通帳のデザインがカッコイイ銀行 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
通帳のデザインがカッコイイ銀行
http://money.2ch.net/money/kako/995/995445566.html

通帳のデザインがカッコイイ銀行 2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1021768240/

通帳のデザインがカッコイイ銀行 3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1052378403/

繰越完了です。
2名無しさん:04/11/18 20:19:43
3名無しさん:04/11/18 20:21:13
3ゲトズサー
4名無しさん:04/11/18 20:22:31
立てるの早すぎだから削除依頼だすぜ
5名無しさん:04/11/18 20:24:55
>>1
乙です
6名無しさん:04/11/18 20:26:18
4冊目になってないじゃないか!1年消費スレなんだぞ、間違うな、ゴラァ
7名無しさん:04/11/18 20:37:18
スマソ
8名無しさん:04/11/18 21:12:38
証券会社のキャッシュカードを見られるところはありませんか?
大手・準大手と呼ばれる
ところではこれだけしか見つけられませんでしたが
野村證券
http://www.nomura.co.jp/service/atm/index.html
日興コーディアル証券
http://www.nikko.co.jp/SEC/service/card/cash/index.html
UFJつばさ証券
http://www.ufj-tsubasa.co.jp/service/sv_gac/svg_card_f.html
9名無しさん:04/11/19 00:37:45
>>6
前スレは1年半かかっとるね


で、このスレどーするの?
10名無しさん:04/11/19 18:21:46

−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−
11名無しさん:04/11/19 23:20:44

−−−−−−−−−− 復 活 −−−−−−−−−−
12名無しさん:04/11/19 23:57:39
復活キター
13名無しさん:04/11/20 21:16:03
アオ・ゾーラのキャッシュカード(・∀・)イイ!!
http://www.aozorabank.co.jp/kojin/card/index.html
口座開設申し込んでしまった・・・
14名無しさん:04/11/20 23:32:52
>>13
かわいくて恥ずかしい
15名無しさん:04/11/21 08:43:11
いいな、変ったんだ
俺のは薄い土色ストライプ柄で
面白くもなんともない
16名無しさん:04/11/22 13:29:00
いいなってほどのもんでもないと思うのだよ。
17名無しさん:04/11/23 11:51:04
18名無しさん:04/11/24 01:18:52
toyotaも(・∀・)イイ!! ねぇ
19名無しさん:04/11/24 01:21:39
>>15
旧カードうpきぼんぬ
20名無しさん:04/11/25 01:54:35
21名無しさん:04/11/25 19:07:35
蜜墨ってドラえもんの使用を完全にとめたの?
22名無しさん:04/11/27 15:17:19
age
23名無しさん:04/11/27 15:32:49
みずほのキティは復活するの?
24名無しさん:04/11/28 00:04:35
新生銀行の郵便物とかのデザインをカードにも導入して欲しい。
店舗とかATMのデザインには凝ってるんだからカードもかっこよくしてくれ!
ちなみにあのデザイナーは誰なんですか?
25名無しさん:04/11/28 14:55:00
アメリカ横断ウルトラクイズの帽子作ったのとおんなじ人
26名無しさん:04/11/29 15:54:47
北洋の通帳とカードの画像晒しておいた。
http://photos.yahoo.co.jp/nullpointerexception2k4
ヤフーID無くても見れるようにしてある
27名無しさん:04/11/29 22:50:05
>>26
28名無しさん:04/11/29 23:17:23
>>26( ;´Д`)ハァハァ

ってことは、道民ってかわゆいカード所有者率高いんだな
29春曰野八干代 ◆BwDo3jtHrE :04/12/02 22:52:51
ここらでひといき、、、

Yahooのトップから「地図」を選択、
キーワード検索で「びわこ銀行」と入力して検索してみてくださいです。。。
一番上(本店)が・・・あら〜っ!!!

                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< びわこびわこびわこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< びわこ銀行!びわこ銀行!
 びわこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

30名無しさん:04/12/03 03:06:31
>>29
激しくワラタ

おまいら、前スレ埋め立ておながいします
31名無しさん:04/12/05 18:22:40
あげ
32名無しさん:04/12/09 20:19:02
>>21
ドラ通帳復活はむりぽなわけね
こうなったらみずほが採用してくれればいいのに
(カラーも同じだし)
キティちゃんは興味ないけどドラなら作る。
33名無しさん:04/12/11 21:19:11
ドラドラ
34名無しさん:04/12/12 16:44:31
この通帳、ダサさ百点満点!
http://jump.members.easyspace.com/PnZZ.htm
35名無しさん:04/12/12 16:51:01
その手には乗らない
36名無しさん:04/12/14 14:20:25
ダサー
37名無しさん:04/12/22 01:35:38
age
38名無しさん:04/12/30 01:20:17
1/1付けで誕生する銀行はないの?
39名無しさん:04/12/30 01:38:47
17年1月4日開業  「東京都放送業信用組合」
40名無しさん:05/01/07 13:42:52
age
41名無しさん:05/01/10 14:40:53
sage
42名無しさん:05/01/15 18:06:05
唯一持ってるりそなのTIMOカードのデザインが激ダサで欝・・・
キャラクターものに弱い性質なのか、過去スレにあった
三菱のピーターラビットか
北陸のムー民の通帳&カードが欲しくてしょうがないよ

俺みたいな香具師が銀行のお荷物なんだろうなぁとは理解しつつも
今度どちらか本気で申し込みに行っちゃいそうです。可愛い。可愛いすぎだよムーミン。
でも正直、両方とも手数料ではりそなの足元にも及ばないし、入っても全く使わないのは目に見えてる・・・
43名無しさん:05/01/19 21:43:03 0
(;゚д゚)ァ.... hr
44名無しさん:05/01/23 01:02:52 0
>>42
漏れは北陸のムー民の通帳&カード持っているぞ。
メインバンクだから。
45名無しさん:05/01/23 15:02:35 0
りそなでミッフィー復活希望。
46名無しさん:05/01/24 16:28:41 0
47名無しさん:05/01/30 13:39:44 0
114銀行で口座もってるんだけど、バーバパパのデザインの通帳とカードに変更してもらえるかな?
窓口で行員のおねいさんに頼むのがなんかハズカシイ
48名無しさん:05/01/30 14:39:56 0
>>47
聞いてみないと始まらない
49名無しさん:05/01/31 00:38:34 0
再発行手数料払えば桶かと
50名無しさん:05/02/06 01:33:31 0
age
5147:05/02/06 11:11:28 0
手数料1,050円でした。
52名無しさん:05/02/07 21:52:38 0
   |  ばっ
   |     ∧▲ ごりゃー♪
   |    _(^o^)/_
   |.  ⊂|/(  ) \|⊃        ヘンタイデチ!!  ニョロッチー!!
   |.   ( |  |  )      -=≡ ∧,,∧  =≡ ∧ ∧
.       )_ * |__(     -=≡≡ ミ,,;д;ミ =≡ (^O^)
        U~U        -=≡ ミ,,,,uuミ  =≡@_uu)
5347:05/02/09 00:56:25 0
114銀行のバーバパパのキャッシュカードが届きました
全面ホログラムですごくイイ!
54名無しさん:05/02/09 02:01:59 0
>>53
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
55名無しさん:05/02/09 20:25:56 0
ホログラムのって今でもあったのか!!

三菱のワソチャソと近畿の3種類(アトム、ジャソグル大帝、あと一つ)しか知らんかった。
56名無しさん:05/02/12 08:20:06 0
りそなーとってどう?
http://reenal.net/what.html
57名無しさん:05/02/15 23:33:06 0
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2005/pdf/news050215.pdf

ハローキティ柄のICカードが出るぞ
58795:05/02/16 19:15:21 0
59名無しさん:05/02/16 19:36:19 0

 |  ばっ ▲もっと注目してよ〜!▲

   |     ∧▲ ごりゃー♪
   |    _(^o^)/_
   |.  ⊂|/(  ) \|⊃        ヘンタイデチ!!  ニョロッチー!!
   |.   ( |  |  )      -=≡ ∧,,∧  =≡ ∧ ∧
.       )_ * |__(     -=≡≡ ミ,,;д;ミ =≡ (^O^)
        U~U        -=≡ ミ,,,,uuミ  =≡@_uu)

60名無しさん:05/02/16 22:38:29 0
>>57
9月30日までなら、無料でキティのICキャッシュカードに切り替えができるのか!!
61名無しさん:05/02/16 23:47:10 0
>>57
きてい柄の通帳もふかーつして欲しひ
62名無しさん:05/02/17 02:15:13 0
みずほの「普通預金通帳(無利息型)」、「総合口座通帳(無利息型)」の通帳ってどんなのだろう?
上部の色が違うだけかな?色も一緒かな?
3月7日以降、作った奴は教えてくれ。
63名無しさん:05/02/17 02:25:19 0
一般通帳の表紙裏に(無利息型)と印字するだけと予想
64名無しさん:05/02/17 02:40:28 0
>>63
専用“デザイン”通帳発行と言ってる、肩の色違いだったら専用デザインとは言わないと思う
ttp://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2005/pdf/news050126.pdf
既存通帳の継続使用も可能とあるので、印字のみのパターンもあるかも
65名無しさん:05/02/17 09:21:08 0
>>58
乙華麗〜!
なんだ、意外とデザイソ良いじゃないか!横浜商銀。
ウェブページもダサダサだしイメージ暗いから、とんでもなくダサイ通帳カードだと思ってた。
66名無しさん:05/02/17 09:50:54 0
ゆうちょ
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:41:52 0
>>58 >>65
しかし、横浜商銀って店をいくつかのぞいたことあるが、
ATMないはずだよな。窓口記帳なのかな?
68名無しさん:05/02/18 23:01:25 0
69名無しさん:05/02/18 23:02:07 0
70▲水虫菌▲:05/02/18 23:13:27 0

 ▲水虫菌▲    
 ピュー( ^▽^)   水虫ずんどこ!!!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕   
  =◎−−◎

 毎度おなじみの▲水虫菌▲で〜す!
  
    まいったかー!
71おかいものさん:05/02/18 23:28:39 0
>>68
なんか昔の日テレのマークみたいな。
72名無しさん:05/02/19 10:50:19 0
>>68
ダセーw
73名無しさん:05/02/26 01:08:49 0
74名無しさん:05/02/26 16:58:45 0
>>68
ダサすぎ
75名無しさん:05/02/26 17:00:18 0
>>68
なんか、田舎にあるスーパーのロゴみたいだな。
76ヒッキー:05/02/26 17:46:23 0
  ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  ▲これからもヒールヒック♪先制威嚇攻撃!を応援してくらさいねえ〜▲
                     U θU
                 / ̄ ̄・ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ







77名無しさん:05/02/28 18:49:01 0
ゆうちょの通帳で
表紙にリス親子の絵が書かれてる口座種類は何と言うの?
下手に申し込んで、何も変哲も無い緑の奴だったら嫌だな・・・
78名無しさん:05/02/28 19:31:34 0
UFJ銀行はどう?
一様、田舎ではナウいらしいですが。
79名無しさん:05/02/28 21:31:48 0
>>77
窓口でハッキリ「りすの通帳ください!」と言おう
80名無しさん:05/03/01 05:04:47 O
フェリックスは東日本?
81名無しさん:05/03/01 23:30:57 0
>>80
北海道銀行も
82名無しさん:05/03/01 23:50:19 0
北海道のがカード通帳共にデザイソレベルは上
83名無しさん:05/03/02 06:48:22 O
道民はいいなあ
84名無しさん:05/03/02 09:22:13 0
>>77
>>79
あれはもう発行してないんじゃないか?
現行の横型通帳になってから見たことないが。
85名無しさん:05/03/02 12:54:54 0
>>84
ネタにマジレスカコワルーイ
86名無しさん:05/03/02 17:53:23 0
>>84
公社化まではあった。
87名無しさん:05/03/02 18:43:18 O
在庫…?
88名無しさん:05/03/03 07:59:15 0
公社化とともに縦型通帳が発行禁止になったから返納したってこと。
8977:05/03/03 21:54:20 0
ネタではないです、ホントに欲しい
あれならゆうちょ作っても良いかなと思ってる。

よくわかりませんが、通常は縦型のうす緑のでしょ?
郵便物出しにはよく郵便局行くのですが
時々横型のりすの親子(ゆうちょのページにある絵)が
書かれた通帳持ってる人見ます

あれ可愛いな。。。と思っているのですが
いい野郎が恥ずかしくて郵便局では聞けないorz

発行してないのですか?そりゃないでしょう・・・
だって現役でもあの絵つかわれてるし
90名無しさん:05/03/03 23:44:37 0
>>83
東京支店や仙台支店でどうぞ
91名無しさん:05/03/04 09:26:21 0
>>89
2年ほど遅かったな。
公社化前ならあるところにはあったのに。
92名無しさん:05/03/04 18:24:13 O
最近可愛いのは減少傾向だからはやめに作らないと
93名無しさん:05/03/04 20:44:17 0
うpしてみますた。可愛いでしょ
ttp://img.zakzak.co.jp/gei/2005_03/image/g2005030201y-rin.jpg
9477:05/03/04 21:12:30 0
>>91
レスありがとうございました
グーグルで"郵貯""通帳のデザイン"で、このスレにたどりつきましたが
もう駄目ということが分かっただけでも良かったです。
ゆうちょは諦めます。
95名無しさん:05/03/04 21:37:51 0
ずっと考えてたんだけど・・77は過去から来た人ですか?
96名無しさん:05/03/04 22:52:41 0
過去はよかったんだが・・・orz
ttp://www2.gazo-box.com/nazo/img/4487.jpg
97名無しさん:05/03/08 23:05:35 0
みずほのきてぃデザインICキャッシュカードはマイレージクラブ限定だと。
ガカーリ...
98名無しさん:05/03/08 23:17:37 0
>>97
マイレージクラブなんて、クレカなしでも入れるんだから、とりあえず入ってもいいじゃん
99名無しさん:05/03/09 11:09:58 0
中国銀行のキャラクターが最近変わって通帳がとても愛らしくなりました。
なのでカードも変更してもらいました。
なんだかD○カードっぽいキャラクター・・・。
100名無しさん:05/03/09 11:25:11 0
101名無しさん:05/03/10 11:16:15 0
通帳なんて、人に見せるようなモノじゃないんだから、
表紙の図柄なんてどうでもいいよ。
それよりも、体裁を銀行の通帳っぽく無いようにして、
ドロボーが入っても大丈夫なようにするとかしたほうがいい
と思うのだが。
一番いいのは、通帳が存在しない口座。絶対に盗まれない。
102名無しさん:05/03/10 12:32:56 O
通帳を家計簿がわりにしてます
今はポチャッコ
103名無しさん:05/03/11 00:27:31 0
ぽちゃっこ( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
104名無しさん:05/03/11 20:23:39 0
ポチャッコ通帳まじあるの!?
105名無しさん:05/03/11 20:57:21 0
さんざん外出だろーが!
106名無しさん:05/03/12 15:11:50 0
-------------------------------------------------------------------------
店番001 本店  口座番号0022589



 愛 皇 総 合 口 座 通 帳




                             Å愛皇信用組合
------------------------------------------------------------------------
107名無しさん:05/03/12 15:13:21 0
-------------------------------------------------------------------------
店番001 本店  口座番号0022589

                       株)フジテレビジョン 様
 愛 皇 総 合 口 座 通 帳




                                    
                            Å愛皇信用組合
-------------------------------------------------------------------------
108名無しさん:05/03/17 00:17:36 0
109名無しさん:05/03/17 17:29:52 O
>>104
八千代
110名無しさん:2005/03/21(月) 22:35:05 O
糖蜜はどんなのになるんだろう…
111名無しさん:2005/03/22(火) 11:23:09 0
キャッシュカードのデザインがカッコいい銀行
おしえてくらさい。
112七資産:2005/03/22(火) 20:28:16 0
>>111
MIZUHO
113名無しさん:2005/03/22(火) 20:42:35 0
>>111 口座に残高があるなら、いまはデザインよりセキュリティ重視だな。
残念ながら。
114名無しさん:2005/03/22(火) 22:52:33 O
国体の時の浜銀のように、愛知県でキッコロだかのキャラクターカードはでないのか
115名無しさん:2005/03/22(火) 23:43:33 0
116名無しさん:2005/03/23(水) 02:12:53 0
117名無しさん:2005/03/23(水) 03:16:55 0
>>116
スキーリしてカコ(・∀・)イイ!
個人客にも発行しる!!

ハマ銀のカナベエとか福岡質の95年国体のとか変なキャラで鬱になるよ。。。
118名無しさん:2005/03/23(水) 03:25:19 0
119名無しさん:2005/03/23(水) 22:23:31 O
>101 新生銀行
120七資産:2005/03/24(木) 21:56:12 0
>>101
アイワイバンク銀行
121名無しさん:2005/03/25(金) 10:44:35 0
>>119
ネットバンクのセキュリティが非常に甘いので口座に入っている
お金を盗まれるよ
122名無しさん:2005/03/25(金) 17:51:39 0
オリジナルキャラでは、かなりマニアックな第二地方銀行だが、
宮崎太陽銀行のさんた君は、自分の中では良さげです。
123名無しさん:2005/03/25(金) 21:50:59 O
カナベエも良かったよ
124名無しさん:2005/03/26(土) 01:22:50 0
>>122
太陽を擬人化したキャラという点では、天照大神と同じだな
125名無しさん:2005/03/28(月) 10:47:52 0
ttp://www.taiyobank.co.jp/
デザイソはクレジットカードしか載ってないんだな。。。
さんたクソうpきぼーん!
126名無しさん:2005/03/28(月) 11:42:51 0
俺は鈴木京香のヘアーヌードの通帳持ってる
ページをめくる度に局部がアップで迫ってくる
127名無しさん:2005/03/28(月) 14:07:09 0
僕なんかセフレの雅子の、千代田区に住んでる
んだけどさ、2本の指でこう掻き分けて、火薬が
丸見えの、奥の院まで御開帳させてる通帳を持ってる
128名無しさん:2005/03/28(月) 19:11:13 0
129名無しさん:2005/03/29(火) 10:18:20 0
郵貯の通帳は菊の御紋の換わりに尻の穴を黄金色に
染めてあしらい、天皇皇后が崩御崩御とよがり声を
発しているようなフエースになりませんか?
130名無しさん:2005/03/31(木) 11:56:26 0
日枝のオッサンが北尾のオッサンの釜を
掘ってるのは有ります
131名無しさん:2005/04/02(土) 13:17:52 0
新生銀行と東京スター銀行のキャッシュカードの画像見れるとこありませんか?
132名無しさん:2005/04/03(日) 04:33:32 0
133名無しさん:2005/04/03(日) 22:32:35 0
134名無しさん:2005/04/03(日) 23:49:10 0
tutyomaniaさん乙!!
あたらしい通帳ゲットしたら、また見せてね!
135名無しさん:2005/04/04(月) 06:04:02 0
指紋認証方式の恐怖例

http://rate.livedoor.biz/archives/17775184.html
136名無しさん:2005/04/04(月) 14:14:57 0
>>132-133
どうもです
137名無しさん:2005/04/04(月) 19:22:54 0
だれか新銀行東京の通帳うpして
138名無しさん:2005/04/04(月) 22:46:29 O
新デザインがなくてつまらんね
139名無しさん:2005/04/04(月) 22:51:40 0
>>137
まだ誰も持っていないと思われ。
140名無しさん:2005/04/04(月) 23:46:12 0
>>137
そこ通帳ないよ
141名無しさん:2005/04/04(月) 23:48:08 0
>>140
あるよ…
142名無しさん:2005/04/05(火) 07:05:10 0
>>141
そこ通帳ないよ
143名無しさん:2005/04/05(火) 09:43:20 0
>>130

