1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2006/04/14(金) 18:55:29 0
前スレ>997
債券貯蓄って、どんなメリットがあるんですか?
3 :
名無しさん:2006/04/14(金) 18:55:31 0
破綻に向けて2get!
4 :
名無しさん:2006/04/14(金) 18:56:41 0
国債ベアファンドってどうよ?
5 :
市場の思惑もあるがじりじりと上がっている:2006/04/14(金) 20:39:59 0
=長期金利上昇で谷垣財務相
[東京 14日 ロイター] 谷垣財務相は衆院決算行政監視委員会で、長期金利が2%近くまで
上昇していることについて、市場の思惑もあるが、じりじりと上がっているとの認識を示した。
自民党の平田耕一委員の質問に対する答弁の中で述べた。
谷垣財務相は、歳出歳入一体改革の選択肢と工程を6月をめどに示す予定となっていることに
ついて、「歳出削減でぎりぎりできるところまで無駄を省き、効率的な資金の流れを作っていかなけ
ればならない」としながらも「他方、今年の歳出削減を含めスリム化を図っているが、それでも公債
依存率が37.6%なので、なかなか歳出削減だけでは難しい」と述べた。
さらに「その際に考えなければならないのはいろいろあるが、これだけ公債をたくさん発行している
と金利変動リスクに弱い体質になっている。今日の長期金利は2%に近くなっているが、これは市場
の思惑もあるがじりじり上がっている」との認識を示した。「1%長期金利上昇するとおおむね1.6兆
円利払い費が増加する」と指摘した。
(ロイター) - 4月14日11時49分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000868-reu-bus_all
6 :
長期金利、2%台視野 5年7カ月ぶり高水準:2006/04/14(金) 20:43:56 0
長期金利の指標である新規発行十年国債の流通利回りの終値が十三日、前日比0・045
ポイント上昇(債券価格は下落)の1・925%となった。終値としては平成十二年九月以来、
五年七カ月ぶりの高水準。米国の長期金利が上昇した影響を受けたほか、景気回復の継
続を背景に日銀が夏にもゼロ金利を解除するとの見方が広がり金利を押し上げた。
この日の国債市場で、十年国債利回りは一時1・930%まで上がっており、2%台も視野に
入っている。
長期金利は一月半ばに1・4%台前半まで下がって以降、上昇傾向が続いている。
ただ、日本経済の実態を上回る水準まで金利が上昇すれば、企業の設備投資計画などに
悪影響を与える懸念もある。このため、谷垣禎一財務相は「思惑的な金利上昇は望ましくない」
と市場を牽制(けんせい)。福井俊彦日銀総裁も十一日の会見で、「債券市場で不安定な動
きがある」と指摘し、金利動向を注視する考えを示している。
◇
【用語解説】長期金利
償還期間が1年を超える金利。金融機関が中心の国債市場で売買される新発10年債の流
通利回りが指標となり、住宅ローンや社債、地方債などの金利に幅広く影響を与える。景気が
拡大したり、物価が上昇する局面では利回りは上がり、景気悪化やデフレが懸念されると下
がるため「経済の体温計」といわれる。
(産経新聞) - 4月14日2時31分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000017-san-bus_all
7 :
名無しさん:2006/04/14(金) 21:32:19 0
>>2 当人ではないが
メリットは積み立てで定期預金以上の金利である国債を積める点
もっとも金利がもっと高い時じゃないとメリット享受がないけど。
最近の表現ではアメリカの投資家もやってる「ラダー投資」と同じやり方
8 :
名無しさん:2006/04/14(金) 21:45:32 0
>>なるほど。
その方法をとるなら、10年変動金利がいいとみんな言っているが、
10年ものより購入する時点での金利が良い5年ものを、
積み立てとしてやっていく、という方法もありなのかな。
9 :
名無しさん:2006/04/14(金) 22:13:09 0
ラダー投資に該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
10年後の10年債の利率が3.0%だとしたら
10年後の変動債の利率は2.2%
今が0.85%でこれから段階的に利率が上昇したら
10年の平均が1.5%ですよ
5年債は2.0%前後、10年債なら2.8%程度になったら
大金つぎ込んでもいい気がする
12 :
名無しさん:2006/04/15(土) 00:22:02 0
>>10 >10年後の10年債の利率が3.0%だとしたら
この前提が甘すぎる
来年3%逝くでしょ
13 :
名無しさん:2006/04/15(土) 00:24:21 0
金利が上がりきったら5年個人の方がいいかもしれんが、
この急激な上昇局面で固定五年買う奴は痴呆症。
このスレではね
でも世間一般では債券がどういうものか国債がどんな特徴を持った金融商品なのか
なんて知らない人多いと思う
15 :
名無しさん:2006/04/15(土) 03:53:49 0
個人向け変動5年に変更希望、クーポン付きで
日本の金利なんて米次第でしょ
今後確実に上昇するなんて言えるのか?
17 :
名無しさん:2006/04/15(土) 17:27:13 0
18 :
名無しさん:2006/04/15(土) 19:17:23 0
>>16 江戸時代じゃあるまいしコメで金利が決まるかよっバカたれ
19 :
名無しさん:2006/04/15(土) 21:16:33 0
漏れは個人向けじゃなくて、通常の国債買ってるよ。
ブレット投資でさ。個人向け国債も既存債券の種類が増えてくればできるんだけどね・・・。
ラダー投資:毎期間、たんたんと買う(例:10年国債を毎月買う)
要はドルコスト法。注意点は10年国債なら10年国債をたんたんと買う事。
満期の分布に偏りを作らない(5年を織り交ぜたりすると偏りが出てくる)
ブレット投資:満期をある一時点に決めて(例:2016年3月)淡々と買っていく。
時間経過とともに買う国債の期間を短くしていく。いつ必要となるかが
分かっている金(子供の大学入学費用とか)の運用向け。
20 :
名無しさん:2006/04/15(土) 22:39:51 0
ある証券会社で個人向け国債を購入しようとしたら、口座開設にあたって、
運転免許などで個人確認できているのに、
勤務先名、所属部署、役職名、住所、電話、FAX
世帯主との続柄、世帯主氏名、世帯主の職業、役職名、勤務先
まで全て記載しないと国債購入できないと言われました。
国債購入でインサイダー取り引きなんてありえないし、
ローンの申込ならわかるけど、過剰な個人情報収集としか思えません。
ちなみに郵便局では個人国債に関しては、上記のような情報提供は
必要ないようですし、証券会社の体質が腐っているのでしょうか?
銀行も同じようなもんですかね?
21 :
名無しさん:2006/04/15(土) 22:45:14 0
銀行は身分証明の提示と名前、住所、電話を書くだけ?
22 :
実名ブログならこれある自分自身で曝す人もいるクリックポイント多数:2006/04/15(土) 22:47:55 0
>>20 証券総合口座を設定してるところだと、株取引もできるので
それらを記録しなくてはならない。
24 :
20:2006/04/15(土) 23:09:26 0
>>23 株取り引きなんてする予定はないし、単に国債を売ってくれって言ったのに
口座を作らされるんだよね。同じ国債なのに販売先によってこうも対応が
違うのはいや〜んです。
国債を含む有価証券の売買時には、個人情報をたんまり収集せよとの証券業
協会とやらの規約だとか言っていたけど、郵便局は協会の制約を受けないと
いうこと?
25 :
名無しさん:2006/04/15(土) 23:53:02 0
26 :
名無しさん:2006/04/16(日) 02:47:09 0
郵便局がぬるすぎるってことだろ
>>24 そんなこと言ってて、半年後に気分が変わって株取引するんでしょ。
そして、なんで口座あるのにイチイチ個人情報をry)
28 :
名無しさん:2006/04/16(日) 12:13:35 0
個人向け変動10年を売却しようとしたら
債券価格は99.3円とかいわれたのですが
野村以外もこうなのでしょうか?
個人向け国債は債券価格は常に100円と聞いていたので
ショックです
29 :
名無しさん:2006/04/16(日) 12:33:59 0
個人向けを中途解約するには、
もらった直近2回分の利子を返さばいい これ定説。
まあ、もらった直近2回分の利子を現金で持って行かなくても、
その分を差し引いて、元本を返してくれるよ。それが債券価格(時価)だわ。
30 :
名無しさん:2006/04/16(日) 16:42:07 0
>>28 前スレで個人向け国債でも元本割れする可能性があるって誰か説明してたろ。
パンフレットにもちゃんと書いてある。
頭悪い上にその程度の金額でショック受けるようじゃ自己責任の投資なんて無理だよ。
>>24 協会っていうか金融庁、証券取引等監視委員会の定めによる
郵便局では株取引できないから掘り下げた項目がないだけ
32 :
名無しさん:2006/04/16(日) 19:39:23 0
33 :
28:2006/04/16(日) 21:37:51 0
>>29 いいえ、直近の2回分の利子を差し引いた後に
さらに債券本体の価格が99.3と聞いたので
どうやら個人向け国債も債券価格があるようです
34 :
名無しさん:2006/04/16(日) 22:16:41 0
>>31 銀行でも郵便局でも投資信託を扱いがあるよね。
どこで株の取り引きをしても、勤務先の電話、FAX番号や、年収まで申告が必要なの?
空欄や、でたらめを書くとペナルティがあるのですか?
35 :
名無しさん:2006/04/16(日) 23:17:01 0
>>28 個人向け国債は、額面金額は保証されています、引かれるのは、直近2回分の利子だけです
もし「債券本体価格」が99.3と言ったのなら、あなたが解約したのは普通の国債と云うことになります
財務省のHPの個人向け国債のQ&AのNO41から44を参照、
個人向け国債は、投資家間で売買できないから「時価の債券価格」
なんてないでしょう。
ただ、もらった利子の2回分(固定だと4回分)を返すんだけど、
利子をもらう時に払った税金分(2割)も、返さないといけない。
>>34 「株取引」なら必要
拒否すれば、口座開設できないだけ
銀行で国債買ったけど、年収やら職業、すんでいる家が賃貸か持ち家か、
みたいなことは普通に書かされたよ。
話はそれるけど、個人情報保護法って、いかにも個人を守る法律みたいだけど
じっさいに金融機関でサインさせられる書類をよく読むと、
「関連会社にあなた様の情報を伝え、販売促進活動に役立てることもあります」
なんていう文章もはいっているよね。個人のプライバシーを守ると言うよりは、
あなたの情報を使いますが、いいですよね?という念押し的な書類だよね。あれは。
なんか、納得いかないなぁ。
前はそんなことも聞かれずに勝手に使われてたけど
今は聞かれて拒否できるチャンスが生まれたことが違う
41 :
名無しさん:2006/04/18(火) 11:32:43 0
>>39 郵便局で買ったけど、住所と名前の確認だけだったよ。
>>40 断れば、その金融機関では国債は買えないんだよね?
チャンスっていっても、自分の情報を守って欲しいか使って欲しいか、
という選択じゃなく、うちで国債買うの?買わないの?っていう選択に
すり変わる感じがする。個人情報出してくれるなら、国債を売ってやっても
いいよ、みたいな。個人情報保護法なんだから、「この個人情報は、
いっさい第三者に公開しません、また営利目的でこの情報を使用しません」
といいきってほしいな。
43 :
名無しさん:2006/04/18(火) 13:23:43 0
長期金利6年8カ月ぶりに2%台 18日の国債市場
この調子なら年内3%!ヤター!
44 :
名無しさん:2006/04/18(火) 13:26:45 0
まあ、来年までは4~5%の国際的標準金利に戻り、
株価は下落。第二のバブル崩壊。
欲に溺れて株式投資した個人凍死家は脂肪。
堅実に国債買った俺等にやっと春が来る。
既に買持してる漏れには冬しか来ませんが。
物価連動国債もうだめぽ。orz
>>45 物価連動国債ファンドについては
原油が70ドル突破、ガソリンが5月から3円値上げなんで
半年遅れて反映されると思う
47 :
名無しさん:2006/04/18(火) 17:05:01 0
長期金利6年8カ月ぶりに2%超えたっていうのに、株が挙げるってことは、
今、株買ってる奴等は金利と株価の相関関係とか全く分からない馬鹿ばかりという事だな...
バブル崩壊も近いな。
48 :
名無しさん:2006/04/18(火) 17:59:38 0
>>47 こいつの知識は2ちゃんねるでお勉強したものだけらしいw
49 :
名無しさん:2006/04/18(火) 18:07:57 O
47はオッサンだろ
少しは現在の株式市場を理解してから語れw
今年だけで株で150万儲けた通りすがりより。
漏れはインフレヘッジさえできれば個人向け国債で十分おk
51 :
名無しさん:2006/04/18(火) 18:56:20 0
52 :
名無しさん:2006/04/18(火) 19:04:15 0
>>49 種銭の少ない貧乏人は売ったり買ったり、一喜一憂だろうけど、
長期金利が5%になれば、個人向けでも4.2%
一億買えば400万近くなんにもしないでも入ってくるんだよね...
寝てても、飯食ってても、ウンコしてても金利っていうのは付くんだよね
早く金利上がらないかなぁ〜
現在の株式市場を見ろって?そりゃ今の超低金利とネットに大量参加してる
馬鹿どもが作り上げたバブルに決まってんじゃん、お前もその一人ww
それより49は日本語から勉強する必要がある
ついでに言っておくが、金利が高くなる初動は株は買いだ
先行きインフレ期待から株がますます買い上げられる
ローン金利が上がらないうちにと家や土地を我先に手に入れようとするから
不動産も上がり、物価も上がる
さらに物価上昇を抑えようと更なる金利の引き上げで
最初に株が反落しだすが、地価と物価は上がり続ける
さらなる金利の引き上げで頂点の頃、ようやく物価が落ち着き出す
大分先の話だ
55 :
名無しさん:2006/04/18(火) 21:21:18 0
>>54 今の様な人類史上前例のない超低金利から正常な状態に戻る
場合にもあてはまるのか?
56 :
名無しさん:2006/04/18(火) 23:36:35 0
現時点の金利2%ならPER50倍までは株は買えるともいえるな。
金利が5%まで上がるならPER20倍相当だからここまでくると
さすがに株は不利だろうが。
>55
人類史上前例のないってことはない
でもたしか金利0%政策は有史以来始めての試みだったはず
どうなるかはこれから起こることが結果として記録されるんだよね
個人向けは10年−0.8%だけど
この0.8ってずっとこのままなんだろうか?
発行体はおそらく国内のどの金融機関よりも信用度が高い。
ハイパーインフレ対応、消費税対応など、弱点はあるものの
どう考えても有利な商品であることも間違いない。
すなわち発行体は資金不足セクターの最右翼であり、最も高
い利率(条件)を提示して資金調達せざるを得ない、という
ことなのだろうか。
売り手に比べてここまで買い手が有利な金融商品って、存在
が永続するのだろうか。
>発行体はおそらく国内のどの金融機関よりも信用度が高い
とみんなが思っていないだけだろう
いざとなれば金持ちも企業も国を見捨てて逃げ出すだろうから
庶民は銀行預金や国際持って撃沈するんだろうが
どういう意味だろう?
いざとなれば企業(国内のどの金融機関)は国を見捨てて逃げ出すので、発行体は国内のどの金融機関よりも信用度が高いとは限らない。と言ってるのだろうか。
53は「から」の使い方が猿
65 :
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/19(水) 22:51:43 0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ 黙れ低脳w
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>58
マイナス金利の試みすらある(と物の本で読んだ記憶がある)
>>65 デブヲタよ、何も自分のAAを貼らなくてもw
68 :
名無しさん:2006/04/20(木) 13:21:20 O
低脳な47が晒されているので見にきますた
69 :
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/04/20(木) 13:24:28 0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ 鑑買えよ低能w
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
70 :
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/04/20(木) 13:26:09 0
>>67=
>>68 / /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
お前47だろw
某スレで晒されて笑い者になっているぞ。
ギャハハ
72 :
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/04/20(木) 13:44:11 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、
/ \_____.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
 ̄T ̄ x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
73 :
名無しさん:2006/04/20(木) 13:51:07 0
今の株価はネット証券に参加してる小僧とバカ主婦、人生捨てたリストラのオッさんが、
パチンコ感覚で数字の上げ下げだけで、売り買いしてるバカ相場。
利上げと、中国経済の崩壊、アメリカの住宅着工減少が重なった現在、
日本のバブル相場崩壊も年内は確実ですね。
74 :
名無しさん:2006/04/20(木) 14:01:17 0
バブル崩壊の予兆って言うのは、例えば100人いて気づくのは1~2人ですね、
前回のバブルの時も、1929の時も大多数は瓦礫の下敷きになった訳です。
今回のバブル崩壊は前回に比べて個人凍死家の馬鹿主婦なんかが多いので
面白い事になるでしょうね。
なんで
>>47はこんなに必死なんだ?
さては個人国債5年でも掴んだかww
76 :
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/20(木) 14:53:26 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、
/ \_____.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
 ̄T ̄ x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
77 :
名無しさん:2006/04/20(木) 14:59:13 0
バブル崩壊も近いな…
こういうレス数が少ないとこで>76みたいなイタズラすると的確にヒットするんだねw
79 :
名無しさん:2006/04/20(木) 15:34:11 O
個人国債5年買う奴は低脳
↓コヒペ厨自身の姿
80 :
名無しさん:2006/04/20(木) 15:37:26 O
コヒペウザくてごめんちゃい〜
郵便局の場合、3月13日に予約開始になって、5年固定はすぐ完売して、
10年変動はいつもなら即日午前中に完売する勢いなのに、今回は数日間
残っていた。5年固定のほうが10年変動より人気があるように見える。
しかしその時点で、金利はそれ以上下がる余地は小さかったし、まして
直前の3月9日に量的緩和解除が決定され、大々的に報道されたのだから
(これ程の速さではないにしろ)「金利上昇の可能性が高い」との予測
はできたと思うんだが。
なぜ5年固定は人気があったんだろうか?
10年変動と比較したメリットって何?長期金利とのスプレッドがちょっと
だけ小さいことと、5年後の結果(キャッシュフロー)が確実に予測できる
こと以外で。
漏れのアフォな頭では気付かないような、すんげえメリットがあるのかな?
>>81 勝手な推理で
顧客が老人ばかりで10年後まで生きてるかどうか判らないけど
5年後なら生きてそうだとか
83 :
名無しさん:2006/04/20(木) 17:37:54 0
84 :
81:2006/04/20(木) 18:42:48 0
>>82 それも考えたんだけど、中途解約できるんだよなあ。しかも10年変動は1年で。
>>83 「以前なら10年変動を買ってたであろう層が、5年固定を買った」という感じ
なんだと思う。
ブームになってる?株じゃなく、わざわざ国債を選んでくる位だから当然リスク
を気にするタイプの人だろ?だから既にそこそこの知識は持ってるか、持ってな
くても自分の大切な金を投入するんだから事前にある程度調べてから買いに来る
はずなんだよね。
確信を持って10年変動を買ってはみたものの、「なぜ5年固定が人気あるのだろ
うか。5年固定のほうに何か大きなメリットが隠れているのだろうか。10年変動
は、なにかヤバイ落とし穴があるんだろうか」と、若干気になっちゃって。。
変動金利に魅力を感じるかどうかでしょ
金利が上がるって予測は言うほど確かじゃないよ
86 :
名無しさん:2006/04/20(木) 21:03:42 0
>>84 国は2000年頃に、それはそれは大量の国債を発行してしまったんだ。
10年物だと、2010年に大量の償還しなければいけなくなっている。
今2006年だけど、5年物だとその大量の償還時期と重なる。まあいい。
でも10年ものだとその後5年先になり、
もしその時その大量償還が問題になったら、政府がメスを入れる不安があるかも?
87 :
81:2006/04/20(木) 21:30:17 0
>>86 そこらへんについては「破綻する派VS破綻しない派」の、今までの、そして
これからも続く?であろう議論に繋がるわけだよね。
これについては皆いろんな見方があるだろうけど、漏れは「徴税権は絶大なり」
と結論し、自己責任で国債を買った。
60氏に倣えば、漏れは「自分に有利な、国に不利な商品」を買ったわけだ。
金利が上昇して利子額が増えることを望む一方で、国の負担が大きくなり
すぎるのも怖い。
タコが自分の足をほんのちょっとだけ試しに食ってみたらサイコーに旨くて、
でもこれ以上はヤバイしなあ・・っていう状態かもな。
>>86 惜しい。2000年ごろ、って言うのは、実は1998年。アジア通貨危機の次の年で、
小渕総理がカブをもって株あがれ!なんてパフォーマンスをしてた頃。
それで、償還が重なると言われていたのが、2008年問題。
だけど、去年の12月に、解決宣言がでちゃってるよ。
もちろん、こんな財政状態だから、慢性的に不安定な状況は続くんだが、
急性で2008年にばたっと逝く、ということは無くなった。
>>84 うちにきている信用金庫の人が、今までしたことのない国債の話をしていった。
その信金でも国債売れ売れという状態になってるらしく、その日も、
「5年もの700万で買ってもらったばっかり」っていうので、10年のがよくない
ですか?っていったら、「お客さんがもう年だから^^^^^」っていってたおw
なるほど。82氏の直感がビンゴ!ってことか。
行動経済学が主張する「人は不確実性下では合理的な判断をするとは限らない」
というやつでいえば「自分自身の寿命が不確実」なんだなw
不確実ではあるがあと40年くらいは生きるつもりの漏れ、ちょと安心したdくす
91 :
名無しさん:2006/04/21(金) 18:11:43 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) <株やらない奴はチキン
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
>90
合理的な判断だとどうなるっていうんだ?
93 :
90:2006/04/21(金) 20:26:03 0
いや、漏れも決して「5年固定を買うのはぜってー非合理的」なんていう気はないんだ。
漏れが10年変動を買ったのだって、「金利は上がるだろう」「10年持ち続けるだろう」
という、自分勝手な予想にもとづくわけだしね。
「今日10000円確実にもらえる」と「明日60%の確率で20000円もらえる」ならどっちを
選ぶ?期待値は後者が高いけど、明日まで生きてる自信がない立場の人なら前者だよね。
まあ自信の程度にもよるんだろうけど。
当然この比較よりも、国債の期待値ははるかに複雑な条件によるし、漏れだって10年後
絶対生きてるとは限らん。蓋然性にもとづく判断だよ。
90で挙げた例えがヘンたったかも。気を悪くしたのならごめりんこ。
いや気は悪くしてなくて普通に「合理的」ってどういう基準かと思って
金利にランダムウォークを想定するなら利子の期待値は現在の値になるんじゃないかな
で今は5年のほうが高いから効率的市場で合理的経済人なら2つの選択肢なら固定5年を
選択するかと思って
95 :
名無しさん:2006/04/21(金) 21:34:13 0
ふむ、この間5年国債を選んだ人たちの中にはアメリカの例を知っている人もいるんじゃないかな?
