スレ建てるまでもない質問・雑談スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん:2005/09/16(金) 00:03:57 O
>>940
振り込んだ銀行で手続きをするんでしょうか?
942名無しさん:2005/09/16(金) 02:47:40 O
ここでいいのか自信ないですが、質問させてください。

HSBC香港発行、振出は香港の会社でHK$建て、P/CONLY の小切手を持ってます。
換金期限が切れてるので、香港旅行のついでに会社に直接行き
新しい小切手と交換してもらうところまでメールで何とかこぎ着けました。
(全く英語ができないので一苦労・・・)

そこで本題ですが、
交換してもらう小切手もまたP/CONLY だとしたら、
それをHSBCの支店に行き即現金化は可能でしょうか?
日本の銀行のように「指定口座に振り込みます」だと困るんです、
香港旅行中のおこづかいにしたいので・・・

もしそうだとしたら、
(交換の時点で)即現金化可能な小切手に変更してもらいたいんですが
そもそもそういう種類の小切手は香港で発行されてるんでしょうか?

(英語で相手の会社とメールのやりとりをしましたが
「現金では渡せない、小切手を渡す」と、妥協してくれず困ってます。
厨な文章で申し訳ないんですが、推敲しようにも、
日本で馴染みのない小切手にパニックになっててorz)
どうかよろしくお願いします。
943名無しさん:2005/09/16(金) 03:36:16 0
UFJ銀行でロト6を購入していました。
同じ番号を3口(200円×3=600円分)購入していました。

昨夜抽選の1等当選金額は 151,371,100円でした。
月曜に口座に振り込まれるのはその金額ですか?それとも3倍の金額ですか?
気になって寝れません。
944名無しさん:2005/09/16(金) 14:35:39 0
不動産の売買について、「預手」を用意してくださいといわれましたが、
該当額分の現金を、銀行に持っていけば作ってくれるものなのですか?

自分の口座のない支店ではダメですか? 届出印は必要?

銀行に聞けばいいだろ という突っ込みはナシで教えてください。
直接銀行に聞くよりこちらのほうが敷居が低いのです。
945名無しさん:2005/09/16(金) 14:54:19 0
銀行に聞けばいいだろ
946元三流地銀行員:2005/09/16(金) 15:09:54 0
>>944
>不動産の売買について、「預手」を用意してくださいといわれましたが、
該当額分の現金を、銀行に持っていけば作ってくれるものなのですか?

窓口で「自己宛小切手の作成お願いします」といえば、伝票を渡されると思われますので
それに住所氏名金額を書きます。小切手一枚発行につき銀行所定の手数料がかかります。
(銀行によって違う525〜1050円くらい?)

>自分の口座のない支店ではダメですか?届出印は必要?  

自己宛小切手は当座預金がない方で多額の現金を動かす方が使うものなので、口座がなくても大丈夫かと。
届出印はどうだったかなあ・・・もって言ったほうが無難かも。伝票に届出印欄がなければ不要。
あと、本人確認書類を求められることがあるので運転免許証を持っていったほうがいいかも。
947名無しさん:2005/09/16(金) 15:20:15 0
主婦です。はじめまして…
へそくりが400万貯まりました。
定期にしようと思うのですが、どこも金利が安くて…
どこに預けるのが一番よいでしょうか?5年後に子供の学費に当てようと思っています。
948名無しさん:2005/09/16(金) 16:39:36 O
組戻しの手順を教えてください
949名無しさん:2005/09/16(金) 18:22:08 0
>>947
これとかどう?
http://www.sgt.jp/personal/account/campaign.html

