糖蜜/UFJの本部別勝敗表(確定版)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
本部別勝敗表を語りましょう。
2名無しさん:04/07/24 19:37
  ■■     ■■  ■■■■■    ■■■■■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
  ■■     ■■  ■■■■         ■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
   ■■   ■■   ■■       ■■  ■■
      ■■■     ■■        ■■■■

                                  ■ ■
      ■■          ■■  ■■■■■■                       ■■
   ■■■■■■       ■■     ■■                         ■■
      ■■    ■■   ■■  ■■■■■■                     ■■
   ■■■■■■■■    ■■     ■■        ■■■■■■      ■■
 ■■  ■■  ■■■■  ■■     ■■        ■■■■■■     ■■■■
■■    ■■■■  ■■ ■■  ■■■■■■                  ■■■ ■■
  ■■ ■■■■  ■■  ■■ ■■ ■■                    ■■    ■■ ■■
    ■■   ■ ■■    ■■    ■■                    ■■      ■■■
3名無しさん:04/07/24 19:44
それではまず。
糖蜜の強い、企画・人事・商品企画はUFJは全滅。
上位職含めほぼ全員リストラの可能性の高い部。
-UFJ死国全部門
-UFJ人事部、企画部、法人統括部
-UFJコーポレートファイナンス部、事業金融部
-東京地区営業店
-関連会社及び、事務部門、システム開発部門

UFJが残れる可能性のある部署
-リテ統
-名古屋地区営業店

行く末不明な部署
-大阪地区営業店




4名無しさん:04/07/24 19:51
デリバ関連部署も全滅だね。
まあ、管理より営業推進が前面に出る
戦前の大日本帝国UFJでは世界1の金融グループは
維持できんだろ。
5名無しさん:04/07/24 20:22
UFJレミゼラブル、UFJああ悲惨。
(ああ無情は誤訳と思われ。みぜれぶるは誰かが情をかけない状況
ではなく、客観的に悲惨な状況にあることを意味する)
6名無しさん:04/07/24 21:42
UFJ行員諸君、負け犬の仲間入りおめでとう。
7名無しさん:04/07/24 21:44
糖蜜工員の給料もUFJ並に下がるのか
8名無しさん:04/07/24 22:44
人事部出身でいばってる課長・部長もまっさきにリストラ。
人事部なんてのは旧体制の象徴だ。殲滅すべし。
9名無しさん:04/07/25 19:51
やはりUFJは独自の個性で、三菱を事実上のっとるだろう。
10名無しさん:04/07/26 00:10
糖蜜内定者ですが、一番恐れているのは、
UFJ出身の上司の下で働く事です。
11名無しさん:04/07/26 12:09
三菱を徹底的いじめ抜いてやろう!
所詮グループ力でしか、仕事出来ん連中ばかりだから
ドブ板営業でもかませたれ。
12名無しさん:04/07/26 16:58
うんこ行員諸君! ようこそ三菱グループへ 徹底的に政治力でいじめしばいたるわ〜 ヒャヒャヒャ
13名無しさん:04/07/26 17:02
うんこ行員諸君 ようこそ三菱グループへ 徹底的に政治力でいじめしばいたるわ ヒャヒャヒャ
14名無しさん:04/07/26 17:35
すんません。質問ですが、
UFJの「オールワン」のサービスまで切られるのでしょうか?
そういう場合は解約せざるを得なくなる...。
15名無しさん:04/07/27 00:25
─┬─┬─┬─┬─┬┐
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤∧∧  ← 旧東海
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤( ゚Д゚)
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤ /つ
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤┌―┐
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┼┤三|
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤|菱|
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤|東|
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┼┤京|
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤└─┘
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤
┬┴┬┴┬┴┏━━━┓     
┴┬┴┬┴┬┃      ┃ 
┬┴┬┴┬┴┃      ┃    ,∧∧____,
┴┬┴┬┴┬┃[]    ┃   /(*゚ー゚) ./\
┬┴┬┴┬┴┃      ┃ /| ̄∪∪ ̄|\/   ← 三羽のバカ
┴─┴─┴─┗━━━┛   |____|/
16名無しさん:04/07/27 00:56


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
      新三菱             |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  UFJ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

17名無しさん:04/07/27 00:58
        トヨタ            |     
       ____.____    |      |||     
     |        |        |   |      |||
     |        | ∧_∧ |   |      |||
     |        |( ・∀・) |   |      旧東海
     |        |/..⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃          ┃
                    .|   ┗━━━━━┛

18名無しさん:04/07/27 02:43
>>15 >>17
週刊東洋経済が今週号で「旧東海銀行勢力は一層その存在感がなくなる」
と書いていましたが何か?
19名無しさん:04/07/27 02:49
>>15=>>17
まあ自分とは無関係な事によくぞそこまで必死になれるもんだ。
過去にイジメでもあったのか?w
20名無しさん:04/07/27 03:06
>>18
大阪は三菱色がないから、三和勢力は大阪本部に結集して関西特化。
まあ三和系列の企業はニッセイ・日立製作所とか有力企業が多いから
糖蜜も下手な事はできねえしな。

名古屋はTOYOTA筆頭に、MTFGと取引したがってた。
東海銀なんかハァ?って感じだろう。

新銀行は
関東・海外・中部=旧MTFG担当
関西=旧UFJの三和担当

こんなとこだ。
21名無しさん:04/07/28 00:08
>>20
三羽工員必死だな。喪前は間違いなくリストラだから安心しろ。
なんせ三羽はバカだからな。
無理だよ、生き残るのは。
22名無しさん:04/07/28 00:56
メインバンクは住友三井なんだけれど、
西新宿の支店が住友三井だったらうれしいなぁ。

トレイダーズでエロゲー買うとき、郵便局の近くのAM/PMまでいくのめんどい。
23名無しさん:04/07/28 07:27
UFJは取引先と交わした約束は全て反故にするらしい。
特に旧三和はそういう驕りの体質だったなあ。 今は合掌 礼拝。
24名無しさん:04/07/28 13:28
 / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |UFJと三菱|  |   |     U :::::::::::::|
  | |対して中止|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::     
25名無しさん:04/07/28 21:22
さよならUFJ   さよなら三和  合掌・礼拝
26名無しさん:04/07/28 21:24
  ■■     ■■  ■■■■■    ■■■■■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
  ■■     ■■  ■■■■         ■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
   ■■   ■■   ■■       ■■  ■■
      ■■■     ■■        ■■■■

