三井住友、UFJへ統合申し入れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
どうなるのよ?
2名無しさん:04/07/30 05:52
2ゲット

重複スレ建て乙
3名無しさん:04/07/30 05:53
住友信託もまとめれば丸く納まるな
4遊軍@経済部:04/07/30 05:57
仮に三井住友が引き取ったとして、不良債権比率を下げるだけの力が
果たしてあるのだろうか。
東京三菱との合併のような相互補完性があるとはとても思えない。
三井住友は株価を見ても80万円を境にダウントレンドだ。
一方三菱東京FGは下値切り上げの上昇トレンドである。
相場の評価が正しいとすると、三井住友とUFJの合併は抱き合い心中の
ような気さえする。
5月からの動きを見ると、各銀行興味深い。業種ベースでは語れない
何かがあるだろう。
5名無しさん:04/07/30 05:57
ありえない
6U内定者:04/07/30 05:58
>>4
賛成、UFJ-SMFGはあり得ないと考えてる。
7名無しさん:04/07/30 06:01
みんなまとめれば丸く納まるな
8名無しさん:04/07/30 06:02
おんなじ大阪商人だからな・・・
9U内定者:04/07/30 06:03
>>8
住友と三和はライバル意識がすごすぎる、無理。
10名無しさん:04/07/30 06:06
SMBCはみずほとくっつけって
11名無しさん:04/07/30 06:09
どっかソース出てる?
信じてない訳じゃなくて、文字で読みたい。
12U内定者:04/07/30 06:10
>>11
NHKとかモニサテ見れば?
13名無しさん:04/07/30 06:13
>>12
見てるよ。まだ新聞でしか出てないみたいね。
朝日かな?

では逝って来ます。
14名無しさん:04/07/30 06:32
この際、3社まとめて一緒になれば?
15名無しさん:04/07/30 06:44
【金融業界激震】三井住友銀行がUFJ銀行に経営統合を申し入れ 金融再編をめぐる極めて異例の事態に
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091131734/l50
16名無しさん:04/07/30 06:47
17名無しさん:04/07/30 06:51
NHKにソースあるよ。

関係者によりますと三菱東京と並ぶ大手金融グループ三井住友フィナンシャル・グループは、
あくまでもUFJ信託銀行との統合を目指す住友信託銀行と歩調を合わせる形で、
UFJグループの銀行部門についても経営統合を申し入れる方針を固めました。
 
 一方、UFJと三菱東京はUFJ信託も含めて全面的な統合を目指すとしており、
三菱東京、三井住友の日本を代表する金融グループが
UFJを取り込むことでナンバーワンの座を争う異例の展開となる見通しになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/07/30/d20040730000014.html
18名無しさん:04/07/30 07:10
余り話題に上ってないけど、大和とSMBCフレンドとUFJつばさがくっついたらひょっとして野村抜く?
19名無しさん:04/07/30 07:16
>>18
その3つがくっついても野村の半分と思う。
20名無しさん:04/07/30 07:16
>>18
全然抜かない
21名無しさん:04/07/30 07:20
>>18
やっぱ面白みにかけるんだわな。そういう点で。


22名無しさん:04/07/30 07:21
三井住友銀行も参戦が。これは見ものだな。
23名無しさん:04/07/30 07:24
>>21
確かに。
24名無しさん :04/07/30 07:30
みずほも参戦しろ。
意表を突いて三井住友と経営統合だ。
25名無しさん:04/07/30 07:39
そこでみずほによる三菱信託の買収ですよ。
26名無しさん:04/07/30 07:40
みすほ、三井住友、大和がくっついたらさすがの野村も黙ってはいられないだろうから、
証券業界的にも熱いな。
27名無しさん:04/07/30 07:52
三井住友−UFJの統合でも、三菱東京−野村 の現実味が増すよね?
28名無しさん:04/07/30 07:53
相互補完性でいうなら、東京三菱と三井住友が一緒になればいい。
29名無しさん:04/07/30 08:00
トレンディドラマ以上の泥沼ですね。
ワクワク!
30名無しさん:04/07/30 08:03
>>27
野村側のメリットがないだろ
31名無しさん:04/07/30 08:05
ゴルフの掛け声も「みついすみともびざかーど」
じゃなくて「三井住友UFJビザカード」ですか?
32名無しさん:04/07/30 08:06
もう何でもアリだな。
「足利銀行、UFJへ統合申し入れ」
というニュースが出ても、もう驚かないぞ。
33名無しさん:04/07/30 08:09
>>32
なんでやねん

ってゆーかUFJが三井住友に寝返って全面統合したら住信は新持株会社の傘下にはいるのか?
34名無しさん:04/07/30 08:10
ここでみずほが参戦!ってなったら激しく祭りだ罠w

更にりそな登場で・・・
35名無しさん:04/07/30 08:11
今度は東京三菱が東京地裁に三井住友との統合差し止め仮処分を(以下ry)
36名無しさん:04/07/30 08:12
>>35

そして三井住友が住信を吸収して対抗しようと(ry
37名無しさん:04/07/30 08:17
三菱東京と三井住友でUFJホールディングスを半分ずっこすればいい。
両社を受け皿としてUFJは解散すればよいのです。
38名無しさん:04/07/30 08:19
もう、↓これでいいよ

三U菱み東F京三J井み住ず友ほ
39名無しさん:04/07/30 08:27
>>38
どう読んだらいいのか困るな(藁
もういっその事、都銀は全部引っ付いて郵政と戦え!!
40名無しさん:04/07/30 08:33
「み」つびしとうきょう
「み」ついすみとも
「み」ずほ

みみみ銀行。UFJは排除の方向で。
41名無しさん:04/07/30 08:35
>>39
日銀がリテール始めてみるのもいいかもね
42名無しさん:04/07/30 08:37
>>41
郵政・都銀連合・日銀で3大メガバンク達成!
43名無しさん:04/07/30 08:37
三井住友の東京三菱への嫌がらせじゃない?いまさら
UFJが三井住友に方針転換するとも思えないし。

UFJが完全に従属する形で吸収されると、東京三菱が
余計に強くなる。だからUFJに発言力を回復させること
で、新銀行に内部紛争の火ダネを残したい、と。
44名無しさん:04/07/30 08:40
>>43
三井住友のやりそうなことだな
お得意の姑息な手段(←本来の意味で解釈ね)
45名無しさん:04/07/30 08:52
でも、あの三井がそういう誇りを捨てるようなことするかな?
三菱への嫌がらせとしても、「三井の経営が危ない」という印象を
顧客に与えてしまったのでは?
46名無しさん:04/07/30 08:53
三菱より住友とUFJのほうが将来有望な銀行な希ガス。

でもUFJと三井住友って金融庁と仲あんまりよくないよね〜
47名無しさん:04/07/30 08:53
>>45
「三井」ではなく「住友」だろw
48名無しさん:04/07/30 08:56
>>45
このニュースから「三井住友の経営が危ない」という印象は
出てこないだろ
49名無しさん:04/07/30 08:59
そこでなつかしのコピペですよ。

第一勧銀 おめでてーな。
日銀 素人にはお薦め出来ない。
農林中金 通の頼み方。
大和銀行 アホかと。馬鹿かと。
あさひ銀行 もう見てらんない。
中央三井 危険も伴う、諸刃の剣。
三井住友銀 これだね。
新生銀行 もっと殺伐としてるべき
シティバンク 最新流行
三菱東京FG これ最強。
UFJ すっこんでろ。
興銀 きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
あおぞら銀 小1時間問い詰めたい。
富士銀 そこでまたぶち切れですよ。
地銀 とかもいるし。
信金・信組 来てんじゃねーよ、ボケが。
国民公庫 ド素人
みずほHD いつ喧嘩が始まってもおかしくない
安田信託 150円やるからその席空けろ
50名無しさん:04/07/30 09:01
どっちにしろ、UFJには渡りに船だな。
このままだったら、糖蜜の奴隷だったわけだが、
どっちにつくにせよ、大幅に発言力を回復できた。
51名無しさん:04/07/30 09:04
>>49
時代考証がめちゃくちゃだな
52名無しさん:04/07/30 09:04
>>50
なんか、日本語変ですよ?
53名無しさん:04/07/30 09:07
発言力とか
54名無しさん :04/07/30 09:10
これだけ、
みてくれが悪くても老舗から婚約の申し込みが殺到するんだから、
世のブス女にも希望の持てる話になったね。
55名無しさん:04/07/30 09:13
日本からは
仁義とか道義とか遠慮とか
なくなってしまったんでしょうか?
56名無しさん:04/07/30 09:19
みずほはでてこないの
57名無しさん:04/07/30 09:22
>>54旧三大財閥の御曹司から結婚を申し込まれてるんだから、大したもんだよな。
でも、もともと三和は住友にさくらを取られて恨んでたんじゃなかったっけ?
58名無しさん:04/07/30 09:27
この世に山田花子しか女がいなくなったらみんな山田花子に求婚するだろ?
そういうことだ。
59名無しさん:04/07/30 09:40
この期に及んで規模追求なんて、相変わらずの業界ですな。
規模が大きくないと、プライドが許さないとまだ思ってるの?
「大きいことはいいことだ」というのは1960年代の話で...
60名無しさん:04/07/30 11:52
で、みずほは無視ですか?
61名無しさん:04/07/30 12:06
負けたほうがしょうがなくみずほに・・・
62名無しさん:04/07/30 12:08
巨大ヤクザ銀行誕生?
63名無しさん:04/07/30 12:10
なんでヤクザ?
64名無しさん:04/07/30 12:18
住友ヤクザと三和ヤクザ。
65名無しさん:04/07/30 12:19
なんか唯の嫌がらせと見られてしまうよな。
地裁が出した決定は妥当だと思うけど…
66名無しさん:04/07/30 12:28
  .´,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
../;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|;;;;;;;/   \,,,、,,、,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
|;;;;;;;| /巛巛  (巛巛゙|;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ;;;;| ''_     __ `ヽ |;;;;;;;;;;;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \|" °ヽ   °`ヽ L/^)   |   おーっと!ここで三井住友が
   |    ,  、 ~   ) |/   <
   ゙   /ヘ--- \    ,'     |     まさかの"ちょっと待ったコール"だ!
   ゙、 |┌----- ヽ   i´    |
    ヽ、 ------|ヽ ノ     |
     ヽ、___...、r'.      \_________________
67名無しさん:04/07/30 12:35
>>65
浅香唯の昼ドラってまだ続いていたっけ?
68名無しさん:04/07/30 12:47
住信がUFJとの裁判を最高裁までゴネついにSMBCがUFJと合併!!
69名無しさん:04/07/30 13:35
TMMSUFJ銀行。自社の名前も言えなくなって自爆
70名無しさん:04/07/30 13:45
UFJは自分自身どうしたらいいかわからないのだな。
そんな優柔不断なら両方逃げるよ、意思表示しないと。
71名無しさん:04/07/30 13:48
三菱東京からも三井住友からも三行半

国有化

りそなと合併、存続行・銀行名は「りそな」
72名無しさん:04/07/30 13:50
ゴールドマンサックスは三井住友の5%の株式を取得。
UFJまで手に入れれば外資の思う壺だな。
73名無しさん:04/07/30 14:07
祭りだな
仮に三井住友とUFJが成立したら間違いなく糖蜜とみずほはくっつくな
74名無しさん:04/07/30 14:11
SMにうんこ変態同士の結婚だな。
75名無しさん:04/07/30 14:22
>>73
みずほは金かけてシステムを統合してるのに・・・
かわいそうだな
76名無しさん:04/07/30 14:23
そもそも銀行を4つにまとめた時点で大問題だろ。
規模ばっかり追い求めてバッカじゃねーの。
77名無しさん:04/07/30 14:25
住友信託と裁判長期化
    ↓
UFJ爆弾タイムリミット迫る
    ↓
住信+UFJ信、SMBC+UFJ銀
ってオチが・・・
互いの利権獲得の為に住信とSMBCが組みそうだな
MTFGに持ってかれるよりSMBCの方が住信もまだ救いがいがあるだろ
信託も貰えるわけだし
78名無しさん:04/07/30 14:51
UFJ、SMを拒否。
なんか聞く耳持たないところ渡辺オーナーそっくりだな。
信託を住信にとられて、骨なしのゴミ銀行を糖蜜が拒否したらどうなるか考えてるのか?
79名無しさん:04/07/30 14:57
UFJがSMBCと協議しますって言ったら
その時点で糖蜜に切られるんじゃないの?
両天秤かける余裕なんてUFJにはもはやあるわけない。
80名無しさん:04/07/30 15:02
表面上は断るだろうけど、
水面下では今週末が熱いのだろう
81UFJ:04/07/30 15:15
裏切りませんよ、三菱東京さん。
私がいままで、うそついたり、隠し事したり、裏切ったりしたこと
あります?
82名無しさん:04/07/30 15:48
ところで中央三井信託は?
83名無しさん:04/07/30 17:22
今回のSMの名乗り上げで、UFJが吸収される立場である事が見事に証明されたなw
84名無しさん:04/07/30 17:24
>>58
なんか妙に説得力あるなそれ(w
85名無しさん:04/07/30 17:36
糖蜜も足せばいいやん
86名無しさん:04/07/30 18:28
UFJが糖蜜に拘るのは首切りが穏やかそうだという一点のみ
SMBCだとバサバサやられそう
87名無しさん:04/07/30 20:38
ウチの支店長(三羽)が朝礼で、
「住友との合併なぞ断じて許さん!俺がなんとしても阻止して見せる!」
といきまいて周りのみなさんをヒかせてました。
異常に住友におびえているようです。
三羽はガキの集まりですね。
88名無しさん:04/07/30 20:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040730-00000103-yom-bus_all
2大金融グループがUFJの争奪戦
89名無しさん:04/07/30 21:30
>>87
つーか仲が悪いだけ
SMとうんこが合併したら金融界はヤバイ
90名無しさん:04/07/30 21:32
91名無しさん:04/07/30 21:33
申し入れ失敗なの???
92名無しさん:04/07/30 21:39
      ビーム!      ____
     ト、 , ---- 、     ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
     H /::(/、^^, :゙i  /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉)):::::::::((,/    `、::r、:::゙,  UFJは必須アイテムや!
     \`l:ト、(フ_ノ:」/::::::::::::i゙  \   / i::::i
       ゙、 ヾ〃 /!::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
       〉 UFJ | !::::::::::::!          !:::!/\/
      \ ___/ \::::::::!"" ____  ""!::| \/
        \    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''" _ ,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             / 三井住友銀行 |/
            /              |
93名無しさん:04/07/30 21:42
>>92
どうしてUFJがカッターナイフを持っているんだ?
糞スレのNEVADAのコピペを拾ってくるのはいい
が修正はしましょうw
94名無しさん:04/07/30 21:46
>>90
解決法は超インフレ
最終的には不動産や外貨を持っている香具師が勝つ
95名無しさん:04/07/30 22:06
SMとスカトロ