2003年6月から利下げ政策を転換し、利上げ局面がずーっと続いてきた。
ただ、その間、10年金利は5年金利よりも上昇幅がはるかに小さくて、
今や5年ー10年の金利差は無い。
これを日本に当てはめると、10年変動個人向け国債は10年金利ー0.8%だから、
今のアメリカみたいな状態になると何年後かの1年定期とかに負けちゃう展開になる。
それから、日銀のゼロ金利解除→利上げ、を5年金利までは物凄い勢いで織り込んできていた一方、
10年金利は上昇幅が限定的で、上のアメリカの例を予感させた
(去年の夏の5年国債金利は0.4%、10年は1.4%。今や5年1.5%、10年1.9%、この1年での上昇幅は
5年金利は+0.9%、10年金利は+0.4%)
今は長期金利が遅ればせながら動きだしてるけど、政府との駆け引きが激化すればそれも遅延していくだろうし。
今から10年変動を持つよりも、十分金利が載っている5年を買って、5年後に変動に行くか、また5年を買うかの
判断をしたほうが良いと考えたのかもしれないね。
96 :
名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:56 0
誤植:
去年の夏の5年金利0.4%、10年1.5%
今や5年金利1.3%、10年1.9%
上昇幅は5年は+0.9%、10年は0.4%
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < 個人向け国債5年を買った俺は勝ち組
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < 徴収子力の寿命はあと三年
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
>95
なるほどねえ
長い歴史からもっと金利が上がるという読みもあるけどやや最近の歴史から判断して
個人5年という選択もありかもね
100 :
名無しさん:2006/04/24(月) 13:54:12 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < 国債?株買えよチキン
| ∴ ノ 3 ノ \_____________
\_____ノ
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
101 :
名無しさん:2006/04/24(月) 14:50:34 0
長期金利2%超え、原油高、円高、消費の落ち込み...
バブル崩壊が始まったな...
102 :
名無しさん:2006/04/24(月) 14:52:36 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ/ ー◎-◎-) < 株は今が買い時....と
(6 (_ _) ) カタカタカタ \______________
|/ ∴ ノ 3 ノ _____
\_____ノ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \____ :| | |__|
| \_____|つ |__|__/ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
103 :
名無しさん:2006/04/24(月) 14:54:04 0
+ + 。
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
個人10年国債保有者 必死な株厨
104 :
名無しさん:2006/04/24(月) 19:12:31 O
よほどアタマにきたらしいなAA馬鹿w
105 :
名無しさん:2006/04/24(月) 20:43:05 0
>>93 >「今日10000円確実にもらえる」と
>「明日60%の確率で20000円もらえる」ならどっちを選ぶ?
最近、投資に関する単行本でよくこんなクイズ読むなぁ・・
これっておもしろいよね。
短気は損気、短期じゃなくて長期運用がいいんだろうか?
もう、5年物も10年物も、
更にちょっとだけインデック日本株投信も買っちまったよ。
分散投資なんだよ。
まあ1つを全力買いがハイリスクだけどハイリターンはわかるけど。
>>105 これって、基本的には投機屋の理屈の様な気がするが。
事象を100回以上繰り返すのなら期待値に収束するハズだけど、実際の試行回数って1〜2回程度だよね。
だったら確実にインカムがある方を選んだとしても、全くおかしくないと思うのだが。
107 :
47です:2006/04/24(月) 22:38:05 0
やはりバブル崩壊ですw
108 :
名無しさん:2006/04/24(月) 22:51:25 0
今日の1万円だな
今の時代は早く実績を出さないと駄目なんだ、社長も従業員も。
みな目標管理を掲げて年功序列から実力主義社会になって来ている。
明日まで頑張って待てば2万円になる可能性はあるけど、
結果が全て? やはり移り変わりの激しい現在の価値観かもね。
1万円を確実におさえよう。
スレの話題からズレまくりですんません。
「今日10000円確実にもらえる」と
「明日50%の確率で20000円もらえる」なら
前者が多く、
「今日10000円確実に損する」と
「明日50%の確率で20000円損する」なら
後者にかける奴が圧倒的に多くなるって話じゃないのか?
利確早すぎ、損切りできずってこと。
>>105 24日の日経経済教室にそれっぽい話が載ってたYO
面白いからみんなも読んどけ
漏れは勤務先の401Kで日本株INDEXをやってるので、
「分散しなきゃ」と国債を買ったクチ。
個人向けは価格自体は動かないので、とっつきやすいな。
93がよけいな「今日」「明日」という言葉を入れたからミスリードを生む
もともとの研究にはそんな語句入ってないんで素直に>109の意味が分かる
>>93 この理屈は毎日この場面が発生して延べ50年やるんなら後者でもいいと思うが、
今回限りとかじゃあ前者でも問題ない問題だと思う。
むしろ前者5,000円を確実にもらえるが後者を30%の確立で20000円貰えるのオプションを買いとかにすると答えたい
だんだん話題がスレタイからずれてる、と言いたいとこだが、
勉強になるし、経済学板の行動経済学スレは仮死状態だしなw
>>112 オプション持ち出すと、ボラが、とか、タイムディケイが、とか言いたくなるので、、、
正6面のさいころを振る賭けとして、どちらに賭けますか?
a : 1が出たら10000円
b : 何が出ても1500円
もし、b に賭けるなら、a の賞金を上乗せしますが、
いくら上乗せしたら a に賭けますか?
つまるところ、人の心理は確率じゃないのよ、優勢と勝利は別物ともいえる。
>>114 1万円と1,500円なら1万円にするけど、1億円と1,500万円の一発勝負なら、1,500万円を選ぶ。
ということは、個人向け5年は、利付き5年国債より利率が低いのに、利点が2〜5年の
中途解約のみで、解約利率も税込み2年分利子をとられるから、メリットないってこと?
個人向け10年は、0.8%も取られるから今でも利付き5年債より利率が低いけど、
今後は、イールドカーブがフラット化して、短期債券を回すのに比べメリットなくなるってこと?
>優勢と勝利は別物ともいえる。
オナニーくせえ
118 :
名無しさん:2006/04/30(日) 00:57:08 0
30年国債を3千億円上積み
ワラタ
利付き5年国債がネットで購入出来るようになったら、個人向け5年の価値は極限まで下がる気がする。
価値って? 利率が下がると言ってるのだろうか。
そうです
123 :
名無しさん:2006/04/30(日) 21:20:48 0
個人向け国債は元本100円保障だぞ。=2年すぎれば途中解約しても元本割れはしない。
利付き5年国債は「時価」でのやり取りだから、売却時の時価が購入時より下回っていれば
「元本割れ」はある。
個人向け国債は実質100円のコールオプション込みで買ってる様なもの。
これは商品としてはとっても購入者に優しい。
119の価値が下がるっていうのは意味不明。逆に利付き5年国債の利率が低下する
要因にはなると思うが。。。
>>123 世の中には、オプションの押し売りに対して不満を持っている人間もいる訳で。
あえて
>>119を解釈するなら
利付き5年国債がネットで購入出来るようになったら、個人向け5年の(存在)価値は極限まで下がる気がする。
ってところかな?
>>124 そんなところでしょうね。
満期まで保持する目的なら利付き債買った方がいいからな。
おれもネットで購入できるようにしてほしいと思ってる。
126 :
名無しさん:2006/04/30(日) 23:49:58 0
個人向け国債は実質100円のコールオプション込みで買ってる様なもの。
↑プットの間違いじゃないのか?タクゥ
128 :
名無しさん:2006/04/30(日) 23:57:50 0
イールド・カーブの恒常的な平坦化なんて、歴史のなかで起こったことがない
野心的な事象であって、流動性が枯渇すれば一発で正常化するんじゃないか?
ドルの暴落を伴いそうで、恐ろしい気もするが
少なくとも余剰資金を、何の芸も無く、都銀に預金しておくより
10年変動は、マシじゃないのか?金利のピークで30年債を買うと
いうのも悪くないが
129 :
名無しさん:2006/05/01(月) 01:13:34 0
ややこしいなぁ
100円プット買いながら、10年間、変動金利受け?80bpは、過去の
長短金利差を考えれば、そんなもんかと思うが、
プットが個人向けに割安に設定されているのかな?
市場の実勢と比較すると、何ベーシスくらい有利なのだろう?
詳しい人、いません?
財務省が、最初に商品性を設計する時に、野村かどこかの金融研究所で
プライシングを計算してもらった、とか聞いた。で、ちょっと甘めに設定したと。
80bp固定だから、ここのところボラティリティーが上がってきてるような感じを
ふまえると、さらにお得さがある程度増えてるんだろうなぁ。
ただ、こいつについては、ぴたっとはまるオプションの市場がないので具体的には
何ベーシスの単位で損得をいえるほど正確には分からんと思う。
131 :
名無しさん:2006/05/02(火) 03:40:31 0
変動タイプだと15年変動利付国債を要因分解すれば何とかなるかも。(めんどいからやらんが)。
5年の8bpに関しては、単純に債先(6年)の100円プットオプションを8銭で2限月分、半年ごとに買ってる
と考えると良いのかな?もっとも3年目に入るまでは売却すると元本われになるから、プットオプションの効果がある
期間とみなせるのは3年ー5年目のところなんだが。
こうして改めて考えてみると、やっぱり定期預金に近い商品なんだろうな。
満期保有で5年利付国債を買ったほうが確かに利回りはいいのだが、2年後に
資金が必要になった場合に売却すると、通常の利付き債は元本割れの可能性がある
が、個人向けは少なくとも直近4回分の利息を徴収されるだけだから、元本そのもの
は保全される。
まぁオレならそんな資金は2年国債を買って済ませるがな。
今の新発は表面利率70bpだぜい。
132 :
名無しさん:2006/05/03(水) 15:05:54 O
教えて下さい。個人向け国債は信用取引の担保になる?郵便局で買った個人向け国債は証券会社に移管できる?証券会社や銀行で、個人向け国債担保の低利の貸付はない?
全部Noじゃない?
135 :
名無しさん:2006/05/04(木) 00:34:41 O
まんま10YR変動利付き債だが、3ヶ月金利じゃなく、10年引く80ベーシスというのがミソ。3ヶ月連動は都銀の懐具合で歪みそうで嫌だナ
136 :
名無しさん:2006/05/06(土) 00:40:47 0
個人でも5年、10年は長いので、
2年物国債を銀行に買いに行こうと思いますが、買えますか?
それで、金利はともかく、購入価格は日々変動してて時価なのでしょうか?
となると、銀行側の言い値になりかねなせんが、
2年物国債の購入価格の参考になるソースはありますか? 教えて下さい。
それと、金利は変わりませんよねぇ?
137 :
名無しさん:2006/05/06(土) 13:21:01 0
>>136 金利は同じだが、銀行だと国債口座管理手数料が余計にとられるよ
139 :
名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:19 0
141 :
名無しさん:2006/05/06(土) 20:35:03 0
あまりよくない・
>>140 今は大手銀行でも無料だろ
取るとしたら地銀ぐらいじゃないか
>>131 10年変動利付の方は、1ち年後から償還まで行使可能のアメリカン・プットオプション
(ストライク100円マイナス2回分の利息)付きCMT(Constant Maturity Treasury)って
いうのかな。15年変動を分解すると、CMTの部分は再現できそうだけど、プットオプションの
値付けの問題は残る。なんで、こんなものすごく複雑なモノを出すことにしたのかな。
ま、素人顧客にとっては、これでもか、って言うぐらいにリスクを除去してあるわけだが。
正直、ウチの優良大口法人顧客(機関投資家)が、「これ、法人にも売ってくれんかな、
楽で良いよな』って言ってる。でも、500億のロットでオプション行使されると、発行元は
たまらんのだろうな。個人だと、ある程度大数の法則で予測できるので、大丈夫だと
踏んだんだと思うよ。
>>143 プット買いと同時にコール売りもしていない?>個人向け国債
どんなに債券価格が上がっても、額面マイナス規定の利息分の価格でしか売れないし。
145 :
143:2006/05/07(日) 11:20:11 0
>>144 厳密には、そのとおり。ただ、プットにしてもコールにしても、6ヶ月でリセットされるCMT
なので、100円からそもそも価格はそんなに乖離しない。特に、上の方には、ネ。
機関投資家は、ここのところの金利上昇で既存のポート相当ヤラレてて、15年変動もカーブの
フラット化で値崩れしてるから、10年物の変動利付き個人国は、本当に裏山。
146 :
名無しさん:2006/05/07(日) 19:38:26 0
正直、ウチの優良大口法人顧客(機関投資家)が、「これ、法人にも売って
くれんかな、楽で良いよな』
↑10数年前の郵貯の定額も個人向けだし、同じ条件は出ない。では、マイナ
ス何ベーシス位までなら落札する気があるのか教えて欲しいなあ。
147 :
136:2006/05/07(日) 20:10:58 0
>>146 しかし、金融の世界で、個人向けの商品の方が大口投資家向けよりおいしいなんてこと
普通はないよね。
よっぽど個人の国債保有を増やしたがってるんだな。
2ちゃん風にいうと、『財務省必死だな』ってやつね。
149 :
名無しさん:2006/05/09(火) 16:08:59 0
あげ
150 :
名無しさん:2006/05/09(火) 21:02:23 O
郵貯の定額もあったじゃないか。五年、十年に、一つは見つかる。本人が必要とする換金の低い株主優待とかも昔からある。
野村のJCBギフト券キター
152 :
名無しさん:2006/05/10(水) 22:25:21 O
6ヶ月CMT?つまり個人に関しては、10年国債の下落で、日米金利差は、縮小トレンドで、米国の6ヶ月金利と個人向け国債の期待利率のスプレッドをウォッチすればイイんだな?
>>152 ごめん。オレ、一応業界人だし、大学院で金融工学取ったけど、
おっしゃっている意味が良くわかりません。
なお、日米金利差は、こんだけ円高警戒感が強まると、簡単には縮小しないとオモ。
154 :
名無しさん:2006/05/14(日) 22:56:29 0
ドルのフローティングと、個人向け国債を比較して
みようということかな?
ドルだと5%位だろうから、個人向けが1.2%とすると、
スプレッドは3.8%もある。3%切ってこないと縮小を
実感できんと思う。
となると、10年新発債で最低2.8%のクーポンが必要だ
から来年後半くらい?
うーん。なんか、焼き芋とミカンを比べているような。
ま、すきずきだから、いいけどね。
金融工学的に何か意味があるのかと思った私がバカでした。
156 :
名無しさん:2006/05/18(木) 00:07:47 0
1000万円までなら、
新銀行東京でいいじゃないか?
157 :
名無しさん:2006/05/18(木) 00:41:06 O
よくわからないのですが個人向け国債10年1000マン買おうか迷ってるのですがどう思いますか?
マルチだと思います。
159 :
名無しさん:2006/05/18(木) 18:02:40 O
済みません無知なもので
マルチとは?
日本円で日本で暮すなら、ええんでないの。
暴落気味でも年金とかで必死に買い支えしてくれるみたいだし・・・つ〜か暴落したら、そりゃ大変な事になるしね〜
初めて個人向け国債、買う予定。
固定と変動、どっちにしよ〜?
やっぱ変動だよねー
金融機関によっては、口座開設・維持等に際し、手数料が必要です
手数料いるのって、どんなとこだよ?
固定買って途中で換金しないのなら個人向けじゃない方がいいと思います。
>>163 えっ?そうなの?
なぜなの〜〜?
おせ〜てケロ
次の個人向け国債は、変動物については、6月1日の10年物国債の入札結果で初回の利率が決まり、
5年物については、8日の5年物利付国債の入札結果で固定利率がきまる。
5年物は、量的緩和解除直後はどかんと上がったけど、いったん1.5%付けてからは、すこし
戻り気味。10年物も、なかなか2は超えてこないよなー。
これからの金利変動リスク取りたくないなら、10年物の変動だろうなぁ。
5年物なら、
>>163のいうように満期保有確実なら普通の利付きを、証券会社で買っても良いけど。
う〜ん、なかなか難しいのね。
10年変動にしようかな。
普通に10年定期預金するよりは、国債のが良いんだよね?
167 :
名無しさん:2006/05/22(月) 21:59:16 O
国債買う人は0.8差し引くと高金利銀行の定期の方が利率が良いけど変動金利が魅力なんですか?
高金利の定期はインチキだろ。変な特約がついている。
169 :
名無しさん:2006/05/22(月) 23:34:22 O
満期の延長みたいな定期のこと?
変動の同志よ
日本の金利は10年以内には他の国なみに上がる…よね?
171 :
名無しさん:2006/05/25(木) 23:20:50 0
イールドカーブがだいぶフラット化してるから2年債でもいいんじゃない?
まあ今年度中にはゼロ金利も解除になるだろうから急がなくてもいいと思うけど
172 :
名無しさん:2006/05/26(金) 21:32:28 0
2年金利・・・本日0.85%へ上昇。
173 :
名無しさん:2006/05/27(土) 11:26:38 0
しかし、0.1%とかそういう単位で良い悪い言ってるのってつまらなくない?
男だったらもっと大きくどーんと大きく勝負しようよ。
うほほ。そんなにもうかっちゃうの。てな感じでさ。
174 :
名無しさん:2006/05/27(土) 22:52:33 0
-----------------------------
元本割れした国債投信
-----------------------------
多くの個人投資家が『国債だから安全・確実』として購入した国債投信で元本割れが続出していま
すが、中でも【変動利付き国債組み入れ投信】に至っては目も当てられない成績になっています。
凡そ、6%のマイナスになっており、10,000円の元本を600円ほど下回っているのです。
手数料を勘案すれば、10%ほどのマイナスになっている個人が殆どになります。
この【変動利付き国債組み入れ投信】は、2004年、2005年にかけて、三井住友、野村アセット、ピ
コムが販売した商品ですが、全てが元本割れしており、個人からすれば、話が違うということになります。
勿論、金融商品にしろ投資商品にしろ、リスクがない商品などないわけであり、この投信も当然ながら
個人に勧める際にはこのリスクを説明しているはずですが、国債=安全=元本保証と思っている投資
家が多くいたようであり、今後、社会問題に発展するかも知れません。
儲けたのは<販売した金融機関>、損をしたのは購入した<個人>
報道では空前の投信ブームと言われていますが、実施には、このようないつもの図式があるようです・・・。
http://www.collectors-japan.com/cgi-bin/sokuhou/pdiary.cgi
175 :
名無しさん:2006/05/27(土) 23:39:58 O
パンフには「満期日の元本の償還や半年ごとの利子の支払いは国が責任を持って行ないます。最低金利0.05%」と書いてあるので中途換金しなければ元本割れはないと思っていました。
やっぱり買うの止めます。
176 :
名無しさん:2006/05/27(土) 23:45:14 O
詳しい方お願いします
国債の元本割れなんてあるのですか?
>>176 今日買って明日売れば同じ価額だとしても手数料で元本割れ
買った日より売った日の方が価額が安ければもちろん元本割れ
満期までもってて、その時国がちゃんと額面どうり返してくれれば元本割れはない
>>176 詳しいくは無いが、誰もそのような予測はできません。
もし予測してる方がいたら、それは?な方です。
金融商品(現金も含めて)は、ようは自己判断ですよ。一番の近道は自分で勉強する事です。
自分の判断なら元本割れしてもあきらめいくでしょう?
179 :
名無しさん:2006/05/27(土) 23:59:41 0
【変動利付き国債組み入れ投信】は個人向けのやつじゃなく
15年CMTのやつでしょ
急激なフラット化で都銀あたりがかなりぶんなげて暴落したからね
個人向けのほうは関係ないよ
180 :
名無しさん:2006/05/28(日) 00:34:08 O
皆さん、教えてくれて有難うございました。
勉強になりました。
> 個人に勧める際にはこのリスクを説明しているはずですが、
> 国債=安全=元本保証と思っている投資
> 家が多くいたようであり、今後、社会問題に発展するかも知れません。
また嵌め込みか、、、
182 :
名無しさん:2006/05/29(月) 17:53:01 0
3日後は個人向け国債の利回り決定日ですよ
何%まで騰がるか楽しみだぁ
とりあえず、1%超は間違いないかな
183 :
名無しさん:2006/06/01(木) 19:30:37 0
1.10%になったか
184 :
名無しさん:2006/06/01(木) 20:30:40 0
2年債でも0.90%
>>184 だ・か・ら・変動と固定を比べてなんの意味がある。
186 :
名無しさん:2006/06/02(金) 00:06:15 0
ない
10年変動、今月末ギリギリに買おうと思ってるけど
ネット証券だと売り切れることはないよね?
188 :
名無しさん:2006/06/02(金) 17:06:51 0
郵便局は売り切れるけど
それ以外の金融機関で売り切れは無いよ
189 :
名無しさん:2006/06/02(金) 17:24:11 0
6/9に 郵便局で買いたいんですが、売り切れていませんかね?
郵便局に聞くべきだと思うが
税収が伸びるのでサービスは今回までです。
今度からは個人向け30年債を購入してください。
192 :
名無しさん:2006/06/02(金) 22:52:17 0
>>185 >>186 イールドカーブがフラット化してるんだから
短期固定債でもいいんじゃないのってこと
運用してるひとからみたらあたりまえ
15CMTの動きみてればわかるだろ
193 :
名無しさん:2006/06/02(金) 23:04:03 0
そのうち日本も逆イールドになりそうだから
ますます10年変動魅力ないんじゃない?