                                  ■ ■
      ■■          ■■  ■■■■■■                       ■■
   ■■■■■■       ■■     ■■                         ■■
      ■■    ■■   ■■  ■■■■■■                     ■■
   ■■■■■■■■    ■■     ■■        ■■■■■■      ■■
 ■■  ■■  ■■■■  ■■     ■■        ■■■■■■     ■■■■
■■    ■■■■  ■■ ■■  ■■■■■■                  ■■■ ■■
  ■■ ■■■■  ■■  ■■ ■■ ■■                    ■■    ■■ ■■
    ■■   ■ ■■    ■■    ■■                    ■■      ■■■


27名無しさん:04/07/29 07:31
平成いろはかるた

   嘘つきは銀行員の始まり。 

           組織的な検査忌避
28名無しさん:04/07/29 08:36
ttp://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2000/kk19-2-2.pdf

p61
実際問題として国債引受による財政赤字のファイナンスを実行するには、
財政法の日本銀行による国債引受禁止条項を変更しなければならず、
法改正の審議の間に政府がハイパー・インフレーションを引き起こそうとしていることが「国民にわかってしまい」市場が何も反応しないうちに既成事実として債務削減が達成できるとは到底考えられない。





日銀内部でこんなこと議論してるよ。。。。。


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルジョンジョロシャー



29名無しさん:04/07/29 20:38
「組織的に検査忌避を指示した」
エライ事してくれましたな〜。しかしそれが三羽の文化。
今回の騒動で「三羽銀行の全てが否定された」ことになります。
しかし、末端営業店の支店長・課長どもは忠実な三羽のイヌなので
この際徹底的に三羽のDNAを排除する必要があると思います。
金融庁検査で検査官にたてついた支店長いるだろ?
降格して主任にしてしまえ。。。
30名無しさん:04/07/29 21:33
長年しみついたやり方は絶対に抜けないから
旧三和の40歳以上は一律別会社にすればいい

31名無しさん:04/09/05 16:10
うんこは厳しい
「強い」とリップサービスされているリテールは地銀中位の水準。
これから会議で話せばわけるけど馬鹿なやつが多い

水準評価(糖蜜100として)

             うんこ
法人             50
デリバティブ         50
キャピタルマーケット     60
国際             30
個人             70
派閥抗争           500 

信託             60
証券             80
資産運用           100
カード            150
不動産            60
不良債権           1000
従業員の水準         60 
役員の水準          20
32名無しさん:04/09/11 10:38:10
31のカキはなかなかよくしらべてるね
証券・信託銀行・従業員の質はもう少し差が有るようにおもうけど
どうかな
33名無しさん:04/09/12 21:17:59
本店はどこかな

中間の丸ビルとかがいいな
34名無しさん:04/09/17 21:55:08
人間の能力では三羽>三菱
三菱工員は無能
35名無しさん:04/09/18 00:10:53
>>34
釣れないね、全然
さぶっ
36名無しさん:04/09/18 17:23:32
三羽は男前
37名無しさん:04/09/18 20:07:42
三菱の政治力がどうのこうのって言ってるヤツがいるけど、政治力が弱くなった
から自動車とかいろいろ問題になってんじゃねーか。
結局三菱は三羽に泣きつくんだよ。
38名無しさん:04/09/19 13:03:33
東海は既に死んでるんだろ
39名無しさん:04/09/19 13:06:37
三羽行員のどこが優秀なんだろうか。逆立ちしても考えられない。
所詮、共産主義の視野の狭いバカどもばかり。なんて釣られてみました。
40名無しさん:04/09/20 00:30:46
三菱みたいなロートルよりかははるかにマシだと思う。
オレは旧三羽だが組織力では三菱など敵ではないと思う。
41名無しさん:04/09/20 00:52:52
>>アホか。分析力ゼロだろ。
42名無しさん:04/09/20 01:00:21
業界外のものですが
うんこ職員って本当に脳みそ逝っちゃってるんですね
保護規制下の特権階級意識から早く目を覚まさないと
気がついたときには無職であぼーんになる可能性大
43名無しさん:04/09/20 01:03:14
三和はほんとうにバカ。きづいていないのが本当にかわいそう。
44名無しさん:04/09/20 01:04:24
高杉の「混沌」でも読めおまいら
45名無しさん:04/09/20 01:05:35
>>44
その心は?
46名無しさん:04/09/20 01:06:41
>>45
Uの内紛がよくわかるぞ
47名無しさん:04/09/20 01:08:03
>>46
よんだよ。三和ってどうしようもないよ。よく分かった。
48名無しさん:04/09/20 01:08:25
宮田タソがイタい・・・w
49名無しさん:04/09/20 01:09:49
>>48
三和が好きですか。嫌いですか。憎いですか。叩き殺したいですか。
50名無しさん:04/09/20 01:12:08
>>49
つーかどーでもいーよ
それにしても三和にかかわると碌なことがないことがよく分かった
りそなもUもあぼーんしたわけで・・・
51名無しさん:04/09/20 09:30:59
あぼ
52名無しさん:04/09/21 06:11:27
糖蜜に1票
53名無しさん:04/09/21 06:18:19
糖蜜に1票
54名無しさん:04/09/21 06:19:42
>>20
三羽工員必死だな。喪前は間違いなくリストラだから安心しろ。
なんせ三羽はバカだからな。
無理だよ、生き残るのは。
55名無しさん:04/09/22 14:40:32
糖蜜に1票
56名無しさん:04/09/22 14:50:18
選挙権もってたっけ? キミ
57名無しさん:04/09/25 18:07:48
三和ファイナンス
58名無しさん:04/09/25 18:10:38
HP転写
金融庁では、利用者保護の確保、利用者利便の向上に関して、より一層深度ある検証を行う観点から、金融庁及び財務局において、検査を実施している金融機関名を公表し、当該金融機関に関する情報を広く一般から受け付ける「検査情報受付窓口」を設置しました。
(1)情報提供にあたっては、匿名でも構いません。
(2)情報の内容は、金融機関名・支店名など出来るだけ具体的に記述してください。また、イ、顧客情報管理に関するもの、ロ、説明責任の履行状況に関するもの、ハ、法令等遵守状況、二、苦情等処理状況に関するものに該当する場合は、その旨を明記して下さい。
(3)受け付けた情報に関する照会や個別の取引に関する相談・仲裁等には応じることはできませんので、予めご承知おきください(なお、各金融関係団体には相談窓口が設置されています。)。

