【腐れど】足利銀行【第一地銀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん:2006/12/23(土) 14:23:50 0
>942

知ってるので教えますが、12月25日は窓口やってます。
あなたは天皇誕生日の振り替えで休みなんですか?
944942:2006/12/23(土) 14:31:23 0
>>943
そうなんですよ、普通は日曜日の振り替えじゃないと
月曜が振り替えになる事はあまりないとは思ったんですけど
こんな当然のことホームページに書いてあるはずもなくチョット不安になってしまいまして・・
とにかく助かりました、こんな常識的なことへの質問なのにレスありがとうございました。
945名無しさん:2006/12/23(土) 17:53:59 O
早く潰れてくれない?
栃木のゴミ銀行
946名無しさん:2006/12/23(土) 21:28:29 0
この冬はボーナス出たの?
潰れた会社だろうが、労働した事実はあるんだから出てもいいんでない?
少しはお金を使って地域経済に還元してもらうのも良いのでは・・
947名無しさん:2006/12/23(土) 22:31:49 0
先週、10数年ぶりでJR宇都宮駅周辺を歩いた。
あまりの荒み方に唖然とした。
足銀が栃木県を代表する銀行だって言うのなら、
あの惨状の7、8割は足銀の責任じゃあないの?
948名無しさん:2006/12/23(土) 23:49:54 0
>>947激しく同意。
   毎年暮れに帰省するたびに憂鬱になる。
   しかし、地銀連合が経営権握っても栃銀連合になってもたいして変わ
   らないと思う。
   むしろ外資が買収してドラスチックに利益追求型の経営をしたほうが、
   栃木県全体がいい意味で効率的になると思う。
949名無しさん:2006/12/24(日) 02:47:52 0
栃木県民の民度の低さと足銀の放漫経営が宇都宮をダメにしてます。
950名無しさん:2006/12/24(日) 11:48:55 0
足利スター銀行誕生☆
951名無しさん:2006/12/24(日) 15:55:18 0
たぶんスター銀が一番高値で入札してくると思う。
しかし、地元民が寄ってたかって陳情して潰すんじゃないかな?
それが栃木の閉鎖的ないじめ体質の県民性ってやつだべ?
952名無しさん:2006/12/24(日) 18:32:16 0
>>948
僕も外資の方が早く結果を出してくれると思っているんです。
なぜ、拒否反応があるんでしょ?
953名無しさん:2006/12/30(土) 22:01:15 0
外資はシビアだから、収益性に問題があり、投資に不向きな会社は取引を打ち切られる。
954名無しさん:2006/12/31(日) 02:23:48 0
●●●●【不幸杉のコピペ】●●●●


  _______
  |          |
  |    む  し     |
  |          |
   ̄| | ̄ ̄ ̄~| | ̄
   __.∧_,,,..
   |\ (゙0;;。#) ヽ
   |;,.;| ̄ ̄`し ̄|
   \|;:,,.メ_●..,・コウパイ十六:|チネ
955名無しさん:2006/12/31(日) 19:47:57 0
いよいよ足銀の行員は国会議員にすがりついたか。
そんなに雇用継続して欲しいか。
使用人として雇用継続してやってもええぞ。
足銀行員のための職種もいくつか、考えておいてやる。
便所掃除でもするか?
既に行員が便所掃除やっているんだっけ。
956名無しさん:2006/12/31(日) 21:13:25 0
群馬や常陽にくらべたらバブル崩壊後の経済の見通しが甘かったのは事実。
平成5年4月の段階で、「年末までに経済は回復する。」なんていってるんだから。
こんなのが上司かと思うと、いやになったね、実際。
957名無しさん:2006/12/31(日) 21:36:46 0
>>955
別にあなたに心配していただかなくても・・・
自分のこと心配してください・・・
>>955にとっても来年はいい年になりますように
958名無しさん:2006/12/31(日) 21:41:24 0
来年も見せるぜ、日大魂
マージャンだけは得意だから
959名無しさん:2006/12/31(日) 21:44:19 0
破綻して3年、足利義昭の全国ネットの
馬鹿面が忘れられない。ニヤー
960名無しさん:2006/12/31(日) 21:45:18 0
親分の手打ちそば最高
961名無しさん:2007/01/03(水) 23:03:22 0
しかし、何ですか?あの立派な県庁は。
びっくり仰天しました。地上18階建て。県下一。すばらしい!
と思ったら、上野さんの跡に、24階建ての超高級マンションが建つんだって?
あのさ〜、いったいなに考えてるわけ?栃木の人って・・・
ムギクラ(旧ミドリヤ)の跡地の野外コンサート広場、あれもなんなの????
久々に帰省して???????????????ばかりの日々でした。orz
962名無しさん:2007/01/04(木) 07:02:12 0
>>961
群馬の県庁に比べればまだまだです
963名無しさん:2007/01/04(木) 23:53:21 0
>>961
県庁は富一知事が15階に縮めたよ
964名無しさん:2007/01/05(金) 01:46:06 0
965名無しさん:2007/01/08(月) 20:39:32 0
GOGO,LRT!!
966名無しさん:2007/01/12(金) 22:19:30 0
>>921
県内は年収400万円程度の人が多い?
それは高卒の零細企業従業員を含めた数字だろ。
上位地銀平均と較べてみろ。

