク オンラインの
ドロップメニューが「取引レーv」ってなってた。
シティバンクでお姉ちゃんにふざけ半分で言ったら、
「あ、それ私も知ってるぅ!」ってタメ口で言われて萎えた。
知ってるんならどうにかしろよ!
29名無しさん:2006/11/10(金) 14:20:37 0
てか、シティバンクHP自体ショボ杉。一流企業のHPとは
思えない初歩的なHP。今時貴重。特にシティバンクオンラインに
一度入っちゃうと、なんか90年代初期のPC(黒いバックグラウンドに
緑の字)を思わせる哀愁感・・・
30名無しさん:2006/11/10(金) 19:23:38 0
落ちた
31名無しさん:2006/11/11(土) 13:38:49 0
いや、だから所詮東京「支店」なんで中小企業より
しょぼいレベル、と初めから思ってお付き合いすれば、ストレスがたまらないw

つうか、こんな変なとこに金預けるなよ・・。あぶね〜。
自分で海外に口座旅行に行ったついでに開いて、現金突っ込んできたほうが
よっぽどマシな気がする。用途にもよるけど。海外送金なら郵便局でも出来るし。
あんまメリットなくなってきたな〜。
32名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:25 0

**好きな様に語って下さい。**
33名無しさん:2006/11/12(日) 04:26:37 0
あのぉ、水差すようで悪いんだけど、ここ職業板じゃなくて
政経板なんですから、>>27みたいな就職トピ限定ってのは
難しいんじゃないっすか?
34名無しさん:2006/11/14(火) 00:49:26 0
>>33
そんな事ないよ。就職トピは専用で作ったのあるし、
利用者と就職希望者や社員用と共存は出来る。
でも、このスレタイだと確かに微妙…。
35名無しさん:2006/11/15(水) 00:30:56 0

利用者と就職希望者や社員用と共存は出来る。
36名無しさん:2006/11/15(水) 06:49:29 0
・・・その割りに伸びてない。この二週間で就職関係レスは瀕死状態。
37名無しさん:2006/11/15(水) 10:22:26 0
個人金融本部エリアセールスマネージャー 吉田庄一は・・・
38名無しさん:2006/11/17(金) 18:59:57 0
・・・超可愛い!
39名無しさん:2006/11/18(土) 08:30:39 0
シティバンク オンライン
40名無しさん:2006/11/19(日) 03:17:33 0
age
41名無しさん
  オカマをホッてください    お願いです。


  個人金融本部エリアセ―ルスマネージャー 吉田庄一。