三羽工員大歓迎!!
59名無しさん:04/09/25 18:11:10
|ムジンクンl
60名無しさん:04/09/25 18:12:24
UFJに5票
61名無しさん:04/09/25 18:13:21
みずほに10票
62名無しさん:04/09/25 18:16:25
凍解に15票
63名無しさん:04/09/27 23:27:43
うんこたち
かなり追い詰められているな
転職できない人たちがあふれている
64名無しさん:04/09/27 23:33:30
なんだろ
なんでこんなに虐げられるのだ
65名無しさん:04/09/28 21:42:11
水準評価(糖蜜100として)

              うんこのてんすう
法人             30
デリバティブ         20
キャピタルマーケット     50
国際             35
個人             50
派閥抗争           150 

信託             50
証券             20
資産運用           80
カード            200
不動産            20
不良債権           200
従業員の水準         65 
役員の水準          5
66名無しさん:04/10/01 00:09:50
糖蜜に信託は無い。
67名無しさん:04/10/05 23:33:25
うんこに国際はなあい。
68名無しさん:04/10/09 11:22:49
私のグループも統合の打ち合わせが始まりましたが
日本語が通じなくてたいへん
彼らはああいう態度で検査官の顰蹙をかったのでしょう
情けないな
69名無しさん:04/10/09 11:32:12
>>68
ああ、栄枯盛衰ですねぇ。
きっと、まだご自分の立場が分かっていらっしゃらないのでしょう。
俄には信じられないのでしょうね・・・。
70名無しさん:04/10/16 10:28:15

実態救済、吸収なのに 対応なスタンスでいる勘違いやろう
現実を見る目を養いなさい
71名無しさん:04/10/16 14:16:07
対応でなくて対等だろ
72名無しさん:04/10/16 14:47:06
どうでもいいが、向こうは凄い気合の入りようなんだが・・・・
圧倒されちまうな。
個人的には、彼らは消費者金融の幹部などが向いている気がする。
73名無しさん:04/10/16 15:45:08
まったく圧倒されないよ
感想としては会議が下手糞。
74名無しさん:04/10/16 20:54:16
三菱のやつら、2年後どうなってるか、覚えテロ。
グリーンレボリューション完遂
75名無しさん:04/10/16 20:58:40
キチガイウンコ おめーらは何やってもリストラ候補 それが現実
76名無しさん:04/10/16 20:59:06
部外者です。教えて下さい。
UFJと東京三菱、どちらが給与水準高いの?
77名無しさん:04/10/16 21:12:05
おめーアホか? ウンコがりょーさんあるウンコの方が給料低いにきまってんだろ!
78名無しさん:04/10/16 21:29:46
でも昔から、都銀の中では三菱銀行って意外に低い、って言われて
ましたよね???
79名無しさん:04/10/16 23:10:52
三菱とウンコの給料体系は別々になるんだよ 将来は当然三菱の方が上
80名無しさん:04/10/16 23:48:01
でも同じ銀行ですよね。

みずほでも、当初は調整給が旧興銀出身者に支払われていたけど、結局
なくなりましたよね。

81名無しさん:04/10/16 23:51:09
まじ、UFJをなめないほうがいいぜ。お公家さん
82名無しさん:04/10/16 23:52:23
でもシナジーとしては素晴らしいね。
三菱もいい買い物したよ。
83名無しさん:04/10/17 01:37:32
三菱は7000億拠出してんだぜ 給料体系別々は当然だろ みずほの時とは状況が違うよ
84名無しさん:04/10/17 01:39:12
給料体系が一緒になるころは、大方のUFJ行員は辞めてると思うが…
85名無しさん:04/10/17 02:12:04
ウチの婆さん、三井住友信者。
86名無しさん:04/10/17 11:31:34
三菱の中の旧東京銀行出身者と組んで、金曜会のっとるか。
87名無しさん:04/10/17 14:07:22
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041017AT1F2700L16102004.html

ヤベ、三菱さんお得意の国際部門でもUFJが勝っちゃった。
88名無しさん:04/10/17 15:00:19
一部分だけではダメだね 総合的に見ないと
89名無しさん:04/10/17 15:05:14
三菱の本部人員なんかコネ入社のマザコンばっか。
三羽は生え抜きだからね。実力が違うよ。
それに若くて昇格してるからな。三菱の年寄りは
話にならん。
90名無しさん:04/10/17 15:30:48
財閥だからしかたねえー!!!
イヤなら、他銀行に逝け!
91名無しさん:04/10/17 15:35:43
「三菱東京って軽々しく名乗るんじゃない。私は旧三和銀行のものですが
名前がなくなって吸収されてしまいました。ただの関係者ですと名乗れ」
92名無しさん:04/10/17 16:06:40
『国際』部門
93名無しさん:04/10/17 16:29:32
うんこくさい部門
94名無しさん:04/10/17 16:47:57
▲▲▲ヽ(・♀・)▲▲▲


95名無しさん:04/10/17 18:32:17
合併後もサンワの国際部出身者だけは優遇間違いなし。
転職するにしても引く手あまただろな。
96名無しさん:04/10/17 19:45:30
ウンコのリテールはいらん
97名無しさん:04/10/17 19:53:23
>>96
リテールはうんこのほうが優秀とマジレスしておく
98名無しさん:04/10/17 20:58:54
97はまったくわかってない 
うんこの人間間違いなし
99名無しさん:04/10/17 22:34:03
これって素敵♪

「三菱東京って軽々しく名乗るんじゃない。私は旧三和銀行のものですが
名前がなくなって吸収されてしまいました。ただの関係者ですと名乗れ」
100名無しさん:04/10/17 23:13:05
ウンコのリテール出身者いらねー ウンコのお客、資産もらいウンコポイ捨て これ現実!
101名無しさん:04/10/18 21:56:37
ウンコリテール全滅

辞めすぎで
102名無しさん:04/10/19 21:14:47
今のうちにほざいているがいい
ウンコとかいうことで自己満足するホモやろうどもは
ケツの穴あらってまってな 

103名無しさん:04/10/20 00:14:30
100>

きみ、三和のやつら思いっきりばかにして笑ってるぞ。
    同じ三菱の人間とは思いたくない。
104名無しさん:04/10/20 00:16:29
これって素敵♪