>>193 今逆イールドなのは、イギリスだけだろ。
今のカーブがスティープ杉なのは確かだけど。
日銀に、逆イールドになるほどしめる根性はないとみた。
っていうか、まったく今の経済情勢見て、逆イールドになりそうな要素ないじゃん。
>>194 > 今のカーブがスティープ杉なのは確かだけど。
中短期のことを言ってるとしたら、日本の銀行が
日経に踊らされて投げてるだけっぽいからねぇ。
で、外国が美味しいところを頂く。
毎度の事ながら、この構図なんとかならんのかね。
196 :
名無しさん:2006/06/03(土) 08:44:55 0
>>189 過去の例だと、発売当日に売り切れたこともあったので、6月9日に行っても売り切れの可能性もあるよ
ただこれは、郵便局が人気があるわけじゃなくて、国債の割当て金額が少ないからすぐ完売しちゃうだけの話
昔は郵便局だけが口座管理手数料が無料で、他の金融機関は手数料があったけど
今は他の金融機関でも口座管理手数料 無料が多いから、郵便局に拘る必要なし
ちなみに、3大メガバンクの口座管理手数料は↓
みずほ銀行 ・・・無料 ※(100万円購入につき1,000円の商品券プレゼント)
三菱東京UFJ銀行・・・無料
三井住友銀行・・・年間 1,260円
郵便局と比べて
○ 三菱東京UFJ銀行 = 条件が同じ
× 三井住友銀行 = 手数料が損
◎ みずほ銀行 = 商品券が貰える
197 :
名無しさん:2006/06/03(土) 11:58:39 0
>>196 郵便局には個人向け国債の割り当て金額が在りますが、銀行には割り当て金額の考えはなく、
いくらでも販売できますいわば青天井、ですから銀行では販売最終日の前日とかでなければ買える仕組みになっています
もし銀行が販売期間中に早々と売り切れですと言った場合、単にその銀行が
国債販売をしたくないだけです
198 :
名無しさん:2006/06/03(土) 16:00:07 0
固定5年の第1回債って一番売れたけど、買ったやつって阿呆だよな
あの時の金利…0.80%
あと4年6ヶ月もこんな低金利で塩漬けするなんて
確かにどこでも買えるけどね、郵便局で買うにはささやかながら特典?があるんだよね。
ゆうちょ
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sj000100.htm 貸付け
国債を担保に貸付けも受けられます。
貸付金額は、利付国債及び個人向け国債は額面金額の80%、
1人につき最高200万円まで受けられます。
貸付期間は1年です。貸付利率は貸付けの決定時における1年定期貯金の
利率プラス1.70%です。
ただし、個人向け国債(固定5年)は発行後1年間(第2回目の利払日の前営業日まで)は
貸付けのご利用はできません。
>>189 がこれを意識しているかは知らんがね。
変動10年はだいたい毎回 1兆0000億円 売れるけどその内
郵便局の割当ては 0兆1500億円 しかないから、なかなか買えないよ
201 :
名無しさん:2006/06/04(日) 14:56:11 0
来月にはゼロ金利が解除されて金利が急上昇しそうだしな
固定5年を買ってしまった人は泣くしかない
というか、金利上昇局面で固定債を買う自分らが悪いんだけどさ
15回を150万ほど買おうと思うんだが、
どこで買うのがおすすめなの?
みずほ銀行
204 :
名無しさん:2006/06/04(日) 16:28:45 O
みずほの特典って何ですか?
>>204 自分で調べようとは思わないのか?
どうせ買うときはHP見るんだろ。
206 :
名無しさん:2006/06/04(日) 17:47:44 O
インターネット繋いでないから検索できなくて
野村はギフトカードだったかな
207 :
名無しさん:2006/06/04(日) 17:58:01 0
208 :
名無しさん:2006/06/04(日) 18:32:02 O
ありがと。
やっぱギフトカードだね。
因みに500ぐらい考えています。
キャンペーンだと、だいたい100万円で1000円のギフトだね。
スルガの宝くじつきなら1500円分になる。
(あたれば.…)
210 :
名無しさん:2006/06/04(日) 23:06:59 0
今後10年間の金利を教えてください。
211 :
名無しさん:2006/06/04(日) 23:53:00 0 BE:119088252-
>>202 イートレだと
100万につき商品券or宝くじ3000円
ただ今から口座作ると間に合うかぎりぎり
>>206 この書き込みの時刻の最後に出るのが
「0(ゼロ)」だとPC書き込み
「O(オー)」だと携帯書き込み でOK?
213 :
名無しさん:2006/06/05(月) 01:16:38 O
この個人向け国債10年を6月9日に100万円分買おうと思っているのですが、
申し込みする時点(6月9日)でぱるるの口座に100万円分ないと駄目なんでしょうか?
それとも締め切り日6月29日までにぱるる口座に100万円分あればいいのでしょうか?
↑郵便局で買います
>>214>>215 購入方法によりますが…
現金購入だと当たり前ですが手続きした日に現金が必要です
もう1つ約定購入がありますのでそちらだと募集最終日までにぱるる口座に入金でおk
217 :
名無しさん:2006/06/06(火) 09:31:04 O
郵便局で国債買うと何か特典があるのですか?
218 :
名無しさん:2006/06/06(火) 11:01:35 0
>>210 もうすぐゼロ金利解除でまだまだ金利が騰がるのは間違いないが
どこまで騰がるかね
バブル時の8.5%とかは夢かな
>>217 基本的にはないよ
ただその局で何か粗品程度のものがもらえるのでは?
特典を求めるなら金額にもよるけど銀行や証券会社のほうがいいのでは?
220 :
名無しさん:2006/06/07(水) 00:25:14 O
>>217 保護預りの手数料は無料だね郵便局。
銀行も無料のところあるみたいだけど。
>>218 なんか大してあがら無そうな予感。
今が固定10年で1.9だから、2ヶ月後にゼロ金利解除でも2.2と適当な予想をしてみる。
222 :
名無しさん:2006/06/07(水) 12:13:10 0
最近1年の金利 推移
10年債 個人向け
H17年07月 1.25% 0.45%
H17年10月 1.35% 0.55%
H18年01月 1.48% 0.68%
H18年04月 1.65% 0.85%
H18年07月 1.90% 1.10%
量的緩和解除でここまで金利がきて … 近々、ゼロ金利も解除されたらどうなるか
しかし、ここへ来て株が暴落を続けてるから金利もそうは上がらない〜
国債のデフォルト確率を教えてください。
224 :
名無しさん:2006/06/08(木) 09:18:08 0
>>223 日本国債のこと?
外国人が考えるデフォルト確率は、格付けがA+ぐらいだから10年で0.5%ぐらいかな。
日本人が考えるデフォルト確率は、他債権とのスプレットから10年で0.1%未満ぐらいかな。
225 :
名無しさん:2006/06/08(木) 10:53:51 0
教えてください!やっぱり100くらいはあたりまえですか??50とかぢゃ相手してもらえないのでしょうか??
>>225 どこで購入ですか?
まぁ大手の証券会社だと相手にしてくれないかも…ね
あとはネットで買うか
227 :
名無しさん:2006/06/08(木) 11:38:52 0
まだ検討中なんです。。ネットだとどこかおすすめありますか??
228 :
名無しさん:2006/06/08(木) 12:38:23 0
相手にするもしないも
例えば、みずほ銀行とか、三菱東京UFJ銀行みたいな超大手でも
客が来て、個人向け国債 1万円くださいと言えば、普通に売るしかないし
窓口のお姉さんには金額なんてどうでもいいし
229 :
名無しさん:2006/06/08(木) 12:53:59 0
大手の銀行や証券会社の都合なんて考える必要なし
個人向け国債を100万円とか買いに行くと
銀行でも証券会社でも別の金融商品を勧めてきたりする
もっと手数料とかで儲かる商品を
銀行の窓口の受付嬢とか個人向け国債 以外の金融商品を販売するノルマがあるから
可愛い顔して、客のリスクなんておかまいなしで元本割れの可能性がある商品を勧めてくるから気を付けろ
プロが運用するので安心ですとか言って投資信託を勧めてきたり
いろんな金融商品を勧めてくるが、やつらは客の金が元本割れしようがおかまいなし
手数料を取って儲けることしか考えてない
そのくせ自分らの金になると本気で投資してボロ儲け
野村證券だの、みずほ銀行だのの社員の平均年収なんて1,500万円前後
ここ最近の株価、大暴落で
証券会社の口車に乗せられて株なんかやったやつはみんな逝っちまってる
231 :
名無しさん:2006/06/08(木) 14:27:52 0
>>230 そうなんですかぁ。。
ぢゃあ、少ない資金しかないけどやってみようかなぁ。。
>>230 逆に言うと、資産運用・投資を考えるために銀行窓口で相談するなんてのは
愚の骨頂ということでしょうかねw
233 :
名無しさん:2006/06/08(木) 15:30:38 0
5年もの決定
利率 年率1.30%
・ 利率は「基準金利−0.05%(但し、その値が0.05%を下回る場合には0.05%)」として算出されます。
・ 基準金利は、本日の5年固定利付国債の入札結果から算出された金利1.35%です。
・ 利率は固定で満期まで変わりません。
5年もの 利率はいいけど中途解約のペナルティが大きいから、迷うなあ・・・
確かに迷う。いままさに金利上昇中に5年も確定するのはどうかという気もする。
あと日本振興銀行なら3年で1.6%だしなー。
235 :
名無しさん:2006/06/08(木) 16:14:17 0
236 :
名無しさん:2006/06/08(木) 17:47:20 0
ゼロ金利 解除目前で固定を買うなんてありえない
リスク分散という概念の中で毎回定額5年物を買うのはありかと思いますよ
国債買う時点で 「?」
238 :
221:2006/06/08(木) 20:03:59 0
今固定5年買うんだったら、日本振興銀行3年で1.6%の方が断然よさげ。
でも漏れは来月か再来月のゼロ金利解除まで、なーんもしないつもり。
そしたら2%くらいになってるであろう日本振興3年と
2.2%くらいになってるであろう10年国債買おうとオモテます。
でもでも最近の株価急落で、ゼロ金利解除も怪しくなってきたか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
239 :
名無しさん:2006/06/08(木) 20:56:25 0
そんなの気にするんだったら海外に永住しろ
>>227 国債そのものは変わらないのであとその金融機関とどう付き合うかで選べば?
ただ固定金利の商品はやめといた方がいい希ガス…
何も知らないで先日固定5年を買いましたが氏んだ方がいいですか?
>>238を読んでゼロ金利解除とかを初めて知りました
>>241 タイミングとしては悪い選択だったかも。
でもゼロ金利解除も小規模で終わりそうな雰囲気になってきた悪寒。
タイミングとしては悪い選択
タイミングとしては悪い選択
タイミングとしては悪い選択
('A`) <・・・・・・。
244 :
名無しさん:2006/06/08(木) 23:03:34 0
なぜ5年のほうが金利高いの?
流動性に乏しくリスクが高いからです。
今後金利が下がる、経済衰退が予想されるときは全力で買って
10年には見向きもしないのが正解。
>>241 そんなに悲観するほどのこともないですよ。
そうやって勉強していけばいいじゃないですか。
もっと酷い物に、しかも最悪の時期に手を出して元本も割れて泣く人が世の中大勢居るんだから。
247 :
名無しさん:2006/06/09(金) 01:28:54 0
>246
そーだね、元本割れしない商品を買ったという事で良しとしましょう。
金利も大幅上げとは限らないでしょうし。
それより天井でインドやロシアの投信買った人に比べれば全然マシですよ(笑)
248 :
名無しさん:2006/06/09(金) 02:43:46 0
〒郵便局に突撃します。
249 :
名無しさん:2006/06/09(金) 04:09:51 0
株の話で申し訳ないが
株ブームとかで 去年の年末以降に株始めた人 かわいそすぎる
やっぱり株は恐いとか言って 個人向け国債に逃げてくるんじゃないかな
私は個人向け国債 第8回債にあずけてる
日経75日線割ってから 空売り中心に運用してたんでかなり利益出たため
国債か 新東京銀行3年1.5%か どっちにするか迷ってます
株は資産の50パーセントまでにしないと恐いです
ライブドアショックの時は3週間くらい 吐き気と下痢がとまりませんでした
>>249 その程度の覚悟で株やっているなら市場から撤退してもらって結構。
まぁまぁスレチだから
今回も国債買う人多いんだろうか…
252 :
名無しさん:2006/06/09(金) 09:08:29 O
5固定と10変動迷う
253 :
名無しさん:2006/06/09(金) 10:29:12 0
さすがに株価がここまで暴落すると、7月のゼロ金利解除は延期だろうな
それでも3ヶ月以内には解除だろうから
固定5年を買うなら次の第4回債か、その次の第5回債までは様子を見ないとダメ
状況によってはそれでも早すぎて時期が悪い
こういう金利上昇局面は変動 買うのが常識だが、セオリー通りってのもつまらんのか
254 :
名無しさん:2006/06/09(金) 12:00:59 0
>>244 国債、5年債の方が金利が高い訳じゃないよ…当然、10年債の方が高金利
ただ、個人向けの金利は…変動10年は、10年債の金利−0.80%
固定5年は、5年債の金利−0.05%だから逆転しちゃうのさ
このご時世、固定金利よりも変動金利の方が断然、良いんだから仕方ない
↓金利推移 参照
国債 10年債 5年債
H17年07月 1.25%
H17年10月 1.35%
H18年01月 1.48% 0.85%
H18年04月 1.65% 1.06%
H18年07月 1.90% 1.35%
個人向け 変動10年 固定5年
H17年07月 0.45%
H17年10月 0.55%
H18年01月 0.68% 0.80%
H18年04月 0.85% 1.01%
H18年07月 1.10% 1.30%
ちなみに普通の国債、10年債、5年債は固定金利で、満期前の解約の場合、元本保証されてないから注意
個人向けは満期前の解約でも元本保証されてるが
変動10年は1年分の利息を放棄。 固定5年は2年分の利息を放棄しなきゃならない
255 :
名無しさん:2006/06/09(金) 12:24:22 0
利息じゃねえよ、ぼけ
256 :
名無しさん:2006/06/09(金) 14:37:53 0
>>254 >ちなみに普通の国債、10年債、5年債は固定金利で、満期前の解約の場合、元本保証されてないから注意
でも逆に言うと、普通の国債は長期金利が下がると金利の高い国債を保有していると元本の値打ちが上るので
中途解約したほうが、得な場合もある、
急激な金利低下局面の直前で新発国債の発行条件が決まった場合、国債は販売期間中
約10日間は金利等の発行条件は変わらないので、指標金利を見ていて販売期間の最終日
あたりで買い、発行日に中途解約したら儲かる場合がある、
257 :
名無しさん:2006/06/09(金) 15:16:45 0
今の日本、金利の暴騰はあっても、金利の低下は無いぽ
固定金利の日本国債を買うのはアホすぎる
それなら利回り5%の米国債を買った方が良い
5%もあったらなあ・・
独身なら、その利子だけでも質素に食っていける奴も多いだろう
1990年〜1991年頃の日本国債の利回りは 6% 〜 7% もあったのになぁ
為替リスクが無ければ、現在 利回り 5% のアメリカ国債も悪くないが
260 :
名無しさん:2006/06/09(金) 17:43:19 0
固定.5年の第1回債を買ったシトはカワイソス
あと4年6ヶ月も、0.8%のまま塩漬けなのか
>>258 FXでドル円をレバレッジ3倍程度でロングすれば
年率15%の金利もらえるよ。
原資100万なら15万の金利がつく。
為替変動リスクは外国国債買うのもFXやるのも全く同じなので
FXの方がよほど稼げます。
>>260 下手に株に手を出さなくて済んで良かったんじゃないでしょうか。
おいらも国債にしておくんだった。orz
263 :
名無しさん:2006/06/09(金) 21:56:52 0
>>259 そうっすね。為替リスクに追いつく利回りなしですからな。
264 :
名無しさん:2006/06/09(金) 22:04:09 0
>>261 レバで利回り考えるのは危険だよ。
株の信用でやられている奴も同じような発想でやられている。
265 :
名無しさん:2006/06/10(土) 09:57:15 0
短期的には為替リスクはあるけど、長期的には為替リスクは無いに等しいよ
米ドル、日本円、欧州ユーロみたいな世界3大通貨ならだけど
年利5%の米国債買って10年後の満期時に為替変動で利回りが全部食われて損するなんてことはありえないし
ニュージーランドドル、オーストラリアドル、この辺の通貨になると10年後どうなってるかリスクが大きすぎるが
なんて言いつつ漏れは、円建て定期預金か、個人向け日本国債にしか金を預ける気はないけどぉ
しかも定期預金でも1行、1000万円までとガッチガチのヘタレ
1000万円以上とか、外貨預金とか、預金保険が効かないのはナシナシ
株とか元本が保証されてない物には手を出さないのよねー
国債のリスクってないの?
あるよ!
発行体の債務不履行とか
あとは国債の種類にもよるが、償還前の中途売却時には元本割れの恐れとか…
個人向けは中途売却による元本割れはないが所定の手数料?引かれるしね
269 :
名無しさん:2006/06/11(日) 02:51:21 0
★日本国債、改革なければ格下げ・S&Pがリポート
「財政改革なしに高齢化が進むと日本国債の格付けはダブルBになる」。スタンダード&プアーズ(S&P)は
7日にまとめたリポートで、こう警告した。財政悪化を防ぐための改革を実施しないと、社会保障費の増加で
政府の赤字が急拡大。現在「ダブルAマイナス」の格付けが7段階以上も引き下げとなる公算があると結論づけた。
S&Pは米国など32カ国を対象に、高齢化が各国の財政と国債の格付けに与える影響について調査。
リポートでは、日本の2005年の出生率が1.25と過去最低となったことに注目している。
人口構成の変化から医療や年金などの社会保障費がふくらみ、政府の歳出の国内総生産(GDP)比が
50年には現在の約30ポイント増の65%になると指摘。その結果、構造改革などが進まなければ政府の赤字が
GDP比37%に急上昇すると分析した。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S07017%2007062006&g=E3&d=20060607
270 :
名無しさん:2006/06/11(日) 08:16:45 0
格付けが引下げられて金利がupしたら
個人向け変動10年買ってるやつはウマー
個人向け固定5年買ってるやつはショボーソ
普通国債10年債買ってるやつは死亡~
個人向け国債はイザとなればいつでも解約して逃げられるけど
普通国債は解約という概念が無いから金利upしたら逃げられないぽ
271 :
名無しさん:2006/06/11(日) 11:56:49 0
貧乏人
272 :
名無しさん:2006/06/11(日) 14:44:22 0
個人向け変動10年
バンザイ〜\(^o^)/
バンザイ〜\(^o^)/
273 :
名無しさん:2006/06/13(火) 01:41:57 O
買う?
買っても変動10年だな
>>269 ここぞとばかりに安く仕込みたい向きが居る、という事だな。
そうでなくても中短期を毛唐が買いにきてるというのに、、、
276 :
名無しさん:2006/06/13(火) 22:32:37 0
現在窓口販売されている普通の新発国債 発効日6月20日
280回長期利付国債ク-ポン1.9% 発行価格 100.02円 実質1.897%
今日の実勢レ−ト1.775% 101.06円 となっている
明日銀行の窓口で発行価格で購入し、発行日に売却すると、手数料が30銭程度上乗せされても
売却益確保出来そう
277 :
名無しさん:2006/06/13(火) 23:00:20 0
個人向け固定5年ですが、固定なのに利率の下限は0.05%と記載があるのは、
どうしてですか? 教えて下さい。
278 :
名無しさん:2006/06/13(火) 23:42:19 0
>>277 市場金利が下がって、その結果、新発5年物の普通国債を基準にした利率が
0.05%を下回るような状況になったとしても、
「0.05%未満の利率にすることはありません」
ってことジャマイカ?
279 :
名無しさん:2006/06/13(火) 23:46:11 O
実際そんな時もありましたね。
280 :
名無しさん:2006/06/14(水) 00:14:37 0
だとしたら、
まあ今後5年で長期金利が1%を下回るのは考えにくいけど、
発売される、
「第3回 個人向け国債 固定金利型5年の 1.30%」の
1.30%は5年間確定ではないということなのだろうか?
細かい約款までは読んでなくてすいませんが、教えて下さい。
281 :
280:2006/06/14(水) 00:17:00 0
訂正 長期金利→5年物
まあ確定でいいんだよね。
282 :
名無しさん:2006/06/14(水) 09:05:32 0
五年個人買う奴は認知症。
283 :
名無しさん:2006/06/14(水) 09:06:13 0
五年個人は、財務省の知的弱者への罠。
284 :
名無しさん:2006/06/14(水) 09:19:01 0
五年個人買う奴はサル頭。
285 :
名無しさん:2006/06/14(水) 09:50:08 0
なんか煽りみたいなレスが続いてるが、
こんなに明らかな金利上昇の中で5年も固定で買うのは
どう考えても賢明ではない。
皆が何度も書いてるが金利上昇する際には変動、或いは短いスパンで切って様子見、
下降トレンドに入りそうになれば、逆になるべく高い位置で固定させて長期。
286 :
名無しさん:2006/06/14(水) 11:37:53 0
>>280 5年間、ずっと同じ金利ですよ。 ずっと1.30%ですよ。
当たり前でしょーが。
利率の下限が書いてあるのは、その時に新発される物についてですよ。
287 :
名無しさん:2006/06/14(水) 11:41:34 0
>>282-284 でもそんなお馬鹿さんが沢山居てくれた方が助かるよ
国債の金利だって我らの税金で払われるんだから
みんなで固定5年買って節税してくれ
漏れは変動10年買うが
ぶっちゃけ変動10年でも固定5年より金利が上がるとも
限らないんだよねぇ?
現状のままでいったら、固定5年のほうが得でしょ?
0%金利もいまだとどのタイミングであがるか不明。
固定買うのもひとつの手かもよ
「明らかな金利上昇」が幻という罠
290 :
名無しさん:2006/06/14(水) 17:41:33 0
固定5年は満期前に解約すると2年分の利息を持っていかれるから
実質、途中換金できないのと同じだから気をつけてね
自分がこの先、金利が低下すると思うなら良いんじゃない
投資は自己責任で
291 :
名無しさん:2006/06/14(水) 18:25:58 0
固定5年をこの時期に買うのが得とか
訳の分からんこと抜かして買わせようと必死なアホが数匹いるが
一体何が目的なんだか
292 :
名無しさん:2006/06/14(水) 20:47:43 O
変動10年買ったけど、夕刊のコラムを見て、
激しく後悔してる俺がいる。
この上昇局面で、とはいっても実際5年後10年後になってみないと、
金利なんて予想できるわけもない。ものすごい大事件が起こるかもしれないし。
10年買うのと、5年を2回に分けて買うのと、ふたを開けてみたら
そう大差なかったり。個人向け国債なんて、ちょっと利率のイイ定期預金
ってことで、あとはお金を預ける期間がライフスタイルとか年齢的に、
自分にあうかどうか、位の基準なんじゃないかな。
自分の場合、10年もの、5年ものの定期預金くらいとしか思ってないよ。
10年ものの場合、上げ下げがあるぶん、楽しみもあるので自分はそっちを
選んでるけどね。その程度です。5年に負けたとしても定期預金よりはイイ。
固定もそんな悪くないよね。
目標があっての運用ならこの安定感は他に代え難い。
余剰資金で遊びたい、って人の商品じゃもとよりないから。
まあ変動のが目玉だんだけどさ。
あと、変動金利の優位性はしばらく続くんじゃない?