高金利の預金についてはこちらのスレへどうぞ
【投資】預入高金利金融機関はどこ?10%目【無能者】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1124717817/l50
950名無しさん:2005/09/16(金) 18:52:32 0
>>949 ありがd。
951名無しさん:2005/09/16(金) 20:46:55 0
>>948
ハンコ持っていって窓口で用紙を提出する。
もちろん先方の口座に入っちゃってたら組戻しできないよ。
952名無しさん:2005/09/16(金) 20:47:26 0
>>946
thx 面倒にならないため、自分の預金口座のある銀行の支店
でかつ届け印と免許証もっていきます。(当然現金も)
953名無しさん:2005/09/16(金) 21:28:09 O
>>951
ありがとうございます。では、三日前のは無理ですよね?
954951:2005/09/16(金) 21:40:36 0
>>953
資金は次の順に移動します。
あなたの口座→あなたの取引してる「銀行の」口座→先方の「銀行の」口座→先方の口座
先方の口座に入ってしまうと、先方と直接交渉してもらうしかありません。
口座相違等で入金が保留されている場合に、先方の「銀行の」口座から資金を戻すのが「組戻し」です。
時間は関係ありません。
955名無しさん:2005/09/16(金) 22:14:31 O
>>954
本当にありがとうございます。やれる事やってみます。
956名無しさん:2005/09/16(金) 22:48:35 0
新入行員をレイプしても大丈夫な銀行、信用金庫ってどこですか?
957名無しさん:2005/09/17(土) 02:49:05 0
定期の解約は名義人以外の者でも出来ます?
又、出来る際なにか必要な物ありますか?
958名無しさん:2005/09/17(土) 08:13:53 0
>>957
窃盗団のドン登場か
空き巣に入って、人の定期預金の証書を盗んだな
俺も電車内で100万の証書とられたことがある。
959名無しさん:2005/09/17(土) 09:14:07 0
身内のです。体調悪いので替わりに出来ればと
960名無しさん:2005/09/17(土) 09:17:54 0
>>957
相続した場合に、相続を証明する書類(ちゃんとしたヤツ+相続人の範囲がわかる書類)があればできる。
961960:2005/09/17(土) 09:28:17 0
>>957,959
小さな信用金庫とかなら窓口で事情を話せば、来てくれる場合もあります。
あと、メールオーダーなどで予め申し込んであれば、ATMで中途解約を
受付けてくれる銀行もあった気がする....
962名無しさん:2005/09/17(土) 09:35:48 0
家に来てもらえ
963名無しさん:2005/09/17(土) 11:10:53 0
どうもです。窓口で解約手続きだと平均どの位時間掛かるんですか?
964名無しさん:2005/09/17(土) 17:49:30 0
>>963
金額にもよるが、定期預金の解約だけなら5分もかからん。
ただし、順番待ちは何分掛かるかわからん。
店舗によっても違うが、多くの場合、空いている時間帯は、
週と月の最初と最終営業日、日付の1桁目が5と0の付く日以外の
開店と閉店時間近くでなく、お昼休みでない時間帯が良いと思われ。
一般的にしようと書くと今月だと29日まで、条件満たしそうな日が出ないが、
実際は、体の調子が悪いのでと言って、行く支店に電話して聞けば、
空いていそうな時間は教えてくれるはずです。
965名無しさん:2005/09/17(土) 17:53:56 0
今日銀行のATMからお金を振り込んだんだけど祭日だから予約振込になって
9月20日と書いてありました。9月20日の何時に処理されるか知ってる人いますか?

銀行の業務が9時?だから9時に処理開始?
966名無しさん:2005/09/17(土) 19:28:05 0
>>947
愛皇信用組合だと5年定期で3パーセントらしい
967942:2005/09/17(土) 19:37:21 O
>>942です。
自分の書き込みにえらい間違いがあったので訂正しに来ました;

スタンプは「A/C PAYEE ONLY」でした。

なんとかお願いします・・
968名無しさん:2005/09/17(土) 20:00:00 O
200万円以上の現金の振込みや10万円以上の普通預金の現払いは
本人確認が必要だそうですが、いつからそうなったんですか?
主人名義の通帳から主婦がおろすなんてよくある話なわけですが、
ご主人様に電話でお聞きしていいですかとか窓口で言われ、ずいぶんうるさくなったなと
思ってしまいます。また振込みの方は理由すらわかりません。
受け取る方が悪い人かどうか 疑うならともかく、振込む方の免許証見せろってんですから。
身分証明になるものがなにもなかったのでATMで振込んだんですが
百万ずつしか送れないので手数料が高くなりなんだか納得できません・・・。
どなたか教えていただけませんか?
969名無しさん:2005/09/17(土) 20:10:25 0
>>968
振り込みに関してはチリ人妻の「アニータ事件」以降だと思います。
970名無しさん:2005/09/17(土) 20:10:57 0
盗難通帳と偽造印鑑で自分に振込とか
971968:2005/09/17(土) 20:22:58 O
レスありがとうございます。
悪いことして得たお金じゃないかと疑う流れなんですね。
う〜ん・・・。
972名無しさん:2005/09/17(土) 21:05:06 0
>>971
前は麻薬取引にかかるマネーロンダリングだけだったんですけどね。

あと奥さんだと思ってた方が、実はもう奥さんじゃなくて慰謝料がわりにごそっとおろして逃げた、
なんて話聞いたことがありますね。
通帳とハンコは確かに正しいものだったので、元旦那さんは泣き寝入りしたとか。
死亡広告はありますが、離婚広告なんてないし、金融機関全部にそういうこと電話で話すわけにも行かないので、ホントかわいそうだと思いますが・・・
973名無しさん:2005/09/17(土) 22:01:25 0
>>968,971
原則、配偶者名義の通帳からお金をおろすのは、(・A・)イクナイ!!
配偶者等用のキャッシュカードを発行して、それを利用して下さい。
(通帳記帳&通帳繰越は.....だけど)


まぁ、原則の話なので('A`)マンドクセですけどね。
974名無しさん:2005/09/17(土) 22:25:07 0
個人向け国債を買った個人が故人になってしまったら
どーすればいいのでしょうか?