「三菱東京って軽々しく名乗るんじゃない。私は旧三和銀行のものですが
名前がなくなって東京三菱さんに吸収されてしまいました。ただの関係者ですと名乗れ」
105名無しさん:04/10/20 01:28:23
103ウンコ確定
106名無しさん:04/10/20 01:30:51
105ウンコ確定
107名無しさん:04/10/20 01:36:45
106ウンコ確定
108名無しさん:04/10/20 01:39:27
幼すぎ、明日早いから、寝たほうがいいよ
109名無しさん:04/10/20 01:43:47
てめーも寝れや ボケッ
110名無しさん:04/10/20 02:05:24
あほー↑
111名無しさん:04/10/20 03:00:59
東海に足元すくわれた三和が、三菱相手に何ができようか。
112名無しさん:04/10/20 03:47:08
合併する前から荒れてるなw
113名無しさん:04/10/20 08:19:08
110ウンコプー
114名無しさん:04/10/20 08:20:50
合併する前から荒れてるなw
113ウンコプー




115名無しさん:04/10/20 10:11:35
114ウンコプ〜
116名無しさん:04/10/20 10:33:23
115ヒマダブ〜 だろーが
117名無しさん:04/10/22 20:35:29
まっていたよこの時を
逆襲の長靴 どぶ板 営業を おまいらに かましたる

118名無しさん:04/10/23 18:11:35
必ず成功しますよ
出身先にかかわらず人事は新入社員扱いで公平にやります。
これまでのバカな合併とは違うのだよ負け組みメガの諸君
119名無しさん:04/10/23 20:48:56
>>118
あんたが誰か知らんが、三和の結束力を馬鹿にするんじゃない
公平?そんなもん体育会系相手に提案したら人生終わるぞ。

それに今回の合併が一番ばかな合併じゃないかよ
金融庁の一主任検査官の個人的わがままで2万人が迷惑してんだぜ。
120名無しさん:04/10/23 22:13:30
俺ら三和は被害者だよ。金融庁の裁量行政、恣意的な政治の
犠牲者。つまり僕らが身を挺して金融界のスケープゴート
になってやったんだから三菱には感謝してもらわないと。
だいいち、7000億も出して買った僕らをぞんざいにする
と企業価値どんどん壊してやるだけだぞ。三菱は肝心なこと
に気づいていない。本当に頭いいやつらなのか。
121sage:04/10/23 22:16:39
買収された側は9割リストラ。
買収される前に4割、買収された後に徐々に5割。
役員クラスはUは無理。
ご愁傷様・・・。
122名無しさん:04/10/23 22:29:36
UFJの諸君は組織というものを理解していないようだね。
三菱はNY上場なのだよ。国際標準の大リストラを伴う
合併になることは間違いないのだよ。
どうも雑音と威勢はいいが、マーケット感覚と常識が
欠如しているやつらが多くて、調査役にもさせたくない
やつらの集まり。銀行は紳士の仕事で、土建屋とは違う
というのを理解していませんね。
123赤シャカ LV22:04/10/23 23:28:21
そのとおり
124赤シャカLV21:04/10/23 23:56:52
まぁ頑張ってよ、UF諸氏。
125名無しさん:04/10/24 00:36:15
三菱というか旧財閥系はかつて満州やらなんやらで相当悪さしてるから
中国でのウケが良くない。
その点、良くも悪くも財閥系だったUFJは相対的にウケが良く中国分野は
強い。
そこらへんは一応三菱にとって大きいね。

後はTOYOTAか。
126名無しさん:04/10/24 00:48:24
>>125
本気で言ってるのか?
UFJは9割リストラだって。
127名無しさん:04/10/24 01:08:14
125言ってる意味がよくわからん。やっぱ頭まできんに君?
128赤シャカ ☆:04/10/24 01:29:11
人のことそういう言い方するの醜いな
129名無しさん:04/10/24 10:09:21
中国での評判は最悪
TOYOTAとの取引はありませんね
MTFGにとっては中国並みの労働コストが魅力
130青マヤ LV22:04/10/24 11:24:23
もっと頭良くなろう、みんな!!
131東京砂漠:04/10/24 11:57:07
頭悪いやつがいるから
良いやつがいるんだよ
みんな良くなると、良いとはいえなくなるんだよ
頭悪いやつの存在意義はあるよ特に130
132名無しさん:04/10/24 12:04:34
女性2人を監禁暴行。
      朝鮮大生ら3人逮捕。

新潟東署は3日までに、略取,監禁、婦女暴行の疑いで、いずれも朝鮮民主主義人民共和国・北朝鮮国籍の朝鮮大学校
4年生崔智栄(21)、金乗實(21)と無職少年A(19)の3人を逮捕した。

調べでは3容疑者は3月28日、新潟市竜が島一の新潟西港南埠頭で、乗用車で休んでいた、
新潟市アルバイト店員B子さん(18)の顔や腕を木刀やこぶしで殴り軽傷を負わせた。
さらにB子さんと同乗していた同市、専門学校生C子さんを車外に引きずりだし、3容疑者の車に無理やり監禁した。

北浦安田町まで車を走らせ、同日午前9時に新潟市内の路上で解放するまで、車内などで代わる代わる乱暴した。
http://kankoku_manse.tripod.com/Rape_in_Japan/Miscellany/rapejiken.html
133名無しさん:04/10/26 22:51:36
糖蜜って何?
134赤シャカLV21:04/10/26 22:52:12
被災地への企業支援続く バイクや仮設トイレも

 新潟県中越地震の被災地に食料や生活用品、義援金などの支援を申し出る企業は26日も相次いだ。東芝は小千谷市など大きな被害を受けた3市に1・5リットル容器入りの飲料水計2万本などを提供すると発表した。
 ライオンも歯磨き粉、歯ブラシなど生活用品の寄付を決め、ヤマハ発動機は2000万円の義援金のほかバイクや電動自転車、シャープは石油ストーブや電気ポットを提供すると表明した。三共は風邪薬や胃腸薬の提供を検討している。
 日本経団連の会員企業で構成する社会貢献組織「1%クラブ」を通じて支援を表明する企業も多く、キリンビールや日本たばこ産業(JT)は飲料、武田薬品工業は抗生剤、東京電力や東京三菱銀行は仮設トイレや非常食の提供を申し出ている。
(共同通信) - 10月26日20時8分更新

135名無しさん:04/10/27 06:50:49
ココは学生達が集うスレでつか?
136名無しさん:04/10/27 11:10:08
いずれにせよ、UJFは9割リストラ。これ確実。
137名無しさん:04/10/27 11:13:10
東海銀行→UFJ→MTFG
こりゃどう見てもリストラだわな・・・。
旧三和系は大手企業対象の融資担当しか生き残れない。
国際なんてUFJはMTFGに比べたらウンコだもの。
さよなら。UFJ・・・。
138名無しさん:04/10/27 15:16:22
なんでもお金で解決できると思ってるでしょ??
人間はみんな感情持ってるの忘れてないかしら?
いいかげんにしなさいよね!!!
139名無しさん:04/10/27 22:28:18
うるせー。ブス!。てめぇなんか、元三和銀行にアナルセックスして貰え!
三和出身者はウンコ飯を支店食堂で、うまそうに食ってるブタだぜっ。
貴様は、その三和スカトロ動物に「獣姦」されろっ!
140名無しさん:04/11/01 22:08:22
銀行への就職を考えている現在大学2年の者です。
無礼な質問かも知れませんがちょっとお尋ねします。

UFJの行員にとって、糖蜜に吸収合併されるのと
国有化されるのとでは、どちらがどういう点でいい
(または悪い)のでしょうか?
それとも、リストラ本格化前の現時点では
どっちとも言えないのでしょうか?