銀行らしいな
96名無しさん:04/07/30 22:11
究極の選択!
3グループ仲良く1つに統合!
さすがに公取の「まった」が、かかるね!
97名無しさん:04/07/30 22:13
>>90>>94
政府紙幣発行
これにより増税インフレどちらもなく債務返済可能
98名無しさん:04/07/30 22:13
99名無しさん:04/07/30 22:17
UFJはヤフオクに出せ!
今なら高値でどこか買い取ってくれる
100名無しさん:04/07/30 22:22
100ゲット
101名無しさん:04/07/30 22:30
ライブドア買収に名乗り
102名無しさん:04/07/30 22:32
ライブドアも買収に名乗り
103名無しさん:04/07/30 22:41
小説よりすごい動きだ罠
104三井住友VS東京三菱:04/07/30 22:47
西川社長が門前払いされたのぉ???
105名無しさん:04/07/30 22:48
仕方ないので、

1.三菱は東海地方の基盤が欲しい。関西はあきらめる
2.住友は三和をつぶしたい。+住信が欲しい。中京はあきらめる

という要望をかなえる方向で話をすすめたらどうだろう。
UFJを元の東海と三和に分離し、東海は三菱と、三和は住友と合併。
かかえてる大口融資先、不良債権はもともとの銀行に帰属。

SMFGは子会社化したプロミスに不要な三和の人材を
お得意の「出向」させたりしてくれると面白い。
106名無しさん:04/07/30 22:50
>>105
三和+住友は間違いなく当局にイジメられるだろう
107名無しさん:04/07/30 22:51
UFJの魅力は東海地区と信託だけ。
三羽は存在意義ナシ。
三羽工員は無能なコゴマすりばかりなので、幹部は全員リストラして
東海工員、信託工員に経営権を譲りましょう。
それが役所と株主の意向です
108名無しさん:04/07/30 22:52
もともと大阪の銀行は冷遇されるからな
109名無しさん:04/07/30 22:55
>>105
ほしいのは、顧客(トヨタだけ)とUFJ信託なんだから、
この2つを三菱と住友でわけあうシナリオじゃないとだめだろ。
トヨタとUFJ信託以外はすべてカス。
110名無しさん:04/07/31 00:35
>>109
そんなことわかってるって。>>105の人は要するに
「三菱と東海は好きだが三和と住友が嫌い」って言ってんだよ。


111名無しさん:04/07/31 00:41
当局に住友を苛めるガッツおよび覚悟はあるのか?
112名無しさん:04/07/31 00:45
UFJは三井住友を統合したら、
基本的に仲良くやって行けるのでしょうか?
それとも、わかしお銀行と同レベル対応になるでしょうか?
113名無しさん:04/07/31 01:02
この金融板には、自分に能力が無いくせにリストラされた
旧東海銀行員がひたすら週刊誌の三和叩きを読んで興奮し
て必死でカキコしてるなw 見ていて面白いよw
114名無しさん:04/07/31 01:06
>>113
三和行員も必死だね。MTFG、SMFGどっちとくっついてもリストラだもんね。
115名無しさん:04/07/31 01:07
門前払いも何も、
例によってMTFGとUFJの間に独占交渉権があるのだろう
116名無しさん:04/07/31 01:09
三行で合併すれば丸く治まる、うん。
117名無しさん:04/07/31 01:14
でもさあ。三和の行員ってバカが多いのは事実でしょ?
118名無しさん:04/07/31 01:17
おいらの知ってる旧三和の人が
昔住友銀行のことを「おすみ」てよく言ってたんだけど
みんなこんなふうに呼んでいたの?
119名無しさん:04/07/31 01:29
>>117
バカと一緒になったお前はもっとバカという論理が出来る事
くらい考えとけバカ東海銀行w
120名無しさん:04/07/31 01:31
もういっそのこと三井住友と東京三菱で合併しなよ
121名無しさん:04/07/31 02:33
122名無しさん:04/07/31 02:36
>> 121 ワラタ
123名無しさん:04/07/31 02:41
>>121
無断複製していいのか?
名誉毀損にあたらないか?
124名無しさん:04/07/31 02:43
ヲィヲィ 訴えられても知らんぞ。
125名無しさん:04/07/31 02:52
>>121
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/
ユーザーは、Yahoo! JAPAN、提携先、広告主に事前の文書による
承諾を受けた場合を除いて、サービスもしくはソフトウェアまた
はそれらに包含される内容(一部あるいは全部を問わず)を複製
、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載
、再利用しないことに同意するものとします。
126名無しさん:04/07/31 02:53
マスコミが叩いている→「俺も叩きたい」→>>121が出現

何考えてるんだ121よ。
127名無しさん:04/07/31 03:01
>>121
本当はヤフオクじゃないとこがウケルw
128名無しさん:04/07/31 03:03
これは祭りの悪寒w
129遺影総書記 ◆pO9/EM9Nc6 :04/07/31 03:06
( y^▽^)y ぃぇぃぃぇぃ♪
130名無しさん:04/07/31 03:07
堀江タンが近鉄ではなくUFJを買収へ
131名無しさん:04/07/31 03:07
漫才のような話だな。
132名無しさん:04/07/31 03:07
祭りまではいかないと思う
133名無しさん:04/07/31 03:07
マジでやばいんじゃない・・・?
134遺影総書記 ◆pO9/EM9Nc6 :04/07/31 03:08
ぬるぽっぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
135遺影総書記 ◆pO9/EM9Nc6 :04/07/31 03:09
うんこ踏んじゃったの?


























( y^▽^)y ぃぇぃぃぇぃ♪
136遺影総書記 ◆pO9/EM9Nc6 :04/07/31 03:10
137名無しさん:04/07/31 03:10
おいおいおい
138遺影総書記 ◆pO9/EM9Nc6 :04/07/31 03:11
篠原ともえはクルクルミラクル〜♪























( y^▽^)y ぃぇぃぃぇぃ♪
139遺影総書記 ◆pO9/EM9Nc6 :04/07/31 03:11
荒れてますねwww






















( y^▽^)y ぃぇぃぃぇぃ♪
140名無しさん:04/07/31 03:13
レス番が飛んでる…
141遺影総書記 ◆pO9/EM9Nc6 :04/07/31 03:15
>>1
(・∀・)イイヨイイヨー
142遺影総書記 ◆pO9/EM9Nc6 :04/07/31 05:59
30分間書き込みがなければ、処女喪失してきます






























( y^▽^)y ぃぇぃぃぇぃ♪
143名無しさん:04/07/31 07:44
三井住友はさすがだね。どっちに転んでも損はない。
1 UFJ統合成功の場合
 世界最大の金融グループというステータスが手に入る
 行内力学でも、住友流でやればしょせん「ミニ住友」でしかない三和なんかすぐ駆逐できる
 メガ信託となる新住友信託との親密関係を構築できる
2 UFJ統合失敗の場合
 今回住信に恩を売ったことで、従来やや疎遠だった住信との関係強化がはたせる
 メガ信託構想が挫折した住信との経営統合も視野に入ってくる
 東三-UFJの中でのUFJの発言力が増すことになるため、新銀行で三和のお家芸である内部抗争
 が起き、統合効果を出すまでに時間がかかる
144名無しさん:04/07/31 07:54
616 :名無しさん@5周年 :04/07/31 07:16 ID:pt0t4OjD
ハマーン=東京三菱
シロッコ=三井住友
カミーユ=UFJ
シャア=みずほ


617 :名無しさん@5周年 :04/07/31 07:25 ID:k4hzYNq3
ハサウェイ・ノア=トマト銀
145遊軍@経済部:04/07/31 07:54
三井住友のあくどさがよく出ている。
高利で金借りてるのは三井住友@GS、年4.5%
統合したら不良債権比率は7.5%
統合して何のメリットがあるのか冷静に考えれば 「何もない」
これはGSがUFJを何とかしたいために西川に命令してると言われてる
のではという疑問がわいてくる。

策士策に溺れるというが、西川 もう溺れているんじゃないか??
146名無しさん:04/07/31 08:05
>>145 GS説が強いね。ロイターに流れたのも説明できるし。
そうなんだよね、MSは3位になる恐怖はあるが、UFJとの組み合わせが
いいかというと頭をひねるところがある。
147名無しさん:04/07/31 09:04
UFJとくっつかなくてもいいとは思ってるよ。引っかきまわして
三菱と別れさすのが狙い。
148名無しさん:04/07/31 09:18
西川頭取は阪大法卒
149名無しさん:04/07/31 09:43
わたし、UFJ銀子、35歳、独身です。

高卒で入社して、20才の頃は、若くて時代もバブルだったから、遊びまくったわ。

でも、最近、30代も後半になって、肌の衰えが目立つようになって、みんなから、お局など、会社の不良債権など陰口を叩かれ、なんだか居場所がないの。

男性とのお付き合いも30過ぎてからは、とんとご無沙汰だったんだけど、最近、急にモテモテになって困ってます。

東京三男さんから、求婚されたかと思ったら、三井住夫さんからも突然の求婚。

どっちも、財閥のご子息ということで、毛並みは良さそうだけど、どっちがいいかしら。

でも、なんかオモチャにされそうで怖いわ。

銀行員って、私生活では変態が多いから、「M女になれ」とか言われそうで。
150名無しさん:04/07/31 10:00
>>121
ワラッタ。
細かいことだが、
信託で仮処分審判の係争中だから、出品者の評価は、(−1)
になるね。
151名無しさん:04/07/31 10:12
今年も無能三羽工員の一斉昇格が見られます。
合併後、数の理論で押しまくる為にアホ・バカ・ゴマスリ工員を
無理やり昇格させます。..
152名無しさん:04/07/31 12:59
三行統合で「三井住友三菱銀行」誕生!
あれ!「UFJ」の名前は何処に?
153名無しさん:04/07/31 13:08
住友信託は「六百億円で和解に応じることも考えたが、もはや向こうが持ち掛けてきても和解を受けるつもりはない」としており、
司法の場で徹底的に争う構えに転換。
UFJにしてみれば争えば長期化は避けられないものの、三井住友を交渉相手に選ぶと、
住友信託との法廷闘争も終息できる。
 三菱東京とは基本合意の締結に至っておらず「再度の方針転換に法的な制約はほぼない」(司法関係者)。
UFJが三菱東京と三井住友が提示する条件をてんびんにかけて有利な相手を選ぶ可能性もなくはない。ただし、三井住友が勝つ条件は、裁判で住友信託が勝つこと。
「負ければうまくいかない」(首脳)ことになる。
154名無しさん:04/07/31 13:24
永田町関係者 「なかなかUFJも大変なことになってきましたねぇ」
 日銀幹部 「いやいや、日曜日(8月1日)あたり、また1つ出るかもしれませんよ」
 永田町関係者 「ということは(三菱東京と三井住友による)三つ巴が四つ巴になるっていうことですか?」
 日銀幹部はこの問いに答えず、意味深長な含み笑いを残し、その場を立ち去ったという。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004073112.html
155名無しさん:04/07/31 13:39
新行名は株式会社三和住友銀行
本店は大阪市中央区北浜
156名無しさん:04/07/31 13:49
すばらしい戦略だね
どっちに転んでもSMBC的にはOK
157名無しさん:04/07/31 13:52
ねえねえ、2chでは東海銀行は三和銀行より優秀だったとか
言われてるんだけど、どうしてミサワホーム・藤和不動産に
くわえてダイエーには三和と同じくらい融資してたの?