自民税調もスンゲー強気でいるし。日銀もそれに倣うでしょう。
47 名前:名無しさん [] :2006/04/18(火) 17:05:01 0
長期金利6年8カ月ぶりに2%超えたっていうのに、株が挙げるってことは、
今、株買ってる奴等は金利と株価の相関関係とか全く分からない馬鹿ばかりという事だな...
バブル崩壊も近いな。
48 名前:名無しさん [] :2006/04/18(火) 17:59:38 0
>>47 こいつの知識は2ちゃんねるでお勉強したものだけらしいw
49 名前:名無しさん [] :2006/04/18(火) 18:07:57 O
47はオッサンだろ
少しは現在の株式市場を理解してから語れw
今年だけで株で150万儲けた通りすがりより。
51 名前:名無しさん [] :2006/04/18(火) 18:56:20 0
>>48 >>49 このスレ、保存して置いて来年見てみるんだなw
297 :
名無しさん:2006/06/15(木) 13:48:39 0
ゼロ金利維持を決定 株安などで日銀会合
ゼロ金利維持を決定 株安などで日銀会合
日銀は15日の政策委員会・金融政策決定会合で、現行のゼロ金利政策を当面維持することを全員一致で決めた。
景気は着実に回復しているものの、このところの大幅な株価下落などの影響を見極める必要があると判断したとみられる。
日銀は3月の量的金融緩和策の解除後、金融市場への資金供給の目安となる日銀当座預金残高を段階的に削減し、
ほぼ利上げが可能な水準に近づいている。しかし市場に余分な資金が少なくなったため短期金利の一部が急上昇する局面もあり、
日銀内にはスムーズに政策変更をこなせるようになるには、なお時間が必要との考えもある。
村上ファンドへの1000万円の投資が表面化した福井俊彦総裁は、同日午後、参院予算委に参考人として出席。
与野党議員の質問に応じた後、日銀本店内で問題発覚後初となる記者会見に臨む。
(共同通信) - 6月15日12時30分更新
299 :
名無しさん:2006/06/15(木) 14:29:06 0
あくまでも証券会社の社員の言い分だが変動金利の10年ものの金利がいつかは固定金利5年ものの金利
を追い越すと言ってた。10年ものの方は1年経てば解約できるので流動性を重視するのだったら10年
ものの方が便利が良い。
追い越したあとの損益分岐点はどの辺見込んでんのかね
301 :
名無しさん:2006/06/15(木) 17:56:11 0
国債の償還時に、日本政府が国債の持参人に渡せる通貨の範囲は次の1〜4)どれまででしょうか?
1)現金通貨=日銀券、政府貨幣
2)預金通貨=当座預金、普通預金、通知預金、別段預金、納税準備預金、当座預金、普通預金
3)準通貨(定期性預金)
4)CD(譲渡性預金)
302 :
名無しさん:2006/06/15(木) 19:53:38 O
中途換金には手数料がかかるよ
>>294-295 おいらも、5年先・10年先に何をするかといった事に主眼を置いて
それに合わせて国債を選んで買ってるって感じかな。
だから、100万円たまってたとしても、それが近々必要な場合は
普通預金に寝かせたままか3ヶ月〜1年程度の定期や定額貯金にするし、
5年〜10年は使うつもりがないし使わないと決めてる場合は国債を
買ってる。
そんなこんなで俺個人の全財産のほとんどは個人向け国債です。
第 3回個人向け国債変動10( 16万)
第11回個人向け国債変動10(100万)
第 3回個人向け国債固定 5(113万)
残り数千円〜数万円は普通預金(生活費含む)。
初めて国債買ってみようと思うんだけど、なんか注意した方が良い事ってありますか?
取りあえず5年固定にしようと思うんだけど、10年変動って利率が変動するってこと?
元本保証は大丈夫なのだろうか…
305 :
↑:2006/06/15(木) 23:38:06 O
赤と青の国債パンフを貰ってくればわかります。
>>304 10年変動は、半年ごとに利率が変わります。
そのときの新発10年普通国債の利率を基準に
半年ごとに変更するので、利率の高い時期もあれば、
利率が低い時期もある。
固定モノの場合は、発行時期の利率が満期まで適用される。
>>305-306 ありがとう。
明日パンフでも探してじっくり考えてみる。
通帳の中で放っておくよりはいいかな…と思って考えている。
308 :
名無しさん:2006/06/16(金) 00:08:44 0
郵便局で取り扱いされる国債は、銀行などよりも少ないそうですが、来週郵便局に
買いに行ったら すでに売り切れているでしょうかね?
>>308 今日、個人向け固定5年売り切れました。
個人向け変動10年はほんのわずか残ってます。
某郵便局員がお伝えしました。
310 :
308:2006/06/16(金) 00:23:04 0
>>309さま
早速のご返事 ありがとうございます。
今回 初めて国債を買おうと思っていたんですが、売り切れる事などは
まったく考えておらず、7/4までは余裕で買えるものだと思っていました。
次回の募集時は早く買いに行くようにします。
貴重な情報 ありがとうございました。
311 :
名無しさん:2006/06/16(金) 00:42:51 0
銀行なら残っていると思うし、
証券会社ならもっと余裕ではないかと・・・
郵便局にこだわることないんじゃないのかなぁ
もう民営化決定だし。
それに銀行とか証券会社とかで購入すると、
いまでも商品券くれたりするよ。
郵便局は今はPR中の投信でも買わないと、
しょぼい紙タオルくらい・・まあそれ目当てでもないけどね。
312 :
309:2006/06/16(金) 00:52:04 0
丁寧なしとだなー
もう遠くないうちにゼロ金利解除される可能性が高いです(少し延期になったけど)
固定5年買うのはその直後がオススメですよ。
漏れはその間の繋ぎとして、三井住友の窓口で3ヶ月定期に入れました。
300万以上じゃないとだめですが、今は1%も付きますよ。
ゼロ金利解除後に金利が良くなったら、固定10年債を買うつもり。
途中で売却すると元金保障ではないけど、逆に値上がりすることもあるのだ。
ゼロ金利が無事解除されて維持されるなら固定5年なんて買わないほうがいいだろ
314 :
名無しさん:2006/06/16(金) 01:06:48 O
その通り。郵便局でも固定から売れてる。何で国が固定を出したのかよく考えた方がいい。世の中馬鹿ばっかり何だよね。
315 :
名無しさん:2006/06/16(金) 01:21:52 0
当面=@2年はゼロ金利
316 :
名無しさん:2006/06/16(金) 01:23:27 O
↑スイマセン、もっと勉強して書き込みして下さい。
正直、ここに書き込む方たちは資料や過去ログも見てないの?
ループしているだけ
318 :
名無しさん:2006/06/16(金) 17:23:07 O
教科書通り@2ヶ月で解除と言えば満足か?
319 :
名無しさん:2006/06/17(土) 20:08:12 0
当面=次回の日銀政策決定会合マデ=@1ヶ月
7/14に彼らはやるよ。
320 :
名無しさん:2006/06/17(土) 20:47:35 0
国債みたいなカス金利は時間の無駄だと思うのは漏れだけ?
322 :
名無しさん:2006/06/17(土) 22:33:44 0
三菱東京UFJで買ったけど、窓口嬢からはまず三菱UFJ証券の口座を勧められ、
さらに年金保険を勧められ、総合口座に組み入れるように頼むと何だか嫌がられ、
さんざん待たされたあげく、ティッシュ1切れもらえなかった。
理由は?誰か教えて。
1.金額が少なすぎる(300万)
2・普通預金からの振替なので銀行にメリットが全く無い
3.俺が不細工だから(これはいつものことなので気にならない)
323 :
名無しさん:2006/06/17(土) 23:38:33 0
3
123
4.システム統合で鼻血が出るまで働かされている
プログラマに優先支給されており在庫が全く無いから。
銀行員に聞いたら、固定5年のが売れてるんだって
327 :
名無しさん:2006/06/18(日) 09:19:36 0
>>322 300万円も買えば、みずほ銀行ならギフトカード3000円分+粗品いっぱい貰えたのになぁ
いやッ不細工だから無理かw
328 :
名無しさん:2006/06/18(日) 13:00:57 0
三菱東京UFJって、債券口座でなく、証券仲介口座で国債を買うように仕向けているのは、なぜ?
329 :
名無しさん:2006/06/18(日) 15:27:32 O
話の腰折って申し訳ありませんが、郵便局で個人向け国債を20万円ぶんとか買うと窓口の人に嫌な顔されたりしますか?(スレ見ていると百万単位の人が多数なので)
あと、購入に際して手数料とかとられないのでしょうか?
親切な方、ご教授下さい。
330 :
名無しさん:2006/06/18(日) 16:20:24 0
>>329 1万円から購入できるのですから20万円なら余裕でOKです
もし窓口が嫌なそぶりをしたら、上司を呼んで注意して貰いましょう、
でも実際のところ、窓口の人は購入金額なんて気にしていない
手数料は無料です
331 :
名無しさん:2006/06/18(日) 16:21:58 0
嫌な顔されるわけないでそ
そもそも窓口のお姉さんなんて大口だろうと小口だろうとそんなこと興味も無い
そんなこと言ってたらコンビ二でジュース1本しか買わないとレジのおばちゃんが嫌な顔するから買えないと言ってるようなもん
んで、手数料だが
郵便局、みずほ銀行、三菱UFJ銀行なら大口でも小口でも無料
でも、郵便局はもう売り切れてるよ
>>330-331 丁寧な回答ありがとうございました。
大変勉強になりました。お二人ともきっと実社会でも優しくて頼れる方なのでしょうね。
>>322 同じく三菱東京UFJ銀行で買ったよ。30万円。
くまのプーさんランチボックスとトイレに流せるティッシュ貰った。
いいな、プーさん。
みずほは何くれるのかな?
335 :
名無しさん:2006/06/18(日) 21:21:50 0
>>328同感です。三井住友はインターネットで簡単に買えた。
でも三菱東京UFJは、窓口対応のみ。
しかも、ギフトカードが貰えるのは、証券仲介口座のみで、
債券取引口座では何も貰えないみたい。
証券口座へ誘導しているのは明らかですね。
三菱東京UFJ銀行だと1番おおきな銀行だけど
三菱UFJ証券って何か 二流証券ってイメージがあるし
近くにないからいやだ
この証券会社に電話して聞いてみたら
よくわからないので 詳しい事は三菱東京UFJ銀行に聞いてくれって言われた
ほんで電話番号きいてもわからないって いいよった
日経が600円くらい下げた日の夕方やったから 客対応で忙しかったのかもしれないけど
レベル低くてびっくりしたよ
ちょっと前なんて、
郵便局の窓口行ったら、
簡保入りませんか。
国債買いませんか?
ってうるさかったのに、いまや売り切れですか。
私は野村證券で買いますが。
338 :
名無しさん:2006/06/19(月) 10:40:03 0
以前は証券会社の担当のねーちゃんが土曜日に支店に出勤してきて、オレの携帯に
「個人向け国債買ってください!」と必死に電話かけてきた。今は土曜出勤なんか
していません。(たまたま事務処理について土曜日に電話かけたがやはり出勤して
なかった)もちろん「個人向け国債かってくれ!」と言う電話もかかってこなくな
った。ただ金利だけは電話で教えてくれる。あくまで想像だが個人向け国債は人気
のある 金融商品としてある程度定着してるのでわざわざ担当のねーちゃんが電話
で注文取りしなくてもある程度PRしておけばお客さんが買いに来てくれるという状
況になったのではないかと思う。
固定か変動か
迷ってなかなか買えない
340 :
名無しさん:2006/06/19(月) 15:29:29 0
金利が高くなるとみたら10年ものの変動、低くなるとみたら5年ものの固定。流動性を重視するのだったら
やはり10年ものの変動がよろしい。(一年経てば解約できます)
だよね〜
いっそ100ずつ買って、比べてみるのも面白いかも?
おれ、そうするつもりだよ。
定期預金にしとくより、いいよね。
うん、一昨年だったけ、郵便局のが定額が満期になったのを投げてたのでそれをあてる予定なんです。
で、様子見ながら今後買い足すかもしれませんし、投資信託とかも勉強してみようと思ってます。
お金ホスィけど普段はあまり金金と考えず、マターリと暮らしたいんです。(矛盾してますね)
追記
今、100円で買えてたチョコレートが5年先に買えなくなるのは避けたいんです。
346 :
名無しさん:2006/06/19(月) 20:13:36 0
>>341 証券会社の課長の話だと以前変動10年ものを買ってたお客さんのなかで途中で売却して
新たに固定5年物に買い換える人が多いそうです。これはまた金利が下がり始めると考える投資家
が意外と多いことを意味してます。
またセミナーで聞いたが、変動10年ものは男性のお客さんが、固定5年ものは女性のお客さんが
よく買っていくそうです。 このことから女性の投資家の方が金利変動というリスクを避けると言う
傾向があるようです。
347 :
341:2006/06/19(月) 20:52:40 O
へえー、そうなんだ。
10年先は予想できないもんナー。
銀行員も固定5年を勧めてくるんだよ。
348 :
名無しさん:2006/06/19(月) 21:06:01 0
>>344 おれの過去の経験だけで言うと投資信託は募集したらすぐ買いに行くことは
しない方が良いと思う。運用開始したら基準価格すぐに下がり始めたなんて事があ
るのでしばらくは様子を見たほうが良い、と思う。ただ毎月分配型の投資信託は、
分配金が毎月分配されてる限りいつかは元本回収できるので、よほど基準価格が
乱高下しない限りいつ買っても大差ありません。一万円から手軽に変えるものが
ありますのでよく研究してみましょう。債権を使った投資信託に毎月とか三ヶ月
おきに分配金が出るものがあります。
349 :
名無しさん:2006/06/19(月) 21:10:47 0
あ、すまん。債権→債券 だった。
今回は県民債にしてみた。
7年モノ1.76%
7年で10万弱の利息がもらえる。
351 :
名無しさん:2006/06/19(月) 21:21:54 0
もう一寸先の話になるが東京都再生都債もすごい人気だそうだ。うかうかしてると
売切れてしまう。去年ほんのわずか買ったけど、利率そんなにいいわけじゃない。
たしか去年は一パーセントわってたぞ。ただ償還まで三年と短いので人気があるの
じゃないか、と想像する。今の東京都がそんな高い金利が払えるわけないわな。ただ、
年々起債する再生都債は毎年利率は上がってる。
・全ての投資顧問業をやる場合にはFPと認定した資格が必要とする。
・教える仕事なので、教員免許(系)なども必要とする。
・政府や関係各省庁が認定するサーバーや場所でしか運営できない。
・お客の売買には一切関わってはならない。
・投資顧問業をする本人や家族には厳しい売買の規制をかける
(仕手筋になるのを防ぐ、単なる詐欺業者やインサイダー詐欺を防ぐ)
・違法業者や悪質業者を告発出来る機関をつくり、HPで意見や情報を募る。
現状の誰でも顧問と名乗れる状況は危険だと思います。 またアドバイザー
や○○会会長などと曖昧なものも防ぐために一定の会員費を募る団体は
全て顧問業と認識すること。
各ファンドや投信などは、もちろん資格や免許も持っており、厳しく
監視されているわけで、問題は無いと思いますが同じような規制を
作る必要があると思います。 証券ももう少し厳しく(罰則も)する
必要があるのではないかと強く感じます。 周りの人間でも騙された
逃げられた、高い会費を払っておいて実情はないに等しい、、など
たくさんの被害者が出ています。 即刻規制すべきです。
これを首相官邸のHPの、ご意見箱にメールしました。
貴重な意見をありがとうございます。各省庁にもメールを遅らせていただきます
との事でした。 皆さんも協力をお願いします
353 :
名無しさん:2006/06/20(火) 09:25:23 0
>メールを遅らせていただきます
この時点で全て無駄だと思われ
354 :
名無しさん:2006/06/20(火) 11:22:36 0
>変動10年ものは男性のお客さんが、固定5年ものは女性のお客さんが よく買っていくそうです。
>このことから女性の投資家の方が金利変動というリスクを避けると言う 傾向があるようです
ふむ…まず何も知らないのね
理論がまったく逆
一般的に投資の世界では金利変動リスクというのは固定金利のこと
固定金利はこの先、金利が上昇したら損するというリスクを背負う反面
もし金利が下がったら得すると言うリターンがある商品
当然、長期固定債の方がリスクは大きく、短期固定債の方がリスクは小さい
変動金利はそのリスクもリターンも無く、その時のノーマルな金利に合わさって行くだけ
もっと言うと、6ヶ月満期の定期預金を延々と自動更新してるのと同なじ
355 :
名無しさん:2006/06/20(火) 15:01:09 O
なんか臭うよね(´・ω・`)
357 :
ピンサロボーイ:2006/06/21(水) 00:30:31 0
>>354 正しいね
これから金利があがっていくのに 固定5年は買いにくい
>>346 知り合いの子が三菱東京UFJ銀行で国債 投信販売してるから聞いてみたけど
10年国債解約して5年買い直すって人 見た事も聞いた事もないって言ってたよ
まあ 証券会社と銀行 郵便局じゃ客層も違うからなんとも言えないけど・・・・・
358 :
名無しさん:2006/06/21(水) 14:14:13 0
>>357あくまでも想像だが、金利がいくら上がっても10年もの変動金利が5年もの固定金利
を追い抜くことはないと考える投資家がいるって事でしょう。ただそう考える投資家はおそらく
現時点では少数派だとおもうけどね。あくまでもオレの推測でしかないけど。
福井総裁は今後の資産運用は個人向け5年オンリーの刑。
甘い、普通預金だけ。
>>360 ハイリスク、ノーリターンの投資信託じゃ。
362 :
名無しさん:2006/06/21(水) 18:07:18 0
>>358 まず、基本的なことが理解できてないようで・・・
Q.
H18年01月に変動10年を買った人の現在の金利は何%でしょう?
H18年01月に固定 5年を買った人の現在の金利は何%でしょう?
個人向け 変動10年 固定5年
H17年07月 0.45%
H17年10月 0.55%
H18年01月 0.68% 0.80%
H18年04月 0.85% 1.01%
H18年07月 1.10% 1.30%
ans.
変動10年を買った人の現在の金利は、1.10%
固定 5年を買った人の現在の金利は、0.80%
363 :
名無しさん:2006/06/21(水) 23:37:43 0
>>362 358だが、あー、なるほどね。そう書かれると解りやすい。結構 おれも勉強
不足だな。
364 :
名無しさん:2006/06/21(水) 23:44:20 0
ついでに流動性という観点から考えると10年ものの方が有利。後はゼロ金利がいつ
解除されるかが気がかりではある。証券会社の受け売りでしかないが、この10年もの
の個人向け国債はマンションの管理組合も買いたがって問合せがくるそうだ。もちろん
あくまで個人向けなので購入は不可能。
365 :
名無しさん:2006/06/22(木) 00:15:18 0
日銀の福井総裁が量的緩和解除の前に、
株の運用で多額の利益を確定したのでないだろうか?
今度はゼロ金利も解除して、
元本保証の預金に資金をシフトさせる感じがする。
通貨の番人がこんなんだから、
国際的には日本国債のイメージもいくない。
格付ダウンで日本国債の元本安くなるので、金利がアップ。
外国人投資家も米金利の続上げ期待もあるけど、
円売りドル買い傾向で、115円まで円安になってるじゃん。
外国人も円を日本株を売っているんじゃないの。今は。
国債の金利は期待だね。これって喜ばしい事なのかな?
366 :
名無しさん:2006/06/22(木) 00:42:20 0
>>365今年の春頃証券会社できいたが、日本の国債海外でPRしてるそうだ。こんなの買ってくれる
外国人どのくらいいるのかな。
367 :
名無しさん:2006/06/22(木) 01:26:33 0
米国債は金利5%くらいだよ。
なんだ、かんだ、言っても世界の基軸通貨は米ドルだろうし。
368 :
名無しさん:2006/06/22(木) 01:33:43 0
369 :
名無しさん:2006/06/22(木) 01:38:54 0
個人向け国債が、一番安心で、預金より利率がいいから
おすすめだと思うよ。
5年のやつは、絶対買いたくないけど。
370 :
名無しさん:2006/06/22(木) 11:52:36 0
財務省はどういう目的で5年ものの固定個人向け国債発行したのだろうか?10年ものの
変動金利だけに統一すればよかったのに と思うが、これは歳入はほしいが、利金あまり
払いたくないという意図があるのだろうか?
371 :
名無しさん:2006/06/22(木) 13:05:00 0
>>370 なぜ、変動金利10年をだしたの?って思わない?
ゼロ金利解除を予想する人を釣るためだろw
借金大国、金利5.5なんて無理だろ 株式市場暴落だぜ
政府は2枚の罠をしかけたのだよ、むかつく
じゃあみんなはどれを買う?
どれを買ってる?
373 :
名無しさん:2006/06/22(木) 13:13:09 0
>>371 これまた基本をまったく理解できてない
でも、ここまで来るともう説明して教える気にもならないわ
374 :
名無しさん:2006/06/22(木) 13:13:31 0
>>372 三井住友6ヶ月定期 年1% 300万〜1億 新規のみ
375 :
名無しさん:2006/06/22(木) 13:16:08 0
今、国債買う奴は負けだよ
376 :
名無しさん:2006/06/22(木) 20:44:01 0
金が余ってるから固定5年を買ってやった。
エロイ?
>>376 十分エロイ!
そういう俺も固定5年買ったぞ!
また金がたまったら固定5年を買う!10年も待ってられん。
378 :
名無しさん:2006/06/22(木) 23:40:40 0
今回は変動金利10年ものだけ買った。固定金利5年物は以前1回債と2回債を僅かに買った。
これからも買うのだったら変動金利10年ものがメインになると思う。固定金利5年物は流動性
に問題ありとみた。2年経たなきゃ売却できないのは万一の時不便。
379 :
名無しさん:2006/06/23(金) 00:29:44 0
個人向け国債売ったら、証券会社はいくら手数料もらえるのだろうか?興味はある。
380 :
ピンサロボーイ:2006/06/23(金) 05:31:29 0
>>379 もらえるよ
いくらかはわすれたけど しょぼい金額だったよ
外国国債って個人で買えない?
>381
買える。野村・大和・日興・三菱UFJなどの大手証券会社に問い合わせて
みるといいと思う。
383 :
名無しさん:2006/06/23(金) 18:45:03 O
質問です。今回の10年を申し込もうとしたら3日分の利息を頂きますと言われました。そうなんですか?