学生にはその辺がよくわからないので
できましたらご教示ください。
141名無しさん:04/11/01 22:21:07
なんで銀行で働きたいの?
142名無しさん:04/11/01 22:28:00
プライドが高いからさ
143名無しさん:04/11/01 22:31:43
140です。
従来の銀行業務には全く興味はなく、
M&A等投資銀行業務に興味があります。
日本ではノウハウが浅いようだし、常に緊張感もあるようで。
その程度ですが…。
144名無しさん:04/11/01 22:57:15
140さん
そんなこときいてどうするの?
国有化と吸収はどちらもプラスです。

糖蜜だけが負けたんだよ
GSとニシカワさんの高笑いが聞こえる
145名無しさん:04/11/01 23:10:01
140です。
各方面からのメリット・デメリットを自分なりに考えていて
UFJ行員にとって
 ・国有化>吸収
 ・国有化<吸収
のどっちが都合がいいのかがわからなかったからです。
どっちですか。理由もお願いします。
146名無しさん:04/11/02 00:00:41
140です。
スレ違いの質問で話題を止めたようですみませんでした。
この件はよそで質問します。忘れてください。
どうもお騒がせしました。
147名無しさん:04/12/14 19:15:15
age
148名無しさん:04/12/22 02:05:17
age
149名無しさん:05/01/01 18:57:32
有名大学出会い掲示板
医師弁護士出会い掲示板
150sage:05/01/10 21:49:17
にゃんだ?
151名無しさん:05/01/10 21:49:54
さがらんよ
152名無しさん:05/01/10 21:50:52
どりゃ
153名無しさん:05/02/10 13:23:27 0
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (▲)    (▲)  .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    |<▲馬鹿あぽ〜ん@ロリエロ無乳▲=自演自作32毒女切りっ!!
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |
154名無しさん:2005/04/13(水) 21:46:49 0
今年も本決算がやってまいりますだ
155名無しさん:2005/04/13(水) 23:07:48 0
うんこぎんこうしんじゃえ
156名無しさん:2005/06/18(土) 15:09:21 0
age
157名無しさん:2005/06/18(土) 22:29:42 0
社内不倫してますよね。
もてもて社員これからどうするの?
158名無しさん:2005/06/18(土) 22:32:40 0
にゃんだ?僻みにしか聞こえん。
159名無しさん:2005/06/18(土) 22:40:14 0
社内不倫より金貸せ
160名無しさん:2005/06/18(土) 22:45:45 0
いくら?
161名無しさん:2005/06/18(土) 22:48:43 0
1万円、不倫代だ
162名無しさん:2005/06/18(土) 22:54:53 0
せこいなwちっぽけなヤツだ
163名無しさん:2005/08/06(土) 13:20:09 0
企画は三菱が勝ちました。すべてそれで終わりです。
164名無しさん:2005/08/09(火) 21:50:31 0
リストラリストラって
UFjになんか恨みでもあるの?w
165名無しさん:2005/08/09(火) 21:53:17 0
糖蜜ATM入金6時までって(プ
通帳繰越機だって(プ
振込みカードって(プププ

だせw
166名無しさん:2005/08/09(火) 22:24:18 0
今までは殿様商売でも客きてたからな。
事務多忙を理由に支店窓口で新規口座開設断ってたことあったし
どうなるんだろこれから
167名無しさん:2005/08/09(火) 22:34:00 0
UFJでは明確に合併前にシェアアップさせるべく貸増攻勢かけてます 
セールストーク「UFJで最後なので検討してください」
ふざけんじゃんねーつうの
168名無しさん:2005/08/17(水) 09:31:21 0
そんなもんだよ
169名無しさん:2005/08/17(水) 19:03:43 0
最近、勧誘もヒートアップしているぞ。
170名無しさん:2005/08/27(土) 23:07:43 0
まず企画をなんとか汁
171名無しさん:2005/08/29(月) 23:33:17 0
財務部の堀は不倫やめろよ。
172名無しさん:2005/08/31(水) 08:12:52 0
そんな枢要な部で不倫とか余裕カマしてるやつは職務怠慢だな!
173名無しさん:2005/08/31(水) 10:40:31 O
こういうの書かれちゃうやつってよっぽど悪さしてるんだろうね。
174名無しさん:2005/09/01(木) 01:11:46 0
業務監査室の紀○はパワハラの常習者。
175名無しさん:2005/09/01(木) 07:41:14 0
パワハラは許されるが不倫は許されない。
相手の親や旦那が怒鳴り込んで来たら抑えられないし。
176名無しさん:2005/09/01(木) 14:20:25 O
業務監査室の紀○のフルネーム希望
177名無しさん:2005/09/02(金) 00:21:25 0
もっとさらし希望〜
178名無しさん:2005/09/03(土) 00:41:46 0
信託の部長発表されてたけどなんでほとんど糖蜜側なんですか?
179名無しさん:2005/09/03(土) 02:20:50 0
まずは次のボーナスはまた8割カットは決定したって聞いたけど
6月もUFJ行員はそうなるって聞いたけど本と??
180名無しさん:2005/09/03(土) 08:23:04 0
財務部の堀とか業務監査室の紀○とかは10割カットだな
181名無しさん:2005/09/03(土) 09:08:23 0
企画部の「連結決算部門」に堀っているヤツがいるが・・・。
プライベートでも「連結」か?www
182名無しさん:2005/09/03(土) 09:10:10 0
訂正
企画部=×
財務部=○
183名無しさん:2005/09/03(土) 09:22:23 0
>>172
「財務部」なんて中枢部門じゃないよ。
元々「企画部」(ここは中枢部門だが)の中にある事務部門を
分離しただけ。決算関する報告書の整理とか経費の管理とか。
(企画部の中でも本流と亜流はある)