教えてパパw
158名無しさん:04/07/31 14:15
>>157
ヤオハンを忘れてる。

でも三和のほうがバカ。
159名無しさん:04/07/31 14:20
>>158
>でも三和のほうがバカ。

で?バカに資産・収益で負けてたくせにww
160名無しさん:04/07/31 14:28
>>154
みすほ参戦?
りそな?
161名無しさん:04/07/31 15:13
UFJは当初SMBCに統合申し入れしていたが、SMBCに断られたって
Y新聞に書いてたぞ。旧さくら系が嫌がったらしい
162名無しさん:04/07/31 15:16
SMBCは本当はUFJなんていらないけど、MTFGとUFJが統合するくらいなら引き受けるってこと?
それとも、住信と親密になれるならってこと?
163名無しさん:04/07/31 15:18
>>162
いずれはやるけど、今は時期尚早、
まさかこの時期にMTFGが動くとは思ってなかったらしい
164名無しさん:04/07/31 15:24
CITIBANKが名乗りを上げるのも考えられる。
韓国でも大手銀行をCITIが買収したらしいしね
165名無しさん:04/07/31 15:25
外銀が大手邦銀を買収できるのは、このタイミングをはずせばもう、ないんじゃないか。
166名無しさん:04/07/31 15:30
CITIが買収するのが部外者の俺としては一番面白いな。
167名無しさん:04/07/31 15:45
リップルウッドが買い取って
新生銀行と合併させるという手もあるな。
一気に十倍以上の資産規模が手に入る。
リップルにとって、数千億はいまやどうしようもない程の金額ではない。
で、いくらだ?UFJ?
168名無しさん:04/07/31 17:30
外資買収が一番いいんじゃないの?
169名無しさん:04/07/31 18:34
UFJの優柔不断な役員陣のこと、相当悩んでいると思うよ。プロ野球で
言えば三菱はオリックス、住友はライブドアか。近鉄の社長が堀江社
長に会わないケースと似ている。ただ一貫性のないところがUFJと近鉄
の違いで「三井住友との統合も一策ではある。」なんて玉越のおっさ
んなら言いかねない。そうするともう泥沼化。メガバンク間では収拾
がつかなくなり、竹中さんの登場、UFJ国有化によりすっきり収まる
のではないか?でもこの争い来年の3月までに解決するだろうか?
解決しなければ目標未達でだまっていても国有化となるのだか・・・。
ひょっとしてこれも竹中さんの作戦?
170名無しさん:04/07/31 20:56
三井住友君は、みずほちゃんやりそなちゃんには興味ないのかな?
171名無しさん:04/07/31 21:27
>>169
ではワンマンマンこと某オーナー役は誰?
172名無しさん:04/07/31 21:34
>>170
みずほは買えないし、りそなは魅力がない。
173三井住友VS東京三菱:04/07/31 22:13
このうごきを仕掛けて統合できなかったら、笑い者だよな♪
174名無しさん:04/07/31 22:36
いや、たぶんSMBCは合併はどっちに転んでもいいと思ってるね。
175名無しさん:04/07/31 22:38
この喧嘩
SMBCの勝ち
176名無しさん:04/07/31 22:39
SMBCは買えなくてもいいと思うけど、糖蜜が買えなかったら笑い物だな。
競争に取り残され外資に買収されるんじゃない?
177名無しさん:04/07/31 22:50
糖蜜はUFJ丸ごとgetできたら勝ち
SMBCは信託を手に入れて住信に恩を売れれば勝ち
178名無しさん:04/07/31 23:16
略奪愛・・ですな。
179名無しさん:04/07/31 23:18
いっそ、東京三菱、UFJ、三井住友3P合併すればいいんじゃないの?
もう世界一巨大で身動きが取れない銀行になれるYO。
180名無しさん:04/07/31 23:19
おまえら1つ忘れてないか?国家は三菱の味方ってことを
背後の企業は三菱の方が強力だぞ、三菱は国家なり
181名無しさん:04/07/31 23:51
>>179
そうなると、いったい何処が主導権取るやら…まぁ三菱か住友だろうけど。
182名無しさん:04/08/01 00:10
>>180
背後の企業ってグループ会社だけだろ?
183名無しさん:04/08/01 00:28
>>180
じゃあ、もっと自工を助けろよ
184名無しさん:04/08/01 00:31
>>183
株主に理解されないので無理です。
だからトヨタに支援を頼んで、代わりにUFJを…。
185名無しさん:04/08/01 00:32
>>183
もしもMMCが住友自動車だったら潰れているのではないか、、、といってみる。
186名無しさん:04/08/01 00:53
住友ならプライドだけのMMCみたいにはならんだろ
三菱だからこその驕りだな
187名無しさん:04/08/01 01:08
いや、えげつない営業でもっと早くつぶれてそう
188名無しさん:04/08/01 01:12
販社なんてどこもえげつないから
189名無しさん:04/08/01 01:32
>>186
いや、そうでなくて傾いた後の対応。
住友あたりだとあっさり外資にでも売っぱらうか、
さくっと会社更生法でも申請しているような気がする。
三菱だからこそプライドだけで潰してないのではないかと。
グループとしての力の違いもあるしね。

そういやちょいと前まであった三菱版ヒュンダイXGは「プラウディア」だったかな(w
190名無しさん:04/08/01 01:48
SMが助けたゼネコン共・・・
191名無しさん:04/08/01 08:33
>>185
多分ね。あそこまで酷かったらね。
因みに住友はマツダを支援していたけど。
192名無しさん:04/08/01 09:36
>>189
やっぱ「三菱」っていう名前の会社が潰れることは、プライドが
許さないんだろうね。これが結束力の弱い三井とかだと、どっか
のスレで書いてあったみたいに、物産が鉱山に「さっさと潰れちゃ
え」とか言うことになるんだろうけど。

ということで、まずMMCを社名変更して、それから(以下略
193名無しさん:04/08/01 10:47
俺としては、旧三井+旧東海+りそながくっつくといいなー、と。
トヨタ、野村つながりで。
信託部門もあるしー。
社風もえげつなさそうだし。
旧安田も参加してもいいな。

住友とか三和とかって聞くとぞっとする。
194名無しさん:04/08/01 12:15
日本海
195名無しさん:04/08/01 14:03
このさい地銀ぽい名前でいいよ
196名無しさん:04/08/01 16:22
全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
197名無しさん:04/08/01 16:53
>>192
もしかしたら金曜会とは何の縁も無い三菱鉛筆さえ危機に陥ったら助けるかも
んでこの機会に晴れて三菱グループの仲間入りを狙うと
198三井住友VS東京三菱:04/08/01 17:20
このうごきを仕掛けて統合できなかったら、笑い者だよな♪
199名無しさん:04/08/01 18:15
>>195
大阪銀行とか?
200名無しさん:04/08/01 19:23
三羽はゴマすりを最大限評価しますが、住友でも評価してくれますか?
私、ゴマすりと声のデカさしか自身ありません。
営業成績もたいしたことなかったんですけど、支店長にゴマすりで
気に入ってもらって代理にしてもらいました。
そうゆう支店長もバカなんですけど、三羽の人事自体がバカなんで
それでいいんです。こんな私でも住友で使ってもらえますよね?
201名無しさん:04/08/01 22:55
>>195
まつば銀行
・・・の猫タンが欲しい。
202名無しさん:04/08/02 00:10
>>193
旧安田は住友とか三和と大差なし。
佐高氏の話を注目。
203名無しさん:04/08/02 00:11
>>200
マルチおつ。
204名無しさん:04/08/02 00:12
>>202
どういう話なの?
205名無しさん:04/08/02 00:17
ホントどことも統合しなかったらどうなんだろ。
206>>204:04/08/02 00:24
207名無しさん:04/08/02 00:29
オリックスが買収するなぁ。
208名無しさん:04/08/02 00:32
みなさんお忘れのようですが、世界最大の金融機関は郵貯です。
図体だけで中身は空っぽですがね。
209名無しさん:04/08/02 00:33
>>205
国有化
210名無しさん:04/08/02 00:34
>>200
住友で成功するなら成績次第だね。
向こう傷は問わない文化だから、失敗を恐れずどんどん行け。

・・・というのがバブル時代でした。
いまはどうなっているのか知らないがね。
211名無しさん:04/08/02 03:22
まさか買収(統合)資金を捻出する訳じゃないだろうが、振込手数料値上げだって
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomikaitei.html
212名無しさん:04/08/02 03:24
>>209
新生やりそなとの合併がある。
213名無しさん:04/08/02 03:27
そもそも糖蜜が得意にしてる大企業取引なんか利ざや薄いし
儲からない、だから糖蜜は業務純益がUFJより資産大きいクセ
に不良債権少ないくせに少ない。

新生と合併してIB強化+UFJのリテ・ミドル合併。最強。

合併比率
新生1:UFJ0.7
214名無しさん:04/08/02 03:30
>>213
なんか2行目から3行目にかけておかしくない?
215名無しさん:04/08/02 03:34
までもこの景気の上昇側面で、健全性があるのは大きなアドバンテージだろ。
今はかなりのリスクを取る代わりに収益をあげてる罠。
よって、合併後では他よりもよりいい意味でリスクを取る事ができるわけだし、
業務純益もただの足し算ではなくなるだろうと思うのだが。
216名無しさん:04/08/02 03:38
「エコノミストはSMBCとの統合のが可能性高い」って他スレで見かけたんだが
217名無しさん:04/08/02 03:38
新生銀との合併は名案だな。

かといって、りそなとの合併はUFJが4%基準行になれば
容易だ。4%基準行になれば不良債権なんか即時処理できるだろ。
218名無しさん:04/08/02 03:39
>>216
誘導だろどうせ。エコノミストはただの予想屋。
219名無しさん:04/08/02 03:43
おまいら、消費者の心理を理解してないな。
UFJとりそなの合併なんて潰れた(潰れそう)な銀行の合併との認知に至るぞ。
ミドルとリテでの戦いは厳しくなるだろ。
机上の論ではいいかもしれんが、市民感情というものは扱いにくいもんだと思うが。
220名無しさん:04/08/02 03:45
>>219
まあそういう消費者心理を重視した結果、誕生した小泉政権
のもと大不況に陥ったわけだがw
221216:04/08/02 03:47
>>218
だが住信はもう当分和解するつもりがないからSMBCの西川に頭を下げて本気でUFJ信託取りに最期までゴネる気だろ??
裁判が長期化すればUFJはまた簡単に寝返るんじゃね?
222名無しさん:04/08/02 03:49
UFJ銀+糖蜜銀の先行統合が行われたら、UFJ信託は
自動的に三菱信と合併だろ。商銀とられてSMFGはやる気
なくす。
223名無しさん:04/08/02 03:49
>>220
小泉政権と大不況の因果関係については定かではないと思うが?
まぁ良い事もないのは事実だが。
224名無しさん:04/08/02 03:50
>>223
株価・地価・不動産価格の下落率は歴代内閣一位ですが何か?w
225名無しさん:04/08/02 03:52
>>224
それまで低迷し続けていたのは事実だけど、上昇という面もある罠
226名無しさん:04/08/02 03:54
>>224
自殺者も付け加えろ。
竹中は多重債務者が原因といったとか。

多重債務者の大半は中小企業のおやっさんじゃねーのか!
227名無しさん:04/08/02 03:55
>221
住信が西川に頭を下げたとは思えないが、最後までゴネるだろうな。
高裁で負けたらUFJは三菱という選択肢は採りにくくなるな。
三菱に信託あきらめてもらうか、住信の言い値で賠償金払うしかないからな。
228名無しさん:04/08/02 03:57
>>227
それが妥当。
裁判で負けても、商銀は三菱と合併。
信託なんぞ高裁で負けても、交渉して拒否すればいいだけ。
229名無しさん:04/08/02 04:00
商銀とホールディングスの合併を進めて、住信との交渉に応じ、破談というプロセスを
踏めば賠償金を支払う必要はなくなる??
8%割らなければ問題ないわけだし、信託の合併が遅れてもそこまで問題いないんじゃ?
230名無しさん:04/08/02 04:02
最高裁の場合は決定じゃなく「確定」
だから一旦はUFJ信託と住友信託との統合交渉をしなければならないんだが、その場合も簡単に拒否で済ませられんのか??
231名無しさん:04/08/02 04:04
最高裁までもつれ込むと相当な時間がかかるよね。
そんなに早く審理は終わるのか…
いつ新しい展開になるのかなー
控訴はどうなった?
232名無しさん:04/08/02 04:06
そもそも、マスコミは報道する前提として「UFJは統合交渉を
進めなければ8%を割る」と書き立てているが、そもそも8%割
れなんかするのか?

じゃあ、何のために3月決算であれだけの大幅な引き当てを金融
庁は積ませたの?もし、UFJが8%割ったら説明責任は金融庁
に出てくるがな。
233名無しさん:04/08/02 04:07
>>232
マスコミ報道は、偏見と思い込みが激しいのは常識。
234名無しさん:04/08/02 04:08
でも9月の決算は恐い。
235名無しさん:04/08/02 04:08
>>232
>じゃあ、何のために3月決算であれだけの大幅な引き当てを金融
>庁は積ませたの?もし、UFJが8%割ったら説明責任は金融庁
>に出てくるがな。

鋭いな。
236名無しさん:04/08/02 04:08
>>228,229
あとで破談になれば良いと考えるのは勝手だけど、問題はその条件で三菱が出資に応じるかってことだよ。
UFJは9月末までに資本を増やさなければならず、場合によっては国有化もありえる。
金融庁に9月末まで猶予してもらっている状況を理解しましょう。
237名無しさん:04/08/02 04:10
>>231
控訴なんかしてない。民事保全と民事裁判は別物だから今回のは不服申立て。
民事保全の場合はだいたい1〜2週間で決定又は確定が下される。
学生か?少しは新聞ぐらい読め
238名無しさん:04/08/02 04:10
>>236

>>232のスレ読め。

なにが
>金融庁に9月末まで猶予してもらっている状況を理解しましょう。
だよ。

引き当てをさせて問題ないから検査終えたんだろうが。
239名無しさん:04/08/02 04:12
>>237
すまん、表現がわからなかった。
逝ってきます
240236:04/08/02 04:13
>>238
分かってないね
241名無しさん:04/08/02 04:13
BIS規制について話題になっているようだが・・・

外銀は、融資業務が中心ではない(IBなど)なので、貸し出しの
際の総資産など気にせずに業務が出来るので、自己資本について
それほど気にしないでいい。

しかし、邦銀は貸し出し業務が中心なので、新規貸し出しのたびに
新たに自己資本をとりくずさなければならないBIS規制は、どう
考えても邦銀封じ込め。

これくらい気づけ。日本の国内でもBIS比率の高い銀行は
貸し渋って地元から顰蹙かってるだろ。シO銀といわれる、
東海地方の「優秀」な銀行も。ただ貸し渋ってるだけ。
242名無しさん:04/08/02 04:13
>>240
じゃあ説明しろw
243名無しさん:04/08/02 04:14
ATMやネット経由でも同一支店内で有料かい。
他行も追随かな?
244236:04/08/02 04:15
>>242
金融庁検査受けてみれば分かるよ
245名無しさん:04/08/02 04:16
>>244
ちゃんと答えたら?
246名無しさん:04/08/02 04:16
236は知ったか決定。
247名無しさん:04/08/02 04:22
BIS規制なんてそもそも名目上は、国際的にも統一基準で明瞭にするというものだけど、
勝手に都合のいい基準を押し付けられたようなもんだよね。>>241の言う通り。
日本の銀行員がテラーばっかりでバンカーなんてごく一部。
銀行のあり方が基本的に違う。
248名無しさん:04/08/02 04:25
>>247
極端な話、メガバンクで純粋な自己資本(tier1)を
適用したら、MTFGでも海外業務撤退です。
249236:04/08/02 04:26
>>245
じゃあ簡単に。
金融庁検査は、検査官が白黒つけるものではない。
検査官は指摘をするだけで、具体的にどのように不良債権を処理していくかは銀行側が決めること。
もちろん、中途半端な処理方法では検査官は納得せず、あまりに怒らせると今回のUFJのような
ことにも(きわめて異例だが)なりうる。
UFJの処理方針は書類ベースで金融庁に提出されており、(内容は知らないが)その処理方針が
着実に遂行されるかのチェックを受ける。
実質上、(よほどの事情が無い限り)方針から大きく外れることは認められない。
UFJは9月末までに不良債権を処理すると発表していることから、恐らく金融庁検査でその詳細を
コミットしたと思われることから、先延ばしはできない。
これくらいでよいかい?
250名無しさん:04/08/02 04:30
>>249
>もちろん、中途半端な処理方法では検査官は納得せず
じゃあ2003年度決算でなぜUFJにOKを出したんですか?w
どちらにせよ、有利子負債が多いだけで経営危機に陥っていない
企業を経営危機に陥らせるように国ぐるみで風説の流布をやってる
んだから日本は終わりだな。。。
251目黒検査官:04/08/02 04:31
こらこら喧嘩しない!!
252名無しさん:04/08/02 04:33
結局高裁でも再交渉命令が出た場合、UFJはもう住信との交渉撤退できないのか?
253名無しさん:04/08/02 04:34
高裁で住信勝訴→UFJ信託買収