384 :
名無しさん:2006/06/23(金) 20:08:39 0
>>383 あー、はい取られます。わたしも証券会社の担当のねーちゃんから「三日分の利息いただきます」
と電話で言われた。
385 :
名無しさん:2006/06/23(金) 20:13:22 O
レスありがとうございました。
>>379 10000円あたり50円だったと思う。
387 :
名無しさん:2006/06/23(金) 20:26:26 0
>>386あー、そうそう思い出した。たしか去年の年初くらいに、アルバイトで元岡三証券の
係長という人と一緒に仕事したことがあるが、1000円あたり50円といってた。たしか、地方
債もこれと同じくらいと言ってた。
388 :
名無しさん:2006/06/23(金) 20:41:17 O
したら、100万あたり1000円の金券なんて屁みたいなもんじゃね。
まぁ、くれるのは嬉しいが。
389 :
名無しさん:2006/06/23(金) 20:44:27 0
387だがすまんまちがえた。10000円当たり50円だ。これが正解。1000円あたり50円ではない。
これだといくらなんでも手数料高い。
390 :
名無しさん:2006/06/24(土) 00:58:52 0
だ〜か〜ら〜〜
こんな鼻くそみたいな利子で何が(ry
391 :
名無しさん:2006/06/24(土) 01:25:43 0
流動性供給入札やん
もまいら日曜の日経14面を見たか?
見てない。うpして下さい。
うpが上手くいかんので以下で許して。
「FPら専門家はボーナスでどのような運用を薦めるのか」という記事。
以下、要旨抜粋。
・FPの三村氏によれば、10年変動について「これより優れた金融商品
を作るのはまず無理」
・発行時の金利が高くなりがちな5年固定が、売れ行きは圧倒的。だが専
門家の実に2/3が、安定性重視商品の一位に10年変動を挙げた。
・多くの専門家が金利上昇を予測
・お薦めランキングは、
安全性重視なら
1.10年変動
2.ネット銀行の定期預金
3.一般銀行の定期預金
もちろん2,3も「短期」、金利が上がれば預け替え
積極運用なら
1.日本株(個別銘柄)
2.日本株ETF
3.BRICS投信
・ちなみに薦められない商品1位は「銀行が満期を決める定期預金」
60ptくらいのデカい文字で「変動金利型国債が圧倒」との見出しが。。。
>>396 いやに真っ当なことを書いたもんだな。
>ちなみに薦められない商品1位は「銀行が満期を決める定期預金」
398 :
名無しさん:2006/06/27(火) 22:42:48 0
日銀福井総裁の金融資産で国債1000万円も個人向けらしい 報道ステーション
ホモっぽい人は信用できない。
400 :
名無しさん:2006/06/27(火) 22:57:49 0
>>398変動金利10年もののほうかそれとも固定金利5年もののほうか、興味がある。
402 :
名無しさん:2006/06/27(火) 23:26:40 0
>>398 1000万個国か、郵便局で買ったか、証券会社で買ったか、それとも銀行、信用組合か
思わず商品券いくらもらったのだろうか、と考えるのはおれが貧乏根性の持ち主だからか?
>>401 就任前にあれやこれや処分した結果が預貯金なんじゃねーの?
億って単位だけども溜息出るよ。
で、ゴタゴタしてるから金利の上げ幅は少なくマタ〜リと進んでいくのかなぁ?
405 :
名無しさん:2006/06/28(水) 15:49:24 0
ホンネの投資教室
http://plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/200601010004/ ■対策の王道は個人向け国債&株式投資
現時点では、リスクを取らない部分は個人向け国債、リスクを取る部分は分散投資された日本株、という考えでいい
投資信託など、売り手の手数料が大きな商品を買うのは無駄ですし、外貨預金や債券などで「うまい話」はありません
要は、業者が勧める商品は気にしなくていい
将来も日本で生活する限り、資産保全の観点では個人向け国債よりも安全且つ有利な資産は現在見あたりません。
個人向け国債が有利な点は以下の通りです。
まず、実質的に半年の金利リスクで将来の金利上昇にも強く、しかも、信用リスクは国債並みで、
加えて、直近二回分の利払いを放棄すれば元本満額で換金できるなど、いざという時の流動性にも問題がありません。
現在、一口1万円で売られていますが、もしも機関投資家が買えるなら、一口が1万100円でも買うのではないでしょうか。
他の金融商品との比較でももちろん、プロが参加するマーケットの条件と比べても異様に有利です。
>>400 本日日経3面によれば、購入時期は04年度。
すなわち「10年変動」
407 :
396:2006/06/28(水) 18:27:56 0
重大な部分を追記するぞ(わざとじゃない。漏れが最後まで読んでなかった)
お薦めできない金融商品
1.銀行が満期を決める定期預金 :46点
2.通常の利付国債(5年以上) :42点
3.投信とセットの定期預金 :41点
4.長期固定金利商品全般 :40点
5.固定金利型個人向け国債(5年物):24点
(専門家30人が1位〜5位を投票、1位5点、2位4点・・5位1点で集計)
10年変動は、安全性重視タイプでお薦め1位、お薦め度128点(2位は62点)
5年固定は、「薦められない」で5位、薦められない度 24点
今回5年固定を申し込んだ奴、今なら間に合うかもw
「専門家」の金利長期予想が当たると思ってる奴は素人
>>400 確かになんでもうのみにするのは良くない。
が、藻前の予想よりはあてになるかもな
>>407 1,3と他のものは同列に扱えないよね。
>>408 確かに「専門家」ほど当てにならないからな。
>>348 アドバイスありがとうございます。
一万円から・毎月分配型というのは解りやすくて取っ付きやすそうですね。
数万円位でしたら早く実弾使った方が美味しさも痛みも俺なんかにはよく解って良いかも。。。
茄子も出たので5年と10年を100づつ銀行のをオンラインで買いました。
お薦め1位と「薦められない」で5位を買ったわけですね。
さあ、どうなるでしょうね・・・
1年に満たない定額を書き換えしたところ、満期時の利息が倍ほどちがっててビックリ。
郵便局のお姉さんに投資信託すすめられました。
土曜日でも家まで説明に来てくれるとかですけど・・・
なんか、めんどくさいなぁ・・・と思う俺には向いてないみたい。
ちと古いソースだけど、やはり個人向けなんだね。
福井日銀総裁の金融資産は2億8800万円、野党は辞任要求姿勢
2006年06月27日19時55分 [東京 27日 ロイター]
福井日銀総裁は27日午前、衆院財務金融委員会理事懇談会に収入の内訳
や金融資産の保有状況に関する資料を提出した。
2006年3月末の金融資産は、すでに明らかになっている村上ファンド
への拠出分や民間企業株式5銘柄を含めて総額2億8800万円。
このうち、
預貯金は1億8660万円、
国債が1000万円、
投資信託が3510万円(3400万口)だった。
日銀によると、
『国債は個人向け国債』。
投資信託は、3分の2が公社債投信、3分のの1がインデックス型投信で、
保有額を公表した2003年3月末以降、銘柄の変更はないという。
総裁の妻の金融資産は総額5323万円。
内訳は、預貯金、国債、投資信託、保険。
この他、民間企業株式2銘柄・7000株を保有している。
理事懇談会後会見した自民党の渡辺喜美議員によると、
2銘柄は、2000年8月に購入した阪神電鉄が2000株、
2000年に相続した高島屋が5000株。 以下略
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200606270104.html
>>413 なんか金融の首領にしては、あまりにも地味で堅実すぎる(面白みにかける)ポートフォリオだな。
むしろ金融の初心者向けの教科書どおりって感じ。
たぶん個人向け国際は10年ものだろうな。
>>414 地味で堅実なのは、日銀総裁になる前に持っていた
いろいろな株や外貨や債券やファンドを現金にしてしまったからだろう
あのまま民間でやってたらかなりのやり手だったんじゃないかと思う
持ってる株は民間の役員時代に買ったものらしいよ。
現金化しそこねた結果なんじゃね?というのが漏れの解釈だよ
418 :
名無しさん:2006/07/02(日) 16:25:40 0
世界 各国の政策金利
7.50% 南アフリカ ランド
7.25% ニュージーランド ドル
5.75% オーストラリア ドル
5.25% アメリカ ドル
4.50% イギリス ポンド
4.25% カナダ ドル
2.75% 欧州 ユーロ
ゼロ金利なんて異常事態が続いてる、日本 円 に投資するなんて
藻前らヘタレだニャー(・ω・` )
>>418 為替変動。
でも最近始めたFXに大量ポンスイ買いしてますけど
421 :
名無しさん:2006/07/03(月) 19:32:30 0
野村證券で今から国債購入予定なんだけど
MRFに金が入ってない。
でも申し込める?
いつまでにかね入れたらいい?
422 :
名無しさん:2006/07/03(月) 19:33:58 0
423 :
名無しさん:2006/07/03(月) 19:37:23 0
>>422 やっぱりそうか・・・。
新生からとか、振り込めないよね・・・。(´・ω・`)
424 :
(^O^)/:2006/07/03(月) 19:42:58 0
イー・トレード証券で買うと100万円につき3000円の
全国百貨店共通商品券がもらえるよー
早く解除しないと増税でまた量的緩和に
426 :
名無しさん:2006/07/04(火) 23:22:55 0
質問なんですけど、
国債買うとしたら、利率何%ぐらいあれば、
高い利率なんですか?ちなみに、10年ぐらいで。
>>426 一概には言えないっす
10年債はバブル期で8%くらいまで行った。 2年前には0.6%位まで落ち込んだ。
ここ3〜4年は2.2%位が上限でした。
現在は1.9〜2%
今月か来月のゼロ金利解除で、2.5位まで上昇するかな?
最後は漏れの勝手な予想ですのであしからず。
428 :
名無しさん:2006/07/05(水) 00:03:25 0
>>427 即レスありがとうございます。
なるほど、全く知識ないのですが、
今、銀行に入れとくぐらいならと、思って検討していました。
ようは景気がよくなっているときは金利も高くなると言うことですか、、
バブルの8%って、、、すごいですね〜。。。
税引き後利率3%なんて近々いくなら、大金入れるんだけどな〜
せめて、2.5%ないと、10年なんていれれないですし。。。
やっぱ、いまはしばらく様子見した方がいいんですか?
>>428 投資はタイミングと割合が重要だよ。
俺は愛知10年毎回打診買いしてるが国内債はまだ全力で突っ込む場面じゃない。
米国債は今が買い時だからMMFから乗り換え中。
預金なら短期のキャンペーン金利狙ってみては?
俺も質1.2%と三井住友1%作ったばかりだよ。
430 :
名無しさん:2006/07/05(水) 01:09:12 0
>>429 タイミング重要でしょね〜
でも、知識ないだけに、怖いんですよ〜、、、
米国債ですか〜、、一度、調べてみます。
今、10年ぐらい使わないであろうと思うお金で投資するつもり
なので、とにかく金利重視で、貯金は考えてないんですよ、、、
アドバイスありがとうございましたm(__)m
様子見したほうがいいかどうかなんて誰にもわからん
将来の金利動向がわかったらボロ儲けできるだろ
432 :
名無しさん:2006/07/05(水) 12:59:59 0
個人向け国債は、変動10年(1.10%)も、固定5年(1.30%)も、昨日が購入 締切り日ですたね
んで、日銀が7月13日の金融政策決定会合でゼロ金利政策の解除に踏み出すとの見方が増えてるそうで
とりあえず、7月5日 只今の国債 利回りの推移は
10年債は、1.97% (個人向け変動10年は、-0.80%なので 1.17% 相当)
. 5年債は、1.49% (個人向け固定 5年は、-0.05%なので 1.44% 相当)
まぁ、昨日までに固定5年(1.30%)を買ったヤシは損だろうね
433 :
名無しさん:2006/07/05(水) 17:14:32 0
本日の債券相場 終値
. 5年債 1.50% (個人向け固定 5年は、-0.05%なので 1.45% 相当)
10年債 1.98% (個人向け変動10年は、-0.80%なので 1.18% 相当)
434 :
名無しさん:2006/07/06(木) 04:53:09 O
おいどんは、次の個人向け五年が、1.6%以上なら買うことに決めました。
そうでごわすか
日銀総裁の景気長期予想って信じていいのだろうか?
景気も上がって金利も上がっていくのか?
437 :
名無しさん:2006/07/07(金) 04:13:59 O
朝鮮ミサイルの影響で、株価下がってますが、日銀の金融解除は来月以降になるんすかね。
438 :
名無しさん:2006/07/07(金) 10:41:11 0
7月14日の日銀金融政策決定会合でゼロ金利解除になるかどうか微妙だね
まぁ遅くとも8月には解除
つッても一気に金利を上げるわけじゃなくて、小幅にゆっくりと長期間で上げていくと言ってるから
一気には上がらないよ
439 :
名無しさん:2006/07/07(金) 12:44:17 0
半年で0.25上がるだけだから、10年物は悲惨だよね
440 :
名無しさん:2006/07/07(金) 16:20:29 0
いや…半年で0.25の上昇なら、悲惨なのは固定金利物だよ
こういう金利上昇局面では変動金利か、固定でも2年以内の短期物が常識
物価連動国債ファンドとどっちがいいの?
あれは…少し持っているんだが、何故か上昇しそうな気がしないな。
個人向け国債の方がましのような。
443 :
名無しさん:2006/07/08(土) 05:53:55 O
朝鮮のミサイルは日本政府ではなく、日銀への圧力と考える俺がいる…
総裁が辞任した後に、ミサイルから燃料が抜かれたニュースが流れたら、多分事実だろう。。。
国債ベアファンドと日本株ベアファンドどっちがいいの?
445 :
名無しさん:2006/07/09(日) 09:26:57 O
次は何時発売ですか?
446 :
名無しさん:2006/07/09(日) 18:06:26 0
>>445 第16回債 平成18年09月上旬から中旬に募集開始予定 発行日 平成18年10月16日
447 :
名無しさん:2006/07/09(日) 20:30:50 O
2000年のゼロ金利解除を思い出せ
どうせ今回も景気失速で、すぐゼロ金利復活
今は、人材派遣によってつくられた景気だからな
次回の固定5年は美味い
448 :
名無しさん:2006/07/09(日) 21:22:58 0
>>447 >次回の固定5年は美味い
よく判らんが買うなら変動金利の10年だろう
この先数年では今が金利のピークだと見るなら、固定5年で決まりだろう。
>>449 じゃあ突撃します!
ありがとうございました!!!
既発の5ねん 買うかな
452 :
名無しさん:2006/07/10(月) 12:57:40 0
景気上向き、政策金利上昇・・・んで、金利が騰がるよりも
2008年ごろから赤字国債の消化が難しくなっていき、金利上昇が止まらなくなる可能性が高い
ドル建ての国債とか出さんの?
>>453 出す意味あんの?
ドル建て国債は、自国通貨の信頼性がドルより劣る発展途上国が出すものなんじゃないか
455 :
名無しさん:2006/07/10(月) 14:19:49 O
米国債買うならどこが良いの?
個人向けじゃない最新の利付国債(五年物)って利回りはどれぐらいあるの?
458 :
名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:12 0
>>448流動性重視すればあんたの言うとうりだろう。
459 :
名無しさん:2006/07/10(月) 23:30:56 0
>>457 日本証券業協会発表 公社債店頭売買参考統計値表 7月11日発表
中期国債 5年57回 償還日11. 6.20 ク-ポン1.4 単価 99.56(前日比-3銭)
複利利回1.492
460 :
名無しさん:2006/07/10(月) 23:32:45 0
>>459 書間違いがあるかも知れないので、協会のHPも見てね
461 :
名無しさん:2006/07/11(火) 10:21:13 0
金持ちが多いんじゃねー
462 :
名無しさん:2006/07/11(火) 11:54:24 0
【日本国債】
. 2年債 0.89%
. 5年債 1.50%
10年債 1.97%
20年債 2.33%
【米国債】
. 2年債 5.17%
10年債 5.12%
463 :
名無しさん:2006/07/11(火) 13:14:02 O
米国債買おうと思う。いくらから買えるの?。
465 :
名無しさん:2006/07/11(火) 17:58:43 0
それってすごいの?
>>462 米国債2年より10年の方が利率が低いのはなぜ?
>459-460
ありがとうございます。
参考になりました。
>>466 今後の金利が引き下げられる見通しだからだろ
長期ほど高金利というのはたまたま今の日本が低金利だからそうなるだけであって
世界中で普遍的に成り立つものではない
普通は順イールドで、逆イールドの方が珍しいよ。
470 :
名無しさん:2006/07/12(水) 11:30:21 0
これから金利上昇する時は、長期債なんて買ったら損をするから短期債が人気になって、短期債の金利が低くなる
これから金利下落する時は、長期債を買わないと損をするから長期債が人気になって、長期債の金利が低くなる
471 :
名無しさん:2006/07/12(水) 13:05:57 O
金利が1%上がると
消費税1〜2%上がる規模と同じぐらい
国の借金が増えるそうだ
ローン金利は露骨に上がり、預金金利はほとんどあがらず
株価は下がり、景気悪くなり、結果給料が減る
まじゼロ金利解除っていいことないやん
解除は中止して欲しい
2〜3%くらいのインフレにすれば、借金なんて時間と共に減っていくのにね
473 :
名無しさん:2006/07/12(水) 17:41:44 0
>>452 日銀はゼロ金利解除後も,月額1兆円を超える長期国債買い入れを継続
財務省も、国債利払い増加を阻止するため
日銀に買い入れの減額は、しないように言ってる
金利の急上昇は当面ない
475 :
名無しさん:2006/07/12(水) 22:54:06 0
?
476 :
名無しさん:2006/07/13(木) 10:44:49 0
日経 7月13日 7時02分
【ゼロ金利解除、大手銀行、普通預金金利引き上げへ】
日銀がゼロ金利政策の解除に踏み切る見通しとなったことで、大手銀行は普通預金金利を引き上げる。
現行は年0.001%だが、0.1%へ上げる案を軸に検討している。
長期金利の上昇に伴い、大手行は10日から定期預金金利を一斉に引き上げた。
日銀のゼロ金利政策の解除で、一段の市場金利の上昇が見込まれ、普通預金金利を上げる環境が整う。
477 :
名無しさん:2006/07/13(木) 10:48:00 0
日経 7月13日 7時04分
【日銀、ゼロ金利解除へ・景気拡大確認】
日銀が13日から開く金融政策決定会合で、短期金利をゼロ%に抑え込んできた「ゼロ金利政策」を解除する見通しになった。
景気が持続的に拡大し物価のプラス基調が定着したと判断し、解除に傾いているためだ。
会合2日目の14日に短期金利の誘導目標を現在のゼロ%から年0.25%に引き上げることを多数決で決める。
短期金融市場で2001年3月以来、約5年4カ月ぶりに金利が復活する。
短期金利の新たな誘導目標を年0.25%にするのに伴い、現在0.1%の公定歩合も引き上げる。
日銀は0.4―0.5%への引き上げを軸に調整を進めている。
478 :
名無しさん:2006/07/13(木) 16:43:11 0
とうとう明日の会合でゼロ金利解除ですか
つぅか藻前らの予想通りか
479 :
名無しさん:2006/07/13(木) 21:34:03 0
利金2,720円キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これから日本は貯蓄不足になるので、金利上昇と円安は避けられない
481 :
名無しさん:2006/07/14(金) 00:30:34 0
利金55円×4+32=252円キター
>>480 家計部門に替わって企業部門が貯蓄してるからしばらく大丈夫。
483 :
名無しさん:2006/07/15(土) 14:02:48 O
なんか次の個人五年なら、10年よりも利益が出そうだな。
484 :
名無しさん:2006/07/16(日) 13:11:55 O
意味不明
485 :
名無しさん:2006/07/16(日) 14:26:17 0
金利上昇は短期でしかも小幅なもので終わると読んでいるということか?
藻米ら、きゃりぃ、って知ってッか?
五年の個人向けだって、もっと上がる、もっと上がる、今買うのは馬鹿、と言うのは勝手だが、
その間、お金はどこにおいてある?普通預金か?w
さっさと運用してその間のキャリーを稼ぐ。ラダー型に組めば、金利変動だってある程度
こなせる。
金利の先行きなんてわかんないよ。現に、ゼロ金利解除したら、長期金利下がってるじゃん。
四の五の言ってるうちに、結局運用し損なう、そんなちょんぼに気をつけようぜぃ。
487 :
名無しさん:2006/07/18(火) 10:42:27 0
個人向け国債 固定5年
第一回債 利回り 0.80%
第二回債 利回り 1.01%
第三回債 利回り 1.30%
0.80%〜1.30%の超低金利債に5年も塩漬けにするなんてどうかと思うが
変動10年と違って、固定5年は解約のペナルティーが大きいから実質、途中換金できないのと同じなのが痛い
5年塩漬けにする覚悟なら米国債の方がはるかに有利
そもそも個人向け国債固定5年買うなら、普通国債5年物買った方が良い
中途換金の手数料が利子4回分で、しかも税引前相当額
つまり、ほぼ 2年半分の利子を没収しますよと言うことだから中途換金はありえない
満期保有が前提なら、個人向け固定5年でも普通国債5年物でも元本割れのリスクはゼロで同じ
それでいて利回りは、若干ながら普通国債5年物の方が高いし
なにより金利が下がった場合、普通国債5年ものなら元本より高く売れるのに対して
個人向け固定5年はその場合でも高く売れるどころか元本のままで破格の手数料を没収される始末
つまり、個人向け固定5年は…
変動10年のように金利上昇時に金利が騰がらないので、金利上昇リスクを負わされてる
普通国債5年物のように金利低下時に売買価格が騰がらないので、金利下降リスクを負わされてる
どっちに転んでも損するように設定されてるインチキ商品
489 :
名無しさん:2006/07/18(火) 11:35:08 0
おまい頭( ゚д゚)いいな!