本流の企画部の人間が経費を使い放題やってても企画部長の
決裁で決了してたのを防ぐ為に金官庁から要請された部門だよ。
184名無しさん:2005/09/03(土) 09:27:03 0
連結決算やらSEC対応やらもしてるはずだが。
最終の決算数字を作るんだからどう考えても中枢だろ。
経費おじさんもいるけど。
185名無しさん:2005/09/03(土) 09:29:43 0
>>181

堀さんは派手に連結してるようですw
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1021689666/575-
186名無しさん:2005/09/03(土) 09:36:09 0
>>178
最初は仕方がない(なんせ、吸収合併された身だからな)

でも「三菱の上司」がホンモノだったら、UFJの人間は従うよ。
ウソだったら(ウソの定義は難しいが、「上司たる人間が自分を超えている
何かが何にもない」ってことかな)、下克上はありえる。
そんな精神はUFJでは当たり前のことです。
187名無しさん:2005/09/03(土) 09:56:39 0
>>184
じゃ、堀ってやつは当行にとって必要な人間なのか、不必要なのか?

最終決算の数字を作るヤツが財務部にいて
その数字を検証する企画部の人間はいないのか?

こんなヤツが作る連結決算なんて、所詮数字合わせだけだろ。
どう考えても、不必要な人間だと思うが。
188名無しさん:2005/09/03(土) 10:03:04 0
>>187
検証するのは監査法人だろ。
決算の数字は大事なことにかわりない。
決算発表のときにも財務部長一緒に出てるやん。

確かにこんなヤツが作る決算って?て思うけどなw
誰か私生活も監査してやった方がいいんじゃないか?
こんなハイリスクな人間は不要かもしれん。
来年の株総が今からこわいっつのw
189名無しさん:2005/09/03(土) 10:36:43 0
>>188
でも決算発表の時には一応「財部部長」は出席するけけど
オブザーバーは絶対に必要だ。そのオブザーバーが不勉強な人間
だったら、空恐ろしい結果になる気がする。

だからハイリスクしかない人間は淘汰すべきだと思うが。
190名無しさん:2005/09/03(土) 10:43:41 0
>>176
○本と思われ。
191名無しさん:2005/09/03(土) 18:49:16 0
84年入行のヤツか?
192名無しさん:2005/09/03(土) 18:58:24 0
87だろ?
193名無しさん:2005/09/03(土) 19:34:12 0
紀○が84で財務部連結決算担当が96
194名無しさん:2005/09/03(土) 20:29:09 0
Å愛皇フィナンシャルグループ株式会社(英語表記:Aikou Financial Group Corporation)

傘下に愛皇信用組合、愛皇信託銀行、愛皇コーポレート銀行、愛皇証券、愛皇生命などを構成する
国内右翼系金融グループ。以前は、皇室との関わりがあったが、現在はまったく関与していない。
首都圏を中心に愛皇信用組合が店舗網を広げており、愛皇信託銀行は、7支店。愛皇コーポレート銀行は本店のみ。
富裕層向け金融機関のイメージが強いが、昨今では庶民の利用も増えている。
東京都千代田区に本部・本店を置き、川崎に事務センターがある。一般的な金融機関のひとつである。
また、公務員の給与振込みに愛皇信用組合が利用されたり、国家予算の運用なども引き受けている。
195名無しさん:2005/09/03(土) 23:34:38 0
名前が出てくる企画のやつって、
検査の責任とるときに次長から部長に一回昇格して
そのあと2階級降格で調査役に降格したやつか
196名無しさん:2005/09/04(日) 04:38:37 0
>>193
紀○はやっばりそうか。
入行店が○田支店。次は○生省に出向。
国際審査部にいたことは覚えてるんだが・・・。
197名無しさん:2005/09/04(日) 08:24:49 0
>>195
財務の連結君は、そっちの大物の方じゃなくて
東法営から転勤していった若いヤツだろ
198名無しさん:2005/09/04(日) 09:57:54 0
>>196
混乱を招いているようだ。紀○は糖蜜側の人間。
199名無しさん:2005/09/04(日) 10:21:32 0
アレッ。入行年次が同じでこの名字って
珍しいな。
200名無しさん:2005/09/04(日) 12:23:36 0
入行年次は違うだろう。監査のほうは糖蜜でUのほうは審査の人だ。
201名無しさん:2005/09/04(日) 13:48:25 0
>>200
んでパワハラ野郎は糖蜜の方。
糖蜜では有名なんだが。このスレって、UFJの人が多いのか?
202名無しさん:2005/09/04(日) 14:25:27 0
糖蜜の一般職ってなんであんなにプライド高いんでしょ?
いかにも三菱東京〜の一員ということをアピールし通しで疲れます。
203名無しさん:2005/09/04(日) 19:19:42 0
派遣社員すらタカビーだよねw
204名無しさん:2005/09/04(日) 21:32:54 0
>>201
UFJにはパワハラ野郎はいくらでもいるのでw
205名無しさん:2005/09/05(月) 07:20:24 0
age
206名無しさん:2005/09/05(月) 13:00:46 O
昼飯あげ!
207名無しさん:2005/09/06(火) 00:04:24 0
ま、糖蜜もUFJも同類ってことで
208名無しさん:2005/09/06(火) 07:24:28 0
一緒にすんなやくそヴォケが!
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:49 0
ははは。糖蜜の新企画部の真正官僚を馬鹿にするな。血を見るぜ。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:37:04 0
UFJの組合中央執行部の連中はクズ。
仕事しろよな役立たず
211若草太郎:2005/09/11(日) 18:01:26 0
同感、UFJのスレのアホ行員の程度の低さに絶句した。
まだ、SMBCの方が遙かにマシ。
212名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:11 0
バカ糞太郎は、ここにもいたのか。
でっオマエは「住友」か「三井」か「太陽神戸」か
それとも亜流か?
213名無しさん:2005/09/18(日) 14:27:53 0
相談役・会長が老衰で腐っている。
そこに官僚が取り入ってめちゃくちゃやっている。
214名無しさん:2005/09/18(日) 18:47:29 0
UFJは人事部がガン。
いまだに昔の「親分子分」体質が抜けないこの銀行の象徴のような部署だ。
独身寮に人事部スパイを常駐させ、若手を洗脳教育するやり方は今も続いて
いる。
能力が低いが親分に取り入って気に入られた奴ばかりなのでタチが悪い
215名無しさん:2005/09/18(日) 21:16:07 0
糖蜜は新銀行の企画がガン。
216名無しさん:2005/09/18(日) 21:57:46 O
力の強い方に…
217名無しさん:2005/09/19(月) 18:38:16 0
新銀行の人事部長はUFJから出します。
人事ではUFJが有利だね(東海は知らんが)。
218名無しさん:2005/09/20(火) 06:38:57 0
副部長や次長連が東京三菱メインだから部長など関係なし。
219名無しさん:2005/09/22(木) 22:57:55 0
UFJの企画部長は倒壊
でも実質企画を仕切ってたのはその上の惨羽役員
220名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:39 0
ははは、糖蜜のエセ官僚の怖さを知らんな。
221名無しさん:2005/09/23(金) 08:07:11 0
>>220
「エセ官僚の怖さ」って具体的には何なの?