なぜこういう妄想をする?裁判で争ってるのは「交渉するか否か」だよ。

マスコミに踊らされすぎじゃない?TV見すぎ。
254名無しさん:04/08/02 04:35
交渉して破談になる。
このプロセスはもう今更無理?
255236:04/08/02 04:37
>>250
検査官は学者ではない、というのが一番の適切な回答だと思う。
あほな大人たちが何かやっていると思っているかも知れないが、そこには真剣な大人のやり取りがある。
現場を見ずに学者は暢気なことをいうが、そんなに甘くはない。
現場には現場の理論があって、それは裁判でも通用するくらいの正しい理論である。
うまく説明できないので、私の意図を汲み取ってください。
256名無しさん:04/08/02 04:38
>>254
ここまでこじれたらどちみち信託買収交渉は破談。
257名無しさん:04/08/02 04:39
>>253
禿同。住信が供託金納めると「一定期間」MTFGとの交渉差し止め命令が発動するから統合が遅れて難航するだけで、
信託銀行同士の合併を強制するものではない。
258名無しさん:04/08/02 04:39
>>255
自分でしか理解できない考えだったら、2chで書き込んで
公開する必要は無い。
259名無しさん:04/08/02 04:39
>>256
そう。だからそれを意図として交渉。
260名無しさん:04/08/02 04:41
>>257
裁判所が一民間企業のM&Aの決定権を持っているとマスゴミ
さんは考えているんですよw
261名無しさん:04/08/02 04:43
世間は住信が、先に買うって言うたんはうちやから後からきた糖蜜さんが買うのはおかしい。
どっちのもんか裁判で決着つけよか。
って認識なんだろうなー
262名無しさん:04/08/02 04:44
>>261
だから今回のUFJの4000億円の赤字=業務純益赤字と
妄想してるんですよマスゴミさんはw
263名無しさん:04/08/02 04:47
いやはや、とにかく早く決着ついて欲しいね。
気になりすぎる
264236:04/08/02 04:50
【仮に高裁で住信が勝訴した場合】
 ・住信は交渉を急ぐ必要がなくなるので、UFJ側の出方をまつ。
 ・UFJは三菱と交渉して信託を諦めてもらうか、SMBCに出資を仰ぐ。
 ・この時点での賠償金はかなり高くつく。
【敗訴した場合】
 ・住信は最高裁に上告するか、損害賠償請求に踏み切る。
 ・UFJは三菱と交渉を再開するが、住信とのことがあり三菱は躊躇するやも知れない。
 ・この時点だと賠償金はそれほど高くならないので、和解になることも考えられる。

UFJ側が無理に破談に持ち込もうとしても、過去の白紙撤回の事実があるだけに賠償金
請求は必死、無理をするにもUFJ側がもたない。
これは銀行通しの喧嘩ではない。
双方の後ろには巨大な弁護士事務所もついているだろうし、法律上の戦争のようなものだ。
265名無しさん:04/08/02 04:50
俺的には、新生銀行と合併すると思う。

UFJへの思い入れは全然無いけど、
あれだけ業務純益を稼ぐ銀行が、糖蜜みたいな健全性しかない
いずれジリ貧の銀行が優位に立って統合していくというのは、
長期的にはマイナスだと思う。
266236:04/08/02 04:54
>>258
学生さんには理解できないかも知れないと思っただけだが
267名無しさん:04/08/02 04:56
>>266
明日仕事だろ。

普通のリーマンは5時前には寝てるぞw
ヲタクさん乙。
268236:04/08/02 04:58
>>267
お気遣いありがとう。
今日は早く起きてしまってね。
もう寝る必要はないのだが、他にしたいこともあるのでそろそろ失礼するよ。
バイバイ。
269名無しさん:04/08/02 04:58
なんか選択肢が少なすぎる気が…
270名無しさん:04/08/02 06:08
住信とUFJは、それぞれどの法律事務所を使ってるの?
271名無しさん:04/08/02 07:25
三井住友の旧三井が造反して
UFJと新グループを組むと住友も苦境に立つな。
ニヤリ。
272遊軍@経済部:04/08/02 08:13
三井住友銀行が振り込み手数料を改悪。
http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomikaitei.html

どさくさにまぎれて振り込み手数料値上げ。
自由に価格設定できるとはいえ、明確な説明もなく10月からの適用は利用者にとって
裏切り行為ではないのか。
273名無しさん:04/08/02 09:23
>>272
寡占の弊害が出始めたな。
274名無しさん:04/08/02 10:47
>>272
> ・ 同一店内宛振込について、本支店宛振込と同額の手数料とさせていただきます。

これで、無料での事務を排除できたというわけか。
275名無しさん:04/08/02 10:50
>>272
確かに痛いといえば痛い。相手が三井住友の口座を持っているときだけ
値下げとなるようだな。それ以外は値段吊り上げ。
276名無しさん:04/08/02 10:57
東京三菱とUFJとの覚書に独占交渉権を盛り込んでいたと報道されてますが・・・。
277名無しさん:04/08/02 10:59
>>272
1週間後位には他都銀でも同じような告知が出るんだろうなぁ・・・。
278名無しさん:04/08/02 12:55
三井住友+UFJ+住友信託+中央三井信託
になったら
総資産いくらぐらいになるの?
279名無しさん:04/08/02 13:11
200億は越えるが学生か??規模がありゃ良いってもんじゃない。不良債権も世界ダントツ1位になるしな
280名無しさん:04/08/02 13:13
>>264
>UFJ側が無理に破談に持ち込もうとしても、過去の白紙撤回の事実があるだけに賠償金
>請求は必死、無理をするにもUFJ側がもたない。

無理する為にも9月にMTFGに出資頼むんだよ。
281名無しさん:04/08/02 13:14
今日の日経読むと先に商銀だけでも合併させて強引に進めて行きそうだな。
282279:04/08/02 13:17
200「兆」の間違いスマソ。
283名無しさん:04/08/02 14:11
総資産200億の世界最大の銀行
284名無しさん:04/08/02 14:17
上の方でUFJの8%割れはない といってる馬鹿でも!!

いっておくが、
黒字を前提にした税金資産の自己資本への参入が
3年分に短縮されればそれだけでUFJは国有化なんですが。
税効果依存は確か6割以上

2兆もの不良債権処理して、黒字を保てるわけないだろ・・・

285名無しさん:04/08/02 14:18
メガバンクで純粋な自己資本(tier1)を
適用したら、MTFG以外は海外業務撤退です。

NY証券取引所に上場してるMTFGは国際基準だからな
286名無しさん:04/08/02 15:21
BIS基準で、4%ルールってのは日本国内限定のものだと聞いたが。
国際的には「海外業務をするときには8%以上」だけだったような
287名無しさん:04/08/02 16:07
三菱東京フィナンシャル・グループとの経営統合を目指すUFJ銀行の沖原隆宗頭取は2日、
三井住友フィナンシャルグループの西川善文社長に「経営統合に関することであれば、承る
ことはできない」と電話で正式に伝え、三井住友と統合交渉に入る考えのないことを明らかにした。
西川社長は住友信託銀行と共同歩調をとって、UFJに経営統合を申し入れると表明していたが、
UFJが三菱東京との交渉を続ける方針に変わりがないことをあらためて示したことで、
三井住友がUFJグループとの統合交渉を進めることは困難な情勢になった。(共同通信)
288名無しさん:04/08/02 16:47
さっさと住友同士くっつきゃいーじゃねーか。どーせ賠償金ギリギリの最高額までふんだくろうとするんだろうけど。
これだから住友は。。
289名無しさん:04/08/02 17:15
無事にMTFG-UFJでケコーンだね☆
290名無しさん:04/08/02 17:21
住友はまだ何かやりそうな気ガス
291名無しさん:04/08/02 20:10
三菱東京の次は三井住友か。みずほも名乗りを挙げれば!
292名無しさん:04/08/02 20:43
293名無しさん:04/08/02 21:12
>>241
>シO銀といわれる、
>東海地方の「優秀」な銀行も。ただ貸し渋ってるだけ。

あそこは東海地方ではない。
294名無しさん:04/08/02 22:20
UFJおわってる。
口座持っているだけで
モビットの申込書おくってきた。
プロミス撤退で、独自に動き出したようだ。

これからは都銀口座持っているだけでこんなDMじゃんじゃん来る時代かもしれない

ごあいさつ

拝啓 時下ますますご清祥のことと、お喜び申しあげます。
日頃はUFJ銀行をお引立ていだだきまして、誠にありがとうございます。
さて、本日は、UFJ銀行のキャシングサービス〈UFJモビットキャシング>
をぜひご利用いただきたく、ご案内申し上げます。

295名無しさん:04/08/02 23:01
西 川 必 死 だ な
296名無しさん:04/08/02 23:10
なんかみんなおかしいね(w、あたかも自分の所有物や株主みたいに
脳内で妄想してるのが。

実際銀行の経営に口出すほど金持ってるの?!

といいつつ、おらも脳内妄想。
297遊軍@経済部:04/08/03 09:22
西川、そんな強引だと嫌われちゃうぞ。金融庁にも笑
298名無しさん:04/08/03 12:01
トヨタは、倒産寸前のときに全く助けてくれなかった住友と川崎製鉄が
嫌いなんだよな。
今回はUFJに投資して、三菱自動車の社員を受け入れることで三菱に
恩を売って、三菱がUFJを助けてやるってところまでもってきたのに
またジャマされた。
奥田会長は今ごろ烈火のごとく怒ってんだろうな。
299名無しさん:04/08/03 13:53
経営統合を検討している三菱東京フィナンシャル・グループ(FG)とUFJホールディングス(HD)は、UFJ信託銀行の統合交渉を差し止めた裁判所の仮処分が覆らない場合、信託分野の統合を後回しにし、
仮処分が及ばない持ち株会社と銀行分野を先行統合する方向で検討に入った。(読売新聞)
300名無しさん:04/08/03 14:07
もうこれでMTFGUFJ決定だな。つまらん。
住信は信託を2006年3月ギリギリまでつきあわせそうな予感はするが。
301名無しさん:04/08/03 14:14
ここは2チャンネルには珍しく漢字が多いね。工員&高学力(大学入学まで)
が多いらしくもっともらしいこと書いてるけど・・全部新聞他の聞きかじり。
一般の人間には最終の行方なんかわかるはずもないのにね。
でも工員が多いとスレも真面目な文章になるね〜
302名無しさん:04/08/03 15:26
>>301
>全部新聞他の聞きかじり。

そりゃ平行員には自分の銀行のことでさえも新聞で初めて聞く子とだらけだから仕方がない。
メディアの流す情報を自分で勘案する事ぐらいしかできない。
303名無しさん:04/08/03 15:28
>>294
俺は相当前に来たぞ。
口座残高無いからかw
304名無しさん:04/08/03 17:36
信託問題が決着付かなかったら、三菱は
信託抜きのUFJグループと統合したまま終了ということはあるんだろうか?
それとも期限まで待つのか?
305名無しさん:04/08/03 17:47
大株主は住友のBid考慮を要請。 Bloombergより。
UFJ Shareholders Urge Lender to Consider Hostile Bid (Update3)
Aug. 3 (Bloomberg) -- Shareholders of UFJ Holdings Inc.
have urged Japan's fourt``The counterbid is positive,'' said
Giovanni h-largest bank to consider a hostile takeover bid
from Sumitomo Mitsui Financial Group Inc., arguing that
competition will result in the best terms. UFJ has formally
rejected the approach, and may hope to head off an
nprecedented bidding contest between Japan's No. 2 and
No. 3 lenders, MitsubishiTokyo Financial Group Inc. and
Sumitomo Mitsui. Osaka-based UFJ and Mitsubishi Tokyo,
Japan's most profitable lender, started merger talks two
weeks ago to create the world's largest bank. ABN Amro
Asset Management, Anima SpA and other investors want UFJ
to look at the bid by Sumitomo Mitsui because past mergers
in Japan's banking industry haven't helped their shares.
Neither lender has said how much they will pay for UFJ.
``It is UFJ management's fiduciary duty to at least have
a look at the new offer in order to ensure shareholders
get the best possible value from any merger,'' said Patrick
Lemmens, who helps oversee $195 billion, including UFJ
shares, at Amsterdam-based ABN Amro Asset Management.