490 :
名無しさん:2006/07/18(火) 12:06:47 0
>>488 私も固定の5年国債を買うのは合点がいかない、
以下は債券デ-リングル-ムの久保田さんの考え
「それでもこの「家計診断」で「固定」と「変動」どちらが良いのかということに対して、
出演されていたご家族の結論は、「固定」であった。実際に今回の夏の個人向け国債の販売額
についても固定タイプに軍配が上がっている。
正直なところ私は変動タイプが良いと思っていたのだが、利率の高さとか利率が決まっている
安心感、さらに5年という期間といったことも影響しているのではないかと思う。」
と書かれていた、
491 :
名無しさん:2006/07/18(火) 13:42:12 O
五年間放置プレイなら、インチキにならない。
492 :
名無しさん:2006/07/18(火) 13:45:17 0
とりあえず、今月
個人10年100万と個人固定5年を20万www。購入。
ある意味楽しみ。
既発物の10年債、2%目前まで行ったのに、ここ数日で1.82まで急落
なかなか予想するの難しいねー
日本の投資家はチキンが多すぎだからだよ
利上げを織り込みにいってたから、発表で材料出尽くしってやつでしょ
496 :
名無しさん:2006/07/22(土) 16:35:59 0
2008年問題を予想して欲しい
団塊世代の大量定年で税収減、社会保障費増大
小渕内閣時代に大量発行した赤字国債の償還
どう考えても国債暴落(金利暴騰)しそうなんだが
2006年度予算ですら
満期で償還をしなければならない赤字国債108兆円分を、お金が無くて返せないから、また108兆円分の赤字国債を発行して穴埋め
さらに一般会計で、税収が40兆円しかないので予算を組むのに足りない分、30兆円を赤字国債を発行して補填
つまり2006年度、1年だけで138兆円の赤字国債を発行して凌いでる自転車操業
平成18年3月末での政府債務残高は、827兆4805億円
国の借金に都道府県、市町村の借金も合わせると1000兆円超の債務額
497 :
名無しさん:2006/07/22(土) 16:47:24 0
13兆円 所得税 収入
13兆円 法人税 収入
11兆円 消費税 収入
9兆円 その他税収
この程度の税収しかない国が、827兆4805億円の借金を抱えてて
毎年、130兆円〜150兆円の赤字国債を刷り続けてて
いったいこの先どうなるんだろう?
少子化で2005年からすでに人口減少が始まって
高齢化が爆発的な勢いで進んで社会保障費がパンク寸前
税収は減る一方、支出は増える一方
消費税を10%に大増税したところで、増える税収なんて10兆円にもならない
国債の消化が難しくなって行き、金利は暴騰しないのか?
国債は償還出来るのか?
498 :
夏尉:2006/07/22(土) 20:08:31 O
そんなん老人に支給してる年金を減らす(税率を今より上げる)で、
解決する。
後は日本銀行が万札を沢山作って、政府に献上すれば無問題。
>>497 あるじゃん。借金チャラにしますの一言でOK
500 :
名無しさん:2006/07/23(日) 07:29:13 0
age
一般会計の歳出を見ると
今までに発行した赤字国債の元利払で約20兆円の歳出
財政難の都道府県、市町村に交付する地方交付金で約15兆円の歳出
これだけで税収のほとんどを使い切ってしまうから
あとは赤字国債で予算を組まなきゃならんので
みんな沢山、個人向け国債を買って支えないとぉ
502 :
名無しさん:2006/07/23(日) 09:09:55 0
age
503 :
名無しさん:2006/07/23(日) 10:51:37 0
あげ
>>497 だから、マイルドなインフレにすれば、
国債が時と共に目減りしていくのと、名目の税収アップで簡単に返せる。
505 :
名無しさん:2006/07/23(日) 14:11:41 0
今日は異様に下がるな
506 :
名無しさん:2006/07/23(日) 14:52:16 0
郵政公社、郵貯と簡保の貯金残高350兆円の内、すでに200兆円が国債に費やされてるってのは脅威
郵政公社と銀行がどこまで国債を買い支えられるのか
おいおい、ここ、金融板なのに、『国債破綻』厨がわらわら湧いてきちゃったな。
>>506とか
>>507とか。
国債がダメになる時は、円資産全滅ですから。(世界銀行債だろうと、なんだろうと、
円建て資産は全滅だよ。)そう信じるひとは、勝手に円ショートして、
円高リスクにさらされてください。
変動利付債を買いたいけど、個人じゃないので「個人向け」は買えない。
1000万円くらいの単位でも、15年変動利付債は買えるのかな?
510 :
名無しさん:2006/07/24(月) 10:50:18 0
>>506も
>>507も国債がデフォルトするとは思ってないだろ
買い手が少なくなって金利が騰がるだろうということだっぺ
JGB先物と個人向け変動金利は、そもそも全然違う商品だろ
県民債ってどこで買えるの?
県民債って都道府県債と別物?
普通の都道府県債なら野村證券とかで買える
ただしネット経由でも9〜15時しか注文が出せないとかで超不便
514 :
↑:2006/07/25(火) 19:49:47 O
ありがとぉ。
銀行で買えない訳ですね。
いや、ウチの県のは銀行で扱ってるなあ。
銀行は国債含み損で業績下方修正ですが
>>516 あのね、含み損では、業績は下がらないのよ。
損益計算書と、貸借対照表の違い、知ってる?
その上で、儲けすぎそうな時は、含み損になっている債券を売って、損を実現さして、
税金払わないですんで、ウマー。
銀行は、ここ10年ほど、税金払ってませんから。
ごめん、517だけど、コテハンにするつもりは無くて、名前のところ見ないで書き込んだら、
前の書き込みのままだった。ゆるしてくらはい。
円の価値を信じて疑わないやつってうらやましいな
俺なんか全く信じてなくて、金融資産の半分以上は外貨がらみだし
いざとなったらどうやってこの国から逃げ出そうかということばかり考えてるんだが
日本は経常収支が黒字なので、常に円高のバイアスがかかっている。
後、これまでにストックした対外債権も円高要因になる。
(債権回収時に円に換えられると、円高になるため)
これから貯蓄不足=>経常赤字=>円安というパターンになると思うけど、
対外債務はほとんどないし対外債権のストックもあるので、円の暴落はないと思う。
>>519 できたら、どこに逃げ出すつもりなのか教えてください。
また、「いざとなったら」とはどんな時でしょうか?
一応、今はまだ実行の時ではないのですね。
522 :
名無しさん:2006/07/29(土) 16:34:01 0
円の価値をまったく信じていない人って、
どうやって生活しているんだろう?????
525 :
名無しさん:2006/07/29(土) 22:23:10 0
>>497いざとなったら、日本の大蔵省(現 財務省)が持ってる海外資産(おそらく殆ど
アメリカの国債)を放出して財政赤字うめるでしょう。
>>524 ふーん。
じゃあ、投資有価証券とかも、減損会計で特損扱いにはならないんだ。
知らなかった。
527 :
名無しさん:2006/07/30(日) 11:59:31 0
日本の対外資産は確かに沢山あって、そのほとんどが米国債というのは間違いないが
その額は100兆円くらい
国と都道府県、市町村の借金は、1100兆円あるから
足りない1000兆円はどうするべか
日本国民1億2000万人で、1000万円/人ずつ負担
529 :
名無しさん:2006/07/30(日) 21:58:37 0
へたすりゃ日本が第二の北朝鮮か?おいおい、冗談じゃねぇーぞ。
530 :
名無しさん:2006/07/30(日) 23:21:38 0
次の個人向けいつかな? また少し買おうと思うね。
やはり10年が面白そうね。分散管理、時期時間のね。
HP見るけど、知ってる人教えて下さい。
年内無担保コール翌金利0.5%迄上げると買い意欲出るが?
三カ月おきだろ
新聞に載ってる新発10年債って、利付国債の10年債のことなの?
533 :
名無しさん:2006/08/02(水) 05:55:19 0
>>533 この手の悲観論よく見るけど、
インフレや好景気で金利が上昇したら、税収も上昇するんだって。
マクロ経済は、サラリーマンみたいな固定給じゃないんだから。
535 :
名無しさん:2006/08/02(水) 13:05:02 0
1000兆円も借金があると、金利4%で40兆円の利払いだから
税収が利払いだけで消える規模だよぅ
借金が少なければ金利上昇に税収増が追いつくんだが
まッ変動10年なら金利が爆騰げになった方が
おいしいと言えば、おいしいんだが
536 :
名無しさん:2006/08/02(水) 14:05:24 0
昔のように累進課税の所得税が多ければ少し景気が好くなれば税収は大きく増える
企業の所得なんか売り上げ10%増えれば利益2倍で税収も2倍
消費税じゃあ国民所得が10%増えても税収も10%しか増えない
消費税廃止、所得税一本化、累進税率鋭角化、配当譲渡益課税カムバック!
537 :
名無しさん:2006/08/02(水) 14:28:15 0
間違えた
配当譲渡益総合課税カムバック!
538 :
名無しさん:2006/08/02(水) 15:43:01 O
国際買うお金ない…
>>538 国債がデフォルトしてハイパ−インフレにまみれたら
小金もちが右往左往している様子を、高みの見物と洒落込むがいい
借金があればもっと気分がいい
トイレットペーパーは余分に買っておけ
1.価格競争入札
2.非競争入札
3.国債市場特別参加者・第T非価格競争入札
これって何?
>535
1000兆円全部が変動金利じゃないだろ。
日本の借金は、ほとんど円建て債務なのであまり怖くない。
>>542 貯蓄を負債(民間+政府負債)が追い越すのもそんなに先のことじゃないが
544 :
名無しさん:2006/08/03(木) 21:21:56 0
>>519 外貨建て資産はどこに預けているのでつか
ドルと円だったら、ドルの方がやばい要素抱えてるけどなあ。
確かに非常にヤバい要素は抱えてるが、米国は何が何でも
ヤバいとは認めないのでデフォルトはない。
デフォルトがなければ償還日が来れば戻ってくる。
>>546 > ヤバいとは認めないのでデフォルトはない。
政府が認めなくても、その時はドル安に進むので
結局ドル建てで運用していたらデフォルトしようとしまいと同じこと
548 :
名無しさん:2006/08/05(土) 07:25:52 0
日本の債務は日本人が持ってるから安心なんて意味のない論議
借りてる日本国と貸してる国民は主体が違う
国民といえども日本国と心中する気などさらさらない
大きな金ほどレスポンスよく逃げ出し
いつも損をおっ被ぶされるのは、多数の小さな債権者(一般国民)ということになる
>>549 >日本の債務は日本人が持ってるから安心なんて意味のない論議
って、そんな議論、誰かしてるか?
>>542がいってるのは、どの通貨建てかという議論だろ。
自爆乙。
>>549 この手の煽りで、論理的な裏付けがある物を見た事がない。
552 :
名無しさん:2006/08/06(日) 10:05:34 0
テレ朝サンプロ
自治体、大倒産時代
553 :
名無しさん:2006/08/07(月) 00:44:34 O
個人向け五年って来月からでしたっけ?
1,55ぐらいかな。
554 :
名無しさん:2006/08/07(月) 04:37:48 0
もっと引くいでしょ
社内預金の金利が1.8%になってる
前回の10年に100万買ってしまった…orz
国債ってどういう時に損するんですか?
10年間途中解約なしだと元本割れはないんですか?
557 :
仙人:2006/08/07(月) 19:16:22 O
まあ基本的には、
戦争が起きないかぎり大丈夫ですな。
5年固定で借りると、5年後にはインフレ率にも勝てないかもしれない。
ただ、名目は利息が付くので、自分が損してる事にも気付かないかもしれないけど。
ふむふむありがとー。
じゃあ株みたいに損することはないんですね。
560 :
仙人:2006/08/07(月) 20:17:59 O
そもそも株や先物はH.Tにせんと、電話が欝陶しいからのう。
どっかの誰かがクーデター起こしてさぁ、
今の日本政府を乗っとって、
実質は何も変わらないけど名目的には日本国じゃなくなったとしたら
この「国債」ってゆー日本の借金は無くなんの?
もしそーなったら国債持ってない俺としては万々歳なワケだが
デフォルトは国債に対してだけ影響を与えるものではない
その国の通貨、債券、株式、すべてのものに対してだから金融資産は全滅と思った方がいい
海外で運用しているとか、モノ持ちは強いね
564 :
名無しさん:2006/08/08(火) 22:50:19 0
失うものが何もないものは、ここぞと言うときに強いなw
561はゆとり教育世代か?
単にダメ親に育てられただけだろう
7月に個人向け国債買ってたので、野村証券からJCBギフト券キター
569 :
(^O^)/:2006/08/11(金) 22:46:15 0
アフォ発見
国債だめなら全部だめ〜〜〜〜〜
株とか銀行預金とか何故能天気〜〜〜で?
571 :
名無しさん:2006/08/14(月) 07:46:39 0
個人向け国債の小雪のポスター、色気ないよね。小雪って、どのコマーシャルでもおんなじ
表情、おんなじ感じだし。盛りも過ぎた感じ。飽きたよ。そろそろ代えないのかなぁ。
藤原紀香がでた時は、結構インパクトあったけどね。セクシー系が使えないのはお役所の限界か?
つぎのポスター、このコが良い、っていう意見を書き込もうぜ。
金にしか興味ない
>>571 やっぱり萌え要素が必要なんじゃないか?
574 :
名無しさん:2006/08/15(火) 18:48:03 0
財前直美
575 :
名無しさん:2006/08/20(日) 15:27:05 0
割引国庫債がいい
>>571 そうやなあ・・
安全、確実、10年、20年間持ちますってイメージの女優となると選択肢は限られてくるなぁ。
いっそ、森光子であと10年行きますか?
黒木瞳とかは?
いっそのこと吉永小百合とか
夏目雅子なら永遠に不滅じゃね?
吉永小百合だとアピールする対象が年上過ぎるんじゃないか。
個人向け国債は隠居世代よりは、いまの30代40代に売りたい商品と思う。
いっそのこと、イチローとか松井とか、あるいは女子マラソンのQちゃんとか
その辺でもいいような気もするけどなあ。
二次元なら永遠に不滅じゃね?
30台、40台対象で二次元ということは…
キューティーハニー?
アラレちゃん?
リボンの騎士だな
クレヨンしんちゃんがいいでつ
イジリー岡田だろやっぱ
次変動10年はいつ発売ですか?
あと国債買うなら何処がいいですか?やっぱ郵便局?
586 :
名無しさん:2006/08/21(月) 20:55:49 0
個人向け国債の中途解約するときの単位は任意でしょうか?
例えば100購入して、50の解約ができますか?
>>586 一万円単位で買えるのと同じで、一万円単位で売却出来るッス
イー・トレード証券で宝くじ&商品券プレゼントサービスやるみたいよ
>>585 イー・トレード証券では、9/13(水)9:00〜9/27(水)18:00/予定で
募集するようです。
590 :
名無しさん:2006/08/24(木) 21:04:16 O
イートレードって国債で当座貸越ってやってる?
591 :
名無しさん:2006/08/25(金) 09:46:07 O
わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
592 :
名無しさん:2006/08/25(金) 22:00:39 0
結局、今回の10年変動は1.00%くらいに利回りが低下しそうな気がする。
593 :
名無しさん:2006/08/26(土) 11:16:32 0
1000万ぐらい買ってる人いますか?
594 :
(^O^)/:2006/08/26(土) 12:26:24 0
13回と14回に1000万づつ買ったよ。
うん国債
597 :
名無しさん:2006/08/26(土) 23:13:13 0
運国斎( ゚Д゚)先生!
598 :
名無しさん:2006/08/27(日) 23:42:59 0
すいません。国債買うと、定期的に家に通知は来るのでしょうか?
いや、へそくりで国債買いたいのですが。。ばれると没収だし。
郵便局は来るよ。他は知らない。
ネット証券だと通知は来なかったはず。
601 :
名無しさん:2006/08/28(月) 01:04:45 0
>>600 株の売買報告書などは年1回程度送られてくるけど、
国債はどうかな? 利息が入ると来るかな手紙?
9月発売の変動国債のリスクってどんなのがありますか?
来年発売の変動と金利は一緒になるんですよね?分けて買う意味ないですよね。
>>602 国債だから日本国が危なくなったら終り。
銀行や会社よりは安全
金利は半年毎に変更されるから、余裕資金なら次回に全額買い
100万以上ならオマケが付くから分割するよりもお得かも
>>603 日本国があぶなくなったら円自体意味なくなりそうなんで定期預金と同じ感覚でいけますね。
変動だし金利気にせず全額いっても問題なしみたいですね。
ありがとうございました。
605 :
名無しさん:2006/08/30(水) 21:12:46 0
>>603 100万以上のオマケってなに?
郵便局にもある?
ETRADE証券で買って宝くじ貰ったけど末等だけだった〜ウワーン
608 :
名無しさん:2006/08/30(水) 23:02:59 0
>>607 あれって商品券の方が( ゚д゚)良くない?
確かにそうだけどつい夢を見ちゃって…
610 :
名無しさん:2006/09/01(金) 02:59:52 0
預金ペイオフは1000万迄だけど、
証券会社が万一の時、買った国債は全額保障されてるの?
銀行なんかでも1000万超えて購入だと同じ疑問なんだけど?
どちらも、販売窓口だからいいのかな?
でもそこ潰れちゃうと不便だしv 山一や北拓があったからつい?
教えて下さい。
株とかと一緒で倒産したら違う会社にうつせるんじゃね?
そんな感じのこと書いてあったし。
心配なら郵便局がいいんじゃないか。
郵便局潰れるようなことあったら国債の価値もなくなってるかもな。
俺は10年定期で1000万以上銀行に預けるんなら国債10年かったほうが安全だと思ってるんだけど間違ってるかな?
(両方とも途中解約しないってことで。)
>>612 銀行と国の安全性を比べる馬鹿もいるんだ
債券についてもっと調べてから書け、アホ
614 :
名無しさん:2006/09/01(金) 14:53:27 0
国債の利率って景気が良くなればあがるんだよね?
>>613 612ではないが俺にもわかるように賢明なあんたが説明してもらえんか
613はどアホwww
>>614 そうだよ。
さらには株と同じで、実際の景気の上げ下げより先行して変化する事が多い。
>>612 国債の発行元である日本国が傾くくらいのピンチだったら、
それ以前に日本国内の銀行など潰れているはず。
だから、この二つの安全性を比較する書き込みそのものがアホ、
だと
>>613は言いたいのでしょう。
>間違ってるかな?
安全性だけでざっくり言えば、間違ってない。
>10年定期で1000万以上銀行に預けるんなら国債10年
よく分からないまま、債券購入したり金を預けたりしない方がいいと思って、
勉強して欲しいから、
>>613は厳しいことを言ったんじゃないの?
蛇足だが10年定期はインフレに弱すぎると思う。利率上がったら、どうする気?
わかってないな〜
ジャパン・クライシスを体験していないガキども多いのか
>>618 ありがd。じゃあ今だと変動買ったほうがいいのかな?
>>621 利率高いと固定が得で利率低い時は変動が無難だろね。
6〜8月までは10年債1.9%位あったけど、ここ2週間位であっという間に急落。
昨日現在で1.64%まで下がったよ。
今買うなら変動か、また利率が回復してから固定を買うかだろうね。
銀行が潰れるとか、日本国債がデフォルトするより
おれが火事で焼け死んだり車にはねられて死ぬ確率の方が高そうだ。
変動を自分もやっているが(主に第4回)、それは銀行の定期がマジでヘタレだったから
今は銀行のキャンペーン定期で1%超が結構あるから
あえて変動に突っ込むよりは定期で泳いだ方がいいと思う
>>624 禿げ上がるほど同意。
今月・来月は三菱東京UFJ信託で3ヶ月定期が年利1.2%だから、
今月個人向け買うならこっちの方が得だと。
626 :
名無しさん:2006/09/03(日) 20:43:20 O
次の個人向け五年は、利回りが下がるのは確定?
え、あがるんじゃないの?
長期金利が前回より下がってるから下がるだろ
最近、国債急騰してるね
>627
利率下がるのはほぼ確定だよーん
ちなみに国債は価格上昇=利回り低下だかんね
資産運用童貞のスクツみたいなやりとりワロスw
632 :
名無しさん:2006/09/04(月) 01:13:27 O
個人向け五年を、前回買った俺は、
ひょっとしてラッキー?
>>632 5年買う時点でダメだろ。
まぁ、5年定期している奴よりは勝ち組
10万とかゴミみたいな単位で買ったら嫌な顔される?
>>633 はぁ?
おまえ5年定期の高金利しらねぇーの?
636 :
名無しさん:2006/09/04(月) 13:26:58 O
詳しく!
637 :
名無しさん:2006/09/04(月) 14:41:26 0
個人向け国債が人気のようですが、億単位の運用ならOKでも、
夫婦で4000万円以下の余裕資金なら、新銀行東京や、日本振興銀行の
キャンペーンを埋めていくのが先のように思いますが、みなさんは
どうしてます?
単純な計算で、今の長期金利-80BPが、0.9%→1.5%→2.1%で推移して、
両行の3年1.5から1.6%と比較してチャラ。
3年後に長期金利が、2.9%になっていたら、嬉しいような悲しいような、..
>>637 ならない。
2%も行ったら財政赤字で大変
200万ほどつぎ込もうかと思うんですが。
10年で。
預金・株等で1000万くらいです。借り入れはなし。
どうでしょう?
>>639 良いんじゃない
と答えるしかないよ。スタンスが分からないんじゃ。
641 :
名無しさん:2006/09/04(月) 16:27:02 0
フィナンシャル・プランナーが、個人向け国債をヨイショしているし、
銀行などに億単位で預金している人達には、ヨサゲ。
でも、貧乏人は、1000万円ずつ、金利の高い定期を積んでった方が、
イインジャないか?
三年前に85万の利付10年債1.6%を、855000円で買った
最近国債価格が高騰したので売却してみました
今まで受け取った利息を別にして、858500円になりました
また10年債の利率が2%になったら買いなおそっとヽ(´ー`)ノ
644 :
名無しさん:2006/09/04(月) 21:45:52 0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<明日9/5は個人向け国債の利率決定だよ!!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
変動だけな
646 :
名無しさん:2006/09/05(火) 03:39:24 O
前回買った時は、次は1.80を越えると思ってたけど、下がるんだろうな。
もっと買っとけばよかった…
ポートフォリオと考えて、
余裕資金の1割程度を変動10年に突っ込んでる。
648 :
名無しさん:2006/09/05(火) 15:56:58 0
第16回個人向け10年国債
初回金利 0.92%
基準金利1.72%−0.8%
1%ないなんてショボ
650 :
名無しさん:2006/09/05(火) 16:06:27 0
(・皿・)凸
651 :
名無しさん:2006/09/05(火) 16:06:46 0
実は
前回の5年物を買ってた人って
勝ち組??
世の中の金利はあがっとるってのに駄目だな…
初回金利としては、第15回の1.10%を下回るが
第14回は初回0.85%を上回り、過去2番目の高水準。
とはいえ、たしかにしょぼいよね。
以前の誰かのカキコどおり、ホントに金利の先行きを
読むのって、難しいね。
漏れもゼロ解除のあたりの時期、「これから先は、
金利はずるずる上がって行くに決まってんジャン」
なんてたかをくくってたよ。
654 :
名無しさん:2006/09/05(火) 19:21:31 0
実は、普通の10年利付国債を頻繁に積み立てていくのが勝ち組だったりして。
(頻繁に積み立てた国債を次々と償還させるイメージ)
10年国債の利回りから0.8%を引いた利回りが個人向け国債
の利回りになることが決定しているから、この方がパフォーマンスが
いいことが明らか。
655 :
名無しさん:2006/09/05(火) 19:54:07 O
金利上昇局面で、長期の商品はどうなのかなぁ
と躊躇しています。
656 :
名無しさん:2006/09/05(火) 19:59:05 O
↑
と 酒井由香子は一生懸命に文章を作成する
ありがとう。お兄ちゃん。
金が有り余っていると躊躇する暇がありませんよ
658 :
名無しさん:2006/09/05(火) 21:35:44 0
税金-20%もお忘れなく、税引き後の変動は0.736しょぼw
前回の固定5年を買った俺は勝ち組 税引き後でも1%越えてます^^
659 :
名無しさん:2006/09/05(火) 23:42:46 0
個人向けって、5年固定金利と10年変動金利は、
だいたい同じ位の金利になるようにしてるのかな?