そのまま黙っていたら、利子のように、
満期で故人の普通預金口座に元本も落ちてくるのでしょうか?
教えて下さい。暗証番号は知っています。
975974:2005/09/17(土) 22:29:17 0
ここで個人とは配偶者夫なんです。
実はいざの時マンドクセ金融商品が色々あるのです。
976名無しさん:2005/09/17(土) 23:18:08 0
>>974,975
相続人全員で、誰が何を相続するか決めて下さい。
それから、各金融機関等に行って、欲しがる書類を渡せば(相続人全員の協力が必要な書類もあるはず)
その商品の形のまま相続できるはずです。

お子さん(お孫さん等も含みます)がいて、法定相続人以外に渡すという遺言状がなければ、
あなたの御両親や御兄弟、第三者が絡まないので比較的、楽と思います。

個人向け国債の満期の扱いは、各金融機関、口座毎で違うのでMRFを買うのか、預かり金になるのか、
普通預金(貯金)になるのか...あなたの口座番号を言って取引金融機関に聞くのが(・∀・)イイ!と思われ。
977名無しさん:2005/09/17(土) 23:22:04 0
まだ、ご主人亡くなってないよね?
まさか、いまはやりの・・
978974:2005/09/18(日) 00:43:14 0
いやいや、もう国債とか金融商品を買うなと止める為です。
個人向け12回かな0.55%で発売中9月末迄でどーするか家族会議なんです。
979名無しさん:2005/09/18(日) 00:59:02 0
俺が主人だったら絶対やめねー
「俺の金は俺の好きなように使って何が悪い」とか言うかもしれんw
980名無しさん:2005/09/18(日) 02:43:27 O
自分で稼いだ金は当然自分で使うぞなもし!
破滅!消滅!
明日の不安は明日悩め!
今日には今日の風が吹く
破滅滅亡心配しなくてよろしい
世界は若草太郎に任せろ!キングオブエリート!
若草太郎!
981名無しさん:2005/09/18(日) 12:29:45 0
ヨ!不倫兄弟!
982名無しさん:2005/09/18(日) 13:13:01 0
次スレ
スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 13
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1127016081/1-
983名無しさん:2005/09/18(日) 14:08:47 0
拓銀にあった私の口座は北洋と中央三井信託のどちらに行ったんでしょう。
ちなみに口座の住所は北海道札幌市です。
984名無しさん:2005/09/18(日) 14:10:03 0
定期解約して全額下ろせますか?
985名無しさん:2005/09/18(日) 14:13:09 0
後、解約の際って必要な物はなんですか?
986名無しさん:2005/09/18(日) 18:30:22 0
>>983
口座の住所が、口座を作った支店の住所ならば、信託でなければ、北洋銀行。
信託でも、たぶん北洋銀行。

口座の住所が、口座に登録してある>983さんの住所なら、口座の支店を調べて、北海道なら北洋銀行。
本州部分なら、中央(三井)信託銀行。
987名無しさん:2005/09/18(日) 18:35:03 0
>>984,985
定期によります。
原則解約を受け付けない定期もあるので、金融機関に問い合わせてみれ。

通常は、定期の通帳とハンコ(と本人確認資料)だけど、JNBなんかだと
口座番号とパスワード、IDカードと銀行によって違います。
988名無しさん:2005/09/18(日) 20:18:34 O
銀行派遣パートのスレありませんか?
989名無しさん:2005/09/18(日) 22:42:28 O
>>988それは板違い
不倫浮気板に作ってくれ
仕事もしないで不倫しにきてるのかばばぁ
990名無しさん
>>989 
( ゚Д゚)ゴルァ!!

>>988
この板にはなかった。
派遣業界板(http://money4.2ch.net/haken/)にもなかった。
一番近いのは、【派遣】証券会社に勤める【派遣】↓かな?とも思ったけど、
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1014789087/
やっぱり違うので、派遣にこだわりたいなら、金融板でなく、派遣業界板で
スレたてるのがよいと思われ。