群馬銀行を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
697名無しさん
群銀が時間外手当12億円未払い
サービス残業恒常化
 約十二億円の時間外手当未払いなどを公表した群馬銀行。同行は「残業代を抑えよ、との指示や雰囲気はな
かった」としているが、調査対象の七割弱の従業員に未払いがあったことになり、サービス残業が恒常化していたことがうかがえる。

 同行によると、パソコンの使用記録など客観的データに基づき申告された未払い残業時間は二年間で計二十七万時間。申告者は
二千六百人で、一人平均で約百時間に上った。客観的記録はないが、残業があったとみなされた従業員を含
めると未払いは三千二百五十人(退職者、派遣社員など含む)。同行の行員数約三千百人を上回る数となった。

 有給休暇を取得した日に出勤した従業員も六十五部・店舗の百五十四人で、同行の計百四十五の部・店舗の約四分の一でサービス出勤があったことになる。

 同行は以前から残業時間の記録はしていたが、今後はパソコンの使用記録なども参考に「本人の申告、命令者の承認、両者の時間確認」を徹底。一斉定時退行日を設定するなど時間外労働削減も図るという。内規に従い、人事関係者の処分もするとしている。 (石屋法道)