フジ銀行ですが、確かに御座居ます
144名無しさん:2005/04/06(水) 02:06:12 0
新銀行東京、通帳あるよ。
145名無しさん:2005/04/06(水) 03:01:50 0
>>144
そこ通帳ないよ
146名無しさん:2005/04/06(水) 03:20:26 0
ttp://sgt.jp/personal/faq/faq_n02.html#qa30
Q12 通帳を発行してもらっていますが、取引明細書(ステートメント)も発行して欲しいが可能ですか?可能な場合手数料はかかるのですか?
A 通帳と取引明細書(ステートメント)両方の選択はできません。
ttp://sgt.jp/personal/info/fee/index.html
通帳のお客さま/郵送お取引明細のお客さま
147名無しさん:2005/04/20(水) 07:04:54 0
                 ,.‐-、,_  _,!_>      r‐--------, /,ゝ    
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,    "‐、,_ ,l \ゝ     .|_______!l'_ゝ  
   `---------y  /  /'''-、      ,ノヽ、  r‐-----------┐   
      ,.-、 .,/ /    `‐、_~i'   / ./   |,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,|     
     ヽ、 `''`,/          ,.,/ /        │ │       
       \  ヽ        _,../ _.,/         ,,/  /       
        .`'、,ノ      <'’ _,/         r'"  ,,/        
                 ゙‐'’            `v '"          

     /    \         /         \ \   ,-''"""''ヽ、
    /      \      / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄      i´ r'""`'、 ヽ
    /        |    /        |          ゙‐''    ) | 
   /         |            /             ,/ ,.ノ
  /           |          /              l゙ r'
/             |        /              .└┘
                                       /"`、
                                       `-‐`
148天光寺輝彦:2005/04/20(水) 13:00:43 0
>>147
私は違う!剃ってるだけだ
149名無しさん:2005/04/30(土) 21:07:58 0
は?
150名無しさん:2005/05/12(木) 02:44:32 0
通帳の印字で、UFJとかみずほとか三井住友みたいに他行で引き出ししたときにその他行の銀行名が印字されるところって、
地銀にもあるの?
関西あぼーんくらいしか知らないのだけど
151名無しさん:2005/05/12(木) 18:43:21 0
age
152名無しさん:2005/05/12(木) 19:01:41 0
>>150
糖蜜(BANKSの場合だけかな)
153名無しさん:2005/05/12(木) 19:20:25 0
>>150
銀行名じゃなくてコードだけど、スルガ。
>>152
糖蜜もBANCS以外はコードで(例・リヨウギンコウ0526)
154150:2005/05/14(土) 23:21:52 0
都銀は行名印字多くても、地銀はほとんど無いみたいですね。
確かに点番も含めてコードで表示される例はあるみたいですが。
155名無しさん:2005/05/15(日) 00:05:33 0
ちなみに自行取引で支店番号が通帳に表示されるのは4メガではみずほだけ
糖蜜とUFJは記帳した支店番号が表示されるので、カードのみの取引ではどこの支店での取引かわからない
SMBCでは記帳した支店番号すら表示されない
156150:2005/05/19(木) 00:43:22 0
>>155
さくらや東海も支店番号が表示されたのに
記帳した支店って表示の意味あるの?
157名無しさん:2005/05/19(木) 00:44:01 0
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


158名無しさん:2005/05/26(木) 01:10:04 0
age
159名無しさん:2005/05/26(木) 01:23:55 0
三井住友がかっこいいと思うおれはもう年?
160名無しさん:2005/05/26(木) 10:57:55 0
そんなことないよ
161名無しさん:2005/05/26(木) 10:59:11 0
まだまだナウいヤングだよ
162名無しさん:2005/05/28(土) 23:27:24 0
UFJ
163名無しさん:2005/06/10(金) 01:25:33 0
age
164名無しさん:2005/06/11(土) 08:29:05 0
普通に瑞穂だな
165名無しさん:2005/06/11(土) 09:31:49 0
コヒ シ羊
166名無しさん:2005/06/14(火) 20:21:45 O
普通口座作ったら通帳ってその場で頂けるんでしょうか??
今度初バイトで明後日までに通帳持って行かないといけないので。
167名無しさん:2005/06/14(火) 21:06:21 0
もらえる

あちこちに書いてるやろ〜
168名無しさん:2005/06/14(火) 21:16:11 0
>>166
初バイト(,,゚Д゚) ガンガレ!
169名無しさん:2005/06/14(火) 23:25:20 O
>>167
すみませんm(_ _)m
早くレス頂きたかったもので…。
マルチっていうんですね。気をつけます。
170名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:22 0
>>169
素直なところが気に入った
バイト頑張れ〜
171名無しさん:2005/06/14(火) 23:46:54 O
>>170 >>168
さん有り難うございますm(_ _)m
他のスレに親切な方が居て詳しく教えて頂きました。
初バイト頑張ります!
(´∀`∩)
172名無しさん:2005/06/15(水) 05:52:45 0
バイトで通帳もってこいっていうのは
単に銀行名、支店名、口座番号書かせるためだろ
だから、上3つ、メモってれば通帳不要
173名無しさん:2005/06/15(水) 20:26:07 0
振込を行った場合の
振込元・振込先の名前が何文字まで登録できるかは意外に重要
調べたところ

旧住友11文字
糖蜜12
旧三井・蜜墨13以上
旧一勧13?
旧富士14
174名無しさん:2005/06/16(木) 17:31:19 0
で!

カッコイイノは?
175名無しさん:2005/06/22(水) 18:13:51 O
キャッシュカードをその場でもらえる銀行ってありますか?詳しい方教えて下さい。Aという銀行まじルーズで最悪でした。
176名無しさん:2005/06/22(水) 19:10:23 0
UFJ
新生
177名無しさん:2005/06/22(水) 20:52:41 0
178名無しさん:2005/06/22(水) 21:31:51 O
176 UFJにしようと思います。A銀行ってやっぱり評判悪いみたいですw 参考になりました。ありがとうございます!
179名無しさん:2005/07/05(火) 04:38:58 0
通帳じゃなくてカードだけど、一般にはかなり入手困難かと
ttp://www5.ocn.ne.jp/%7Ekeishin/images/card1.gif
180名無しさん:2005/07/05(火) 08:12:30 0
名無しさん :2005/07/05(火) 04:38:58 0
名無しさん :2005/07/05(火) 04:38:58 0
名無しさん :2005/07/05(火) 04:38:58 0


181名無しさん:2005/07/07(木) 23:20:09 0
キャラクター通帳を手に入れようとしたら、今は糖蜜くらい?
いまはミッフィーやドラみたいなのはないよね。
182名無しさん:2005/07/07(木) 23:51:48 0
>>181
みずほもハローキティあるよ。
マイレージクラブ限定だけど。
183名無しさん:2005/07/07(木) 23:56:31 0
地銀なら結構あるんちゃう? キャラ通帳
184名無しさん:2005/07/08(金) 00:00:48 0
道銀のフェリックスから始まって・・・
185名無しさん:2005/07/08(金) 10:27:45 0
>>182
カードだけじゃね?
186名無しさん:2005/07/08(金) 11:53:49 0
>>185
通帳もあるよ。
上半分はふつうの総合口座通帳と同一デザインだけど、
下半分にカードと同様のキティの絵が描かれている。
187名無しさん:2005/07/09(土) 00:45:32 0
>>186
それどっかにUPされてたな・・。
188名無しさん:2005/07/09(土) 02:53:19 0
>>187
http://photos.yahoo.co.jp/tutyomania

URLを保存して持ってたぞ
ホレ
189名無しさん:2005/07/09(土) 10:24:06 0
あ、本当だ。
これほすぃ
言えば換えてくれるかな?
旧一勧のギミーファイブ通帳からw
190名無しさん:2005/07/09(土) 14:05:27 0
>>189
マイレージクラブ入ってればね。
191名無しさん:2005/07/10(日) 15:02:33 O
http://bank-of-jeio.hp.infoseek.co.jp/pass.html
ここに都銀のicカードが掲載されてるよ!

都銀・通帳は↓
http://bank-of-jeio.hp.infoseek.co.jp/
なかなか種類があっていい感じと思われ
192名無しさん:2005/07/11(月) 15:09:58 0
189です。

無事窓口でキティ通帳に替えて来ました。

しかし、窓口にはPOPがポコポコ置いてあるのに、
案内係のオヤジには、絵の入った通帳なんかありません!とか思い切り言われた・・・

これからはみずほオンリーにしよ。
193名無しさん:2005/07/14(木) 05:53:33 0
三菱UFJ証券のカードが発表されてた
銀行のカードはもっといいデザインであって欲しい
ttp://www.ufj-tsubasa.co.jp/company/co_mufg/com_service/img/koza_card.gif
194名無しさん:2005/07/16(土) 03:52:38 0
>>193
左上の目に見つめられてるみたいで気味悪い
こんなカード使いたくねぇよ
195名無しさん:2005/07/25(月) 02:34:06 0
age
196名無しさん:2005/07/25(月) 23:34:58 0
カードと通帳ケースだけですか…
ttp://www.resona-hd.co.jp/ir/pdf/i_01/170526_1a.pdf
197名無しさん:2005/07/26(火) 00:51:37 0
>>196
( ゚д゚)ホスィ…
でも、数百b遠い近いとゴタク並べて開設拒否するので有名な理想無だもんな。。。
当然埼玉県民のみだよな
198名無しさん:2005/07/28(木) 21:38:27 0
>>196
おめめのマークの新日本証券みたい
199名無しさん:2005/07/28(木) 23:06:20 0
>>197
都内の支店で難なく痔鰤柄の通帳を開設することができました(^^)
200名無しさん:2005/07/29(金) 02:25:54 0
>>199
ネタ確定。
201名無しさん:2005/07/29(金) 20:12:08 0
みずほ貯蓄預金通帳を別冊で作った(総合口座と一緒にするとすぐ繰越になってしまうから)のだが
総合口座通帳と違い通帳もカードも白くグラデーションがかかってるのがいいね。
202名無しさん:2005/07/29(金) 20:18:00 0
一番ダサいのは U F J 
203名無しさん:2005/07/29(金) 20:28:29 0
UFJシンプルでいい。
204名無しさん:2005/07/29(金) 23:53:14 O
Web通帳だから、紙通帳発行されてない…
205七資産:2005/07/30(土) 00:11:11 0
ダサいのはBTMのほうじゃないの?
206名無しさん:2005/07/30(土) 00:42:56 0
両方ともパッとしないよ
BTMはなんかぼやけた感じだし、UFJは暗いよ
207名無しさん:2005/07/31(日) 03:57:31 0
都銀は合併してから無難なデザインになってしまったな
さくらの通帳は好きだったんだが
208名無しさん:2005/07/31(日) 15:23:23 0
デザイン通帳ってなんかいや。
シンプルで渋い色の通帳のほうがいい。
209名無しさん:2005/07/31(日) 16:29:48 0
常陽銀行の通帳のデザインはダサい。
210名無しさん:2005/08/08(月) 18:23:04 O
三重銀はすごく古くさい…
211名無しさん:2005/08/12(金) 13:54:47 0
くらしの通帳というネーミングセンスが古くさい…
212名無しさん:2005/08/13(土) 02:17:59 0
ufj
213七資産:2005/08/14(日) 22:31:57 0
>>210
つ[キャラクター通帳]

#でも、キャッシュカードがどこぞのポイントカードのようにみえる。
214名無しさん:2005/08/15(月) 18:12:12 O
結局の所、みずほ銀行が一番よいよな?
215名無しさん:2005/08/18(木) 18:26:06 0
新しい、岩手銀行の通帳。
216名無しさん:2005/08/19(金) 00:08:53 0
>>215
岩手銀行のページ見ても載って茄子
217名無しさん:2005/09/01(木) 02:49:04 0
age
218名無しさん:2005/09/15(木) 00:37:43 O
UFJとUFJ信託が似たようなデザインだったが、三菱東京UFJと三菱UFJは
似た物になるのかな?

10月期待age
219名無しさん:2005/09/15(木) 20:33:25 0
220名無しさん:2005/09/16(金) 04:34:11 0
>>218
10月に期待してもその疑問は解決されないがな
来年1月まで待て
221名無しさん:2005/09/20(火) 18:36:00 0
どこの銀行だったかピーターラビットの通帳だってきいたことがある。
今もあるなら口座開きたい。
222名無しさん:2005/09/20(火) 19:04:15 0
>>221
三菱信託。
10月からは合併で使用しなくなると思うので、開設するなら今月中。急げっ。
223221:2005/09/20(火) 21:16:38 0
>>222
ありがと!まだあったんだ!
でも近所というか住んでる市に支店がない。
一番近い支店に突撃してみようかと思うが口座開設を断られないかちょい不安。
口座開設の理由がピーターラビット萌えだとは言いにくい。
住んでる所も仕事場も関係ない支店だし、それに市内にUFJ信託の支店なら
あるから断られるかもなー。

近いうちに玉砕覚悟で行ってきます。
224名無しさん:2005/09/20(火) 22:34:19 0
>>223
もうちょっと早く気づいていればメールオーダー
(というか、郵便振替での定期預金等への入金)でも間に合ったのだが。。。
信託銀行は普通預金だけでは作ってくれないことが多いからな・・・
定期預金とか、ヒット、投資信託などと同時に申し込んだほうがいいと思う。
225名無しさん:2005/09/27(火) 00:59:11 0
愛皇信用組合
226若草太郎:2005/09/27(火) 01:40:36 0
それは、それは、すばらしい御通帳であらせられるぞ。
ロリエのイラストのは、もらいそこねたけどね。
227名無しさん:2005/09/28(水) 15:11:13 0
私は合併前に、三和銀行で口座をつくりました。
のちのUFJ化後も新たに口座をつくりましたが、
“三和銀行”の緑色の通帳はもったいなくて使えん…
 未だに記入内容は「おはじめ」の一行のみです。

それから、三菱銀行のミッキーマウスものも今のうちに確保しておこうかと…
 キャラクターものは、大概合併後は消えていますね。
228名無しさん:2005/09/28(水) 19:44:24 0
三和は「おはじめ」なんだ
「ご新規」、「ご新約」いろいろあるけどどのくらいのパターンがあるのかね?
229名無しさん:2005/09/28(水) 19:46:37 O
230名無しさん:2005/09/28(水) 20:12:34 0
瑞穂のキティー
231七資産:2005/09/28(水) 23:07:04 0
あさひ銀行だったかな、どこかで「ドラえもん」をやっていたと思う。
いまりそなではやってないよな。でも態度悪くて手数料も高いりそなに口座作ろうとは思わない。というか口座作るとき断られたし(w
232名無しさん:2005/09/29(木) 10:40:38 0
ドラえもんはさくら銀行
233名無しさん:2005/09/29(木) 14:32:47 O
三菱UFJ信託銀行に期待age

おそらく三菱東京UFJ銀行とデザインは似るだろう
234名無しさん:2005/09/29(木) 23:38:01 0
235名無しさん:2005/09/30(金) 19:35:01 0
キャラクター通帳もなれちゃうといまいちだけど、なんかぼんやりしたイメージのが多くなってきたな。
236名無しさん:2005/10/01(土) 00:24:20 0
三菱UFJ信託銀行はピーターラビット存続
カード
ttp://www.tr.mufg.jp/ippan/gappei/image/zu_tsuuchou_01.gif

通帳(旧三菱店)
ttp://www.tr.mufg.jp/ippan/gappei/image/zu_tsuuchou_02.gif

通帳(旧UFJ店)
ttp://www.tr.mufg.jp/ippan/gappei/image/zu_tsuuchou_04.gif
237名無しさん:2005/10/01(土) 00:25:56 O
>>236
三菱UFJ、GJ!
238名無しさん:2005/10/01(土) 01:04:01 0
>>231
りそなは都銀の中ではよっぽどましだと思うが。
ちなみにりそなで態度が悪いのは旧あさひ店舗に多い。
239名無しさん:2005/10/01(土) 01:35:35 0
ミツビシユーエフジェイセキュリティーズ
http://www.sc.mufg.jp/service/int_account/card.html
240名無しさん:2005/10/01(土) 02:32:12 0
ピーターラビットか。
ほしいけど、金持ちじゃないから信託銀行に口座作りづらい。
241名無しさん:2005/10/01(土) 03:38:04 0
>>223
1年ほど前に「ピーターラビットの通帳欲しいので」と言って三菱信託に口座作ったぞ。
普通預金だけ1万で。

信託銀行はどこも普通預金だけだが、りそなにはヒットの口座がある。
だって信託銀行の方が先に信託商品廃止するとは思わないもの…
242名無しさん:2005/10/01(土) 13:28:19 0
>>241
中央三井信託なんかは既にヒットの新規を停止してるけどな
243名無しさん:2005/10/03(月) 00:22:52 0
>>234
多少洗練されたなってぐらいで、基本的にはあんま変わってないような

アレコレカードだけは飛び抜けてるけどな〜
244241:2005/10/03(月) 02:11:12 0
>>242
言葉足らずで誤解を与えたようで、申し訳ありませんでした。

りそなが旧あさひ側のシステムに統合されるということが発表された時、「信託対応のシステムに改造するのは面倒なので、
システム統合後は個人向けのヒットの受託を止めてしまうんじゃないか」と思い、慌ててヒットを買いにいきました。
でも実際には三菱信託やUFJ信託、中央三井の方が先にビッグやヒットをやめてしまいました…

このまま行くと最後まで信託商品を売り続けるのは「信託兼業」であれだけ叩かれた大和銀(りそな)かも…
245名無しさん:2005/10/03(月) 18:36:33 0
246名無しさん:2005/10/09(日) 11:36:34 0
京都信用金庫(1611)の子供預金通帳は、昨年度までマリオでした。
もちろんキャッシュカードもマリオ。
 これらはスーパーマリオワールドを基にしたもので、
現金封筒も64のマリオをあしらったものでしたが、現在両者とも消滅。
 ただ、チラシ類に関しては何故か現役、しかもサンシャインのものです…
247名無しさん:2005/10/09(日) 13:59:59 0
>>246
京都は任天堂だもんな
248775:2005/10/28(金) 22:08:37 0
りそな信託の普通預金てどうやって作るの?
249名無しさん:2005/10/28(金) 22:29:20 0
>>248
個人でも作れるなら俺も教えてほしい。
250名無しさん:2005/10/30(日) 16:59:31 0
>>246
ttp://www.kyoto-shinkin.co.jp/catalog/s06-390.htm
ココにはまだ載ってるね?
作れないのかな??

ルイージのほうが目立つな・・・・
251名無しさん:2005/10/31(月) 21:47:01 O
age
252名無しさん:2005/11/01(火) 02:16:54 0
>>234
個人的の好みでいえば、福岡銀行の通帳デザインは良くなったと思う。
メインで利用しているので、今後に期待。
ただ8月に切り替えたばかりなので、今もっている前のデザインの通帳の
記帳スペースがまだ沢山ある。
前のデザインの通帳も15年くらいは使用していた様子なので、まあいいか(w
253ATM板に誤爆したので再掲:2005/11/01(火) 12:01:37 0

私の近隣の機関について

都銀は各行とも行名と行章をあしらった、かなり無難なデザインですが、
それにもかかわらず結構今風ではあります。三井住友のカードはオッサン臭いかな?