おもしろい売り方だよね。
5年先までの金利上昇程度を予想して2本立てしろかな?
>>658 檻の5年定期1000万なら1.75%だから
おまえは激しく負け組み
661 :
名無しさん:2006/09/06(水) 09:09:42 0
国債なんて解約手数料高いから買う気しない。
億単位の余裕資金があれば別だがw
662 :
名無しさん:2006/09/06(水) 11:28:09 0
>>660 あほ?普通、個人向け国債と比べるだろw
利回りよいものなら、他にももっとあるしwお前負け組みwww
663 :
名無しさん:2006/09/06(水) 11:38:57 0
665 :
664:2006/09/06(水) 12:37:00 0
バイブとオナホールの醜い争いが始まりました
>>662は何故もっと良い利回りのものに投資せずに個人向け国債に投資したのか?
668 :
名無しさん:2006/09/06(水) 14:22:55 O
だって銀行のお姉さんが可愛かったし…
669 :
名無しさん:2006/09/06(水) 15:26:20 0
670 :
名無しさん:2006/09/06(水) 15:28:36 0
>>669 ↑ 訂正
誤 15年固定
正 5年固定
>>662 おまえ単に無知なんじゃねーのwww
>>669 そのディーラーの過去のP/Lデータはないのか
ディーラーと言っても損してる人もいっぱいいる訳だが
FXしかり
672 :
名無しさん:2006/09/06(水) 22:10:47 O
銀行って証券会社と違ってサービス精神がないね。
個人向け国債売ると仲介料いくら取れるの?
いーとれ(商品券目当て)、郵便局職員(友人。特典はなし?)、
銀行の3者を考えているけど、
銀行が最も魅力が無いんだよね。
友人の成績になるだろうから郵便局も捨てがたいが、
資産(の一部)を知られるのも、ちょっと・・・
674 :
664:2006/09/06(水) 22:53:04 0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 勝ち組
>>662のレスまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>673 その三択では多分友人が最悪のチョイス。
郵便局だろうが銀行だろうが証券会社だろうが、金銭感覚がワシ等一般人と乖離してるので、決して情にサオさしちゃいけない。
676 :
名無しさん:2006/09/07(木) 07:14:44 0
>>648 >第16回個人向け10年国債
>初回金利 0.92%
固定5年の金利が気になるんだけど
どの位つきそうですかねえ 予想希望。
来週12日火曜日発表のようだけど
どーして 10年物と同時発表しないのかな?
>>672 国債100円に対し、手数料50銭、つまり、0.5%のぼったくり。
それぞれ、通常の10年長期利付国債と5年利付国債を基準金利にしているけれど
その基準金利を決定する入札が10年国債のほうが1週間早く行われるから。
679 :
名無しさん:2006/09/07(木) 22:23:26 O
>>677 くだらない質問に答えてくれてありがとう。
680 :
名無しさん:2006/09/07(木) 23:16:48 0
>>677 分かっておられるとは思いますが、手数料0.5%は財務省から販売機関の日銀の当座預金口座に振込み
入金の形で支払われるもので、国債を買われた顧客からは徴収はいたしません。
681 :
名無しさん:2006/09/08(金) 00:18:46 O
でも手数料0.5って税金だよな
682 :
↑:2006/09/08(金) 10:49:45 0
こういう奴は殆ど税金払ってないw
683 :
名無しさん:2006/09/08(金) 12:38:58 O
証券会社だとキャンペーンあるけど、当座貸越なし。
銀行だとキャンペーンないけど、取引ポイントに繋がるし、当座貸越がある。
やっぱり銀行で買うしかないか。
>>681 発行コストを理解できない素人さんですか
>>677 AAAの国債だから50銭で済んでる
これが社債だと70銭から3円くらいかかる
AAA
ってどこのアマちゃんレイティングw
687 :
677:2006/09/08(金) 17:06:34 0
>>679 >>680 >>685 いやー、みなさん、知ったかぶりになってすまった。
俺の出る幕じゃ、なかった・・・orz
でも、おおいに勉強になった。これからも、よろしこ!
日本の格付け会社なんていみねぇーよ
粉飾ヘルパーDQN会計事務所と同じ
690 :
名無しさん:2006/09/09(土) 04:06:40 0
>>658 檻は宮内の錬金術に利用されているだけのような気がして嫌なんだよ。
だいたい信託業務もやってないのに信託銀行を名乗っているのは何なのか?
アンカーを間違える人間は激しく負け組w
694 :
名無しさん:2006/09/10(日) 22:01:09 O
埼玉りそな銀行ではキャンペーンやってる場合はりそな銀行も同じキャンペーンやってくれるかな?
695 :
名無しさん:2006/09/11(月) 11:14:22 0
今回の個人向け国債を買うのに、
日興とEトレではオマケが違いますが
Eトレでの購入が正解ですか?
いいえ
697 :
名無しさん:2006/09/11(月) 14:30:24 0
なにか落とし穴があるんですか?
698 :
名無しさん:2006/09/12(火) 11:24:02 0
5年の発表遅いね。
699 :
名無しさん:2006/09/12(火) 12:38:14 0
今日発表かと思ったんだけど
ええ今日の予定
701 :
(^O^)/:2006/09/12(火) 12:58:58 0
702 :
名無しさん:2006/09/12(火) 13:19:13 0
今日の発表なのにまだ発表されてないのさ
703 :
名無しさん:2006/09/12(火) 14:51:43 0
固定5年、変動10年、結局どっちがいいのよ?
704 :
名無しさん:2006/09/12(火) 15:00:22 O
固定5年
1.130%
税引後0.904%
だって〜
705 :
名無しさん:2006/09/12(火) 15:07:56 O
5年固定だと、5年後
100万
→104万5,200円(税引後)
706 :
名無しさん:2006/09/12(火) 15:08:58 O
あたしは変動10年買う
707 :
名無しさん:2006/09/12(火) 15:18:41 0
前回の5年は勝ち組に見えてくるな・・・。
前回ので税引き後だと何%になる?
708 :
名無しさん:2006/09/12(火) 15:31:33 0
固定5年
第1回債 [基準金利 0.85%] [税引前 0.80%] [税引後 0.640%]
第2回債 [基準金利 1.06%] [税引前 1.01%] [税引後 0.808%]
第3回債 [基準金利 1.35%] [税引前 1.30%] [税引後 1.040%]
第4回債 [基準金利 1.18%] [税引前 1.13%] [税引後 0.904%]
709 :
名無しさん:2006/09/12(火) 15:32:24 O
前回の固定5年は1.30%(税引後1.04%)
6月上旬から中旬のこのスレのログを見てみると
5年固定買うやつは池沼とか鴨とかさんざん言われているが。
711 :
名無しさん:2006/09/12(火) 16:41:47 0
>>710 それに邪魔されて50万しか買わんかったw。前回の5年固定・・。
まあ変動も100万しか購入できてないけど。
おもしろさ半分で買ったんだけどね。固定は。
>>710 どんどん上がると思われてたから、では?
あのときはさんざん固定を叩いておいて、
今回5年固定の利率が下がった途端に
「実は買っていた宣言」をするやつが出てくるのも
2chらしくていいね。
1.3%なんて2、3年で軽く超えるよ。
今の時期に5年固定の目先の金利に騙されるのは馬鹿丸出し。
715 :
名無しさん:2006/09/12(火) 20:14:01 0
国債初心者でアホな私に教えてください。
普通預金に振り込まれた、半年ごとに付く利子が、
適用利率(税引後)の半分しか付いてません。
これは、半年に付く利子だからですか?
ほんとにアホですみません。
5年は定期で1.75%もある訳だが・・・
なんで国債にこだわるん
>>715 変な投資話に騙されないように注意しなよ
719 :
名無しさん:2006/09/12(火) 20:33:54 0
1.13%かぁ。
売り切れ速いかな。
720 :
名無しさん:2006/09/12(火) 20:59:44 O
ある意味変動10年って定期預金のインデックスみたいなものだから、市場平均でいい人にとってはお薦めだと思う。
>716
1.75%の定期ってどこで扱っているか教えてちょ
>>721 ♥乞食命!♥ の松永竜吾です。
オリックス信託銀行まんせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日もお得でした。TOPまんせ〜〜〜!!
723 :
716:2006/09/12(火) 21:45:13 0
>>717 レスありがとうございます。
はい、騙されないよう注意します。
ほんと、無知でお恥ずかしい・・・。
>>718 レスありがとうございます。
やっぱり実質振り込まれる利子は、半分の金額なんですね。
ご丁寧にありがとうございました。
724 :
715でした:2006/09/12(火) 21:47:00 0
↑716じゃなくて715でした。
重ね重ねすみません。
>>722 なんでクレジット板の松本が来てるんだ?
東急株も買ってるよな?
>>721 スーパー定期100万円より スーパー定期300300万円より 大口定期1000万円より
5 年 1.55% 1.65% 1.75%
3 年 1.25% 1.35% 1.50%
2 年 1.00% 1.05% 1.15%
1 年 0.75% 0.80% 0.85%
6ヶ月 0.55% 0.60% 0.65%
http://trust.orix.co.jp/index.htm
>>723 半年分が半年ごとに入ってくるんだから当たり前だろ
いったい何を期待していたんだお前さんは
>726
オリックスはちょっとなぁ。
その銀行そのものが俺には信用できん。
ドブに捨てる金があれば入れてもいいが、俺にはドブに捨てる金はないしなぁ。
つ1000万以下
>>729は預保も知らないのかw
それで国債購入かよww
ハイ・クオリティだなwww
732 :
名無しさん:2006/09/13(水) 13:18:10 0
郵便局で国債買った。
コールセンター経由で100マソだけ買った
734 :
名無しさん:2006/09/13(水) 13:23:18 0
1.13%かぁ。
735 :
名無しさん:2006/09/13(水) 13:27:35 0
10年変動700万買った。
736 :
名無しさん:2006/09/13(水) 13:27:36 0
とりあえずパスだな。
冬の定期預金に期待。
固定5年、変動10年、結局どっちがいいのよ?
マネーの雑誌には変動がお勧めって。
郵便局はすぐ完売だろうなー
郵便局で買った人〜 混んでた?
窓口自体はそんなに混んでいませんでしたが、5年物は昼前に売り切れでした。
740 :
名無しさん:2006/09/13(水) 16:41:45 0
銀行だとまだ売ってるかな?
5年固定。
741 :
名無しさん:2006/09/13(水) 16:50:13 0
今朝、郵便局へ国債買いに行ったら空いてた
742 :
名無しさん:2006/09/13(水) 18:10:06 O
みんないくら買ったの?
100万ずつ買おうかな
銀行で。
743 :
名無しさん:2006/09/13(水) 18:15:18 O
信金なら帰るお。
744 :
名無しさん:2006/09/13(水) 18:40:57 O
定期預金を解約して、国債にしたい
って言ったら嫌な顔されるかも?
745 :
名無しさん:2006/09/13(水) 20:12:03 0
俺は逆に定期預金しようと思ったら、国債勧められたよ。30分も。
考えているけど、何か…勧誘みたいな感じだったよ。
突発の仕事が入って買いにいけなかったなぁ。売り切れてないだろうか……。
前々回あたり買いそびれたし。前回はすっかり忘れていたけど ⊂⌒~⊃.Д.)⊃
まーダメでも0.06とかの酷い定額貯金預け替えだけはしてこよう。
747 :
名無しさん:2006/09/13(水) 22:31:07 O
証券会社で買えばいいじゃん どうせ中身は同じだし
証券会社で全然構わないけど、銀行だと当座貸越に使えるってところが魅力的
そんな可能性のあるビンボー人はやめた方がいいよ
750 :
名無しさん:2006/09/14(木) 12:29:00 O
変動ってまだ発売されてないのかな?
751 :
名無しさん:2006/09/14(木) 12:30:46 O
いや、同時発売だよね〜
なんで来週きてくれって言われたんだろ
両方買ってきた
今回も売り切れるのか
俺はパス
754 :
695:2006/09/15(金) 00:14:21 0
10年を100。E*トレで。
田舎なんで金融機関が自由に選べないし、
定期よりいいんじゃないかというレベル。
調べるのも面倒だし。
おいらも300万ほどEトレで買ったよ(10年物)。年末ジャンボで勝負じゃ〜
>>754 2chに来て100万ごときのゴミ投資をしたのを報告するのは面倒じゃないんだなwww
はいはいよかったねお金持ちさん
758 :
名無しさん:2006/09/15(金) 13:20:43 0
50万ではダメですか???
759 :
名無しさん:2006/09/15(金) 13:55:59 0
12万ではどうですか?
僕の資産はしさん12万
760 :
名無しさん:2006/09/15(金) 13:57:51 0
1万だけでも買おうと思ってるんだけどどうですかね?
ここって田舎のジーサン、バーサンみたいな香具師ばっかだな
んなことはどうでもいい
投資することは国債を買うことだと思っていますので
利率がトントン上がっていくと思ってたのにな〜
前回より下がるなんて思わなかったわ
766 :
名無しさん:2006/09/15(金) 22:42:30 0
Eトレで個人向け国債買ってあるんたけど、
利払いはどの画面で確認すればいいのですか?
株や投信はわかりやすいけど、
債券の利払い表示がよーわからん。
教えてくださいな。
768 :
名無しさん:2006/09/16(土) 05:32:14 0
銀行とか郵便局でまだ売ってますか?
利率下がったから今回は人気薄ですかね
やっぱり不正解だったみたいよ by 村野
自分も週末に買えなかったけど、まだ売り切れていないよねぇ。。。
基本的に売り切れがあるのは郵便局だけ(民業圧迫云々で)
証券会社は売り切れなし
>>766 「公社債利金・償還金のお知らせ」が電子交付される。
電子交付を選んでない場合は、多分郵送されるのだろうが俺は知らん。
口座管理→取引履歴→入出金明細でも利金入金を確認できる。
>>769 みずほでは販売期間中は売り切れということは
ないって言ってた。
キャンペーンもやってたからみずほで買ってしまった。
なんでこんな糞利回り商品買うの?
はいはい馬券でも買ってなよ
変動を500万くらい買いたいが、キャンペーンが充実してるのは
Eトレ?200万〜でギフトカード6000円分だっけ
500万なら15,000円分
3年前まで国債の保護預かり手数料一口座105円/月
だったみたい。
今は無料だけど
諸般の情勢により変更することがございますw
資産の4割 国債変動10年
6割 定期預金(3年満期で1,3%くらいの)
こんな感じで予定中の俺
>>782 2割ぐらい株買え
1割ぐらい外貨(FX)、知識無いなら外国債券のファンドでも
>>782 50代後半以降ならOK
40代以下ならMSCIコクサイ連動インデックスファンドとリートも少々いれてもいい
788 :
名無しさん:2006/09/22(金) 00:09:24 0
>>785 金利が上昇すればリートは不利。不動産を取得する際に投資家からの資金はもちろん
金融機関からも借り入れをも多少なりとも使ってるため、金利が上昇すれば、その分収益を圧迫
する。野村證券からのうけうりだけどもね。
789 :
名無しさん:2006/09/22(金) 01:35:37 0
証券会社で買っておいた個人向け国債の利金が入った。ヤッター。
りきんで某会社の株を買ったら大きく下げた。
元本保証の国債の離隔ができんな。おれ運用下手でしょうか?
利金で買った株って総額いくらだよwww
それとも国債に100億でも突っ込んでるの?
ライブドア@100円以下
株価の動きは今は読みづらい
株はしばらく休んで定期の3ヶ月か6ヶ月物あたりにしたほうがいいよ
〒で売り切れだった
口座手数料タダだから売り出しの日は
朝早くから買いに来るそうだけど
そんな平日で正確に売り出し日もわからないんじゃ
買えるの暇な爺さん婆さんと主婦だけだな
郵便局じゃなくてもいいんじゃマイか
郵便局の工作員が常駐してますんで
796 :
名無しさん:2006/09/22(金) 18:57:39 O
10万申し込んだのに2円多く振り替えさせられてる。しかも、当座貸越されてない。どうなってるの?
797 :
ニュース速報+:2006/09/22(金) 19:12:19 0
リートは長期的に見て、値動きと配当でパフォーマンスがいいよ
>>796 16回債は10/16発行なので1日分の経過利息でしょ
>>796 経過利子=額面×税引前利率(0.92%)×経過日数(1日)÷365日×0.8(源泉分離課税)・・・小数点以下切り捨て
10/15が日曜日だから、その分の利子は自分で払えって
>>793 つーかおまえの知識と発想はかなり爺さんっぽいのだが
おまけに田舎のな
郵便局以外無いのか?
802 :
名無しさん:2006/09/23(土) 00:05:06 0
郵便局で購入するメリットってなに?
証券会社の客になると、顧客情報を個人情報保護法に反して利用したダイレクトメールが届くが、それが無い点。
804 :
名無しさん:2006/09/23(土) 00:29:44 0
一体どこのどいつが、10年国債を1.72%で買い占めてるんじゃ〜。
みんなで買わなきゃ、銀行も個人も高い利率で発行してもらえるのに。
805 :
名無しさん:2006/09/23(土) 00:38:29 0
証券会社にお金を預けておくと、商品群が豊富なので
つい無駄使いしてしまうw
本当は魚だけ買うのに、
魚屋に行くのがいいか、スーパーがいいかというレベル
806 :
名無しさん:2006/09/23(土) 00:43:54 0
>>804 量的緩和解除以降、
日銀が、市場からお金と引換にばらまいてるんじゃないの
違うかな?
807 :
名無しさん:2006/09/23(土) 02:06:24 O
総理が阿部さんになると、利率は上がるんだろうか?
808 :
名無しさん:2006/09/23(土) 02:10:25 0
個人向け国債の当座貸越って3〜4%なのね。
定期は0.6〜1.4%なのに。
そんなに国債は信用ないのかね。
>>793 今どき口座手数料ってみんなタダじゃないの
最初の頃は銀行系は取ってたけど
810 :
名無しさん:2006/09/23(土) 02:48:24 0
>>807 小泉さんが「痛みに耐えて・・」でゼロ金利?
安倍さんは「美しい国・日本・」で・・?? だから株もダラダラ?
811 :
名無しさん:2006/09/23(土) 02:55:46 0
今は変動10年買って利回りが3〜4%になったら、中途解約して
長期の定期か普通10年か投資信託「ベガ」を大量購入が正解?
>>809 そうか?漏れの近くの銀行は管理手数料取られる
金融機関によっては口座の管理手数料がかかるそうだ
だから管理手数料が今のとこタダの郵便局で皆買いに走るんだろうな
国自体が破綻しそうなので話し聞いただけで遠慮しとこ
>>812 >漏れの近くの銀行
どこだよ
今どき渋ちんの銀行だな
晒す価値があるな
>>813 銀行なんて所詮商売だからどこも渋ちんじゃねえの
良い商品がありますよって投資信託とか手数料稼いでいるだけだし
客が損しようが知ったこっちゃ無い。
>>815 おまえ日本も出たことないだろ
島国日本国内の地域、金融機関の事情で
田舎都会って言ってんなアホ、レベル低いぞ
世界の田舎都会はどんなんなんだろー?
>>816 You are bevvied up.
Stop fart arsing about and try to find a job.
34
新人アナのエロ食い(;´Д`)ハァハァ
820 :
819:2006/09/23(土) 11:55:16 0
すみません・・・
思いっきり誤爆しました (´・ω・`)
ネタ元おしえてくれ(;´Д`)ハァハァ
822 :
名無しさん:2006/09/23(土) 13:06:03 0
おれにもおしエロ
823 :
名無しさん:2006/09/23(土) 13:27:18 O
国内債券だと、変動10年以外ろくなのないね。
>>816 What’s up with you!
Don’t be mute.
Did you get my words?
Fat chance!
You are dead from the neck up, poor guy.
So keep on burping the worm.
I was gay.
豪語している
>>816が英語になったら黙り込んだ件wwwwwwwwww
てか、内容が無いので
>>816のみならず誰もまともなレスをつけられないのでは?
>>827 3流大卒の漏れにはわからん・・・(-_-;)
訳してくれ・・・m(__)m
You kaccyainayo!
>>812は日本が破綻したら、どうするの?
俺は海外でなんて暮らせないし。
破綻に備えてどう対策してるか教えておくれ。
831 :
828:2006/09/24(日) 13:44:19 0
>>831 馬鹿か?おまえ
分からなきゃ、翻訳サイトがいくらでもあるだろう。
そんなんだから、駅弁大学中退なんだよ。
833 :
828:2006/09/24(日) 16:00:55 0
>>832 辞書でも調べたし、翻訳サイトも試したよ
でも、全然わからない・・・(-_-;)
だから聞いてるんだけど
あんたでもいいからおせーて・・・(^_^.)
因みに3流私大だけどちゃんと4年で卒業したよ・・・(^。^)
834 :
名無しさん:2006/09/24(日) 21:30:13 0
駅弁大学と言ってる時点で
>>832は痴呆在住臭い罠w
835 :
名無しさん:2006/09/24(日) 21:44:08 0
836 :
名無しさん:2006/09/24(日) 21:55:45 0
80歳以上の年寄りに、故人向け国債を売るのはいけないんですか?
837 :
名無しさん:2006/09/24(日) 21:56:21 0
しまった、個人向け国債でした。orz
839 :
名無しさん:2006/09/24(日) 22:28:07 0
840 :
名無しさん:2006/09/24(日) 22:31:08 0
>>836 ホールドしている最中に故人になってしまうかと思われ。
841 :
名無しさん:2006/09/24(日) 22:36:29 0
842 :
828:2006/09/24(日) 22:45:07 0
>>827 >>832 スレが伸びてたから期待したのに・・・(ー_ー)!!