967名無しさん:2007/01/12(金) 22:26:23 0
>>966

いまだに上位地銀だと思ってる頭がイタイ・・・・・
すでに破綻した企業だってことがまだわかってないのね・・・・・
968名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:34 0
破綻したのに倒産しない企業なんて銀行くらいだよ。
普通なら、倒産した会社にいた人なんか縁起が悪いからといって雇わない。
仕事があるだけまし。地元で働けるなんて、この上ない幸運だと思うべきだよ。
969名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:52 0
>>968
縁起が悪いから雇わないって・・・そんなこと言っている人
いるの?
そんな事言ってたら日本中失業者ばっかりだよ!
普通ならって・・・どういう常識で生きているんだろね?
970名無しさん:2007/01/13(土) 12:12:23 0
>>953 栃木の甘ったれ経営者のためには、外資に引き取ってもらいたいです
ね。例えば、塩原の不良旅館など早くつぶしてください。これから整理が
はじまるのが3軒のみとは少なすぎます。
971名無しさん:2007/01/27(土) 17:33:59 0
U家支店のS。さっさと転勤してくれ。俺たち、仕事がしずらくてかなわん。家建て、近くの支店に居たいのはわかるが、
あんたの性格、問題あり。
972名無しさん:2007/01/28(日) 15:20:13 0
>>971
973名無しさん:2007/01/28(日) 19:23:14 0
誰?
974名無しさん:2007/01/28(日) 21:20:04 0
づら?
975名無しさん:2007/01/28(日) 22:44:46 0
HSBCが買い取るそうだが。。。
976名無しさん:2007/01/28(日) 22:56:12 0
香港上海足利銀行か!!
HSABC!!
977名無しさん:2007/01/28(日) 23:23:01 0
>>976
そんなに「足利」の文字を残したいのか。それこそ縁起でもないぞ。
978名無しさん:2007/01/29(月) 19:47:04 O
新宿支店てイイよな〜
979名無しさん:2007/01/29(月) 20:36:47 0
むかし、東北線に乗ってたどり着く駅は上野駅だった。
新宿には赤羽で乗り換えないといけなかったし、
宇都宮市民にとって新宿は夢のパラダイス。
新宿支店勤務は憧れの的だったなぁ。
980名無しさん:2007/01/30(火) 01:06:04 O
足銀の新宿支店は東京じゃないだろ!
981名無しさん:2007/01/30(火) 11:00:50 0
>>980
確かに「しんしゅく支店」は東京じゃないよな。979氏は新宿新都心のつもり
で書いたんだろうけど。
982名無しさん:2007/01/31(水) 02:18:32 0
983名無しさん:2007/01/31(水) 23:58:00 0
栃木県民を馬鹿にするために似たような名前の支店を作ったのか?
人をおちょくるのもいい加減にしろ!このデレスケ!
984名無しさん:2007/02/01(木) 23:54:52 0
985名無しさん:2007/02/02(金) 03:14:56 0
986名無しさん:2007/02/03(土) 02:13:58 0
b
987名無しさん:2007/02/04(日) 01:34:52 0
r
988名無しさん:2007/02/04(日) 17:58:32 0
>>971
それって、今は亡き足利M支店にいた、s藤のこと?入行1年目で100万円亡くしたんだよね。
989名無しさん:2007/02/04(日) 18:04:17 0
わおわおわお--------
990名無しさん:2007/02/04(日) 19:08:36 O
1000
991名無しさん:2007/02/04(日) 22:31:20 0
なんで亡くしたの?
992名無しさん
ペットのヤギが食べちゃった