〜地銀・第二地銀〜
京都    以前あった風景ものの方が良かったですね。パープルサンガ柄は良いのですが。
滋賀    キャラクターものの裏表紙がえらく賑やかです。貯蓄預金のカードがちと古臭い。
南都    こちらも以前の黄緑の方が良かったと。貯蓄預金のカードはすごく地味。
関西アーバン  大阪御堂筋のイラストは中々良いと思います(カードも同様)。
大正    まるで20年前のデザインではないでしょうか。
      貯蓄預金カードは普通預金と同じもので、下部に「チョチク」と入るだけ。

〜信金〜
京都中央  総合通帳はシンプルながら新しい感じも出していますが、普通預金のみの通帳や
      キャッシュカードのデザインは古臭い。ここだけ通帳の横幅が長いのは何故?
京都    本年4月にデザイン一新、行章をあしらったものから京都のデザイン画に。
      マリオ通帳こそなくなりましたが、現行通帳と同じ絵であるカードは“カードにしては秀逸”。

近畿産業信用組合 通帳にパールインク? で印刷されたキャラクタが通帳ケースに張り付く。
近畿労働金庫   普通・定期・貯蓄・積立など、商品の組合せによって通帳(の絵柄)も変わる、珍しい機関。
農協(JA)   恐らく全国共通と思われるもの。下部にそれぞれの農協名が入っています。
254sage:2005/11/01(火) 13:09:47 0
もう通帳デザインの時代は終わりだろ・・次々廃止してるし。。
やっぱりバブルの頃が一番楽しかったな。
255名無しさん:2005/11/01(火) 14:58:56 0
>>253
京銀の通帳はいいね〜
全種類揃えたい
でも東京住みだから無理
256名無しさん:2005/11/02(水) 00:31:50 0
だめぽ銀行
257名無しさん:2005/11/02(水) 11:41:11 0
>>255
東京支店がありますよ。

〒104-0028
東京都中央区八重洲2丁目3番14号
TEL 03-3273-5225  FAX 03-3273-2744
258名無しさん:2005/11/02(水) 11:42:49 0
>>250
京都信金の万里夫通帳ですが、先日某支店で見かけた あるお客さんのものは
ここに掲載されているものではなく、全体がピンクでマリオワールドの
様々なキャラクタが一面に掲載されているものでした。こちらがほしかった…
259名無しさん:2005/11/08(火) 02:51:27 0
かっこいいキャッシュカードの銀行は?
260名無しさん:2005/11/09(水) 00:47:28 0
藻前のカコイイの基準がワカランからなんとも胃炎
261名無しさん:2005/11/10(木) 16:18:11 0
262名無しさん:2005/11/12(土) 12:58:54 0
>>259
無難に0001。

ところで、セブン銀行の口座を作ってみました。
同行は無通帳でカードのみとなりますが、カードの
デザインは「中央に行章とICを配し、下部に銀行番号
店番・口番・名前・発行年月をエンボスで表示する」という、
きわめて無難でシンプルなものでした。

ちなみに、今回のカードは発行年月が
セブン銀行発足の10月ですので貴重です(笑)
263名無しさん:2005/11/12(土) 13:29:39 O
京都銀行の東京支店では開設できない模様…
ttp://bank-of-jeio.hp.infoseek.co.jp/new/
の、「地方銀行 東京・大宮・大阪支店」を参照。
264名無しさん:2005/11/12(土) 14:05:03 0
やっぱみずほ。
ブルーでシンプルでよい。
265名無しさん:2005/11/12(土) 15:12:38 O
E*TRADE証券のカードは黒
266名無しさん:2005/11/15(火) 15:30:17 O
北海道銀行、フィリックス君が通帳やカードから引退(;_;)
267名無しさん:2005/11/15(火) 18:17:47 0
>>266
まじで!?
作っといてよかった。
268名無しさん:2005/11/16(水) 01:31:33 0
この前、道銀のウェブページ見たら、以前はフェリックスたんがイパーイだったのが
やけに簡素になっててガカーリしたんだが…
まさか引退とは_| ̄|○

んで、新しいのはどんなカンジ?
269名無しさん:2005/11/18(金) 09:12:16 0
三菱東京UFJの通帳とカードのデザインは発表されました?
270名無しさん:2005/11/19(土) 13:02:35 0
>>269
ピーターラビットが引き続き使われます。
ただ、通帳に関しては双方のシステムの違いによる
若干の相違点があります(磁気テープの位置など)。

ところで、今度は労金(近畿)を作りました。
最大の特徴は名前が券面に直接印字されることで、
もちろん漢字表記です。エンボスでは不可能なこと
ですが、果たして防犯面等のメリットはあるのでしょうか…
271名無しさん:2005/11/19(土) 13:35:04 0
>>270

269は「三菱東京UFJ」銀行(商銀)のほうを言ってるようだが、
それは三菱UFJ信託じゃなくて?

労金はキャッシュカードの話か?
272名無しさん:2005/11/19(土) 20:14:16 0
みづほきてぃー
273名無しさん:2005/11/19(土) 23:35:01 0
>>272
みずほのキティー通帳の存在はあまり知られていないようだな
274名無しさん:2005/11/26(土) 10:24:23 O
どうせキティならピンクだったらなぁ
275名無しさん:2005/11/28(月) 00:26:39 0
ピンクオトコモテナイネ
276名無しさん:2005/11/30(水) 10:14:48 0
みずほのキティー通帳を窓口で作ったら
近くにいた2人の女行員に「ひそひそ」されたが
もしかして・・・。
277名無しさん:2005/12/04(日) 14:53:22 0
藻前がイケメンだったら「かわいい〜〜〜☆」ってひそひそされてたの鴨な
278京銀ICカード:2005/12/08(木) 12:43:03 0
京都銀行も先月21日から一般客へのICカード受付を開始しました。
早速初日、それも開店30分前から行くも、誰もいませんでしたが、
対象の3店舗(本店・三条支店・宇治支店)に口座がない人は
新規口座開設が必要とのこと。
これは事前に調べてありましたので身分証明品と現金も持参、
通常の申込用紙のほかに「ICキャッシュカード申込書」も
記入します。カードは到着まで二週間近くかかりました。

そのカードを再び店舗に持参し、指を登録しますが…
誤差も考えて3パターン採るところ、これがナカナカ通らない。
機械や指・手を変えたり行員(複数)の指で試したり、果ては本店に
電話する始末で、長々機械を弄ったりする一団に周囲の客も妙な顔つき...

やっと通ったときには行員も思わず声を上げてしまいましたが、
数十分かけて、何とか登録(二本まで)することが出来ました。
試しに残高照会をすると、完全ではありませんがほぼ通ります。

ただ、折角の生体認証も「二回窓口に来なくてはならない」など
煩わしさのためか、希望者はあまりいない模様でした。
でも、その分の珍しさはあるかもしれません。更に発行年月が
11月(表記される)のカードは存在枚数が極めて限られます。

余談ですが、裏面「このカードは次の場所でお使いいただけます」の
説明が、セブン銀行ではなく「アイワイバンク銀行」のままですね…
279名無しさん:2005/12/12(月) 20:34:18 0
郵貯の通帳が一番かっこいい。
貯金の種類ごとにデザインが違うのもまたいいね。
280名無しさん:2005/12/15(木) 21:35:28 0
三菱東京UFJ銀行に期待age
281名無しさん:2005/12/15(木) 23:01:45 0
千葉銀行ジェフ通帳が欲しい!!!!!!
282名無しさん:2005/12/16(金) 06:35:25 0
>>281
ジェフ通帳は2種類あるよ。
総合と積立だったかな。
283名無しさん:2005/12/16(金) 06:35:54 0
>>281
あ、ついでにレイソル通帳もあるよw
284名無しさん:2005/12/17(土) 15:11:37 0
Jリーグといえば京都銀行も。
サンガを殺さずにICカードの口座も別につくりました。
285名無しさん:2005/12/25(日) 18:33:41 O
来週は三菱東京UFJ祭り?
286 :2005/12/25(日) 22:26:59 0
>>284知らんかった。おれはネットダイレクト支店で通帳なし。
287名無しさん:2005/12/27(火) 10:55:32 0
ところで、古い通帳とかオークションに出したら売れるかな?
繰り越し済み・解約済みの通帳なら売っても問題ないでしょ?
288名無しさん:2005/12/28(水) 13:58:52 0
そんなの買う人いるかなぁ
289名無しさん:2005/12/28(水) 23:00:29 0
>>285
既に記帳欄ないんだけど、新通帳に切り替えしたいので
繰越しないで我慢してます・・・

どうなるドナルド!
290名無しさん:2005/12/29(木) 11:02:41 0
>>289
銀行名変更に伴う繰越は1ページ目でも無料でやってくれるはずだけどね。
291名無しさん:2005/12/29(木) 11:10:57 0
>>289
俺も。
292名無しさん:2005/12/29(木) 13:16:40 0
漏れは駆け込みで糖蜜ディズニー通帳に繰り越した
293名無しさん:2005/12/29(木) 14:43:07 O
>>290
システム変更なら確実
294名無しさん:2005/12/29(木) 15:57:31 0
>>292
UFJだから新通帳が欲しいんよ
現行の通帳(あずき色のヤツ)はなんかスカンw
295名無しさん:2005/12/31(土) 15:08:56 O
三菱東京UFJ、サイト上で通帳デザイン公開してくれるといいんだが
296名無しさん:2005/12/31(土) 16:00:04 0
>>295
信託と同様に、旧2行システム並存の絡みから、出るような気はするね。
297名無しさん:2005/12/31(土) 23:23:22 O
まもなく
298太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2006/01/01(日) 00:16:07 0
三菱東京UFJのサイトを見た。

どうやら◆(旧糖蜜店)と●(旧UFJ店)で通帳デザインが異なり、
ディズニー通帳・キャッシュカードは◆店限定とのこと。




...まるで旧三菱と旧東銀で通帳デザインが違った糖蜜発足当時と同じじゃん。
299名無しさん:2006/01/01(日) 00:28:14 0
三菱東京UFJダイレクトのヘルプは旧UFJのものが踏襲されているな
UFJ(旧東海)が主導権を握る模様
300名無しさん:2006/01/01(日) 01:23:20 0
>>298
どこに書いてあった?
301名無しさん:2006/01/01(日) 01:30:59 0
302名無しさん:2006/01/01(日) 02:32:08 0
スーパー普通預金の新しいディズニーキャッシュカード欲しくなった。
もう一個、スーパー普通預金の口座を作るかね・・・
303名無しさん:2006/01/01(日) 02:34:10 0
ダイレクトカードは、紙ペラになっちゃったな。
三菱のも、旧UFJと同じ。
304名無しさん:2006/01/01(日) 02:45:18 0
旧UFJ:キャラクターのキャッシュカード、通帳はお取り扱いしておりません。
305名無しさん:2006/01/01(日) 02:46:33 0
306名無しさん:2006/01/01(日) 07:22:30 0
>>303
同じ材質でATM誤挿入が問題になったのか?
(確認番号の擦り切れの危険もあるし)
307名無しさん:2006/01/02(月) 15:34:02 0
旧東京三菱のICカード、DNAみたいな柄のデザイン・・ ダサい。
どこにデザイン依頼したの?
以前のBTMマークの方が全然良かったのに非常に残念だ・・。
カードは日常使うものだから、デザインは結構重要なのに・・。
308名無しさん:2006/01/02(月) 20:32:16 0
カードのデザイン変更は無料でできますよ。新しい口座を作らなくても大丈夫!
印鑑と通帳と本人確認のできる物をお持ちの上、ご来店下さいな。
309名無しさん:2006/01/03(火) 12:02:08 O
明日、新銀行記念で口座作って通帳(σ・∀・)σゲッツするかな
310名無しさん:2006/01/03(火) 18:18:40 0
三菱東京UFJ MAINBANKのキャッシュカードサンプルが掲載されてるね。
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/shinfutsu/index.html

ディズニー(ミッキーミニー)もニューバージョン。
311名無しさん:2006/01/03(火) 18:21:05 0
>>310
ありがと
ディズニーデザインじゃないほうは一般口座のカードと同じデザインじゃない?
312名無しさん:2006/01/03(火) 20:58:33 0
それ、メインバンク専用じゃなくなったぞ。
313名無しさん:2006/01/03(火) 22:45:24 0
>>308
マジ?
今のホログラムカード、周囲にひびが入ってきてるので変えたいんだけど。
314名無しさん:2006/01/03(火) 23:06:42 0
大丈夫です。変えられます。旧東京三菱店舗に、そのひび入りカード持ってきてね。
デザインは新しくなりますよ。通帳、印鑑、免許証等の確認資料持って来てね。
明日は、忙しいから、来週位に・・。よろしく。お待ちしておりまーす!
315名無しさん:2006/01/03(火) 23:37:28 0
みずほとSMBCは直ぐカードがハゲるんだよね
三菱東京UFJに期待
316名無しさん:2006/01/04(水) 11:04:33 O
三菱東京UFJの通帳(σ・∀・)σゲッツしたヤシいる?
317名無しさん:2006/01/04(水) 11:07:35 O
大阪営業部と本店の新通帳持ってるが。
318名無しさん:2006/01/04(水) 12:15:41 0
うぷしてー
319名無しさん:2006/01/04(水) 14:06:53 O
スヌーピーがミッキーになるのか。欝。。
320名無しさん:2006/01/04(水) 15:28:47 O
>>318
http://bank-of-jeio.hp.infoseek.co.jp/new/
ここに今晩うpするよ
321名無しさん:2006/01/04(水) 20:32:48 0
埼玉懸信用金庫のレッズ通帳
322名無しさん:2006/01/04(水) 23:02:45 0
三菱東京UFJ銀行の新通帳の報告

旧UFJの総合口座通帳
 赤紫色
 「UFJ」と●マーク

旧糖蜜の定期預金通帳
 紺色
 「東京三菱」と◆マーク

旧糖蜜の普通預金通帳(ディズニー)
 絵柄はくまのプーさん
 黄色
 「東京三菱」と◆マーク

一番人気の旧糖蜜総合口座ディズニーは作ってないスマソ
323名無しさん:2006/01/05(木) 19:24:39 0
>>314
サンクス。今日、通帳繰越と新カード切り替えしてきました。
カード到着まで1週間ほどとのこと。

ところで、店頭にあったカードデザイン一覧表では、マイカードは
下記のほかにもう1種類(黄緑っぽい色合いのもの)あったのですが、
あれは何でしょう?
ttp://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/shinfutsu/index.html

「こちらはお選びできません」といわれましたが・・・理由を聞きそびれました。
324名無しさん:2006/01/06(金) 18:29:53 O
age
325名無しさん:2006/01/06(金) 19:07:18 0
旧糖蜜で口座作ってきた。
通帳の表面(口座番号とかが書いてある方)に磁気テが貼ってあってダザい…。
326名無しさん:2006/01/06(金) 19:09:45 0
>>320
いったいどこにうpしたのか
327名無しさん:2006/01/06(金) 22:23:42 0
>>326
口だけ
328名無しさん:2006/01/08(日) 19:25:28 0
三菱東京UFJ●のキャッシュカード届いた。
ウンコ色よりマシとは思うがこの細い棒のまだらな
グラデーション、意味不明過ぎ。ショボ過ぎ。

東ミツの一般デザインが好きなヤツは鬱だろう。
メインバンクカード、消えちゃったしな…

オレ、東京三菱は嫌いだったけど帳票類は好きだった。鬱だー
329名無しさん:2006/01/08(日) 21:36:30 0
デズニーカードまだあるじゃん
ttp://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/shinfutsu/index.html
330名無しさん:2006/01/08(日) 22:31:39 0
>>329
メインバンクカードがなくなったんだよ
331名無しさん:2006/01/09(月) 02:15:00 0
>>328
早いな。1/4に申し込んだの?
332名無しさん:2006/01/09(月) 02:22:40 0
>>330
普通預金とメインバンクはカードデザインが共通になったということでしょうか。
普通預金のディズニーカードも>>329と同じデザインでしょうか?
333328:2006/01/09(月) 02:50:13 0
>>331
うん。4日に申し込んだ。通帳も替えた。カードを暗証誤打でパーにして
作ったから郵送になった。当日口座開いて即時発行のヤシには負ける。
正直、UFJのウンコカードやウンコ通帳(貯蓄はゾーキン通帳)と
早くおさらばしたかったんだけど。

>>322
共通になった。ディズニーものの詳細は知らんけど、同一かな。
334名無しさん:2006/01/09(月) 19:58:11 0
通帳・・・普通かぷーさんか2種類
カード・・・普通かミッキーか2種類

メインバンク専用はなくなった。
335名無しさん:2006/01/09(月) 20:39:45 0
>>334
スーパーパック(総合口座)のディズニー通帳はミッキーだよ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/104556.jpg
336名無しさん:2006/01/09(月) 21:52:40 0

三菱UFJ信託のピーターラビット通帳作るか…
ケチ菱でも手数料掛からんし。
337328:2006/01/09(月) 21:59:51 0

>>335 dX。●通帳が哀しくなる
338名無しさん:2006/01/10(火) 01:36:53 0
三菱のハトマーク通帳見たい。
339名無しさん:2006/01/10(火) 14:21:17 O
age
340名無しさん:2006/01/10(火) 15:38:56 0
三和銀行スヌーピー通帳・カードって欲しい人いますか?
口座を解約したので欲しい人がいたらヤフオクで売ります。
341名無しさん:2006/01/10(火) 19:04:58 0
ばか?
342名無しさん:2006/01/10(火) 20:32:02 0
北陸のムー民がメインなんですが、三井住友の
キャッシュカードに憧れてます。ガチで。
しかしコンビニATMだと出金に100円かかるので実用性は
ないなあ…。うーん。都市部が羨ましい…。
ちなみにムーミンの通帳、いろんな種類があります。
個人的には定期グランプリっていうのがお気に入り。
住友には負けるけど。
343名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:57 0
四国銀行はトム&ジェリーで超可愛い!
344名無しさん:2006/01/10(火) 23:53:38 0
>>343
トムとジェリーは安いからな・・・
345名無しさん:2006/01/11(水) 00:43:55 0
>>340 安いなら欲しいかも
346名無しさん:2006/01/11(水) 22:15:38 0
>>344
>トムとジェリーは安いからな・・・
それでも止めちゃったとこもあるし
347名無しさん:2006/01/11(水) 23:22:36 0
>>345いくらなら出すの? 500円+送料なら入札する?

それと確認だけど、口座解約後なら人にあげてもいいんだよね?
348名無しさん:2006/01/13(金) 08:12:48 0
あげてもいいけど、相手は選びなよ。
それにしてもかっこヰ通帳、不作だな…
349名無しさん:2006/01/13(金) 20:02:38 O
>>347
丁度良い値段ですな〜
送料別でも解約したあとでもいいけど…
通帳を出品できるカテゴリあるんかな
350349:2006/01/13(金) 20:07:09 O
>>347
適当なカテゴリに出して、俺が即決価格で買うってのもアリかも。
351名無しさん:2006/01/13(金) 21:29:27 0
352名無しさん:2006/01/14(土) 15:37:42 O
どう?このデザイン
http://j.pic.to/48z2l

可も不可もなく…か?
353名無しさん:2006/01/14(土) 16:23:14 0
>>352
見えないぞ、ゴルァ
354名無しさん:2006/01/14(土) 21:40:10 O
>>352
かなり良い!!長崎銀行?
355名無しさん:2006/01/15(日) 01:51:51 0
道銀の通帳でてた。
http://news.goo.ne.jp/news/hokkaido/chiiki/20051115/200511153333-hokkaido.html

フィリックスあぼーんなのね
356神奈川県民:2006/01/15(日) 01:56:17 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
357名無しさん:2006/01/15(日) 01:57:44 0
>>352
ピクトでその上携帯以外不可って…リア厨DQN女ですか?
358名無しさん:2006/01/17(火) 21:20:07 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
359名無しさん:2006/01/18(水) 19:23:12 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
360名無しさん:2006/01/18(水) 21:48:19 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
361名無しさん:2006/01/18(水) 21:57:38 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
362名無しさん:2006/01/19(木) 22:04:00 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
363名無しさん:2006/01/21(土) 16:40:19 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
364名無しさん:2006/01/21(土) 17:41:01 0
age
365名無しさん:2006/01/22(日) 04:44:39 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
366名無しさん:2006/01/22(日) 15:10:08 0
SNOOPY使ってる所ってないの?

