預入高金利金融機関はどこ? 5%目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:04/12/02 20:45:22
>>951
3か月後に選択コースをせずに引き出していいのかな?
953名無しさん:04/12/02 20:48:18
みずほ信託もスルガも3ヶ月1%か。。
954名無しさん:04/12/02 21:58:59
みずほ信託の1%は
ATMで定期作成でもOK?
955名無しさん:04/12/02 22:34:02
すみません。スルガって詐欺に対する保証はあるんでしょうか。
スルガのHP探したのですが、わかりませんでした。
956名無しさん:04/12/02 23:16:07
ボーナスキャンペーンはまだ〜?
957名無しさん:04/12/03 08:49:04
詐欺ってなに?
暗証番号利用してATMから引き出されて保証される銀行なんてないと思うけど。
958名無しさん:04/12/03 10:06:22
そうじゃなくて、パスワード漏れとかのことじゃないか?
959名無しさん:04/12/03 10:41:25
サギサギ詐欺?
960名無しさん:04/12/03 20:21:48
横浜商銀行ってきたよ
1000払って組合員になって
セレクトハートフル入れてきた

チャレンジ、バラエティー、金利
と、3コースあって
チャレンジとバラエティーは抽選による懸賞金
金利コースは+0.02される。

Webには載ってないけど
ここのカードでアイワイで無料で出し入れできるようになってた
いちようかいとくか

無料
平日8:45〜18:00
土曜9:00〜14:00

105円
平日18:00〜19:00
土曜14:00〜17:00
日曜:全日

祭日:取り扱い無し
961名無しさん:04/12/03 21:08:06
チョソは市ね
962名無しさん:04/12/03 23:57:10
>>960
どのコースを選びました?
私はバラエティーコースを選びました。
963名無しさん:04/12/04 00:37:03
>960
このスレ3人目(多分)のヨコショラーおめでとん。
信用組合はだいたいアイワイできるみたいですね。

>962
ちなみに私は手堅く金利にしました。
懸賞とかは当たらないものだと踏んで。。。
もし当たったら報告よろしく。
964960:04/12/04 00:42:35
ヨコショラー・・・

去年からヨコショラーですよ
計400

バラエティーです

勉強不足で窓口で急に選択を迫られたので焦りました
これから開設しようと思う人は
事前に熟知しておいた方がいいですよ>3つの違い
965名無しさん:04/12/04 03:17:07
>>960 >>963  僕もセレクトハートフルやってみたいのですが、
ホームページ行ったら、
対 象 者 ・・毎年当組合定期総代会(6月末日)迄、
解約されていない1年以上預入の契約者。
となってました。今まで1回も取引がないのですが、僕は申し込みできない
のですか?新規で行ってやろうと思ったのですが・・教えてください
966名無しさん:04/12/04 09:16:46
在日なら桶www
967960:04/12/04 09:35:47
HPに記載されてるフリーダイヤルで聞いてみたら?
俺は以前から契約があるが
組合員じゃなかったので、
セレクトハートフルと組合員の加入の
同時契約ができるのか心配だったけどOKだった
968名無しさん:04/12/04 10:02:14
>>963
ヨーカドーってチョソとどういう関係?
969名無しさん:04/12/04 13:35:37
おいサラリーマンの同士。社内預金の利率はいくらだ?
うちは1%だ。聞くところによると、まだまだ2・3・5%の会社なんか
ざらにあるらしいじゃないか。
970963:04/12/04 14:17:26
>960
先輩でしたか。失礼しました。

>965
わたしも今回全く初めてでしたが入れましたよ。
新規に口座開設して組合員になると同時に定期つくった。
「対象者」というのは多分懸賞の対象じゃないでしょうか。
いま定期作って、5月に解約した人は懸賞の対象にならないとかそんな感じ。
や、フリーダイヤルで聞いてみた方がいいですが。

ちなみに私は一つを単利、一つを複利にしてみました。
単利の方は来年の今頃、3000円の利子を落としてくれるはずなので楽しみです。

ちなみに単利の中間利払いが最高利率の7割というのは、
1年後に7割が支払われて、残りは満期日に支払われるということだそうです。
971965:04/12/04 14:29:12
>>967 970 ありがとうございます。さっそく電話してみます。
もちろんこれをやるなら出資金だすほうが割がいいと思いますが、
HPで見たところによると、出資金は口座解約時に全額戻ってくると
書いてありました。しかし多く出資すればその分配当が出るので100万円位
出資しようと思ったのですが、もし横浜商銀が破綻した時、この出資金は
戻ってこないのでしょうか?それなら1口でいいと思うんですが(電話で
聞けばわかることですが・・)みなさんは出資金どうされましたか?
972名無しさん:04/12/04 14:56:08
依存心の強い奴だな
ググれよ
973名無しさん:04/12/04 15:11:37
>>971
横浜商銀の人が配当金は期待できないと言っていました。
従って、1000円で十分。
974名無しさん:04/12/04 16:49:29
なんでも韓流
975名無しさん:04/12/04 17:04:50
こじつけるな

ペなんか知ったこっちゃない
976名無しさん:04/12/04 17:31:07

ウン様、違った よん様
977名無しさん:04/12/04 17:39:49
あおぞらの1年0.1%定期って、自動継続のみなんでつか??
978963:04/12/04 19:05:29
>971
出資金は破綻したらもどってこないですよ。
配当もここ数年は0だったそうですし。

私なんか出資した1000円がペイできる金利が付く前に、
ここが破綻したらどうなるのか?を考えて>>935のようなことを調べてから、
初めて出資することに決めたほどですが。
979名無しさん:04/12/04 20:17:41
なんか金利がよさげなので、ぐぐってみたら、
ttp://www.yokohamashogin.co.jp/
ここみたいですね。

ttp://www.yokohamashogin.co.jp/Buten.htm
神奈川とか千葉に住んでないとダメなんでしょうか?
ネットからの口座開設のメニューを見つけられなかったので。
980名無しさん:04/12/04 20:24:12
>>963 >>978 東京に住んでる人はダメなの?
981979:04/12/04 20:26:23
あっ、ぐぐらなくても、スレ内検索でurl出てきた。
電話でいけるような書き込みもあったみたい。ここに、>>263
でも、近くに店舗がないと、後で色々面倒かも試練。
982名無しさん:04/12/04 20:39:44
何言ってんだか。2ちゃんはサヨクばっかりだろ?
いろんな板見てみろよ。
金欲しい、地位が欲しい、人に誇りたい、学歴だ、女だ。でも楽したい、公務員最高。
不当なことしてでも儲かり、安定するのが勝ち。たとえ国家の負担になっても。批判
するヤツはその立場を手に入れられなかったやつの僻みだ。
他人を批判したい。優越感に浸りたい。掲示板の匿名性を利用して好き放題。
犯罪者だ、吊るし上げろ。法?関係ないね。それが間違っててもダレがやったか分
かるまい。自分も批判する側に回ればまた批判できて気持ちいいだけ。
ダブルスタンダードを指摘されても、ここは匿名掲示板、自分ではないといえば済む。
権利だ。発言する権利だ。義務?そんなの知らない。ない。自由を守るんだ。自由は
権利だ。書き込みに分別つける義務なんて果たさない。面白ければ何でもいいだろ?

こういう連中の叫ぶ「愛国」。これは肥大化した自己を国家に重ねて、反論しにくいよ
うに相手を否定し、また仮に反駁されてもそれは自分にではなく、国家に対する反駁
として扱える、とっても便利な言葉に過ぎない。
983963:04/12/04 21:35:35
>980
どうだろ。郵送で開設〜定期のやり取りができるのは確かだけど。
確かに店舗がないと何かのとき不便かもしれないですよ。
通帳記載ができないですし。
月曜を待って、東京在住でもOKかどうか電話かメールで聞いてみるのが吉。

----

高金利じゃないけどイーバンスレで話題に出てる
外為どっとコムがちょっと美味しいらしい。
984名無しさん:04/12/04 22:00:40
横浜商の話ばっかりですが、この時期ほかにないですか? 
985名無しさん:04/12/05 00:17:48
建設
986名無しさん:04/12/05 01:12:37
どいつもこいつも過去ログくらい読めよ
同じ話が何ループしてるんだ?
それくらい努力しろよな。
987名無しさん:04/12/05 14:16:29
社内預金やあおぞらの話にレスしたいが材料がない。
988名無しさん:04/12/05 14:47:35
>>987
なぜに、あおぞら?
989名無しさん:04/12/05 17:06:23
977に書き込みがあったので。
でも0.1だし材料がない。
次スレもたていたいがはじかれた。
990名無しさん:04/12/05 18:06:53
預入高金利金融機関はどこ? 6%目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1102237293/
991名無しさん:04/12/06 10:18:08
もう3年1%を上回る高金利は出ないよ
992名無しさん:04/12/06 15:18:58
マダマダ!
ニュー定期解約組みに向けて、なにか。
じゃなくても金利が上がってくればいろいろと。

国債は0.67でしたね。
993名無しさん:04/12/06 22:41:34
大増税時代のよかーん 個人消費も冷え込みそうなよかーん

そして景気回復も後退しもう少し時間が必要なよかーん

これでは金融機関も企業への貸付金利も上げられないよかーん

つまり日銀も公定歩合を引き上げて金融引き締めはもう少し先のよかーん
公定歩合が上がらなければ、預金金利も上がらないよかーん ざんねーん

まだまだ不景気だから、国債金利も低金利のままのよかーん
994名無しさん:04/12/06 22:45:46
景気がいくらか回復しような香りがしているときに、消費税率アップでトドメを刺す。
995名無しさん:04/12/07 02:21:22
戦争すると景気があがる、ってのは過去の幻想でしょうね。
アメリカのお金暴落しちゃって。
996名無しさん:04/12/07 02:26:12
ここ十数年のように徐々に経済が縮小していく現象があと20年も30年も続きそう。
みんなが構造改革とかヨン様とかどうでもいいことで騒いでいるうちに
真の病根である英国病が日本を蝕み続けている。
997名無しさん:04/12/07 12:51:06
997
998名無しさん:04/12/07 14:10:23
みんなヨン様ブームのこと意識しすぎ。
いいじゃないの、だれが何を好きになろーと。
わざわざ言及して見下すほどのことかいな。
金利の話してるときにまで頭をよぎるというのは気にしすぎじゃないのか。
999名無しさん:04/12/07 14:16:58
>>996
実際、英国高級紙が皇室批判をするぐらいだからな。
まぁ秋篠宮がああいう発言したら、皇太子の面子丸つぶれなのは誰がみても明らか。
1000名無しさん:04/12/07 14:47:33
初めての1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。