【  日興コーディアル証券 PART2  】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
大学院を卒業していない客をバカ呼ばわりする証券会社
助手を経験していない客をあほ呼ばわりする証券会社
2名無しさん:2006/06/27(火) 22:49:10 0
http://www.asahi.com/business/update/0623/143.html
日興コーディアルグループと東京エレクトロンが、今年も株主総会で役員ごとの年間報酬額を開示した。
22日のソニーの株主総会で開示提案が5年連続で否決されるなど、公開に踏み切る日本企業はごく一部だが、日興の金子昌資会長は「上場企業の経営者はパブリックな存在だ」として個別開示の重要性を強調した。
 日興の個別開示は今年で3回目。有村純一社長が前年より2400万円増の1億5900万円、金子会長が同400万円増の1億2200万円だった。
3名無しさん:2006/06/27(火) 22:54:41 O
こんなスレ建てるのはバランス感覚がない悪意あるバカだと思う。
4名無しさん:2006/06/27(火) 22:57:39 O
あひるよ。ここまで来ると見苦しいぞ。
5名無しさん:2006/06/28(水) 01:02:30 0
>>3
あひるは中卒
6名無しさん:2006/06/28(水) 03:35:22 0
前スレのURLぐらい書けや。
7名無しさん:2006/06/28(水) 09:55:17 0
日興社員の有能さの評価基準
客をいかに鴨るか
クレーム客にいかに訴訟を断念させるか
いかにクレーム客を誹謗中傷するか
8名無しさん:2006/06/28(水) 10:05:59 0
>>2
客をカモって、社員ボーナス1千万円
カモ客って、いるもんだなあ
9名無しさん:2006/06/28(水) 10:40:28 0
上司に耳打されますた。
今日もアヒルをボコボコにしてくれ。訴訟は絶対阻止しろ。
訴訟になったって、高額報酬弁護士団が付いてるんだけどね。
10名無しさん:2006/06/28(水) 14:43:27 O
日経平均が下がっている今のうちにカモを見つけておけ
株価が上がってきたら、IPO=餌、で太らせろ
太ったカモからこってり搾り取れ
カモネギ精神を忘れるな。
11名無しさん:2006/06/28(水) 14:49:13 0
日興社員が鴨被害者をを中卒、馬鹿と叩くスレ
12名無しさん:2006/06/28(水) 21:24:35 0
>>6
そのとおり
でも書き込むならなぜリンクを貼らないのか?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1142664837/l50
13名無しさん:2006/06/29(木) 20:59:11 0
>>5
中卒は株を買ってはいけないのか?
14名無しさん:2006/06/29(木) 23:33:36 0
オレは銀行マンだ と威張るカミヤブ @パリバ
15名無しさん:2006/06/30(金) 21:42:33 0
>>2
日銀の総裁より高いな
16名無しさん:2006/07/01(土) 01:36:24 0
むしろ日銀の総裁給与安すぎ
あと、外貨預金は正直アウトだと思うが、
1000万程度であそこまで叩かれるのをみるとかわいそうな気もするな。
外債を1000万単位で買う客なんてゴロゴロいるしさ

6月だけで5人くらい新規で買ってたなー
国債とセットで。

17名無しさん:2006/07/01(土) 01:59:45 0
たたかれてるのはインサイダーだからでしょ
18名無しさん:2006/07/01(土) 02:27:06 0
社員は客をカモって茄子1000万、社長は億を超える報酬。
カモネギの集合が社員の茄子や役員報酬なんだな・・・トホホ


http://www.asahi.com/business/update/0623/143.html
日興コーディアルグループと東京エレクトロンが、今年も株主総会で役員ごとの年間報酬額を開示した。
22日のソニーの株主総会で開示提案が5年連続で否決されるなど、公開に踏み切る日本企業はごく一部だが、日興の金子昌資会長は「上場企業の経営者はパブリックな存在だ」として個別開示の重要性を強調した。
 日興の個別開示は今年で3回目。有村純一社長が前年より2400万円増の1億5900万円、金子会長が同400万円増の1億2200万円だった。
19名無しさん:2006/07/01(土) 04:50:36 0
>>18 儲けすぎw
そういやここってネット専門の子会社がなかったっけ
20名無しさん:2006/07/01(土) 09:53:23 0
>>19
野村に比べればまだまだ
21名無しさん:2006/07/01(土) 11:58:01 0
>>17
阪神電鉄の株を持っている方が問題だと思っているのはオレだけか?
22名無しさん:2006/07/01(土) 14:29:53 0
本当にアレな意見ばかりだな・・・
というか鴨はマジ止めろ。気分が悪い。


本当にコイツらは日興の収益構造知ってるのか?
まさかブローカレッジのみでウチの会社が食ってると思ってないだろうな・・・
23名無しさん:2006/07/01(土) 14:54:59 O
PIや引受で儲けてるんだと言いたいでしょうが好不況の波がある。
安定的に収益を稼ぎ出すのはリテールでカモに投信や外債を販売することだろ。
もちろんIPOでカモにより多くの葱を持参させることを忘れずに。
24名無しさん:2006/07/01(土) 17:49:47 0
大学院生のためのアタマの使い方
http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/ISBN4-489-00731-0.html
高度な専門知識があっても社会人としては使いものにならない
「不良債権型院卒」といわれないためにはどうしたらいいのか。
25名無しさん:2006/07/01(土) 18:08:09 0
高度な知識がある不良債権型院卒が法律を一方的にまくしたてるのが株屋
26名無しさん:2006/07/02(日) 01:11:59 0
7月1日より中央青山業務停止。中途入社した旧中青会計士を吊るし上げろ!!
27名無しさん:2006/07/02(日) 01:58:55 O
1や25は根拠ない中傷であり、問題ではないかと思います。
なぜならこれらの記載は第三者である私が法律的見解をレスしたものを日興社員のコメントであるように悪意で曲解して決め付けたものだからです。
このような行為は当然、違法です。
28名無しさん:2006/07/02(日) 07:02:46 0
了解!
29名無しさん:2006/07/02(日) 08:21:36 0
>というか鴨はマジ止めろ。気分が悪い。
意味わかんねえ
日興社員は、客を鴨るのはマジ止めろ?
鴨に呼びかけてるとしたら、
日興が鴨った鴨の存在を肯定、日興が客を鴨る企業だと肯定?
30名無しさん:2006/07/02(日) 11:21:05 0
社員は客をカモって茄子1000万、社長は億を超える報酬。
カモネギの集合が社員の茄子や役員報酬なんだな・・・トホホ


http://www.asahi.com/business/update/0623/143.html
日興コーディアルグループと東京エレクトロンが、今年も株主総会で役員ごとの年間報酬額を開示した。
22日のソニーの株主総会で開示提案が5年連続で否決されるなど、公開に踏み切る日本企業はごく一部だが、日興の金子昌資会長は「上場企業の経営者はパブリックな存在だ」として個別開示の重要性を強調した。
 日興の個別開示は今年で3回目。有村純一社長が前年より2400万円増の1億5900万円、金子会長が同400万円増の1億2200万円だった。
31名無しさん:2006/07/02(日) 11:52:38 0
>>13
日興で、中卒の客は株を買ってはいけない。他の鴨らない証券会社ならOK。
日興の客になってはいけない人
中卒、金持ちの高齢者、高学歴でも株を熟知していない株素人。
鴨ってボーナスなんぼ?1千万円の証券会社のようです。
32名無しさん:2006/07/02(日) 14:27:27 0
>>30
支店長や役員の給料もそんなに高いのかい??
33名無しさん:2006/07/02(日) 15:03:16 0
社員のボーナス1000万円とはな
額に汗して物を作り出すでもなく、
要はホリエモン、村上ファンドと同じ金に群がる虚業の類じゃないかの反発
鴨られ泣きをみた鴨は、社員1人につき何人?何十人?と想像してしまう
せめて、あこぎな事すんなや
34名無しさん:2006/07/02(日) 15:09:58 0
日興は手数料の鞘を抜くだけであり、お客様がいくら利益・損失を出しても影響はありません
他の証券会社なら、自己売買部門の売り抜けにお客様が利用されることがあるかもしれませんが、
日興のエクイティ部は自己でポジションを持っていない(エクイティ部にそれだけのスキルがある奴がいないともいえる)のでその心配もありません

日興の社員は、現場を知らない本部の指示どおり商品を売り(お客様のためになっていないだろと言われると反論できません)、手数料という鞘を抜くだけです。
そのため、自分の仕事が社会の役に立っているのか?と疑問に思う純情な人間は辞めていきます。

お客様を鴨にする商売とは、高齢者を狙う悪質リフォームや霊感商法のことです。
35名無しさん:2006/07/02(日) 15:24:28 0
>>24
>> 大学院生のためのアタマの使い方
>> http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/ISBN4-489-00731-0.html
>> 高度な専門知識があっても社会人としては使いものにならない
>> 「不良債権型院卒」といわれないためにはどうしたらいいのか。

6月24日発売の東洋経済にも書評が出ていたね、書評を読んで思わず笑ってしまった
前スレで使いものにならないといわれている公開業務部の新人院卒が話題になっていたのとタイミングがどんぴしゃ
36名無しさん:2006/07/02(日) 16:21:43 O
私は日興とは無関係の第三者です。
いまいちど警告します。
あなたたちの根拠を欠く中傷は、違法です。

37名無しさん:2006/07/02(日) 16:28:17 0
>手数料の鞘を抜くだけ
そうか?値下がりが予想される不人気IPOや投信を
巧言労して売り捌くのは何ての言うのかな?
客を鴨るとは言わないか?
日興の鞘はネット証券の鞘とは別物の馬鹿高さ
ネット証券では無料が通常の手数料をふんだくる
社員のボーナス1千万円は当然と言えば当然だろな
38名無しさん:2006/07/02(日) 16:45:52 0
損失を与える事がわかっている商品を、
無知な中卒客に押し込み販売する事は、
普通にお客様を鴨にする商売と思うぞ。
39名無しさん:2006/07/02(日) 17:42:03 O
>>38
オマエアホか??
「損失を与えることが分かっている」商品って何だよ?
いい加減な事書くな。
例えば「だんだん畑」、中途解約の元本割れリスクはしっかりかかれているし、これで損した人はいないぞ。
40名無しさん:2006/07/02(日) 18:58:14 0
なぜココは中央青山なのでしょうか?

「監査の空白」650社に、中央青山7月1日から業務停止
カネボウ粉飾事件で金融庁の行政処分を受けた中央青山監査法人は、7月1日から上場企業などに対する監査業務を2カ月間にわたり停止する。
同法人が監査する約850社の上場企業のうち、株主総会で別の監査法人に変更したのは108社。
7割超の約650社がまだ7月以降の監査をどこに依頼するかを公表しておらず、多くの企業で監査人が不在となる「監査の空白」が生じる懸念がある。
 中央青山が業務停止期間に入ると、会計監査人としての資格を失い、企業との監査契約が失効する。
こうした事態を見越して東レや日本郵船など100社超は29日までの株主総会で、他の監査法人への変更を決議した。総会での手続きが間に合わなかった約90社も、7月から他の監査法人や会計事務所などを一時会計監査人に起用する方針を発表している。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060630AT1D290A229062006.html
41名無しさん:2006/07/02(日) 19:17:08 0
正直中央青山の問題はアタマ痛い所が多いだろうな。
指摘のとおり「オイオイ、まだ中央青山使ってるの?なんかあるんじゃね?」
という批判はもっともなんだが
ぶっちゃけ変えるコストは非常に大きいんだこれが。そのあたりを勘案しての措置だろうな。

実際他の3大監査法人に変えた場合、
引継ぎとか監査法人の方向性の変化とかの負担がかかるし、
なにより方向性の違いで監査証明が出ないとかなったら目も当てられん・・・

あと、実際に見たが、青山の中の人も駈けずりまわって頑張ってるしな。
監査法人変えれば問題解決ってわけでもないし、企業の方針として考えればいいんじゃね?

しかし中央青山が監査法人ってことがレピュテーションリスクになる日が来るとはね・・・


42名無しさん:2006/07/02(日) 19:20:16 0
>>35

>日興のエクイティ部は自己でポジションを持っていない
>(エクイティ部にそれだけのスキルがある奴がいないともいえる)

これマジなの?
書いた人にソース聞きたいのだが・・・
43名無しさん:2006/07/02(日) 19:35:11 0
>変えるコストは非常に大きいんだこれが
って、中央青山から他監査法人へ変更の全ての企業が、
そのコストを負っている。条件は同じ。
日興が変えないのは何かあるんだろうと思われるのは仕方ない。
それだけ、問題が山済みのくせにたかをくくり放置した中央青山は酷い。
44名無しさん:2006/07/02(日) 19:40:58 0

株式売買手数料が他社(特にネット系)と比較して高いというのは事実。これはもう数字で比較すれば分かる。
ここが批判されるのは当然だろうな。
(むしろネット証券とかあれでやっていけるのか?とも思うが・・・)

だから株式売買を自分でやる分は、他の安い所でやればいいと思う。
アドバイスなんかに聞くべきところがあればそのままにしておけば良いわけだし。
ただIPO・POに関しては頑張ってるから、そこだけはウチでやればいい。

だが、投信は最近ノーロードのも出てきたし、他社と比較してもそこまで手数料が高くはないがするがな。
債券についても価格面や他社よりも鞘で特別抜きまくってはいないよ。
45名無しさん:2006/07/02(日) 19:57:43 0
>ネット証券とかあれでやっていけるのか?
社員に1千万円のボーナス出すほどは利益は出ないかもな。
日興での1年間の売買手数料を、ネット証券の激安売買手数料を1ヶ月で払った。
売買益も1年分以上をネット証券で1ヶ月で出した。
売買手数料が高いと、その分を見込むから動かさなくなる結果だろうな
ネット証券では気軽に売買できる。
売買手数料が高いのは気分的にも良くない。
他が只の手数料が有料なのも気分が悪い。
いずれ、どうなるか、だな。
46名無しさん:2006/07/02(日) 20:09:41 0
しかしいまさら「業界最安値!!」みたいなことしてもインパクト薄い気が・・・
今日の日経の広告でもどっかやってたが、そろそろ不毛な感じがする。
安値の叩きあいに参加するのかどうかは日興の自由では?ほうっておけば株オンリー客は減ると思うが。
47名無しさん:2006/07/02(日) 20:11:10 0
>>44
> だが、投信は最近ノーロードのも出てきたし、
そんなの債蔵以外にあったっけ? まさかベストナインのことじゃないよね?

おれが日興を使っている理由はただひとつ。いい人に恵まれているから。
客から見たら会社なんかどこでもいいのよ。対面で大事なのはやっぱり
人間関係だから。いい担当者、課長、支店長に恵まれることなんだよ。
株なんか業界一手数料の高い株式アドバイスセンターでも納得できれば
それでいいのよ。
支店長や課長のワガママ聞いてあげたり、面倒なこともあるけど、
あの課長がいる限りは絶対取引止めないだろうなと思うよ。
48名無しさん:2006/07/02(日) 20:15:44 0
>>45

ちょっと前の「メロン財産三分法ファンド」がたしか買い付け手数料無料だった。
49名無しさん:2006/07/02(日) 21:59:51 0
>>35
公開業務部の院卒が不良債権型院卒なら、リテール事業推進部の助手は貸倒損失型助手かな?
50名無しさん:2006/07/03(月) 00:16:00 0
>>37
>>38
そんな風にお客さんにわざと損させて証券会社に何のメリットがあるんだ?
儲けてもらって気持ちよく取引してもらって手数料いただいた方がいいに
きまってんじゃん。あなたがたの言うことにはまったく論理性がないよ。
51名無しさん:2006/07/03(月) 08:21:23 0
>>50
ヒント 不人気IPO・POの押し込み販売
52名無しさん:2006/07/03(月) 08:36:34 0
>>51
大正解
53名無しさん:2006/07/03(月) 08:44:24 0
アヒルには東京スター銀行のIPOも推奨して申込させているらしいな
推奨するIPOか?
明らかに悪意ある勧誘だろ。
無知客への「不人気IPO・POの押し込み販売」まんまだ
54名無しさん:2006/07/03(月) 09:05:50 0
抽選日には売出価格を下回っていたPOも勧誘してたんだろ?
虚偽の説明をし、申込辞退に応じなかったとかなんとか。
こういうのは、何だよ。
「悪意ある勧誘」「不人気IPO・POの押し込み販売」だろが。
アヒル、断定的判断による勧誘によって損失を蒙った株式銘柄
をかきこめよ。
ついでに、その担当者名もな
55名無しさん:2006/07/03(月) 09:28:53 0
一日も早く、雅子が皇室から駆除されるを希求す。

皇太子の妻である雅子は、跡取りを作ろうとせず、精神病を装ってぐうたらな生活をし、
挙げ句の果てにはオランダで療養するときた。

バカ面の娘の授業参観に行く体力があるなら、夜な夜な励んで男を産め。
音楽会に出て行く暇があるなら、まじめに公務しろ。

皇太子が繁殖能力を有しているうちに、新しい皇太子妃を迎え入れなければ、
我が国の「天皇制」は根幹から揺るがされることになる。

この期に及んでも、雅子は、ありもしない色気を駆使して、
女性に免疫のない皇太子をたぶらかしたり、娘の養育を盾に取って、
お心優しい皇太子を言いくるめるなど、実に罪深い悪女である。

日本国民は、この歴史上最も怠惰な皇太子妃・雅子を徹底的に糾弾し、
一日も早く皇室から追放すべきである。

なお、この際、万が一、皇太子が雅子の肩を持って、我が国のあり方を脅かす場合、
皇太子も皇籍を剥奪し野に追放されることやむなしとする。
56あひる:2006/07/03(月) 11:30:14 0
あひるです。
違法なスレッドとの記載があるが、こちらでいいのですか?
釈明の必要はないのかもしれないが、当該スレッドを立てたのは別の方。
中卒か否か?言動での判断でそのように捉えられるとしたら、それも仕方のない事で殊更に反論するつもりはない。
が、一言。中卒か否かは問題になりえないし、どうでも良いが事実に反した根拠なきものは、意図した誹謗中傷の類なのだろうとは思う。
特に書き込むべき進展なし。
脇筋だが、日興からは日興の回答の訂正更にその訂正と、わけのわからない訂正文書の返信が続いておりそれに対応している。
株はわからないが、会計・税務の原則論はある程度はわかる。
それに全く則さぬ回答、それを質し訂正、質し訂正と付き合うのも疲れる回答がされている。
脇筋なのでどうでもいいが、何なのだろうとその場限りの回答と知識の無さには驚いている。
誤った回答を訂正する際も、いつものように謝罪はなく、単に時間稼ぎをされているような気もする。
これらは、税務当局に提出の予定。
57あひる:2006/07/03(月) 11:38:32 0
>>54
銘柄は記載してもいいのかもしれないが、わからないので保留。
同様に、担当者は複数名となるが、こちらも同様に保留。
58名無しさん:2006/07/03(月) 12:21:19 0
日興は履歴詐称でも採用OKだし、社内ナンパは会社ぐるみで公認だし、
同行と言う名のデートでルンルン、コンプラ最低だぜ。
59名無しさん:2006/07/03(月) 12:25:40 O
客観的にみて、銘柄は書き込んでも構わないと思うが担当者名は個人情報だし書くべきでない。
60名無しさん:2006/07/03(月) 15:07:31 0
>>58
いるよね、アシスタントの女の子と客先に行く、といって
3〜4時間戻ってこない奴。行き先は20分もあればいけるところで
用事だってすぐ終わる用事で。
そいつ、客先に行ってきま〜す!と外出しては 自動車教習所に通ってたよ。
で、青いポルシェを買ってたな。
全然仕事してなかったけど上司に取り入るのがうまくて 自分が担当してない
大手客を自分の担当者コードに変更してもらって 表向き「トップセールス」
になってたよ。
手柄横取り、顧客横取りで有名な某部署での話。
61名無しさん:2006/07/03(月) 21:19:39 0
某証券会社のセールスが、日興は山一と同じ監査法人という記事のコピーを持ってきました。
決算修正を行い高額の役員報酬も返上したら?
62名無しさん:2006/07/03(月) 21:26:22 0
賛成!
63名無しさん:2006/07/03(月) 21:46:33 0
>>38
大学院を出てたり、大学で助手まで経験していても、
中卒に対してはめ込みをしていると親が知ったら泣くよね
64名無しさん:2006/07/03(月) 22:48:44 0
正直中央青山の事件はなー
知ってる奴がいるだけにフォローしときたいな。

おそらく今は一番厳しい評価基準でやってる監査法人な気がするぞ。
たしかにカネボウのは言い訳しようのない事件だったがな・・・



65名無しさん:2006/07/03(月) 22:53:33 0
IPOはともかくPOが即儲かると思ってる奴もめでたいな
POが何でディスカウントするかといえば、結局期間リスクなわけだろ?

66名無しさん:2006/07/03(月) 22:57:30 0
しかし東京スターは泣けた…
銀行株(しかも地銀)の地味さ
IPO時の株数の多さ
バックの怖いローンスターさんという条件を除いても
ホントパッとしない株だよなー
67名無しさん:2006/07/04(火) 00:12:30 0
>>51
不人気なのは地味なだけで悪い会社じゃないだろ。
不人気でも儲かったのいくらでもあるぜ。
68名無しさん:2006/07/04(火) 08:37:50 0
>>65
抽選日時点で市場価格が募集価格を下回っているPOを、
期間リスクとともに購入させられたらしい。
申込辞退に嘘の説明をし絶対に応じようとしなかったと、
アヒルは書いてたな
日興の押し込み販売は悪質というか、モラルの欠如は郡を抜く。
69名無しさん:2006/07/04(火) 09:26:46 O
>>68
POの申込期間中に買付けのキャンセルを受けたにもかかわらず虚偽の説明をし、
受け付けないようなことがあれば、別件の断定的判断による勧誘並に重い罪です。
70名無しさん:2006/07/04(火) 09:34:26 0
>>68
ひでえ

断定的判断の勧誘の違法性の詳細はわからんが、
東京スター銀行のIPOを勧誘するなんてのは、
良心的な証券会社じゃありえん。
客を鴨る意思は明白だろ。こええ
って、オレは鴨られはしないがな
71名無しさん:2006/07/04(火) 09:48:03 0
わかんねえ
アヒル?あひる?って何?誰?
税務当局って何?日興の脱税、不正経理?
72名無しさん:2006/07/04(火) 15:16:14 0
>>71
前スレ読め
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1142664837/

他の役所と違い税務署はチクリに対応する。
叩いてホコリの出ない企業などない。
しかし、脱税、不正経理なんて内部情報がわかるはずないだろうし、何だろかな。
詳細を書けよ。
まあ、何というかアヒルの迷走ぶりもここまでくれば、立派なもんだ。
損害賠償ではない、損得抜き「怒り」の迷走だからかもしれんな。
方向性に問題はあるが、これはこれでかなりのもんだ。
ガンガン行け。

日興よ、客は大事にするもんだな。鴨るなよな。
73名無しさん:2006/07/04(火) 15:36:46 O
株価も戻ってきたし、いよいよカモる季節が来ました!
74名無しさん:2006/07/04(火) 17:28:04 0
>>73
さすが日興!この低脳証券会社!シティが株式、売るはずだは。
75名無しさん:2006/07/04(火) 19:08:23 0
日興の社員低知識・低知能レベルは仰天もん
76名無しさん:2006/07/04(火) 22:16:39 0
age
77名無しさん:2006/07/05(水) 01:02:05 0
腐女子(オタク女)が多いのは気のせいか?奴ら妄想は激しく膨らんでるくせに
いざとなったら勇気がないというか身持ちが固いからな。○三の女は速攻でオト
した(対面取引で会ってから半月)俺様だけど、ここの女はいまだに食えないな。
78名無しさん:2006/07/05(水) 15:59:07 0
日興のIPOは、ゴミ客には回ってこないよ。
VIP用と、VIPまではいかないが鴨としては充分鴨客を釣る最初の餌用。
鴨に最初だけは儲かるIPOを回す。
79名無しさん:2006/07/05(水) 16:30:35 O
>>78
どこも一緒。
野村が過去利益提供のためのVIP口座を設けていたのはニュースか何かになってただろ。
80名無しさん:2006/07/05(水) 19:10:38 0
>株式売買手数料が他社(特にネット系)と比較して高いというのは事実。
>アドバイスなんかに聞くべきところがあればそのままにしておけば良いわけだし。
訂正のまた訂正だっていうし、社員はまともな知識もないみたいじゃん。
>IPO・POに関しては頑張ってるから、そこだけはウチでやればいい。
これも駄目じゃん
それで、客は鴨るしって、いいとこないじゃんね
81名無しさん:2006/07/05(水) 20:31:18 0
人海戦術の為のFA大量採用は勘弁するダス。大手3社の一角は妄想ダス。
3番目の会社と自覚するダス。会社はデカクても、1人一人の社員の程度の低さは
2分間はなしたら、わかるダス。
82名無しさん:2006/07/05(水) 22:25:58 0
IPO・POはなんといっても主幹事銘柄があるからなー
確かに東京スターみたいなのもあるが、基本はプラスだしな…
普通にやってりゃまず負けは無い。

あと市場で勝ったほうが安かったというのは
たぶん某メガバンクなんだろうが、あれは例外もイイところだと思うがな
POが儲けられないとは思わんが。

あとぶっちゃけ鴨られるってことは「何も知らない」で株やってるわけで
それもどうよ?と思うな
83名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:08 0
これ、明日、株買うとしたら軍需?
6208 石川製作所って、それで上げたのか?
84名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:25 0
>>81
お前にレベル合わせてやってるんじゃね?

あとレベル高い社員ってどんなんなんだ?
リテール相手にクオンツでも語りだすのだろうか
85名無しさん:2006/07/05(水) 22:31:46 0
>>83

軍需銘柄っていっても何があるんかね?
俺みたいな素人は動かんほうがよいかなとか思ってる。
動きよく分からんし
86名無しさん:2006/07/05(水) 22:57:05 0
>>82
>あとぶっちゃけ鴨られるってことは「何も知らない」で株やってるわけで
>それもどうよ?と思うな
まあな、ある意味同意
しかし、鴨っていいという理屈にはならないし
無知をいいことに鴨る証券会社は客を大事にしない、
不誠実な会社と言われても当然だろ
少なくとも、人には薦めないし、鴨られるから止めろと注意はするな

87名無しさん:2006/07/06(木) 02:04:31 0
>>85
パッと思いつくところだと石播、重工、豊和。要は兵器作ってるところ。
ただし今回の一件は「さぁ戦争だ」ってほど即効性のある材料じゃないと
思うから、上記銘柄が上がったとしても一瞬の連想買いだろうね。
88名無しさん:2006/07/06(木) 02:54:49 0
みんなそんなに株だけやってる客いるの?
89名無しさん:2006/07/06(木) 06:44:44 0
いるいる。
90名無しさん:2006/07/06(木) 06:48:31 0
>>88
企業としてどうか?
証券会社としての信頼性の欠如
企業倫理の欠如
付き合いたいとは思わんってことだろ
91名無しさん:2006/07/06(木) 07:51:02 0
付き合いたくない、付き合いたくない。
92名無しさん:2006/07/06(木) 08:48:44 0
社員にはいい奴もいるんだろうが
鴨った客の苦情に、日興として陳謝もしないってのが企業としてなってない。
いい社員もいるは通らなくなる。
部下の不始末には、平身低頭陳謝すべきだろう
何、考えてんだかな
客を馬鹿にしてる。
93名無しさん:2006/07/06(木) 09:22:41 0
馬鹿にしてる、馬鹿にしてる。
94名無しさん:2006/07/06(木) 11:53:30 O
馬鹿にはしてない、カモにしてるのだ。
このレスを読んだあなたはとりあえず中央三井トラストのPOを買いなさい。
95名無しさん:2006/07/06(木) 12:06:02 0
>>92
そう言うな。葱には平身低頭、陳謝も謝罪もする。
鴨った後の鴨に謝らないだけだ。用済み元鴨。
96名無しさん:2006/07/06(木) 15:05:04 0
日興のイージートレードの申し込み用紙に
外国証券取引口座ってのがあるんですが
これって外国株とかやらないんだったら申し込まなくてもいいんですよね?
それに申し込むと別途外国証券口座管理料もかかるんですよね?
よろしくお願いします。
97名無しさん:2006/07/06(木) 15:10:21 O
>>96
コルセンで聞け
98名無しさん:2006/07/06(木) 15:42:45 0
>>82
牧野フライスのPOは成功しそうだな。
売れるまでまだ1週間あるから油断は禁物だけど、
3000株もらったおれは、とりあえず勝ち組。
99名無しさん:2006/07/06(木) 16:50:01 0
株の素人に日興はは向かない
カモられる心配のない株を熟知のプロは好きにせよ
100名無しさん:2006/07/06(木) 17:02:53 0
退職金で株デビューは、鴨られる
対面とは、舌なめずりの鴨る道
101名無しさん:2006/07/06(木) 20:10:13 0
日興コーディアル証券、評判悪いね
102名無しさん:2006/07/06(木) 20:23:03 0
悪い、悪い。
103名無しさん:2006/07/06(木) 20:34:52 0
>>79
開きなおりかよ
偏差値の高い学校を出ている人間は自分の間違いを認めないんだよね

104名無しさん:2006/07/06(木) 21:31:59 0
金融機関偏差値ランキング
76 財務省
75 日本銀行
74 金融庁
73
72 国際協力銀行 Goldman Sachs 
71 日本政策投資銀行 Morgan Stanley
70 Merrill Lynch Deutsche Bank
69 日興Citi Group証券 野村證券(RE/FE) みずほ証券 JP Morgan 
68 大和SMBC UBS  
67 農林中央金庫
66 東京海上(アク) 野村アセット
65 三菱UFJ信託(三菱組) 新生銀行(IB) BNP Pariba 東京海上 大和投信 ニッセイアセット
64 日本証券金融 東京証券取引所 東京三菱UFJ(総合) 大和住銀
63 日本生命 ジャフコ 住友信託
62 信金中金 三井住友銀行 NIFベンチャーズ Citi Bank
61 新生銀行 三井住友海上 野村證券 JA共済
60 商工中金 損保ジャパン みずほ銀行
59 第一生命 国民生活金融公庫 みずほ信託 あおぞら銀行
58 静岡銀行 横浜銀行 日本アジア投資 JCB オリックス 三菱カード(DC、UFJ、ニコス)
57 千葉銀行 日本興亜損保 あいおい損保 住友生命 明治安田生命 中小企業金融公庫
56 大同生命 大和証券 AFLAC 中央三井信託 三井住友カード 上位地銀 
55 ニッセイ同和損保 住商リース Alico 日興コーディアル証券
54 太陽生命 上位信用金庫 オリコ 中位地銀 三井生命 共栄火災 UC
105名無しさん:2006/07/06(木) 22:15:34 0
株、株言ってる奴はなんだろうね?
正直株の売買が主力ではないんだって・・・

そこらの中小じゃないんだし、
株の手数料で食ってるわけでもないんだよ

退職金運用を株?アタマ悪いだろ?
投信とか債券のことはまったく思いつかんのか?