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
367名無しさん:2006/01/22(日) 16:20:20 0
湘南信金のシーレックス柄があぼ〜んしてて、通帳繰越したらヘンな画家が
書いた車の柄になっちったよ

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
368名無しさん:2006/01/22(日) 16:48:33 0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
369名無しさん:2006/01/22(日) 16:51:46 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
370名無しさん:2006/01/22(日) 17:25:09 0
>>366
青森銀行もやめちゃったんだっけ? >スヌーピー通帳
371名無しさん:2006/01/22(日) 18:58:44 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
372名無しさん:2006/01/22(日) 22:10:50 0
現在でもトムとジェリーを採用してるのは
みちのく銀行、佐賀銀行、但馬銀行、十六銀行てとこか。
横浜銀行、七十七銀行は廃止済み、と。

みちのく銀行は総合口座通帳、貯蓄総合口座通帳、つみたて預金通帳でトム&ジェリー通帳がある。
373名無しさん:2006/01/26(木) 23:40:58 O
age
374名無しさん:2006/01/26(木) 23:45:31 O
住友信託銀行は…



キャシャーン…

デビルマン…

を選べる
375名無しさん:2006/01/27(金) 00:07:25 0
旧長銀の、通帳よりもむしろ重厚な専用ケースは神がかり的だった。
376名無しさん:2006/01/27(金) 12:06:07 0
>>374
え? 本当?
377名無しさん:2006/01/27(金) 13:38:03 0
このスレ頭から読んだがいまいちカッコイイの基準がわからんなぁ
とりあえず手持ちの中だと山陰合同銀行のが
Little Gray Rabbitて書いてある
378名無しさん:2006/01/27(金) 17:30:08 O
376…
嘘だと思われます。
釣りです。
379名無しさん:2006/01/27(金) 17:59:54 0
>>378
な〜んだ
作りに行こうかとおもたのに…
380名無しさん:2006/01/27(金) 18:01:50 O
379
信託銀行でキャシャーンはないだろ、キャシャーンは(藁
381名無しさん:2006/01/27(金) 19:03:16 0
住友信託はダサい花柄の通帳。
382名無しさん:2006/01/27(金) 23:26:04 0
菊?
383名無しさん:2006/01/29(日) 01:56:34 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
384名無しさん:2006/02/03(金) 01:02:24 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
385島根県民:2006/02/05(日) 00:51:59 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
386名無しさん:2006/02/05(日) 11:12:16 0
どうしたんだい、坊や。泣いてちゃわからんだろ?
387名無しさん:2006/02/05(日) 20:10:46 0
それではご一緒に
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
388名無しさん:2006/02/07(火) 09:20:20 0
三菱東京UFJのカードデザイン(一般)、ひどいね。
どうにか、ならないのだろうか・・。
389名無しさん:2006/02/08(水) 01:35:23 0
>>388
ATMコーナーの脇に下げてあった記帳台に合併説明ファイルが掛かってたから読んできた。
糖蜜の媒体類全部写ってた。バブル反省期に間に合ったから、今ではホント美しい。
ハトマークの三菱通帳も載ってた。UFJが倒れたのが悪いのに、何で全部消えちゃったんだろ。

漏れは旧ウンコ店だが、何で合併前に糖蜜で作らなかったんだろ。後悔してる。
密輸の通帳もカードも(とりあえず一般は)出しガラ。イラネ。
 
390名無しさん:2006/02/08(水) 08:15:25 0
あれは暫定版だから、文句言わずに持っておけ
数年後には「なんで作らなかったんだろう」と公開するから
391名無しさん:2006/02/08(水) 12:14:56 0
鳥取銀行はトム&ジェリー





なんかしょぼい
392>>390:2006/02/09(木) 01:10:20 0

東京三菱銀行という行名自体「暫定版」といわれながら長持ちしたな。
媒体にバラマーク入ってなかったのはてっきり行名復帰スタンバイだと思ってたのに。

とりあえずデフレ後のオロオロ合併で作られた帳票や媒体類に、わざわざ持ちたくなるものなんて
からっきしありゃしねー。とりあえず惨輪(密輸●)の通帳はジャポニカさんすうノート。沈め。
 
393ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!! :2006/02/09(木) 21:44:36 0
 
394名無しさん:2006/02/09(木) 23:09:17 0
そういや、なぜか通帳も通帳ケースも、販促品のメモ帳にもバラマークなかったね。
スーパーICキャッシュカードはバラマークを取り入れたデザインだったけど、命短し・・・合併で今のデザインに。


395392:2006/02/10(金) 01:27:10 0
>>394
うん。オレは5年で三菱銀行にすると思ってた。
まさか、ばらの勧銀に遠慮したわけでもあるまいに…
そういえば母親からもらった第一銀行の通帳持ってる。
396名無しさん:2006/02/10(金) 22:54:28 0
東海のスーパートリオ通帳が出てきた・・・。
使えるの?
397名無しさん:2006/02/11(土) 00:25:16 0
>>396
使えるよ〜
398名無しさん:2006/02/12(日) 00:51:29 0
>>396
旧東京三菱のATMじゃ使えないから注意。
399名無しさん:2006/02/16(木) 23:54:03 0
age
400名無しさん:2006/02/17(金) 00:27:42 0
信金中金の通帳はかっこいいよ
401名無しさん:2006/02/18(土) 22:02:13 0
伊予銀行
402名無しさん:2006/02/19(日) 00:34:15 0 BE:126353737-
ちょっと気になったんでJリーグのマスコットが通帳・キャッシュカードになってる
銀行・信用金庫があるかどうか調べてみた
○→現在も使用されてる ×→現在は使用されてない ?→不明

〜J1〜
×鹿島アントラーズ→常陽銀行
○ジェフ市原・千葉→千葉銀行
○浦和レッズ→埼玉懸信用金庫
 ttp://www.saishin.co.jp/annai/sogokoza.htm
大宮アルディージャ→
FC東京→
?川崎フロンターレ→川崎信用金庫(2005年にJ1昇格を記念して)
 ttp://www.frontale.co.jp/info/info_2005/info_0501.html
○横浜F・マリノス→横浜信用金庫
 ttp://www.yokoshin.co.jp/detail3.html
ヴァンフォーレ甲府→
アルビレックス新潟→
?清水エスパルス→清水銀行
ジュビロ磐田→磐田信用金庫
○名古屋グランパス→名古屋銀行
○京都パープルサンガ→京都銀行
 ttp://www.kyotobank.co.jp/indivi/index01.html
ガンバ大阪→
○セレッソ大阪→大阪市信用金庫
 ttp://www.osaka-shishin.co.jp/kojin/tameru/sogo.html
○サンフレッチェ広島→広島銀行
×アビスパ福岡→旧福岡シティ銀行
大分トリニータ→
403名無しさん:2006/02/19(日) 00:35:13 0 BE:84236227-
〜J2〜
×コンサドーレ札幌→かつて札幌信用金庫が限定3000枚で
          コンサドーレ柄のキャッシュカードを発行?
モンテディオ山形→
ベガルタ仙台→
水戸ホーリーホック→
ザスパ草津→
○柏レイソル→千葉銀行
×東京ヴェルディ→川崎信用金庫
横浜FC→
湘南ベルマーレ→
ヴィッセル神戸→
徳島ヴォルティス→
愛媛FC→
サガン鳥栖→
404名無しさん:2006/02/19(日) 00:35:52 0 BE:120336645-
ついでにプロ野球も

〜プロ野球:セリーグ〜
ジャイアンツ→
ヤクルトスワローズ→
横浜ベイスターズ→
中日ドラゴンズ→
×阪神タイガース→尼崎信用金庫
 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/tigers/toratora/archive/news/20051006org00m050103000c.html
広島カープ→

〜プロ野球:パリーグ〜
日本ハム→
東北楽天→
○千葉ロッテ→千葉興業銀行
西部ライオンズ
オリックス
○ホークス→福岡銀行
405名無しさん:2006/02/19(日) 11:07:49 0
きのくに信用金庫のガンバ大阪通帳持ってます〜
406おかいものさん:2006/02/19(日) 15:29:26 0
>>402
ガンバ大阪はホームタウンの吹田市に本店を置いていた
相互信用金庫にキャラクター通帳があった。
破綻してからはどうなったのか知らない。
>>405が本当かどうかも知らない。
407405:2006/02/19(日) 22:31:53 0
>>406
今は発行してないけどね。
正式には
×ガンバ大阪→きのくに信用金庫
になるのかな?
408名無しさん:2006/02/20(月) 16:40:19 0
三井住友が3月から貯蓄預金の新規開設を停止
そうすると総合口座通帳の構成が変わる可能性もあり
409名無しさん:2006/02/20(月) 19:29:29 0
りそな も貯蓄預金を新規受付停止するなら「くらし」「ゆとり」の分冊通帳を見直してほしいね。
「おまとめパック」で良かったんだけどなぁ。
410名無しさん:2006/02/21(火) 00:23:48 O
どの組み合わせが理想なんだろうか。
1.普通預金 貯蓄預金
2.普通預金 定期預金
3.普通預金 定期預金 積立
4.普通預金 貯蓄預金 定期預金 積立定期預金
411名無しさん:2006/02/21(火) 22:24:27 0
2
412名無しさん:2006/02/22(水) 08:41:57 0
413名無しさん:2006/02/22(水) 13:37:49 0
上のほうで北洋銀の通帳とカードがうpされていましたが
♂が持つにはちょっと抵抗あるデザインなのですが…。
414名無しさん:2006/02/22(水) 15:03:13 0
10年位前に北洋銀で通帳を作った時には、
表紙にアヒルの絵が描かれてあった。
あれも男の人にはちょっと辛かったかも。
415名無しさん:2006/02/22(水) 19:35:14 0
>>413
>>414
ほっくーのこと?
俺は男だけど構わないよ。通帳のデザインなんて他人は別に気にしないし。
416413:2006/02/23(木) 11:24:47 0
>>415
通帳は持ち歩かないからいいんだけど
カードは、もっとおしゃれなデザインがいいなぁ、と思って。
以前のH柄?のカードはシンプルでよかった。
417名無しさん:2006/03/02(木) 20:38:18 0
ここ数年で新規にできた銀行で通帳があるのは新銀行東京ぐらいですか?
418名無しさん:2006/03/02(木) 21:16:26 0
新銀行に通帳あるんだ知らなかった
もしかして発行タイプは有料になるやつかな?
419名無しさん:2006/03/02(木) 22:02:34 0
>>418
30万入れてないと有料
JAL三越だと無料というやつ
420名無しさん:2006/03/05(日) 19:19:35 0
伊予銀行がシンプルでいい。
421名無しさん:2006/03/08(水) 12:22:36 0
あおぞーらが可愛くてたまらなく、通帳目当てで旧日債銀なんぞ所有してまふ。
来月から普銀になるし、ユーザー増やして欲しいもんですぁー
422名無しさん:2006/03/08(水) 19:31:57 O
そーいえば、北洋銀行がICカード出すらしいね。デザインどんなんだろ
423名無しさん:2006/03/09(木) 00:34:51 0
普通銀行になたら、あおぞ〜らじゃなくなるのかな!?
だったら掛け込み開設するんだけど
424名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:03 0
キャッシュカードだけじゃなくて通帳もあおぞーら なの?
風船(気球?)の通帳じゃなくて?
425名無しさん:2006/03/22(水) 23:59:04 O
23日から北洋銀行でICカード発行age
426名無しさん:2006/03/23(木) 00:08:07 0
横浜信用金庫のジェリービーンズ通帳ほしい
アンパンマンもめずらしいが・・
427名無しさん:2006/03/32(土) 00:37:58 0
あおぞら銀行のサイトがリニューアルしてあおぞーらのページが消えちゃったんだけど……。
428名無しさん:2006/03/32(土) 11:10:49 0
さようなら・・あおぞーら・・・
429名無しさん:2006/03/32(土) 20:11:09 0
中央三井、ICキャッシュカード発行age
430名無しさん:2006/04/03(月) 14:13:42 O
http://r.pic.to/hd6k

北洋銀行のICキャッシュカード
上二枚が普通預金
下が無利息型普通預金
431名無しさん:2006/04/04(火) 00:07:09 0
>>346
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
432名無しさん:2006/04/04(火) 23:03:12 0
スヌーピーの通帳が欲しい・・・。
433名無しさん:2006/04/05(水) 03:50:23 0
>>432
青森銀行は今でもある?
434名無しさん:2006/04/13(木) 20:55:47 0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!!
435名無しさん:2006/04/15(土) 00:51:28 0
>>426
へぇ〜、ジェリービーンズってのに替わったんだ。
そんかわり「とらまる(?)」っていうブチャイクな猫みたいのがあぼ〜ん。

アンパンマンは使用料が安いのか、採用してる信金が全国にかなりあるyp!
436名無しさん:2006/04/20(木) 22:12:26 0
通常デザインの通帳もよさげ。
437名無しさん:2006/04/21(金) 13:58:58 O
新生銀行…32色からカードの色を選べるって、ちとやりすぎでは
438名無しさん:2006/04/21(金) 14:36:20 0
人気の色は偏ってそうだな
439名無しさん:2006/04/21(金) 16:03:25 O
過去スレで「黒いカード」として秋田銀行が話題になったが、新生の「Midnight」は激しく黒だもんな
440名無しさん:2006/04/21(金) 17:59:30 0
激しくクロをもってる人

ノシ
441名無しさん:2006/04/21(金) 20:39:21 0
先日、近所の信金で普通預金の口座開設したんだけど、
口座の使用状況を様子見してからじゃないとキャッシュカードは発行できないと拒否られた。
免許証のコピーまでとっておきながらカード発行を渋るのって、今では当たり前なの?
442名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:41 0
>>441
どんな信金だよ。
銀行じゃまず有り得ないんじゃないか。
443名無しさん:2006/04/21(金) 21:37:07 0
>>441
そんな信金があるのか
晒しちゃえ
444名無しさん:2006/04/21(金) 21:42:18 0
銀行が言いそうなもんだけどね。
地域に根ざした信金が預金者に向かって言う事とは思えないね。
445名無しさん:2006/04/21(金) 23:07:26 0
>>442-444
北海信金です。

口座の不正利用(売買)をするんじゃないかという疑いの眼差しで見られたのか
預金口座の開設理由(使用用途)を聞かれ、
免許証コピーするだけじゃなく、勤務先や世帯主とかの記入も求められ、
何でそこまで個人情報を晒さなきゃなんないの?って感じで不快になった。

ちなみに私がその信金にいた間、客は一人しか来なかった。
一般人は相手にしないという方針なんですかね?
446名無しさん:2006/04/21(金) 23:19:03 0
よく考えられたネタだね。営業妨害だ。消えろ
447名無しさん:2006/04/21(金) 23:40:05 0
>>446
ネタと思われるってことは、常識ではありえない対応をされたということなのか…。
本店に苦情でも出すことにするよ。
448名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:39 0
本店に苦情だけじゃ駄目じゃないか?
内輪で揉み消そうとするだろ。

金融庁等にも報告しる。
何かしらの効果があるか無いかは別として、報告すること自体に意味がある。
449名無しさん:2006/04/22(土) 01:08:19 0
金融庁に報告するのは素人の証拠。

実は財務局に報告する方が効果がある!
450名無しさん:2006/04/22(土) 08:48:19 0
北海信金かぁ。よかった内定先(他の道内信金)じゃなくて。
451名無しさん:2006/04/22(土) 10:35:12 0
>>447
北海道財務局に突っ込んでみよう!
452名無しさん:2006/04/22(土) 10:53:46 0
>>446
本当なら営業妨害でもなんでもないよ
453名無しさん:2006/04/22(土) 12:03:08 0
これは、預金者への挑戦だな。
キャッシュカードの発行を断るなら、口座開設も断るのが普通。
しかし、開設は受けるが、発行は断るというのはいかがなものか。
ちょっと度を越しているように見受けられる。
454名無しさん:2006/04/22(土) 14:24:36 0
やはり金融庁と財務局にメールしたらいいのでは?
455名無しさん:2006/04/22(土) 19:25:54 0
百十四の通常デザインもなかなかシンプルでいい。
456名無しさん:2006/04/23(日) 11:17:19 0
457名無しさん:2006/04/24(月) 23:13:56 0
事実であっても営業妨害。
名誉毀損だって、事実を言っただけで名誉毀損になる。
458名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:30 0
このような預金者の不便を強いるような事は是正されるべき。
459名無しさん:2006/04/25(火) 02:33:48 0
密輸、優遇口座(旧ケチ菱)のATM無料適用条件を緩和。
http://www.bk.mufg.jp/info/060419.html

三菱で通帳作っとけば良かったぁぁぁぁぁぁぁぁorz,
ハトマーク通帳、東ミツのオレンジの一般通帳とカード、なんで消えたぁぁぁぁぁぁぁぁorz

460名無しさん:2006/04/25(火) 08:22:32 0
開設が趣味のスレとはいえ、「口座が開きやすい銀行はどこ」、だとか
「支店での口座開設結果」だとか、当人からすれば趣味だろうが、
一方で、悪い人たちに悪知恵(情報)与えてね?
個人が趣味で口座開くことは悪くない。ただ開設結果とか
ノウハウとか具体的な銀行・支店名とか情報交換するなよ。
これって見えない犯罪幇助だろ?この手のスレは削除しろよ。
461名無しさん:2006/04/25(火) 12:24:09 0
むしろそういう人たちのほうが情報持ってるだろうから
教えて欲しかったり
462名無しさん:2006/04/27(木) 02:27:15 0
>>461
すぐ上にあるのは悪質なコピペ荒らしなんで、反応しちゃ駄目
463名無しさん:2006/04/29(土) 21:07:17 0
八千代銀行のポチャッコ通帳が欲しい。
464名無しさん:2006/04/30(日) 16:18:32 0
京都中信(に限りませんがデザインが変わった場合)の新しい通帳は
更新で入手できますが、キャッシュカードは中々難しいですね。
私の場合は仕事が決まったのに伴い、勤務先の支店で別に通帳を
つくりましたので、新カードの方もナントカ入手に至りましたが…
とくに京都銀行は、通帳の絵柄が多いので大変です。
465名無しさん:2006/05/01(月) 17:30:12 0
モノトーン通帳ってないものか。
表表紙と裏表紙で色違いでも良いけど。
466名無しさん:2006/05/02(火) 01:01:52 0
467名無しさん:2006/05/02(火) 09:27:47 0
>>465
漏れの持ってる密輸の貯蓄預金が灰色だぞ。普通預金は赤と白。
貯蓄だからダメじゃんと言われればそうなんだが、藻前が通帳フリークなら
良いかも。
468名無しさん:2006/05/02(火) 22:48:55 0
いよぎんの貯蓄預金通帳は色が淡くて良い。
469名無しさん:2006/05/02(火) 22:50:08 0
三井住友のグリーンはいい色だよ
470465:2006/05/03(水) 02:57:17 0
漏れが持ってる旧トーミツの銀色の外貨普通に比べれば
件の灰色貯蓄預金は大方、コスト1/5位にしか見えんけどな。あと
郵貯の縦型貯蓄もデザイナーの知恵が見える秀作。今は手に入らんけど。

トーミツ嫌いだけど、モノトーン通帳の代表はやっぱりトーミツだな。
正直にキレイ。あそこの一般デザインはケバイの嫌いな客に一手に
浸透してたんだろうな。
471470:2006/05/03(水) 03:00:42 0
↑ゴメン漏れは<465>じゃなくて<467>。>>465
472名無しさん:2006/05/03(水) 18:24:32 0
りそなのコスト削減タイプの通帳萎え
473名無しさん:2006/05/03(水) 19:36:55 0
>>472
コスト削減タイプって?
汎用通帳(○○預金通帳って表紙に印字されるやつ)?
474名無しさん:2006/05/04(木) 01:37:50 0
みずほマイレージクラブのキティ柄通帳って、どうやったらもらえるの?
新規口座開設の時と同時にマイレージクラブを申し込まないともらえない?
475名無しさん:2006/05/04(木) 02:01:40 0
>>474
新規・切り替えにかかわらず、キティ柄のマイレージクラブカードを申し込めば、キティ柄通帳になるらしい。

でも「キティ柄通帳」というのがあまり認知されておらず、俺はマイレージクラブカードを窓口で申し込んだ後、
携帯に電話がかかってきて「実は通帳もキティ柄に換えることになっていました」と言われ、次の日にもう一度支店まで行った。
476474:2006/05/04(木) 11:39:24 0
>>475
どうも。
キティ柄のマイレージクラブカードを申し込んでカードが届いた後に、
冨士→みずほの通帳切り替えの時、普通の柄の通帳が出てきたので、
新規の時に申し込まないともらえなかったのかなと。
477名無しさん:2006/05/04(木) 13:37:11 0
キティ柄通帳はMMC加入者で、かつ「窓口」で繰越を申し出る必要がある。
自動繰越機では通常柄になってしまう。
478名無しさん:2006/05/05(金) 05:18:17 0
>>473
りそなはキャラ廃止したからじゃね?


