糖蜜/UFJの本部別勝敗表(確定版)

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名無しさん:2006/01/02(月) 22:25:15 0
>>327
三和のやつだな。
俺は未だに使ってる。
329名無しさん:2006/01/02(月) 22:32:35 0
やっぱり「東京銀行」が最善だよ。「東京」は全世界に通用するブランド。
330名無しさん:2006/01/03(火) 02:19:37 0
>>328
糖蜜も乱数表ある。
331名無しさん:2006/01/03(火) 07:26:07 0
>>326
鴻池三菱
332名無しさん:2006/01/03(火) 11:55:26 0
UFJダイレクトって旧三和のインターネットバンキングそのものだったけど。
本当に東海が開発したのか?
333名無しさん:2006/01/04(水) 00:17:18 0
>>332
嘘に決まってるだろw
334名無しさん:2006/01/22(日) 09:10:40 0
>>275
広島:MHI、岡山:MMC
335名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:18 0
所詮、地方は地方。(除く、福岡)
336名無しさん:2006/01/24(火) 03:11:54 0
337名無しさん:2006/01/28(土) 02:06:12 0
age
338名無しさん:2006/01/29(日) 20:24:16 0

参和工員地獄へ
     i'`i                   i'`i
     |::::!                  |::::|    
    . |:::`i    __________  . /:::::|           |ヽ、_____,へ、
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|    |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/    | ┌─┐ i´ | |     │ |
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/     | |  │ | | |      .| |
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i     .| |  │ | | |____| |
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ   | |  │ | |.┌─‐┐┌┐.|
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |   | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|   .| | ̄ ̄|ノ  / /` .| |
       | (  .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |    |ノ      / /  | |
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |           / /   | |     /|
       | .;;`i   ,,, _ :::: ::::_ ,,,   / .;; .!          /./   .| |   . / |
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´     .__/./    . | └──'´ .,)
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ       `ー─‐'´      `ー───'´
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ

339名無しさん:2006/03/12(日) 14:02:43 0
リテールだけかと思っていたけどSはあなどれない。法人・国際はともかく市場も強い。
340名無しさん:2006/03/18(土) 07:29:43 0
市場は強いよ。なんせバブルの時にW頭取の為に
益出しをして、結果的にはあとに付回しが来る怖さ=どこまでツッパレルか
を知っている。
マァ「サントリー」のやってみなはれってのは大阪人の共通している感じかな。

どっかの「向こう傷は問わない」みたいな無責任さとは違う。
341名無しさん:2006/03/18(土) 10:31:51 0
金融板の<たこ墨銀行>>どうぞごらんになってくださいませ。三井住友銀行に対し告訴の構えであります。
342名無しさん:2006/04/30(日) 07:51:24 0
>>293
「具体的に」ってか・・・・・・。

UFJの(旧三和の「都市型」と旧東海の「地域型」の
融合した)戦略は、リテールでは成功している。

そのやり方は、決して本部指導の一律的な攻め方ではない。
本部の指導が間違っていたなら、本部に対してケンカを売る。
その答えが中途半端だったら、徹底的に本部の見解を変えさせる。
ってことだよ。

旧三和の商品だが「ペット預金」とか「Wポケット」っていう商品があった。
いずれも一時期の勢いに乗って売れた商品ですが、下火になって
消えてしまった。
結果的には「失敗」かもしれないけど、その商品開発担当者を責める
ヤツはいない。

失敗を恐れるやつは、萎縮する。




343名無しさん:2006/04/30(日) 09:20:53 0
>>342
言いたい事はわかる(おれは旧三和だから)

本部に対してケンカを売って勝つ方法は一つ。
同期でも先輩でも後輩でもいいから人脈を大切にする事だと思う。
体育系と言われるかも知れないが、「アイツが言うならやってやる」とか
「失敗したらケツは拭いてやる」とかの気概を持つ人脈を作ることが必要
だと思う。

それで失敗したら仕方がない。
一所懸命やることやって結果が出なかったからって攻める方がオカシイ。
344名無しさん:2006/04/30(日) 10:51:44 0
>>342は誤爆だと思うんだが
まじめに答えている>>343がすごい
345名無しさん:2006/04/30(日) 15:32:47 0
組織の三菱 人の三和
組織が人を作ることは出来ないが、人が組織を作ることが出来る。
346名無しさん:2006/04/30(日) 19:07:25 0
三羽の人間はレベルが低いと思うが。
何と言ってもウソつきが多い
347名無しさん:2006/05/01(月) 00:20:40 0
オレから見たら三和も「組織の三和」なんだがな
人事と企画を頂点にした考えない集団
348名無しさん:2006/05/03(水) 05:01:48 0
人事と企画を無視してまで個人を貫くやつはバカ。
そりゃ個人事業者じゃなく「企業の一員」として仕事をするんだから
「組織の三和」というか、それは最低限のルール。
その中で「個人としての意見が言えるかどうか」だと思うが・・・・
(右向け右ばっかりじゃな・・・・)
349名無しさん:2006/05/03(水) 12:55:31 0
>>342
>UFJの(旧三和の「都市型」と旧東海の「地域型」の融合した)戦略
旧三和の関西、旧東海の東海だけで成功。主戦場の首都圏で敗退。
350名無しさん:2006/05/04(木) 00:11:29 0
統合して4ヶ月経つが三菱の良いとこがわからん
351名無しさん:2006/05/04(木) 06:41:00 0
>>350
おれ(旧三和)もそう思う。アラ探しをするわけではないが、
「本部ありき」の感は拭えない。