306名無しさん:04/08/03 18:57
>>304
信託抜きで統合した後に、UFJ信託の取引先を三菱信託に次第に移して
UFJ信託が抜け殻になったところで住友信託に押し付け
たぶんそうなれば住信は引き取らないだろうが、客の移動まで裁判所に制限されてない
307名無しさん:04/08/03 21:05
>>305

UFJ株主は、敵対的値付け(Update3)を考慮するように貸し主に促します8月3日(ブルーンバーグ)--UFJ Holdings社の株主は日本のfourtを促しました"反入札は肯定的である"、
その競争を議論して、住友三井Financial Group社からの対立的な株式公開買付けを考慮するh-最大の銀行が、最良の用語に帰着するジョバンニは言いました。
UFJは形式的にアプローチを拒絶しており、日本の2番と3番貸し主の間のnprecedentedされた入札コンテスト、MitsubishiTokyo Financial Group社および住友三井をさえぎることを望んでもよい。
大阪が本拠のUFJおよび三菱東京、日本の最も有益な貸し主、世界の最大の銀行を作るために2週間前に吸収合併会談を始めます。
ABN Amro資産管理、魂SpAおよび他の投資者は、日本の銀行業務産業での吸収合併を過ぎてので、UFJが住友三井によって入札を見ることを望みます、それらのシェアを支援していません。
どちらの貸し主も、それらがUFJにどれくらいを払うか言っていません。
「それは少なくとも株主が任意の吸収合併から最良の可能な値を得ることを保証するために新しい提示を見るUFJ管理の信任義務です」
とパトリックLemmens(この人はアムステルダムが本拠のABN Amro資産管理で、UFJシェアを含む1950億ドルを監視することを支援する)は言いました。
308名無しさん:04/08/03 21:14
UFJの四半期決算発表はいつでつか?
確か7/30予定だったはずでは。

不良債権残高が出てしまうからですか。
309名無しさん:04/08/03 22:40
それ四半期末じゃない?
310308:04/08/03 22:55
>>309

ここに8307と入れてみて下さい。
http://company.nikkei.co.jp/special/kessansch/kessansch.cfm
311名無しさん:04/08/04 00:33
312名無しさん:04/08/04 08:09
駄目な銀行の見本です。
三菱東京フィナンシャル・グループは2日、UFJグループとの間で7月に
交わした経営統合の覚書にも第三者との交渉を禁止する独占交渉権の条項が
あることを明らかにした。東京地裁が住友信託銀行に、UFJとの間の信託
売却を巡る独占交渉権を認めているため、UFJは現時点では二重に独占
交渉権を設定していることになる。
313名無しさん:04/08/04 21:57
UFJ消滅を心より願う。
314名無しさん:04/08/05 03:37
銀行統合:信託抜きで統合も 三菱東京とUFJが交渉再開(毎日新聞)

 三菱東京フィナンシャル・グループ(FG)とUFJホールディングス(HD)は4日、
東京地裁の仮処分で統合交渉が禁止されたUFJ信託銀行抜きで、仮処分の範囲が及ばない
銀行(東京三菱銀行、UFJ銀行)と、持ち株会社同士の統合交渉を水面下で再開したこと
を明らかにした。裁判で交渉禁止が最終決定した場合でも、信託部門以外の先行統合に進む
ことを視野に入れたもので、三菱東京とUFJの統合の流れを確実にすることを狙っている。

 UFJが不良債権処理を加速させることに伴って生じる資本不足を補うため、三菱東京は
9月末までに増資を引き受ける方針。資産査定に要する時間などを考慮すると、前提となる
統合の基本合意を8月下旬までにまとめないと間に合わない。

 両グループは、東京高裁でも、UFJ信託に対する交渉が禁止された場合、「信託抜き」
で統合の基本合意を目指すことを検討していた。今月中旬以降とみられる高裁決定から時間
を置かずに基本合意にこぎ着けるには、東京地裁の仮処分決定に反しない形での交渉再開に
踏み出す必要があると判断し、弁護士と協議の上、交渉を再開した。

 現在進められている交渉では、統合の組織形態や新グループの名称、役員人事、コンピュ
ーターシステムの一本化などの問題が協議されていると見られる。

 三菱東京とUFJは7月16日に統合に向けた覚書を交わし、同月末の基本合意に向けて
交渉を始めた。しかし、東京地裁が同27日にUFJ信託の統合交渉を禁じる仮処分を決定
したため、交渉が中断。30日には三井住友FGがUFJに統合を申し入れることを決めた
が、UFJは「三菱東京との統合方針に変わりはない」と明言していた。
315名無しさん:04/08/05 03:46
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
316名無しさん:04/08/05 06:54
それまで利ザヤを抜いて転売していた外資は不動産相場が
大底を入れたと判断したから、不動産を保有し、不動産投信などに
加工して売り出すようになった。1年前には株式相場についても強気に転換した。14兆円の外国人買いが彼らの相場観の劇的な変化を明快に証明している。
 こうなると外資は竹中大臣のデフレ政策で損害を受ける。
現に金融庁がUFJを赤字決算に追い込んだ翌日に外資は相次いで
UFJを含む銀行株の推奨レポートを出した。不動産や銀行株を買いまく
っている外資と大臣との利害関係は蜜月時代から冷戦時代に変化したのである。
 外資はとっくに強気に転換したが、金融庁は不動産と株式が
暴落するという前提を捨てない。UFJの大口融資先は皆借入金を
大幅に削減し、体質改善を鮮明にしたが、それでも金融庁は不良債権
と断定し、抵抗する頭取と幹部役員の首を切って存在感を誇示した。
 しかし竹中大臣の執拗な銀行いじめには孤立感とあせりがにじんで
いる。1年前まで竹中大臣の右腕として過剰債務の企業をつぶせ、
過剰融資の銀行をつぶせと叫んでいた木村剛をマスコミはもはや
相手にしない。 さもありなん。木村剛がやり玉に挙げた
過大債務筆頭の総合商社は借金を資源開発に投入し、収益力の根幹に
育成することに成功した。
317名無しさん:04/08/05 08:10
銀行をいじめればいじめるほど、ハゲタカ外資にはおいしい餌が転げ落ちてくる。
318名無しさん:04/08/05 10:34
今の三井住友は三井銀にお世話になった企業と三井グループとリテールだけが頼り。
結局墨智が持ってきたのは莫大な不良債権と能無し経営陣のみ。
この機会に墨智工員を絶滅させるべきだ。それが金融庁の意向でもある。
業務は三井と神戸の職員が十分知ってるので墨智工員がいなくなっても
全く影響なし。
役員数も、三井8:墨智2
が妥当な線だろう。トヨタや三井グループや関東地区の取引先も喜ぶ。
ちなみに墨智は大阪でも嫌われている。
全国レベルでも嫌われている。 住友グループからも嫌われている。
役所にも嫌われている。女からも嫌われている。
つまりいらない。。。。
319名無しさん:04/08/05 14:02
今、住友がやってることって完全に外資流。
もう日本の企業のやることじゃないね。
花王だって、カネボウを訴えなかった。

それに引き換え住友は・・・
320名無しさん:04/08/05 14:25
>>319

筆頭株主は外資
321名無しさん:04/08/06 14:11
TOBの可能性はどれぐらいあるの??
322名無しさん:04/08/06 16:23
あと3ヶ月でどれだけ不良債権減らさなきゃいけないんだ!?

http://www.sankei.co.jp/news/040806/kei061.htm
323名無しさん:04/08/06 16:35
ここの社長ってサンダーバードの人形みたい!!
324名無しさん:04/08/06 16:49
なんで英語の新聞に書かれているのかわからないけど…。
とりあえずSMFGはUFJに5000億円出資する構想を持っているみたい。

http://news.ft.com/cms/s/614294c8-e70b-11d8-aff8-00000e2511c8.html
325名無しさん:04/08/06 23:54
>>321

TOBって本当にやれるの課?
326名無しさん:04/08/07 00:24
MTFGは1兆以上出せると思う
327名無しさん:04/08/07 00:27
フローが1.5兆あるそうだからね
328名無しさん:04/08/07 01:21
UFJの顧客基盤、営業基盤はかなりのもの。
あなどれない。
329名無しさん:04/08/07 03:33
つか信託3000億でダメだったkら
三菱に泣きついたのに
住友が5000億出しても・・・
330名無しさん:04/08/07 09:48
>>324

自分のところの不良債権を減らすのが精一杯のはずのこのグループは
一体全体何を考えているのでしょう。三和と住友を完全統合すれば
収益力をあげて一気に不良債権を減らそうという算段はかなり甘いと
思う。
331名無しさん:04/08/07 10:19
どうせポーズなんだからなにをやってもいいだろ。
結果的に統合するなら国に泣きつけるからある程度は持ちこたえられるだろうし。

少なくとも信託以外は三菱にいくとは思うが。
332名無しさん:04/08/07 12:19
三井住友+UFJ

公的資金 3兆2000億
不良債権 7兆円
業務純益 1兆7000億

三菱東京+UFJ

公的資金 1兆5000億
不良債権 5兆5000億
業務純益 1兆3000億

333名無しさん:04/08/07 15:58
UFJより旧東海銀行系列だけを統合しろ
334名無しさん:04/08/07 23:23
旧三井、旧東海、旧大和、この3つが合併するとちょうどいいのかも。
335名無しさん:04/08/07 23:24
>>332
単純な足し算にはならんだろ。
ついにダイエーと大京にも手が入るみたいだし。
336名無しさん:04/08/08 10:41
西川さん、本気で取りにいってるね
ttp://www.asahi.com/business/update/0808/005.html
337名無しさん:04/08/08 10:50
三菱も住友を訴えればいいのにねw
住信もやったことだろ。
独占交渉権
338名無しさん:04/08/08 11:02
三井住友の意を受けたUFJ株主がUFJを訴えるというのはどう?
「住友グループが計1兆円出すといっているのに5000億しか出さない東京三菱としか
交渉しないのは、株主に損害を与える」とか言って。
339遊軍@経済部:04/08/08 11:05
三井住友が金融危機を作ったと後で言われませんように…



西川、証人喚問されませんように・・・



南無南無
340名無しさん:04/08/08 11:32
>ttp://www.asahi.com/business/update/0808/005.html
>統合後の新銀行は首都圏、東海、関西の3本部体制で展開

もしもこれが実現すれば。
首都:旧三井
東海:旧三井+旧東海
関西:旧住友+旧三和
ということだろうな。
341340:04/08/08 11:40
UFJ+SMBC -> みずほ

一勧:UFJ
富士:住友
興銀:さくら

こんな感じになりそう。
342名無しさん:04/08/08 14:33
東京三菱の意を受けたUFJ株主がUFJを訴えるというのはどう?
「不良債権処理もまともに出来てない上に、公的資金1兆7000億抱えて
自己資本の中身も脆弱(税効果と公的資金ばっか)、
隠し不良債権があるといわれてる住友と交渉するのは
ますます泥沼化するだけ」とか言って。
343名無しさん:04/08/08 16:38
>>342
お前馬鹿か?
344名無しさん:04/08/08 16:47
もういっそのこと全銀行合併してしまえばいい
345名無しさん:04/08/08 16:54
>>344
ただの馬鹿でかい糞銀行の出来上がり。
競合がいないから、やりたい放題。
行員は何十万という膨大な数。
全国中にありすぎる、多すぎな店舗。
糞商品の増加。

何をとってもいいことはない。
とりあえず、多大な権力と資産を持つ住友と三菱は
これからも敵対する勢力であり続けると思うよ。

UFJは・・・既に虫の息。
みずほもどうなるか分からんな。
346名無しさん:04/08/08 19:07
>>344
ひとつの銀行に融資を拒否されたら、即倒産。
347名無しさん:04/08/08 19:17
>>346
信組とか、地銀とかがある。
348名無しさん:04/08/08 21:18
本気で三和住友銀行作る気だな
349名無しさん:04/08/08 21:20
350名無しさん:04/08/08 23:38
337 :名無しさん :04/08/08 10:50
三菱も住友を訴えればいいのにねw
住信もやったことだろ。
独占交渉権

アフォだね、訴えたのはUFJであって三菱ではない。
三菱が訴えるなら同じくUFJだろ
バカですね・・・
351名無しさん:04/08/09 00:07
住信が三菱を、UFJとの基本合意書に反して合併交渉したとして
訴訟を起こすオプションもまだあるんだよね。
352名無しさん:04/08/09 00:22
>>350
住友側は三菱東京の幹部を訴えることも検討すると言ってましたよ。
勉強不足
353名無しさん:04/08/09 01:07
全ては今の裁判で独占交渉権が確定してからだろ
しかし、確定した後は何が起こるのだろう?
354名無しさん:04/08/09 01:09
>>353
問題は統合に現時点で信託を組み込めるか否かだろ?
それによって合意内容も変わってくるだろ。
355名無しさん:04/08/09 01:12
さっさと住友とUFJ合併しろよな。
三菱とかいってマジいらね
356名無しさん:04/08/09 01:15
独占交渉権が認められたら、今度は三菱の幹部を訴えたり、
統合を差し止める訴訟を起こしたりするの?
357名無しさん:04/08/09 01:35
幹部訴えても結局は住友信託はUFJ信託に対する独占交渉権を得るだけだから、
持ち株会社と商銀の統合差止めなんてありえない。
358名無しさん:04/08/09 06:45
359名無しさん:04/08/09 07:33
■■■韓国は自国では外国人参政権認めず■■■

韓国内の永住外国人に選挙権を与えないとする
選挙法改正案が2月28日の韓国国会本会議で通過した。

韓国の外国人参政権問題は、金大中大統領が日本政府に
在日韓国人への参政権付与を求めてきたことや、韓国の
「国際化」を目的で推進、国会政治特別委委員会で導入に
合意していた。

だが、本会議前の審議で憲法第一条の「主権は国民にある」
との規定に反するとして、満場一致で選挙法改正案から削除された。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1403/140328korea.html
360名無しさん:04/08/10 06:59
>>352
349の意図は違うと思われ
361名無しさん:04/08/10 07:52
>>360
350は認識不足
362名無しさん:04/08/10 23:44
UFJ買収に7000億出す前に、公的資金を返せ!
363名無しさん:04/08/11 00:30
>>362
別スレより

200 :名無しさん :04/08/10 23:05
漏れもそれは気になる
が、みずほは前に退職した幹部に退職金を払おうとしたら
「公的資金入ってるのに・・・」
と金融庁が横槍を入れた。
だけど、金額も半端無く大きい今回の統合劇なのに、
金融庁は三井住友に横槍を入れてないんだよな・・・

202 :名無しさん :04/08/10 23:25
三井住友はUFJに出資するカネがあるなら、先に公的資金を国に帰すべき

203 :名無しさん :04/08/10 23:28
>>202
それを金融庁が言わないのは何故?

204 :名無しさん :04/08/10 23:28
金融庁は三井住友側なのか!

公的資金のこと考えたら、MTFGは7千億以上
の支援は余裕だろうよ。
信用を商売としている会社なんで信頼を裏切るような
ことはしないでほしいね。一度言ったことは守らねば。
364名無しさん:04/08/11 00:52
どうかんがえても陰謀説がぬぐえない。

竹中と密約してそうだ西川氏
365名無しさん:04/08/11 01:02
三井住友
(・∀・)ニヤニヤ
_/\_______________________
独占交渉権もあるでしょう。
状況は厳しいでしょうけど、諦めずにやっていきますわ。
株主・従業員、そして顧客のことを考えないと。
7000ヲク、人事は実力主義、3本部体制でどうです?