あのキャラ妙に影薄かった気もするが
479名無しさん:2006/05/05(金) 18:54:49 0
>>473
普通のリテール口座の通帳だが、
・表紙の印刷の質が悪くなった
・記帳ページは2色刷りから1色刷りに
・磁気ストライプがグレーから黒に
480名無しさん:2006/05/06(土) 14:38:47 0
千葉興業銀行の通帳は面白いです。
私が知っている限りだと3種類選べるんですが、@普通のデザインの通帳
A千葉ロッテマリーンズのデザインの通帳Bオリジナル通帳、Bは例えば子供が
生まれて定期預金として積み立てていくときに、「子供の写真を通帳の一部にデザイン
として取り入れられる」。これは面白いと思うし、オリジナリティがあって良いアイディア
だと思いました。
481473:2006/05/06(土) 18:18:19 0
>>479
サンクス。今日繰り越してみました。
表紙は今まで印字するスペースだけ特殊塗装のような感じだったけど、全面ザラザラな感じになったね。

通帳自体のコストもそうだけど、普通預金+定期預金で1冊の通帳にした方が安いんじゃないかと思うが、
これはダイワおまとめパック通帳が淘汰されないとできないのか?
482名無しさん:2006/05/07(日) 00:35:07 0
北海道に住む彼女が東北銀行に口座を作りたかったらしい

機器ララ通帳なんだよな。東北銀行って北海道に支店が無いんだが…

最寄は八戸支店か湊支店(八戸市)だ。
483名無しさん:2006/05/07(日) 11:27:10 O
>>477
現在、一般柄でも、
キティ柄のマイレージクラブカードを作ったら、
次回繰越のとき、勝手にキティ柄の通帳をくれるってことでOKですか?
484477:2006/05/07(日) 16:06:40 0
>>483
勝手に、とはならないような気が。
自分はクレカなしで、マイレージクラブのみ入ってるから、
質問に対する完全な回答は出来ないんだけど。
ちなみに、ICキャッシュカードはキティ柄。

手持ちのMMCクレカ(or ICキャッシュカード)のフェイスに関係なく、
窓口で申し出ないとキティ柄通帳は発行されないように思える。
みずほのHPでも通帳の方は詳細が出てないくらいだし。

自分の場合は、繰越機で通常柄の通帳が出てきたら嫌だったから、
確実性を考えて、窓口で依頼したんだけど、
「繰越機でも出来ますよ」とは言われなかったし、
そう考えると、繰越機にキティ通帳が入ってる様子はなさそう。
(旧東京三菱みたいに通帳柄を選択できればいいんだけど)

間違った情報ならすまない。
485477:2006/05/07(日) 16:10:45 0
追記。
通帳繰越の件を受付で言ったら「繰越機でも出来ますよ」と言われ、
「キティ柄なんですけど」と言ったら、窓口対応になったという経緯だった。
MMC加入者であることを確認したかったからかもしれないけど。
486483:2006/05/07(日) 23:54:26 O
>>484
どうもありがと。
UCのキティ柄カードを持ってないと、キティ柄の通帳をもらえないと思っていたけど。銀行側は客がどのタイプのカードを持っているかは把握してないの?
487名無しさん:2006/05/09(火) 19:54:45 0
サンリオ強いなぁ
488名無しさん:2006/05/10(水) 02:31:17 0
シナモンのデザイン通帳強くキボン
489名無しさん:2006/05/14(日) 13:18:56 0
>>480
実は、つい最近まで同様の商品がゆうちょにあった。
「メモリアル証書」という名称で、手数料が要りましたが…

そういえばナント銀行は、通帳は派手なのに貯蓄のカードは
随分地味だなぁ。オペレート用(扱者用)のカードみたいだ。
そして しがぎん の同じく貯蓄は、光沢のあるミドリ色した
磁気テープ部分も相まって、何とも言えん古めかしさ。
両行とも普通預金は中央にキャラクタを配した、
まぁ現在としてはごく普通なデザインなのですが…
490名無しさん:2006/05/15(月) 17:12:50 0
通常とキャラの2種類の通帳がある場合、口座開設時にむこうからどちらの柄に
なさいますか?とかってきいてくれる?
それともこっちから言わないといけないんだろうか。
突然三菱UFJ信託のピーターラビット柄が欲しくなったんだけど、言い出す
タイミングをはずしたら恥ずかしいなw
住友信託は1種類しかないのか手続きが終わって通帳渡されたら、なんだか
女向けってかんじの赤い花柄通帳だった……
491名無しさん:2006/05/15(月) 20:07:07 O
同じ印刷なら少しでもかっこよくしたほうがいいのにな… >変な柄の通帳
492名無しさん:2006/05/15(月) 21:07:58 0
>>490
三菱UFJ信託はピーターラビット柄しかないよ。
住友信託もその柄だけ。
493名無しさん:2006/05/15(月) 21:46:09 0
すみません、ちょっとスレ違いなことをお聞きしたいんですが。
銀行の通帳は学生証と印鑑だけで作れますか?
それ以外に身分を証明できるものが手元にないもので。
494名無しさん:2006/05/15(月) 22:28:19 O
>>493
作れない可能性もあるような…

写真付きの住民基本台帳カード作っておくと何かと楽よ
495名無しさん:2006/05/15(月) 23:02:25 0
>>493
学生証はダメなんじゃないかなぁ・・
496名無しさん:2006/05/15(月) 23:29:07 0
>>493
現行法ではむりぽ

スレ違いなのに答えちゃった(・∀・)テヘ
497名無しさん:2006/05/16(火) 07:37:06 0
>>494-496
ありがとうございます。
498名無しさん:2006/05/16(火) 19:54:40 0
>>492
三菱UFJ信託ってキャラ通帳しかなかったんだ。
いい年した男が窓口できかれもしないのに「ピ、ピーターラビットで
お願いします!」なんて言わなくてすむよ。
ありがとう。
499名無しさん:2006/05/17(水) 07:18:42 O
>>493
10年ちょっと前までは、中学校の生徒手帳でもOKだったけどね〜
500名無しさん:2006/05/20(土) 01:07:34 0
>>492
>>498
「総合口座は」という前提付だよ。
普通預金通帳はごく普通の柄
501名無しさん:2006/05/20(土) 15:09:50 0
今持っているカードが他行利用料無料なので、
旅行先などでわざと千円おろして
通帳に銀行番号・支店番号を集める。
なんか旅行貯金の延長のような…
502名無しさん:2006/05/21(日) 14:22:08 0
>>441氏のその後きぼんぬ
503名無しさん:2006/06/04(日) 11:15:28 0
先日、UFJ柄通帳を密輸柄に更新。あくまでUFJマーク付確保目的です。
一勧や りそな の図形・色表示付きは逃しましたからね…
そういうわけで、惨話の緑色の通帳は引き続き保存…
504名無しさん:2006/06/04(日) 21:10:37 0
>>503
外貨普通替えると通帳の色変わるよ。貯蓄はそのまま(の貧ソさ)で萎えたけど。
505名無しさん:2006/06/04(日) 22:03:21 0
あおぞーらってどうなったの?
506名無しさん:2006/06/06(火) 02:55:50 0
普銀転換をもってなぜか行方不明
507名無しさん:2006/06/10(土) 10:32:18 0
>>481
わたしも、全面ざらざらしているのは汚れやすいため嫌いです。
ノリ版のせるのは、そんなにコストがかかるのでしょうか。

>>505-506
窓口氏によると、定期専用通帳ではご存命のよう。
ただし、あおぞらの定期は最低100万積まないといけません…
508名無しさん:2006/06/10(土) 20:13:36 0
>>507
と言う事は・・・あおぞーらのキャッシュカードは消えたわけだね。
普銀癲癇前に口座作ればよかった。
509名無しさん:2006/06/14(水) 20:16:54 0
今日三菱UFJ信託に行ってきたけど敷き居が高かったorz
入ると案内係に用件きかれて新規に口座開設したいと答えたら
案内係「ここは信託銀行でして銀行ではありませんよ、お間違えでは?」
案内係の不意打ちの攻撃にキョドりつつ証券会社と間違えたか!?いや、
そんなことはないよね、信託銀行も銀行じゃないの?と内心パニック。
案内係「いえね、よく銀行とお間違えになって来られる方が多いので」
私「…いえ、あってますけど…」

ようやくカウンターに座れたもののそこでも上の会話をリピート。
そして普通口座と定期といったものの見事スルーされる。
窓口「あの信託銀行と銀行の違い、わかっておられます…?」
イヤ、ろくにわかってないけど信託銀行特有のサービスは私には関係ないと
いうことだけはしっかりわかってますよ。
窓口「馴染みのない信託銀行になぜ来られたのかと思いまして」
私「…今は他の信託銀行に口座があるんですけど、ここでも開きたいな〜と」
これでようやく口座開設の書類がでてきたけど、通帳目当てで行くには厳しいな。
開設理由なんてピーターラビットの通帳が欲しいの一念なんだから答えられないって。
510名無しさん:2006/06/18(日) 13:41:51 0
>>508
いや、生きています!
前回はカードが未だ届かない状態でしたので通帳のみの回答となりましたが、
その後ようやく届いた封筒を恐る恐る開けてみますと、ぞうさん出てきましたよ!
511名無しさん:2006/06/19(月) 01:01:23 0
まとめると…
以前ぞうさん柄だった通帳は非ぞうさん柄になられたが、
キャッシュカードは今でもぞうさんなんでつね!!
512名無しさん:2006/06/19(月) 22:00:11 0
定期でもカードでも存命ということでは?
513名無しさん:2006/06/19(月) 23:05:29 0
514名無しさん:2006/06/20(火) 08:48:23 0
ござーるのマネしたクマはどうかなぁ
515名無しさん:2006/06/22(木) 00:13:27 O
横浜在住ですが、どこの銀行ならキャラクターの通帳とカードがもらえますか?
516名無しさん:2006/06/22(木) 02:53:56 0
横浜信金
マリノスとアンパンマンから好きな方をどぞー!

『銀行』じゃなきゃいや甲斐?
517名無しさん:2006/06/25(日) 14:26:04 0
>>511-512
そうです。判っている時点では、
「定期専用通帳」と「キャッシュカード」においてご存命です。
が、やっぱり普通預金通帳がご臨終になったのは残念ですね…
518名無しさん:2006/06/25(日) 16:07:10 0
最期のお別れでございます。合掌でお見送り下さい。 プァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
519訂正:2006/07/06(木) 22:58:04 0
以前どこかのサイトで
三井住友銀行の通帳で
表題が「総合口座通帳」で
(本来なら「総合口座(普通預金)・貯蓄預金通帳」)
Wと記号の入った通帳の写真を見たことがあるのですが
これは旧わかしお銀行店舗のものですか?
520名無しさん:2006/07/07(金) 23:08:48 0
キャッシュカードIC化でデザインがよくなった銀行
中央三井信託銀行

キャッシュカードIC化でデザインが悪くなった銀行
三井住友銀行
521名無しさん:2006/07/08(土) 08:13:51 0
キャッシュカード 合併でデザインがうんこくさくなった銀行
三菱(以下略)
522名無しさん:2006/07/10(月) 00:37:58 0
>>519
そだよ。
だめぽ青■赤●とかみたいなもん。
523名無しさん:2006/07/10(月) 00:39:49 0
>>520
>キャッシュカードIC化でデザインがよくなった銀行
>中央三井信託銀行

旧拓銀店舗のたあ坊にはかなうまい(`・ω・´)
524名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:41 0
お通帳の柄がイロイロお選びいただけますという銀行はないもんかね。
525名無しさん:2006/07/10(月) 22:17:37 0
コストが掛かる
526名無しさん:2006/07/10(月) 22:22:16 0
総合口座がない
(普通預金通帳がノーマルな)
金融機関ってないですか?
527名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:18 0
殆どの金融機関には普通預金がありますが?
528名無しさん:2006/07/11(火) 02:41:14 0
>>524
カードも含めれば静銀、リソナート、ソニバン、千葉銀、琉銀、京銀…
通帳限定なら千葉銀、琉銀、京銀…

他にどこがあるかな?
銀行に限定すると最近はどんどん減ってるなぁ〜
529名無しさん:2006/07/11(火) 04:24:21 0
>>523
真中央、たくぎん系中央のたっくんのも良かった
ICのに切り替えるよう店舗内で勧めてくるけど、たあ坊&たっくんの
普通貯蓄ワンパックどのカードも無効化したくないから切り替えないね
530名無しさん:2006/07/11(火) 10:22:38 0
>>524
香川銀行
ttp://www.kagawabank.co.jp/kojin/tameru/yokin/syohin/5manzoku.html
通帳・キャッシュカード
通帳デザインは12種類、カードデザインは2種類で高畠純による当行イメージキャラクターが描かれています。
531名無しさん:2006/07/11(火) 19:47:59 0
合併でデザインが仁丹くさくなった銀行

だ め ぽ。
532名無しさん:2006/07/12(水) 21:25:36 0
さくら銀行最強!!
533名無しさん:2006/07/12(水) 21:29:13 0
富士銀行最強!!
534名無しさん:2006/07/12(水) 21:33:49 0
SMBC最強!
535すいません:2006/07/13(木) 19:01:36 0
ATMでお金を下ろすとき、通帳じゃお金はおろせないのでしょうか?
おしえてください
536名無しさん:2006/07/13(木) 20:29:44 0
>>535
銀行による。おろせないところが多い。
537名無しさん:2006/07/13(木) 22:13:01 0
下ろせるところ。名物銀行の大垣共立・京葉とかが知られてるよな。

まずは藻前の銀行名をageよ。
538すいません:2006/07/13(木) 22:31:18 0
537サン 常陽銀行です
539名無しさん:2006/07/14(金) 18:10:14 0
535はマルチ
540名無しさん:2006/07/14(金) 19:05:56 0
それは千葉銀行だよ
541名無しさん:2006/07/16(日) 11:02:07 0
最近、このスレでカードの話になったり、
カードのスレでATMの話になったり…
542名無しさん:2006/07/16(日) 15:44:11 0
カードのスレなんてあったか?
543名無しさん:2006/07/16(日) 16:17:59 0
カード関連は9つあるね。
キャッシュカードのみに限定すれば、3つ。
544名無しさん:2006/07/17(月) 14:46:13 0
>>540  は  荒  ら  し。
545名無しさん:2006/07/20(木) 20:45:45 0
住友信託って通帳記入をすると
カードで入出金した日付と
通帳記入した日付両方印字されるんだな

546名無しさん:2006/07/20(木) 21:29:41 0
>>545
そんなことはカッコイイデザインの通帳とは関係ないよな
547名無しさん:2006/07/20(木) 21:31:24 0
>>546
お前、酷いな。
>>545もちょっとした情報として書いたんじゃないの?
548名無しさん:2006/07/21(金) 01:41:00 0
>>541,>>546
他社にとって何ら有益な事柄を書かず、ただただ文句をたれるのみのお前が
このスレ、いや、2ちゃん全体にとっても一番不要だと思われ。
549名無しさん:2006/07/21(金) 09:49:45 0
口座持ってるのにYPだから通帳印字が見れないorz
550名無しさん:2006/07/23(日) 06:24:14 0
age
551名無しさん:2006/07/23(日) 10:03:51 0
すみません。こちらにも掲載しますが…

18日付京都新聞の朝刊に載っていました。
これは間違いなく京都銀行のことでしょう。
あと、経済欄に例の貯金箱が偶然載っておりましたので、併せてうp。
ゼロ金利解除といい、この朝刊は金融ネタ満載ですな。

http://r.pic.to/5euqu
552名無しさん:2006/07/23(日) 10:59:16 0
>>528
地元だけれど、京銀って貴重なんだ…
そういえば、物心ついた時には既に
「こども預金通帳」が作られていた(笑)
そして今ではパープルサンガ使用です。

>>532
うちに何故か太陽神戸の通帳が残っていました。
ところが印字は開設時の一行のみで、当然残高も千円。
当人(親)曰く「違う銀行に預けてみたかった」といいますが…
でも、貴重な資料となりました。状態も抜群!

(ちなみに、その口座は支店統廃合後に解約されましたとさ)
553名無しさん:2006/07/23(日) 15:50:54 0
age
554名無しさん:2006/07/24(月) 18:59:48 0
アオ・ゾーラが予告なしに消えたのはひどい!
復活しないのかなぁ・・・。
555名無しさん:2006/07/24(月) 20:27:02 0
>>545 へーっ 大垣共立と一緒でつね。
556名無しさん:2006/07/29(土) 12:03:34 0
>>533
カードは今でも使えるのですね。
先日、セブン店頭で前の人が使っているのを見ました。
(しかも、そこで出てきた万札がD券…)
557名無しさん:2006/08/03(木) 23:40:01 0
558名無しさん:2006/08/05(土) 22:30:17 0
富士銀行最強!!
559名無しさん:2006/08/08(火) 19:01:31 0
いろんな銀行の通帳デザイン見れる所ある?
560名無しさん:2006/08/12(土) 15:41:50 0
561名無しさん:2006/08/16(水) 08:34:04 0
16のカードフェイスはカッコイイ!
しかし、通帳のデザインは・・・・(´・ω・`)
562名無しさん:2006/08/17(木) 01:44:11 0
16は…ラスカルだっけ!?
563名無しさん:2006/08/17(木) 12:31:04 0
ゴムとゼリー。
564名無しさん:2006/08/17(木) 12:42:11 O
だめぽの
青■=不二、赤●=一巻
じゃろ。
ケツ菱ウンコの
 赤◆=トンキンケツ菱w
 茶●=うんこwwwww
みたいなもんだよな。
565名無しさん:2006/08/17(木) 21:44:51 O
トンキンケツ菱より陰金ケツ菱の方がええわww
566名無しさん:2006/08/20(日) 17:18:58 0
やふ億のトラブル口座リスト、
郵便貯金で通帳紛失が数件あることが判るな。
567名無しさん:2006/08/28(月) 19:09:33 P
イーバンク銀行の競走馬デザインカード、ファン垂唾だな
568名無しさん:2006/08/28(月) 19:27:05 O
近畿産業
569名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:28 O
あの、北見に網走信金はありますか?
570名無しさん:2006/08/29(火) 03:17:30 0
 ↑
電話帳みてね
571名無しさん:2006/08/29(火) 09:42:28 0
大阪にキャラクターやかわいいデザインを使用している銀行知っている人いたら教えてください
572名無しさん:2006/09/02(土) 20:28:20 0
573名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:52 P BE:13109235-2BP(114)
来月あたり、どこか新しい銀行できる?
574名無しさん:2006/09/03(日) 02:04:38 0
近畿産業信組って、虎たんがかわゆいねー(*´∀`*)
通帳画像は無いけど、粗品のクオカードが素敵。

「ウリも開設したいイムニダ!ウリナラマンセーーー!!」とか言えば
地域外でも開設してくれるかな?w
575名無しさん:2006/09/07(木) 14:33:44 0
俺の持ってる中では京都信用金庫かな
576名無しさん:2006/09/08(金) 01:18:50 0
マリオだー!
普通預金口座通帳と磁気ストライプだけのカードの画像が見付からないな
>>575たん、そんなにカコイイの?