106名無しさん:2006/07/06(木) 22:18:11 0
この偏差値リスト毎回見て思うが
日興シティって偏差値高いよな…

あと、コーディアルは55くらいで問題ない気もする
107名無しさん:2006/07/07(金) 09:15:22 0
>>105
同じこと。
投信とか債券だろうと、信用できない証券会社とは付き合いたくない。
客を大事にしない証券会社は恐い
108名無しさん:2006/07/07(金) 10:25:59 0
西本って言う高卒の支店長が昔いた。今は定年退職したけどさ。
すごいコンプレックスが強くて、事務の女の子でも短大卒でしょ?
だから必死で虚勢を張ってたわ。哀れな支店長やったなあ。
高卒で支店長になれるのは珍しいから、唯一のよりどころやったんやなあ。
自分で「支店長だ!」っていつも言いまくってたもんね。
子供には学歴つけないと、根性腐ってしまうって思わせてくれた西本支店長。
ひどい病気にでもなって苦しめばいいのに。
109名無しさん:2006/07/07(金) 12:41:03 0
大卒でも○流大○浪○留の奴はやっぱりコンプ強いよ。
どの支店、部署に行っても早慶上智の部下を最低一人は生贄のように
いびり出してた。
でもそういう頭も性格も悪い奴に限って出世はするんだよね。
手柄横取りスキルは群を抜いてて それで出世したようなもんだけど。
近くで仕事をしてみたら頭は悪いし大した人物じゃない、とわかるけど
そうでない人たちからは「○○さんはすごい!」みたいに思われてるよ。
ええ、まだ会社にいますね。「オレは社長になるぞ!」が口癖の某氏は。

橋本龍太郎みたいにおかしな病気で悲惨な死に方をすることを願っていますよ。
天罰下れ。
110名無しさん:2006/07/07(金) 12:53:09 0
その西本晋って高卒の支店長は、事務の女子全員を泥棒呼ばわりした。
ミディのオバはんが客先から集金してきたんだけど、支店に持って帰ってきたら
お金が足らない。おそらくそのババアが客先で数えなかったんだと思う。
でもババアは自分の責任になるのがいやで「数えてきた!」の一点張り。
で、それを受け取った事務の女の子たちを泥棒呼ばわりで尋問。
クソ支店長だよ。でも定年まで穏便に過ごし、今は悠々自適。
こいつも息子とか孫とか全部死ね!って思うわ。ホンマ、無能でも勤まる会社やよ、日興ってさ。
111名無しさん:2006/07/07(金) 16:38:39 0
>無能でも勤まる会社やよ、日興ってさ。
無能で勤まるってのは、その程度の証券会社ってこんだ
客はいい面の皮だよな
まっ、その無能にカモられる客も多いんだろろよ
社員のボーナス1000万円だもんな
112名無しさん:2006/07/07(金) 17:14:15 O
ある首都圏支店近くの蕎麦屋で昼食を食べていたところ、支店長らしき人と部下が隣のテーブルに来ました。
支店長らしき人が「鴨セイロ特盛り」を頼み、全員が同じ物を食べていました。
気になったので社章をみると、予想通り。
そのカモネギスピリットにある意味感動しました。
113名無しさん:2006/07/07(金) 20:06:23 0
変な粘着が住み着いちゃってひどいスレになったね。

さて、先月から始まったポイントプログラムだけど、
コレっていきなりバグっていませんか? あるところは
0ポイント。またあるところでは1000ポイント。
どっちが正しいんじゃ。先月もそこそこ取引したのに、
0ポイントってことはないでしょ。
それはともかくポイントプログラムのサイトのトップは
ポルシェとか載ってるけどさ、こんなのもらえる人って
いるのかねぇ。
114名無しさん:2006/07/07(金) 21:00:31 O
>>113
ヒント バグってポイントが多いときに交換
115名無しさん:2006/07/07(金) 21:07:54 0
>>109
日興では早慶上智クラスでさえいびりの対象になるのですか?低学歴人間の集まりなんですね!
院卒や大学の助手経験者を採用しているっていうのはネタですか?
いくらなんでも偏差値55の会社に院卒や大学の助手経験者は入社しないでしょう・・
116名無しさん:2006/07/07(金) 21:44:19 0
>>115
自分が早慶上智よりはるかに下の大学で しかも何年かだぶっている人間
だったら早慶上智は十分いびりの対象になるよ。
大学院卒でもないのに入社時24、25歳だった・・・という奴はけっこういるよ。
生年月日は社員口座を見ればわかる。
117名無しさん:2006/07/07(金) 21:57:58 0
>>116
偏差値55の日興に院卒や大学の助手経験者はいるのでしょうか?
もし本当にいたら野村のミラーマンみたいな訳アリと考えてよろしいのでしょうか?
118名無しさん:2006/07/07(金) 22:26:01 0
つまらない板だな。覗いてる社員はカス。客はゴミ。
共に日興の赤字要因。
偏差値や学歴だけで勘違いしている化石みたいなやつ。
仕事ができなくて飛ばされたんだろうな。
哀れ…

119名無しさん:2006/07/07(金) 22:27:07 0
研修あったんだが
本部のスタッフのやつらって落ち着いてるのな…
日々きちんと経験を積んでるって感じだった。

俺の支店がギスギスしすぎなんだろうか
というか課長かな…
120名無しさん:2006/07/07(金) 22:31:01 0
リテの話ばっかだしな。それも出来ない奴ぽい。
実名書き込むって本当のバカだし。

誰かホールセールの奴はいないのか?
日興の実力を見せて欲しい
121名無しさん:2006/07/08(土) 06:17:34 0
見せる実力が無いダス。
122名無しさん:2006/07/08(土) 07:35:39 0
>>118
>つまらない板だな。覗いてる社員はカス。客はゴミ。
>共に日興の赤字要因。

社員にボーナス1千万円ですが、何か?
カス社員がゴミ客を鴨る。
ゴミ客の葱がカス社員のボーナスになる構図板、警鐘板。
いかに社員がカスか、いかに客がゴミかを描き出している。
まあ、似たり寄ったりだが、ゴミ客よりカス社員が、悪いな
123名無しさん:2006/07/08(土) 08:00:53 0
日興のカモ行為、日興社員のダメダメぶりが生々しく語られた前スレは良スレ。

http://72.14.235.104/search?q=cache:_T0hmgc-YjgJ:money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1142664837/+%E9%B4%A8%E3%80%80%E6%97%A5%E8%88%88&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
124名無しさん:2006/07/08(土) 08:07:19 0
鴨 証券 の検索結果 約 125,000 件中 1 - 10 件目
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-29,GGLD:ja&q=%E9%B4%A8%E3%80%80%E8%A8%BC%E5%88%B8
【人間】三菱UFJ証券の嘆き【失格】と1位を競った【 日興コーディアル証券 社長への提言箱 】
125名無しさん:2006/07/08(土) 08:22:27 0
広島支店のH見さんにセクハラされたので訴えたいです。トヨタの件を見て、改めてそう思いました。
126名無しさん:2006/07/08(土) 11:42:06 0
>>125
訴えればいいじゃん
127名無しさん:2006/07/08(土) 13:45:55 0
>>60
手柄横取り、顧客横取りで有名な某部署って何処?
旧帝エリート新人が配属されたプライベートバンキング部のことか?
旧帝は私大の奴の倍稼げよな!なんたってエリートなんだから!
128名無しさん:2006/07/08(土) 17:14:24 0
何度も何度も営業電話掛けて来るんじゃねーよ

うんこ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!
129名無しさん:2006/07/08(土) 17:57:22 0
企業情報部や公開業務部といった専門知識が
わけでない、事業法人部に外資系に行くことって
出来るのかな?
130名無しさん:2006/07/08(土) 20:53:47 0
村特区(中央青山)の会計士を採用していただけませんか?
村特区の会計士が生活保護を受けると会計士の評判がガタ落ちになります。
131名無しさん:2006/07/08(土) 21:17:28 0
>>129

事業法人部って何する部署なの?
公開関係ではないのか?
132名無しさん:2006/07/08(土) 22:33:30 0
>>131

事業法人ではなくて、企業法人部ダス!!
133名無しさん:2006/07/08(土) 23:14:16 0
院卒でもないのに入社時24、25歳だった奴でも上層部にいける会社w
134名無しさん:2006/07/08(土) 23:15:30 0
>>127
PBは今年新人いないっしょ。あんた知ったかぶりor社外だな。
135名無しさん:2006/07/08(土) 23:45:11 0
>>133
お前あほか。
学歴とか浪人留年云々より使えるやつが出世する実力主義の会社だ。
公務員とは違うんだよw
136名無しさん:2006/07/09(日) 01:05:44 0
ここのいう実力主義って早い話個人営業の数字のことでしょ。
でもあれって 
「嘘をついても全く良心がとがめない」とか
「上司に媚売っていい客をつけてもらう」とか
「客にぎりぎりの嘘を言う能力にたけてる」とか
「手柄は横取り、顧客も横取り」
「責任は他人に押し付け」等々の
人間性が崩壊したような奴の方が向いている”実力主義”だと思うんだよね。
人間的にはちょっとどうか?と思うよう奴が出世する会社、という意味だと思うよ。
どんなに頭が良くても仕事ができても 人間的にまっとう過ぎるとこの会社には向かないんだよね。
そういうのって 本来の実力主義とは かなり意味合いが違うと思うよ。


137名無しさん:2006/07/09(日) 06:35:39 0
同感。こういう会社のバカ社員にかぎって、数字さえあげてれば何をやっても
いいとか勘違いするんだわ。アホ上司も頼りにするし・・・。
コーディアルていう社名もシュールだよな〜。
138名無しさん:2006/07/09(日) 07:00:08 0
嫌な証券会社だな
巧妙にギリギリ違法になるかならないかの鴨行為をする社員は、どこの証券会社にもいる
鴨られ損害を受けたクレーム客に、上司がかっきり誠意を持って詫びてこそ企業だ
基本理念が全く無い
139名無しさん:2006/07/09(日) 07:14:48 0
拝金オンリーの二流企業の証明。社員が駄目なら上司も駄目、経営陣も駄目駄目。
140名無しさん:2006/07/09(日) 12:42:03 0
>>136
公務員みたいにキャリア、ノンキャリアと別れていないほうがいいだろ
数字を出し、顧客を横取りされないようにプライベートバンキング部に注意する。
そうすれば出世出来る。そうなれば本部の営業経験の無い頭でっかちをあごで使える

旧帝の奴に靴を磨かせ、院卒の奴に肩をもませ、大学の助手経験者をいびる
これが俺の夢だよ
141名無しさん:2006/07/09(日) 13:07:34 0
379 :名無しさん :2006/06/05(月) 08:54:34 0
信頼を損ねる問題が多発、損失を蒙ったため、日興に口座開設を後悔、二度と取引すまいと預けていた株式の移管を申請。
この時点で、日興に対し負債はゼロ。
移管されず、また株式現物での返却がないまま2ヶ月がすぎた。
その間、値下がり損は1千万円を超える。
何度も苦情と催促の文書をメールあるいは郵送で送付。
ほとんど無視され返信は2度。
「株式売却の際はお申し付け下さい。」
次の返信では、様々な問題に関し「そうした事実はありません。」の一文と、「以後一切質問にはお答えしません。」
自分の財産を日興に拘束され返却されず苦情と催促をする顧客がに対し、これはないだろうと思う。
とことん、顧客を愚弄する行為と思う。
謝罪もなし。損害賠償はなし。不当拘束資産に対しての利息もなし。
金融庁、財務局などに報告。
個別の紛争に介入はしないが、情報として今後に役立てたいとの回答。
他の相談所では、大手であれば信用できると思ったに対し、「問題が大きくなるため、逆に大手ほど自らの非は認めない。」と言われた。
預け入れたが最後、顧客の自由にはさせない証券会社があるとは思わなかった。
こんな酷い目にあうとは考えもしなかった。

財算を騙し取られるような顧客がないことを願う。
どうすれば良いか、妙案があれば教えてほしい。
142名無しさん:2006/07/09(日) 13:08:12 0
387 :名無しさん :2006/06/05(月) 15:05:50 0
>>385
ありがとう
長くなるので申し訳がないが、記載する
問題
1.「即日で何%、金額でいくら儲かるから」の断定的判断を示し、新規公開株の申し込みの勧誘
公開時から募集価格割れ
タンス株を預けただけで自身では株取引は一切していないため、その後も値下がりを続けている事に気がついたのは2ヶ月ほど後
二度、損でも売ってくれと依頼。が一向に売らず、必要があってようやく自身でネット画面を見初めていたのでネットから自身で損のまま売却。
2.新規公開株ラッシュで、資金だけ預け金に預け入れさせたまま、抽選落ちの連絡を一切入れず資金を預け入れさせ続けた。
3.担当者が代わり、既上場株式の募集に、断定的意見に基づく勧誘をし、抽選日には募集価格割れ。
当選の連絡に辞退したいと言ったが、資金のない場合はキャンセルに応じるができないと言われ、そうなのかと仕方が無いので了承。しかし、疑問は残る。
いつもは、株式と交換の形で資金が引き出されるのだが、資金だけが先に引き出されてしまった。
暫くのち、売却手数料くらい上がったので売れとの連絡。
4.入金振込をしても入金反映に4日も5日もかかる。振込み日、振込み元銀行、金額を記載して苦情をメールしても5日かかった。

以上は口座を開設した自分が馬鹿だったと、問題にするつもりはなかったが株式すら返却しないのでは全てを問題としたいと考えるに至っている

ほとんど株取引をしていなかったが、その移管の少し前に信用で担保にしていた。全て精算済みで債務は一切ない状態にして移管申請している。

こちらから掛ける事はほとんどないので、電話は営業店の電話のはず。
ボイスレコーダーに記録されていれば、事実とわかるはずなのだが、日興からの返信では否認している。

ともかく、ありがとう。
弁護士に相談しようと思う
143名無しさん:2006/07/09(日) 13:08:56 0
426 :名無しさん :2006/06/07(水) 15:37:24 0
>アヒルさんとの会話部分だけ調べる、となるとけっこう手間がかかる。
調査依頼は何度も出しているので、
催促と苦情と>>387の問題1.〜4.に対しての調査依頼に対しての返信の中に、
ボイスメールを調べたと思われる文言がある。
「そうした事実はない。」と、1.〜4.を補足すると

1.「そうした事実はない。」の一言

2.認め謝罪。
これに関しては3件か4件の落選を一切連絡してこなかったので、その上司に苦情。
この上司はその当時即座に謝罪し良さそうな人物だったが、どこかに転勤か。

3.これに対し、電話でのやり取りが多少記載され、
キャンセル可能と担当者が返答し了承を得て、そのままキャンセルにしなかったとしている。
これは、部分であり歪曲。
「資金がない場合はキャンセル可能。」
既に資金は預け金にあったため仕方なく了承。
が、何故キャンセルできないかの理由をしつこく聞いた。
「金融庁のチェックが入り、困った事態となる」等々、いろいろ言っていた。
面倒になり、「わかった」と言ったが、資金を引き出せばいいんだと思った。
が、資金だけ抜かれていた。
余裕を持って預け入れていた資金を一切置かぬように、以後は資金を引き出すようにしていた。

4.「単に振込しても入金処理はしない。担当者が確認、処理して初めて入金が処理される。」との返答。
日時、銀行口座、金額を明示してメールしている。日をおいて2度メールをしても入金されない事が一度ならずあった。
そのため、これでは入金できないので、今後一切入金しないと、その際にメール・電話で話している。
144名無しさん:2006/07/09(日) 13:09:33 0
447 :名無しさん :2006/06/08(木) 13:35:47 0
>株券の移管がなぜできないか、聞いてみました?
「移管手数料を払え」
1.Bで預け現金を抜かれた事、Cで以後一切の入金はしないと宣言した事から、株式だけ預け余剰現金は全て引き出していた。
2.保管料、移管料は無料と誤認させられ口座を開設
移管を知らず、現物出庫との違いもわからず移管の説明はないが、一切無料との説明。
他の証券会社でも正式な取得価額の正式な証明書を発行するが、それも無料。
無料化が進んでいると新聞などで知っていたため、ああ、全て無料と誤認。

保管料が有料なのは、開設数ヵ月後に偶然知り、問い合わせ優遇措置で徴収されないと知る
移管を決め、移管申請書類送付を依頼。
その際に初めて、手数料がかかる旨。
驚いたが、早く縁を切りたく好きなだけ請求すればいいと思った。
しかし実際に移管申請まで2,3週間の間隔があるのだが一切金額明示なし。
イージートレードのWEBページでも調べたが、記載なし。
移管後に請求されるものと解釈。
優遇で保管料免除と言えど保管料は有料、あくまで預けている自分の株式であり、担保として差し入れたものではないとも考えた。
が、移管されず明示しない移管手数料入金がないから移管できないとの説明は、移管指定日から10日ほど後の再三の催促の後だった。
口座開設時の説明の他の証券会社でも取得価額証明となる正式書類添付の現物出庫でも何でも良かったのだが、それもしない。
これに関しては、日興から回答はなし。

馬鹿なのだろうが、無料と誤認させ口座を開設させ後から有料という事に、いままでの問題も含め、謝罪もなしに腹を立ててしまっている。
これが一番の悪辣さと思ってきたのだが、そうではなく@とBの違法性しか問えないのだと、思い始めている。

要するに、鴨ねぎになるべくしてなったのかもしれないとも思い始めている
当然比較検討すべき事もせず、問題が生じるのが嫌さに大手なら大丈夫だろうとした。
自由化とはいえ、10倍もの売買手数料であるとも知らなかった。
多少高めででも大して取引するつもりもなかったので気にしなかったのだが、いろいろ問題が生じて調べ初めて驚いた。
要するに、つくづく馬鹿で鴨丸出しだったんだろうなと思う。
145名無しさん:2006/07/09(日) 13:10:37 0
703 :名無しさん :2006/06/20(火) 11:27:11 0
整理してみると、
1.売買手数料以外は無料とした虚偽の説明による口座開設で株式を預けた。その際に、他の証券会社でも取得価格を正式に証明する書類を発行し、これも無料で、他の証券会社にこの株式を移す場合にも安心できると説明。
2.移管の意思を明確にしてから、移管依頼提出まで2週間ほどあったが、その間明確な移管手数料の提示はなく、移管スケジュールなどの提示もなかった。
WEBサイトにも移管手数料の記載無し。金額明示は、移管指定日をすぎ催促と苦情の後、4日後。その段階でも計算根拠はなく、今現在も計算法は提示されていない。
3.預り証の発行も無く、株式との交換でもなく預け現金を担当者が引き出し、また振込入金も入金処理遅延の折り振込銀行、振込日時、金額を記載し毎日催促しても、入金処理は5日後ということが一度ならずあり、現金を預ける事に信用ができなかった。
などなどから、移管手数料は移管後請求すればよく、前払いとする法的論拠を条文とともに示してほしいとの数度の要請にも一切無回答。
4.口座開設時の説明では、取得価格を証する正式書類を発行すると説明しており、移管でなく現物出庫でも当方の意思は全うされる。
それについても何度も苦情。1週間ほど前、ようやく、現物出庫に言及の文書を配達記録で受ける。「株式の引き出しは無料です。この場合取得価格は不明となります。」この厚顔さに対し、呆れるばかり。
つまり、日興コーディアル証券に株式を預けた事は、正に誤りであると言っているに等しい。預けた株式の売買報告書などは口座開設時に全て渡しているし、それに対しての「取得価格を証明する書類を発行する」の説明であった。
146名無しさん:2006/07/09(日) 13:21:30 0
>>140
甘い・・・甘いって。PB部の顧客横取り戦略は筋金入り。
会社のトップのほうに対しても他店から横取りしたに過ぎない成果を
さも自分たちが開拓しました!という風に言って信じ込ませてる筋金入りのところだよ。

147名無しさん:2006/07/09(日) 15:22:27 0
まあ改めて貼ったやつ乙。
というかきっと発言者本人じゃないんだろうからどうかとは思うが…

IPO・POなんかの「言った・言わない」は
もう当事者同士の問題だろうから言及できんが

お客様に対して、不誠実な印象を与えてるのと
やたら説明に時間がかかってる所は言い訳できんな…
148名無しさん:2006/07/09(日) 17:16:28 0
>>146
確かに>>140は甘いね
大口顧客を獲得するより大口顧客をPBに奪われないようにするほうがはるかに難しい
>>140のこれ↓が夢というのも・・
旧帝の奴に靴を磨かせ、院卒の奴に肩をもませ、大学の助手経験者をいびる
149名無しさん:2006/07/09(日) 19:37:31 0
>>132
企業法人部に名物の女性管理職いるよね
150名無しさん:2006/07/09(日) 21:11:51 0
>>148
そうそう。うちの経営トップがPBの顧客横取りのカラクリに気がついてない
ところに致命的な問題がある。このまま顧客横取りを許していたら
他の営業店の士気は下がりまくり。
会社内でパイの奪い合いをしているだけで会社全体のパイは
全く拡大してない。
それをあたかも会社全体のパイの拡大に貢献しているように
トップに吹き込んでいるのは・・・。
結局、経営トップの問題なんだけどね。
誰かがその事実をトップに教えてあげないかぎり あの横取り戦略は変わらないよ。

151名無しさん:2006/07/09(日) 21:33:56 0
立派な会社ダス。
152名無しさん:2006/07/10(月) 01:05:16 0
そうなら教えなさいよ!
153名無しさん:2006/07/10(月) 08:46:07 0
証券会社は必要悪。
まともな性格の人間じゃとても続けられない仕事。
俺の従兄弟も証券会社に就職したけど2年もたなかった。
人を騙してカネをもらうなんてできないってさ
154名無しさん:2006/07/10(月) 11:04:14 0
155名無しさん:2006/07/10(月) 12:21:11 0
日興コーディアル証券は、客を客とも思わず鴨るらしいとわかりました。
謝罪もしない不誠実な証券会社は嫌いです。
ありがとうございました。
156名無しさん:2006/07/10(月) 13:39:19 0
>>141
>「株式売却の際はお申し付け下さい。」
移管の催促&クレームに、「株式売却の際はお申し付け下さい。」 ってワラタ
日興からのその返信メール、読みたい
なーに考えてんだ?日興は

157名無しさん:2006/07/10(月) 15:08:54 0
いくら何でも、「株式売却の際はお申し付け下さい。」 はないな。
普通は謝罪だろうな
翻訳すると、
「日興口座に預った株式の売買手数料は日興の取り分だ。
全部売却して売買手数料落としていけ。
移管なんてさせないぞ。」
客への嫌がらせにしか取れないだろうとの思慮も無い。
日興の社員はこの程度。
158名無しさん:2006/07/10(月) 16:04:22 0
日興、ひどい会社だな
159名無しさん:2006/07/10(月) 16:08:29 0
誠心誠意これがモットー
160名無しさん:2006/07/10(月) 16:21:37 O
七月は誠心誠意カモります
覚悟しておけ
161名無しさん:2006/07/10(月) 17:08:08 0
かわいそうな証券会社ダス。
162名無しさん:2006/07/10(月) 18:21:41 0
ここ最低な会社だな。
全くコーディアルじゃない。

客が、取引しようとして事前に支店の奴に電話で確認したのに、
書類が交付していませんので、できないとEZで表示された。

なんで、電話の時点で何かの書類を確認する必要があるか、
言わないんだ。ただ、できると言って直ぐに切りやがったくせに。
最低だな。ここは。

顧客とちゃんとコミュニケーション取ろうと全くしてない。

163名無しさん:2006/07/10(月) 19:28:23 0
>>162
悪気はないダス、能力が無いだけダス。
164名無しさん:2006/07/11(火) 09:52:01 0
日興コーディアル証券にないもの
知識、能力、誠意、良心、反省
あるもの
金への執着心、客を鴨る嗅覚、クレームを全面否定する厚かましさ
165名無しさん:2006/07/11(火) 12:14:10 0
なんだかなあ。
客を大事にしない企業は信用を得られまい。
客のクレームに、誠実に対応しない、謝罪しない企業は嫌われる。
166あひる:2006/07/11(火) 16:10:42 0
>>71
>脱税、不正経理?
遅くなって、すみません
それらを知る立場にはなく、あくまで顧客としての立場。
説明が難しいし、内容も詰まらないと思うが、一応レスする。
移管が実行されず、何度も移管の催促と苦情のメール、文書を郵送してきた。
日興とは一切の縁を切り、他証券会社に預け替えをする事が意思であり、移管であろうが現物出庫であろうが、取得価格の証明がなされればどちらでも構わないため、取得価格の証明を前提として現物出庫に関しても言及してきている。
口座開設時株式預け入れの際に、他証券会社でも正式に取得価格として通用する証明書を無料で発行するとの説明を受けてきている。
が、現物出庫に関しては日興は一切無視をしており、無回答だった。
6/16日興から、突然現物出庫の提案がなされ、その説明がされた。
まず、当該株式の説明を先にしておく(数量、@は例)
1.売買計算書を添付して日興特定口座に預け入れた。銘柄A、5000株(売買単位100株)、@4000円
2.比較により「みなし取得価格」を使用。@5000円
3.1000株を売却
4. 800株を購入 @8000円 4800株の日興の算出取得価格@5500円
5.1000株を売却
6.1000株を購入 @8500円 4800株の日興の算出取得価格@6125円
7.移管指定日現在、A株 4800株 @6125円

6/16日興文書
「A株 4800株 は、全株「みなし取得価格」使用@5000の株式だが、「みなし取得価格」は使用不可で、購入時証明書があればそれが取得価格となる。」
つまり、売買時証明書は既に日興に提出済なのだが、それがあればその単価@4000が取得価格となるという意味。
これは、明らかにおかしく、問い合わせる。
・売買時証明書は提出済みで日興が保存してあるはず。
・売買を繰り返しており、4800株は当初の株式ではないし、売買取引に基づいて取得価格が日興において算出されている。その取得価格によって損益が確定し確定申告をしている。
・日興は取得価格算定は移動平均を用い、出庫の場合は後入先出なのか?整合性を欠き許されない方法。
167あひる:2006/07/11(火) 16:11:15 0
6/27日興訂正回答
「・日興では先入先出によって取得価格@6125円を算定している。
・日興における購入株式は無料で取得価格の証明書を発行する
 ・当初の「みなし取得価格」使用の株式の取得価格の証明書は発行しない。」
これもおかしいので、再度問い合わせる
・取得価格の証明書を発行する日興で購入の株式はどれか、数量とその単価を知りたい。
・先入先出の場合、4800株の内訳は日興での購入1800株と当初の3000株ということか。
・その場合、1800株の取得価格は800株@8000円、1000株@8500円となる。
・貴社の取得価格は当初からの株式を含めての移動平均法によって計算され@6125円が算出されている。

6/29日興訂正回答
「・先入先出しではなく、総平均法に準ずる方法」によって取得価格を算定している。」
4800株の内訳に関しての回答なしのため再度問い合わせる
・4800株のうち取得価格を証明する株式数量とその取得価格、及び証明しない株式の数量。

7/1日興訂正回答
「「特定口座払い出し通知書」を交付する。」
4800株の内訳に関しての回答なしのため再度問い合わせる

7/11日興回答
「今後一切の回答を控えさせて頂きます。」
問い合わせには一切回答なし

訂正に次ぐ訂正だが、最終結論が判然としない。
後入先出を訂正し先入先出とし、更に訂正し総平均法に準ずる方法での取得価格算定との事、当初からの株式もみなし取得価格とするに訂正しながらも、それらを常に分けている。(全4800株で初めて@6125円になる)
発行しないとした証明書は、発行すると訂正。
4800株の証明する取得価格が依然として不明のまま。

税務当局では、出庫の形態如何に係らず特定口座の株式の取得価格を証明しないという状況が理解できない。
トラブルによって証券会社が証明しないのであれば、証券業協会に話す方が良いとのことだった。
168名無しさん:2006/07/11(火) 17:48:35 0
おいおい、無知もここまでくれば、唖然。
先入先出しで取得価格算定って・・・、いやはや
自分がさんざん間違った解答し、挙げ句が
>「今後一切の回答を控えさせて頂きます。」
169名無しさん:2006/07/11(火) 21:13:35 0
>>167
大学院では取得単価の算定方法を習わないから仕方がないのではw
「今後一切の回答を控えさせて頂きます。」 って大学の助手みたいな回答だなww
170名無しさん:2006/07/11(火) 22:11:22 0
それより、あひる、例の断定的判断を提供したうえでの勧誘のほうは
どうなった?こっちのほうが明らかに「勝てる」案件だよ。
株券出庫に執着してる間に時効になっちゃうよ。
日興はあひるが「断定的判断」を忘れることを狙っているもかもしれん。
日興を喜ばせてどうする?
171名無しさん:2006/07/12(水) 00:00:02 0
>「今後一切の回答を控えさせて頂きます。」
普通、客に言うか?
日興は客を大事にしろ、誠意ある対応をしろと教育しないのか
客はカモレ、質問には一切答えるな、か。
答えればとんでもない答えなんだから、しょうがないかもな
172名無しさん:2006/07/12(水) 00:21:24 0
日興コーディアル証券は、「お客様本位」に基づく国内最大の総合証券サービス企業を 目指します。
「お客様本位」とは、客の問い合わせに「今後一切の回答を控えさせて頂きます。」と回答することなんだ。
173名無しさん:2006/07/12(水) 06:25:08 0
金融庁にいってやれ〜
174名無しさん:2006/07/12(水) 09:41:19 0
すごいな、出鱈目ばっか回答してるじゃん
日興社員の無能に仰天
こんな出鱈目回答じゃあ、回答するだけ迷惑、害がある
それでも、「今後一切の回答を控えさせて頂きます。」の開き直りには、仰天の上おったまびっくり
日興の客は災難だ
175名無しさん:2006/07/12(水) 10:08:36 0
日興社員に同情する
知らなければ正しい回答はできない。
取得価格の算定方法、株券出庫など、日興社員は知らないんだろう。
176名無しさん:2006/07/12(水) 10:36:51 0
お客様からのご質問、お問合せは
今後一切の回答を控えさせて頂きます
お客様ご自身でお調べ下さい
177名無しさん:2006/07/12(水) 11:13:20 0
>>175
日興社員を擁護できない
178名無しさん:2006/07/12(水) 11:41:46 0
ネット証券なんだが、いつも2時間ぐらいで返信がくる
丁寧な説明だし、それに疑問で何度も質問しても、びっちり内容の返信が即座にくるぞ
日興は、客の質問に答えないんだ、答えられないんだ
179名無しさん:2006/07/12(水) 12:05:03 O
>>167
みなしでも取得価額確定する手続きが必要だし手続きすれば証明出せるはず。
みなし分の証明を出せないということはみなし価額を取得価額とする作業を担当が行わなかったと推測されます。
過失は担当者にありますね。
180名無しさん:2006/07/12(水) 12:15:31 0
なあ、日興は、移管させない、株券出庫もさせないってことでOK?
アヒルが移管依頼出してから、どれくらい経つんだ?
よくわからんが、日興は嫌な会社だということはよーくわかる。
181名無しさん:2006/07/12(水) 15:14:18 0
>>178
どこ?
ネット証券の方が親切なんだ
手数料高い対面の証券会社の方が、親切なんだと思ってた
182名無しさん:2006/07/12(水) 15:50:52 O
>>181
対面は良い担当者に当たれば使えるが、ハズレにあたるとネット証券以下の対応。
アヒルの担当はたまたまかもしれないが、客をカモにし事務手続きを後回しにするような「売りっぱなしでフォローなし」な担当だったと思われます。
183名無しさん:2006/07/12(水) 16:22:38 0
>>182
+基本的知識の欠如+良心なし
現状認識ができればさっさと平身低頭謝って、
移管でもなんでもしていただろう。
何で謝らないのか不思議なんだがな。
184名無しさん:2006/07/12(水) 17:26:02 0
自分の数字にならない事務処理を後回しにすることは日興ではよくあることです。
株式の移管を頼んだとき(もちろん書類に記入して)4営業日には移管先にいくはずが移管されてなく、確認したところ
事務処理がされてませんでした。担当者は新人の女性でしたが外回りの営業で社内にいることが
できず、また18時すぎては社内にのこって残業は不可なのだそうです。客のことは
考えない証券会社です。
185名無しさん:2006/07/12(水) 18:16:56 0
大手証券はどこも似たようなものだという説もあるが、
日興って、野村や大和よりも不誠実なイメージが強いのは気のせいだろうか。
スレの荒れ具合もダントツだしw
186名無しさん:2006/07/12(水) 21:16:02 0
最低の証券会社ダス。消えて無くなれば世の中のためになるダス。社長の顔が見たいダス。
187名無しさん:2006/07/12(水) 21:27:37 0
>>175
移動平均法は大学院の入試問題に出ないから仕方ないよ
188名無しさん:2006/07/12(水) 21:32:50 0
日興は誠心誠意がモットーです
189名無しさん:2006/07/12(水) 21:46:44 0
>>188
誠心誠意といいながらJALのポイ捨て
大学の助手を経験するとディベートが上手になるのかな

190名無しさん:2006/07/12(水) 21:47:27 0
日興のバカ社員には誠心誠意という意味はわからんよ。それだけは保証できます。ハイ。
191名無しさん:2006/07/12(水) 22:06:55 0
しかしなんで日本航空投げたんだろうな?
ダイリューションはすごかったが結構金にはなるはずなんじゃね?
192名無しさん:2006/07/12(水) 22:12:57 0
どう見ても社員以外しか書き込んでいない会社スレというのもアレだな
粘着共はとっとと失せろ。
193名無しさん:2006/07/12(水) 22:21:43 0
>>191

・正直金額的に終わってる。希薄化とか考えてなさすぎ
・財務体制もカワイソスな状態

とPO的にはどうかと思う銘柄なのはマジ。
ただ名前はあるから、ある程度ははけるとは思うんだがな。

引き受けてから撤退するシティも微妙すぎるが
売らないである意味正解かもしれん。
大和もシ団にはいっとらんし。

194名無しさん:2006/07/12(水) 22:48:33 0
2ちゃんねらーはクソばっかりだな
195名無しさん:2006/07/13(木) 00:11:58 0
>>167
移動平均なんだから内訳なんて概念ないよ。
そりゃ答えられなくてもしかたないよ。
移動平均なら@6125で合ってるっしょ。
しかし本当にあんた日本語下手だねえ。
何言ってるのかわからないよ。
そんなのだから日興にも話が伝わらなかったんじゃないの。
196名無しさん:2006/07/13(木) 00:31:35 0
もう、遅いのかもしれないけど、
いくつものミスで迷惑かけたのだから、お客様には謝って欲しい。
移管もしてやってほしい。
酷い対応だと感じるし、誠意がないと言われてもしかたがない。
197名無しさん:2006/07/13(木) 00:36:52 0
>>195
社員乙
198名無しさん:2006/07/13(木) 01:04:40 0
>>196
>>167は(全4800株で初めて@6125円になる)と書かれてていますし、移動平
均に内訳なんて概念がないとわかっているから、問合せを繰り返しているのだ
と思いますよ。
日興の担当者が全く、移動平均が理解できず、みなし取得価格の株式と日興で
購入した株式を区別していますね。
証券会社の社員なのに、先入先出も移動平均も全くわかっていないようです。
理解できていないために誤った回答ばかりし、最後までわからず答えられない
ために回答拒否ということのようです。
199名無しさん:2006/07/13(木) 10:13:35 0
部下の不始末は上司が謝罪するものだろう。
上司が介入せず、謝罪もしないんでは、企業の体をなしていない。
日興全体が、客を大事にしない証券会社のレッテルを貼られても仕方がないな。
鴨行為といい、167の社員の無能さといい、お粗末。
日興は、社員教育を徹底しろ。
200名無しさん:2006/07/13(木) 11:25:50 0
>今後一切の回答を控えさせて頂きます。
どういう神経だ?
日興が移管しない行為は、権利の乱用、正義に反する。
くそったれとすら思うし、被害者に同情する。
移管手数料はいくらだ?数千円だろ?
数千円のために、客の株式がいくらかわからないが、値下がり損1千万ならかなりの金額、だろう。
それを2ヶ月も、客の要請を無視し移管しないことは、恐ろしい。
しかも、さんざん鴨にして損害を与えた客だ。
移管手数料も金額を明示しなかったんだろ?
違法性うんぬん以前に、日興の客への対応には反吐が出る。
金融庁、証券取引委員会は何をやってる。
201名無しさん:2006/07/13(木) 11:34:27 O
相場が上がり基調の時には回転商いしたり投信買わせたりして徹底的にカモり捲る。
上がっていれば手数料はあまり気にしない。
買わせた投信が下がったら「自己責任」で逃げる。
他社も一緒だろ?
202名無しさん:2006/07/13(木) 11:46:31 0
>買わせた投信が下がったら「自己責任」で逃げる。
>他社も一緒だろ?
すげえな、他社がやってれば客を鴨っても悪くない、正しい。
謝罪する必要なし、か。
オレだけじゃない、あいつだって万引きしてるじゃん、みんなやってるじゃん、万引きなんて悪くない、万引きされる店が悪い。
日興の社員はこの程度
203名無しさん:2006/07/13(木) 12:04:57 0
>>201
日興社員が宣言しました。
客を鴨るのが、証券会社だ。
日興コーデイアル証券は、証券会社として当然、客を鴨る。
鴨り客が損害を蒙った場合、「自己責任」で逃げるのが日興コーディアル証券。
204名無しさん:2006/07/13(木) 12:15:24 0
日興コーデイアル証券は、鴨にした客に決して謝罪はしません。
客の損害は、「自己責任」
客のクレームには、「今後一切の回答を控えさせて頂きます。」
205名無しさん:2006/07/13(木) 15:22:07 0
>>195
アヒルは移動平均を理解しているから、日興の説明が出鱈目とわかるんだよ
無知は日興社員
読解力がないのも日興社員
いやはや、どうしたもんか。誇れるのものはあるのか?
臆面無く客を鴨る事ができるなんてのは、なしな
206名無しさん:2006/07/13(木) 17:12:07 0
無能社員はどこの企業にもいる。
無能さを曝け出すのは社内だけにしておかないと、出鱈目な
回答では客が迷惑する。
はじめから、知識のある奴が回答しなけりゃ駄目だろうよ。
日興には回答できる奴がいないのか?
無能も問題だが、出鱈目な回答をしておいて、以後回答しな
いという不誠実さには擁護のしようもあるまい。
無能ならせめて、誠実さがないとたまったもんじゃない。
こんな社員ばっかなのか?日興は。
207名無しさん:2006/07/13(木) 18:31:56 0
そうダス。
208名無しさん:2006/07/13(木) 20:22:45 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます。
209名無しさん:2006/07/13(木) 20:58:38 0
>>208
東大大学院卒とかいいながらマーチ中途退学とかか?
経歴からすれば東大大学院よりマーチ中退のほうが証券マンらしくていいぞ!
210名無しさん:2006/07/13(木) 21:18:19 0
移管手数料を払わずには移管出来ない。
駐車場だって駐車料金を払わなければ車を出せないでしょ。
アヒルはユスリタカリの輩。
自分が正しいと思えば訴訟を起こせばいい。
大学院を卒業したり大学の助手を経験したような
偏差値だけは高い本部の人間と裁判でもしなさい。
昼間に書込みをしているアヒルの仕事は総会屋か?
211名無しさん:2006/07/13(木) 21:36:38 0
広島支店のH見さんにセクハラされたので訴えたいです。トヨタの件を見て、改めてそう思いました
212名無しさん:2006/07/13(木) 22:03:26 0
皆さん、どこの証券会社も優れている人もいればそうでない人もいます。
日興にヒドイ目に遭った方々のお気持ちも良く分かりますし、その部分
についてはしっかりと事実関係を明らかにして謝罪すべきですね。
けれども、“〜証券”というように全てを一括りにしてしまうは若干
寂しい気もします。
基本的にお客様を“かもる”という表現も、意味合いは多々あると思い
ます。
社員はお客様の事も会社の事も考えなければならないので、時には損す
ると分かっていて売らなければならない事もありますし、これまでどこ
かで得をさせていたり、人間関係ができおり、金銭関係以外の何かがあ
ればそれを“損”と思わず、喜んでお金を出して下さるお客様もいるよ
うです。
ただ徒に何も分からないお客様に断定的表現を用いて嘘をつかれたと言
う事実があるならば、それは明らかに会社側に非があるので徹底的に追
究べきだと思います。そうしないと、お客様は損を被り続けるだけでな
く、会社としても気付かぬうちにお客様が逃げていってしまっている事
に気付かないからです。
誰かが声を上げる事で双方にとって利益になる事だと思います。
ちなみに、この書き込みについては私はもちろん、全て日興の方で見れ
ばIPアドレスの探知で本人が大よそ特定できるようです。
やはり、この掲示板では個人を特定できるような表現は控えつつも、し
っかりとクレームを発してほしいと思います。
この掲示板を見ている他の証券会社にとっても、もちろん日興にとって
もクレームを知る事こそが諸問題の解決に繋がり、その解決がお客様の
満足度を高める事にもなると思います。

長々と申し訳ございませんでした。
213名無しさん:2006/07/13(木) 23:29:48 0
>>210
鴨った客をユスリタカリの輩、総会屋と悪し様に罵る日興社員、乙。
214名無しさん:2006/07/14(金) 00:22:49 0
>>210
無料駐車場、有料駐車場が点在。
あんちゃんが、うちは無料ですと呼び込み、男は駐車した。
出る段になり、有料だから払え、ほら、あの看板の下の方に
ちっちゃく有料と書いてあるでしょと言う。
こういう場合はどうだ?