三菱
  _, ._
( ゚ Д゚)
_/\_______________________
独占交渉権はウチにあります。
条件もSMBCよりも良いものを出す自信はあります。
そもそも、資産査定もやってないのに、提案なぞ出来るのですか?
366名無しさん:04/08/11 01:03
>>364
これこそクローニーキャピタリズムww

竹Oさんは11日から訪米だって。
「UFJ追い詰めやした」と親分に報告かなw
367名無しさん:04/08/11 01:04
というかトヨタとニッセイが1000億ずつ増資して、
UFJ信託を住友信託のお望みどおり3000億で売れば
5000億手に入ってUFJは合併の必要がないんだがな。
368名無しさん:04/08/11 01:07
トヨタ・ニッセイに打診はしたけど、出資は決定したっけ?
369名無しさん:04/08/11 01:07
>>367
それがまとまったら統合は白紙だな。
370名無しさん:04/08/11 01:12
住信に信託売却

信託売却だけでは金足りず、三菱に乗り換え

三菱の出資分だけでは足りず、トヨタ・ニッセイに打診

???
371名無しさん:04/08/11 01:13
>>368
トヨタは系列メーカーがUFJ、日本生命はUFJと兄弟だからね。
日本生命にいたっては三水会という三和銀の企業集団に参加している
し、この増資を野村證券が手がける可能性もある。

野村證券も三和銀の「みどり会」に参加している。
372名無しさん:04/08/11 01:16
>>370
住信に信託売却

信託売却だけでは金足りず、三菱に乗り換え

(ここからは仮説)
三菱と統合に見せかけ、裏でトヨタ・ニッセイに打診

裁判所が住信と交渉しろと命令、トヨタ・ニッセイで2000億増資

予定通り信託売却3000億+増資2000億=5000億

三菱東京・三井住友も当社の理想には合わないと適当に理由
つくって破談にする

UFJ単独再建(竹中平蔵敗北)

こんな大逆転劇がありそう。
373名無しさん:04/08/11 01:16
>>371
信託売却より前に、UFJが増資しようとしたとき
「刑事告発のリスクがあるのでムリ」
と言って断ったのはノムラ?
あと、今となっては刑事告発リスクは軽視して可?
374名無しさん:04/08/11 01:20
>>373
むしろ刑事告発するなら、さっさとできたはず。
こんな長期間放置してから意にそぐわないから刑事告発
すると世論に金融庁が攻撃されかねん。
375名無しさん:04/08/11 01:22
>>374
裁量行政ってバレちゃうもんなw
376名無しさん:04/08/11 01:23
住信3000億+ニッセイ1000億(+トヨタ1000億)
手がけるのは野村證券
出るか、大阪魂?
377名無しさん:04/08/11 01:23
>>372
それを狙っていたならUFJ首脳は神・・・と言いたいところだが、
このゴタゴタで世間に植えつけた「約束破りのUFJ」「ドタバタ
騒ぎの銀行」「単独では生き残り不能」というイメージは、あま
りにも遅い。首脳の求心力もなくなってしまった。
378名無しさん:04/08/11 01:25
全てはトヨタとニッセイが握っているな
379名無しさん:04/08/11 01:25
>>377
90年代初頭の住友銀行もイトマンやら不動産がらみで
おんなじ状態だったんじゃない?ボロカスに書かれて。

イメージや報道とは違った部分で、現実は動いているんだよ。

MTFGと統合すすめていて他社に増資要請するなんて
おかしいだろ。何かある。
380名無しさん:04/08/11 01:26
住友信託にしても、UFJ信託を売却してもらって
UFJと代理店結んだほうがメリットがある。

SMBCは今回の一件で、住友信託に恩を売ろうと
してゆくゆくは傘下にしたいと考えているから、
単独路線の住信には、UFJ再建に協力したほうがいい。
381名無しさん:04/08/11 01:27
トヨタとニッセイはSMBCの大株主でもあるよな・・・
ま、まさか
(((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
382名無しさん:04/08/11 01:28
>>381
トヨタは三井系だが、実際はUFJのほうが影響が大きい。
日本生命はどの銀行・企業にも満遍なく影響力を保持している。

しかし、UFJとの親密さは他にはない。
383名無しさん:04/08/11 01:31
もういいじゃん
関西→ニッセイ鴻池銀行
東海→トヨタ銀行
関東→ケケ中のお望み通り安く外資へ
信託→住信
384名無しさん:04/08/11 01:33
ニッセイ三和銀行
ニッセイ信託銀行
日本生命保険
ニッセイ証券
ニッセイ同和損保

ニッセイフィナンシャルグループ
385名無しさん:04/08/11 01:54
>>384
ニッセ○証券なんてのが万が一出来たと仮定したら
生保みたいに社員も20〜30代ぐらいのねーちゃんばっかりになるのかな?
386名無しさん:04/08/11 02:00
>>385
(*´Д`)
387名無しさん:04/08/11 08:39
三菱東京・UFJ統合、基本合意前倒し週内にも
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040811i301.htm
三菱東京フィナンシャル・グループとUFJホールディングスは、2005年10月の経営統合に向け、
8月末を期限としていた基本合意書の締結時期を早ければ週内にも前倒しする方向で検討に入った。
関係筋が10日、明らかにした。

UFJ信託銀行の統合交渉を差し止めた仮処分を東京高裁が取り消した場合は、信託分野を含む三菱東京
とUFJの完全統合の方針を、高裁が仮処分決定を認めた場合は、信託分野を除いた持ち株会社や銀行分
野の先行統合の方針を、それぞれ盛り込んだ基本合意書を直ちに交わすことを検討している。

両グループは当初、基本合意の締結期限を7月末としていたが、期限直前に信託分野の統合交渉が仮処分
で差し止められたため、期限を1か月延期していた。
�(2004/8/11/03:46 読売新聞)
388名無しさん:04/08/11 14:04
三井住友さようなら〜
389遊軍@経済部:04/08/11 14:28
交渉禁止の仮処分取り消しで万策尽きた三井住友G

金融庁にも目をつけられて

終わりですね。。
390名無しさん:04/08/11 14:33
ゴールドマンにはUFJを渡さない
391名無しさん:04/08/11 14:53
国民に広く住友のせこさ、汚さ、をアピールできたな
392名無しさん:04/08/11 15:58
契約なんて紙切れとは、契約の拘束力ないなんていったいどんな発展途上国だよ。

こんな判決じゃアメリカやグローバルスタンダードなんていえないよな。
そもそも民法で契約の拘束力を習う意味ないね。
信頼関係が崩れれば法律もいらない国とは。

民法出でて忠孝滅ぶ。
まさに東京高裁は封建時代の裁判所です。
393名無しさん:04/08/11 16:01
↑大爆笑。法学部1年か?w
394名無しさん:04/08/11 16:02
アメリカ行ったらおまえが大爆笑だよ、ジャップ。
395名無しさん:04/08/11 16:12

はやく民法で拘束力の限界ならったほうがいいんじゃない?w
396名無しさん:04/08/11 16:22
民法540条
契約破棄は認められているよ。
こんな事は不動産取引でも遭遇する事はあるよ。
手付金制度もそのために存在しているような所がある。
397名無しさん:04/08/11 16:36
>>392
契約なんて最初から破棄があって当然だから
損害賠償っていう方法が用意されてるんですが。

契約が絶対神聖なもので必ず守らなければならないとしたら・・・

例えば、

あなたが1年間の労働契約を会社と結んだとしたら
1年は絶対なにがなんでも働かないといけないってことになりますね。

まあ合意破棄なら話しは別ですが、会社が許してくれなければ
働かないといけない。でもあなたは絶対に働きたくない。

こんな時に、法律で無理やり働かせることなんて無理なんだから。
そのために損害賠償ってのがあるんだろ。
これは民法の特別法である労働基準法によるところが大きいけどさ

契約は絶対なんていってたら社会は成り立たないな
398名無しさん:04/08/11 17:06
乳+から出張してきているな。
この時間帯にほんまもんの銀行員がいないからといって好き勝手なことを・・・
399名無しさん:04/08/11 18:37
それ以前の問題として
>>392、コピペうざい
400名無しさん:04/08/11 19:18
金融庁としても言うこと聞かん三菱よりも当局に忠実な三井住友のほうを応援してると聞いたが・・・・
行政権が司法権に敗北した瞬間
401名無しさん:04/08/11 19:47
UFJの預金者としては、三菱と合併してもらったほうが安心です。

402名無しさん:04/08/11 19:47
裁判官はナショナリズム思想なんだよ。
外資の手先なんかと手を組ませないのは正しい
403名無しさん:04/08/11 19:57
新グループ名「三菱UFJホールディングス」か・・
「Meet・MTFG」ならぬ「Meet・MUFG」になると思ってたが
MTFGの名もロゴも消滅か
404名無しさん:04/08/11 20:06
三菱UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行ですかね。

長ったらしいな。

405名無しさん:04/08/11 20:11
やばい・・・ダサイ
406名無しさん:04/08/11 20:13
とりあえず持株だけはそういう名前にして
子銀行は三菱だけ、もしくは
並立体制にすると呼んでいるが。

だっていいにくいし、なじみにくいよ。

407名無しさん:04/08/11 20:14
 カワイイ
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン=UFJ
408名無しさん:04/08/11 21:29
もてもてで困っちゃう(はぁと   UFJ子
409名無しさん:04/08/11 22:14
東京銀行は名実ともに消滅か
410名無しさん:04/08/11 22:39
>>409
名前に東京とジャパンが並んでも。と思ったのだろう。
411名無しさん:04/08/12 04:24
UFJ三菱銀行
UFJ三菱信託銀行
三菱つばさ証券
かな。
413名無しさん:04/08/12 04:33
ゴメソ。直リンしちゃた。
414名無しさん:04/08/12 10:34
>>412
2週間も前にもう新銀行名決まってたのかよ!
しかし「持ち株会社は強いほうが先・銀行名は強いほうが後」という日本の銀行合併の伝統はここでもしっかり踏襲されてますな(w
415名無しさん:04/08/12 13:18
416名無しさん:04/08/12 13:29
>>412
MITUBISHI-UFJ.JP
7月26日付けで取得か。
417名無しさん:04/08/12 13:33
銀行名は違うと踏んでいるが。
やはり馴染みやすい名前探すだろうな
418遊軍@経済部 :04/08/12 14:00
http://newgtld.onamae.com/jspdir/Whois2.jsp?name=mitsubishiufj.jp
三菱UFJってのもあるし。

いろいろな可能性があるからプロ市民や右翼とトラブルになるのを未然に防いでるのでは?

419名無しさん:04/08/20 05:04
TOB
420名無しさん:04/08/20 07:08
旧さくらが分裂を企てているらしい。やはりそりが合わないのだろうか。
421名無しさん:04/08/20 07:15
んなことはない!
422名無しさん:04/08/20 09:45
旧さくらと「東京」りそなと中央三井が合併したら
利用者にとっては良い銀行ができそうな気がする。
423名無しさん:04/08/24 15:17
三井住友、UFJとの統合比率の試算公表へ
統合比率は、「UFJが三菱東京へ経営統合を申し入れる前の株価を中心に決める」(三井住友首脳)考えで、
市場では、三井住友1に対し、UFJが0・6―0・8になるとの観測が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040824-00000306-yom-bus_all
424名無しさん:04/08/24 16:29
SMBCが正式に1:1株式統合を打診

http://www.smfg.co.jp/news/pdf/j20040824_01.pdf
425名無しさん:04/08/24 16:55
SMBCすげー
でもほんとに可能なのか?
426名無しさん:04/08/24 19:11
1.統合比率について
UFJホールディングスとの統合比率については、UFJホールディングス株式1.0 株
に対し、三井住友フィナンシャルグループ株式1.0 株を提案いたしました。これは直近の
両社の株価をベースにするとUFJホールディングス株式に30%程度のプレミアムを加味
した水準ですが、統合効果に関しては、少なくとも平年度ベースで2,000 億円(税引前)
相当の効率化効果を見込んでおりますので、UFJグループの株主の皆様にとっては勿論
のこと、三井住友フィナンシャルグループの株主の皆様にとっても十分に価値向上に繋が
る統合比率であると考えております。なお、本統合比率の提案については、9 月24 日まで
を有効としております。
427名無しさん:04/08/24 19:29
統合効果少なくとも2000億円の根拠がしりたい
428名無しさん:04/08/24 21:49
エロい人教えて下さい。
三井住友の合併比率なんですけど、UFJの7000億円の増資を
引き受けた上でなお、1:1ということは、増資がなければ
彼らはUFJをもっと高く評価してるってこと?例えば1:1.2
とか?
429名無しさん:04/08/24 21:52
>>428
逆だよ。
住友−7000億=UFJ+7000億
になるって言ってるわけだから。
430名無しさん:04/08/24 21:59
住友のどこにそんな金があるんだ
公的資金返済もままならないクセに
431名無しさん:04/08/24 22:00
UFJの収益力を担保に借り入れれば良いだろ
432名無しさん:04/08/24 22:29
>>412,418
ufjmitsubishi.jp
ufj-mitsubishi.jp
mitsubishiufj.jp
mitsubishi-ufj.jp

ufj-mitsubishi-bank.jp
ufj-mitsubishibank.jp
ufjmitsubishibank.jp
mitsubishi-ufj-bank.jp
mitsubishi-ufjbank.jp
mitsubishiufjbank.jp

これだけあるよ
どれになるか予想しない?
433名無しさん:04/08/24 23:32
住友銀行がUFJと合併するんだったら、コンピュータシステムは当然、
UFJのシステムで統一するんですよね!逆COS−4とかいうOSの
コンピュータシステムは排除して頂ける。すべて国産のIBM互換機に
なる。これは住友銀行にとってはとてもよいことです。これでやっと、
東京三菱とみずほに追いつけます。あっ、りそなにも追いつける。
預金者としてもとてもありがたい。
434名無しさん:04/08/25 05:58
>>433
漏れは寧ろ三井住友のNECが生き残ると予想。
システムでアドバンテージを取ろうと思ったら、
NECの勘定系をUMLにすればいいし。
愛媛銀行等で導入実績あるし。

UFJは確かに日立VOS3でIBM互換機だけど、
IBMに全ての都市銀勘定系システムを握られるのは
個人的にいまいち。

って釣られた?
435名無しさん:04/08/25 08:40
>>434
 UFJからみると、SMBCがしつこく合併を迫ってきたらに対して日立
カードで逆襲も可能と思う。住友銀行からみて子飼いのNECを切るわけに
いかないでしょ。それに、グローバルバンク目指すんだったらIBM互換機
じゃないと話にならん!
436名無しさん:04/08/25 08:58
>>432
東京の名前は消えると予想しますか・・・
ちなみに、発表された仮称の略称、bmtu、btmuは
http://newgtld.onamae.com/jspdir/Whois2.jsp?name=bmtu.co.jp
http://newgtld.onamae.com/jspdir/Whois2.jsp?name=btmu.co.jp
のように、先月取られた形跡がある。この両社は同じグループのようで、
http://www.sotsu.gr.jp/top.html
をみてみると三菱グループらしい。
このどっちかの可能性もありそう。
437名無しさん:04/08/25 09:14
http://newgtld.onamae.com/jspdir/Whois2.jsp?name=mutb.co.jp
こんなのもあった。信託だろうね。