ttp://www.kyoto-shinkin.co.jp/catalog/s03-070.htm
ttp://www.kyoto-shinkin.co.jp/catalog/s06-110.htm
ttp://www.kyoto-shinkin.co.jp/catalog/s03-030.htm
577名無しさん:2006/09/10(日) 14:33:02 0
日銀最強説
578名無しさん:2006/09/17(日) 13:05:07 0
マリオは去年の4月にアボンしましたね。
ただし、今秋からICカードの発行が始まる。
今回の柄はサンシャインのものに。
579名無しさん:2006/09/23(土) 15:28:47 0
通帳のイラストレータデータを持っている自分は負け組み。
580名無しさん:2006/10/16(月) 18:14:19 0
通帳の無い銀行どこですか?
581名無しさん:2006/10/16(月) 19:08:46 0
MUFGのHPによると、9月以降BMTUの◆通帳の磁気テープを改良したらしい
どう変わったかは不明
582名無しさん:2006/10/24(火) 20:07:12 0
三菱UFJ信託銀行のピーターラビット通帳ほしいのだが・・・
>>509みたいに敷居高いのですか?
経験者求む
583名無しさん:2006/11/01(水) 14:20:46 O
>>582
3年程前に作ったからな〜
今はわからん。
584名無しさん:2006/11/01(水) 14:26:19 O
今でも、みずほマイレージクラブの、
キティ通帳ってあるの?
585名無しさん:2006/11/08(水) 19:36:21 0
>>582
いくら諭されようと堂々とラビットの通帳欲しいので「どうしても」口座を開きたいですと強気に行けばいい。
うざいなとは思われるけど。
人の目を意識するな。信託について無知なことぐらいで恥ずかしがるな。
恥ずかしいのはそんなことをさげすんでくるやツラだ。
ピーターラビットのファンだから通帳もその柄がいい。どこにおかしいことがあるか。
ためらうな
586名無しさん:2006/11/15(水) 15:48:08 0
東京三菱維持手数料無料の普通口座もディズニーの通帳キャッシュカード選べるんですか?
587名無しさん:2006/11/15(水) 20:18:44 0
>>586
うん、俺ミッキー通帳とブーさんカードだよ。
588名無しさん:2006/11/15(水) 21:06:20 O
四国銀行はトムとジェリー通帳だな
589名無しさん:2006/12/09(土) 12:39:08 0
貧乏地銀・信金のものは、昔の都銀っぽい。
いたってシンプル。
590名無しさん:2006/12/09(土) 12:42:55 O
だが、それもいい
591名無しさん:2006/12/09(土) 16:15:27 0
とりあえず表表紙に磁気テープがなけりゃいいや。
と、いうことでみずほの総合口座却下。
592名無しさん:2006/12/09(土) 19:25:32 0
福岡銀行はつまらなくなった…
593名無しさん:2006/12/09(土) 19:49:44 O
西日本シティ銀行いいじゃん。
色使いが好き
594名無しさん:2006/12/09(土) 21:12:25 P
こんど誕生する銀行は何処?
595名無しさん:2006/12/17(日) 17:25:49 0
>>594
イオンあたり?
596名無しさん:2006/12/17(日) 18:03:42 0
http://www.tomatobank.co.jp/personal/card/card1.html
 ↑  ↑  ↑  ↑
個人的にはブラックがカッコイイと思う
レッドもビビッドで、ドッチもキャッシュカードのイメージじゃないし
597名無しさん:2006/12/28(木) 16:13:56 0
さくら銀行のドラえもん通帳作っておくんだったなぁ〜
都銀も今じゃ、たったの4行。13行時代が懐かしい…
598名無しさん:2007/01/05(金) 01:01:06 O
旧あさひのミッフィー通帳&カードまだ使ってる…。
郵貯がゆうちょ銀行になったら現行のリスとますますくんの柄
を作って欲しい。
599名無しさん:2007/01/05(金) 02:26:14 0
つーかキャラ変わるんじゃねーの?
とくにリスのほう。
600名無しさん:2007/01/05(金) 13:49:25 0
大和銀行のケンケンの通帳欲しかった
601名無しさん:2007/01/05(金) 15:08:00 O
旧郵政省時代には横型通帳にも現行リスキャラ付きがあった
らしい…今日持ってる人見かけた。
昔のリスキャラはリスのクセに妙に背が高かったな。
602名無しさん:2007/01/05(金) 19:55:00 P
こんど誕生する金融機関は何処?
603名無しさん:2007/01/05(金) 21:22:09 O
「ゆうちょ銀行」
キャラカード&通帳の発行予定は無いって。
郵政事業民営化記念切手は発売決まってるのに。
604名無しさん:2007/01/05(金) 22:01:22 O
ゆうちょ銀行の通帳デザインはロシア構成主義風で頼む
605名無しさん:2007/01/06(土) 00:18:53 O
また「親しみやすさ」を強調したデザインになりそう>ゆうちょ
606♪♪♪萌え♪♪♪:2007/01/06(土) 01:34:16 0
足利銀行秋葉原本店のうさぴょん通帳♪とくまたん通帳♪

http://www.cafe-athome.com/
607名無しさん:2007/01/07(日) 22:39:58 0
>>601
あれは縦型通帳。
表紙を横長に使ったデザインというだけの話。
608名無しさん:2007/01/09(火) 17:39:44 0
84年に生まれたときから使っていた郵貯の通帳を今日更新した。
薄黄緑の通帳を使っている人はもうほとんどいなかっただろうし、
感慨深いとともに残念でもある。
609名無しさん:2007/01/10(水) 17:20:04 0
>>608
成長したんだよ
610名無しさん:2007/01/10(水) 17:38:38 0
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
611名無しさん:2007/01/15(月) 17:52:13 0
>>608
6(5?)ページでよくぞ20年持ちましたね!
612名無しさん:2007/01/18(木) 19:55:54 O
ノシ
20年前発行の三菱の通帳があと2行ぐらい。
最初の方はお年玉専用だったからね。
613名無しさん:2007/01/19(金) 13:58:11 0
支店統合を、よくぞ潜り抜けました!
614名無しさん:2007/01/26(金) 15:41:26 0
615名無しさん:2007/01/31(水) 14:03:03 O
三菱東京UFJ銀行ね外貨普通口座の通帳入手

ピンクって…(´・ω・`)
616名無しさん:2007/01/31(水) 14:27:59 0
可愛いじゃん
617名無しさん:2007/02/02(金) 02:28:20 O
引越したけど通帳がありすぎて住所変更してない…。

それに今さらこんな古い通帳だしたら新しくされちゃうかもしれないし。
618名無しさん:2007/02/02(金) 10:13:46 0
外貨貯蓄は あずき色通帳になっちゃった。
モルワイデ地図に Bank of Tokyo-Mitsubishiと書いてあった東京三菱のころの通帳は渋くて好きだったんだけど。
619名無しさん:2007/02/03(土) 17:36:25 0
>>617
都銀ですか?
620名無しさん:2007/02/03(土) 17:38:05 O
近畿産業
621名無しさん:2007/02/03(土) 18:02:54 O
ただの三菱だったころのとか。
622名無しさん:2007/02/03(土) 19:37:41 O
>>617
古い通帳はもらえるよ
>>618
北海道拓殖銀行の通帳のほうが渋いw
渋さで言えばやはり商工中金。
623名無しさん:2007/02/03(土) 19:43:53 O
スヌーピーの通帳の銀行ってありますか
624名無しさん:2007/02/03(土) 19:59:57 O
Googleしたら一発ででてくるやんか
625名無しさん:2007/02/03(土) 20:32:57 P
>>622
昭和60年に作ったたくぎんの通帳あるけど、確かに渋い。
626名無しさん:2007/02/04(日) 02:29:54 0
漏れの拓銀のはカワユスな「たぁ坊」なんですが
627名無しさん:2007/02/05(月) 10:45:35 0
さぁ、うpしてみようか。
628名無しさん:2007/02/06(火) 00:33:12 0
>>620
出資すると月10回まで他行利用料が無料。明細には手数料の表示が出るが、実際の減算は無い。
また、他行利用時は通帳に銀行番号・支店番号が出るので、コレクションに最適(旅行貯金の変形)。

>>622
なのに、カードが強制的に切り替えられたのが惜しい。
前の柄がかなり気に入っていたのに何だ、あのSMBCの手抜きみたいなデザインは。

>>626
福岡信用金庫もかなり可愛いぞ。拓銀は ほしかったなぁ…
629名無しさん:2007/02/06(火) 00:33:58 0
キンキー大阪銀
630名無しさん:2007/02/06(火) 01:29:22 0
大和時代ねw
631名無しさん:2007/02/07(水) 23:16:23 0
>>623
三和銀行の通帳とカードを現役で使えてます。

>>626
こっちも現役。でも通帳だけで、カードはキャラクターなしで渋い
632名無しさん:2007/02/09(金) 18:31:54 O
三菱の通帳は、普通がプーさんでスーパーがミッキーなの?
633名無しさん:2007/02/09(金) 19:29:38 0
そうだす。
634名無しさん:2007/02/10(土) 00:37:23 0
微妙に間違っとる
635名無しさん:2007/02/10(土) 09:39:40 O
kwsk
636名無しさん:2007/02/16(金) 21:26:54 O
三菱UFJ信託銀行の通帳とカードって1種類だけなの?
637名無しさん:2007/02/17(土) 00:50:30 0
三菱UFJ信託はピーターラビット柄だけじゃなかったっけ?
三菱信託のころは積立通帳もピーターラビットだったけど、今はどうだろ。
638名無しさん:2007/02/28(水) 07:50:33 O
ピーターラビット欲しいな〜
639名無しさん:2007/02/28(水) 10:53:10 0
わたしも〜
640名無しさん:2007/02/28(水) 12:38:41 O
三菱UFJ信託銀行はネットで口座開設メールオーダーセットを申し込めるよ。
641名無しさん:2007/03/02(金) 21:24:15 O
キャンペーンやってる時だと窓口でピーターラビットグッズが貰えるかも?
642名無しさん:2007/03/24(土) 19:37:40 O
春だけどどこも新デザインは無しか。
643名無しさん:2007/03/28(水) 23:41:28 0
池田銀行新しくなったお( ^ω^)
644名無しさん:2007/03/29(木) 00:41:18 P
くわしく
645名無しさん:2007/03/29(木) 00:42:18 0
画像うpよろ
646名無しさん:2007/04/01(日) 22:33:11 0
ATMスレにあった。カードだが、一応貼っとく。

京都中央信金。左の方は、おととしまで発行されていたもの。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070331194249.jpg
647名無しさん:2007/04/01(日) 23:57:31 P

左の銀カード、あまり嫌いなデザインじゃないな…
648名無しさん:2007/04/04(水) 07:54:25 O
好きの裏返し?
649名無しさん:2007/04/15(日) 15:58:55 0
昔の都銀のカードも、こんな感じじゃなかった?
650名無しさん:2007/04/26(木) 23:07:31 O
本日ピーターラビットげと。
651名無しさん:2007/04/26(木) 23:31:15 P
みつびしゆーえふじぇーしんたく?
652名無しさん:2007/05/05(土) 18:36:29 O
三菱東京UFJ銀行
653名無しさん:2007/05/09(水) 01:09:31 P
きらやか銀行age
654名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:45 0
10年以上使った三和のスヌーピー通帳と、さくら銀行の一般通帳を繰り越してきた
三菱東京UFJの方はATMで無事に繰り越せたが、三井住友の方は支店統合の影響もあるのか
機械に弾かれたので窓口行きになった
どちらも味気ないデザインになってしまったのが残念
655名無しさん:2007/05/28(月) 18:39:53 P
【経済】三菱東京UFJ銀がディズニーと提携[05/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1180341687/
656名無しさん:2007/06/10(日) 11:49:34 P
三菱UFJ信託銀行の口座をメルオダで作ったお

通帳がピーターラビットだった(*´д`*)
657名無しさん:2007/06/24(日) 21:33:38 0
>>588 かつて浜銀にも国体・トムジェリがあった。

>>396-398
倒壊銀は密輸◆のATMは使えない。窓口は預かりにより対応。
来年から倒壊使えなくなるので●の店で変える必要有り。(◆は不可)
お知らせと倒壊銀通帳のデザイン
http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/shouhin/toukai.html

不治銀の通帳と●の通帳の一部は使用不可。
デザインとお知らせ
http://www.mizuhobank.co.jp/info/tsucho_okurikoshi.html
658名無しさん:2007/06/29(金) 01:47:49 0
旧UFJは通帳は赤いのだけど、キャッシュカードは三和の頃のスヌーピーのを
今も使ってます。
だからICキャッシュカードに切り替える気にならない。

昔第一勧銀はキティちゃんだったよねー。ナツカシス
あと東海のバックスバニーも持ってたけど解約しました。
659名無しさん:2007/06/29(金) 02:23:44 P
みずほにもキティちゃんカードありますよ
660名無しさん:2007/06/29(金) 02:31:02 P
あとちょっとで初代スレ建立から6年なんだね

通帳のデザインがカッコイイ銀行
1 名前:  投稿日: 2001/07/18(水) 17:39
題名の通りですが、
「ここの銀行の通帳のデザインはイイ!」
というところをageてみましょう。
661名無しさん:2007/06/29(金) 12:04:54 0
>>660
初代スレ読んでみます(^O^)/
662名無しさん:2007/06/29(金) 12:37:17 0
旧糖蜜の普通預金はもう長いことプーさん?
663名無しさん:2007/06/30(土) 11:33:13 O
旭川信用金庫
664名無しさん:2007/06/30(土) 19:03:50 0
昔東海の口座作ったとき、バックスバニーの通帳ケース(通帳2冊とカードが入る)と
トランプももらったなー。
665名無しさん:2007/07/01(日) 03:24:07 P
>>663
どんなデザイン?
666名無しさん:2007/07/01(日) 10:48:00 0
>>665
ぐぐった。
キャラクター通帳は「ぴくぴく仙太郎」だそうだw
でもちょっとかわいいかも?
http://www.shinkin.co.jp/ask/news/051121.html
667名無しさん:2007/07/01(日) 11:05:59 0
>>658
オールワンにしたとき、カードも変更になっちゃった。
スヌーピー、良かったのになー。
668名無しさん:2007/07/02(月) 15:03:16 0
旧UFJもずっとスヌーピーでつ だったらよかったのに。
669名無しさん:2007/07/02(月) 23:34:50 0
http://www.shinkin.co.jp/ask/news/070702.html
新規預入時には無料、お手持ちのキャッシュカードとの交換は、郵送代実費300円で実施いたします。

へぇ〜!顧客サイドに立った利便性の高いサービスだね
670名無しさん:2007/07/04(水) 15:09:51 0
ペックル君知ってる?
671名無しさん:2007/07/04(水) 16:01:54 0
>>670
初めて聞いた。
富士銀行のキャラクターだったんだね。
サンリオキャラクター(あひる)だそうですが、そのキャラ自体知らないです…。
672名無しさん:2007/07/04(水) 17:11:12 P
ダッカドゥーも忘れないでください…
673名無しさん:2007/07/04(水) 20:43:57 0
4大メガのどの通帳が一番萌える?
情熱のレッドで男向きのかっこいいとうみつか?
さわやかなグリーンホワイトの三井住友か?
無難にみずほ?
りそなは?どんな感じ?
674名無しさん:2007/07/14(土) 10:35:52 0
都銀の長所はシンプルなこと。
675名無しさん:2007/07/14(土) 19:14:26 0
>>298
暇人鉄ヲタチネ
676名無しさん:2007/07/14(土) 22:47:25 0
>>675
なんて亀レスwww
677名無しさん:2007/07/18(水) 22:29:05 0
カードだけど、縦型のデザインは珍しい。
以前ソニー銀行もあったけれど、いまはイーバンクくらいか。
678名無しさん:2007/07/20(金) 21:52:22 0
>>677
山口信用金庫も、自分の手元にあるのは縦型。(瑠璃光寺五重塔のデザイン)
作ったのはだいぶ昔だから、今どうなっているかは知らん。
679名無しさん:2007/07/22(日) 13:35:45 0
みずほ銀行はマイレージクラブ加入者対象に
ハローキティの通帳発行してたが、今もやってるの?
店頭でポップを見かけなくなったが。
680名無しさん:2007/07/23(月) 13:51:28 P
東京都民銀行楽天支店のカードはシンプルやね
681名無しさん:2007/07/23(月) 13:58:29 0
突然おじゃまして申し訳ございません、営業です。
 ”完全無料で稼げる技がここにあります!”
http://www.formlan.com/form2/jimnews719/
682名無しさん:2007/08/01(水) 12:08:30 O
>679
今もやってる。

しかもクレカ機能なしでもキティにできた。
683名無しさん:2007/08/01(水) 12:56:29 O
age
684名無しさん:2007/08/08(水) 14:37:00 0
>>673
どれも萎え('A`)
685名無しさん:2007/08/13(月) 14:13:39 0
でつ
686名無しさん:2007/08/13(月) 14:27:49 0
>>673
旧東京三菱のディズニー
687名無しさん:2007/08/13(月) 15:01:21 O
埼玉りそなのコバトンってまれにみるダサキャラカード。
埼玉県マスコットらしいが、現金封筒だけで十分。
688名無しさん:2007/08/13(月) 19:18:36 P
りそな銀行のジブリ製作のキャラは黒歴史
689名無しさん:2007/08/13(月) 21:35:37 O
旭川信用金庫
690名無しさん:2007/08/14(火) 20:56:01 P
金融機関のCIについて【ロゴ・看板 2】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1070985512/424

通帳も変わる?
691名無しさん:2007/08/14(火) 21:15:10 O
そもそも全てWeb通帳なので、持っていない
692名無しさん:2007/08/14(火) 21:17:09 0
>>690
趣旨を鑑みれば10月以降は残っていても旧ロゴは使わないんじゃないかな?
693名無しさん:2007/08/15(水) 12:13:00 P
【金融/福井】敦賀信用金庫、「銀河鉄道999」の通帳やカード・定期預金も[07/08/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187146221/
694名無しさん:2007/08/20(月) 15:02:01 O
横浜信金気になるが、アンパンマンとマリノスのはともかく、
もう一種類のはよくわからんキャラ?だな…。
695名無しさん:2007/08/21(火) 11:12:04 0
とらまるのこと言ってる!?
今は、ジェリービーン+マリノス+アンマンマンの3つだよ。
ICカードはジェリービーンしか無い。。。
696名無しさん:2007/08/21(火) 13:07:32 O
そうなのか
697名無しさん:2007/09/01(土) 07:41:11 O
698名無しさん:2007/09/01(土) 18:52:36 0
都銀のがシンプルでいいよな
699名無しさん:2007/09/01(土) 23:39:58 P
ゆうちょ銀行の通帳デザインどうなるのかな
公社のロゴが変わるだけ?
700名無しさん:2007/09/02(日) 00:59:09 0
小泉さんのキャラ通帳とか
701名無しさん:2007/09/02(日) 01:01:10 P
シシローだっけ?
702名無しさん:2007/09/03(月) 16:57:44 O
旭川信用金庫 優佳良織
703名無しさん:2007/09/05(水) 02:18:19 0
蜜墨の振込便利帳ってATMでは作れないのか?
ついでにりそなの振込帳も
704名無しさん:2007/09/06(木) 10:53:41 O
スヌーピー♪
705名無しさん:2007/09/15(土) 23:40:32 P
ゆうちょ銀行以外に、10月に誕生する銀行ある?
706名無しさん:2007/09/24(月) 01:35:06 P
707名無しさん:2007/09/24(月) 15:50:14 0
イオン銀がどーなるか…
708名無しさん:2007/10/01(月) 00:22:04 0
709名無しさん:2007/10/01(月) 00:23:33 O
今の通帳から変えられるのかな
710名無しさん:2007/10/01(月) 02:14:48 P
711太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2007/10/02(火) 21:11:36 0
>>703
りそなの振込通帳は窓口のみ。

>>710
ttp://blog.goo.ne.jp/takehide_kasho/e/53925e660feb567740869f1149e89c49
総合口座・貯蓄貯金・定額定期貯金通帳と一通り揃えた人を発見。

漏れも明日か明後日あたりに切り替えてくるつもり。
712名無しさん:2007/10/02(火) 21:53:59 0
三つ葉(?)マーク、一応受け継いでいるね。
713名無しさん:2007/10/02(火) 23:34:54 P
切替えって、通帳満杯にならないと無理?
714名無しさん:2007/10/03(水) 20:28:59 0
わんこのボブたんがリストラ!!
..._| ̄|○

ttp://www.shizuokabank.co.jp/imagecharacter/im-001.jsp
715太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2007/10/03(水) 22:24:50 0
ゆうちょ銀行の通帳に切り替えてきた。

…どうみても三井住友です。本当にありがとうございました。
716太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2007/10/03(水) 22:27:57 0
>>713
ゆうちょ銀行の通帳への切替は途中でも可、
但し本人確認書類と取引印が必要。
717名無しさん:2007/10/03(水) 23:32:23 P
あ、そうなんだ
「満行になってから切り換えてくださいね」と直営店の人に言われたんだが
718名無しさん:2007/10/05(金) 01:49:33 0
山形銀行の総合口座の通帳&カードはジャングル大帝のレオ!
手塚ファンなら欲しいだろうに・・・。
山形に住んでない人残念だね〜!!
719札幌銀行だす:2007/10/05(金) 08:39:31 O
http://p6.ne7.jp/t/t.jsp?i=A5PUuz9VwLJ0
山形だけじゃないよ
720名無しさん:2007/10/05(金) 09:15:04 P
来年、北洋と合併するからどうなるか…
721消去されたので再掲:2007/10/05(金) 14:01:29 O
対等合併してもカードはそのまま使えるでしょう!?
http://p6.ne7.jp/t/t.jsp?i=A5imHipP2kJ0
722名無しさん:2007/10/05(金) 16:19:37 P
ですな
通帳はわかりませんが
723名無しさん:2007/10/05(金) 16:48:01 0
>>716
公社の通帳ではATMで定額貯金が出来なかった。
そのことを局員に言ったら免許書だけで切り替えてくれたよ。
724名無しさん:2007/10/06(土) 20:58:51 0
三菱東京UFJ銀行の通帳に記帳したいのですが、ATMの通帳記帳可能時間が勤務時間と重なって、記帳できません。
どうしたらよいでしょうか。
725名無しさん:2007/10/06(土) 23:24:13 P
家族や知人に頼む
726太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2007/10/06(土) 23:40:33 0
>>717
民営化直後という事で混乱している模様だが、
少なくとも新宿店は途中切替に応じてくれた。

>>723
そういう方法もあったねぇ。

そういえば公社時代までに預けた定期・定額貯金は郵貯簡保管理機構の所轄になる訳だが、
管理機構名義の通帳は存在するのだろうか…
727名無しさん:2007/10/12(金) 10:13:46 P
イオン銀行のカード、悪くないな
728シェリーザの2005 ◆m/qmmyIHQs :2007/10/12(金) 16:09:57 0 BE:1284365568-2BP(1)
>>718
愛知の岡崎信金かどっかもそうだったはず
729名無しさん:2007/10/12(金) 23:51:58 O
何度もいいます 旭川信用金庫の通帳デザインは秀逸
730名無しさん:2007/10/12(金) 23:59:16 0
何度もいいます
公式ページに載ってないし、おまえもうpしてくれないからデザインわからん!
731名無しさん:2007/10/13(土) 11:49:43 O
キャラクターがこんな通帳はいやだ
3 喪黒福造
2 亀田兄弟
1 キムジョンイル
732名無しさん:2007/10/13(土) 13:29:15 0
>>731
喪黒は欲しいかもw
733名無しさん:2007/10/13(土) 13:58:06 P
喪黒なら許せる
734名無しさん:2007/10/13(土) 14:01:25 0
そんな無駄遣いをしてると………… ドーーーーーン!!!
735名無しさん:2007/10/13(土) 14:51:06 0
>>734
いいかも知れんw
736名無しさん:2007/10/13(土) 14:52:32 0
モ黒は普通におK
737名無しさん:2007/10/15(月) 21:36:46 O
イオン銀行のってどんなん?見れなかった
738名無しさん:2007/10/15(月) 22:34:10 0
今日郵便局に行ったら、ぱるるからゆうちょ銀行の通帳に切り替えになっちゃったよん。
もうぱるるのリスちゃんはいない。。。
739名無しさん:2007/10/15(月) 23:36:39 P
>>737
各所のニュースリリースを漁ってみよう
Yahoo!、日経、…
740名無しさん:2007/10/15(月) 23:47:13 0
ゆうちょ銀の通帳は???
741名無しさん:2007/10/25(木) 18:27:43 O
ゆうちょ、本当に三井住友そっくり…。
742名無しさん:2007/10/25(木) 23:55:51 O
ゆうちょはメガのつかってない色にすれば良かったのにね。
少なくとも赤青緑橙以外。
いっそリスでも良かった。
743名無しさん:2007/10/26(金) 00:01:34 0
>>737
イオン銀行は通帳ないぞ。カードならホームページに行って
ICキャッシュカードのとこを押せば見られる。

しかし、この板でこんな過疎スレが残れるんだね。意外だw
744名無しさん:2007/10/26(金) 02:01:49 P
今でこそ過疎だが、メガバンク再編の時は祭り状態だったぞ
1日に100レスもあったもんだ
745名無しさん:2007/10/26(金) 19:11:43 0
祭り状態つったら1日で何スレも消費するぐらいでないとねえ
たったの100レスかあ
746名無しさん:2007/10/26(金) 22:25:15 0
「だからなに?」

745お望みの言葉を言ってやったから感謝すれ
747名無しさん:2007/11/09(金) 14:26:16 O
コバトン欲しいよコバトン
748名無しさん:2007/11/18(日) 12:00:31 0
コバトン欲しけりゃダサイタマ県民になるしかないのかな
749名無しさん:2007/11/25(日) 15:54:51 0
サイギンというか、りそな(元大和)のリソナートとかいうのをまた復活してほしい。
750名無しさん:2007/12/14(金) 06:22:43 0
三菱東京UFJの新システムで新しい通帳出てくるのかね?
そもそも旧UFJのものなのか旧糖蜜のものなのかもよく分からん・・・
751名無しさん:2007/12/14(金) 09:39:31 P
age
752名無しさん:2007/12/15(土) 11:23:19 0
やっぱディズニーでしょ。
753名無しさん:2007/12/15(土) 11:29:55 0
やっぱキティちゃんでしょ。
754名無しさん:2007/12/15(土) 12:20:40 0
スヌーピーでつ
755名無しさん:2007/12/19(水) 00:25:39 O
ディズニーもネズミだけじゃなくダルメシアンとか復活させてほしい
756名無しさん:2007/12/19(水) 09:22:51 0
3種類ぐらいから選べたらいいのに。
757名無しさん:2007/12/19(水) 15:37:15 0
毛唐のじゃなく日本のキャラにしてくれよ。
ポケモンとかジブリとかよりどりみどりなのに、
あんな末端肥大症のキモイぐにゃぐにゃしたもんに金なんか払うなっての。
758名無しさん:2007/12/25(火) 22:23:51 0
旧東京三菱って今もプーさん?
759名無しさん:2007/12/28(金) 05:21:28 O
普通預金がプーさんでスーパーはミッキーだったっけか?
760名無しさん:2007/12/28(金) 12:04:59 0
んだ。
761名無しさん:2007/12/28(金) 13:49:28 O
wikiにディズニー通帳再来年ぐらいまで発行停止
ってあったけど本当?
柄かわるかな
762名無しさん:2007/12/28(金) 13:53:34 0
変わって欲しい。
ところでディズニーの通帳って、いっぱいになったら窓口で新しい通帳にしてもらえば
またディズニーの通帳にしてもらえるの?
763名無しさん:2007/12/28(金) 13:59:38 0
>>762
してもらえたよ
764名無しさん:2007/12/28(金) 21:57:06 0
>>763
d!
765名無しさん:2008/01/08(火) 23:31:10 P
あけおめことよろ
766名無しさん:2008/01/09(水) 21:51:03 O
旧宮内庁信用組合の通帳だな

通帳の表、真中にに菊の紋章。
しかも誰でも開設できない金融機関だったから珍しい通帳だろう
今は警視庁信用組合に合併されていて通帳のデザインは違う
まだ古い通帳は全部記帳されていないので新しいはまだ受取っていない
767名無しさん:2008/01/09(水) 23:40:04 P
是非うp
768名無しさん:2008/01/12(土) 13:12:42 0
カッコイイではなくてカワイイですが。

青森県信用組合ではキャラクターとして「プリンとモップ」を採用しているんだけど、
総合口座通帳については、表紙は言うに及ばず、
普通預金の各頁の「すかし」のそれぞれが全く異なる鮮やかなキャラ集合絵が描かれている。
カワイイだけじゃなくて、手が込んでます。
769名無しさん:2008/01/19(土) 14:38:07 0
格好いいカードならシティバンクだな。
半透明のカードはそうそう無い。
770大阪府民:2008/01/19(土) 21:19:47 0
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000285398.zip

昔の住友・三和・大和の通帳です。

DLPはbtmufj
解凍パスはbankです
771名無しさん:2008/01/20(日) 18:06:39 0
参考になった。
772名無しさん:2008/01/29(火) 10:40:18 P
最近は無通帳口座が増えてツマラン
773名無しさん:2008/01/30(水) 20:36:00 0
神奈川の中栄信用金庫の通帳です。
昨春から総合通帳は4種から選べるようになりました。
中のページが全て違う柄なのがすごいです。
うちは子供の通帳をここでつくりました。
http://www.shinkin.co.jp/chuei/200704tsucho.pdf
774名無しさん:2008/01/30(水) 23:42:46 P
全部違うとは…コレクターの血が騒ぐw
775名無しさん:2008/02/03(日) 21:08:51 0
尼崎信用金庫も記帳欄が兵庫県や大阪府の風景写真が薄く印刷されていてキレイですよ
776名無しさん:2008/02/04(月) 13:09:50 0
網走信金も記帳ページに北海道各地の写真が入っています
777名無しさん:2008/02/04(月) 14:30:15 P
表紙だけじゃなく、記帳頁に凝った通帳が結構あるんだね
778名無しさん:2008/02/06(水) 00:56:13 0
興銀の普通預金ご利用控えが見たいのだが・・・
779名無しさん:2008/02/22(金) 18:52:57 P
0005-678でディズニー柄通帳&カード(σ・∀・)σ
780名無しさん:2008/02/22(金) 22:29:35 0
781名無しさん:2008/02/23(土) 07:12:41 0
0009-593でディズニーランド支店(σ・∀・)σ
782名無しさん:2008/02/23(土) 23:49:00 0
??
783名無しさん:2008/03/04(火) 23:50:52 P
age
784名無しさん:2008/03/11(火) 22:57:23 O
通帳なくした。
口座番号変わったら非常に困ってしまう。
全て引き落としだから通帳なくなって困った。
785名無しさん:2008/03/11(火) 23:38:05 0
カードはあるんだろ?
それと本確書類(免許証など)持って窓口で相談しろ。
786名無しさん:2008/03/12(水) 01:09:23 O
札幌銀行
787名無しさん:2008/03/12(水) 01:20:22 0
>>784
窓口で再発行。
788名無しさん:2008/03/12(水) 13:44:15 O
見つかった
789名無しさん:2008/03/12(水) 23:04:44 0
よかったね
790名無しさん:2008/03/13(木) 00:49:52 0
そんな程度で困るなよw
791名無しさん:2008/03/16(日) 19:31:35 O
うひっ!怖いこと言わんといてください。
792名無しさん:2008/03/18(火) 20:49:22 0
>>773
通常の普通預金と無利息型普通預金でデザインが違う点は興味深い。
793名無しさん:2008/04/01(火) 15:15:04 0
東京三菱で
UFJと一緒になる前、一箇所だけキティちゃんの通帳を作ってくれる支店があった。
(たしかサンリオの本社があるとこ)
地元の東京三菱で取り寄せてもらってキティ通帳をつかっていたんだけど
(昔の第一勧業(現みずほ)のキティ通帳の何倍も可愛い)
今でもあるのかな。
カラフルなやつじゃなく赤と黒だけの色でかなり可愛かった。
794名無しさん:2008/04/04(金) 15:32:07 0
「キティちゃん 通帳」でぐぐるとオッサンばかりだ…。
795名無しさん:2008/04/04(金) 15:36:04 0
昔キティちゃんの顔がいっぱいの通帳を持ってたと思ったけど、
あれは第一勧銀のだったかなぁ・・・。
確か赤だったと思う。
796名無しさん:2008/04/05(土) 10:55:57 0
三菱時代のだけど、これかな?
ttp://imepita.jp/20080405/373940
797名無しさん:2008/04/06(日) 01:08:01 0
>>796
ソレダ!
798名無しさん:2008/04/12(土) 13:21:47 O
八千代銀行の通帳ってポチャッコなんでしょうか?
知ってる方いらっしゃいましたらお願いします。
799名無しさん:2008/04/13(日) 00:24:09 O
八千代はポチャッコですよ。総合口座通帳と普通預金通帳でデザインがちがうけど、普通のがカワイイ
800名無しさん:2008/04/13(日) 15:48:19 O
>799
そうなんですか。
今度口座開設してみようと思いますありがとうございます。
801名無しさん:2008/04/13(日) 15:59:44 O
神奈川鶏ガラ通帳は度々通帳が使えなくなる。
文句を言うと磁気が読めていないと言われてしまうが
同じ理由でオッサンも待ってた。
802名無しさん:2008/04/16(水) 15:56:25 0
自分勝手な造語で自己満足
803名無しさん:2008/04/19(土) 00:33:51 0
知識がないバカな自分には意味がわからないので、おながいですから教えてくらさい!
って一言いえば良いのに。
残念なプライドだ。
804名無しさん:2008/04/19(土) 12:57:12 0
おながいですから教えてくらさい!w
805名無しさん:2008/04/20(日) 08:30:02 0
おながい…orz
806名無しさん:2008/04/21(月) 02:23:19 P
愛媛銀行四国八十八カ所支店のカード…
807名無しです:2008/04/22(火) 21:06:19 0
大阪の永和信用金庫の小林泰理事長よ 弱い中小企業の皆様から連動しない短プラ連動で騙し盗った莫大な金利を返せや 客をあまり馬鹿にしたらイカンで
808名無しさん:2008/05/05(月) 13:22:50 0
尾長鳥の柄ということに気づかないやつは馬鹿
809名無しさん:2008/05/05(月) 17:55:54 0
通帳じゃなくてキャシュカードだけど、RESONARTカードの第8弾が欲しかった。
http://reenal.net/resonart/back/
810名無しさん:2008/05/08(木) 19:31:18 0
三菱東京UFJの普通口座は今もプーさん?
811名無しさん:2008/05/08(木) 19:31:38 0
age
812名無しさん:2008/05/09(金) 08:24:54 0
東京都民銀行のシナモロール通帳もカワイイね。

http://www.tominbank.co.jp/cinnamon/index.html
813名無しさん:2008/05/09(金) 21:09:18 0
持ってますよ♪
814名無しさん:2008/05/18(日) 02:35:27 0
だいぶ前のやつみたいですが、いろいろ通帳の柄のっかってます。
新生銀行って完全に通帳廃止になったのかな?
http://minamitorishima.hp.infoseek.co.jp/
815名無しさん:2008/05/19(月) 15:31:57 0
そもそも新生銀行になってからは通帳を発行していないんじゃ?
816名無しさん:2008/05/20(火) 09:00:50 O
三菱東京UFJのプーさんが欲しいけど二十歳過ぎてる
柄選ばせてくれよorz
817名無しさん:2008/05/20(火) 09:39:34 0
プーさんのが欲しいんです!!!!1!、って窓口で訴えて変えてもらえばいいじゃん

俺はディズニー嫌いなのにディズニー柄の通帳にされてすげえ嫌なんだけど
次の繰り越しの時に普通のやつに変えてもらうつもり
818名無しさん:2008/05/20(火) 11:26:27 P
三菱東京UFJのカブドットコム支店を作る時にプーさんにした
819名無しさん:2008/05/25(日) 11:59:07 0
>>816
30過ぎてても選ばせてもらえますが。
820名無しさん:2008/05/25(日) 23:58:32 0
40過ぎでも大丈夫!
821名無しさん:2008/05/26(月) 00:10:04 0
70のワシは?
822名無しさん:2008/05/26(月) 00:42:44 0
曾孫を同伴してくらはい
823名無しさん:2008/06/03(火) 12:25:43 P
age
824名無しさん:2008/06/03(火) 13:02:24 0
横浜銀行の新しい通帳はどうなんだろ。
825名無しさん:2008/06/05(木) 22:53:12 0
>>809
シンプルでいいね。
826名無しさん:2008/06/06(金) 00:44:12 O
北洋銀行
ほっくーと仲間達


かわゆす
827名無しさん:2008/06/10(火) 15:54:00 0
りそなーとカードのずーっと前に出たカードが欲しかった。
そんなカードがあったなんて知らなかった。
828827:2008/06/10(火) 16:01:07 0
第17弾は多分7月か…。
829名無しさん:2008/07/07(月) 01:02:14 0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
830名無しさん:2008/07/09(水) 19:53:38 0
三菱東京UFJのミッキー通帳とカード作った
通帳は普通だけどもカードがキラキラして可愛いよ!