駐車場の例は良くないな。
駐車料(保管料)は払っていたんだろうしな。

それと、鴨客を誹謗中傷するのはいかがなものか。
215名無しさん:2006/07/14(金) 00:33:13 O
>>214
客をヒボウチュウショウというよりも、偏った情報で日興をヒボウチュウショウしているのは犯罪。
216名無しさん:2006/07/14(金) 09:39:37 0
>>210
中卒から総会屋に格上げ?格下げ?
中卒でも総会屋でも、客を鴨ったら駄目でしょ。
日興は総会屋を鴨ったのですか?
日興は移管手数料数千円のために、
鴨り損害を与えた総会屋の株式(推定1億円)の株式を移管させず、
デタラメの説明で株券出庫にも応じないって事ですか?
なかなか、素晴らしいですね。
217名無しさん:2006/07/14(金) 10:05:58 0
>>215
前スレ読んでる?
克明に書かれていると思うし、偏った情報とは思わんが、反論したらどうか?
犯罪なら提訴しよう。
たしか、アヒルは日興の提訴を歓迎すると書いていたはずだよ。
218名無しさん:2006/07/14(金) 11:12:15 0
>>212
IDは簡単にわかるし、やる奴もやられる奴も多い。
しかしこれは、不正アクセス禁止法に抵触するれっきとした犯罪行為。
企業が、公然とやって良い行為ではない。
提訴し、ひろゆきにID提示を求めるのが、一般企業としての筋だよ。
君は、君と日興がID抜きをしていると公然と発言しているわけだが、
日興が2ちゃんのID抜きをしている事が明らかになれば、大問題に発展する可能性を秘めている。
承知の上での発言だな??
219名無しさん:2006/07/14(金) 12:18:19 0
686 :名無しさん :2006/06/19(月) 11:13:26 0
鴨と同義の、馬鹿かつ間抜けのあひるです。
>>674
事実のみを記載している。
移管先に申請するだけで足りるのであれば、そうした。
移管に関しては、移管先にも問い合わせ移管依頼書の用紙も入手した。
が、あくまで移管元に送付のこと。更に様式が違う場合があるので、移管元の日興コーディアル証券に用紙も依頼した方がいいとの、回答だった。
>逆恨みでデタラメな風説を流していると訴えるぞ!
デタラメかどうかは、担当者を含めた日興コーディアル証券・本店の数名が知っている。
デタラメかどうか、日興コーディアル証券・本店に問い合わせてほしい。
訴えるのであれば、是非、そうしてもらいたい。
書き込み内容からの特定は即座に可能だろうし、ここへの書き込みと同じプロバイダ経由で、何度も日興コーディアル証券にはメールをしているので、ここへの書き込みの特定は容易だろう。
今現在は、時間及び金銭的に余裕はなく、あっせん→訴訟・マスコミの予定だが、誰かのレスのように日興コーディアル証券が訴訟を起こし、こちらは被告として裁判になれば願ってもない事と思っている。事実の一切合切を証言すればすむ。
単なる客が(よくも鴨ねぎにされた客)に対し、考えられないほどの侮辱と愚弄を日興コーディアルからは受けているので、デタラメと言われようと、またかの感想だが、助言をしてくれた方々に対しては674がデタラメと断じる事の非礼を詫びてほしいとは思う。
220名無しさん:2006/07/14(金) 13:12:31 O
>>210>>212も日興の社員かわからんが、書き込みの中身の割に長さだけは長い上に改行が中途半端なところでなされており携帯で見にくいからなんとかしてくれ。
221名無しさん:2006/07/14(金) 14:35:48 0
>>219
ところでアヒル、何度も聞くけど「断定的判断の提供」の件はどうなった?
株券出庫に執着して 大きなヤマを素通りしてはいかんよ。
「断定的判断」の方が明らかに勝訴できるんだから。株券出庫の件は
「小悪」、断定的判断は明らかな証券取引法違反。
日興はアヒルが物事の大小を判断できないことを喜んでいるかもよ。
あと、株券の出庫を担当してる人に電話してアポをとって支店まで行って
話をしたほうが早いと思う。もしくは呼びつけるとか。いずれにしろ電車賃すらないほど
逼迫してるわけじゃないんだろうから とにかく直接会って話をすれば
話が数倍早く進展するよ。
メールでのやりとりは 相手に対する心理的な圧迫感が少ない分、
後回しにされるものだし、たしかに相手方が誠意に欠けているのは事実だけど
アヒルのやり方も非常に稚拙。かれこれ1ヶ月もアドバイスしてるけどアヒルは
あまり人のアドバイスを聞かない人間に見えるよ。
なにかトラブルが起きたときは直接会って話をするのが鉄則って言ったよね?


222名無しさん:2006/07/14(金) 15:48:22 O
証券会社でトラブルになるケースでは「普通」は担当が訪問して説明するわけでなぜアヒルが出向かなければならないか不明なんですが。
断定的判断は前スレにもあるように録音テープの開示を拒んでおり(後ろめたい?)証拠がないのが厳しい状態。

この相場でカモ客に投信、外債でカモっている営業員はかなり凄い!と思う今日このごろ。
223名無しさん:2006/07/14(金) 17:16:24 0
日興はID抜きをしてるダスか?非合法で?
224名無しさん:2006/07/14(金) 19:58:32 0
>>222
いや、そうはいってもね、実際には怒った客が支店にやってきて
ガンガン文句言ったら担当者だって びっくりするくらい迅速に対応するように
なるもんだよ。「なんでこっちが出向かなきゃいけないんだ!」ということで
メールですまそうとしたことが今回のような延々とらちがあかない対応しか
してもらえない、という結果を招いてるわけで。
なんか、アヒルって妙なところで子供っていうか 力の入れ所を
間違ってる。メールを何度も送りつけるより一度支店にいって担当者を
怒鳴りつけたほうが よっぽど効果的だったのに。
あと断定的判断の証拠のテープは裁判を起せば請求できるんじゃないの?
そういう意味で裁判、と言っているんだよ。あっせん、とかマスコミに訴える、
なんていっても 結局、アヒルの負けで終わるからね、出庫の件なんて。
勝てる案件をほったらかしにして 負ける案件に時間とエネルギーを注ぎ続けてる
様子が 子供だなあ・・・・と思う。日興側は喜んでいるだろうけどね。
自分でもやり方が稚拙だなあ・・・・と思わない?
 
225名無しさん:2006/07/14(金) 20:11:28 O
>>217
ヒント
蝿取り紙に蚊帳はかけない
226名無しさん:2006/07/14(金) 20:12:26 0
>>210
うんうん、日興は顧客を総会屋よばわりするんだ
227名無しさん:2006/07/14(金) 20:21:23 0
日興は犯罪行為であるID抜きをやっているのか?>>212答えろ。書込みしている連中に
プレッシャーかけてるつもりだろうが犯罪行為はいかんだろう。なあ日興サン。
228名無しさん:2006/07/14(金) 20:23:22 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます
229名無しさん:2006/07/14(金) 20:46:43 0
↑ID調べる前に、採用時の経歴調べろや。
230名無しさん:2006/07/14(金) 21:11:19 0
>>229
学歴も調べたほうがいいんでね?




231名無しさん:2006/07/14(金) 21:40:50 0
おっしゃるとおり。
232名無しさん:2006/07/14(金) 22:10:58 0
大学院を出て株屋勤務なら親が泣きませんか?
233名無しさん:2006/07/14(金) 22:50:57 0
一族郎党泣いておりますダ。
234名無しさん:2006/07/15(土) 06:28:24 0
週刊朝日(2006年1月27日号)によると日興には営業成績が悪い者が配属される受皿部署「首都圏営業部」が設置されているようです。
本当ですか?
235名無しさん:2006/07/15(土) 09:01:31 0
>>199
今年の春、第一企業法人部でヒラが処分されました
しかし管理職は処分されていません
昨年暮れ、第一企業法人部でヒラ二人が同じ日に辞めました
しかし管理職は処分されていません
日興では部下の不始末(上司の不始末も?)は部下のみの責任です
236名無しさん:2006/07/15(土) 09:23:24 0
>>212
犯罪行為で騒ぎがひろがるとあなたも責任とらされるよ。
237名無しさん:2006/07/15(土) 09:27:36 0
>>222
>>この相場でカモ客に投信、外債でカモっている営業員はかなり凄い!
は?君の母親や姉は売春婦か?それともテロリストか?
相場は常に一方方向に行くものではないだろ?
ウチの営業経験が無い院卒でもそれくらい理解していると思うぞ!
結果的に数日前に日本株投信を購入したお客様は含損を抱えたかもしれない、しかし1年前に日本株投信を購入したお客様はおおもうけ
つまり1年程前の下げ相場に日本株投信購入したお客様はウハウハ
238名無しさん:2006/07/15(土) 10:30:01 0
>>235
女王様の鞭で有名な女性管理職ですね
239名無しさん:2006/07/15(土) 12:26:19 0
>>127
手柄横取りで有名な部署は第二ソリューション企画部
顧客横取りで有名な部署はプライベートバンキング部
混同しないように
240名無しさん:2006/07/15(土) 13:45:27 0
外債の場合
インカムゲインを狙うのが普通なんで
一時的な為替は問題ないと思うんだがな…

まあNZの下げはキツいが
241名無しさん:2006/07/15(土) 13:46:11 0
日本航空POなんか質問来てる?
242名無しさん:2006/07/15(土) 14:35:31 0
>>241
社内の本部のどの部署が責任をとるんだ?
現場を知らない本部のアタマデッカチ(旧帝や院卒か?)は、
同行訪問をし顧客の前で土下座でもしろっていいたい。
243名無しさん:2006/07/15(土) 15:38:40 0
正直内容的には終わってるPOで
名前だけでやろうとしてた感はあるが、引き受けてから撤退ってのはな…

むしろ「誰か何かやらかしたんじゃねーの?」って先輩も言ってたが
どうなんかな?むしろウチじゃなくてシティなのかもしれんが。
244名無しさん:2006/07/15(土) 15:42:24 0
というか引き受け撤退については情報でんね。
日本航空の悪口は書けんからかな。


シティに見限られた分を外国に持ってこうとしてるし。
245名無しさん:2006/07/15(土) 15:46:16 0
とりあえずビックカメラに買い物に行こうと思ってる俺。
何かオススメ商品ってある?
246名無しさん:2006/07/15(土) 15:58:21 0
>>245

頑張って売り上げに貢献してくれ。

別に上場のために何かしたわけではないけど
やっぱり日興が主幹事やってる銘柄は目に留まるな。
テンプスタッフの看板とか前までは気にならんかったのに
なんか「おおっ!」とオモタ。
247名無し:2006/07/15(土) 16:41:50 0
 なんか、情けない会話ばかりで、嫌な社員多いのね。文句いうなら、やめたらいいのに。顧客開拓できないもんね。ここの社員。聞いてるとなんか、支店で移管してくれとか、くるくる回ってるだけ。まじめに知識ない人多いよね。男の井戸端会議とかのほうが、醜いわ。馬鹿みたい
248名無しさん:2006/07/15(土) 19:10:34 0
>>247
三十路ババァは姥捨山に行け
249名無しさん:2006/07/15(土) 19:13:27 0
>>242
撤退したのはシティであって、君のいう
現場を知らない本部のアタマデッカチ(旧帝や院卒か?)とやらは関係ない
250名無しさん:2006/07/15(土) 23:27:32 0
>>212
212と日興コーディアル証券はID抜きの不正行為してるんだ?
客を総会屋呼ばわりしたり、なりふりかまわずだな
客をもっと大事にし、敬意をはらわなくちゃね
251名無しさん:2006/07/16(日) 00:23:53 0
>>247
ここまで露骨な釣りも珍しくて吹いた
とりあえず帰っていいよ。

で、ビックカメラどうなんかな?
知名度はまったく問題ないが、株数が多いのがちょっと心配…
252名無しさん:2006/07/16(日) 02:06:47 0
>>251
247のどこが釣りなんだ?

ちなみにビックカメラ、マジレスすると、利益がピークアウトしている点や
多額の資金調達にしては東証でなくJASDAQであり、TOPIX採用等に絡む買い物
が期待できない点などを考慮すれば公募割れスタートかと。
何よりヤマダの独り勝ちの状況下、公開後の成長ストーリーを描きにくい。
株数が多いため、プレミア銘柄と異なり雑魚客にもカモ餌としてばらまくこと
が可能な銘柄。この手の銘柄は新規開拓のツールとして使われる。儲かれば
ラッキーってことで。
253名無しさん:2006/07/16(日) 13:27:33 0
>>235
社内イントラでゴメンナサイしたCSR企画室の室長も責任をとらない
イントラのトピックスでCSR通信を見るたびにムカツク
254名無しさん:2006/07/16(日) 14:01:42 0
>>247
株屋の女はクリスマスケーキであり、25歳以上はリストラすべき
25歳以上の女を客前に出すと客が不安に思う
255名無しさん:2006/07/16(日) 15:05:06 0
>>253
CSR通信に釈明の余地は無いでしょう
CSRの室長はカワブチのように往生際が悪い
管理職手当てをもらっている人間として、ケジメを見せてほしい
256名無しさん:2006/07/16(日) 15:32:07 0
>>252
前スレでオナっていた噂の公開業務部の院卒新人は
ビックカメラの案件に関わっているのか?

257名無しさん:2006/07/16(日) 16:09:26 0
上場までは準備期間が数年かかるのが普通。
去年あたりから噂では聞いてたから、関与はしていないと思われる。

というか公開引受って入社してすぐは実務じゃなくて
勉強してるんじゃないのか?
258名無しさん:2006/07/16(日) 16:14:04 0
しかしスレッドでも色々と言われてるし正直仕事もキツイが
こういう知名度の高い所をウチが関わってると聞くとなんか嬉しいな。
まあ、株数多くてアレだという指摘もあるがな…

野村とか大和の奴らも同じこと思うんだろうか?
259名無しさん:2006/07/16(日) 16:33:28 0
>>257
公開業務に配属された院卒はいまだに更生中ってかw
大学院でいったい何をしてきたのかw
大学院ってプライドだけ高めるとこなのかw
院卒は入社3年目の大卒より給料がいいんだよねw
260名無しさん:2006/07/16(日) 16:38:40 0
ビックカメラのIPOを割り当てて新規顧客をビックなカモを太らせて、
本来の目的である投信、外債、変額年金保険、あとは株の回転売買など
に誘導するのだ。明日からも忙しいな。
261名無しさん:2006/07/16(日) 17:24:02 0
>>260
仕事の出来ない頭でっかち院卒は祝日も出社ですか?
262名無しさん:2006/07/16(日) 21:47:06 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます
263名無しさん:2006/07/16(日) 21:55:10 0
広島支店のH見さんにセクハラされたので訴えたいです
264名無しさん:2006/07/16(日) 23:47:49 0
移動平均も知らない社員なんて、とてもじゃないが信頼できないよ、日興さん
知らないようだから、教えてあげよう
鴨って損害蒙らせたら、謝ろうよ
ミスしたら謝ろうよ
上司と一緒に平身低頭、ひたすら謝ろう
265名無しさん:2006/07/17(月) 00:06:35 0
>>260
だな
人気IPOは新規開拓カモのエサ
エサは一度だけ、後はカモるカモる
カモでもない客、既存客は、応募したって無駄、無駄
266260:2006/07/17(月) 00:23:27 O
>>265
とはいえ新規にだけ配分するわけない。既存でも投信や変額年金をまとまった額買えば当たる。どの程度かは担当に聞いてください。
大手の会社なんて顕著、法人でかなりの商いしたら個人口座でIPOが連続当選w
267名無しさん:2006/07/17(月) 12:23:37 0
ひどいね このスレ。

俺も客なんだが、”カモ”と思われているのだろうか・・
268名無しさん:2006/07/17(月) 15:52:38 0
>>237
おいおい顧客をテロリスト呼ばわりですか
269名無しさん:2006/07/17(月) 16:34:51 0
ベストナインてリスクどうなの?
270名無しさん:2006/07/17(月) 16:53:03 O
分散してるんでリスク=基準価額の変動幅は相対的に少ない。
ただし組み入れ先ファンドの信託報酬含めた実質的信託報酬が年2%台半ばなのは高すぎ。買付時の手数料ゼロにダマサレルナ。
長期的にリターンのかなりの部分を信託報酬でカモられる可能性大だが、販売時には内緒。
このファンドはカモに買わせるファンドなのだ。
271名無しさん:2006/07/17(月) 17:04:32 0
客にわからんように儲けを取るわけですね
272270:2006/07/17(月) 17:18:42 O
>>271
「他社のファンドは買付時に3%の手数料を取るのですがこのファンドは買付時手数料ゼロ!」
と言い信託報酬や途中解約時に払う後払手数料(期間に応じて逓減)についてはあまり触れない。まあ、目論見書の類を読まない客が販売ターゲットですから。
273名無しさん:2006/07/17(月) 17:29:06 0
>>270

今時信託報酬や解約時の信託財産留保額を説明しないって…
そんな営業日興にはいねーよ。
そこらの中小じゃあるまいし。

というか目論見書読まない客もどうかと思うが…
274名無しさん:2006/07/17(月) 17:30:07 0
それで熱心に営業かけてくるんだ・・・
銀行定期よりワクワクドキドキしたい人向けかな?
275名無しさん:2006/07/17(月) 17:32:12 0
>>272
法に触れなければ(触れてもばれなければ)なんでもありありですね
やはり中卒のアヒルさんを馬鹿にする高学歴の方々が商品を考えたのでしょうか?
276名無しさん:2006/07/17(月) 17:33:23 0
>>270

というか他の投信と比較もせずに高い安いを論じるとは
本当に頭悪いですね。

分散型ファンドとしては悪くないと思うがなー
277名無しさん:2006/07/17(月) 17:39:45 0
投信のことはよく分かってないが、日興のことを馬鹿にしたいという気持ちは良く分かった。
だからもう好きなところに逝ってくれ…
278名無しさん:2006/07/17(月) 18:02:45 0
>>276
大学院を卒業された日興の方ですか?
279名無しさん:2006/07/17(月) 21:40:07 0
中央青山に監査を依頼して役員が高額報酬を得ている会社ってこの世にあるのかな?
280名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:48 0
>>279

まだまだ腐るほどあるな
4大監査法人の中でもトーマツに続いてNO2だったことはあるよ。
281名無しさん:2006/07/18(火) 02:54:26 0
おはようございます。

今週は4営業日だけですが、重要な週ですね。
この掲示板でいろいろ書かれているようですが、書き込む馬鹿にいちいち
反応していたら時間がいくらあっても足りません。

今週からはアヒルなどの無駄な書き込みを無視してスレを浄化しましょう。
282名無しさん:2006/07/18(火) 03:12:45 0
アヒルは同情に値しないが、ひとつの問題を提起した実績は評価だな
それにしても今週は重要だな!
283名無しさん:2006/07/18(火) 06:33:44 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます
284名無しさん:2006/07/18(火) 07:05:22 0
日興は履歴詐称でも採用OKだし、社内ナンパは会社ぐるみで公認だし、
同行と言う名のデートでルンルン、コンプラ最低だぜ
285名無しさん:2006/07/18(火) 08:59:04 0
広島支店のH見さんにセクハラされたので訴えたいです
286名無しさん:2006/07/18(火) 09:31:56 0
>>268
日興は客を蔑視し誹謗中傷するらしい
客は、”中卒”、”ユスリタカリ”、”総会屋”、”テロリスト”、”君の母親や姉は売春婦か?”
犯罪行為の不正アクセスで、2ちゃんレスのIPアドレスも抜いているらしいしな
正体見たりの気分だ
287名無しさん:2006/07/18(火) 10:15:19 0
>>267
客が全員、鴨ではない。
日興も鴨を選ぶ。鴨れる葱を一杯持ってるか。ひっかかりそうか。鴨られても訴訟を起こす可能性はない。
葱もない客は、客でもない、鴨でもない、スルー。勝手にやってくれ
288名無しさん:2006/07/18(火) 11:01:29 0
西本晋って高卒の支店長は、事務の女子全員を泥棒呼ばわりした。
ミディのオバはんが客先から集金してきたんだけど、支店に持って帰ってきたら
お金が足らない。おそらくそのババアが客先で数えなかったんだと思う。
でもババアは自分の責任になるのがいやで「数えてきた!」の一点張り。
で、それを受け取った事務の女の子たちを泥棒呼ばわりで尋問。
クソ支店長だよ。でも定年まで穏便に過ごし、今は悠々自適。
こいつも息子とか孫とか全部死ね!って思うわ。ホンマ、無能でも勤まる会社やよ
289名無しさん:2006/07/18(火) 11:16:59 0
>>281、282
>アヒルなどの無駄な書き込み
話が具体的だし、オレは興味深いと思うし、同情もしている。無駄とは思わんし、日興が悪いと思っている。
気づかないか?
状況の説明は具体的だが、アヒルは日興社員の個人を特定できるレスをしない。
日興社員、元社員は個人名を平気で書き込む。日興の社員との差異を感じるな。
290名無しさん:2006/07/18(火) 12:24:11 0
>>281
アヒルに日興は謝って欲しい。
前スレのような法律談義がないのが残念に思うが、アヒルの件は注目している。
291名無しさん:2006/07/18(火) 12:35:07 O
>>290
法律的に非が無いのに謝るの?
292名無しさん:2006/07/18(火) 12:51:41 0
法律談義も有意義。
最後にチロッと、「絶対確実ではありませんが」と付け加えれば、法律上違法性を問う事は困難でも、
利益が望めない不人気IPOを割当と正直に言わず、さも有料物件のように勧誘すれば客に対しいの背信行為である事は確かだ。
違法ではなくとも、良心的な企業であれば企業として謝罪するのが当然と思うんだがな
>>291は、法律上だけで客に相対するのか?
チロッと最後に、「絶対確実ではありませんが」と付け加えて客を鴨り、損害を受けた鴨客に謝らないんだな
293名無しさん:2006/07/18(火) 13:01:35 0
そうです。チラっと受話器の送話口を塞いで言っておけば、違法性は問えません。鴨が訴えても、勝ち目は法律上ありません。
鴨はあくまでも鴨。罵倒のかぎりを尽くして撃退します。法律上の防備も完璧です。
294名無しさん:2006/07/18(火) 13:20:54 O
ところで今月は何でカモるんですか?
アヒル氏の様にカモられたくないから事前に知っておきたいです、今これを買ったら一番カモだというのを。
ベストナインは担当に言われるままに買ってしまったorz
295名無しさん:2006/07/18(火) 13:27:33 0
こわいな日興は
いつカモられるか用心しなきゃならんし、違法かどうかを把握しとかなきゃならんし、
電話勧誘は全て、録音しておかなきゃならんのは面倒だし、不快だ
296名無しさん:2006/07/18(火) 13:51:10 0
ふーん、違法の時しか日興は謝らないんだ
説明しなかったり、メチャクチャ出鱈目な説明をしたり、ミスっても謝らないんだな
297名無しさん:2006/07/18(火) 13:51:09 O
>>292
形として断定を微妙に避けたからといって相手を誤信させて取引を誘引すれば民事上の違法性は生じます。
だから違法性の有無が問題です。
これをはっきりさせなければ、「おわび」という名の責任自認行動を日興がとることは無いでしょう。
298名無しさん:2006/07/18(火) 14:09:23 0
>>295
証券会社が通話を録音しており、普通の証券会社は録音の開示等、顧客の求めにきちんと対応します。
日興は、アヒルからのボイスレコーダーの提供要請を、拒否しているようです。
299名無しさん:2006/07/18(火) 14:13:29 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます
300名無しさん:2006/07/18(火) 14:37:08 0
PBって上の方の人の学歴に難があるという噂・・・・
高学歴な部下は運が悪ければつぶされるという事実。
301名無しさん:2006/07/18(火) 14:47:58 0
いや、PBはね、旧帝や早慶出身者が行くと つぶされる場合があるよ。
上の方にに学歴に難がある奴がいるから・・・・らしい。
高偏差値大出身で 腰が低い、もしくは徹底してイエスマンになれる人間
ならいいけど。あとPBはもともと他の営業部店から姑息に大手客を引っ張ってきて
預かり資産を増やしただけで 別に客を開拓して資産を増やした部署じゃないよ。
社内政治に長けた人間が さらに姑息に出世するために利用した部署、というのが
正確なところだろう。そういう姑息さを知ってる人はPBを良くは言わないね。
似非エリート部署だろう。
302名無しさん:2006/07/18(火) 16:09:34 0
日興コーディアル証券は、スレ見てないんですか?特定できるでしょうに、セクハラ、経歴詐称のカキコはしょっちゅう。首にならないんですか?アヒルの担当者は誰だかわからないですけど、上司は叱責もしないんですか?
303名無しさん:2006/07/18(火) 16:48:41 0
日興社員みたいにアヒルも名前曝しちゃえばいいんだ
そしたらカモ被害にあう客が少なくなるかもしれん
304名無しさん:2006/07/18(火) 17:54:23 0
>>302
日興は身内を守ることにかけては天下一品。
直電名指しでクレームつけても、その場あしらい。
セクハラも経歴詐称も同行デートも日常茶飯事なので、
そんなことに関わってるよりも、鴨客騙して金巻き上げて、
○鹿社員に1000万円台のボーナス原資確保が最優先。
資本力やブランドではつぶれないが、コンプラで刺されりゃ一発なのは
社長も承知の上で、教育よりも拝金主義一直線さ。
305名無しさん:2006/07/18(火) 19:34:19 0
営業しつこすぎでバカ。
何があっても一生この会社とは取引しないと決めました。
ほんとに良識なんてないですね。
306名無しさん:2006/07/18(火) 19:41:43 0
7:00 出社
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!
    募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり
    新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
   「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
    それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
    数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:00 前場終了。数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。出てない場合→飯抜きで電話。
307名無しさん:2006/07/18(火) 19:54:28 0
【投資は自己責任です、でも知らないと損するカモ】
下記文章の内容が正確でないこともあるので、その辺はスレ住人からの
ご指摘を頂きたい。

★「だんだん畑」金利がだんだん上がる・・・
今回は210億円発行、通常の円債より手数料がかなり高いと推定される。
ttp://www.nikko.co.jp/bond/stepup/stepup_02.html

★「ベストナイン」クラスBで買戻手数料ゼロになるには6年我慢する必要あり。
信託報酬2.55%は業界トップクラス、と思いきや、ハイウォータマーク方式で
超過額の20%が一律成功報酬で差し引かれる。
7たまにはなかったが、信託報酬+成功報酬で更に利益を上げる(販売サイドが)
素晴らしい商品です。
殆どの営業員は信託報酬は説明してもハイウォータマーク方式で成功報酬が
差し引かれることは説明してないでしょうし、客も理解してないw
ttp://www.nikko.co.jp/inv/item/inv/inv_15/index.html
308名無しさん:2006/07/18(火) 19:55:48 0
★安全なのが・・という方には
「豪ドル建元本確保型GW7つの卵連動ファンド(2006-07)」をどうぞ。
初年度管理報酬3.79%は高いけど、それ以降1.44%は普通だし、買い付け
時手数料がかからないから良いなと思ったあなたはカモ一歩手前。
豪ドル建なので、売と買で為替手数料を抜く。
豪ドル債の満期を充当すればfx手数料ゼロ、と思ったあなたもカモかも。
指数参照対象が日経平均等株価指数ではなく、「7たま」なのがポイント。
参照対象は年1.89%の信託報酬が基準価額から引かれるため、5年後には、
実際の指数参照対象の運用結果から約10%の信託報酬分が引かれることになる。
ちなみにこのファンドは、その信託報酬控除後の基準価額に50〜150%(仮)
の連動率をかけ、満期時の基準価額が決定する。(マイナスなら0)