旧三和ですが、入行当時の人事部長の訓示で
「配属された部店で、ソリが合わない上司とかトップが
いることはあります。でもどんなに長くてもいっしょにいる期間は
3年もありません。」

確かに、当時のトップが×をつけた形跡は残るが
今のトップに自分の実力を認めさせたらいい
222名無しさん:2005/09/23(金) 10:02:31 0
甘いね。自分の下はもちろん上の者も謀略で陥れる世界だ。
223名無しさん:2005/09/24(土) 09:41:37 0
ふと、思ったんだが合併当日の出身行の比率って
どんな数字になるんだろ。
@東京銀行
A三菱銀行
B東京三菱銀行
C東京三菱銀行になる前に吸収された金融機関
D三和銀行
E東海銀行
FUFJ銀行
GUFJ銀行になる前に吸収された金融機関

本当に混合玉石だな。
224名無しさん:2005/09/25(日) 01:38:28 0
ヤクザ本部官僚の前で、行員はまるで「オオカミの前の羊」だからな。
225名無しさん:2005/09/25(日) 02:41:38 0
お上(金融監督庁)には逆らえない。

竹中憎し。
226名無しさん:2005/09/25(日) 23:04:30 0
>>223
市場部門に限定すれば、一番質が低いのは東京銀行出身者だな。
227名無しさん:2005/10/03(月) 03:15:58 0
↑バカか?
228名無しさん:2005/10/03(月) 03:47:03 0
UFJ今年入行組はギリギリセーフですか?
プロパーとして扱ってもらえるかな?
229名無しさん:2005/10/05(水) 23:18:00 0
一番稼いでいるのは三和行員。
一番出世して当たり前。
三菱行員は使えん=リストラ
230名無しさん:2005/10/05(水) 23:25:16 0
うんこ行員って本当に、にちゃんが好きだな
231名無しさん:2005/10/08(土) 10:50:07 0
>>226
何となくわかる。
東銀は技術はあるかも知れないが、採算を考えてない「技術屋」って
感じがする。
(100の技術を開発しても1しか採用されなかったら組織としては失敗)
232名無しさん:2005/10/08(土) 17:22:45 0
三菱行員=ローンセンター
東京行員=リテール
三和行員=法人・市場・国際
東海行員=名古屋の田舎まわり
233名無しさん:2005/10/09(日) 06:13:43 0
>>232
面白すぎる。
でも不得意な分野は、どうしょうもない。

三菱東京UFJ銀行をつぶすつもりか?
234名無しさん:2005/10/09(日) 08:16:35 0
営業力一番の三和行員が今後出世していくのは間違いない。
何も出来ない三菱行員はリストラされて、
何のとりえもない東海行員は田舎の出張所行きだな。
235名無しさん:2005/10/09(日) 23:11:19 0
age
236名無しさん:2005/10/10(月) 09:51:42 0
>>234
旧三和です。
ありがたい言葉だけど、そうは旨くいかんだろうな。
なんせ「官僚の三菱」との温度差は相当なものがあるような気がする。

でも「東海銀行」に対しての発言は取り消してほしい。
「三和銀行」に対する思いはいろいろとあると思うが、

新しい世界に対する挑戦意欲は並々ならんものがある。
本当に頭が下がる思いだ。
237名無しさん:2005/10/23(日) 02:21:27 0
東京三菱銀行消えた「156億円」預金
ttp://espio.air-nifty.com/espio/2005/10/__9295.html
238名無しさん:2005/10/23(日) 03:24:59 0
ufj総研はどうなんの?
239名無しさん:2005/10/23(日) 03:27:42 0
80年代後半〜90年代初頭に名古屋大卒業して親戚に期待され、
東海入行した人が一番気の毒だな
240名無しさん:2005/10/29(土) 20:42:23 0
>>236
信託や証券が合併の後、MとUの支店長と副支店長、担当が挨拶回りにきていたが
うちの製作長は、三菱用語ばりばりで会話しUの人がわからないようだと、
最後に日本語のわかる担当者にしてくれないと困ると言っていた。
241名無しさん:2005/10/30(日) 05:52:58 0
>>239
そうとは、限らないと思う。
旧三和で名大卒は、けっこういる。
(派閥を作っているのかどうかは知らんが)

マジでオレ個人の感想なんだが、名大卒はスゴイと思う。
本当はエリートのはずなんだが、いわゆる「ドブ板外交」でも
ちゃんと数字は上げる。
どこかの部門の長(支店長とか部長)になったら、自分なりの
戦略を描いて実行する。
「現場主義」ってのを体で表現している感じかな。

東大とか京大の「私は頭がいいの」って高慢ちきな感じがしない
のが受けるのだと思う(でもクセはあるが)
242名無しさん:2005/10/30(日) 13:08:04 0
三和のメイダイって明治のことじゃないの?
243名無しさん:2005/10/30(日) 13:50:05 0
京大は高慢でもないけどねぇ 変なヤツかまじめな人が多いけど
244名無しさん:2005/10/30(日) 14:30:31 0
三和三和〜!
ワッショイワッショイ!
245名無しさん:2005/11/02(水) 21:03:37 0
>>243
ゴメン ゴメン
言われたら確かにそうだ。

高慢ではないが、「なんとなく理解できない」か、「マトモすぎて
へー、ふつーなんだとしか言えないやつ」が多かったような
気がする。
246名無しさん:2005/11/02(水) 21:35:21 0
人事部の独身寮常駐はやめてほしいよ。
はっきりいって洗脳教育だもんな。
自分がだんだんモラルが無くなって行くのでコワイ。
どこぞのカルト教団みたいだ
247名無しさん:2005/11/03(木) 09:53:42 0
>>246
まだまだ若いな。
確かにそういう要素(一種のカルト的集団)はある。
(オレも独身寮は入行してから6年は住んだ。今はもう40歳を
過ぎた普通の妻あり子ありの家庭だが)
その6年間で学んだことは自分自身の自我をどれだけ
築きながら貫き、また同時に「団体活動を受け入れること」を
許容する。

要はバランス感覚を自分自身で養うってこと。
何も考えずに流されるやつもいるけどな。
248名無しさん:2005/11/03(木) 10:26:13 0
>>247
うれしそうに人事部の独身寮支配を肯定するあたりがかなり
洗脳されている人間と見た。
そうやって「犯罪活動を受け入れること」を許容する集団に
なっていったわけだ。なるほど、問題の根底は独身寮ですね。
だいたい40歳過ぎの行員が一番洗脳されきっているね。
そういう危険な人間は新銀行ではいなくなって欲しいな。
249名無しさん:2005/11/03(木) 18:52:27 0
>>248
「集団」の悪しき事を知る事が「個人」を作るって
事がわからないのかな?