業務でわからないことは「知力のマーケット」にカキコして答えを待つ
ようにしているが、ほとんどは先輩とか上司に聞いたら分かること。
確かに、判断が難しい質問もあるが個別論は上司が判断すべきで
一般論はいらない。一般論で片付かない質問はずっとスポイルされたまま。

本部をスリム化して「現場」に人を出すと言っているが、
そんな官僚主義の奴なんて役には立たん。

と言ったところで気が付いたが「三菱様」の良いところってなんなんだろ?
352名無しさん:2006/05/04(木) 10:55:08 0
目標も計数管理も体制もシステムも霞がかかったようだ。
物事をあまりきっちり白黒つけないのが三菱流なんかな。
何をやっても割り切れなさが残る。ストレスが溜まる。

三和は確かに頭のおかしな奴や無能人が多かったけど
個々人の割り切りで仕事ができる環境だった気がする。
何がよいのかあと10年くらい経たないとわからんかな。

353名無しさん:2006/05/05(金) 08:04:44 0
やっぱり「仕事」は出来る奴は出来る。出来ない奴は出来ない。
この一言で片付くと思う。

でも「出来ない奴」を育ていくのが、醍醐味だと思う。

三和はそんな考え方を大事にしていると思う。
354名無しさん:2006/06/20(火) 09:28:48 0
うそくせー
355名無しさん:2006/06/24(土) 10:38:48 0
>>354
上に行けば行くほど、どんな部下にぶちあたっとしても
一人前に育てるのが「上司の仕事」

自分が面倒を見た部下が昇格する喜びは自分が昇格するよりもうれしい。
(たまに、昇格したあとに「しまった」と思う奴もいるが)
356名無しさん:2006/07/22(土) 23:55:02 0
ageage
357名無しさん:2006/07/23(日) 09:48:00 0
age
358名無しさん:2006/07/23(日) 14:03:54 0
age
359名無しさん:2006/07/30(日) 20:00:17 0
360名無しさん:2006/08/04(金) 05:12:32 0
361名無しさん:2006/08/05(土) 08:54:25 0
>>351
ちょっと感想を言うのには時間が立ちすぎた感はあるが、「同意」です。
「知力のマーケット」ってふざけている。要は直属の上司がわからないとか
判断できない事を「本部」に丸投げして、その答えを聞いて支店とか支社
とかが、「勝手に判断したのではない。本部の意見に従ったものだ」と
言い訳が出来るようにいか思えない。だから本部もそう言われないように
一般的な答えしかできない。

現場の人間はよっぽどバカでない限り当たり前の対応は分かっている
ハズ。異例的な対応の時、その場その場で判断出来ない上司がおかしい。
(その時の為の直属の上司だろ。検閲とか言ってるが、それは書記レベル
での再勘でしかない)
「知力のマーケット」を全て否定する気はないが、責任回避に使っている
面が多々見える。


362名無しさん:2006/10/12(木) 14:40:19 O
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/
363hage:2007/01/11(木) 04:51:29 0
なんかスレタイとずれた話が続いてるな〜
364名無しさん:2007/05/18(金) 12:49:23 O
【話題】「なぜ使われないッ?」…日銀に眠る約7億枚の二千円札★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179130642/
365名無しさん:2007/05/20(日) 19:32:39 O
勝ち負けを競って何になる
366名無しさん:2007/06/17(日) 17:12:27 0
【金融】不祥事突出して多い、として三菱東京UFJ銀行に業務改善命令 -金融庁
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181565476/l50

【社会】別の女子大学生にもわいせつ行為 元東京三菱UFJ銀行員男(24)を再逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181558228/

金融庁、三菱東京UFJ銀に投信販売などで改善命令
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200706110083.html
367名無しさん:2007/10/30(火) 12:25:41 O
犯罪では圧勝w
368名無しさん:2007/12/21(金) 22:10:11 0
age
369名無しさん:2007/12/31(月) 21:30:19 0
テヘラン駐在員事務所って勝ち組ポジション?
370名無しさん:2008/01/10(木) 00:42:35 0
あげ
371名無しさん:2008/01/12(土) 01:17:53 0
age
372名無しさん:2008/03/05(水) 21:47:12 0
age
373名無しさん:2008/03/29(土) 21:50:29 0
age
374名無しさん:2008/04/23(水) 23:06:24 0
age
375名無しさん:2008/05/21(水) 23:24:15 0
保守
376名無しさん:2008/05/29(木) 11:29:29 0
保守の必要な素
377名無しさん