Ex 7たまの運用控除前+40%、信託報酬約10%、7たま基準価額+30%
  仮に連動率100%なら、 +30%
となる。ちなみに仮に指数参照対象が日経平均なら、
  日経平均 +40%、仮に連動率100%なら +40%
これだけで10%差になる。
当初の買付手数料なんて大したことが無いのが分かるかと思う。
さらに、「7たま」はバランスファンドなので、昨年のようなケースは別と
して、基本的に基準価額変動は比較的小さいです。元本確保型の指数参照先
としてはこれ以上良い条件(販売サイドにとって)は無い!というFです。
ttp://www.nikko.co.jp/inv/item/ganpon_kakuho/gk_01.html
309名無しさん:2006/07/18(火) 21:10:54 0
漫画喫茶で転職活動ー、はめ込み営業もうまっぴらです。
これだけ会社と客の利益の食い違う会社ってすごいな?
存在意義あるのか?
310名無しさん:2006/07/18(火) 21:14:34 0
支店は男女関係が乱れていると聞くのですが、
ここもそうなんですか?
311名無しさん:2006/07/18(火) 21:16:45 0
朝出社してから晩退社まで嘘のつき通しで〜す。
312名無しさん:2006/07/18(火) 21:32:41 0
>>306
間違いなく社員さんですね?(笑)
313名無しさん:2006/07/19(水) 00:45:01 0
2ちゃんねるって中傷ばかりで腹が立つね。この世からなくなればいいのに。
書き込みしてる人もそんな暇あれば働けば。
314名無しさん:2006/07/19(水) 06:34:36 0
もっともっと書き込み期待してます
315名無しさん:2006/07/19(水) 06:44:34 0
日興投信が投信運用悪くて各支店に「ごめんなさい」と
FAX送ったというのは本当ですか?
316名無しさん:2006/07/19(水) 07:33:19 0
欝だ
317名無しさん:2006/07/19(水) 09:38:34 0
>>313
>2ちゃんねるって中傷ばかりで腹が立つね。
2ちゃんねるの何処の板?どのスレ?中傷はいけませんね。
ここみたいに事実の書き込みだといいんですが。
>この世からなくなればいいのに。
そうですね。
これだけ会社と客の利益の食い違う会社に、存在意義はないようですね。
>書き込みしてる人もそんな暇あれば働けば。
客を鴨ったりせず、客に誠実に働いてほしいですね
318名無しさん:2006/07/19(水) 10:20:37 0
秋田県警と日興コーディアル証券、そっくりだね。山のような落度につぐ落度にしらをきり、謝罪せず、これ以上はお話しませんと開き直る。
319名無しさん:2006/07/19(水) 11:06:45 0
>>318
鈴香は誰になるわけ?
320名無しさん:2006/07/19(水) 11:41:28 0
秋田県警=日興コーディアル証券
鈴香=担当者社員
綾香ちゃん、剛健君=アヒル
こんな感じかな
321名無しさん:2006/07/19(水) 11:46:26 0
秋田県警=日興コーディアル証券
鈴香、秋田県警担当刑事たち=担当者社員
綾香ちゃん、剛健君=アヒル
322名無しさん:2006/07/19(水) 11:59:59 0
ちょっと、無理っぽいような
>山のような落度につぐ落度にしらをきり、謝罪せず、これ以上はお話しませんと開き直る。
この秋田県警の体質が、日興と同じってだけだろ
323名無しさん:2006/07/19(水) 13:15:21 0
>>307 >>308
この書き込み見ていると、ものすごく悪い商品ばかりに思えてくるのですが・・・
324名無しさん:2006/07/19(水) 13:21:19 0
>>323
客に美味いこと言って、押し込み販売しないと売れません。
325あひる:2006/07/19(水) 16:44:49 0
あひるです。
レスが遅くなり、すみません。

>>170
以前のスレで書いたように、提出するばかりに書き上げたあっせん申立書にも、断定的判断による勧誘を記載、
既上場株式の募集申込を虚偽の説明によって申込辞退に応じなかった事、その他いろいろ全ての事項を記載していた。
ただ、充分な日数がありながら移管手数料の金額および前払いの説明がなく、実質的に移管手数料を前払いできる状況ではないにも係らず、
移管を実行しなかった事を第一に置いていたため、
皆様方の助言、アドバイスなどもあり、頭を冷やしじっくり考えてから、
移管ではなく断定的判断による勧誘と、虚偽の説明を前面に出すように改めて書き直すこととし、一旦保留にしていた。
それと、皆様の助言のように、あっせんは止め、訴訟に一気に行った方がいいのかもしれない、そうした事も迷い、
当初より移管でも現物出庫でも、取得価格が証明されるのであればどちらでも構わなかった事と、
移管に拘る事の無意味さをアドバイスして貰っていたため、迷っている間に出庫に関しての日興の珍回答に対応していた。
きっちり、謝罪してくれるのではとの、未だに甘い考えも残っていた。
現金の逼迫もさることながら、時間がともかく無く、これにはあっせんにしろ、訴訟にしろ本当に困っていたのだが、ますます時間が取れなくなっている。
一日中時間が取れないのではなく、予めの予定、日程を設定する事ができない状況。
雑事は同じなのだが、体調を崩してしまい、1日おきに病院にて点滴を受けている。
そんなこんなで、ともかく中断を余儀なくされている。
とくに、追加事項もなく、申し訳なく思う。

>>180
3ヵ月半、約100日経過

>>210
>総会屋か?
問いですか?総会屋と思うのかと、驚くばかり。
326名無しさん:2006/07/19(水) 17:13:30 0
金融庁にいってやれよ、日興のバカにいっても蛙のつらになんとかと、いっしょですよ。
本当に日興っていうのはバカばかりなんだから。昨日も今日も電話、かかってきたわい。つける薬は
ないわい。
327名無しさん:2006/07/19(水) 21:06:43 0
広島支店のH見さんにセクハラされたので訴えたいです
328名無しさん:2006/07/19(水) 21:11:22 0
広島県警にいってやれよ、日興の変態にいっても蛙のつらになんとかと、いっしょですよ。
本当に日興っていうのは変態ばかりなんだから。昨日も今日も電話、かかってきたわい。つける薬は
ないわい。
329名無しさん:2006/07/19(水) 22:03:59 0
「一時国有化された足利銀行や日興コーディアルグループでは監査問題が解決していないが。」と、
こういうふうに質問したら、「足利銀行では収束に向けて取り組み、日興問題でも過去の決算で訂正報告書が必要かどうか検討したい。
監査をめぐる問題がこれ以上表面化しないよう、総点検する」、
もう一度申し上げます、「日興問題でも過去の決算で訂正報告書が必要かどうか検討したい。」。
これは、私は大変大きな変化だと思っています。しかもこれは大変大きな問題をはらむ問題だと思います。
この問題は、この二月に、私は日興コーディアル証券ベル24のMアンドA案件を、これをSPC、特別目的会社通じてこれを全額いわゆる非上場の会社にしてしまったプロセスについては何度もお話し申し上げました。
これは、連結対象に加えるべきじゃないかということをめぐって、実は、いや、会計原則からすれば、会計規則からすればこれについてはいろんな意見があるんだと、こういう話だったわけです。
金融担当大臣、このいわゆる新しい片山新理事長が、これはやっぱり再検討していきたいと、訂正報告書が必要かどうか検討したいと、こうおっしゃっておられることについて、金融担当大臣としてはどのように判断をされているのか。
平成18年06月01日 民主党議員峰崎直樹の国会議事録 前文は以下のPDF参照
http://www.minezaki.net/proceedings/pdf/03/h180601_zaisei.pdf
粉飾して社長が1億超の役員報酬ですか?
330名無しさん:2006/07/19(水) 22:13:19 0
ウエがウエならシタもシタ。ボンクラ証券の鑑です。よ!日興證券、ボンクラ日本一!
331名無しさん:2006/07/19(水) 22:17:55 0
朝出社してから晩退社まで嘘のつき通しで〜す
332名無しさん:2006/07/19(水) 22:34:46 O
>>325
もし多額の損害賠償を主張するならばあっせんでは話にならない。
訴訟にした方がよい。
333名無しさん:2006/07/19(水) 23:08:41 0
ここの口座を持つことになったのでスレを頭から読んでるんだけど
なんかマシなことがあまり書いてない。
ここってあまり評判の良くないな会社だったんか…orz
334名無しさん:2006/07/20(木) 00:11:12 0
>>325
なんか、ますます状況が悪化してるね。健康をこれ以上損ねないよう、
早めに手をうったほうがいいよ。
何度も何度もアドバイスしたけど「断定的判断の提供」を問題にするなら
証拠のテープが必要→でも日興はそれを出そうとしない→出るところに出て
証拠を請求する必要がある・・・・請求するには「あっせん」では無理で「訴訟」しかない。
これが結論。
「あっせん」というのは効果は低いんだよね。大企業相手に戦うには訴訟しかないよ。
時間やお金は援助してあげられないが ここでアドバイスするくらいはできる。
時間とお金は自力でやりくりするとして 証券関係に強い弁護士にまず相談!
多分、「訴訟しかないです」と言うと思うよ。
あと、争点にできるのは「断定的判断の提供」と「公募株に関する虚偽の説明」くらいで
「株券移管」や「移管手数料の説明がかけていた」というのは訴訟に持ち込むのは
厳しい、とも言われると思う。
とりあえず、「断定的判断の提供」で訴訟を起こして証拠のテープを入手できたら
アヒルの勝ちは間違いないと思う。そうすれば日興に謝罪させる、というアヒルの希望も叶うし
案外、体調も良くなると思う。そういうのって精神的な負担が体調を悪化させてるわけだから。
保有してる株券も銘柄は知らないけど その頃には株価が戻ってるかも。
とにかく、早めに手を打って訴訟を起せ。明日にでも弁護士探してアポをとれ。
335名無しさん:2006/07/20(木) 00:50:35 0
>>317
>2ちゃんねるの何処の板?どのスレ?
この板に決まってんじゃん。馬鹿じゃん。日興に対するありもしない中傷
ばっかりじゃん。

>そうですね。 これだけ会社と客の利益の食い違う会社に、存在意義はないようですね。
だから存在意義ないのは2ちゃんねる。証券会社は存在意義あるよ。
証券会社なしにこの世の経済が成り立つと思うか?

>客を鴨ったりせず、客に誠実に働いてほしいですね
鴨るとかいうのもお前らクソが作り出したデタラメだって。
336名無しさん:2006/07/20(木) 01:53:54 0
むごいね。日興って平気で客をそこまで痛め付けるんだ。良心がない。
337名無しさん:2006/07/20(木) 02:19:07 0
>>335=社員発見!!!

2ちゃんねるの存在意義が「無い」と言い切れるだろうか。
何故なら、存在意義の無い「はず」の2ちゃんねるに深夜1時に
書き込みをする>>335のような社員がいるからだ。
また、「ありもしない中傷」が抽象的で具体的でない。
338名無しさん:2006/07/20(木) 02:39:00 0
首都圏営業部へ送り込まれた社員の恨みは根深いダス。
339名無しさん:2006/07/20(木) 02:47:50 0
一度送り込まれたら脱出は困難ダス。
340名無しさん:2006/07/20(木) 11:09:15 0
株価ageの今こそカモる時期ダス。
ベ ス ト ナ イ ン !
341名無しさん:2006/07/20(木) 11:20:58 0
アヒルが病気でぶっ倒れたら、日興はざまーみろとでも言うんかなあ。良心の咎めってないんだろうか。
342名無しさん:2006/07/20(木) 13:42:07 0
>>335
本店らしいから、前スレのリンク貼って、本店に聞いてみたら?それよりもっと確実なのは、金融庁に問い合わせてみたらいいよ。単なる誹謗中傷、デタラメかどうかわかるんじゃない?
343名無しさん:2006/07/20(木) 15:02:32 0
噂によれば、当局も検査・処分対象の金融機関を2ちゃんねるの書き込みを
参考材料にしているそうです。ちょっと前の損保の件がそうです。
344名無しさん:2006/07/20(木) 15:27:27 0
>>343
へえー、おもしろいな。
法律わかんないんだが、数千円の移管手数料のために客の1億円くらいの財産を、
移管しないって何だかなと思う。
免許証で本人確認も済んでるんだし、取りっぱぐれの可能性は小さいだろ?
説明しなかったって、ミスもあるんだし、違法かどうかはわからないが、
客の立場には立ってないよな。
ちなみに、取引してる証券会社は、移管料はただだ。
345名無しさん:2006/07/20(木) 16:09:21 0
うーん、、、、移管の件に関しては アヒルもちょっと子供というか
執着しすぎだと思う。説明がなかったのは良くないけど
その後のアヒルのこだわりが 事態を悪化させてる。
とにかく移管手数料を払って他社に移して売却してしまえば
損失は拡大しなかったし 売却代金で裁判を起すこともできた。
でもって、裁判で「確定的判断の提供」を争点にすればアヒルは勝てたんだよ。
明らかな違法性がある部分を放置して 違法性が問いにくい「移管」に
こだわり続けたのはアヒルのミス。
346名無しさん:2006/07/20(木) 17:17:29 0
日興社員が宣言しました。
客を鴨るのが、証券会社だ。
日興コーデイアル証券は、証券会社として当然、客を鴨る。
鴨り客が損害を蒙った場合、「自己責任」で逃げるのが日興コーディアル証券。
347名無しさん:2006/07/20(木) 17:25:08 0
>>341
死んだって平気だろ。葱を全部取り上げた後の鴨客の命なんぞ、日興は何とも思わん。
数千円の価値も無し。はて、アヒルの株式はどうなるんだ?銀行なら、利息がつくのにな
348名無しさん:2006/07/21(金) 09:43:24 0
>>345
日興のミスだと思うよ
ミスを謝罪してたら、こじれなかったんじゃないかと思うけどな
349名無しさん:2006/07/21(金) 10:24:36 0
>>345
いや、アヒルの「戦略上の」ミスだ、と言っているわけ。
それと 移管手数料が必要、とわかった後でも
最初に説明がなかった、ということに腹を立てて手数料後払いに執着して
結局移管できずじまいというアヒルの行動は子供じみていると思う。
あとメールだけでやりとりして解決しようとした行動も。
こういう場合は支店に乗り込んで担当者を怒鳴れば 解決することも多いんだけどね。
日興に誠意が欠けているのは確かだと思うけど アヒルの対応もなんか稚拙。
「確定的判断を争点に訴訟を起せ」と最初からアドバイスしてたのに
ずっと「移管を争点にあっせん」にこだわってたところもね。
アヒルって20代のニートかフリーターなのかな?という気がする。
350名無しさん:2006/07/21(金) 10:45:53 0
>>347
数千円の移管料をアヒルが払わない限り、1億円(?)のアヒルの株式は未来永劫、日興のものです。アヒルさん、1万倍の株式、ありがとうございます。
351名無しさん:2006/07/21(金) 11:11:55 0
常態の担当者の怠慢、虚偽説明に、いちいち謝罪なんかしてられっかよ。
こっちには人質(顧客株式)があるんだよ。
人質返して欲しいんなら、クレームなんかつけんなよ。さっさと金払やあいいんだよ。
金払やあ、しょうがない。株式返してやるよ。謝罪要求?ちゃんちゃらおかしいってなもんだよ。
証券会社と付き合うんなら、真偽を見極める目を養ってからにしろよな
352名無しさん:2006/07/21(金) 11:48:13 0
>>349
>アヒルって20代のニートかフリーターなのかな?
戦略上稚拙と思わんでもないが、お前、言いすぎ。
アヒルは日興の怠慢、客をないがしろにする対応にさんざんな目にあってきたようだ。
ぶち切れるのは、理解できるし、日興の対応は客に対するものとは言えん。
アヒルのように損得抜きで頑張れるかは自信ないが、それだけ怒りが強いのだろう。
証券会社でトラブルになるケースでは「普通」は担当が訪問して説明するわけで、
なぜアヒルが出向かなければならないか全く疑問。
日興が悪いだろ。客を馬鹿にしすぎてると思うぞ。
353名無しさん:2006/07/21(金) 12:54:45 0
>>352
アヒルの属性はわからないけど クレームを言うにしても
メールじゃなくて せめて電話でガンガン怒鳴るくらいのことをしてたら
日興の対応も全然違っていたと思うんだよね。
メールを何度も送りつけるより 一回、ガン!と怒鳴る方が効果は100倍高い。
そういうのを知らないところが子供だなあと思うわけ。
日興の対応も誠意がないけど アヒルの戦略もまずいよ。大人の世界に子供が紛れ込んで
いるような感じ。
354名無しさん:2006/07/21(金) 14:24:53 0
>>353
日興が誠実に客に対応していれば何も問題ない。
大人の世界ってのは、不誠実な世界とでもいいたいんか?
上っ面でも企業たるもの、クレームには誠心誠意対するのが大人の世界だよ。
自分達の怠慢、違法行為に謝罪もしないってのは、弁護の余地なしだろよ。
客が幼稚、子供だから、いいように鴨にし、謝罪なしってか?
鴨行為より、この日興の姿勢はどうかと思う。
日興が何度でも足を運んで平身低頭謝るのが筋だよ。
付き合いたくない証券会社だと思うな。
355名無しさん:2006/07/21(金) 15:09:49 0
日興社員は、自社の資本力とブランド力に絶対の自信を持っている。
その上に胡坐かいて、やりたい放題し放題。
中には、コンプラが弱いと言う者も居るが、
とどのつまり、チンピラ会社。
356名無しさん:2006/07/21(金) 15:40:57 0
>>355
了解!
357名無しさん:2006/07/21(金) 17:34:13 0
客をカモった社員に1千万円のボーナス出す金はあっても、カモ客に下げる頭はありません。謝るどころか、「今後一切の回答を控えさせて頂きます。」 だもんな。よく言うよ。客を何だと思ってるんだよ。
358名無しさん:2006/07/21(金) 18:44:05 0
儲かれば何をやってもいい、これが社内の偽らざる雰囲気でしょう。偉そうなことをいっても株屋は株屋。
まともな人間には勤まりません。生活のためとはいえかわいそうな人たちです。
359名無しさん:2006/07/21(金) 18:50:05 0
大学院を卒業した人間が中卒のアヒルをいじめる
360名無しさん:2006/07/21(金) 19:21:53 0
客に謝らない、客を馬鹿にする会社は糞だ。金輪際、付き合いたくないな。
361名無しさん:2006/07/21(金) 20:10:40 0
日興のバカ社員ども、このスレ読んだら少しは反省せいよ、まぁ無理だろうがな。せいぜい、ノルマに苦しめ。
362名無しさん:2006/07/21(金) 21:54:02 0
今年の春、第一企業法人部でヒラが処分されました
しかし管理職は処分されていません
昨年暮れ、第一企業法人部でヒラ二人が同じ日に辞めました
しかし管理職は処分されていません
日興では部下の不始末(上司の不始末も?)は部下のみの責任です

363名無しさん:2006/07/21(金) 22:24:41 0
>>309
転職活動中か、さてはCSR通信を読んだな?
CSR通信の作成費用がいくらなのか考えると
真面目に仕事をしているのがあほらしくなってくる
ズバッと開いた瞬間に自分も転職を考えた
364名無しさん:2006/07/21(金) 22:27:51 0
>>359
許してやってくれ、本部の世間知らずの院卒は
学歴しか誇るものがないんだよ
365名無しさん:2006/07/21(金) 23:12:59 0
>>364
本部の院卒は全員が公開業務部の新人院卒のように
エリート意識だけが高く仕事が出来ないのか?
366名無しさん:2006/07/21(金) 23:42:37 0
>>363
ずばっとで謝罪文キター
367名無しさん:2006/07/21(金) 23:42:58 0
>>342
いやいや、アヒルさんの件は事実かもしれないと思うよ。事実だとしたら
担当者はちょっと不誠実なんじゃん。ただその1件だけで日興全体があたかも
不誠実かのようにいうのがデタラメで誹謗中傷なんだよ。
368名無しさん:2006/07/22(土) 08:10:19 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます
369名無しさん:2006/07/22(土) 10:54:35 0
あのバカ女だってクラスUになれる会社なのよ。
370名無しさん:2006/07/22(土) 12:18:42 0
>>363
ズバッとではなくグイッとじゃなかったけ?週明け確認してみるよ
もし間違えていたら経営企画部グループ企画室の室長のようにイントラに反省文掲載しろよな!
371名無しさん:2006/07/22(土) 12:31:55 0
このままでは野村や大和からどんどん引き離されていきそう。
あげくには三菱UFJや新光に追い抜かれるかもw
372名無しさん:2006/07/22(土) 12:44:18 0
>>371
ヤバイよね、三菱UFJや新光にはCSR通信なるものは無いと思う
CSR通信をなんとかしないとマジでヤバイよココ
373名無しさん:2006/07/22(土) 14:21:37 0
だんだんノルマが増えていく〜♪
だんだん体が壊れてく〜♪
豪ドル元本売れなくて〜、こーんな仕事に嫌気がさすのに
だんだん年だけ老けていく〜♪
どんどん性格きつくなる〜♪

結婚できずに会社のいいなり日興女性はかわいそうー♪

だんだんっだんだんっだんだんっだんだんっ……♪
374名無しさん:2006/07/22(土) 16:47:27 0
こんな会社だとは知りませんでした。検討から外します。
375名無しさん:2006/07/22(土) 17:20:27 0
>>309>>363
嫌なら辞めればいいじゃないか
君たちが辞めれば、第二ソリューション企画部の副部長が優秀な公認会計士を大量に中途採用してくれる

376名無しさん:2006/07/22(土) 17:32:42 0
>>370
間違えているっぽ!CSR通信を発行している悪の枢軸は「グループ企画部CSR室」だよん
イントラに辞表を掲載してよ〜ん
377名無しさん:2006/07/23(日) 01:09:42 0
>>307-308です。
ttp://www.nikko.co.jp/service/toriatsukai/new_products.html
新商品情報は↑でチェックしてください。
WEB見ると、豪ドル元本確保とベストナインを売りたいんだろうな、というのが
一目で分かりますね・・・

★「豪ドル建 早期償還条項付 日経平均株価連動債券」
これも書こうと思ったが発行額が僅か700万豪ドル、約6億程度。
Comが厚いのは商品性見れば分かるのですが、なぜ6億程度で発行するの?
社員の方教えて。
ちなみに
★「ドイツ銀行AGロンドン2011年8月2日満期中国人民元/円連動社債」
は、元高で為替差益も取れそうなのですが。
min1000万からですが、けっこうウケそうな商品ですな。
Com厚いのかな・・?
378名無しさん:2006/07/23(日) 01:26:58 0
>>371
そうならないようにお前が頑張れよ。
379名無しさん:2006/07/23(日) 01:43:41 0
>>378
オマエモナ
380名無しさん:2006/07/23(日) 06:36:35 0
賞与と退職金をもらったら転職しようと考えている人にはCSR通信は必要
一時面接で落ちたとき、イントラにゴメンナサイした管理職が書いたCSR通信を見る
CSR通信を見るとあきらめずに転職活動しなきゃと思うよ
381名無しさん:2006/07/23(日) 06:42:39 0
単細胞が多かったね。
本部だと、企業部とかいう大層な名前の部署の人。
月末になると訳のわからない電話かけてきたけど
382名無しさん:2006/07/23(日) 07:18:12 0
手数料稼ぎのためならなんでもする気をつけろ
383名無しさん:2006/07/23(日) 08:53:34 0
CSR通信ってどうしてバッシングされてるの?
ほのぼのしてていいと思うんだけど。
384名無しさん:2006/07/23(日) 10:49:44 0
アヒル、生きてるか?
385名無しさん:2006/07/23(日) 11:02:17 0
>>383
CSR通信を発行して満足する人たちがいるかぎり発行されます。
ほのぼのしていていいと思うんだけど・・・というあなたはよっぽど
暇な職種なんでしょうね・・・少しは仕事してください。
386名無しさん:2006/07/23(日) 13:10:32 0
>>385
バッシングの理由になってないんですけど。。。
387名無しさん:2006/07/23(日) 14:05:16 0
ここは村特区のカス(=中央青山監査法人のカス会計士)は採用するのでしょうか?
村特区のXデーがカウントダウンとなり大量の失業者が予想されます。
388名無しさん:2006/07/23(日) 16:17:54 0
評判悪すぎると思ったら客を見ゴロしか。こりゃ叩かれるのも当然
389名無しさん:2006/07/23(日) 16:29:26 0
漏れの周りでも評判悪い。
3大証券(死語か?)の中でもダントツ。
コマーシャルばっかに力を入れてないで、もっと本質的なところを改善して欲しい。
390名無しさん:2006/07/23(日) 16:48:42 0
バカ社員ばかりだら無理ダス。
391名無しさん:2006/07/23(日) 19:05:41 0
綾戸智絵のコンサートに招待って各地でやってるんですか?
392名無しさん:2006/07/23(日) 20:19:34 0
>>375
>>嫌なら辞めればいいじゃないか
>>君たちが辞めれば、第二ソリューション企画部の副部長が優秀な公認会計士を大量に中途採用してくれる
第二ソリューション企画部で優秀ということは、支店の成果を横取りするのに長けているということですか?
公認会計士を採用してまで支店の成果を横取りするなんてエグイ

393名無しさん:2006/07/23(日) 20:26:40 0
ttp://www.nikko.co.jp/gaitameclub/index.html

ここのFXのサイトで見たことあるキャラがパクられているし・・・
サイト担当者、2ちゃんねらーであること間違いなし。
394名無しさん:2006/07/23(日) 20:33:36 0
>>383
ズバッと開くCSR通信って環境にやさしくない紙を使ってないか?
管理職も含め二人分の人件費、さらに印刷コスト!いったいいくらかかっているんだ!
395名無しさん:2006/07/23(日) 20:47:34 0
○流大○浪○留の****は まだ会社に残っていますかね?
396名無しさん:2006/07/23(日) 20:51:03 0
○流大○浪○留の****は 自分に似て頭の悪い子供に学歴ロンダに
多額の費用をかけたらしいが バカは治らんて。遺伝なんだから。
腐れマンコ妻はわかってないね。
397名無しさん:2006/07/23(日) 20:54:51 0
>>377

元/円連動債は正直おっしゃるとおりで持ってれば負けないと思う。
ただあくまで予想だが、かなりあっちこっちで抜かれてるだろうな…
日興に入るかカウンターパーティに入るかは分からんがな


あと古い話ですまんが
ハイウオータマーク形式の投信の場合でもお客様にはきちんと説明してるよ。
今時セルサイドでこの形式知らん奴はいないでしょう。
少なくても日興に関しては大丈夫だと思うがなー
398名無しさん:2006/07/23(日) 21:04:48 0
しかし日興の主力が円債とバランスファンドってなんか物足らない。
もっとパンチの効いた奴はないの?
399名無しさん:2006/07/23(日) 21:09:37 0
>>396
一流大現役院卒で仕事が出来ない本部のおぼっちゃんよりは
○流大○浪○留で子供がバカでも仕事が出来る人の方が評価されるべき
400名無しさん:2006/07/23(日) 21:12:41 0
まあ俺もまったく公開業務部とは縁が無いが
仕事できないってしつこく言い張る奴がいること自体驚きだな
正直公開業務部の新人には頑張ってほしいもんだ
401名無しさん:2006/07/23(日) 21:24:47 0
>>398
株が上がれば投資家のリスク許容度が上がるでしょ。
そうすればエマージングなどハイリスクモノが増えると思われ。
今のような環境下だと、バランスファンド@ミドルリスクミドルリターン
が最も好まれる。
402名無しさん:2006/07/23(日) 21:27:16 0
>>400
まったく公開業務部と縁が無いってアンタどこの部署?
支店ならIPOがあるので、まったく公開業務部と縁が無いとは言い切れない
はは〜んCSR通信を作成している本部のバカだね

403名無しさん:2006/07/23(日) 21:28:33 0
日興シティを売りに出そうぜ。あれいらない。
404名無しさん:2006/07/23(日) 21:34:57 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます。
405名無しさん:2006/07/23(日) 23:39:23 0
おまえら、金勘定ばっかしだな
客かもって、平然としてる品位の無さ、利己主義ではピカ一のようだな
406名無しさん:2006/07/24(月) 00:27:47 0
とにかく今はベストナイン買わせれば滅茶苦茶高い信託報酬と成功報酬を
徴収できるんだから、これ一本でいけば問題ないだろ。
ここしばらくはカモに葱を背負わせるようなネタが少ないから困ったものだ。
407名無しさん:2006/07/24(月) 01:03:35 0
>>399
いや、実際には仕事もできない(してない)奴なんだけどね。
優秀という風評とは違って・・・ね。
408名無しさん:2006/07/24(月) 01:41:23 0
正直どうでもいいが、批判してる奴ってベストナインの目論見書読んでるのかな
まず分析がなければフェアじゃないだろ。で、読んでみたんだが…

肝心のハイウオーター・マークだが、基本は「3ヶ月円LIBOR」を使うとあるな
これに1を加えた数字を基準とするとある。

少し古くて済まないが、7月13日時点での3ヶ月円LIBORは「0.412」(住商リースHPより)
つまり現時点では1+0.412=1.412を超過した場合の20%を成功報酬として徴収するということらしい

投信は1万口あたりが基本だから、「現時点」では基準価格が14120円を超えた場合に成功報酬が発生するということか?
(分配金分は引くと書いてあるので価格は実際はもう少し下になるな)
まあ変動金利のLIBORとの兼ね合いもあるが、
バランスファンドってこと考えたらそこまで無茶な基準ではないのでは?

ただ価格が動いた場合とか良く分からんので、間違ってたら日興の人指摘頼む。




409名無しさん:2006/07/24(月) 01:44:54 0
うお!長くなったな!すまぬ。
書き込んでからアレだが正直自信なくなってきた…

俺も少し買ってみようかな…
担当の子結構カワイイし、親切に教えてくれるかも…
410377:2006/07/24(月) 02:01:18 0
>>408
無茶苦茶違う。
あの・・・たとえば金利上がってLIBORが3%になったら
1+3=4で基準価額40000円を超えた場合・・・なわけないでしょ。
バランスファンドで14000円超えて成功報酬なんていっていたらいつに
なっても運用会社が儲からないだろ。

3ヶ月Libor基準というのは、ファンド運用が短期金利運用よりうまくいったら
超過分から成功報酬クレってこと。
0.412なら、単純計算で10041円超えた分から20%ということ。

要は、儲かったら2割クレ、信託報酬もクレ、運用はバランスファンドだけどな、
ということ。女性営業員に聞いても分かるか微妙、窓口女性ならLIBORも知らないかもw
411名無しさん:2006/07/24(月) 02:16:23 0
しつこくてアレだが…補足。この投信の成功報酬は3ヶ月ごとで成功報酬の基準も3ヶ月ローリングっぽい。

たとえば3ヵ月後に基準価格が15000円になってたとすると、1口は1.5円
前回は1口1円だったので

1.5【今回の算定価格】−(1【前回の算定価格】×1.412【その時の3ヶ月円LIBOR】)

=0.088 の20%で 0.0176 (これも分配金分は考慮してない)

つまり1万口あたり176円が成功報酬として取られることになるわけか。
そう考えるとこの投信は14000あたりに一つの価格の壁が出来るのかもしれんな
凄く良く言えば投機的な価格の高騰を防いでるのかもしれん

まあバランスファンドが3ヶ月で5000円UP!とかまずありえんけどな。
ただコレ現在価格割れてるんだっけ?そうなると天井結構下がるなー
412名無しさん:2006/07/24(月) 02:25:23 0
>>410
たぶん408が合ってる
目論見書に

「ハードルレート(3ヶ月円LIBOR)に1を加えた数字…」って記述がある。
さすがに10041円で成功報酬とか言わないだろ。

あと「金利が上がって3ヶ月円LIBORが3に…」というのは面白いたとえだとは思うが
そんな数字になるわけないだろ!
413名無しさん:2006/07/24(月) 02:44:46 0
408=419=411です…

こんな書き込んだのは初めてでなんか済まんが…
この投信は(3ヶ月円LIBORさえ動かなければ)価格が上がれば上がる程成功報酬が発生しにくくなる…と思う。
LIBORを0.4として考えた場合、

前回時点で12000円のとき、1.2×1.4(3ヶ月円LIBORに1を加えたもの)
=1.68  つまり16800円になったら成功報酬が発生する

前回が10000円→14000円(+4000)で発生、今回が12000円で16800円(+4800)で発生と値上がりの幅が上がってる
ただアレなのは割れてる場合で、基準が8000円の場合は11200円で発生(+3200)となるな。ちょっと注意か。

ただとにかく成功報酬もぎとってやるぜ!ってファンドではない気はするなー
あと支店のお姉ちゃんだがLIBORは知ってた。なんか画面で見れるらしい。
414410:2006/07/24(月) 02:59:34 0
ハイウオーターマークについては説明書くのが面倒なのでさきほど
検索した下記URLあたりみてください。
ttp://www.fpsoken.co.jp/cgi-bin/view/column.cgi?PAGE=20040514_invstudy_tou
この場合、{1+(0.412/100)÷4}×10000 を四半期毎に計算し、
過去最高数値がハイウオーターマーク。
14000円前後の壁なんてそもそもない。

>>412 「さすがに」なんです。

販売サイドの俺が言うんだから間違いない。
415410:2006/07/24(月) 03:05:55 0
間違いない、と言いながらも一言。書き込みについては、
その内容及び情報の正確性について、保証しません。
投資の判断については責任を負いません。

>ただとにかく成功報酬もぎとってやるぜ!ってファンドではない気はするなー
単価が上がっていれば成功報酬が高くても払うし、心理的にも「払ってやろう」
という気になるでしょ。まあ、ただでさえ信託報酬が滅茶苦茶高い時点で頭の
良い人は避けるのだが。
416名無しさん:2006/07/24(月) 12:59:58 0
アヒルさん、大丈夫なのか?日興もよくもまあ、客を痛めつけるもんだな。恥を知れ。
417名無しさん:2006/07/24(月) 13:31:16 0
最悪じゃん。金融庁は何やってる、ちゃんと是正勧告しろよ。
418名無しさん:2006/07/24(月) 22:07:15 0
○流大○浪○留はこの世に不要。
419名無しさん:2006/07/24(月) 22:11:06 0
一番不要なのは >>418 だったりするんだなー
420名無しさん:2006/07/24(月) 22:17:26 O
プロフェッショナル社員のAコースとCコースって待遇的にどうなの?
どっちがおいしい?
421名無しさん:2006/07/24(月) 22:23:03 0
なんか投信の話してるな
くだらない日興の中傷よりはよっぽど建設的だな
422名無しさん:2006/07/24(月) 22:35:04 0
>>411
とりあえず3ヶ月ローリングと言う所は違うな

「3ヶ月ごとに成功報酬の判定時期が来る」だけで「基準価格がリセットされる」わけではない
一度成功報酬の基準価格が設定されたら、それを超えるまではそのままっぽい。

だから14000円くらいで決まればそのままずっとコレを超えるまではこの価格が基準。
壁が出来るかどうかは知らんが、多分できないと思う。
成功報酬払いたくないと思ってもCDSC取るから解約すると損が出るし、どうしようもない気がするな。

成句報酬の基準価格の設定方式は「1を加え…」ってあるし、>>408のように読めたな。
423名無しさん:2006/07/24(月) 22:49:23 0
頭の悪い日興社員に理解できるわけ無いじゃん。
424名無しさん:2006/07/24(月) 22:54:28 0
むしろベストナイン批判するんだったらCDSC(条件付後払申込手数料)
で実質6年解約しにくいってとこじゃね?

まあ投信でサヤ抜きやってる奴とか聞いたことないが
けっこう資金が拘束されるかもな
425377:2006/07/24(月) 23:05:13 0
>実質6年解約しにくい
ttp://www.nikko.co.jp/inv/item/inv/inv_15/jyueki.html
に買戻手数料書いてある。一応逓減しているので儲かっていたら
4年くらいで解約してもいいかな・・・的な気分にもなる。

>>422
ハイウオーターマークは既に410に書いたとおり。
目論見読んで理解できないなら、支店に問い合わせればいい。
↓支店案内
ttp://www.nikko.co.jp/cgi-bin/service/office/index.cgi
今一番の鴨葱ファンドなんだし、社員は理解しているはず。
426名無しさん:2006/07/25(火) 00:03:25 0
>>421
「中傷」の意味も知らんらしいな。客を鴨り損害を与えておいて謝りもしない証券会社は批判されて当然。
アヒルがひょっとしてもしかして、死んだりすりゃあ、殺したのは誰だよ。
鴨葱そらし誘導に必死な社員乙。
427名無しさん:2006/07/25(火) 01:29:35 0
>>426
アヒルさんの件はもしかしたら事実かもしれないし、事実だとしたら担当者
は少し不誠実だと思うが、それであたかも日興全体が鴨ってるかのように
言うのがデタラメで誹謗中傷なんだって。
428名無しさん:2006/07/25(火) 02:42:15 O
>>427
一事が万事
429名無しさん:2006/07/25(火) 05:43:45 0
>>427
どこがコーディアルなんだ?
430名無しさん:2006/07/25(火) 06:15:05 0
CSR通信本当にジャマ!くだらない表彰を受けたことをワザワザ今日のトピックスに掲載するなよ
CSR通信室は、顧客横取りのプライベートバンキングや成果横取りの第二ソリューション企画部より問題部署
431名無しさん:2006/07/25(火) 09:41:03 0
>>430
まともな部署があるか?
客を鴨り、謝罪を知らぬ社員・上司、セクハラ、コンプラ、顧客横取り・成果横取り、何でもござれ
それでもボーナス1千万円。
客が離れていけば、全てお終いだよ。帰結として評判悪いよ。
>>427
企業として行なう行為は、その企業全体の責任だよ。
客は担当者をあてがわれるだけだろが。客は、日興コーディアル証券を信用し(するのが馬鹿)、そして鴨られるんだよ。
432名無しさん:2006/07/25(火) 10:28:45 0
>>427
縋る思いでのカキコの鴨客(アヒル)を、日興社員の方々が誹謗中傷しているようですが?
433名無しさん:2006/07/25(火) 11:39:50 0
>>432
中卒、ニート・フリーター、ユスリタカリ、総会屋。他にもあるか?
誹謗中傷も知能の程度が知れるな
>>427
日興の社員なんだろ?
本社に提言してみりゃあ、わかるんじゃないか?これは事実かってな
434名無しさん:2006/07/25(火) 13:25:35 0
>>427
組織体、企業体を勉強しろ
自分は鴨ったりしないと言いたいようだが、組織としての対処が問われるのだよ
客からのクレームは真摯に受け止め、謝罪し事故報告をし損害額を現状回復し、担当者の処分を報告、これが求められるのだよ
自分は違うと言っても、腐った果実をそのままに隠蔽体質のままでは、客は組織、企業を信用できまい
435名無しさん:2006/07/25(火) 15:26:53 0
アヒルは大丈夫なんだろうか。マジ謝罪しろ、日興!!
436名無しさん:2006/07/25(火) 16:48:33 0
客をいたぶり見殺しか、かなり不愉快
まっとうな企業とは、口が裂けても言えまい
437名無しさん:2006/07/25(火) 18:19:31 0
日興、最悪!
438名無しさん:2006/07/25(火) 18:22:21 0
大卒でも○流大○浪○留の奴はやっぱりコンプ強いよ。
どの支店、部署に行っても早慶上智の部下を最低一人は生贄のように
いびり出してた。
でもそういう頭も性格も悪い奴に限って出世はするんだよね。
手柄横取りスキルは群を抜いてて それで出世したようなもんだけど。
近くで仕事をしてみたら頭は悪いし大した人物じゃない、とわかるけど
そうでない人たちからは「○○さんはすごい!」みたいに思われてるよ。
ええ、まだ会社にいますね。「オレは社長になるぞ!」が口癖の某氏は。
439名無しさん:2006/07/25(火) 21:08:53 0
コピペうざ。
440名無しさん:2006/07/25(火) 21:11:34 0
>>438
いびり出した穴埋めは第二ソリューション企画部の副部長がしてくれます
第二ソリューション企画部の副部長は優秀な公認会計士を多く採用した実績から今度の人事で役員昇格が確実視されています
441名無しさん:2006/07/25(火) 21:14:20 0
第二ソリューション企画部ってどうなの?やっぱり手柄横取り部署?
採用した会計士はまだ辞めてないのか?本当に優秀な会計士だったら
日興にはこないと思うが・・・
442名無しさん:2006/07/25(火) 21:28:18 0
野村から乗り換えようかと思っていたが、止めた。
日興がこれほどひどい会社とは知らなかった。
野村の方が、100倍もまっとうだ。
443名無しさん:2006/07/25(火) 21:47:55 0
他の組織から集団で逃げ出し、日興の過去の遺産を集団で食い尽くす
と社長への提言箱で内部告発があった部署はどこですか?
同じ組織から中途で大量採用した部署を調べれば簡単です、人事部は公表してください

444名無しさん:2006/07/25(火) 21:58:31 0
>>443
「他の組織から」って 他の会社から、というのも考えられなくない?
他社から集団で日興に転職した人々・・・・と解釈してもいいと思うぞ。
「過去の遺産を集団で食い尽くす」というのは「横取り」のこと?
445名無しさん:2006/07/25(火) 22:01:52 0
>>444
×「他の会社」→○「他の証券会社」
446名無しさん:2006/07/25(火) 23:03:03 0
そこまで日興のことひどく言わなくてもいいだろー。
わーん(T_T)
447名無しさん:2006/07/25(火) 23:19:59 0
>>446
同意。
ここのスレで叩かれているほど悪くないと思うけど。
確かに、寄生虫部署があったり、投信の手数料が高かったり、
PO嵌め込んだり、モラルが低かったり、ウザイ客を無視したり、
営業員の質がイマイチだったりするかもしれないが、取引する
かしないかは顧客の自由。ここで叩いているヤツの殆どは、
顧客に該当しないであろうニート、フリーターが殆ど。まともな
人で悪く言う人は少ないと思うが。
448名無しさん:2006/07/25(火) 23:28:18 0
寄生虫部署って?
449名無しさん:2006/07/25(火) 23:53:13 0
>>447
ニート、フリーターと勝手に断定して、反省もなしとは、日興の社員は度し難いですな
顧客に該当しない客をわざわざ鴨りもしないだろうが、葱しょってるから鴨ったんだろう
客を鴨るような悪辣な証券会社は、叩かれて当然だし、叩かれるべきだと思うよ
450名無しさん:2006/07/26(水) 00:17:37 0
アヒル、生きてるか?
451名無しさん:2006/07/26(水) 00:34:51 0
鴨るというと金銭的な暴利をむさぼるという感じだけどアヒルさんのは
出庫請求時の対応が少し悪かっただけだろ。それを鴨ると言うのは違和感
があるなあ。
452名無しさん:2006/07/26(水) 00:47:35 0
>>451
散々な目にあわされてると思うね。
これだけの事されたら、誰でも怒るだろう。
前スレをちゃんと読めばわかるよ。
453名無しさん:2006/07/26(水) 00:49:28 0
アヒルって推測するに数千万円の株を相続したんじゃないかな。
むしろ恵まれてるよね。
454名無しさん:2006/07/26(水) 01:06:59 0
若くて世間知らずで証券会社との取引に慣れていないアヒルは
格好のかもねぎにされてしまったんだなあ。でも相続した株の株価が下落して
大変みたいだけど。
455名無しさん:2006/07/26(水) 03:18:43 0
無意味なあぽーんや、レス・スレ削除、「名無し」での荒らしは、「裕香」という金融板に粘着している
基地外がやっていることです。
こいつは削除屋Xであり、他にも削除屋としてのコテをたくさん持っています。
「名無しで荒らし、裕香で削除依頼、削除屋Xで削除」はいまや2ちゃんの公式です。
詳細はこちらをどうぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1101264393/l20
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
今、これを暴露された裕香が、毎晩のように新光証券スレで暴れております。
おそらく境界例人格障害でしょう。





456名無しさん:2006/07/26(水) 09:32:19 0
日興がこんなにひどい証券会社とは知りませんでした。
損害を与えて謝罪すらせず、顧客を馬鹿にする証券会社とその社員は嫌いです。
好きな人はいないでしょうね。
457名無しさん:2006/07/26(水) 11:22:20 0
客に不誠実な証券会社だと、よくわかった。誠意のかけらも感じられない。
458名無しさん:2006/07/26(水) 16:16:49 0
CMに偽りあり。客にむごい証券会社。死人が出ても、「それが何か?」とせせら嘲いそうだな。
459名無しさん:2006/07/26(水) 18:46:27 0
ここの社員は救いようが無い。採用担当の方々、せめて属性がましでオツムの正常な人の採用を望みます。
460名無しさん:2006/07/26(水) 19:11:58 O
ネガティブな書き込みされる方はできるだけ文中に「カモ」「鴨」「証券」などを使ってください。
GOOGLEで順位が落ちていますので。
461名無しさん:2006/07/26(水) 20:09:47 0
>>443
>>他の組織から集団で逃げ出し、日興の過去の遺産を集団で食い尽くす
>>と社長への提言箱で内部告発があった部署はどこですか?
>>同じ組織から中途で大量採用した部署を調べれば簡単です、人事部は公表してください

社長への提言箱の内容は「最重要」情報
462名無しさん:2006/07/26(水) 20:24:09 0
>>430
プライベートバンキング部はハイエナのように顧客を横取りする
第二ソリューション企画部は寄生虫のように成果を横取りする
それだからといってCSR企画室と比較するのはあんまりだよ
463名無しさん:2006/07/26(水) 20:42:48 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます
464名無しさん:2006/07/26(水) 20:51:53 0
日興の担当は小口の客をゴミ扱いする。それはそれでいいでしょう。しかしねぇ、お前らはそのゴミ客以下なんだよう。富裕層に特化した営業とか言ってるが、富裕層に失礼だろ。お前ら低脳には貧困層で十分なんだよう。自分の属性を考えろ!
465名無しさん:2006/07/26(水) 20:53:45 0
広島支店のH見さんにセクハラされたので訴えたいです。
466名無しさん:2006/07/26(水) 21:48:00 0
証券営業を経験していない本部の高学歴院卒は進軍ラッパを吹くんじゃねー
現場は大学院で学ぶ経営学の講義とは違うんだよ!
467名無しさん:2006/07/26(水) 22:09:59 0
経営学をわからない>>466は一生進軍ラッパを吹くんだw
468名無しさん:2006/07/26(水) 22:13:32 0
>>463 >>465

お前らあほか。
2ちゃんでこんなこと書き込んで楽しいか?
469名無しさん:2006/07/26(水) 23:18:55 0
客を鴨りいじめぬいてるって話だな、日興さん、客は客として扱えよな。客あっての証券会社だろ?
470名無しさん:2006/07/26(水) 23:29:10 0
471名無しさん:2006/07/26(水) 23:36:41 0
日興コーディアル証券、評判悪いね
472名無しさん:2006/07/26(水) 23:45:07 0
>>470
ホントだ。
検索にかかりやすいようになるかな↓

カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興 カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興
 カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興 カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興
カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興 カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興
 カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興
カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興
 カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興
カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興カモ 鴨 日興 カモ 証券 鴨 日興
473名無しさん:2006/07/27(木) 00:34:39 0
この糞中傷スレが。ボケども!
474名無しさん:2006/07/27(木) 07:16:56 0
PBの旧帝エリート
公開業務部の自信過剰で使えない院卒
リテ事からコンプラ部門へわずか数ヶ月で左遷された元助手
第二ソリューション企画部の公認会計士チーム

オマエら一度でいいから証券営業の現場に来い!

475名無しさん:2006/07/27(木) 08:41:50 0
アヒル、生きてるか?
476名無しさん:2006/07/27(木) 09:01:47 0
客を大事にしない証券会社は信用失う
>>473、どこが中傷だ?客をいじめんじゃあないよ。胸糞悪い。
アヒルを応援する。アヒル、大丈夫か?
477名無しさん:2006/07/27(木) 10:12:33 0
平日昼間の書き込みで、ニート・フリーターと断定しているようだが、想像力を養う事をお勧めする。
時間に捕われぬ職種、地位、富裕層に思い至らぬのだろうか?
断定的判断の提供による勧誘、担当者の事務手続きの怠慢によって損害を蒙りクレームを申し立てても、
「調査致しましたがそのような事実はありませんでした。」とにべもない回答では、
費用対効果で訴訟を起こしてペイするケースは稀で事を荒立てぬ場合は多いだろう。
せめて、知人には「酷い目にあった」と話はしても、鴨られた話は鴨られた本人にとっても不快であり、
地位があればあるほど、そうそうは話せるものではない。
アヒル氏のケースも、費用対効果ではペイするかどうか。
大変な精神的苦痛だろうと推察するし、証券会社の対応に他人事としても怒りを覚える。
無責任だが、アヒル氏の頑張りによって、証券会社のやり口が少しでも、広まる事を願ってやまない。
鴨にされる客が少しでも注意を喚起できたら、鴨り謝罪すらもしない証券会社への警鐘になればと、
アヒル氏には申し訳ないが期待をしている。
478名無しさん:2006/07/27(木) 12:11:41 0
>>477
我が意を得たり。
資産を押さえられ兵糧攻めにあってる由。
時間と精神的苦痛はどうしてやることもできないが、
資金カンパの道があれば惜しまない。
健康が案じられる。
479名無しさん:2006/07/27(木) 15:43:56 0
アヒル、生きていたら返事をしてくれ!
480名無しさん:2006/07/27(木) 15:48:30 0
日興コーディアル証券との正しい付き合い方
◇約款など全て熟読(小さな文字まで全て必読。突然の約款改訂に注意。)
◇株取引、金融商品の全てに精通(素人、無知は通りません。)
◇決して信用してはいけない(担当者は会社利益のための存在であることを肝に銘じる。)
◇電話でのやりとりは必ず録音(確かな証拠がない限り全て否定される。)
◇会社の不始末は即座に記録が残るような形でクレーム(記録保持は鉄則。)
担当者を信用するなどの誤った付き合い方をし、鴨葱客とされても全て顧客の自己責任、
莫大な損害を蒙っても死んでも日興コーディアル証券とは一切関係ありません。
481名無しさん:2006/07/27(木) 16:38:37 0
未公開株1千万円詐取 投資家に偽購入話 日興コーディアル証券元幹部
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000078557.shtml

証券会社大手の日興コーディアル証券大阪支店の元幹部が、株式市場に上場されていない
「未公開株」の購入を個人投資家に持ちかけ、約一千万円をだまし取っていた疑いが強まり、
兵庫県警捜査二課と宝塚署は二十七日、詐欺の疑いで元運用コンサルタント課長の男(38)を逮捕した。
482名無しさん:2006/07/27(木) 16:55:15 0
うんこん課長じゃ「幹部」ではないよね。
でも これ誰?
483名無しさん:2006/07/27(木) 17:41:14 0
日興、何やってんだよ
客にむごすぎる
客を鴨る手口はありとあらゆる方法でか?
IPO、PO、投信、未公開株ってか、鴨る手口は尽きないってかよ
鴨った客に謝れ、土下座しろよ
死んだらどうするよ
484名無しさん:2006/07/27(木) 18:32:21 0
>>481
さすが日興!
485名無しさん:2006/07/27(木) 18:58:04 0
最近 長○支店に入社した北○は 経歴詐称です。
ろくに調べもしない人事なので、ここはカスばっかり集まってきます
486名無しさん:2006/07/27(木) 20:09:02 0
首都圏営業部からPBに顧客を奪われ数字をあげられなかった人間の怨念が聞こえて来る
487名無しさん:2006/07/27(木) 20:29:52 0
>>481
当時の大阪支店の支店長は責任をとったのかな?
部下が問題を起こしたら管理職も責任を取る。それは管理職に求められている最低限の事だよ
488名無しさん:2006/07/27(木) 20:55:49 0
責任はとって無いだろう〜なぁ。
489名無しさん:2006/07/27(木) 21:18:22 0
>>486
第二ソリューション企画部のヒアリングシートは首都圏営業部への片道切符と呼ばれています
記入すると成果が横取りされます
490名無しさん:2006/07/27(木) 21:35:42 0
アサヒコムに実名でてたよ
491名無しさん:2006/07/27(木) 21:36:45 0
492名無しさん:2006/07/27(木) 21:51:48 0
なんか、このスレやこの事件見て、この事件やアヒルへの
やり口などを見ていると、とにかく客をカモって自らの利益
(それが自分の成績であれ、この事件のように詐欺であれ)の
ためにしか仕事をしていない営業員が多い気がする。

http://www.nikko.co.jp/news/other/index.html
「未公開株式の勧誘に関するお知らせ」に、
「日本ディヴァイン社による未公開株式の勧誘に関するご注意」
「グラハム・ホールディングス社による未公開株式の勧誘に関するご注意」
が掲載されているが、これに、
「詐欺社員による未公開株式の勧誘および振り込め詐欺に関する注意」
を追加した方が良いとおもうのは私だけだろうか。
493名無しさん:2006/07/27(木) 22:18:32 0
Crazy
Security
Requests

略するとCSRになるw
494名無しさん:2006/07/27(木) 23:21:03 0
どうでもいいが話のネタが3つくらいしかない気がするな。
○とかで隠さずに実名公表してみろよ
そうしたら俺が電話で訴えてやるよ
セクハラとか経歴詐称とかのことをな。

どうせ自分じゃできねーチキンだから粘着基地外してるんだろ?
俺が代わりに言ってやるから正直に書き込んどけよ
それすら出来ないんだったらとっとと失せろ
495名無しさん:2006/07/27(木) 23:25:27 0
CSR通信来たんで読んだんだが
結構良かった気がしたな。お客に持っていっても恥ずかしくないデキだと思う。

まあ昔のイントラの悪ふざけはどうかと思ったが
大分反省してるんじゃね?
496名無しさん:2006/07/27(木) 23:28:10 0
>>494
八木君か?
497名無しさん:2006/07/27(木) 23:34:08 0
>>496

八木君って誰?
498名無しさん:2006/07/27(木) 23:36:21 0
まあ話がループしてる気はする。というか粘着がいる…
前の投信の成功報酬の話とかもっと聞きたかったが。

結局ベストナインは微妙なの?
499ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 09:25:44 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-06-26 09:50:52
https://mimizun.com/delete.html
500名無しさん:2006/07/28(金) 00:48:11 0
日興、どうししようもないな。客を鴨るやつばっかじゃんかよ。
501名無しさん:2006/07/28(金) 01:11:02 0
>>499

いろんな事情が世の中にはあるんだよ
大人になったらわかるよ
502名無しさん:2006/07/28(金) 01:19:34 0
社員の個人的な取引は届けを出せばOKですか?
日経平均先物とかは??
503名無しさん:2006/07/28(金) 03:30:12 0
>>491
余罪がたくさんあるみたいだ。
504名無しさん:2006/07/28(金) 09:17:37 0
余罪かあ。でもなんでお客さんからお金を巻き上げたんだろう?
遊びに使ったのか?株の損失を埋めるのに使ったのか?
昨年の相場だったら株で損をした人は少なかったと思うけどなあ。

ところでアヒルは大丈夫なんだろうか?アヒルだって頑張れば
「断定的判断の提供」で担当者を追い込むことくらいは可能だ。
頑張れアヒル。
505名無し:2006/07/28(金) 10:27:20 0
日興広島支店の○々本っていうおばさま。ものすごい口が悪い。
電話よくかけてくるけど、上からものをいうから、腹立つ。
506あひる:2006/07/28(金) 12:27:48 0
あひるです。
体調が芳しくなく、レスが遅く申し訳ありません。ご心配下った方にお礼申します。
着手金が払えないため正式依頼はまだだが、弁護士にはざっと話した。
弁護士はこのような状況下に理解を示し、規定以下の着手金で構わないと言ってくれたが、生死の訴訟ではなくたかが金されど金のため好意に甘える事に抵抗があり、金はつくるつもり。
同様に、かんぱのお言葉、お気持ちだけを嬉しく頂きます。
取り掛かるためにもまずは、精神の安定を図り、そして、現金と時間をつくる。
1.断定的判断の提供の勧誘に関しては、満額の損害賠償で勝てる可能性は大。
2.虚偽の説明による既上場株式の募集申込辞退拒否は、実質的な損害が無いために違法だが、損害賠償に馴染まない。
3.移管に関しては、100日は無理だが、4日間の間の値下がり損の損害賠償訴訟を起こせる。
口座開設時の虚偽説明、及び金額・日程を説明する義務を怠った以上、同時履行請求権、商事留置権を抗弁とすることはできず、権利の乱用にあたる。
損害賠償以外に、上記1〜3を含めた他いろいろな怠慢による精神的苦痛に対する慰謝料も、加えることはできるがどの程度それが認められるかは難しい。
認められずとも構わないし、そのために訴訟費用が過大となろうと構わないので、自動車会社のセクハラ訴訟のように非常識と誹られるほどの金額で、
その金額だけでマスコミが取り上げるほどの訴訟を起こしたいとの希望を伝え、もちろん呆れられたが、覚悟があるならそれも面白いと、改めて詳細をじっくりお聞きして検討するとの言。
507あひる:2006/07/28(金) 12:29:58 0
1.など訴訟は割にあわない。訴訟費用>損害賠償などの勝訴額でもいい。最大限の謝罪をひたすら求めたい。マスコミを通しどのような会社であるかを知らせたい。客に一片の謝罪すらしないばかりか愚弄する会社であることを知らせたい。
担当者個人にも怒りはあるが、企業そのものがそうなのだと思っている。全員が担当者と言えるかどうかはわからないが、3名の社員が直接係っているが、上司、経営陣も一切謝罪せず、よりそれに怒りがある。
担当者社員が断定的判断の提供の勧誘をし、顧客に損失を蒙らせたとしても、証券会社の得るものは売買手数料であり、不人気銘柄を捌いたという実績だけで、
間接的な利益はあろうともその社員に直接的な利益はない。企業としての暗黙的指示、体質だと思っている。
金融庁などにも、担当者個人名は伏せ、企業として報告してきたのだが、必ず担当者を聞かれ担当者ベースの話となるため以後は名前をあげてきていた。
人間性がどうかとは思っても、企業そのものの体質と思う気持ちは強く、担当者個人を懲らしめるだけでは、これだけの思いをする気は起きない。

怒りに我を忘れていただけに、今も怒りは大きく、また愚か、稚拙、幼稚と誹られるのだろうが、いろいろなアドバイス、助言、苦言には感謝している。
本当に、今までありがとうございました。
508あひる:2006/07/28(金) 12:31:05 0
今まで記載は事実のみとし、推測等などは避けるよう自ら戒めてきており、記載してはいけないとの思いはあるが、記載したい思いも大きい。
以下は、話半分に読んでほしい。
実は、ここでいろいろ助言を得るようになってから、無言電話が暫く続いた。
口座開設時使用の回線は個人的なで限定的に使用しており、電話帳他いろいろな名簿などにも載せていない。
非通知は受信不可設定だが、公衆電話からの通話は受信可能。今現在は、それも受信不可としている。
その回線に、無言電話が続いた。受話器を取ると即切れる場合と、1,2秒後に切れる。
頻度は多くなく夜間に1日多くて2回のため、当初は気にしなかったのだが、それが続いた。
2回、短い言語が発せられた。
「いいかげんにしろ」と、あと1回は「払うもん払って出て行け」。くぐもった男性の声としかわからない。
まさかとも思い、負けるものかとも思いながら、それでも電話に神経を尖らせていた。
今も、ここまでするか?の思いは強いものの、思い当たる事は他にはない。
頻度は多くなく、また言語を発した電話と無言電話が同一人物かもわからず、更には勘違いの可能性も高い。
それでも、警察に訴えれば良いのだろうが、女だから脅せば何とでもなると思われたのかもしれぬとすれば、それが悔しい。脅しには負けない、なめるなと、ここまでの愚弄、脅しを向けられた事が恥ずかしく、気にしないようにしていた。
怒りは更に増しながらも、体調もすぐれず、神経も参っているのかもしれないと思う。精神が敏感になり、被害妄想に陥っているのかもしれないとも思う。
精神を安定させ、体調は酷くなるばかりのため短期入院をし健康を取り戻して対処したい。

本当に、今までありがとうございました。
509名無しさん:2006/07/28(金) 16:42:13 0
>>508
あひる、大丈夫?本当にあひるのことが心配になってきたよ。
あひるって男だとばかり思っていたけど女性だったんだね。
女だからなおさら担当者はいいなりになる、と思ってなめてたんだと思う。
無言電話の件も弁護士に相談した?担当者が個人的にやっていることか
組織的にやったことかわからないけど 日興からの無言電話だとしたら
金融庁報告ものの犯罪行為だよ。その電話は日興とのやりとりに使用した電話?
口座開設のときに登録した電話番号?そのどちらかに該当してたら文脈からして
日興関係者からの電話である可能性が高いと思う。
弁護士は時効ことは説明してたかな?
時効まではまだ1、2年あると思うから しばらく休んでまた訴訟のことを
考えればいいと思う。
とにかく体調が悪化した原因が無言電話攻撃にあるなら それもまた訴訟の対象に
できるよ。というか明らかな犯罪行為だから刑法上の問題でやった人は
逮捕される可能性もある。弁護士にそのことも打ち明けて警察に相談したほうがいい。
後になって 何かあったときに弁護士に相談した、警察にも相談した、ということが
大きく意味を持ってくるから。

アヒルが今回の件で感じた企業体質というのは そのものずばり本質を
ついていると思うよ。マスコミを通して公にする意味もある。
だからアヒルにはつぶれないで頑張ってほしいと思う。
毎日夜眠れてる?きっと良く眠れなくて食欲もないんじゃないかと心配。
入院してじっくり休養してエネルギーを回復したら また頑張ればいいと思う。
本当にアヒルの心が回復するのは訴訟に勝ったときだと思うから諦めないで。

これから暑くなるから少し入院して休養して体力回復したら
またここに戻ってこいよ。日本のどこかでアヒルが元気になることを祈っているよ!


510名無しさん:2006/07/28(金) 17:30:51 0
うーん、確証はないようだが、これはひどい、ひどすぎる
なんとはなし、女性的な感じは受けたが、そうか
頑張れ、女性とは思えぬ頑張りだ、頑張れ、
こんなやつらに、絶対負けるな

日興は、調査しろ!!!
アヒルに謝れ
511名無しさん:2006/07/28(金) 17:31:53 0
7月から担当付の客じゃないと支店でのBB出来なくなったんですか?
当選後入金で重宝してたんですが・・.1千万以上でしたっけか担当付は
512名無しさん:2006/07/28(金) 17:43:27 0
ひどすぎ 腐ってる
513名無しさん:2006/07/28(金) 18:25:54 0
女かよ
おいおい、日興、女をカモったのかよ
女で、70、80歳なんてことになれば、こりゃあ、マスコミは確実に喰い付くな
脅迫までしてんのかよ
大変なことになるぞ
はじめから日興が悪いんだから、平身低頭謝ってりゃあ、こんなことになどならなかったんだろ?
女ょいたぶった担当者は首しかない
514名無しさん:2006/07/28(金) 18:52:59 0
担当の上司も悪い!徹底的に追い詰めて、首都圏営業部へ送り込んでやれ。
515名無しさん:2006/07/28(金) 19:06:10 0
粉飾決算やで。おまけに火事場泥棒や。夕刊フジに載っとったで。ほんま悪い会社や。よく上場しとるで。債務超過やろ。退場や。アメリカではレーティング下げた株の当該銘柄の売買は禁止やで。日本に監視機能ないゆうてもずるいことやめろや。金融庁に言いつけるで。
516名無しさん:2006/07/28(金) 19:08:42 O
フロントランニングは当然ですが何か?
517名無しさん:2006/07/28(金) 20:13:17 0
あひるさんへ
悪いことは言わない、あひるさんがカキコした事が事実なら早く訴訟を起こしなさい。
相手方が証拠を隠滅した後、相手方が事実無根の営業妨害で訴えたらあひるさんが敗訴する。時間が勝負です。
相手方には高額報酬を得ている企業弁護士がいる。灰色を白に替えることのプロ。しかしそのプロでも黒を白に替えることは不可能。
事件になれば、ここの管理人もIPアドレスを警察に提供し、プロバイダもIPアドレスから登録情報を警察に提供する。
大学院を卒業していない客をバカ呼ばわり
助手を経験していない客をあほ呼ばわり
昼間にカキコしている客をニート呼ばわり
昼間にカキコしている客をフリーター呼ばわり
昼間にカキコしている客を総会屋呼ばわり
あひるさんを侮辱した相手方の社員を特定でき、新聞沙汰に出来る。頑張れあひるさん。
518名無しさん:2006/07/28(金) 20:27:49 0
日興が評判悪いのわかるよね
519名無しさん:2006/07/28(金) 21:11:52 0
支店長も責任をとらせろ。
部下が問題を起こしたら管理職も責任を取る。それは管理職に求められている最低限の事だよ
520ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 09:25:44 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-06-26 09:50:52
https://mimizun.com/delete.html
521ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 09:25:44 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-06-26 09:50:52
https://mimizun.com/delete.html
522名無しさん:2006/07/28(金) 21:19:20 0
証券大手日興コーディアル証券と委任契約をしていた外務員が、客から金をだまし取ったとして逮捕されていたことがわかりました。

 被害は1億円にのぼるとみられます。

 詐欺の疑いで逮捕・起訴されたのは、日興コーディアル証券と委任契約で株取引の仲介をしていた大阪府守口市の三浦淑也被告(38)です。

 三浦被告は客に架空の取引を持ちかけ、金をだまし取ったとされ、起訴事実以外にも新規上場株の購入を勧められ4,000万円あまりを預けたたものの、実際には株が購入されなかった被害も出ています。

「90パーセント以上必ずあがる株を、ちょっとずつあてていきましょうと(勧誘された)何も疑うところはなかったです」(被害にあった男性)

 被害は20人で1億円にのぼるとみられます。 (03/29 12:19)
523名無しさん:2006/07/28(金) 22:07:41 0
あひるが可哀想になってきたよ。女だからって言うんで担当者は騙し放題
だったんだな。あひるが怒る気持ちもわかる。しばらく休養して体調が
回復したら 弁護士と相談して訴訟の準備を進めればいい。
でもその前に警察に無言電話の件も相談しておいたほうがいいと思う。
あひるに無言電話をするような動機を持つ人間なんて日興の担当者くらいでしょ?

証券取引法の公訴の時効って2、3年だっけ?
証拠隠滅される恐れもあるから早めに進めていったほうがいい。
頑張れよ。かげながら応援してる。
でもその前にしっかり休めよ。精神科領域の薬が必要なら医者にもらったほうがいいよ。
その薬で体調まで改善することもあるからね。

524名無しさん:2006/07/28(金) 22:24:26 0
>>508そういう嫌がらせの電話は逆に録音しておけば警察に相談する時、証拠として提出
できるし、もし万一刑事裁判になった時も証拠となりえるので逆にカマかけて録音してし
まったらどうかね。
525名無しさん:2006/07/28(金) 22:32:12 0
日興!!嫌がらせもいい加減にしろよ!!

アヒル!!頑張り過ぎるな。
日興のために、大事な体壊してどおする。

証拠は大事だぞ!!!録音賛成!!!

526名無しさん:2006/07/28(金) 22:37:57 0

ここって2ちゃんでダントツ人気の証券会社だなw

527名無しさん:2006/07/28(金) 23:01:18 0
こんなんでよくあんな賞与取るよな、役員ども
528名無しさん:2006/07/28(金) 23:31:48 0
IPO申込の店頭受付方が分かり辛い。
以前みたくBBは受けないが購入申告は受ける。購入申告したいんですけど
って言えば7月以前の様に受付るのか?
529名無しさん:2006/07/29(土) 00:33:12 0
>>528
受付って、客サイドからTELしてあたると思ってる?
営業員から「いつもありがとうございます、ところで・・」
ってあってこそ当選確実なくじ引きなんですけど。
要は、受け付けるけど、当たらない。
ジョインベストとか大和とか、ネットで受付している大手にしたら?
少なくとも大和は他社よりネット配分割合が高い、15か20%くらいか。
(それでもまだまだ低いが)
金持ち以外で日興IPO欲しいなら7月からMAX20%抽選のezトレードでどうぞ。
530名無しさん:2006/07/29(土) 00:57:44 0
つっても今回の2銘柄みたく枚数多いのならくれる場合あるんでそ?
531名無しさん:2006/07/29(土) 01:33:51 0
age
532名無しさん:2006/07/29(土) 02:07:03 0
>>530

ヒント: エサ
533名無しさん:2006/07/29(土) 07:01:36 0
野村や大和に勝っているのはトップの年俸だけか?
534名無しさん:2006/07/29(土) 07:13:05 0
広島支店のH見さんにセクハラされたので訴えたいです
535名無しさん:2006/07/29(土) 07:49:48 0
文句があるなら日興に関わるな
536名無しさん:2006/07/29(土) 08:45:31 0
日興が評判悪いのわかるよね
537名無しさん:2006/07/29(土) 09:37:16 0
月刊誌「実業界」8月号に日興コーディアルグループの決算疑義に関する記事が掲載されています。これが株価低迷(他の証券会社に比べ)の原因ですかね??
それにしてもIR活動が大変下手な会社だと思います。
538名無しさん:2006/07/29(土) 09:38:32 0
日興コーディアル証券元課長、詐欺容疑で逮捕 兵庫県警
539名無しさん:2006/07/29(土) 11:33:26 0
ほんと中傷ばかりだね。日興は2ちゃんねるの管理者に言って悪質なのは
名誉毀損で訴えたらいいのに。
540名無しさん:2006/07/29(土) 14:29:43 0
証券アナリストジャーナル2006年6月号
日興アセットマネジメント株式運用部SNの論文
「アナリスト数と機関投資家保有比率には正の関係が見られた」
は?で?だから何?これが収益につながるの?
コーディアルで収益をあげても関連会社に給料ドロボーがいたら意味無いじゃん
早稲田大学大学院商学科商学研究科修士課程修了して筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士課程に在籍するのは構わんが
収益に貢献する研究をしてくれよ
541名無しさん:2006/07/29(土) 15:10:48 0
>>519
大阪支店の支店長が役員にペコペコして、支店長としての責務を怠るからこんなことになるんだよ
ヒラの評価では結果が出ていなくてもプロセスを評価するというのはわかる
だけど管理職の評価は結果のみでいいんだよ
日興社内では、役員にペコペコする支店長と評価するのか、部下をしっかり管理する支店長のどちらを評価するのかはっきりしたほうがいい
542名無しさん:2006/07/29(土) 15:29:07 O
大阪支店?
アヒルの件か??
543名無しさん:2006/07/29(土) 18:02:38 0
>>539
おまえ、日興のバカ社員だろ。書込みする暇があったら、働け。
544名無しさん:2006/07/29(土) 18:05:53 0
疣の庫神向け抽選用配分,侵攻は20パ-以上,ダニ倭も20.此処は曖昧な表現.
スパっと20パ-をezの完抽用に回しんしゃゐ.ワカックカ
545名無しさん:2006/07/29(土) 19:54:38 0
>>539
顧客に詐欺で訴えられてるし
おまけにタイーホ
恥ずかしくネ?

日興が評判悪いのわかるよね
546名無しさん:2006/07/29(土) 19:56:42 0
この前、うちの支店に第二S部のMさんがやってきました。見たらびっくり!あれは会計士じゃない…、教祖様だ。S部の人たちは皆、彼の信者か?
547名無しさん:2006/07/29(土) 20:29:22 0
>>541あと360度評価というのも変。管理職の評価を上司、同僚、部下にやらせてどうするんだ?
ただのなれ合いで終わりじゃないか。みんなが一人の管理職をよってたかって評価したらどうな
るんだ?なにか問題が起きたとき責任者不在ってことになるな。普通どこの企業でもそうだが
管理職の評価は責任を持ってその上司がするんじゃないか?日興みたいに周囲の人間が評価して
本人の気づきを促すとされてるが 現代組織の中ではずいぶん悠長なことやってますね。
548名無しさん:2006/07/29(土) 21:43:42 0
>>541>>547
今後このようなことが起こらないようにするにはどうしたらいいかだね
541のいうように管理職は数字のみで評価してもいいと思う
もちろん数字には部下の離職率なども評価項目に入れ、ムチを入れるだけの管理職には責任をとってもらう

人事部も問題。人事評価制度の変更が行われすぎ、人事評価制度は将来を見据えて作るのが人事部の仕事だろ?
相場上昇時の昨年に大量採用した今年入社の新人は例年に比べて明らかに質が悪い。現場に出れるようになるころには相場が下降気味
景気が悪いときに景気が回復することを見越して多めに優秀な人材を採用したり出来ないのかね
549名無しさん:2006/07/29(土) 22:07:48 0
>>546
さては成果横取りで有名な第二ソリューション企画部に成果を御布施しましたね
ありがたや〜ありがたや〜ありがたや〜
550名無しさん:2006/07/29(土) 23:08:58 0
>>547
確かに360度評価だと上司が自分に対して媚びない部下を異動で追い出し、自分の周りにはイエスマンばかり集めるな
人事権振り回して自分のイエスマンだけ周りに配置、それで組織として成果が出れば問題ないけど・・
551名無しさん:2006/07/30(日) 00:04:03 O
個人情報漏洩の方が、問題だな
552名無しさん:2006/07/30(日) 00:17:08 0
>>539
どれも、事実のレスのようですが、悪質なのってどれでしょう
訴えたら、とても話題になるでしょうね
事実か、中傷かが争点になるんでしょうね
553名無しさん:2006/07/30(日) 00:46:56 0
>>552
アヒルさんに便乗する輩が悪質。
本当にアヒルさんを助けたいわけじゃなくて日興を中傷したいだけ。
554名無しさん:2006/07/30(日) 07:07:37 0
>>553
客を客とも思わないような酷い扱いをすれば、他人事でも義憤を覚える場合あるよね
555名無しさん:2006/07/30(日) 11:43:40 0
ミス・怠慢がなく速やかに実行されても、移管には多少の日数がかかり、
その間、株主は売買不能を余儀なくされる。
不便、煩わしさ、不測の損失を蒙る可能性は常にあり、
それでも他証券会社に移す株主は、不満を抱えていると考えて対応しなければならない。
常日頃の顧客対応は勿論だが、移管の客にこそ丁重かつ慎重に対応すべきで、
移管での事務怠慢は非常に拙い。
丁重かつ慎重に対処していれば、不満を聞く事ができそれを今後に役立てる事も可能だろう。
移管が有料の証券会社もあるが、得策とは思えない。
不満を抱えたまま移管を決めた客は、一触即発状態なのだろう。
事務の怠慢に加えて、謝罪しないその無能さは救い難い。
556名無しさん:2006/07/30(日) 12:20:41 0
>>540
日興アセットマネジメント株式運用部SNってイニシャルにする必要あるのか?
もしアナリストジャーナルに実名が載っているんなら実名をここに掲載してもいいんじゃないの?
ま、確かに手数料に繋がらない論文掲載する暇があるなら働けといいたいよな
本当に儲かる手法があるなら論文に掲載しないで自分で実践するはず。
557名無しさん:2006/07/30(日) 13:14:35 0
>>540
>>556
内容は確かに微妙だが休日とかに書いてんだろうから許してやれよ。
お前らも24時間365日働いてるわけじゃないだろ。
休日に論文書いたり勉強したり本読んだり映画見たり美術館行ったり
ボランティア活動に参加したりして人間的深みを磨けば仕事にもいい
影響が出てくるってもんだろ。
558名無しさん:2006/07/30(日) 13:30:49 0
>>557
CSR通信室の室長のように最前線を知らない人の発想ですな
559名無しさん:2006/07/30(日) 13:58:32 0
>>558
557ですが、私も最前線で、ときには土日も出ることもありますが休みもあります。
560名無しさん:2006/07/30(日) 14:04:06 0
客の事も少しは考えたらどうだ?
561名無しさん:2006/07/30(日) 14:44:16 O
事務怠慢なんだからサッサッと移管してれば良かったんだよ。ちゃんと謝ってね。
562名無しさん:2006/07/30(日) 15:19:37 0
>>495
CSR通信の室長が反省したっていつ?まだ退職していないよね?管理職が反省するってことは辞表を出すということでしょ?
CSR通信の室長は、賞与と退職金清算の時までイントラにバカ曝け出してまで居座っている老害だね
563名無しさん:2006/07/30(日) 17:09:19 0
>>556
自己満足のオナニー論文は大学の教授に任せればいいだよね
564名無しさん:2006/07/30(日) 19:33:41 0
>>557
>>・・本読んだり映画見たり美術館行ったりボランティア活動に参加したりして・・
30過ぎても結婚できない三十路ババアの休日のすごし方だね
565名無しさん:2006/07/31(月) 01:15:04 0
>>559それは変形週休制を導入してるからでしょ。(4週間を1単位として週休を指定できる)おかげでオレが
何かの事務処理を担当の(上級)PAのねーちゃんに依頼しても休みで支店にいないなんて事がたまに あり多い
に困ったことがあった。
566名無しさん:2006/07/31(月) 10:21:38 0
今度は組織内の妬み、嫉みで盛り上がってんのかよ。
セクハラ、コンプラ、何でもござる。
客を鴨り、ボーナス1千万円では、一致団結かよ。
悪い事したら謝ろうねと、誰からもしつけられなかった人間の集まりのようだな
大したもんだよ。鴨られて謝罪もして貰えない客は哀れ。
近寄った客が悪いってな。
567名無しさん:2006/07/31(月) 12:18:56 0
手柄横取りが特技で早慶上智の部下をいびり出すことが快感でやめられない
○流大○浪○留の****さんは元気ですか?
568名無しさん:2006/07/31(月) 15:34:22 0
569名無しさん:2006/07/31(月) 23:44:53 O
カモ客を証券会社が訴えるってホント?客を訴えるなんてセキスイはコワイとまつりだよ。勝ってもオワッタ?
570名無しさん:2006/07/31(月) 23:58:34 0
ttp://www.tetsu-machida.com/machida2005/article/article001.html

日興ってホコリだらけの会社だw
571名無しさん:2006/08/01(火) 19:58:33 O
そして誰もいなくなった
572名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:39 0
8/1付の日経金融新聞3ページで、2006年第一四半期の株式等トレーディング損益が29億9600万円の赤字とある。
エクイティ部は何をやっていたのか?給料以上の稼ぎどころか会社に損失を与えているなんて考えられない。
少なくてもエクイティ部の人間が何もしなければ株式等トレーディング損益はゼロですんだはず。
エクイティ部の人間全員クビにしろや!
573名無しさん:2006/08/01(火) 21:50:49 0
>>540
日興AMの株式運用部SNの論文どおり運用したら
株式等トレーディング損益の赤字は10億円程度ですんだかも知れないな
574名無しさん:2006/08/02(水) 21:47:17 O
ベストナインがバカ売れして業績を下支えしそうですな。
手数料、成功報酬は一流の高さだが中身は単なるバランスファンド。
それでも中身も理解せず買う馬鹿が多いことに驚き。
まあこれだけ売らせるということは多分営業マンの1000万とも言われるボーナスやFAの給料などカネの面でエサがあることは容易に想像できるな。
575名無しさん:2006/08/03(木) 13:38:38 O
カモのエサ?社員賞与1千万円用のキャッシュ?
576名無しさん:2006/08/03(木) 14:02:13 O
ベストナイン=社員のボーナス源
カモのエサ=IPO
大和はIPOのネット配分20%だがここは「最大」20%だ、値上がり確実な銘柄が0.1%でカス銘柄だけ20%になるのは容易に想像できる。
577名無しさん:2006/08/03(木) 14:28:43 0
でも、一応、数か月後、どこも顧客の当選状況について、金融庁だか証組だか然るべきところに報告しなければいかんでしょ。毎回、お得意様ばかりに配れない。まぁ、今回の某カメラは絶好の隠れ蓑だが。
578名無しさん:2006/08/03(木) 17:23:28 O
576 サンクス。エサだけもらって、カモられネギ取られる前によそ移ればいいんだね
579名無しさん:2006/08/03(木) 22:01:37 0
>>577
IPOでもランクがS・A・B・カスってあるだろ。全部当てろ、っていうのは小金持ちのわがまま。
金持ちは「いいIPOを定期的に宜しく」というだけ。あとは担当者の裁量。

>>578
カネないと思われないよう、儲かったら投信も買うような素振りを見せることを忘れずに。
580名無しさん:2006/08/04(金) 01:22:59 O
誠心誠意あげます
581名無しさん:2006/08/04(金) 09:39:20 0
捌くのが困難なカスを誠心誠意儲かると勧め、誠心誠意当たるようにようにします。
582名無しさん:2006/08/04(金) 11:17:54 O
>>581
それはビックカ・・ですか?
583名無しさん:2006/08/04(金) 12:25:03 0
ひどい事がだらだら、書かれてますね。まあ、無記名なので書かれているのでしょうが、中傷するような話ばかりです。
もう少し、いい情報を載せてください。
584名無しさん:2006/08/04(金) 12:50:16 0
>中傷するような話
そうかな?
>もう少し、いい情報
いい、悪いは相対的なものだ。
583にとってはいい情報でないとしても、
不用意な客にとっては、注意喚起のいい情報かもしれないよ。
585名無しさん:2006/08/04(金) 13:03:14 0
まあ、ねー
586名無しさん:2006/08/04(金) 13:07:37 0
それ以前に>>583が良い情報を載せてください、といっているだけで
自分で良い情報を提供する能力がない点について。
587名無しさん:2006/08/04(金) 13:50:32 0
ビックカメラ嵌め込めてますか?
yahoo掲示板見ると普段あたらない人まで5株とかもらえてるみたいなんですがw

「IPO銘柄の価値が希少性」であることを知らないアホ投資家が多いみたいですw
588名無しさん:2006/08/04(金) 20:39:51 0
>>540
連結株式トレーディング損失約30億のすべてが、
日興アセットマネジメント株式運用部に在籍する
中井誠司だけに起因するわけではないだろ?
589名無しさん:2006/08/05(土) 10:10:20 0
>>588
中井誠司は本名?仮名?
みずほで400億円の誤発注損失を出した人も実名は公になっていないと思う
590名無しさん:2006/08/05(土) 10:12:26 O
退職済み
591名無しさん:2006/08/05(土) 10:28:34 0
>>590
退職したというのは、日興で株式トレーディング損失を30億出した人?
それとも、みずほで400億円の誤発注損失を出した人?
592名無しさん:2006/08/05(土) 10:37:41 O
退職済み
593名無しさん:2006/08/05(土) 10:45:23 O
ワイロワイドなんて、不正しても居残れるし可愛いもんだって。
594名無しさん:2006/08/05(土) 12:04:23 0
>>589
証券アナリストジャーナルに実名中井誠司で投稿しているようだからいいんじゃないのか
595名無しさん:2006/08/05(土) 16:39:53 0
>>495
CSR通信も発刊されているようだしCSR通信室室長の実名も公表するか?
596名無しさん:2006/08/05(土) 19:03:26 0
知り合いは先月末に辞めると上司に言ったら今度の人事異動で異動させてやるから辞めないでくれと言われたらしい
597名無しさん:2006/08/06(日) 09:05:14 0
なんだよ・・・辞めるといえば人事異動、って、もしかして閑散部署へ飛ばすのでは?
598名無しさん:2006/08/06(日) 14:18:55 O
客、カモって損害与えた社員は首?閑散部に人事異動?
599名無しさん:2006/08/06(日) 18:33:12 0
退職金は清算したし来年の賞与は期待できない。
身上申告で他職務希望を選択したにもかかわらず
異動出来なかった場合に辞める人多そうだね。
600名無しさん:2006/08/06(日) 18:37:01 0
せめて数百億の損害を会社に与えてから退職したい
601名無しさん:2006/08/06(日) 18:56:12 0
>>600
一人で数百億の損失を出すのは難しいぞ!
大和銀行 1100億 米国債トレーデング損失
みずほ証券 400億 株式誤発注
日興AM 30億 株式トレーディング損失
立花証券 15億 株式誤発注
602名無しさん:2006/08/06(日) 18:59:40 O
ハハ がんばれ!客カモらず会社に損害与える心意気や良し。
603名無しさん:2006/08/06(日) 21:00:09 0
>>599
口を開けていると大口顧客が転がり込んでくるプライベートバンキング部に異動したい
顧客横取りと言われても楽したいよ
口を開けていると成果が転がり込んでくる第二ソリューション企画部に異動したい
成果横取りと言われても楽したいよ
604名無しさん:2006/08/06(日) 23:19:45 0
PBは確かに他部署から大口取ってると聞くが
実際大口客は扱いも相当難しいし提案も高度になるってことで、会社が特別にPBに預けてるわけだろ?
ヘタに逃がしたら数十億単位の金だろうし、ある意味スキルが高い専門家に任せるのが筋とは思う。

だから批判するなら奴らのスキルとか客の稼動具合とかが微妙な場合なんじゃないのか?
実際の仕事の内容とかに触れないで安易に批判するのはどうかと思うな。
605名無しさん:2006/08/06(日) 23:33:18 0
PBが楽とは思えんな。
606名無しさん:2006/08/07(月) 00:54:17 0
ラクだ、営業マンより。
607名無しさん:2006/08/07(月) 01:26:45 0
604はPBの実態を知らない人間だな。知ってたらそんなお人よしの
ことは書けないよ。別にスキルがある部署でもないし ロットが大きい
だけでやってることは支店と大差なし。”横取りスキル”が高いことだけ事実。
支店の営業マンより 楽していいボーナスもらっている部署だよ。
604なんて実態を知ったら憤死するよ。
608名無しさん:2006/08/07(月) 14:57:25 O
604はPB部の社員 なんじゃない?あからさまな擁護は実態と乖離しまくり
609名無しさん:2006/08/07(月) 20:21:16 0
日興に5月ぐらいまでいたysって誰か知りませんか?
うちの会社に来たんですが少しおかしいんですけど。
610名無しさん:2006/08/07(月) 20:24:11 O
おかしいヤツばかりなんですが?
611名無しさん:2006/08/07(月) 23:34:22 0
フケっテ奴は頭がおかしい。
612名無しさん:2006/08/08(火) 08:44:07 0
>>611
幸福の家?
613名無しさん:2006/08/09(水) 14:51:27 O
摂理?
614名無しさん:2006/08/09(水) 15:30:01 O
アヒルずっと書き込みがなくその後どうなったか解らないのだがまさか日興と和解(カネで口封じ?)で書き込まない条項があるとか?
パタっと書き込みが止まったので裏で取引してるのか?と思ったのだが。
615名無しさん:2006/08/09(水) 16:26:27 0
アヒルは最後にしばらく入院するって書いてたよ。
もう退院したのかな?どうしてるんだろう?
少し元気になったら知らせてね、アヒル。
616名無しさん:2006/08/09(水) 17:07:40 0
質問なんですが、銀行に来る証券会社の人たちは、一応営業職なのでしょうが、
どういう部署になるのですか?地方支店ですが、レベルはどのくらいですか?
617名無しさん:2006/08/09(水) 23:11:56 0
CSRレポートのどっかの学問先生じゃなく、
ぜひマチ田徹と対談して、
どれだけ日興か過去に比べ健全化したか検証してもらいたい。

待ってるぜ、徹!
ttp://www.tetsu-machida.com/machida2005/article/article001.html
618名無しさん:2006/08/09(水) 23:32:43 0
無意味なあぽーんや、レス・スレ削除、「名無し」での荒らしは、「裕香」という金融板に粘着している
基地外がやっていることです。
こいつは削除屋Xであり、他にも削除屋としてのコテをたくさん持っています。
「名無しで荒らし、裕香で削除依頼、削除屋Xで削除」はいまや2ちゃんの公式です。
詳細はこちらをどうぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1101264393/l20
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
今、これを暴露された裕香が、毎晩のように新光証券スレで暴れております。
おそらく境界例人格障害でしょう。



619名無しさん:2006/08/10(木) 14:23:48 0
日興證券にバブルのころ勤めていました。

http://waruguchi-sineyo.seesaa.net/
620名無しさん:2006/08/10(木) 20:17:10 0
株式トレーデング損失は本当にアセットの中井誠司が原因なの?
アセットって自己資金運用していたっけ?
621名無しさん:2006/08/10(木) 21:21:38 0
他の組織から集団で逃げ出し、日興の過去の遺産を集団で食い尽くす
と社長への提言箱で内部告発があった部署はどこですか?
同じ組織から中途で大量採用した部署を調べれば簡単です、人事部は公表してください
622名無しさん:2006/08/11(金) 13:37:16 0
>>614
金では転ばんだろ。
カモられ馬鹿にされ本気でぶち切れてたし、資産そのものはかなりあるようだし。
脅されて、さすがに精神が参っていたようだが。
酷い話だ。
623名無しさん:2006/08/11(金) 20:34:17 0
>>621
採用に携わった社員は処分だな
内部告発されるほど腐った支店や部署はどこよ?
624名無しさん:2006/08/11(金) 21:08:14 0
>>604
>>PBは確かに他部署から大口取ってると聞くが
>>実際大口客は扱いも相当難しいし提案も高度になるってことで、会社が特別にPBに預けてるわけだろ?
>>ヘタに逃がしたら数十億単位の金だろうし、ある意味スキルが高い専門家に任せるのが筋とは思う。
お客様が支店の営業マンを信用して数十億預けたならそれでいいじゃん
なんでPBが横取りする必要があるんだ?野村や大和の客を横取りしろよ!
PBの高給取りに横取りされると支店の営業マンのモチベーションが下がるんだよ!
625名無しさん:2006/08/11(金) 23:36:47 0
>>624
会社の経営陣がこの事実をしらず「スキルの高い専門家に任せるほうが・・」
なーんて信じ込まされてるんじゃないか?
優れているのは横取りスキルだけ、横取りされた支店営業マンのモチが
下がって会社全体には良い影響を与えてない、という実態を
経営陣が理解すればいいんだろうけど 
PBにうまいこと言いくるめられているからなー。
社内のパイを奪って焼け太りしただけで 会社全体の収益拡大には全く貢献
してないって、誰か経営陣に教えてやれよ。
626名無しさん:2006/08/12(土) 00:13:08 0
CSR通信は今日のトピックスにイラネ
身上申告書の締切通知とCSR通信は今日のトピックス上で同格かよ

627名無しさん:2006/08/12(土) 00:18:00 0
>>621
大阪支店で新聞沙汰になった人間の上司も責任を取らない。
他の組織から集団で逃げ出し、日興の過去の遺産を集団で食い尽くす
そのような人間を中途で採用する採用担当者も責任を取らない・・
責任を取らない管理職に存在する価値ってあるの?

628名無しさん:2006/08/12(土) 03:44:37 O
あのな、社内でPBに客取られたと騒ぐ営業員はまるで「VIPにIPO当たって小口雑魚客に当たらない」と騒ぐ雑魚客に見えます。
太らせた客はPBでみますからあなたたちは新規開拓をすればいい。
あと、中間管理職が責任とる必要なしだろ。営業員が責任取ればいい。投資する投資家だって自己責任なんだし。
629名無しさん:2006/08/12(土) 05:00:11 0
支店に来た新人ってどんな感じ?
うちに来た2人はなんか今日めちゃくちゃ怒られてた…
630名無しさん:2006/08/12(土) 10:54:10 0

どこでも少なからずセクショナリズムがあるとは思いますが、
ここの組織的問題点は経営成績にも現れつつあるようでねw

このまま埋もれていって、寄生虫部門メンバーが後悔してもすでに手遅れ…みたいな構図に至るのも一考かとw
631名無しさん:2006/08/12(土) 11:35:55 0
>>628
PBの中の人? 一番大変なのは新規開拓〜客を育てるまでの過程。
やっと育てて さあ、これから!と思っている時に 寄生虫に横取りされたら
セールスのモチベーションなんて崩壊するよ。寄生虫は一番大変なことを支店セールスに
やらせておいて 美味しいところだけ「スキルがあるオレたちに!」という名目で
かっさらっていく。それが寄生虫。寄生虫に横取りスキル以外のスキルなんてないよ。
社員のモチベーションをいかに高めるか、が会社全体の収益の鍵なのに
寄生虫は支店セールスのモチベーションを破壊しては自分たちがさも実績を上げているかのように
見せかけている。
このカラクリに経営陣が気がつかない限り 業績は右肩下がり。
経営陣がPBの言い分に洗脳されているから 支店セールス全員が社長に直訴
するくらいしないと気がつかないだろうね。
632名無しさん:2006/08/12(土) 11:48:45 0
>>628
中間管理職は部下を正しい方向に導くのが仕事だろ?
部下を正しい方向に導けない中間管理職は降格させるべき!
犯罪を犯すような社員の上司は、役員にヘイコラすることしか頭にないような人間なんだよ
633名無しさん:2006/08/12(土) 11:52:12 0
>>629
旧帝エリートを自称するPBの新人やら、使えないといわれている公開業務部の院卒新人やら
リテール事業推進部に配属されながらわずか2ヶ月程度でコンプラ部門に左遷された元助手やら
今年は入社社員の不作の年みたいだね
634名無しさん:2006/08/12(土) 14:10:27 0
>>621
中途採用は通常現場の管理職が面接責任者となり行う
中途採用を行い、採用した人間がカスなら、その管理職は人の評価を正確に行うスキルが無い
人の評価を正確に行うスキルが無い人間が管理職になっている支店なり部署は、組織がボロボロだろう
管理職は中途採用した社員の能力に責任を負うべき
優秀な人間を中途採用したら評価するべきだし、無能な人間を中途採用したら処分すべき

同じ会社から集団で中途採用した支店なり部署とはいったどこなの?
内部からタレコミがあるくらいだからよっぽど腐っていると思う
635名無しさん:2006/08/12(土) 16:23:31 0
>>633
今年はPBの配属はいないと聞いたぞ?
あと話題だった公開業務の親卒は優秀と聞いたが。
4人だか5人だかいて競争らしい。
なんか支店の新人の奴が話してたな
636名無しさん:2006/08/12(土) 16:32:04 0
PBを叩きたい気持ちは正直あるが、奴ら数字だしてるしな…
正直ちっとはそっちの営業情報とかスキルをフィードバックしろよとは思う。
少しはそっちの手の内とかスタイル見せろと。

ただ、だからといってPBショボイとか公開業務使えんとか言うのはどうかねー
俺もいつかはソッチに行きたいよ…

俺の場合上司の理不尽さのほうがよっぽどツライ。
637名無しさん:2006/08/12(土) 16:35:36 O
プロAとプロCってどっちがいいの?
638名無しさん:2006/08/12(土) 16:37:59 0
リテールとホールセールって接点ないよな。
法人部だっけ?一応同じ支店にいるが謎だ。
まあラインの違いなんだろうが・・・
639名無しさん:2006/08/12(土) 16:39:58 O
↑キチガイ課長やヤクザ支店長のもとPB献上客を開拓しなさい
640名無しさん:2006/08/12(土) 18:25:09 0
>>636
数字を上げているって言ったってなあ・・・・横取り客が
いなかったと仮定したら 大した数字は上げられなかっただろう。
横取りして囲いこんでいるからこそ、の数字であって。
PBが自力で開拓した客から上がった数字なんて微々たるもんじゃ?
641名無しさん:2006/08/12(土) 18:30:21 0
○流大○浪○留で 「オレは社長になる!」と思い込んでて
父親似のバカなガキ、臭いマンコの奥さんがいて
異動先には必ず女を作り、早慶上智の部下を苛めるのが快感の
****さんはお元気ですか?
642名無しさん:2006/08/12(土) 21:02:35 0
話題になっているCSRレポートを取り寄せますた。
読んでみると、すごくいい会社じゃないの、日興って。
ここで文句言っている人たちって何なのよ。
643名無しさん:2006/08/12(土) 21:11:57 0
>>642
え〜っと、
仕事ができなくて、
自分の意見をしかるべき相手に言えなくて、
愚痴と悪口を言って一日のウサを晴らす、
そんな私達でございます。
ごめんな、こんなで。
644名無しさん:2006/08/12(土) 21:13:45 0
>>642
どうやったら手に入るのですか?
僕も読みたい。
645名無しさん:2006/08/12(土) 22:03:38 0
>>644
おもしろいよね、これ。飛び出す絵本になってる。
上場会社の正式な出版物でこれだけ楽しませてくれるのは他にないと思う。
内容も確かにいいね。社長の対談はおすすめかも。

いろいろ批判されいているCSR室長だけど、裏表紙に名前を出している人でしょう?
堂々としてるじゃん。カッコいいと思う。

ホームページから請求できますよ。
http://www.nikko.jp/csr
646名無しさん:2006/08/12(土) 22:11:41 0
>>642
>>645
CSRシンパども、即刻退出せよ!
647名無しさん:2006/08/12(土) 22:28:49 0
そのとおり。

ここは愚痴と悪口と誹謗中傷しか書いてはイカンのだよ。
どんなに良い人でも、わるいところの1つや2つはある。
そこを注意深く見つけてコキおろすのだ。

日頃「仕事ができないバカヤロ−」といくら言われようが、
この掲示板ではそんな奴らを見下して裁くことができる。
快感! たまりまセブン。
648名無しさん:2006/08/12(土) 22:33:07 O
オマイ大人だな・・・(・_・)
649名無しさん:2006/08/12(土) 22:47:15 0
>>647
それ、びょ〜き、です。
650名無しさん:2006/08/12(土) 23:22:39 0
どこの企業でもそうだが、だいたいこういう広報誌の類にはいいことしか掲載しません。
客の立場でもある程度想像できます。ある見方をすれば一種の理想と現実のギャップを
実感できます。
651名無しさん:2006/08/13(日) 02:46:59 0
ここの会社、やばいな。
本社でも、部長クラスになるとダメな人が多いな。
やっぱ、多くの人が専門がない、リテ上がりの人だから頭弱いのか?
652名無しさん:2006/08/13(日) 05:33:19 0
ここ内定頂いたのですがそんなに悪い会社なのですか
 Cコース(転勤なし)なんですが出世はできるのですか
将来は社長になりたのですが。
 せめて役員にでも…
653名無しさん:2006/08/13(日) 10:28:26 0
>>652
「志」のあるいい会社だと思うよ。
日興くらいだろ、単なる金儲けのための投資教育じゃあなくて
「幸せのなるための」投資教育を謳ってやっているのは。
問題は、現場がその「志」をよく理解できていないということかな。
654名無しさん:2006/08/13(日) 10:33:39 0
なにキレイゴト言ってんだい。
投資は儲けてこそ意味があるの。
何をどうしようが儲かれば結果オーライなの。

リテールがガキ向けに仕掛けたきれいごとは
単なるポーズです。
655名無しさん:2006/08/13(日) 10:37:16 0
>リテールがガキ向けに仕掛けたきれいごとは

例のワクワクのことだよね。
これを仕掛けたのはCSR室らしいよ。
656名無しさん:2006/08/13(日) 10:48:43 0
>これを仕掛けたのはCSR室らしいよ。

どうりで現場の都合を無視してるわけね。
おかげで夏休みが取れない。
大!、大!、大!、迷惑。
657名無しさん:2006/08/13(日) 10:57:05 0
なんか情けないんじゃない。
あんたら何を目的で働いてんの?
金が儲かって、自分の都合さえ良ければいいんですか?