自然体でいたら「集団」なんて冷静に「外から」見ることは出来る。
それをどう感じるかはそれぞれだ。

250名無しさん:2005/11/04(金) 21:08:00 0
合併後の行員のポジション争いはどうなるんでつか?
UFJの方が若くして昇進しているって聞くけど。
上司はみんなUFJになっちゃうね。三菱かわいそ
251名無しさん:2005/11/04(金) 21:15:56 0
>>250
これからの日本は
みずほが支えていくから大丈夫
252名無しさん:2005/11/05(土) 00:50:03 0
>>251
で、どこが主導権を握るの?
いつまで経っても、バラバラの企業体にしか見えない。

百歩ゆずって「みずほ」がトップだとしよう。
その重責を担うのはどこ?
お互いに遠慮をしているのなら、所詮それまで。

「みずほ」ブランドにしがみつくヤツばっかりじゃ
どうしょうもない。
253名無しさん:2005/11/05(土) 00:59:46 0
みずほw
254名無しさん:2005/11/05(土) 01:34:01 0
>>252
主導権??はぁ??
こういう馬鹿がいるからMUFGは腐ってくんだろうな。
優秀な人材は出身如何問わず
どんどん採用する。
これがみずほ流。
まぁ、素地が興銀と富士そしてDKBという
サンワとか東海とかの地方五流銀行とは一線を画すしな。
255名無しさん:2005/11/05(土) 04:10:47 0
>>254
それで、自力の努力で「その中から現役で
あなたが旧IBJ出身なら、その理屈は通るんだろな。
でもあなたが旧IBJだったら、富士とDKBの位置づけをどう考えてる?




256名無しさん:2005/11/05(土) 06:50:42 0
燦倭を五流だと・・・。許せん。確かに三流大卒だが頑張って一番出世してたのに。
257名無しさん:2005/11/05(土) 08:43:17 0
>>256
身内だと思うから、逆に聞きにくいんだが・・・。
学校はどこ?
ちなみにオレは高卒だよ。甘いと言われるかも知らないけど
元々旧三和は実力主義だ(役員とか主要ポストの部長は無理だが)
現場の長(かなり疲れるポジションだが)ぐらいなら、こなせる。

254の書き込みを見たら、なんとなく興銀が勝手に「みずほ」ブランド
に酔いしれてる感じがする。まるで富士とDKBを一応は立てておいて
実はないがしろにするような気がするのはオレだけかな?
大体、自分自身が(または勤務先が)一流って思っていること
自体が慢心しすぎている。
プライドは大事だが、それを自分の実力と勘違いしたら
所詮それまで。

>>256
いいな〜。大学を出てるんだ。
でも、高卒は高卒で頑張っている。
ある程度は大学のランクは知っているが
あんまり関係ないと思う。(ちょっとはあるが)
上に行けば行くほど、「人間性」が問われる。
部下がついてこないような上司はその内淘汰される。
(そんな例はケッコウ見てきたよ。ちなみに私は昭和時代の
入行です)







258名無しさん:2005/11/05(土) 08:45:30 0
>>231
東銀に技術などない。山勘で相場張るジジイしかいないぞ。
259名無しさん:2005/11/05(土) 11:02:33 0
所詮、「相場」ってのは山勘に行きつくんだろ。
昔は流行った「Sペスタ」とか「A$」なんて
冷静に考えたら投資する対象ではない。
(長期的にはわからないが、短期的に勝負するのは
プロの世界だ。
260名無しさん:2005/11/06(日) 14:53:57 0
三和行員に未来は無い
261名無しさん:2005/11/06(日) 16:05:30 0
東海に対する人事差別はいまだに継続してるけどな
262名無しさん:2005/11/06(日) 18:36:05 0
>>257
いいこというジャン。
下からの人望がないから灯台法卒の紀○はアウトになったんだろうな。
263名無しさん:2005/11/06(日) 18:55:56 0
漏れも灯台だが人望なし・・・
264名無しさん:2005/11/07(月) 04:31:14 0
>>259
それって借り入れの方は「フラメンコ」だの「コアラ」だの
名前をつけてたやつだろ。
まだデリバティブって名前が一般的ではなかった。
265名無しさん:2005/11/07(月) 20:08:01 0
りそなまんせ=
266名無しさん:2005/11/09(水) 19:44:05 0
人事のトップはUFJが握った。
蜜ヴィ氏行員はあきらめろ
267名無しさん:2005/11/09(水) 23:57:54 0
人事はその内に旧東京三菱が実権を握るよ
東京と三菱が合併したとき旧東京銀行の高垣さんが頭取だったが、一年後すべて旧三菱が実権を握ったので多分今回も旧三菱が実権を握るだろう
UFJを食い物にしてきた旧三和の馬鹿役員どもが一掃される事を希望
頑張れ旧東海
268名無しさん:2005/11/09(水) 23:59:01 0
吸収されたUFJ行員が得をすることなど一切ない
269名無しさん:2005/11/10(木) 13:40:47 0
地方の一般職で採用されたのですが、本部のエリートと結婚できる可能性はありますか?
270名無しさん:2005/11/12(土) 10:31:10 0
>>269
「本部のエリート」が地方店に行くことはまずない。
「準エリートクラス」が、地方店に転勤する事はあるが
その時は支店長か次長かぐらいで、まず間違いなく
結婚はしてて、子供がいる。(本人は単身赴任だけど)

準ゝエリート(いわゆる「将来は有望かなっ?」ってやつは
地方店でもいる。
でも、転勤の時に「どこでもいい。例え別の縁もゆかりもない
地方でもいい」ってