【三井住友銀行】2006年度内定者スレ【SMBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
348名無しさん
ちょっといい話 その5

銀行には「検査部」なる部署があります。その目的は営業店がルール通りに業務をこなしているかを
チェックすることです。その形態は予め予告して数日かけて行う「総合検査」と抜き打ちの「機動検査」
なるものがあるのですが、機動検査は特に恐れられています。
朝一番、開錠者より先に待ち構えており、出勤した人の鞄チェック、机チェックから始まります。
鞄は持ち帰りの仕事が無いかどうか、机は現物が紛れ込んでいないかを調べます。
もちろん鍵のかけ忘れはNG。PCのローカルドライブに業務用ファイルを保存していてもアウトです。
その後も書類・契約書のチェックが一日かけて行われ、夕方には減点法で評価が下されます。
結果が悪ければ再検査も有り、もちろんボーナスにも大きく響きます。

伝え聞いた話ですが、ある若手行員(既婚者)の鞄の中からはバイブレーターが出てきたそうです。
通勤スタイルは「鞄無し、手に新聞だけ」というのが最も好ましい、とされています・・・