なら、堀江や村上のとこへ行けば。
658名無しさん:2006/08/13(日) 11:16:29 0
そうなんだ、さみしいですね。
証券会社の人って結局はお金儲けのことしか考えてないんだ。
つまんない人生ですね。
659名無しさん:2006/08/13(日) 11:22:26 0
価値観の問題でしょう。

こんなことを言っている人もいる。

<幸せな投資をしましょう>
わたしたちは、投資をすることで
企業を、そしてこの社会を
より良くすることができる、
と考えています。
自分ために、そして社会のために。


例の室長が、メールの署名に入れてます。
こんなことを堂々と言えるなんてすごいなぁと思いました。

660名無しさん:2006/08/13(日) 11:24:49 0
>>659
はい、あなた退場です。
CSR室をほめるような奴はまともな人間じゃない。
661名無しさん:2006/08/13(日) 11:27:48 0
>>659
青いね、○山CSR室長さんよ。
もっと現場を見た方がいい。
あんたの理想なんて吹っ飛ぶから。
662名無しさん:2006/08/13(日) 11:48:17 0
そうそう、
立派なことは投信を10億でも売ってから言ってくれ。
畑○CSR室長さん、
でないと誰も聞きやしないよ。
663名無しさん:2006/08/13(日) 11:50:59 O
Cコースって家賃補助出るの?
664名無しさん:2006/08/13(日) 11:57:52 0
>>662
矛盾してますよ。

一方では本社の幹部連中はリテル出身だからロクな奴はいないと言っておきながら、
リテルで実績をあげていないと言う事は聞けないという。

なんなんですかそれは。文句言ってるだけじゃないの。
要するに、自分以外はみんな悪い奴で、
自分が不幸なのを他人のせいにしてるだけよね。

ほんと、ばかみたい。
665名無しさん:2006/08/13(日) 12:02:30 0
>ほんと、ばかみたい。

そうで〜す。
だからこんな掲示板で陰口言ってるんです。

ほっといてくれ!
666名無しさん:2006/08/13(日) 12:06:21 0
>>664
僕は不幸じゃないよ。
でもカキコする。
これは単なる趣味。
667名無しさん:2006/08/13(日) 14:24:27 0
>>664
ほんと、リテ出身の人は頭が悪い人が多い
しかし、リテの人ががんばってもらわないと会社は成り立たない。
結局、部長クラスに全うな人がいないから、
会社は結局リテに頼らざるをえないのでしょう。

これって、日本の日露戦争にそっくりな体系ですよね
668名無しさん:2006/08/13(日) 15:00:50 O
証券業=日本の産業根幹を支える業界
の戦術がが未だに人海戦術の根性論だもんな。
669名無しさん:2006/08/13(日) 15:27:37 0
正直「投資は儲けてこそ意味がある」は賛成だな。
むしろ「儲けることができない証券マンって存在価値ねーだろ」と思う。

ただ、だからといって客に無断でやって怒らせたりコンプラ引っかかったりする奴はクズ。
だから一生懸命勉強してチャンスを逃さないようにしなけりゃならない。
670名無しさん:2006/08/13(日) 16:05:09 O
長期投資を塩漬けの言い訳するやつはクズだよ。
短期投資になるか長期投資なるかは当事者で決めるんじゃなくて
相場が決めるものなんだよ。少なくとも高い相対の手数料を
正当化するだけのパフォーマンスをあげるのは義務だよ。
671名無しさん:2006/08/13(日) 20:41:41 0
>>659
CSR室はエコを口にするならCSRレポートにエコ用紙を使用しなさい
CSRレポートを支店に配るなら、謝罪文を高級紙に印刷して支店に配りなさい
672名無しさん:2006/08/13(日) 20:46:15 0
>>645
会社のHPから閲覧できる資料に名前を掲載している畠山さんに
CSRレポートの作成費用を聞いて下さい
673名無しさん:2006/08/13(日) 20:49:40 0
>>640
636のいう「数字をあげている」というのは支店の成果を横取りしているという意味でしょ
636もPBが会社の収益に貢献しているとはいっていないよ
674名無しさん:2006/08/13(日) 20:52:26 0
>>635
633の指摘した「リテール事業推進部に配属されながらわずか2ヶ月程度でコンプラ部門に左遷された元助手やら
」はどうなの?
675名無しさん:2006/08/14(月) 11:41:29 0
この社員どもを見ていれば
日興が客など眼中にない事がよくわかる
嫌な会社だ
676名無しさん:2006/08/14(月) 21:52:17 0
>>675
最近、また変な方向に向かってるな。
この会社。
金融商品取引法によって、営業がしにくくなるっていうのに
妙に来年の新卒入社を取り過ぎてるし、
どういう意図で、採用してるのかちょっと疑問に感じた。
677名無しさん:2006/08/14(月) 22:44:40 0
他部署を中傷している人!
本当に社員なら、実績出して異動希望すればいいじゃん。
この会社が、結果が全てなのは知っているでしょ。

678名無しさん:2006/08/14(月) 22:51:18 O
努力をしない能無しに限って他者を批判することに熱心だからな。
エネルギーを使う向きを知らないんだろうな。
679名無しさん:2006/08/14(月) 22:54:06 0
こんなところで中傷や批判するしかないんだから、哀れな奴だね。
支店でも使えない奴なんだろうけど。
680名無しさん:2006/08/15(火) 01:49:36 0
質問なんですが、同期で営業TOP5に入っても
マーチクラスだと専門部署に行くことは出来ないんですか?
681moto人事:2006/08/15(火) 21:38:37 0
>680
まずむり。
ぶっちょーと同じがっこならべつだが。
682名無しさん:2006/08/15(火) 23:02:02 0
>681
同期でトップクラスであれば、学歴で×になることはない。
但し別な意味での頭の良さは必要。

@頭もよく、プレゼンも上手く、センスのある人。
⇒人気の専門部署で通用します。

A頭は悪いが、営業センスがあり、フットワークのある人。
⇒人気の専門部署では通用しませんが、リテールでは通用するでしょう。

B頭は良いが、プレゼン下手で、営業センスのない人。
⇒一番始末の悪いタイプで、人気の専門部署では当然通用しません。
リテールにおいても、結果が出せずに陰で批判ばかりするタイプです。
⇒677・678・679さんが言っているような、
自分の実力を省みず、妬みから他部署の批判ばかりするタイプです。
683名無しさん:2006/08/16(水) 02:30:53 0
>>682
丁寧にありがとうございます。

頑張りまふ!!
684名無しさん:2006/08/16(水) 06:03:42 0
株式アドバイザー(笑)
685名無しさん:2006/08/16(水) 20:25:44 0
>>671
あまりにも無知な日興コーディアルな社員様へ。

裏表紙に「FSCミックス品」と表示されているマークが
森林認証パルプに30%以上の古紙(再生紙)パルプを混ぜた紙
使っていることを証明しています。

FSCがそもそもエコです。
FSCが何だか判らなければインターネットで調べてみること。
すぐ出てきます。

自分が知らなくてちっともわかってないくせに他人を批判する奴は
クズだね。
686名無しさん:2006/08/16(水) 20:31:20 0
>>685
室長様ですか?
687名無しさん:2006/08/16(水) 20:35:34 0
>>686
同業者でございます。

日興の室長さんも大変だよね。
こんな低レベルの社員を毎日相手にしてるんだから。
688名無しさん:2006/08/16(水) 20:43:20 0
>>646
「シンパ」って何ですか?
689名無しさん:2006/08/16(水) 20:49:20 0
CSRというのは新しい投資商品ですか?
690名無しさん:2006/08/16(水) 20:53:29 0
>>688
>>689

日興の社員?
学生さん?

まぁどっちでもいいけど、
それくらい自分で調べなよ。
691名無しさん:2006/08/16(水) 20:54:32 0
ほんと、低レベルだな。
692名無しさん:2006/08/16(水) 21:00:47 0
>>687

それは違うと思う。

FSCなんて普通の人間は知らない。
ちゃんと説明していないCSR室長が悪いと思う。
専門家なんだから社員に判りやすく説明すべきではないだろうか。
社員のレベルを引き上げるのがCSR室長のミッションのはず。

ワシも知らなかったよ、FSCなんて…。
693名無しさん:2006/08/16(水) 21:03:20 0
そのとおり。
全ては畠山室長の責任。
694名無しさん:2006/08/16(水) 21:09:03 0
>>692
>>693

直ぐ他人のせいにするんだよね、ここの住人は。
じゃあ、聞いてみたの室長さんに。
判らないから教えてくれって、言ったの?

黙っていたら教えようもないでしょうが。
だいたいあんたがどこの誰だかわからないんでしょ、室長さんは。
あんたは相手を知ってるんだから、あんたから聞くの。
わかった?
695名無しさん:2006/08/16(水) 21:10:59 0
FSCってコールセンターのことじゃなかったけ?
696名無しさん:2006/08/16(水) 21:34:47 0
FSCとコールセンターは別物です。
FSCはファイナンシャル・サービス・センターの略。
支店にかかってきた電話に答えるところです。
697名無しさん:2006/08/16(水) 21:34:51 0
CRSとか、騒いでコトラーが言う社会的マーケティングのつもりかしれんが、
コトラー本人、最初はCRSなんてキナ臭い、
企業の本質は、お客様、株主、社会に向かって価値創造を齎す
商品を生み出し、提案することだって言ってるんだから、
ここも、CRSで環境に良いことしてるってホザいてないで
顧客満足をもっと大きくする活動してほしいもんだな。

良い商品を開発する、顧客を鴨呼ばわりしないとかね。
ほんと、糞以下だね、日興は。
698名無しさん:2006/08/16(水) 21:36:57 0
「コトラー」って何ですか?
子虎?
699名無しさん:2006/08/16(水) 21:39:05 0
「だんだん畑」すごく良い商品です。
私は国債よりこっちを買ってもらいます。
700名無しさん:2006/08/16(水) 21:41:22 0
>買ってもらいます

いい言い方だね。
お客様を大事にしている姿勢が出てます。
701名無しさん:2006/08/16(水) 21:48:16 0
>>697

企業が存続を許されるのは、
いかにこの社会を「良くしていこうか」と
真剣に努力しているからこのであり、
自分たちの利益しか頭にないところはもう潰れていっている。
逆に、自分達のことしか考えない株主や顧客にも同じことは言える。
他人を「糞」という輩はしょせん自分もその程度でしかない。
何故なら、自分は努力をせずに全てを他人に期待するからだ。

キヨタ・セレス
702名無しさん:2006/08/16(水) 21:59:06 0
>キヨタ・セレス

誰なんだ?
703名無しさん:2006/08/16(水) 22:55:05 0
>>672

自分で聞けばいいんじゃないの。
ひょっとして、
そんな簡単なこともできないのですか?
704名無しさん:2006/08/16(水) 23:03:36 0
いよいよスレが混沌としてきたな…

まあCSRは流行もんだ。
ただ、正直最近のCSR室は頑張ってると思うよ。本もお客に持ってたが結構好評だった。
とりあえずネタとして一回はお客に言えるからアリな気はするがな。

で、みんな休みは取った?
お盆とかお客さんも居なくてヒマなんだが…
今週休みゃよかった
705名無しさん:2006/08/16(水) 23:04:52 0
>>697

日興のCSRレポートは個人的には好きなのだが、
残念ながらメジャーにはなれない。
それは、やり方があまりにも反体制的だからだ。
今の日本のCSRの大御所と言われる人達は、大学の先生と主流を外れた会計監査人であり、
企業実務を知ることもなく欧米の考え方、基準をそのまま輸入して日本企業にあてはめようと
している。
飛び出す絵本やパラパラ漫画、大きなイラストを使ったレポートなんて言語道断である。
というより、彼らには全く理解できないのだ。
せっかく内容が優れているのに残念でならない。

同業者(キヨタ・セレス じゃないよ。)
706名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:40 0
いいんじゃないの。
お客様に喜んでもらえれば。
707名無しさん:2006/08/16(水) 23:34:12 0
ここの会社って、本当に烏合の衆だな。
支店から本社に来てわかったことは、
支店あがりは出世のことしか頭にない体育会系のバカが多く
はじめから本社のヤツはマジメで仕事はするんだけど、
結論として、上司になるのは前者なんだよな。
だから、仕事内容は変わるけど、支店と本社も人という点では変わらないんだよな。

708名無しさん:2006/08/16(水) 23:58:08 0
>>707
何年くらいで支店から本店勤務になった?
やっぱりホールセール関係の部署に配属なのか?
709名無しさん:2006/08/17(木) 01:20:02 0
>>707

言ってることはなんかよくわからんが
リテ脱出か。うらやましいかも。
710名無しさん:2006/08/17(木) 05:55:35 0
一連のスレ見ると、コデアルは人事制度・体系が弱点なのか?

(同業者より)
711名無しさん:2006/08/17(木) 11:14:25 0
客の立場から見ても日興コーディアルの人事制度は奇妙なだけ。他社と違うことやれば人事制度刷新
だと思い違いしてる。いくら人事制度変えていっても支店の対応がおかしければ意味がない。現にある
特定のFSは我々顧客の話が理解できない。他のFS、PAはきちんと顧客の話を理解し、普通に話し
ができるのだが。 今でも思うのだが、このFSはチョーセンジンなのか?
712名無しさん:2006/08/17(木) 16:41:02 O
FSが理解できないんじゃなくて>>711の話し方が解りにくいだけ。
713名無しさん:2006/08/17(木) 20:27:41 0
>>707
PBや第二ソリューション企画部に異動したの?
成果を搾取される側から成果を搾取する側に移れれば勝組
714名無しさん:2006/08/17(木) 23:02:59 0
>>711
確かに、ここの人事制度って変だよね。
大卒新入社員の損益分岐点を考えると、4年目からは金融大手
に比べれば、確実にマイナスだよな。
3年目で辞める奴が多いのは、給料を意識してるのか?
715名無しさん:2006/08/17(木) 23:31:48 0
以前、第二ソリューション企画部へ電話で質問したら、たまたまMがでたよ。麻原以上の教祖様で、あと少しで洗脳されるところだったよ。ヒアリングシートを送らないと、ポアされるぞ!
716名無しさん:2006/08/18(金) 02:18:50 O
客をカモにし
社員をポアする

そんな証券会社があっても
いいと思う

営業マンの数字を盗み
無駄な某通信を発行する

そんな部署があっても
いいと思う
717名無しさん:2006/08/18(金) 03:04:24 0
>713
勘違いしているようですので、指摘させていただきます。
第一ソリューションと第二ソリューションには、ソリューション能力に差があります。

第一はもともとPBから独立したスペシャリスト集団。⇒原則PB対応。一部リテール対応。
第二は支店法人支援部が名称変更したところ。⇒リテール対応。

搾取という点にも誤解があります。
PB本部には、支店から客を取り上げるという発想はそもそもありません。
ファミリーの中心人物がPB本部に口座があり、家族や役員もPBにまとめてくれという顧客側の要望が強く、移管手続きをすることはあります。
本来PBの顧客属性ではなくても、既存客からの強い要請があれば断りきれないケースがあるのです。

718名無しさん:2006/08/19(土) 11:48:39 0
ギャンブル感覚程度でhttp://tradings.yahoo.co.jp/nikko/nk_002.html
をやりたいと思っているのですが、日興の未成年の口座開設には特別に
どんな条件があるか教えてください。
719名無しさん:2006/08/19(土) 17:36:37 0
>>714
3年が第二新卒の限界だからな、異業種に転職するなら25位が限界
若手が辞めて、割増退職金をもらえる世代なのに会社にしがみついている昭和入社のオヤジが居座る
退職金が清算される8末、異動がらみで9末10末に辞める人が多くいる予感
720名無しさん:2006/08/19(土) 18:37:04 0
日経金融、日経にベストナインに関する記事が掲載されたことに関して
アセットマネジメント商品部の部長はどう思っているのかな?
721名無しさん:2006/08/20(日) 10:15:14 0
>>719
退職金を401Kに移行させず一時金で受取った人の多くは転職を考えている社員。
少なくても会社に残る事を考えている社員は一時金で受取らない、一時金で受取ると
住民税が翌年UPすることを考えれば住宅ローンの早期返済のメリットは少ない。
「退職金一時金受取り」&「身上申告書で他職務希望」の社員は異動出来なければ
会社を辞める可能性が高いということを人事はわかっているのかな?
8月末の退職者を考慮して人事異動を決めたら、その人事異動が原因で社員が更に辞める
ということが十分ありえる。
722名無しさん:2006/08/20(日) 11:16:44 0
「顧客配布可」のCSR通信室長の謝罪文が掲載されている場所をイントラで探しているが見つからない
誰か掲載されている場所を知らないか?
723名無しさん:2006/08/20(日) 11:50:02 0
人事はそれを見越して人件費の安い新人を大量採用しているので安心を。
724名無しさん:2006/08/20(日) 11:53:00 0
>>621
>>他の組織から集団で逃げ出し、日興の過去の遺産を集団で食い尽くす
>>と社長への提言箱で内部告発があった部署はどこですか?
>>同じ組織から中途で大量採用した部署を調べれば簡単です、人事部は公表してください

確かその提言内容で、逃げ出した人間をまとめて採用しておきながら
教育がなっとらんと管理職に文句をいわれている人がいたんだよね
その人は管理職に言いたいと思うよ「アンタが採用したんだよ」と
725名無しさん:2006/08/20(日) 13:49:07 0
あらたもみすずも村特区(中央青山監査法人)の残骸
村特区に使えるやつはいない
なんでそんなところに監査を依頼しているかわからない
726名無しさん:2006/08/20(日) 15:08:23 0
>725
どうでもいいがシティのスレとマルチで書き込むほどの内容なのか?
そんなに非難するなら、もし監査法人を代えるなら何処がいいのか
具体的な理由付きで教えて欲しいのだが・・・。
727名無しさん:2006/08/20(日) 15:13:35 0
>722
正直何がしたいのか分からない。過ぎたことをあげつらうのはキモイ。
CSRレポート結構出来いいし、叩くのは許してやれよ…

確かにイントラの言葉使いとかの奴で揉めてたが、
批判する奴もヒマなんだなーくらいな感覚で見てた。

728名無しさん:2006/08/20(日) 18:20:05 0
お前ら、俺らヒラリーマンは雇われの身。
人事部様と管理職様にいい顔しなくては生きていけません。
こんなとこで、人事様、管理職様の悪口言ってないで
明日、人事様、管理職様を喜ばせる為には何をすべきか
ここで議論でもしたほうが有意義だべ。
729名無しさん:2006/08/20(日) 19:13:17 O
ベストナインの記事ってどんなのですか?好意的記事かな?
730名無しさん:2006/08/20(日) 19:46:20 0
中途でこの会社に入ったら
いくらもらえるの?
731名無しさん:2006/08/20(日) 19:55:31 O
毎月60万+ボーナス(このスレによれば1000万の可能性も)
732名無しさん:2006/08/20(日) 21:11:34 0
>>724
新人の質に対しては、採用した人事部が責任を負い
中途の質に対しては、採用した現場の面接担当者が責任を負う
733名無しさん:2006/08/20(日) 21:20:18 0
>>721
>>723
721のいうように退職金を一時金で受取る社員は転職を考えている可能性が高いかもしれない。
年代別に退職金を一時金で受取る社員の割合が公開されていた。それによると若い人間ほど一時金で受取る割合が多かったような気がする。
20代後半から30代の人間が辞めていき、入社数年の人間と老害オヤジ&老害ババァが残るってことか?
頭数だけ維持すれば大丈夫だと人事は考えているのかな?

734名無しさん:2006/08/20(日) 22:27:03 0
>>719
退職金精算の噂が出た昨年の末頃から退職者が激減したからね

>>733
一時金で受取る退職予備軍が全員辞めたら、社員の年齢構成がとんでもないことになるね
735名無しさん:2006/08/21(月) 06:29:09 0
>>727
CSRレポートの作成費用っていくら?
イントラにバカ晒して金かけて作ったものがCSRレポート
本部は楽でいいよね、イントラにバカ晒しても管理職に居座れる
736名無しさん:2006/08/21(月) 06:37:00 0
本部の部署は存在意義を確認したほうがいい
どれだけのコストをかけて、どれだけの成果があがったか、どれだけ現場の営業に役立ったか
無駄なことをしたり、現場の成果を横取りするような部署は存在するだけで現場のモチベーションを下げる。
737名無しさん:2006/08/21(月) 16:36:37 O
んな面倒なことしないって。
むしろ営業がもっとしっかりやれば本部も人員増でマッタリ仕事ができるのに…
738名無しさん:2006/08/21(月) 19:09:10 0
支店違うが後輩に昔遊んだ風俗嬢がいることに気がついた…
739名無しさん:2006/08/22(火) 22:03:37 0
>>735
CSR室長様は夏休みらしい。
オレらは忙しくてこの暑いなか働いているというのに。
フザケルナよ!
740名無しさん:2006/08/22(火) 22:21:04 0
>>739
あんたが忙しいのとCSR室長が夏休みを取るのと、
なんか関係あるの?

バカに見えるからおよしなさいな。
いちゃもんつけんのは。
741名無しさん:2006/08/22(火) 22:33:32 0
>>739
他人の夏休みを調べてまで悪口言うなんて、
これはすごい執念だな。
いったいどんなことがあったのか言ってごらん。
742名無しさん:2006/08/22(火) 22:38:06 0
許せないんだよ。
あんなお気楽に仕事している奴は。
ほんと、オレにやらせてみろよその仕事、
って言いたくなるね。
みんなもそう思うだろ!
743名無しさん:2006/08/22(火) 22:41:17 0
>>742
じゃあ、CSR室へ異動すればいいじゃん。
自分でやってみれば。
744名無しさん:2006/08/22(火) 22:51:47 0
CSR室のことで何故盛り上がる?
そんなに面白い話題か。

まぁ、反CSR室(というか、反室長)派が約3名に
CSR擁護派が何人かいるらしいな。
反CSR室の連中は文句があるなら室長に直接言ったらどう。

メルアドも電話も知ってるんだろ。
名前がばれらたまずいのなら「提言箱」があるじゃん。
ここでいくら悪口いっても何も変わらんと思うが。

745名無しさん:2006/08/22(火) 23:00:28 0
たしかにCSR室バッシングは死ぬほどくだらないな。
個人的な恨みでもあるのかね。
実は室長はかつて超鬼営業課長だったとか。
746名無しさん:2006/08/23(水) 23:18:47 0
東京の支店の話ってないの?
747名無しさん:2006/08/23(水) 23:35:38 O
支店はみんなストレスに苛まれて氏にそうでつ……鬱だ
748名無しさん:2006/08/24(木) 13:21:28 0
AV嬢発見。
749名無しさん:2006/08/24(木) 14:49:31 O
日興コーディアル証券のプロ職の離職率ってどんなもん?
750名無しさん:2006/08/24(木) 22:41:49 0
何かみんな疲れてるのみ
自分で鞭入れて出社もしくは朝駆けしてるやつ多いな
751名無しさん:2006/08/25(金) 10:43:37 0
中途で入ったらまずどんな仕事をするのですか?
752名無しさん:2006/08/25(金) 20:19:35 0
>>745
CSR室バッシングが始まったのは畠山がイントラに謝罪文を掲載してから
つまりCSRレポートや畠山個人に恨みがあるのではなく、イントラに謝罪文を掲載するようなことをしていながら管理職降格とならない人事制度に不満をもっている奴が多いと思う
もともと本部はCSRレポートのように営業の役に立たないもの作って給料貰っている奴がいると思っていたところに謝罪文、本部ではこんな奴が管理職なの??ぶちきれた支店の人間も多いと思う
753名無しさん:2006/08/25(金) 21:27:35 0
>>752
現場は火薬庫状態、ちょっとしたきっかけで爆発する
リテール専門の証券会社なのに証券営業の経験が無い旧帝or院卒ボンボンの態度がデカイ
754名無しさん:2006/08/26(土) 00:15:39 0
企業イメージの大幅悪化に困ってませんか?
最大手N社スレが荒らされないのはなぜだと思いますか?
都合悪い書き込みに即「名誉毀損の恐れあり」「逮捕されても大丈夫?」
と対応できるとできないのでは大違いです。

荒らされない最大手を見れば分かる。
あるサービスの導入があるか、ないか。
ヒント: http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1156222455/
755名無しさん:2006/08/26(土) 00:36:13 0
>>752
なるほど、そう思てるんや。

CSR室の肩を持つわけやないけど、あのイントラは好きやった。
会社のイントラでこんなオモロイこと書きよる奴がおるんやと
ちょこっと感心してた。

で突然、何故か謝罪文が出たんやな。
社内禁煙を呼びかけた文言が失礼やったとか、
クリスマスのイラストを使ったのが不謹慎やとか、で
いろんなとこから文句が来たためらしい。
(うろ覚えでスマン、誰か補足してくれい。)

ワシは"?"と思うたで。
なんでそんなことくらいで謝罪させられなあかんのや。
きっとエライ人が指示したんやろな。
「謝罪文だせ」って。

それからやなイントラがつまらんようになってもうたんは。
きっときみらみたいな奴らがぎょうさん文句ゆうたんやろな。

あれ見るの、ワシの楽しみやったんやで。
756名無しさん:2006/08/26(土) 00:50:11 0
>>755
そうそう。前みたくやって欲しいよね。
757名無しさん:2006/08/26(土) 00:53:35 0
>>755
>>756

おまえら営業の経験がないだろ。
現場では遊びでイントラ見てるような余裕などない。
さっさと仕事せんかー。
758名無しさん:2006/08/26(土) 00:56:47 0
つまらんCSRの話は止めようぜ。
閑話休題、9月の異動はどうなるかな?
759名無しさん:2006/08/26(土) 00:58:52 0
>>757

余裕のない人ほど仕事はできない。
これ、ホント。
760名無しさん:2006/08/26(土) 01:16:08 0

、と余裕があるほど仕事が閑散としている窓際社員が申しております
761名無しさん:2006/08/26(土) 05:56:51 0
「忙しい」といっているやつに
忙しいやつはいない。←手際よく仕事せい
762名無しさん:2006/08/26(土) 08:07:20 0
畠山に粘着してるやし
なぜに貴方はそこまで・・・
たしか、5年前社内の掲示板でも実名で粘着していたね。
763名無しさん:2006/08/26(土) 08:34:25 O
なんかレス読んでると旧帝卒とか院卒とかが不当に良い扱いを受けているように書いている奴がいるけど、
そういう奴って自分の無能を棚に上げて人の努力を見ないで待遇ばかり批判してるんだよな。
本当にレベルの低い奴がいるな。
764名無しさん:2006/08/26(土) 08:54:31 0
ここの人事制度は評判人事だけなのが最大の欠点
資格、能力はまったく関係なし

上司へのゴマすりがすべて
結果、高卒の上司が多数発生
765名無しさん:2006/08/26(土) 10:09:37 0
\________________________/
      ∨        2ちゃんねるで威張る嚢中の脳内変質者。
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ 俺にはセフレがいっぱいるんだ〜
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
766名無しさん:2006/08/26(土) 10:14:32 O
成金だから仕方ない
767名無しさん:2006/08/26(土) 12:48:49 0
合併まだ〜
768名無しさん:2006/08/26(土) 13:07:26 0
>>767
どこと合併?
769名無しさん:2006/08/26(土) 14:22:21 0
>>761
本部の現場を知らない高学歴君だね
現場では仕事をするとは言いません
ノルマを達成させるとかナンボヤルとかです
いいとこの学校を出て自分は優秀だと思っている奴ほど始末に負えない
770名無しさん:2006/08/26(土) 15:24:30 0
ここの証券仲介は明らかに失敗だが
誰か責任取ったのか?
ロッピで株やるやついるのか?
提携先がまったくの誤り
771名無しさん:2006/08/26(土) 15:29:38 0
>>768
提携程度では、生き残れんだろ
相場が上昇すれば収益は上がるが、人件費もあがっているようでは
772名無しさん:2006/08/26(土) 15:45:09 0
早期退職優遇制度に応募しなかった無能オヤジは賞与支給&退職金一時金払でも辞めない。
実力のある人間は割増分貰って同一(それ以上?)給与水準の会社へ転職していた。
無能オヤジは、会社に数千万の割増分払ってでも辞めてもらいたいと思われていたと自分で理解していない。
773名無しさん:2006/08/26(土) 16:49:34 0
>>758
過年度退職金の一括受取を選択し異動願いを出した人間は、異動出来なければ辞める可能性が高い
人事は会社に残ってほしいと思った人間の希望は適えるように
774名無しさん:2006/08/26(土) 20:18:15 O
ただし>>773みたいな傲慢なヤツは除く。
775名無しさん:2006/08/27(日) 08:39:16 0
この会社はリストラ中
それとも退職金の負債を繰り上げ返還しているのか
776名無しさん:2006/08/27(日) 10:08:11 0
>>762
たしか、5年前社内の掲示板でも実名で粘着していたね。

なになに?
777名無しさん:2006/08/27(日) 10:24:02 0
オレ知ってる。畠山を個人攻撃してたやつ。
そのために畠山は平に降格させられたんだよな確か。

掲示板に書き込まれたことが事実のように思われてしまって、
仕事はすごいできてたのに気の毒だったよ。
778名無しさん:2006/08/27(日) 10:36:48 0
仕事ができても、たった一人にでも嫌われると生きていけんよこの会社は。
だから個性的な仕事はしちゃあいかんのです。

畠山は目立ち過ぎです。それにじゃまくさいんだな、言ってることが。
証券会社なんだから儲かりさえすればいいではないですか。
それを「社会貢献」とか、「幸せな投資」とか、全く寝ぼけていますね。

CSR室を廃止させよう! 全員運動推進連盟。
779名無しさん:2006/08/27(日) 10:53:35 0
>>778
>証券会社なんだから儲かりさえすればいいではないですか。

時代錯誤してない?
ほんとにそう思ってるのなら大バカヤロー。
個人的なうらみで言っているのなら中バカヤロー。
何も考えずに付和雷同しているなら小バカヤロー。
780名無しさん:2006/08/27(日) 11:37:14 0
>>778
>それを「社会貢献」とか、「幸せな投資」とか、全く寝ぼけていますね。

そうかなぁ。
「損した」か「儲けた」の二言しか叫ばないよかずっといいと思いますけど。
781名無しさん:2006/08/27(日) 11:39:53 0
会社の本分を忘れてやいませんか。
それは利益をあげるゴーイングコンサーンであること。
儲けてこそ幸せが来るのだ。
782名無しさん:2006/08/27(日) 11:43:02 0
>>778
>CSR室を廃止させよう! 全員運動推進連盟。

それは困る。ワシ世話になってる。
783名無しさん:2006/08/27(日) 11:44:41 0
>ゴーイングコンサーン
って何ですか。
むずかしい言葉は使わないでください。
784名無しさん:2006/08/27(日) 11:47:38 0
>>778

ほんとひつこいねぇ。
カッコわるいから止めな。
785名無しさん:2006/08/27(日) 11:49:10 O
日興はかっこわるい
786名無しさん:2006/08/27(日) 11:52:28 O
大企業なのに、一人に嫌われるとやっていけないだ?
支店レベルの零細企業の発言だね
787名無しさん:2006/08/27(日) 11:54:03 0
>>752
全支店代表みたくいってるけど、
きみは支店の人間じゃないだろ。

いかにも義憤みたいだけどちがうね。
八つ当たりか?
788名無しさん:2006/08/27(日) 12:00:54 0
わたしはCRS室のファンです。
てんとう虫シール2つとももらっちゃいました。
かわいいよ。
789名無しさん:2006/08/27(日) 12:09:43 0
>てんとう虫シール

なにそれ?
790名無しさん:2006/08/27(日) 12:16:23 0
>>788
そんなことしてるからCSR室はだめなんだよ。嫌われるの。
配るなら全員に配れ、レッドカードだ。
791名無しさん:2006/08/27(日) 12:20:03 0
>>790
これ、感想とか送ったらお礼にくれるのよ。
イントラにも書いてるじゃない。
792名無しさん:2006/08/27(日) 12:26:33 0
>オレ知ってる。畠山を個人攻撃してたやつ。

名前出しちゃえよ。
CSR室長だけ実名じゃあ不公平。
793名無しさん:2006/08/27(日) 12:34:10 0
>>792
賛成。

二人でやりあってもらって、
それをジャッジしよう。

亀田みたいな不正はナシよ。
794名無しさん:2006/08/27(日) 12:36:40 0
他人の名前をばらすのはルール違反です。
795名無しさん:2006/08/27(日) 14:16:13 0
>>794 なんだ?ルールってw
796名無しさん:2006/08/27(日) 15:49:39 0
>>794
実名を晒すなら公になっている人まで
会社のHPに役員・支店長・部長クラスまでは出ている
課長・副部長・室長の本名は公になっていない
ただ、CSRレポートを会社のHPに掲載しているのでCSR室長は例外で晒してもOK
797名無しさん:2006/08/27(日) 16:47:43 0
給料5万もさげられちゃった。
798名無しさん:2006/08/27(日) 17:07:44 0
愚痴のページだけど日興より一般の投資家の方が優秀の人多い。給料ももらいすぎ。
799名無しさん:2006/08/27(日) 17:08:48 0
>>777
畠山がイントラに謝罪文掲載したのは客観的な事実でないの?
800名無しさん:2006/08/27(日) 17:17:36 0
退職金を清算した結果、早期退職優遇制度に応募しなかった昭和バブル期入社の社員は辞めない
昭和バブル期入社の社員に嫌気がさした社員がこれを機に辞めていく

801名無しさん:2006/08/27(日) 18:27:04 0
今度の土曜日は仕事か
マンドクセー
802名無しさん:2006/08/27(日) 22:08:53 0
おっさん連中になると退職金滅茶苦茶多いんだろな、ウラヤマシソス by若手
803名無しさん:2006/08/28(月) 03:06:28 O
三菱UFJ証券は日興を抜くと豪語している。さあ、どうなるかな。
804名無しさん:2006/08/28(月) 03:17:50 O
簡単に抜くだろw
9984の目標株価いくらで出してるか知ってるの?
805名無しさん:2006/08/28(月) 06:38:22 0
>>773
昨年暮れの身上申告書提出で他職務希望で記入した部下を一人ずつ呼び出して
現職務希望に変更するように圧力をかけた管理職がいたらしいじゃん。
他職務希望にすると何処に異動するか判らないぞ〜と脅したらしい。
その管理職は、多くの部下が他職務希望で記入すると、管理能力を疑われると思ったみたい。
806名無しさん:2006/08/28(月) 07:12:27 0
>>790
バカヤロウ!そんなことしたら金の無駄だろ!
CSRてんとう虫シールの作成費用考えろ!
807名無しさん:2006/08/28(月) 09:25:25 0
 
【 8603 日興コーディアルグループ 】

株価査定しました

http://kabusatei.blog50.fc2.com/
 
808名無しさん:2006/08/28(月) 23:00:33 0
アンチCSR君はCSR室長に個人的恨みでもあるんだろね。
例えばアンチ君はかつて室長の部下で、持ち前の後ろ向きさで
仕事ができなかったけど、室長は何とか立ち直らせようと親身
に指導したが、アンチ君はそれをパワハラと感じて逆恨みして
るとか。
809名無しさん:2006/08/28(月) 23:45:02 0
オス、オラ、悟空
世の中、ちっとも面白しくないな
いっちょ、新規開拓でもしてみっか。
810名無しさん:2006/08/29(火) 05:15:42 0
外国証券口座管理料の支払いをインターネット上でできるうようにして欲しい。いちいち電話するのはめんどくさい。
野村證券はずっと前からインターネット上でできるうようになっている。
811名無しさん:2006/08/29(火) 12:25:41 0
○流大○浪○留で早慶上智の部下いじめが趣味で
「オレは社長になる」と思い込んでて 手柄横取りと責任押し付けが
得意技で 父親似のバカな子供に多額のお金をかけて学歴ロンダして
臭いマンコの奥さんがいる****さんはまだ生きてますか?
812名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:42 0
>>811
お前たまに出てくるけど最強にうざい
813名無しさん:2006/08/29(火) 23:31:08 0
>>811さん

本当にこのような書き込みを繰り返すのはやめて頂けないでしょうか。
814名無しさん:2006/08/30(水) 01:07:07 0
スルースルー。
815名無しさん:2006/08/30(水) 05:19:43 O
おまいら次のSQどのあたり通過で予測してる?
816名無しさん:2006/08/30(水) 08:29:53 0
日興はどこと合併するの?
817名無しさん:2006/08/30(水) 11:13:51 0
>>748