マーダ? チンチン(AA略)
本当はわかんないとかナシですよ・・・(>_<)
844 :
名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:15 0
>>836 80歳なら途中で故人になる可能性大、また売る時に途中解約で、既払い利金2回分徴収等を
説明しても、中途解約時は聞いていないなどもめるぞ、
うちは75歳過ぎると売るのをやめれと言っている、また国債の相続手続きはややこしい
>本当はわかんないとかナシですよ・・・(>_<)
もう本音か。単純なツリだなぁ。
どうみてもわかってないだろ
わかってたらとっとと答えてるよw
つーか827=832の可能性が高いな
まあ2ちゃんで見栄はって墓穴を掘ってる典型じゃん
粘着教えて君もうぜーけどな
何れにしてもスレチだから消えてくれ
と別人を装ってのオチか。よくある手だなぁ。
848 :
828:2006/09/25(月) 09:06:10 0
849 :
(^O^)/:2006/09/25(月) 14:44:14 0
仲良くねー
先日、利付国債を買ったのですが、
利子が入ってくる日と償還日が重なってますが、償還日に元金と利子は同時に入ってくるのでしょうか?
元金しか入らないと半年間ただ預けてるだけ?
852 :
名無しさん:2006/09/26(火) 01:35:33 0
野村證券で1年ぐらい前から買っているんですけど、未収経過利子が付いた利息ですか?
853 :
名無しさん:2006/09/26(火) 12:39:01 O
今日買ったんだけど、今日から10/16までの利子は国債の利率ですか?
受け渡してないもんに利息は付かないから
>>853 利息は付かないからぎりぎりに買った方がいいよ。
>851
ありがとうございました。
>>853 >総理が阿部さんになると、利率は上がるんだろうか?
景気回復重視だろうから当分利上げはなさそうな気がス
この国は何のために日銀が内閣から独立してるんだ…
860 :
名無しさん:2006/09/27(水) 15:12:46 O
馬鹿発見
俺がやってるのは野村だけどスタート日まではMRFで運用されるよ
されねーよw
スタート日じゃなくて受渡日な
されるよ
中堅証券だけど
>>862はどこでやったの?
864 :
名無しさん:2006/09/27(水) 22:51:07 O
国債200万やって取引報告書というものが届いて数量2000と書いてあるんですが
どういう意味なんでしょうか?
分かる方いましたらお願いします
865 :
名無しさん:2006/09/27(水) 23:00:05 0
↑普通だろ、10倍になったとでも思った?
200万円=2,000千円=2,000,000円
決済専用口座以外は付利するのが金融の基本だろ
じゃなかったらみんなギリギリまで入金しないことになって事務的にも集中する
862が自信たっぷりなのはなんでだろう
867 :
861:2006/09/28(木) 12:01:24 0
>>862 さっき野村に確認しましたが・・・
氏ねよ
ここはビギナーとイナカモンのスクツだなwww
経験値低過ぎ
郵貯、銀行はつかない、証券はつくが大原則だろ
釣られる馬鹿w
>>860=
>>862=>869
携帯から必死なガキだな
資産が増えれば必要に迫られて自然に身につく
君はまだそのステージに達していない
資産家ステージがんばれ
そろそろここは卒業しろよ
872 :
名無しさん:2006/09/29(金) 15:24:46 0
銀行員のおばちゃんが国債買ってくれって必死なんだけど、なんでそんな必死なんですか?
銀行が国債を販売すると何のメリットがあるの?
販売手数料みたいなのもらえるの?
販売額の0・5%を販売手数料としてもらえる
国から?
まさか俺のお金からか!
>>874 国から。
但し、そのお金はどこからでているかは(ry
一番最初の個人向け国債
さっそく証券会社が乗り換えませんか攻勢をかけてきた
国債でしたら年5万円の配当しか出ませんよ
年間50万円の配当のものに乗り換えませんか?
あんな儲からないものを一生懸命勧めて何やってるんだと思ったが
案の定、本性を出してきた訳だ
877 :
名無しさん:2006/09/30(土) 11:21:02 O
物価連動国債はプラズマTVなど大きく下がるものを組み込んでいるからだめやね。
>>876 ご投資方針・ご投資目的等−情報の提供をどういう設定にしている?
879 :
名無しさん:2006/09/30(土) 12:37:55 0
>>876 「それって最近話題の元本切り崩し毎月配当型の投資信託だろ〜」
とかわせばいい。
880 :
名無しさん:2006/09/30(土) 14:27:33 0
>>876 それがあるから証券会社で国債は買わない、郵便局か銀行で買う
881 :
名無しさん:2006/09/30(土) 17:03:54 0
>>880 銀行でもとっくに投信のお薦めやってるだろ。
サラ金のフロントまでやってるんだぜ。
郵便局は投信を今年始めたばかりなんで国債客まで手が回らない。
3年後には本格的な攻勢を始めるだろう。
5年後の郵貯銀行は5年前の郵便局とは180度違うよ。バブル期の某都市銀行みたいになる。
882 :
名無しさん:2006/09/30(土) 17:05:37 0
金利上がりそう
個人向け国債は税引き元本割れがやっとなくなったから封印が解けた訳だ
最初っからこうなることはわかってたから、別に気にしちゃあいないが
それより、解約された国債は政府が買い戻さなきゃならない
証券会社が金集めの為、積極的に「安全な」国債を売って
時期が来れば一斉に解約させ投信に乗り換えさせるのは予想された行動
これはどの証券会社もする
銀行もマネしてやるかもしれない
政府はこのような事予定してたのかな?買い戻しが多くて問題になるかもしれない
ひどいものを作ったものだ
884 :
名無しさん:2006/09/30(土) 18:45:24 0
-0.8%ってどういう計算から出てきたの?
ピンハネしすぎかと思うのだが。
>>883 政府は、いざとなったら金融庁の検査→適合性原則違反→業務停止命令ですよ。
顧客が自分から解約を申し込んだのではなく、かつ乗り換えさせられた商品で多額の損失を抱えて
問題となった場合(敢えて問題として取り上げた場合)は、調査して(損した顧客がいるからデキレース)
業務停止命令が出ると思います。
当然、経営者もわかっているはずだから、危ない橋を渡るマネは少ないと思う。
まあ、口座開設時に株や信用取引、投信の経験ありとしていた顧客は除かれるだろうから
営業攻勢があるかもしれないがね。
>>884 数社のデリバディブ担当のリサーチと財務官僚の思惑の中間点
実際は悪くはないと思うよ
債券ディーラー曰く機関向けに出したら毎回100兆円規模の応募するだろうウマイ条件だとか
>>886 基本的に同意だけど、毎回100兆円はさすがにオーバーでっせ、おにーさん。
一年間に国債の発行総額が120兆しかありませんがな。
マ、昔はFBなんかで応募倍率がすごいことになったこともあるけどね。
15年変動国債(オイラもこれで随分やられたわけだが)に比べると、元本保証のプット付き
なのがウマー。オプション料も心持ち安めだと、うちのクォンツが言ってた。
個人にとっては、解約すると
(これまでに受け取った金利のうち、最後の2回分以外)X0.8 ー 最後の2回の利子の課税分
がマイナスならゴクゴク微小に損する可能性はあるけど、普通の国債と違って、売却手数料は
とられないし、ま、1年半以降に解約すると、必ず浮いてるという本当に「ごちそーさん」な商品。
だけど、証券会社なんかの口車に乗せられて、別のものに乗り換えさせられて、知らないうちに
元本溶けてる、なんていうのが出てくるんだろうな。外務員の口車には、今も昔もご用心。
今、高齢者用の金融商品のトレンドは高配当
限りなくゼロに近い間は、まあそれ程気にしないが
1%以上になってくると欲は出てくるな
金融資産は5,000万あっても
収入は国民年金だけで年60万しかもらえない人が大勢いる
5,000万を毎月分配の外債や投信に預ければ年200-300万ある
つつましい生活をしている年寄りが、もっと豊かな生活ができるかもしれない
個人向け国債にしたところで年30万ないな
しかも満期受け取り10年後
80歳のばーちゃんなら生きてる可能性の方が少ない
年寄りの医療費用が2倍3倍に上がり、入院費用・老人ホームの費用も大きく上昇する
これからの年寄りの生活にも毎月の経費が大きく掛かるようになる
元本なんかどうでもいいじゃん、毎月配当の高いのにしましょうよ
それなりに説得力はあるな
最近の年寄りは、今やってる投信より他の投信の方が利回りいいじゃないかと言ってくるくらいだ
年々年を取ってく高齢者の興味が、個人向け国債から他商品に移る可能性は高いような気がする
確かにそうかもね。
おれが80歳なら、10年後の元本保証より今年や来年の配当金のほうが大事だもんな。
そう考えると、働き盛りと定年後では全然良い商品も異なってくるわけか
5,000万持ってるお年寄りがどんな行動を取るべきか
例えば外貨預金でもファンドでも何でも良いが、税引きで毎年配当年5%の商品があったとする
5,000万円で年250万
養護老人ホームに入れば、年金と合わせて最低このくらいの金は要る
一方、個人向け国債にする年寄りは
今の利率が変わらないとして、配当は年30万円程度
同じくホームに入って他に資金がなければ220万円を毎年解約せねばならない
10倍で2,200万、元本減少でだいたい10年後2,700万残ると見ていい
半分近くになってしまうな
もう10年長生きすれば何もなくなってしまう
一方の税引き5%くれる方は
NZドルが南アランドがメキシコペソか
債券ファンドか株式ファンドか不動産ファンドか分散ファンドか何だか知らんが
半分になってるかもしれんが、倍になってる可能性も同じくらいあるわけだ
どっちが危険か
日本人はちょっと売る方も買う方も日本円での元本保証を気にしすぎる
いまや、年寄りの方がよほどクレバーな考え方になってるな
891 :
田舎者:2006/10/01(日) 18:14:13 O
利付国債の利回りとかが、わかるサイトを教えてください。
携帯でみれる所が希望デス。
国外の団塊の世代の定年も債券利回りの低下の原因の一つかもしれんなと
>>890見て思った。
894 :
893:2006/10/02(月) 00:53:01 0
スマン。
外債スレでは、なかったね。
895 :
名無しさん:2006/10/02(月) 17:23:54 O
高金利になったら、固定型にしろっていうけど国債インデックスファンドに注ぎ込んだ方がいいんじゃないの?
896 :
国債は暴落しますよ:2006/10/02(月) 19:53:55 0
●米国がらみの情報は第一弾の情報に注意せよ!!・・・
郵貯資金での米国債購入のほんとうの恐ろしさ!!・
では、「200兆円もの資金が米国債購入に充当」という情報は、何をカモ
フラージュするものなのか!?答えは簡単である。つまり郵政公社が民営
化される事により、日本の国債の価値が下がるという事の危険性を隠蔽し、
一般市民に気づかせない為である!!日本の国債を買い支えているのは、
他でもない日本郵政公社なのである!日本の国債の価値が下がれば、郵政
公社は勿論の事、日本の多くの金融機関は破綻の危険を生じるという、
米国にとっては願ってもない状況になるのだ!後は【ハゲタカファンド】
が本領を発揮するだけである・・・。実は小泉・竹中政策=自民党が、
金融ビックバンのどさくさにまぎれて【預金のペイオフ制度】に異常な
執着を見せたのは、米系ファンド・金融機関が日本の金融機関を買収する
際にコストがかからない様にする為だったのである!
http://www.its-netservice.com/community/modules/popnupblog/
>>895 いい国債インデックスファンドなんてあるのかねえ
中央三井外国債券インデックスファンドなんてどう?
まぁ国内債権は、個人向け国債だな。
>>898 手数料なども少ないし、外国債券では一番いいかも
>>898 これがノーロードで1万円から買えれば最強の債券ファンドなんだけどなあ
ソニバンでも1.05%かかる
利付国債のことで、お教えいただきたいことがあります。
「利回り」についてです。
私は2年ものの利付国債を購入しようと考えていますが、
最寄の郵便局に聞くと、最近の利回りは、
6月 0.80%
7月 0.818%
8月 0.77%
9月 0.654%
10月 0.619%
と、3ヶ月連続で下落しているそうです。
原因は何かと聞いても、分からないとのことでした。
そこで、郵政公社、財務省にも聞いてみましたが、
原因がいろいろとあり、一概には言えないとの答えでした。
今後、同様に利回りが下落するかもしれないので、いつ購入しようか思案中です。
皆様で現在、利付国債の利回りが下落している背景をご存知の方が
いらっしゃるなら、お教え下さい。
1. 下落している背景には、何があるのでしょうか?
2. 今後も下落していく可能性が高いのでしょうか?
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
個人向け国債?
>>901 国債は株の値動きに似てて、これから景気が良くなる(金利が上がる)と予想されると、先行して利率が上がり
これから景気が悪くなる(金利が下がる)と予想されると、先行して下がる傾向にあります
5〜7月位まで利率が良かったのは、ゼロ金利解除(貯金金利が上がる)が
目前と予測されていたので、先行して利率が上がっていた。
最近下落しているのは、次の公定歩合の利上げがしばらく先じゃないかと思われているので
利率の(やや)高い国債を買って利息を確保する動きが活発になり、利率が下がってるのです
国債は買いたい人が多いと利率が下がり、買いたい人が少ない(売りたい人が多い)と上がるのです
で、今後の予想は専門家でもなかなか当たらないし、日々状況が変化するので一概に言えないが
金利は上がる可能性の方が高いと思われます
2年?個人向け?
>>901 金利が上がりそうなときに、国債の売買ならともかく
満期まで持つつもりならやめとけ
>>905 >金利が上がりそうなときに、国債の売買ならともかく
はぁ?
金利が上がりそうなときに買ったら損するだけじゃん
売りから入れないし・・・
>>906 債券の売買は短期がデフォです。
長期保有の人は満期まで持っている
908 :
901:2006/10/06(金) 21:19:54 0
皆さん、お答えいただきありがとうござました。
とりあえず購入は一旦止めておいて、当分様子を見ます。
>>905は債券価格と金利の関係を誤解しているのでは?
個人向け国債だろ?
どーでもいいじゃん
>>910 おまえ本当に馬鹿だな
901と905が語っているのは個人向け国債じゃないぞ
すみません、すみません。どうか許して下さい。
913 :
名無しさん:2006/10/08(日) 13:03:33 0
うむ( ゚д゚)素直でよろすい!
914 :
風見志郎 ◆V3tpEadkXE :2006/10/08(日) 19:38:33 O
夏に買った奴が勝ち組何て、おかしいよ!
>>901 アホ?
金利が今後下がると思うなら、固定金利の債券を買うのが正解だろ?
今後金利が上がると思っている人が、買うタイミングを思案するならまだしも。。。
個人向けのスレだから
これから金利が上がりそう?と思ったら変額⇒10年のを
これから金利が下がりそう?と思ったら固定⇒5年のを
で、これからは金利が上がると言われてるよ
これで結論でたでしょ。
変額ってなんだよ
糞トーシロがよ
ったく初心者ウゼ〜んだよ
920 :
名無しさん:2006/10/09(月) 14:16:03 0
変態は専門用語ではない
>>918 おまえ『間違った』って言えないタイプだろ
間違えました。すみません。どうか許して下さい。
923 :
名無しさん:2006/10/09(月) 15:50:29 0
うむ( ゚д゚)素直でよろすい!
924 :
名無しさん:2006/10/09(月) 16:00:48 0
925 :
名無しさん:2006/10/09(月) 21:21:17 O
ナースってケンカすると、グーで殴ってこない?
926 :
名無しさん:2006/10/10(火) 22:01:08 0
個人向け国債の金利って、
預金金利は上がってるのに、今回出たのは前回より下がっちゃってますよね?
これって何でなんでしょうか?
上にちょっと出てますが、それと同じ理由なんでしょうか?
>>927 いや、もっと根本的な質問として、なんでその基準となる金利が下がってるの?
>>928 預金金利は公定歩合でほとんど決まる
ゼロ金利解除で公定歩合が0.25%→0.4%になった
一方長期金利は10年もの国債で決まる
なぜ下がってるかは、たとえば1.8%で示したものを入札で1.7とか1.65で応札して、それが落札金利なら
基準金利になる
下がってる理由は、まあいろいろあるでしょう。
株が不安定なら、逃避先は国債
漠然とした質問になりますけど、15年国債ってどうなんですか?
個人でも、買えるのでしょうか?
>>930 15年変動利付き債券って最低額面10万円だけど個人に売るほどの量はないと思う
発行量が2年5年10年と比べてごくわずか
野村とか新光(ここは債券に強い)聞いてみたほうが早い
ちなみにこの債券は何度か0%利子になったことある
932 :
名無しさん:2006/10/12(木) 23:48:45 O
15年変動ってどんな条件で金利が変動するの?
政府が発表してる物価指数に連動してるんじゃないの
物価連動債じゃなくて、業者向けの変動債でしょ。
個人向けと同じように最初にマイナス何%かだけを、入札で決める。
最近は知らないけど、-1%ぐらいで、個人向けのように最低保証もない。
個人が買う意味が全く見当たらない商品だったと思うが。
書く前にググレよ
カスばっかだな
937 :
名無しさん:2006/10/13(金) 16:54:42 O
マジか…
938 :
名無しさん:2006/10/13(金) 17:00:09 0
前回、固定5年でかってた奴が今のところ勝ち組でFA?
急上昇しそうだから急上昇しないように努めるという意味だと思うが
>>938 今固定買う奴は負け組みだろ
3年後ぐらいには後悔してそう
つーか定期預金の5年で1.75%あるから・・・
どこの銀行ですか?
>>942 檻糞銀行
調達資金は全額傘下のサラ金の運転資金です
銀行批判オタがなんと騒ごうと
1000マソまでなら預保があるから心配するな
945 :
名無しさん:2006/10/15(日) 01:04:25 O
福井さんは変動10持ってるから寄付した分取り戻すためにも利上げするだろう。
それは個人的希望であって、
させてくれないと思うんですが。
947 :
名無しさん:2006/10/15(日) 14:17:44 O
朝鮮が核を使ってから、マターリと10年債が上がってますね。
上がってますという表現に、計り知れない素人っぽさを感じたw
語尾のwに馬鹿っぽさは感じた。
【レス抽出】
対象スレ: ■個人向け国債ってどうよ?第3回債■
キーワード: w
抽出レス数:43
951 :
名無しさん:2006/10/16(月) 00:01:34 0
無理すんな
携帯からのカキコは馬鹿レスが多いのは何故だ
流れが読みにくいから。
読む気がないから。
954 :
名無しさん:2006/10/18(水) 09:41:18 0
今まで、国債=日本銀行券くらいに勘違いしてたけど、
国債って所詮は債券。紙屑になる心配は無いのだろうか?と最近思う。
国債の信用力についてイロイロ調べてると、
戦中、戦後、Gold、銀行の預金は大丈夫だったようだが、
国債はその価値を失って紙屑になったって不確かな情報を聞いたが・・・
確かな情報を調べてから、
出直してきて
>>954 所詮、債券は債券。
日本銀行券とは違います。
957 :
_:2006/10/18(水) 23:15:33 0
>>954 戦中、戦後の銀行の資産と今の銀行の資産の違いを考えことはあるか?
>>954 銀行の預金も、むなしい数字と化したことがありますが何か。
日本銀行券だって、紙屑になることはありますが何か。
いえ別に。
>>958 >銀行の預金も、むなしい数字と化したことがありますが何か。
一時的なのでは?
>日本銀行券だって、紙屑になることはありますが何か。
これも、一時的では?
>国債
完璧な紙屑になったでは?
>>960 金は金利が付かないので除外。
日本国が破綻したら、
当然国内の銀行なんか潰れてるし、日本銀行券も国債も紙切れ。
(物々交換しやすい)モノ持ってるやつとか、
GOLDもっているヤツが勝つんだよね?
・・・というセールス・トークで、GOLDを売りつけるんでしょ。
ただ、預かってくれてる会社が潰れたら、GOLDもどうなるんだろうね?
積み立てを証明してるのは、しょせんただの紙切れでしょ。
金の現物が手元にあるわけではない。
パラ塊を自宅床下に埋蔵。マジおすすめ。
金なんぞ時代遅れ。
金の現物は倉庫で預かって貰うのも金がかかるが、
現物で手元に置いておくのもかなりコストかかるぞ。
売と買のスプレッドは為替の比じゃない(現物はさらに高い)し、
現物を貴金属店で換金するときに鑑定料を1kgあたり5万円くらい取られる。
現物の「延べ棒」には発行店の刻印があるが、
自店以外の刻印金の換金にはまた高額なスプレッドが取られるから
株と同じで一定の企業倒産リスクも負う。
金現物でもそれだけコストがかかるが、
他の貴金属ではさらにスプレッドが何倍も高いし鑑定料も高い。
965 :
名無しさん:2006/10/20(金) 09:51:45 0
>>954 の質問って結局どうなんだろう?
実は、超難題で誰も答えられないというか、
ネットで調べても、戦中、戦後の記事少なすぎで、
根拠となるHPがない。
因みに、家のじいちゃんの証言だと、
Gold >>> 預金 > 国債
っぽい。国債は信用できねぇみたいなこと言ってた。
俺らって、結局、国債の信用力が預金と同じみたいな〜宣伝に
踊らされているように思う。
ここには明確な差があると思う。でも、証拠が無い。
というか、実は、意図的に、記録として残してないんじゃ?と疑いたくなる。
証言wwwwwwwwwwwwwww
>>967 国債の信用力と現金の信用力を勘違いして、国債を買ってしまったみたいだな。
>>965 日本の歴史上、
銀行が破綻したり、銀行預金が封鎖されたことはあるが、
国債が償還されなかった話は聞いたことが無いが?
あなたが、「じいちゃんの証言」に踊らされているように思う。
なんの証拠も無く、記録も示されてない。
インフレでタダ同然になったものわざわざ踏み倒さなくてもいいもんな
>>969 戦前戦中の国債は、ポツダム宣言でパーになったらすぃよ
>>971 ポツダム宣言のどこに「日本国債は無効とする」と書かれているのかね?
>>972は、ポツダム宣言のどこかに「日本国債は無効とする」と書かれてるかもしれないと、本気で疑問に思ってるのだろうか。
それとも、仮託が理解できないのだろうか。
まあ、いずれにせよ傍からは痴愚にしか見えんが。
なんのデータ提示もなく
>戦前戦中の国債は、ポツダム宣言でパーになったらすぃよ
と、言いふらす971を馬鹿にしただけなのだが、
973には諧謔を理解する知能が無かったようですな。
戦時国債が紙屑同然になった話を聞きかじっただけだろうけど、
それはインフレがすごかったからで
国債だろうが銀行預金だろうが現金だろうが
同じ被害を受けた。
かい‐ぎゃく【×諧×謔】
こっけいみのある気のきいた言葉。しゃれや冗談。ユーモア。「―を弄(ろう)する」
違うみたいよ