みずほのキティもシンプルでイイ!!
831名無しさん:2008/07/10(木) 01:33:21 P
報告乙!
832名無しさん:2008/07/11(金) 00:38:13 0
三菱東京UFJって、普通口座はプーさんのままなのかな?
833名無しさん:2008/07/17(木) 12:29:31 P
834名無しさん:2008/07/17(木) 16:35:50 0
>827
当時の俺はなんで口座なんて必要ないって思ったんだろう、、、
今になって悔やまれる。
835名無しさん:2008/08/13(水) 23:33:55 0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
836名無しさん:2008/08/19(火) 07:14:24 0
カード作ッたら 送ッてきますよね?!それ
銀行からきたッてばれますか?('_')
837名無しさん:2008/08/19(火) 13:28:07 P
そらバレますがな…
封筒に銀行名ありますもの
838名無しさん:2008/08/19(火) 13:45:25 0
>>836
配達記録だからハンコかサインする必要がある。
839名無しさん:2008/08/19(火) 14:33:11 P
カードや通帳がない銀行でも、口座開設通知は配達記録だったような
840名無しさん:2008/08/20(水) 06:30:26 0
通帳はすぐもらえますか?!
作る時何書きますか(?_?)
841名無しさん:2008/08/20(水) 12:15:28 0
>>840
窓口で作るならその場でもらえる。
住所、氏名、生年月日など。印鑑が必要。(シャチハタは不可)
842名無しさん:2008/08/21(木) 06:22:59 0
中学卒業した時にもらった印鑑はいいんですか(?_?)
843名無しさん:2008/08/21(木) 13:01:04 0
>>842
別にいいさ。
844名無しさん:2008/08/21(木) 13:26:37 P
自分がまさにその印鑑で口座作ってる
845名無しさん:2008/08/21(木) 16:15:38 0
俺なんて印鑑登録した。
846名無しさん:2008/08/22(金) 06:15:25 0
キティとかキャラものの通帳ほしい‥('_')
男もキティになるんかな??
847名無しさん:2008/08/22(金) 08:33:13 0
>>846
ちゃんと、キティちゃんにしてくだしゃい〜
って言えばね。
848名無しさん:2008/08/22(金) 08:44:35 0
キティッて普通の口座でもできるんですか(?_?)
849名無しさん:2008/08/22(金) 13:48:14 0
いい加減(?_?)←これ止めろ
850名無しさん:2008/08/22(金) 13:55:59 0
>>846はキティ外
851名無しさん:2008/09/01(月) 22:41:42 0
相手すんなw
852名無しさん:2008/09/20(土) 17:42:08 0
あげ
853名無しさん:2008/10/07(火) 13:39:20 0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
854名無しさん:2008/10/13(月) 11:06:15 0
キティちゃんのクレカならいくつかあるな。
855名無しさん:2008/10/14(火) 01:01:57 0
北陸銀行の通帳、キャッシュカードって現在もムーミンを採用されてるのでしょうか?
856名無しさん:2008/11/12(水) 13:06:07 0
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
857名無しさん:2008/11/20(木) 23:41:47 O
鹿児島銀行もムーミンだよ☆
858名無しさん:2008/12/22(月) 03:04:43 0
北陸はキャラクターモノ全廃しますた
現在のイパーン柄は鬱になれるデザイン

むーみんが欲しければ、あとは岐阜信金ですかね。
859名無しさん:2009/01/11(日) 19:48:39 0
銀行で容易い所だと、みずほのキティに密輸のディズニー。
クレカはむしろキャラモノ増えているようなw
860名無しさん:2009/01/16(金) 20:15:16 P
通帳デザインかぁ
861名無しさん:2009/01/16(金) 22:11:24 0
>>859
北洋ほっくーが萌えです
862名無しさん:2009/02/02(月) 21:50:54 0
青銀のス●ーピー通帳時代の方がよかったのに、今は味気のないシンプルで金を懸けないつまんないデザイン。
863名無しさん:2009/02/11(水) 15:15:13 O
あげ
864名無しさん:2009/03/02(月) 15:48:29 0
保守
865名無しさん:2009/03/26(木) 19:01:54 O
三菱東京UFJ銀行の通帳とかは可愛いね(o´∀`o)

ディズニー嫌いな人は嫌だろうけど…
866名無しさん:2009/03/27(金) 11:11:08 0
ディズニー大嫌いなんで、
通帳繰り越しのときにディズニーじゃないほうにしてくれと頼んで
やっとディズニー柄から逃れることができた
やれやれだよ
867名無しさん:2009/04/21(火) 22:53:55 P
上げ
868名無しさん:2009/05/09(土) 19:17:17 P
age
869名無しさん:2009/05/27(水) 10:08:11 0
みずほのキティちゃんが欲しくなったage
870名無しさん:2009/06/20(土) 13:16:23 0
キャッシュカードのカッコイイ銀行教えて
871名無しさん:2009/06/20(土) 14:03:57 O
北越銀行は通帳もカードもアトムでかわいい
872名無しさん:2009/06/21(日) 20:18:12 0
>>870
みずほのキティちゃん
873名無しさん:2009/06/21(日) 20:21:13 O
名古屋銀行の落花生。
874名無しさん:2009/06/26(金) 14:34:10 0
旧東京三菱は今もプーさん?
875名無しさん:2009/06/26(金) 16:17:22 0
東京三菱のアナルマーク
876名無しさん:2009/06/28(日) 00:35:10 0
北越ねぇ、新システムに伴っての新通帳、これ残念

背景の色が変だお......
877名無しさん:2009/07/15(水) 17:27:04 0
旧UFJの通帳を旧UFJのATMで繰り越したんだけど、赤い通帳とディズニーの通帳が
選べるようになってたんでディズニーにした。
だったらキャッシュカードもディズニーにできないのかなぁ…。
878名無しさん:2009/07/16(木) 06:55:44 0
ディズニーだけか。旧三和のスヌーピーや旧東海のバーニーも選べたらな。。。
879名無しさん:2009/08/15(土) 16:34:59 0
スヌーピー良かったのにな。いきなりウンコ色のデザインになってガッカリだよ
880名無しさん:2009/08/16(日) 13:35:22 P
77銀行もいいね
881名無しさん:2009/08/22(土) 06:26:09 0
旧大和(現りそな)のケンケンのウシシシシしているデザインも捨てがたかった。
882名無しさん:2009/08/22(土) 13:55:24 0
メガバンクが一番だってよww
ttp://osawas.dtiblog.com/
883名無しさん:2009/09/07(月) 20:24:34 O
質問をお願いします。

東京都民銀行の通帳 は今もキャラクターのシナモンでしょうか?


どなたかご存知の方がおりましたらお願いします。
884名無しさん:2009/09/12(土) 01:48:55 0
>>883
東京都民銀行は通帳もキャッシュカードも
シナモロール選べますよ
885名無しさん:2009/09/13(日) 16:15:44 0
オレは銀行マンだ。
金なら貸すほどあるゾ

パリバ カミヤbu
886名無しさん:2009/09/14(月) 15:22:00 O
884様

回答をありがとうございます。

近い内 口座開設に行ってみますね

(*^o^*)
887名無しさん:2009/09/19(土) 18:05:33 0
>>885
(  *  )貸してください。
888名無しさん:2009/09/24(木) 07:18:49 0
ゆうちょの通帳の緑は見てると無性にいらいらしてくる
もしキャッシュカード使えなくなって今のデザインになったら大惨事
889名無しさん:2009/09/29(火) 23:30:32 0
三井住友好きだな
890名無しさん:2009/09/30(水) 10:50:04 O
青森銀行の新システム移行後の通帳が気になった。水色背景に花模様のやつ。

スヌ撤退後のヤシである味気のないデザインから抜け出したよ。
891名無しさん:2009/09/30(水) 23:58:42 0
旧三和のでつのキャッシュカード使ってるよー。
892名無しさん:2009/10/03(土) 19:52:35 0
三菱東京UFJの積み立て定期の通帳
ぷーさんだった。
893名無しさん:2009/10/12(月) 13:57:36 0
通帳の欄がいっぱいになったので新しい通帳にしてもらいたいが
ハンコとかいるの?
894名無しさん:2009/10/12(月) 15:20:17 0
>>893
大概の銀行はATMか記帳・繰越機で出来る。
必要なものは満行になった通帳だけ。
895名無しさん:2009/10/12(月) 16:52:49 0
>>893
マンコならおぢさんが見てあげるよ
896名無しさん:2009/10/12(月) 18:02:44 0
>>894 ありがとう。
897名無しさん:2009/10/14(水) 14:58:19 P
りそな、通帳変わってたのな
898名無しさん:2009/10/14(水) 20:02:01 0
>>897
どんなの?
899名無しさん:2009/10/16(金) 23:36:56 0
キティに一票
900名無しさん:2009/10/25(日) 20:28:06 0
シナモンほしい!
901名無しさん:2009/10/25(日) 22:04:22 O
俺様は銀行マンだが、ゴルフ場ではバンカーに打ち込むことはないゾ。

パリバ銀行カミヤブ
902名無しさん:2009/10/28(水) 01:12:01 0
バリバリ銀行
903名無しさん:2009/11/27(金) 22:44:37 0
大福帳スタイルの通帳
904名無しさん:2009/12/08(火) 19:27:44 0
新規で作ったときにもらえる通帳入れのコレクターっているんでしょうか。
みずほは透明で右下に「みずほ」と書いてあるノーマルな通帳入れと
オマケノベルティとしてキティちゃんの通帳入れをもらいました。

ゆうちょは通帳入れはもらえなくて、窓口の人にきいたら
「紙製の通帳入れしかないんですが…」と奥から出してきてくれました。
これは言わないともらえないっぽい。

ふつうは通帳入れってもらえないもんなんでしょうか。
シナモンロールとかの通帳入れついてくるなら通帳つくりたい。
905名無しさん:2009/12/15(火) 18:52:43 0
>>904
1年半前に東京都民銀行の口座を開設したけど、
通帳入れは裏側が振り向いたシナモロールのイラスト入りだった。
特に申請しなくても向こうから通帳を入れて渡してくれた。
906名無しさん:2009/12/19(土) 17:25:53 0
>>905
dクス
907名無しさん:2009/12/22(火) 02:46:54 0
通帳だけしか作らなかった場合家になにもこないよね??
振込の確認ってどーすんの?
908名無しさん:2009/12/24(木) 00:34:09 0
電話やろが
909名無しさん:2009/12/27(日) 17:59:31 O
みずほ銀行
910名無しさん:2010/01/06(水) 12:08:25 0
911名無しさん:2010/01/06(水) 17:32:10 P
これはコレクターの血が騒ぐ
912名無しさん:2010/01/06(水) 21:25:09 0
キャッシュカードのデザインは秀逸だな。
913名無しさん:2010/01/06(水) 21:34:24 0
まー、無機質でもなければ派手でもないし、確かに悪くはないデザインだ。
914名無しさん:2010/01/13(水) 22:43:20 0
これカッコよくない?

http://imepita.jp/20091223/650080
915名無しさん:2010/01/16(土) 01:26:40 0

シネ
916名無しさん:2010/01/16(土) 11:36:36 0
>>914
通帳じゃネエじゃねえか!!
917名無しさん:2010/03/06(土) 01:29:45 P
http://www.hokkaidobank.co.jp/campaign/fighters.html

>【ファイターズキャッシュカード】コース
>期間中に普通預金口座を開設し、当該口座を給与振込口座にご指定いただいたお客様に
>「ファイターズキャッシュカード」を20,000枚限定で発行いたします。
918名無しさん:2010/03/18(木) 19:27:50 P
あげ
919名無しさん:2010/04/09(金) 21:42:15 0
愛知県の農協
ちょぎんぎょがなくなってサザエさんになる
どっちもどっちだが…
920名無しさん:2010/04/19(月) 01:01:55 O
みずほ銀行
921名無しさん:2010/04/19(月) 04:22:29 O
りそなグループの銀行で口座を開設してきた。

キャッシュカードのデザインを選ぶときに二種類提示された。
普通のりそなのデザインと、その支店が所在している県のマスコットキャラのデザイン。

決めかねて、行員にどちらが人気ですかと聞いたら、
苦笑いしつつ、りそなのデザインを指差したww


やっぱシンプルなのが一番だね。
922名無しさん:2010/04/19(月) 06:00:40 0
>>921
コバトン馬鹿にすんなよ
923921:2010/04/19(月) 12:48:57 O
>>922
やっぱバレたかww

確かにコバトン可愛いけど、キャッシュカード向きじゃないような気がするんだが。
あんまり幼児向けなキャラだと、キャッシュカードの品格が落ちねぇか?

まさか、お前さんはコバトンのこと愛しているのか?
924名無しさん:2010/04/19(月) 20:54:16 0
925名無しさん:2010/04/20(火) 01:30:20 P
北洋銀行の「ほっくーと仲間たち」すきだなー
926名無しさん:2010/04/20(火) 09:29:23 0
>>925
もちろんこっちも愛してるぜw
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/79922.jpg
927名無しさん:2010/08/23(月) 23:03:29 O
928名無しさん:2010/11/14(日) 23:38:55 0
保守
929名無しさん:2010/12/16(木) 19:08:59 0
保守
930名無しさん:2011/01/05(水) 14:25:04 0
931名無しさん:2011/01/25(火) 21:07:47 0
コバトン、わかんなくてぐぐってみたけどカワイイじゃねーかw
でも生みの親は「5分か10分で書きあげた」ってオイ!

今日地元の地銀の通帳新しくしたら、
県のプロスポーツチームのマスコットの書いてある通帳(3チーム分)と
銀行のマイナーなマスコットの通帳と4種類あって、
どれでもよかったんだけど
プロ野球チームのにした。
でも昔のトムとジェリーのままがよかったんだけどなあ。
932名無しさん:2011/01/25(火) 21:53:40 P
>>931
七十七?
933名無しさん:2011/01/27(木) 00:49:35 0
キャラ通帳欲しいんだけど、三菱以外でオススメのとこってある?
934名無しさん:2011/01/27(木) 04:01:54 0
みずほのキティ
935名無しさん:2011/01/27(木) 06:28:21 0
>>933
どこに住んでるのか?
話はそれからだ。

地域が違うと可愛くても
作れないしな。
936933:2011/01/27(木) 21:47:56 0
>>934
みずほのキティってクレジットカードだけじゃないの?

>>935
東京都在住です。
937名無しさん:2011/01/27(木) 23:04:32 0
キャラクターデザイン復活してほしいな。
交通系ICカードなんてキャラクター花盛りだし。

りそな(旧あさひ)のミッフィー通帳、(旧大和)のケンケン通帳、
旧UFJ(旧三和)のスヌーピー通帳、
SMBC(旧さくら)ドラえもんに(旧三井)パディントン、(旧住友)くまのバンクー
938名無しさん:2011/01/28(金) 05:18:11 0
>>936
みずほ キティ 通帳で画像検索してみ。

東京都民 シナモロール
八千代 ポチャッコ
JA サザエさん
などは知ってる。


>>937
http://sy1093.sakura.ne.jp/goods/etc1.html
こんなにたくさんあったね
939名無しさん:2011/01/28(金) 09:34:15 0
信金の、アンパンマン通帳
940名無しさん:2011/01/28(金) 18:47:22 0
アンパンマン通帳を採用している、信金の一覧
http://www.kanshinkyo.or.jp/anpanman/anpanman_list.html
941933:2011/01/28(金) 21:32:06 0
>>938
おれの知ってるキティちゃんはこんなに顔色悪くない。
調べてみたらクレジットカード作んないとダメみたいね。

JAはちょきんぎょの通帳はやってないの?
942名無しさん:2011/01/29(土) 00:03:43 0
>>941
店頭にてみずほマイレージクラブを申し込んで、
キャッシュカードを、ICカードにしてもらえば、
クレカ作らんでもキティ柄選べるぞ。
943933:2011/01/29(土) 19:32:04 0
>>941
ありがとう。
でも、みずほのキティはキャラ通帳にしては、
みずほの感じがにじみ出てきててなんか嫌だ。


>>939
アンパンマン、キャッシュカードに好きなキャラがいないorz


シナモンとポチャッコどっちにしよう。
944名無しさん:2011/01/30(日) 10:08:56 0
>>943
っていうか、どっちにしようって悩む前に
近くにその銀行の店舗あるの?
945933:2011/01/30(日) 14:04:04 0
>>944
近くって同じ区内ならおk?
区が違くて、隣の駅でもおk?
946名無しさん:2011/01/30(日) 15:55:48 0
>>945
口座を作りに行ったときの
対応した行員次第
947名無しさん:2011/01/31(月) 22:03:55 0
数日前の東京新聞で見たのですが、

さわやか信用金庫というところの定期積金で
ハワイをイメージした通帳を使っているらしいです。
948931:2011/02/02(水) 21:08:36 0
過疎スレだと思ってたら伸びてた…

>>932
そうです、七十七です!
949名無しさん:2011/06/04(土) 07:52:56.68 0
 
950名無しさん:2011/08/29(月) 18:51:22.76 P
無通帳口座が増えて面白くないのォ
951名無しさん:2011/09/10(土) 16:05:39.16 0
ディズニーの通帳取り替えられないかな
恥ずかしい
952名無しさん:2011/09/29(木) 23:50:54.23 P
1
953名無しさん:2011/10/02(日) 09:02:05.56 0
北九州銀行(10月3日開業)の通帳

開業当初は小倉織
12月からは銀河鉄道999のデザインが選べます

誰か新しいスレの用意を
954名無しさん:2011/10/02(日) 19:03:20.26 0
>>953
新スレなんざ、あと1年はイラネ。
消化状況見りゃ判るだろ。
955名無しさん:2011/10/08(土) 18:53:45.17 0
インフレにならないかな。
インフレになれば、銀行が一斉に預金獲得競争をはじめるから、
いろいろなキャラ使った通帳を出してくるのになぁ。
956名無しさん:2011/10/08(土) 22:57:51.59 0
インフレ気味の国で開設するヨロシ
957名無しさん:2011/10/22(土) 09:27:34.05 P
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
958名無しさん:2011/11/02(水) 09:18:26.50 0
意味は分かるけど長いよ
959名無しさん:2012/01/03(火) 10:10:50.67 0
age
960名無しさん:2012/01/03(火) 11:44:39.36 O
>>958
コピペに反応
961名無しさん:2012/01/03(火) 15:26:55.32 0
デザイン系の大学時代
授業でキャッシュカードのデザインを頼まれたよ。
962名無しさん:2012/01/05(木) 06:15:15.78 0
それをうpしてちょろっと披露してみれば?
963名無しさん:2012/02/23(木) 19:36:41.69 0
橋下の貯蓄税で、
毎年、貯蓄額の2%を税金として取るよ。

いっぱい貯蓄税を払ってね。
964名無しさん:2012/03/17(土) 22:18:03.58 0
MTUBのディズニー通帳だけど、何で毎年同じデザインなの?
毎年とは言わないから、3年おきぐらいにリフレッシュして変えたらいいのに。
キャッシュカードのデザインは変えなくていいよ。交換しないから。
965名無しさん:2012/03/17(土) 22:39:28.56 0
966名無しさん:2012/03/19(月) 21:43:04.60 0
熊本 肥後銀行
くまモンの通帳出てた

http://www.higobank.co.jp/home/news/11072501.html
967名無しさん:2012/03/20(火) 15:20:50.61 O
やっぱり常陽銀行でしょ。
あの通帳の形はコンパクトで見やすいゾ。
968名無しさん:2012/03/21(水) 21:31:42.44 P
さて三井住友信託の通帳は
969名無しさん:2012/05/03(木) 05:16:43.59 0
>>968
早速申し込んだけど、まだ到着してない。早く通帳とキャッシュカード見たいな。
970名無しさん:2012/05/06(日) 23:29:14.20 0
東京シティ信用金庫のキャラクター通帳、すごくかわいいよ
971名無しさん:2012/05/07(月) 22:25:13.13 O
長崎の地方銀行、十八銀行のはラスカルで可愛い
972名無しさん:2012/05/08(火) 11:06:37.63 0
関西アーバンの通帳もなかなか綺麗で好きだな。

キャッシュカードもオサレで良い。ダイレクトカードはありがちかな?
973名無しさん:2012/05/17(木) 21:59:09.52 O
東北銀行はキキララ
974名無しさん:2012/05/23(水) 17:49:51.14 0
十六銀行 トムとジェリー
岐阜信金 ムーミン

退職金定期目当てで家族が口座開設したら、キャラクター通帳だった。
近所だというのにノーマークだった。
キャラクター通帳が好きで、
三菱東京UFJ銀行 ディズニー
みずほ銀行    キティ
は既に口座開設済みで、利用している。

十六銀行と岐阜信金…、自分も開設しようかと思いつつ、
開設しても特に用途がないので躊躇している。
家族が通帳所持していることでよしとするか、自分自身も口座開設するか。
975名無しさん:2012/05/31(木) 21:09:03.58 0
みずほ銀行の通帳に若干改良が加えられたな。
磁気ストライプが黒くなり、中のデザインも微妙に変わった。
全体的に色が薄くなった感じ・・・前のほうが明らかに見やすい部分があるのも事実。

磁気ストライプは・・・耐久性がアップしたのかな?
976名無しさん:2012/07/14(土) 20:09:26.13 P
ほしゅ
977名無しさん:2012/07/27(金) 19:00:07.48 O
十六銀行のトムジェリーや
岐阜信用金庫のムーミンより
大垣共立銀行のパディントンベアのキャラクター通帳のが好き。
978名無しさん:2012/08/02(木) 00:23:32.67 0
やっぱ東京都民銀行のシナモンロール通帳で決まりだろう
979名無しさん:2012/08/02(木) 06:38:11.84 0
>>978
確かに、キャラクターものであそこまで美麗な通帳は見たことが無い。
980名無しさん:2012/10/22(月) 10:41:07.50 0
ほしゅ
981名無しさん:2012/10/22(月) 21:38:23.14 P
そろそろ次スレか
982名無しさん
hosyu