ちなみに、中央三井と住信が合併したときに予想されるsmtb.co.jpはまだ
取られてないぞ(w
438名無しさん:04/08/25 09:20
http://newgtld.onamae.com/jspdir/Whois2.jsp?name=mufg.co.jp

結構あるなあ・・・
でも、muhd.co.jpは登録されていない模様。
439名無しさん:04/08/26 00:10
age
440名無しさん:04/08/26 16:31
smbcはもしUFJとくっついたら
自分の株主にどう説明するんだ?
T対Tはやりすぎだろ。

他人に口出す前に公的資金返しやがれ!
へぼ銀行。
441名無しさん:04/08/26 20:24
地銀は吸収しないの?
442名無しさん:04/08/26 21:12
SMと親密な地銀ってどこ?
443名無しさん:04/08/26 21:13
関西アーバン銀
444名無しさん:04/08/26 22:22
三重ってどういう位置づけ?
なんでATM提携してんの?
445名無しさん:04/08/26 22:39
>>444
三重銀行の大株主は、旧住友銀行グループだから。
http://www.miebank.co.jp/disclosure/disc2004/siryo/35.pdf

大株主の状況
銀泉株式会社 ……住友銀行の保険扱いなど
株式会社三井住友銀行 ……いわずもがな
大手町建物株式会社 ……住友銀行の建物・不動産管理
三井住友カード株式会社 ……住友VISA
株式会社クオーク ……住友銀行の東総信
日本板硝子株式会社 ……住友グループの会社
東泉地所株式会社 ……大手町建物グループ
大和証券エスエムビーシー株式会社 …大和証券とSMBCが設立
株式会社関西アーバン銀行 ……三井住友銀行グループの銀行
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社 ……大和銀行(現りそな)と住友信託が設立し、三井トラストも後に参加
446名無しさん:04/08/27 08:15
>>442
びわこ銀行も親密と聞いたことがあるが。
あとは、みなと銀行もそうだね。
447名無しさん:04/08/27 09:59
448名無しさん:04/08/27 13:41
UFJ銀行が危ないって言うからUFJ銀行の預金全部解約したよ。倒産した時、満期になるまで
引き出せないって言うから解約した。
449名無しさん:04/08/27 16:15
みなと・関アバは親密ってゆーか子会社やん。
450名無しさん:04/08/27 16:56
いっそのこと、三菱は奇襲策として
「どうぞ、UFJさんあげますよ」って言ったらどうだろう。
三井住友も、単なる嫌がらせだったのが
本当にUFJをもらうことになって、あたふた。しかも1:1。
結果として三井住友の収支・不良債権がガタガタになって
東京三菱はかえって良くなるかもしれん。
いや、もしかしたら、その上で三井住友を合併なんつー
荒業まで考えても良い。
451名無しさん:04/08/27 19:28
>>450 それは奇襲策ではなく、奇策という
452名無しさん:04/09/11 06:49:50
TOB
453名無しさん:04/10/11 02:04:26
一ヶ月ぶりにage
454名無しさん:04/10/16 09:26:21
乗り換え予定
455名無しさん:04/11/13 16:06:41
投信部隊は山一多し
気をつけろ
456名無しさん:04/11/23 17:16:06
東京銀行は名実ともに消滅
457名無しさん:04/12/14 21:06:39
age
458名無しさん:04/12/22 06:15:18
age
459名無しさん:05/01/01 18:56:33
有名大学出会い掲示板
医師弁護士出会い掲示板
460金融庁:05/01/10 06:52:46
【監視中】
461名無しさん:05/02/10 13:25:48 0
\ ・   / ・
    ・  ・   \ / ノ w  ~  `;:゙;`,
 w  `;゚;  ;(▲)llll((▲); `;゚;w ゴキキ♪キモイ♪`;:゙;`
w`;:゙;`   (▲)(▲)(▲)(▲)~   ・ノ ~ξ,;''`;:゙;`
 \__ (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)__/・  ・ ~ `;:゙;``;:゙;`
・, w  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲) `;゚;   w ~ξ,;'' , `;:゙;`
  `;゚;  (▲)(▲)((▲)((▲)(▲)__ ・  ・ξ `;:゙;`癶
 /  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)   \ w  ノ ~ξ,;''`;:゙;`
 `;:゙;` (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)_`;:゙;``;゚;~ `;:゙;``;:゙;``;:゙;``;:゙;`
 /  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)  \,, ノ `;:゙;``;:゙;`
w   _(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)_`;:゙;` ・ `;゚; ~ξ,;''   ~ξ,;''`;:゙;`癶
`;゚;/  (l▲)(▲)(▲)(▲)(▲l;)  \ w,  ・ ~ `;:゙;``;:゙;`
・ | .  (l;▲)(▲)(▲)(▲)(▲) `;゚; |  ・~ w   ~ `;:゙;`    ~ξ,;''
  |  . (0▲)(▲)(▲)(▲)△) `;:゙;` |. ~  ~ξ,;''  `;:゙;`癶
  ,;;    (:▲)(▲)(▲)(▲;),,~  ~ξ,;''・   。`;:゙;` , `;:゙;`

462エロス ◆EROS//.miA :2005/03/31(木) 01:53:48 0
test
463金融庁:2005/04/06(水) 00:17:31 0
【巡回中】
464q:2005/06/08(水) 11:51:38 0
465名無しさん:2005/06/08(水) 18:30:23 0
UFJとの経営統合断念
もう、このスレは終了
466名無しさん:2005/08/17(水) 21:37:34 0
ゴキブリさん

もうご来店はご遠慮願いたい
467名無しさん:2005/10/06(木) 22:27:45 0
そろそろ話題がなくなってきましたので移動願います

【夢銀行】三井住友【最高!使える銀行】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1124601460/
468名無しさん:2005/11/10(木) 22:39:34 0
若ぱい草
469若草 太郎R:2006/01/10(火) 00:28:49 0
今はもう誰も・・・
470名無しさん:2006/01/27(金) 20:00:26 0
age
471名無しさん:2006/02/16(木) 13:27:28 0
どうなるのよ?


472名無しさん:2006/04/03(月) 21:24:03 0
どっかソース出てる?
信じてない訳じゃなくて、文字で読みたい。
473名無しさん:2006/04/07(金) 09:43:27 0
474名無しさん:2006/04/17(月) 22:52:10 0
重複スレ建て乙
475名無しさん:2006/04/22(土) 04:14:01 0
476名無しさん:2006/04/26(水) 00:11:03 0
age
477名無しさん:2006/04/27(木) 22:27:18 0
どうなるのよ?
478名無しさん:2006/05/14(日) 13:24:54 0
べつに、三井住友と統合してくれる奇特なとこなんてないよ。
479名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:28 0
たしかにね、だけど、この時代遅れのスレ、復活するよりマシかもね。
480名無しさん:2006/05/20(土) 14:49:41 0
あげ
481名無しさん:2006/05/25(木) 23:26:59 0
age
482名無しさん:2006/05/27(土) 02:06:53 0
スレ 大復活
483名無しさん:2006/05/27(土) 12:02:04 0
田代
484名無しさん:2006/05/27(土) 19:18:06 O
うんこちんこまんこさえ叶わぬのか!うんこちんこまんこさえ叶わぬのか!うんこちんこまんこさえ叶わぬのか!うんこちんこまんこさえ叶わぬのか!うんこちんこまんこさえ叶わぬのか!うんこちんこまんこさえ叶わぬのか!うんこちんこまんこさえ叶わぬのか!
485名無しさん:2006/05/27(土) 19:37:39 0
そう、かなわぬのだ、三井住友がこの世にはびこる限り。
486名無しさん:2006/05/27(土) 20:17:59 0
おい、嵐、荒らしやすいように、三井住友の駄スレ、まとめといてやったぞ。
487名無しさん:2006/05/28(日) 12:44:51 0
若草太郎 晴らせぬ恨み 荒らしで復活 つくづく不遇な行員だ。
488名無しさん:2006/05/28(日) 13:25:38 O
うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!
489名無しさん:2006/05/28(日) 13:44:21 0
おれも!
490名無しさん:2006/05/28(日) 15:23:50 0
それはそれは
491名無しさん:2006/05/28(日) 20:24:23 O
うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!うんこまんこちんこが生き甲斐さ!
492名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:00 0
なによりでございます。
493名無しさん:2006/05/30(火) 01:19:33 O
うんこちんこまんこに全てを捧げた!うんこちんこまんこに全てを捧げた!うんこちんこまんこに全てを捧げた!うんこちんこまんこに全てを捧げた!うんこちんこまんこに全てを捧げた!うんこちんこまんこに全てを捧げた!うんこちんこまんこに全てを捧げた!
494名無しさん:2006/05/31(水) 14:18:27 0
よろしいございました。
495名無しさん:2006/05/31(水) 17:29:05 O
うんこちんこまんこのために俺はいる!うんこちんこまんこのために俺はいる!うんこちんこまんこのために俺はいる!うんこちんこまんこのために俺はいる!うんこちんこまんこのために俺はいる!うんこちんこまんこのために俺はいる!うんこちんこまんこのために俺はいる!
496名無しさん:2006/05/31(水) 22:12:53 0
ごもっともでございます。
497名無しさん:2006/05/31(水) 23:12:33 O
うんこちんこまんこは定着したよね?うんこちんこまんこは定着したよね?うんこちんこまんこは定着したよね?うんこちんこまんこは定着したよね?うんこちんこまんこは定着したよね?うんこちんこまんこは定着したよね?うんこちんこまんこは定着したよね?
498名無しさん:2006/06/03(土) 11:56:04 0
はい、定着いたしました。なによりでございます。
499名無しさん:2006/06/04(日) 00:28:20 0
嵐様、ますますのご活躍をお祈りしております。
500名無しさん:2006/06/04(日) 14:02:03 0
500ゲットでございます。これも、嵐様のおかげです。
501名無しさん:2006/06/08(木) 22:12:31 0
コノスレ、何のために続いているのでせう?
502名無しさん:2006/06/11(日) 14:45:11 0
さあ
503名無しさん:2006/06/11(日) 20:56:48 0
三井住友のスレって、どれも同じで、つまんね。
504名無しさん:2006/06/17(土) 21:00:30 0
つまらなくするのが、君のつとめだ。
505名無しさん:2006/06/25(日) 12:55:18 0
つまらない銀行だからさ、ぺっ
506名無しさん:2006/07/01(土) 21:04:43 0
唾棄すべき糞銀行、マンセー
507名無しさん:2006/07/02(日) 15:10:08 0
UFJには、絶対いない あげまんき
508名無しさん:2006/07/03(月) 22:54:41 0
ああげまんき
509名無しさん:2006/07/09(日) 20:06:07 0
UFJにゆかせてみたい、たこまんき
510名無しさん:2006/07/09(日) 20:16:40 O
まんこまんき
511名無しさん:2006/07/15(土) 01:04:15 0
あげしんしとは、かたはらいたいわ。
512名無しさん:2006/07/16(日) 16:48:33 0
いたい、いたいまんき
513名無しさん:2006/07/17(月) 12:52:12 0
保守に文句あるなら、なんかかけまんき。
514名無しさん:2006/07/17(月) 20:27:41 0
書くことないなら、文句いうなマンキ
515名無しさん:2006/07/22(土) 20:30:57 0
そうだそうだ、保守に感謝しろまんき
516名無しさん:2006/07/23(日) 01:20:42 0
age
517名無しさん:2006/07/23(日) 10:43:44 0
age
518名無しさん:2006/07/23(日) 13:07:16 0
あげにもかんしゃするまんき
519名無しさん:2006/07/23(日) 18:14:28 0
age
520名無しさん:2006/07/23(日) 19:36:20 0
あげ
521名無しさん:2006/07/23(日) 20:00:34 0
感謝のこころで、あかるいまんき  六本木支店
522名無しさん:2006/07/27(木) 00:06:57 0
はあ?
523名無しさん:2006/07/27(木) 20:56:32 0
ハアハア
524名無しさん:2006/07/29(土) 18:53:42 0
あげまんき
525名無しさん:2006/07/30(日) 13:35:01 0
糞三井住友
526名無しさん:2006/08/03(木) 23:58:34 0
527名無しさん:2006/08/04(金) 19:56:08 0
手数料 さげるんだってぇ?
今頃になってさ、大笑い
528名無しさん:2006/08/09(水) 23:04:09 0
笑って、保守もしんどいぞ。
529名無しさん:2006/08/11(金) 19:44:16 0
まともなしごとさがしたほうがいいですよお
530名無しさん:2006/08/13(日) 01:02:43 0
531名無しさん:2006/08/13(日) 20:17:34 0
お盆だ、まんきはなにしてんのかな?
532名無しさん:2006/08/15(火) 22:48:48 0
ぐうすか、ねてるんだぜ。
533名無しさん:2006/08/15(火) 22:53:51 0
あげろよな、
534名無しさん:2006/08/19(土) 14:39:36 0
水あげしてやる。ただし、処女に限る。
535名無しさん:2006/08/28(月) 22:33:44 0
まんきの口癖「今日は、処女よお」
536名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:20 0
はあ、ほんとうでつか?
537名無しさん:2006/09/07(木) 22:39:55 0
はい、革のペニパンはいて今日は童貞ようってのもありまつ。
538名無しさん:2006/09/16(土) 23:12:47 0
はあ、すごいでつね。
539名無しさん:2006/09/17(日) 19:55:34 0
あげまんき
540名無しさん:2006/09/19(火) 21:14:27 0
一度、ほんものにあいたいまんき
541名無しさん:2006/09/23(土) 10:51:07 0
六本木と中目黒にいるまんき
542名無しさん:2006/09/23(土) 20:57:14 0
あわないほうがいいかもまんき
543名無しさん:2006/09/24(日) 00:34:02 0
▼まんき
544名無しさん:2006/09/30(土) 02:57:41 0
びっくりまんきー
545名無しさん:2006/10/07(土) 12:59:30 0
まんきスレ スレ主様 お元気ですかあ?
ほんと、貶すに値しないくらい、つまらん銀行ですよね。
546名無しさん:2006/10/15(日) 20:36:12 0
瀬川まんき
547名無しさん:2006/10/22(日) 19:25:20 0
若草まんき
548名無しさん:2006/10/22(日) 23:26:45 0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よお〜くかんがえよお〜♪     |
 \______ _______/
           |/
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
   /ノ/ ノ ノ \ヽ
   |( | ∩  ∩|)|
   从ゝ  ▽  从   /
    /  ̄<V> ̄  ̄|⊃ くそすれ  きんし   だよ〜♪
   / ハ   o  ノ ̄  \   |  \   / \   /
  (__)/   o   |     ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
   /__ __ヽ    (´∀`∩ (´∀` )  ( ´∀`)
     |_|_|    ⊂(    )⊂(  ⊂)⊂(    )⊃
     |  |_ |_    /  | |   )  ) )  | | |
     |___)_)   (_) (_)  (__)_) (__)_)

糞スレが上がらない2ちゃんねる保険は?
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ´∀`)< アフォラック♪
  (    )  \_____/
  | | |
  (__)_)
549名無しさん:2006/10/23(月) 21:54:37 0
イイAAデツネ。
550名無しさん:2006/11/11(土) 11:40:01 0
ほんと、いいAAでつ、たむしも見習え。
551名無しさん:2006/11/11(土) 20:48:37 0
みならえあげ
552名無しさん:2006/11/12(日) 04:16:55 0
.