誰?有名な子?
818名無しさん:2006/08/30(水) 12:52:03 0
このたび、日興(FA)で最終面接めで通過しました。
最終で落ちることもあるのでしょうか?
819名無しさん:2006/08/30(水) 19:29:13 O
>>818
最終も含めて選考で落ちるわけ無い。
戦地に志願する兵士は数が必要なんだ。
選考でせっかくの兵士志願者を落とすなんて有り得ん。
820名無しさん:2006/08/30(水) 19:44:09 0
本当に落ちないのでしょうか?
職業支援サービスの人は50パーセントと言ってましたが・・・
どっちが本当なのでしょう。
821名無しさん:2006/08/30(水) 20:23:13 O
>>820
言動に明らかな問題があったりしたらひょっとしたら落ちるかもしれないけど、
普通に話ができてコミュニケーションが取れれば落ち得ない。
というかFAなんて証券会社の雇用の調整弁だぞ。
市況が堅調でみんなが株を買って手数料が稼げるときは人海戦術で
営業人員として使うけど、景気が後退期に入れば営業成績を理由に雇用をカットできるからね。
新卒でFAはおすすめしないな。
822名無しさん:2006/08/30(水) 20:47:33 0
忠告、ありがとうございます。
ちなみにわたしは新卒ではなく中途なんですが・・・
中途も同じですか?
823名無しさん:2006/08/30(水) 20:50:15 0
>>822
全く勧めない。他の業種、職種を探した方がいいよ。
824名無しさん:2006/08/30(水) 21:13:31 0
そうですか。
日興は一流企業だから良いと思ったんですが・・・
勧めない理由をもうちょっと具体的に教えて頂きたいのですが?
よろしくお願いします。
825名無しさん:2006/08/30(水) 21:36:27 0
>>824
FA=契約社員 なんだってば。
稼ぎが悪い、市況が悪い等理由があれば解雇可能でしょ。
正社員だと給料・茄子他福利厚生が給料以外にかなりかかる。
まあ、基本的に>>821さんの言うとおりです。
あと、日興でも大和でも野村でもFAはみんな同じ。

ちなみにその転職支援サービスとやらの会社のヒトは、あなたが
FAになれば日興から手数料を貰えるためFAの悪いことは基本的に言わない。
なぜならFA制度採用している証券会社から仕事を「貰っている」立場だから。
826名無しさん:2006/08/30(水) 21:56:11 O
>>824
まず証券リテってどんな仕事するか知ってる?
個人への金融商品の提案だよね?そしてその金融商品を売るときの手数料が
その人の稼いだ額であると同時に一部が給料になるわけだ。
一方でネット証券全盛の今日では金融商品を買おうという意欲のある人はすでに自分で行動してるから
必然的にそれ以外の人を営業の対象にして成果を上げるのは難しくなる。
そして対面取引は異常に手数料が高い。同じ商品を買っているのに・・・。
同じ物を買って高い金を払う奴はバカだと思います。
そして、証券会社で働くと自分の成績に対する給与が厳密に分かるわけ。
つまり成績が自分の給与を下回っている人は赤字社員・・・つまり存在価値がない人たちは相当な
プレッシャーがかかるわけです。そんなプレッシャーは退職するまで続きます。
毎月の投信や国債の募集ノルマもあります。自爆程度では到底まかなえない規模のノルマです。
上司も課や支店のノルマ達成のためにプレッシャーを積極的にかけてきます。
そんな環境では自分らしさとか客のためとか言う発想は無くなってしまいます。
そんな仕事をやりたいのですか?
827名無しさん:2006/08/30(水) 22:03:13 O
>>824
日興が一流企業か。笑うな〜。
そもそも株屋の時点で3流だからな。
一応大手の端くれだから3流の中ではましだと思うけどそれでも3流は脱しない感じだな。
828名無しさん:2006/08/30(水) 22:35:23 0
そうですか。。。
私は、お客様のニーズに合った金融商品を販売できるとても魅力のある仕事
だと思ってましたが、現実は違うのですか?
829名無しさん:2006/08/30(水) 23:01:07 0
>客様のニーズに合った金融商品を販売できるとても魅力のある仕事 

  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!  僕にもありました
830名無しさん:2006/08/30(水) 23:03:04 0
金融商品に顧客のニーズをあわせるのでは?
831名無しさん:2006/08/30(水) 23:07:15 O
>>829
ネット証券で100万円分株を買えば数百円の手数料で済むのに、
わざわざ対面取引で1万円近くの手数料を払いたいと思う?
832名無しさん:2006/08/30(水) 23:24:12 0
FAは3年続けるのも大変なのですか?
3年がんばれればキャリアになると思ったのですが。
833名無しさん:2006/08/30(水) 23:40:36 0
>>826
>>831
わかってないなあ。
だから対面証券では株には力を入れていないんだって。

>>832
だから安心して入社すればいいと思うよ。

834名無しさん:2006/08/31(木) 02:15:22 O
>>833
おまい生意気だな9SQ通過ライン予測してみれ
835名無しさん:2006/09/02(土) 14:09:53 0
>>812
確かにCSR通信以上にジャマ
でもなんで機構改革とCSR通信が同じ今日のトピックスに出ているのか?
経営企画部とCSR企画室は同じレベルの人材が集まっているのか?
836名無しさん:2006/09/02(土) 15:52:26 0
>>826
証券業に関わらず営業とはそんなもの

ただ、本部の営業現場を知らない高偏差値人間が予算を割当てるのだけはムカツク
837名無しさん:2006/09/02(土) 16:56:45 0
顧客横取り成果横取りの楽な部署に異動出来なかった・・
838名無しさん:2006/09/02(土) 19:23:59 O
837はアフォ〜だから仕方ない罠
839名無しさん:2006/09/03(日) 20:29:38 0
証券アナリストジャーナルにフルネーム写真入りでくだらない論文を載せ給料をもらっているアセットの中井誠司
会社のホームページに営業の役に立たないCSRレポートを実名入りで載せイントラに謝罪文も載せながら給料をもらっている畠山
収益に結びつかない論文やレポートを書くのは大学の教授がやることだよ
840名無しさん:2006/09/05(火) 19:58:49 0
>>836
高偏差値人間←そんなのいるか?
841名無しさん:2006/09/05(火) 23:22:52 0
運用コンサルタントの求人をよく見ますが本当に高卒でも雇うの?
842名無しさん:2006/09/06(水) 07:13:31 0
営業に学歴は関係ありません♪
843名無しさん:2006/09/06(水) 11:10:48 0
AV嬢や風俗嬢もいるみたいだしな
844名無しさん:2006/09/06(水) 14:29:58 0
>>827 は五流会社勤務かフリータークンですな。
845827:2006/09/06(水) 21:46:28 O
>>844
アホか。滑り止めに日興コーディアル受けた学生じゃ。近いうちに辞退するが。
こんなどんぶり採用の会社行きたくなんかないよ。
846名無しさん:2006/09/06(水) 22:54:56 0
まあ、現役社員から見ても3流と感じるがな。
特に40代以上。
847名無しさん:2006/09/06(水) 22:59:14 0
最近は野村大和は学歴水準高いが、日興はそれほどでもないな
848名無しさん:2006/09/07(木) 08:27:08 O
>>847
知ったかぶり素人は失せろ。一番学歴関係なく採用してるのは野村だよ。
野村は自社の社風に合って稼げるパワーのある本当に実力のありそうな奴しか採らない。
849名無しさん:2006/09/07(木) 14:37:22 0
野村はAV嬢や風俗嬢は採らない
850名無しさん:2006/09/08(金) 00:40:21 0
AV嬢や風俗嬢のような個性を尊重し多様な個性を価値創造の源にする
ことによって将来日興は野村を抜くと思う。
851名無しさん:2006/09/08(金) 07:05:29 O
>>850
なんかそんなのどっかで読んだ気がする。日興はそういうスタンスなのか?
ということは俺はキワモノ採用かもしれん。他の多数とベクトルが違うから採用されたとなると
ちょっとショック。
852名無しさん:2006/09/09(土) 10:45:53 0

日興って一応3大証券のはずなのに、最近学生からも敬遠されてきているよな。
はたから見てても、大丈夫なのか?と思う。

まあ、広告は比較的うまいから、”あまりよくわかっていない層”を狙っているんだろうが、いつかはそういう層も”いろんなことに気づく”だろう。その時が見ものだな。

853名無しさん:2006/09/09(土) 12:54:32 0
>>847
公開業務部には自分がエリートだと思っている院卒が5人配属されているらしい
リテール事業推進部には配属後わずか2ヶ月でコンプラ部門に左遷させられたとはいえ大学助手まで経験した人がいるらしい
使えるかどうかはともかく、本部には学歴だけは一流の人間がそろっている
854名無しさん:2006/09/09(土) 13:41:19 0
>>839
LTCMを破綻に追い込むノーベル賞受賞者もいる。アナリストジャーナルにバカズラ晒す中井誠司はまだマシかも
預かりを地道に増やすのが株屋の基本だということを知らない旧帝院卒ボンボンが最近多くて困る
855名無しさん:2006/09/09(土) 18:14:55 O
東北大院卒か!
856名無しさん:2006/09/09(土) 18:17:24 O
キンカブ作ったの誰だ?
天才ジャマイカ
857名無しさん:2006/09/09(土) 19:42:21 0
現場を知らない人間が予算を割り当てるのだけは止めてくれ
858名無しさん:2006/09/09(土) 21:13:51 0
俺は最近他社の証券業界に新規参入した者だけど、
日興の株アドとかはおもしろそうだなと思ったよ。

それに対し、日興のおつむの悪いところは、コンサルトと営業を
ごっちゃに理解してるところ。
コンサルティング社員というのが、新規開拓なんてやってるなんて、
コンサルトの意味がわかってないほど阿呆な証拠。
それだったら、これから営業社員にした方が
社員もミッションが明確になって、不満もなくなるんじゃない?

株アドは、ちゃんとアドバイサーと営業が分かれてるという点で
考案した人は、頭が良い人だと思った。株アド考えたのって誰?
株アドは正直憧れたよ。
859名無しさん:2006/09/10(日) 06:50:39 0
質問です。
客としては、投資アドバイザー課と運用コンサルタント課の
どちらを選んだ方が幸せになれますか?
また、運用コンサルタント課の課長が直接担当している客って
どんな客なんですか?
以上2点、差し支えない範囲で教えてください。
860名無しさん:2006/09/10(日) 07:33:10 0
>>859
投アドでも運コンでも同じ。
課長が担当するのは大手客か小口悪質客
861名無しさん:2006/09/10(日) 07:59:52 O
>>860
>運コン
っていう言い回しいいね。
862名無しさん:2006/09/10(日) 15:31:53 0
>>858
顧客を横取りできるPBにあこがれる人は多いよ
863名無しさん:2006/09/10(日) 22:18:40 0
>>860
小口悪質客を担当してくれる課長なんているのか?
部下に適当な理由を付けて押し付ける課長のほうが多いと思う
864名無しさん:2006/09/10(日) 22:33:17 0
一任勘定をやろうかなと思ってるんですがどうでしょう。
新光あたりと比べると・・・。
865名無しさん:2006/09/10(日) 23:32:47 0
>>851
どっかて・・あんたも毎朝見てるがな
866名無しさん:2006/09/11(月) 01:32:46 O
採用試験の筆記の時に、アルファベットのコードを記入する欄があって、
PBと書かされたが、俺はPBに配属されるの?ちなみに院生です。
867名無しさん:2006/09/11(月) 10:59:27 O
>>866
マジ?俺その欄CSRなんだけど……
868名無しさん:2006/09/11(月) 22:24:12 O
>>866
おまいマークしたからな
入社したら・・・w
869名無しさん:2006/09/11(月) 22:38:09 0
アヒルさん元気かな?
大学院を卒業していない客をバカ呼ばわりする証券会社
助手を経験していない客をあほ呼ばわりする証券会社
顧客の母親や姉を売春婦呼ばわりする証券会社
顧客をテロリスト呼ばわりする証券会社
顧客を総会屋呼ばわりする証券会社
顧客を中卒呼ばわりする証券会社
870名無しさん:2006/09/12(火) 10:55:30 O
>>866
マジ?
俺RTLだったが何か意味あるのか?
871名無しさん:2006/09/12(火) 14:45:09 O
>>866
プライベートバンキング?
>>870
リテール?
872名無しさん:2006/09/12(火) 20:41:42 0
あひる、生きてるか?元気か?
873名無しさん:2006/09/12(火) 21:29:43 0
>>869
お前は寒いのお〜
874名無しさん:2006/09/12(火) 22:03:52 0
>>863
部下に面倒なことを押し付けてオイシイところだけをもっていく上司多いよね
バブル期昭和入社かつ早期退職優遇制度に応募出来なかった落ちこぼれ
そんな世代の人間が管理職になっている
875名無しさん:2006/09/13(水) 22:15:09 0
みすずもあらたも村特区(中央青山)の残党、村特区に使える奴はいない
なんでそんなところに監査を依頼しているのでしょうか?
876名無しさん:2006/09/14(木) 02:21:41 O
>>866
おまい入社するのか?
877名無しさん:2006/09/14(木) 05:05:12 O
ここの新入社員でかっこいい人って誰だと思う?
878866:2006/09/14(木) 06:33:21 O
>>876
野村と迷ってますが行く気はあります。
879名無しさん:2006/09/14(木) 21:03:35 O
>>877個人的にはM
880名無しさん:2006/09/14(木) 22:46:15 0
人事異動がらみで辞めた人って多いのか?
881名無しさん:2006/09/15(金) 17:50:36 0
ここの新入社員でかわいい子って誰だと思う?
882名無しさん:2006/09/15(金) 19:38:18 O
Mちゃん。ハラマセテ〜。
883名無しさん:2006/09/15(金) 22:50:05 O
どっちもMかw
884よし:2006/09/16(土) 01:36:11 0
日興プリンシパル・インベストメントってどうですかね?
最近良く名前をききますが。
お給料は日興こーディあるのほうがいいんでしょうか。

885名無しさん:2006/09/16(土) 11:40:13 0
プリンシパルのほうが給料はいい気がするな。
奴らって企業買収とかのプロって聞いたし。

しかしシティといいプリンシパルといいアントといい
全然縁ないよなー まあ別会社ならこんなもんか?
具体的にはどんなことしてるのかね?
886名無しさん:2006/09/16(土) 11:45:37 0
しかし「みすず監査法人」って誰が考えたのかね?
オタの俺は聞いた時マジで吹いた…
まあ「あずさ」もあるし、柔らかいひらがなの名前を探したんだろうが。

でも最近めっちゃ腰が低くて彼らもなんかかわいそうだ。
会議やる前とか名刺もらう時とか必ず謝ってる気がする。
だからあんまり叩かないでやってくれよ…

887名無しさん:2006/09/16(土) 12:49:19 0
>>885
いや、事業法人や企業法人はアントやプリンシパルと縁がある。
公開業務部はシティと縁がある。彼らはエリートだからね。

ほかにも、色々部署をみれば関係ある会社とか見つかるんじゃないのか?
888名無しさん:2006/09/16(土) 13:00:02 O
日興コーディアル証券のCコース内定者だけど、希望者の少なそうな支店だから
Aコースでも十分配属された気がする。やっぱ他證券の総合職行くわ。
889名無しさん:2006/09/16(土) 13:02:06 0
>>880
それは、ひじょうにおおいのでは・・・ひどいことのなるでしょう。
まあ、3ヵ月後あたりが楽しみでしょう。
890名無しさん:2006/09/16(土) 18:23:38 0
>>887
そうだよね、公開業務部には院卒が5人配属されたんでしょ
その5人が使えるかどうかは判らんけど・・
891名無しさん:2006/09/16(土) 20:02:58 0
>>890

全員、有能で、使えるよ
まあ、有能過ぎて上司が使いこなせないという落ちはあるがなwww
892名無しさん:2006/09/16(土) 20:39:29 0
>>891
上司が使いこなせなきゃ意味ないじゃんw
使えないってことかw
893名無しさん:2006/09/16(土) 21:30:33 O
学歴馬鹿が集まり結局リテ出身のヤツより使えない……
894名無しさん:2006/09/16(土) 22:04:41 0
>>893
少なくても学歴があれば、グループ企画部CSR室室長のようにイントラに反省文を掲載するようなことにはならないだろう
高学歴でプライドの高い人間はイントラに反省文を掲載するなら会社を辞める
895名無しさん:2006/09/16(土) 22:09:15 0
>>892

数年前に支店に支店長と同行訪問のために
企業法人部と公開業務部の人とその上司が来たが、
正直優秀そうだったがなー
後で主幹事獲得のためのプレゼン資料を見せてもらったがすごかった。

それになんというかリテとは話し方とか態度がまったく違うな。
知的な感じだった。
やっぱり相当勉強しないとエリートもやってけないんだろうな。
896名無しさん:2006/09/16(土) 23:34:34 0
>>893

学歴が無い奴の僻みですか?
実際、公開業務部の連中と話してみろよ。
普通に頭いいし、実力もある。
897名無しさん:2006/09/17(日) 05:07:45 0
本部長と支店長ってどっちがえらいん?
898名無しさん:2006/09/17(日) 07:53:42 O
支店長はピンキリっぽいけど。
899名無しさん:2006/09/17(日) 20:21:03 0
>>896
>>893ではないけど、学歴を語る前に獲得手数料を語ってくれ
野村はともかく大和と比較してもここのIPO銘柄は最近イマイチ
公開業務部の人間は、某家電量販店銘柄を購入したお客様の所に挨拶でもしたらどう?
900名無しさん:2006/09/17(日) 20:44:12 0
>>899

頭が高いぞ
公開業務部様はエリート中のエリート
末端のアヒルに、挨拶しろなどホザく奴は、
相当組織社会を理解してない新人だろ
901名無しさん:2006/09/17(日) 22:15:50 0
>>899

実際はシティが引受やってるから、
公開業務部とか企業法人に入るマル管は少ないと思うよ。
獲得手数料といわれると厳しいものがあるかもしれんな。

その意味では支店の方がよっぽどすごいと思う。
最近のIPOがイマイチというのは言い訳できんぽいがな。
902名無しさん:2006/09/17(日) 22:18:36 0
フィスコ・ビックカメラ・エノテカあたりが直近か。
たしかにあんまりパッとしないな。
たまにはMiXiみたいなのないのかな?
903名無しさん:2006/09/18(月) 00:22:49 0
>>896はCSRのような窓際部署所属かな?
904名無しさん:2006/09/18(月) 22:16:21 0
ここの女の管理職サイアク。
特に40前の独身女。
905名無しさん:2006/09/18(月) 22:17:55 0
>>903
でもさCSR室長はイントラに謝罪文を掲載しておきながら、公開業務部の院卒エリートの数倍の給料もらっているんだよね
906名無しさん:2006/09/19(火) 00:20:11 0
そりゃクラスVなら給料違うと思うが…
907名無しさん:2006/09/19(火) 00:27:51 0
最強レンタルサーバー宣言!ロリポップ!
ナウでヤングなレンタルサーバー『ロリポップ!』は、月額263円 ... 更新や管理の手軽さで大人気の
『 ウェブログ 』 。『 ロリポップ! ... ナウでヤングなレンタルサーバー『ロリポップ!』
908名無しさん:2006/09/19(火) 13:50:30 0
◆◆   文化祭出店のバイトがヲタを写真入で批判  ◆◆
【はじまり】
ヲタの写真を入れてブログで批判。
気持ち悪い、頭悪い、死ね、臭い集団、などと痛烈批判
本人はカードの勧誘業務(ローソンパス)で当日バイト
【どんな奴?】
・関東学院大学経済学部経営学科の四年生 男 1984年12月24日生まれ 相模大塚駅・綾瀬近辺に在住?
・日興コーディアル証券に内定→取り消されるかも?
・マリノスサポ バイトで日産スタジアムのスタッフも
・日興コーディアル証券内定なのにイートレで株取引
・ヤフーID vvkeijivv
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/e/escudo/2006-03-04.jpg 目線無しが本人か?
【資料】
はてな
http://d.hatena.ne.jp/escudo/(削除)
当該記事の残骸
http://blogger.blog360.jp/348574/20700805
blog630
http://blogger.blog360.jp/348574
googleキャッシュ
http://www.google.co.jp/search?q=Have+A+Nice+Day!+escudo&hl=ja&lr=lang_ja&filter=0
909名無しさん:2006/09/19(火) 20:06:38 0
FPと会ってみたら昔ハメたデリ嬢だった
910名無しさん:2006/09/19(火) 22:34:20 0
はまぎん経由でここの口座作ると、
はまぎんから、手数料0で資金移動できるの?
911名無しさん:2006/09/19(火) 23:38:35 0
>>908
リンクちっとも開かねえじゃん。
俺たちがパソコンの素人だと思ってなめやがって。
このオタク野郎が!!
912名無しさん:2006/09/20(水) 14:31:36 0
>>909
支店教えれ
913名無しさん:2006/09/21(木) 01:16:25 0
>>908
だから何?
914名無しさん:2006/09/21(木) 22:48:09 0
だるい。今日も怒鳴られ、
また髪が抜けた。
禿げは、労災でなんとかならんもんか?
少なくとも、禿手当てくれ!
915名無しさん:2006/09/22(金) 01:25:35 0
オマエがしっかり早期にノルマ消化していれば問題ないだろ。
怒鳴られないように行動せよ。
916名無しさん:2006/09/22(金) 07:28:38 O
>>915
じゃーおまい四日○支店はなし○氏を教育に来いよ
あのバカだけは・・・10回氏ねとorz
仕事に逝く ノシ
917名無しさん:2006/09/23(土) 18:52:38 0
スレッドが900を超えましたので新スレッド
【  日興コーディアル証券 PART3  】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1159005082/l50
918名無しさん:2006/09/24(日) 12:22:56 0
○流大○浪○留の****。池沼のガキがいる****。
自分は社長になると思い込んでいる****。
手柄横取り顧客横取り責任押し付けが特技の****。


919名無しさん:2006/09/24(日) 17:27:03 0
>>918
オマエウザイ
CSR室の畠山のようにイントラに謝罪文載せろ!
920名無しさん:2006/09/24(日) 20:57:26 0
クラスVになるとそんなに給料上がるの?
921名無しさん:2006/09/25(月) 14:13:15 0
>>920
すごーく上がるよ、給料。
ずっこけるくらいに。そんなに
気になる?あなたの周りのクラス3にそれとなく聞いてみたら?
知らないよりは知ってたほうがいいだろうからね。
ネットで失礼。
922名無しさん:2006/09/25(月) 20:20:49 0
>>920
社内イントラ謝罪文を掲載しても、室長であれば管理職手当が支給される
923名無しさん:2006/09/25(月) 20:38:37 0
当座をお持ちの自営業・法人のお客さま。
実質年利24%。原則500万円まで。
他の高利の融資を受けられている方は、借り換えの場合のみ
実質年利18%。1000万円まで融資可能です。
[email protected]
924名無しさん:2006/09/25(月) 22:31:00 0
>>921
すご〜く気になります!!
925名無しさん:2006/09/26(火) 07:06:01 O
ここって本当に日興関係者が多くカキコしてるんですか?私は日興内定者ですが、
日興はリテにコンサル課とアドバイザー課がありますが、両者の違いって何ですか?
顧客の立場、働く立場から両者の違いを教えてください。
926名無しさん:2006/09/26(火) 07:37:32 O
士農工商みたいな関係でつ
927名無しさん:2006/09/28(木) 13:29:25 0
RJ市ヶ谷
928名無しさん:2006/10/03(火) 11:44:03 0
あげ
929名無しさん:2006/10/03(火) 11:50:18 0
前スレで話題のアヒル氏はその後どうなってるのだろうか?
レポが無いところを見ると、カネで解決する代わりに今後2ちゃんへの
書き込みをしないよう誓約させられた等の懐柔案を呑んだ可能性がありそうだな。

所詮一個人が騒いでも巨大組織の相手でなかった、という事例がまたひとつ。
930名無しさん:2006/10/03(火) 23:21:24 0
>>929もし そうならばそれなりの金額を積まなければアヒル氏も黙らないだろうな。
おそらく アヒル氏が逃したであろう利益と迷惑料ということでプラスアルファが渡った
ンじゃなかろうかと想像する。
931名無しさん:2006/10/04(水) 13:45:42 0
美味しい新規公開株を口止め料として贈呈したとか?
損失相当額の。
932名無しさん:2006/10/04(水) 15:22:39 O
>>931
そのやり方はリテでよく使われるやり方です。
933名無しさん:2006/10/08(日) 01:07:39 0
age
934名無しさん:2006/10/08(日) 20:24:20 0
suxzukifnoriyoesihakitigqaieda jkuisobpaokadla
sbuzzukiryokoohakusafremacnkxoda
yquuycasyouyathatitrekisgyougatida
kabrerazuenninnytennbatgugakukdarrudearou
935名無しさん:2006/10/08(日) 21:46:06 0
株価が大和に抜かれそうですがまた株式併合を行うのですか?
みすずもあらたも元は中央青山、中央青山なんてカスしかいないところなんだよ
中央青山に勤務していた人間どもと手を切らないとあんたらやばいよ
936名無しさん:2006/10/11(水) 21:18:20 0
>>927
RJ市ヶ谷?JRじゃなくて?
937名無しさん:2006/10/12(木) 12:19:00 0
>>936
イニシャル?
938名無しさん:2006/10/14(土) 22:47:41 0
過疎だね、ここ
939名無しさん:2006/10/15(日) 13:59:18 0
なんかここんとこ、変なメールがこの会社からくるんだけど…。
940名無しさん:2006/10/15(日) 14:32:46 0
10月13日(金)仙台国際ホテルにて、「企業継承セミナー」が開かれた
が、その席で中小企業基盤整備機構の理事が『事業継続ファンド』を作ると
明言した。
公的資金二分の一出資で、民間から名乗りを上げてくれるのを待っているそ
うだ。
941名無しさん:2006/10/16(月) 12:22:40 0
****は○流大○浪○留。手柄の横取りと責任押し付けが特技。
「オレは社長になる」と思い込んでる馬☆な奴。
子供も父親似の知恵遅れ。妻は激臭マン妻。
942名無しさん:2006/10/17(火) 16:12:04 0
中途採用の投信アドバイザーに応募しようと思うんだけど・・・
943名無しさん:2006/10/18(水) 08:58:48 0
>>942
悪いことは言わん、やめとけ。
944名無しさん:2006/10/20(金) 18:20:55 0
プラチナデビットカードの会費21000円はちと割高、預かり資産1000万以上
はただにならねーかなぁ。あー、おれも証券会社と付き合いある割には自分ながらセコイ
と思う。
945名無しさん:2006/10/22(日) 15:39:30 0
>>939
担当部署の管理職が責任をとりますので許してください
946名無しさん:2006/10/22(日) 20:27:35 0
>>944
むしろプラチナで会費21000円はかなり格安だと思うが…
947名無しさん:2006/10/22(日) 21:48:32 0
>>946  944より  またセコイ事いってすまんが、会費は個人向け国債の利金
から払うとしよう。自分ながら笑っちゃうね。
948名無しさん:2006/10/24(火) 20:10:36 0
プラチナデビットカードは日本円とアメリカドルの二本建てになってるが、日本円は
たしかに利用価値があるが、アメリカドル建てのほうはどうなんだろう?日興コーディアル
証券の顧客は結構海外旅行するのかな? セキュリティ対策は講じてあるだろうけど、海外
でスキミングされたらどうなるのだろう?まぁ、日本だってスキミングされる事はあるの
だろうけど。
949名無しさん:2006/10/25(水) 18:03:47 0
CSRの畠山って、誰ですか?どこかの支店にいるのですか?
950名無しさん:2006/10/25(水) 19:07:40 0
CSR室の担当者じゃないか?おれは客なんでよくわからないが。
951名無しさん:2006/10/29(日) 22:04:56 0
>>946
提言箱を見てみよう
本部の証券営業の経験が無い頭でっかちのせいで支店は大迷惑
952名無しさん:2006/10/29(日) 22:32:19 0
なんでニセ管理職の課長代理がやたらと多いのだ? 銀行の支店長代理と同じって
ことか。
953名無しさん:2006/11/02(木) 21:35:53 0
日興スリートップてどうよ?
954名無しさん:2006/11/03(金) 10:49:18 0
>>951
プラチナデビットカードの収支を今後計算したほうがいいな
収支がマイナスなら本部の頭でっかちは責任をとるべきだろう
955名無しさん:2006/11/03(金) 14:25:27 0
次スレ

【  日興コーディアル証券 PART3  】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1159005082/
956名無しさん:2006/11/03(金) 20:46:57 0
>>951
嫌なら辞めればいいのにね
昨年第二ソリューション企画部に中途採用された公認会計士は採用後1ヶ月程度で辞めたらしいじゃん
上司に高額のお歳暮を暗に要求されたのが原因らしい

プラチナデビットカードを黙って勧誘しなさい
本部の証券営業の経験が無い頭でっかちのことが嫌なら黙って辞めなさい
957名無しさん:2006/11/05(日) 00:18:11 0
支店からじゃないけど、プラチナデビットカードの案内と申込書が郵送されてきた。
支店から郵送されてきたわけじゃないけど担当者にノルマがあるの?
958名無しさん:2006/11/05(日) 19:14:42 0
日興シティが創業以来の赤字ですか?
所詮中央青山の残党あらたが監査している会社ですから・・
中央青山の人間はカスばっかり、公認会計士補も履歴に泥を塗ることを恐れ
あらたみすずに勤務するくらいならとアルバイトを選択する人間もいるくらい
959名無しさん:2006/11/07(火) 01:12:53 0
>>953  奇数月に分配金が出ることを考えると年金受給者をターゲットにしたと
推定する。
960名無しさん:2006/11/07(火) 16:29:55 0
さっきプラチナデビットカードの勧誘の電話がかかってきた。(支店からではない。)
今の時期キャンペーンしなければならないということは、よほど加入者が少ないのではないか?
年会費21000円は やはり高い。これだけの金一年に払うのだったら、ミニ株か投資信託
でも買ったほうが明らかに合理的。
961名無しさん:2006/11/07(火) 20:57:28 0
デビットカードの発案で営業の現場を混乱に陥れたの責任で
リテール事業推進部の木寸部長が引責辞任をするって本当ですか?
962名無しさん:2006/11/07(火) 21:29:08 0
証券会社の中では一番信頼できる会社だと思う。
963名無しさん:2006/11/07(火) 23:40:17 0
>>961 思ったよりデビットカードの入会希望者が多くないので日興コーディアル証券としては
大いにあせってると拝察する。
964名無しさん:2006/11/08(水) 14:20:57 O
>>962 アヒルの件も知らないカモ客か??
965名無しさん:2006/11/08(水) 15:23:43 0
>>964  本当は日興コーディアル証券の社員じゃないか?
966名無しさん:2006/11/08(水) 21:05:57 0
デビットカードは汎用性に問題ある。
967名無しさん:2006/11/12(日) 00:25:19 0
ここ最近、奥さんがバイトなりパート始めた人。注意が必要だぞ。自分だけがうまく浮気をしている
と思っているでしょうが、奥様たちも、なかなかやりますよ。
なんである?コーディアル age
968名無しさん:2006/11/12(日) 04:45:03 0


.
     ┏━━━━━━━┓
     ┃          . ┃
     ┃★ 基地害 若草┃
     ┃          . ┃
     ┗━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /  こんにつは・・・・
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (])=ヽ
 ____|______|______|_ll_

969名無しさん:2006/11/12(日) 17:02:17 O
プラチナデビッドカードはすごいと思う。マジで。

でも入会してない。年会費高いから。

10,500円なら間違いなく入ってた。
970名無しさん:2006/11/12(日) 19:09:30 0
そんなものに入らなくていいから投信ラップ買え
971名無しさん:2006/11/12(日) 19:26:43 O
投信は手数料が高いから買わない。
投信買うくらいなら自分で複数銘柄の株や債券に直接投資する。
972名無しさん:2006/11/12(日) 19:27:54 0
>>969
リテール事業推進部の方ですか?
現場に課した負担以上の成果はあげているんでしょうね?
973名無しさん:2006/11/12(日) 20:08:06 0
>>960
リテール事業推進部が発案したお客様のニーズを無視した自己満足商品
それがプラチナデビットカード
新聞広告もいまさらって感じ、リテール事業推進部らしいといえばそれまでだが・・
974969:2006/11/12(日) 20:22:09 0
>>972
証券業とは無関係な業界に棲息するものですが、何か。

現場が精進しなければ競合他社に勝てないのは競争社会の真理。

それでも楽したいかね?

まあ、どうしようとお前の勝手だが、明日からおまんま食えなくなるぞ。
975名無しさん:2006/11/12(日) 20:24:58 0
野村大和が商品市場に参入するから日興もそのうち入るんでしょ?
976名無しさん:2006/11/12(日) 20:56:48 0
>>973
大和との差が広がってきたのは本部のバカどものせい
ほんの少し前まで大和より日興のほうが時価総額が大きかった。
デビットカードの責任者は誰だよ、どうしたらこんな商品思いつくのかね
円とドルで利用できるカードのニーズなんてそんなにあるのか???
マスコミに一時的に取り上げられ、その後営業店にツケが廻ってくる
977名無しさん:2006/11/12(日) 21:05:16 0
円とドル両方で使えること自体には大いに利用価値があると思う。
978名無しさん:2006/11/12(日) 21:07:14 0
>>975
いよいよ先物屋か、楽しみだ
979名無しさん:2006/11/12(日) 21:12:53 0
>>977
本部の頭でっかちバカか?
20代30代のビジネスマンならともかく、富裕層にそんなニーズ無いよ
利用価値があると思うなら支店に予算を割り当てなければいいじゃん
利用価値があるならほっといても売れる、以下のような文言を営業インフォメーションに掲載したらどうだ?
「デビットカードに予算は割り当てません、話題づくりや販促の材料としてお使いしてください」
980名無しさん:2006/11/12(日) 21:20:20 0
タダなら作ってやってもよい
981名無しさん:2006/11/12(日) 22:49:46 0
預かり資産1000万以上はただにするとか工夫すればよいのに。
982名無しさん:2006/11/12(日) 22:54:15 0
>>979
漏れは30代のビジネスマンだ。

円ドル両用カードは欲しいが年間21,000円は高すぎる。
983名無しさん:2006/11/12(日) 22:59:16 0
>>981
あほか。赤字だ。
せめて1億以上にしないとコスト割れ。
984名無しさん
俺は50代の預かり1億円だが、カードなんかいらん