.
     ┏━━━━━━━┓
     ┃          . ┃
     ┃★ 基地害 若草┃
     ┃          . ┃
     ┗━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /  チソチソ ショボソw
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (])=ヽ
 ____|______|______|_ll_
553名無しさん:2006/11/18(土) 12:07:51 0
山陰合銀利権拝金アワー「ある北鮮系経済スパイを追う」 主演・たむし 視聴率0.1% けけけ
554名無しさん:2006/11/22(水) 22:17:28 0
続編キボン
555名無しさん:2006/11/26(日) 11:38:01 0
打ち切り
556名無しさん:2006/11/30(木) 18:59:04 0
男ら男ら、タムシ狩りだあ、
557名無しさん:2006/12/02(土) 16:32:43 0
タムシまんき、両手づりにして、縄とムチとローソクと、一発ですかい?
558名無しさん:2007/01/20(土) 13:53:47 0
浣腸責めですたい。
559名無しさん:2007/01/30(火) 22:13:03 0
変態のたむしは、よろこびますばってん
560名無しさん:2007/02/01(木) 21:05:27 O
はげ
561名無しさん:2007/02/10(土) 20:41:39 0
保守ばするとですたい。
562名無しさん:2007/02/16(金) 22:40:04 0
ひまたむし、ぼけたむし、へんたいたむし
どのたむしがいちばんすきでつか?
563名無しさん:2007/02/16(金) 22:40:51 O
色気たむし!
564名無しさん:2007/02/16(金) 22:49:46 0
それ最高、今夜もでてこい、色気タムシ
565名無しさん:2007/02/24(土) 01:03:10 0
たむし、おみゃあにくわせる スレ はねえずら
566名無しさん:2007/02/24(土) 01:07:12 0
本スレは、もう倉庫に閉まって、いいんじゃないの。
567名無しさん:2007/03/03(土) 18:51:59 0
そうだね、意味不明のスレになっちゃったもんね。
568名無しさん:2007/05/03(木) 00:34:48 0
スレ復活祭
569名無しさん:2007/05/20(日) 19:34:16 O
復活してないよ
570名無しさん:2007/05/20(日) 19:48:44 0
いや、スレ大復活祭
571名無しさん:2007/05/20(日) 20:02:55 0
82 :名無しさん:2007/05/20(日) 19:33:05 0
【社会】 「採用内定もらえる」 三菱東京UFJ銀行のエロ行員、女子大生に面接&わいせつ。余罪多数か…大阪★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179603147/

【1億2千万の】三菱東京UFJ銀行 Rock You【Youへ】

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1174408837/l50
370 名前:名無しさん :2007/05/20(日) 15:57:32 O
こんなモラルが欠落した反社会的な銀行とは取り引きできないよね。
明日は三菱東京UFJ銀行の口座は解約して、三井住友銀行やみずほ銀行、住友信託銀行に口座開設するのがいいね。


371 名前:名無しさん :2007/05/20(日) 18:46:54 0
セクハラといえばK都支社のK支社長ってのがひどい
らしい。(元人事だってさ)
飲み会の跡に派遣の女の子を無理やりタクシーに乗せて
「俺の女になれ!」と手を握るそうな<<<
まぁ、そろそろ首だな>>>
572名無しさん:2007/05/20(日) 20:34:43 0
エロ行員の自供
「三菱東京UFJの優秀すぎる同期の中で、つい、自分を見失いました。
 そのとき、田舎都銀の経済ヤクザから誘いが」
捜査員
「どんな誘いなんだ?」
エロ行員
「今回の事件を起こせば、君を頭取候補として迎えてやると・・」
捜査員
「その田舎都銀の名は?」
エロ行員
「それは・・・」
捜査員
「はけ、はいてらくになれ。」
エロ行員
「三井住友銀行です。」(泣き崩れる)
捜査員
「・・・馬鹿なヤツだ。そんな三流都銀にだまされて、誇りある三菱東京UFJ銀行行員
 としての一流の勝ち組人生を棒に振るとは、」




573名無しさん:2007/05/20(日) 23:05:14 0
81 :名無しさん:2007/05/20(日) 19:19:17 0
>>74
エントリーシート見れる立場にあったらしいけど
人間として最低だよね、鬼畜だよ
しかし長ったらしい名称の金融機関だ
セクハラ銀行って変更すればいいのにね 
被害者の女性の心の傷は一生癒えないと考えて貰わないと困るよね 
これは組織犯罪じゃないのって疑いたくなるよね
行員一人の責任じゃ済まされないよ o(^-^)o

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1179031103/81
574名無しさん:2007/05/20(日) 23:23:57 0
575名無しさん:2007/06/02(土) 01:05:11 0
UFJは、糖蜜とくっついて本当によかった。
三井住友とくっついていたら、
今頃、殺人の見張りかなんかやらされてたぜ。
576名無しさん:2007/06/17(日) 17:03:59 0
嘘だろ
577名無しさん:2007/06/17(日) 18:24:04 0
嘘かな?
コンプライアンスはUFJが一番よかったということに驚いている。
三井住友だとコンプライアンスは(ヤクザの)仁義、(組の)掟というらしい。
578名無しさん:2007/06/20(水) 22:01:23 0
579名無しさん:2007/06/20(水) 22:02:31 0
580名無しさん:2007/06/20(水) 22:05:12 0
a
581名無しさん:2007/06/20(水) 23:11:52 0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
582名無しさん:2007/06/21(木) 01:30:24 O
あっあ〜ん
583名無しさん:2007/06/21(木) 21:36:28 0
はいねおつかれさん
584名無しさん:2007/07/14(土) 22:53:37 0
585名無しさん:2007/10/30(火) 12:27:04 O
犯罪銀行
586名無しさん:2007/11/20(火) 02:17:45 0
三井住友・仙台支店にWEB通帳タイプの口座を申し込みに行った。
すでに複数口座があったので、コールセンターならびに支店に電話してから。

11月13日11:20コールセンターに電話。支店相談でとの回答。
11月13日11:35仙台支店に電話。担当ネコ。相談して『明確な必要性があれば開設できますよ』との話。

しかし、11月13日14:30交通費をかけてまで行った仙台支店で待ち構えていた対馬(つしま)というオヤジは

用途目的を分けるだけじゃ明確な理由にならない。断る。
職業欄に何も記載していないのは給料振込みにもならないじゃないか。引き落としするにしてもある口座を使え。
お前は客じゃない。相談は話を聞くだけで開設を目的としたものじゃない。
と客である私を誹謗中傷して追っ払ったのだ。

納得できない私はコールセンターにも、本店のお客様相談室にも苦情を入れたが
仙台支店の担当責任者小野寺(おのでら)と言うものが出てきて言ったことも同様であった。
本店お客様相談室は若い人が出て誤るばかり。仙台支店に確認して電話させるとの一点張り。
その仙台支店と交渉決裂して苦情を入れているのに理解能力がない。

普通預金が2口座と貯蓄預金1口座なのに。
しかもすべて普通預金扱いされ、使用目的を明確にしているのにである。

客を客として応対できない仙台支店・対馬は銀行から追放されるべきであると思う。
その解雇した金で応対に優れた派遣を2名入れたほうが三井住友仙台支店のためである。


すべての預金、投資信託、積み立てを別銀行に動かすことにした。


その上で実名でネットに情報を流すことを提示。銀行側は謝罪意思も表示しないので公開する。

くれぐれも仙台支店に用事がある人はこの3人には要注意したほうがいい。
自分のお金を預ける銀行、サービス業としては最低なものしかいない。
587名無しさん:2007/12/15(土) 10:29:13 O
↑相当な怒りですね 資産家ですか? せいぜい一人名義で2口座までじゃないですか?
588名無しさん:2007/12/15(土) 12:48:49 0
資産家と貧乏人の区別もつかない、糞銀行への怒りでしょうな
589名無しさん:2007/12/23(日) 12:10:35 0
Q.この糞AAが股股なぜかインケツを・・・・ だと、自分の無知無能を当行のせいにするな、ボケッ

A.基地害が 更に燃料物故んで ザ・ド・インケツ・スペシャル・スクリュー・ブラックアウト にまで成長してしまった件wwwwv ばかじゃね ボーボー
266 :名無しさん:2007/12/21(金) 23:09:00 0
           ぜ〜んぜん、こわくないですよお、     三井住友銀行
      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━   おいッ!      ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄             ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄                       ┃
                              ┃ ┃
              __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
市ね屋「糞っ滓」wv
590名無しさん:2007/12/23(日) 20:34:29 0
たむしも、こいつにきたえてもらえwwwww
今なお、脈々と生き続ける、住友銀行・経済ヤクザ、伝説の アフォイズム (爆笑)

【東大卒の社長か?!】病院で順番飛ばされた→冷たいアスファルトに30分正座させるて恫喝 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198384732/

株式会社住友銀行(現:三井住友銀行)に入行。資金為替部東京・New Yorkで通貨オプションディーラー等に従事。





591名無しさん:2007/12/24(月) 03:23:51 0


そして今、イーバンク銀行株式会社ゼネラルカウンシル
592名無しさん:2008/03/20(木) 00:01:40 0
あきれた銀行:振り込んだお金が銀行の手違いで、相手に届かなかった、その言い訳が”銀行は正規の手続きをしたから、お金が行方不明になっても、知りません。お客様の泣き寝入りですね!!!
これが、三井住友銀行の、お客様サービス課々長のお客に対する回答

593名無しさん:2008/03/30(日) 06:55:04 0
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :ヽ.: ヽ: :\: : :.\
                / : : : : : : : /: : : : : : l: : : : : :|: : : :│: : :l: : : \: : :!
            / : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
              / : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |
          l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│
          |: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│
.            \:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄   ´ィ=≠<「: : : : | : : |   田虫様 
             └ー ト、:_j:└┬┘,x==   ,    ::::::. |: : : : |: : : |
                  | : :|`ー‐ト.、'´::::::   r ‐一ヘ    │: : : l: : : :|    本当に永眠されたみたいですね。
                  | : :|:.: : : : :.ヘ.    ヽ  ノ   イ |: : : :| : : : |
                  |.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |    オメデトゴザイマース・・・
                 |: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : |
                  |: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ /  |: : : | ヽ: : !      
                  |: l : :|:∧: : :| |::::|   く__ハ___>′ |: : : | │ |
                  |: l : :|:| l: : :! |::::|   〃| |      |: : : | │ |
                  |: l : :|:| l: : :| |::::l 〃 | |      |: : : | │ |
594名無しさん:2008/06/02(月) 22:22:51 0
罪は深い。  今でも恐ろしく深い。  いつまでも払拭し難い大罪。
     i'`i                   i'`i
     |::::!                  |::::|   
    . |:::`i    __________  . /:::::|           |ヽ、_____,へ、
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|    |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/    | ┌─┐ i´ | |     │ |
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/     | |  │ | | |      .| |
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i     .| |  │ | | |____| |
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ   | |  │ | |.┌─‐┐┌┐.|
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |   | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|   .| | ̄ ̄|ノ  / /` .| |
       | (  .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |    |ノ      / /  | |
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |           / /   | |     /|
       | .;;`i   ,,, _ :::: ::::_ ,,,   / .;; .!          /./   .| |   . / |
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´     .__/./    . | └──'´ .,)
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ       `ー─‐'´      `ー───'´
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ
595名無しさん:2008/07/01(火) 21:44:32 0
<強盗傷害>三井住友銀行員、財布奪い現行犯逮捕 警視庁
6月30日14時9分配信 毎日新聞

飲食店で客の財布を奪ったとして、警視庁愛宕署が三井住友銀行日比谷法人営業第2部、黒川幸一容疑者(23)=東京都文京区白山1=を強盗傷害容疑で現行犯逮捕していたことが分かった。
黒川容疑者の上着の内ポケットには被害者の財布が入っていたが「なぜ自分が持っているのか分からない」と否認している。
黒川容疑者は28日午前2時45分ごろ、港区新橋2の飲食店で、カウンターに置かれた自営業の女性(51)=世田谷区=の手提げカバン内から、現金約4万3500円やキャッシュカード2枚などが入った財布を盗んで店の外に逃げた。
追いかけてきた女性の手をはらって転倒させ左腕などに全治10日間のけがをさせた疑い。
黒川容疑者は通報で駆けつけた署員に取り押さえられた。
1人で酒を飲んでおり、女性は隣に座っていたという。
三井住友銀行広報部は「行員が逮捕されたのは誠に遺憾でおわびする。事実関係を確認して厳正に処分する」とコメントしている。

596名無しさん:2008/07/01(火) 22:39:53 0
三井住友と、みずほとが統合すれば最強になる
597名無しさん
975 :名無しさん :2008/07/12(土) 01:34:13 0
[PR]毎日新聞を読んでメトロポイントを貯めよう
奈良
文字サイズ変更 小


ブックマーク この記事を印刷
110番・119番:迷惑防止条例違反の疑いで銀行員逮捕 /奈良
 電車内で女性の太ももを触ったとして、奈良西署は9日、奈良市百楽園4、三井住友銀行佐野支店お客さま相談課長、大野政宏容疑者(41)を県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。大野容疑者は「記憶にない」と容疑を否認しているという。

 調べでは、大野容疑者は9日午後11時25分ごろから約30分間、近鉄難波発奈良行きの快速急行内で、奈良市の女性会社員(35)の隣に座り、太ももを触った疑い。学園前駅で下車した女性が駅員に被害を訴え、大野容疑者を同署に引き渡した。

毎日新聞 2008年7月11日 地方版

このニュースに関連する動画を投稿

: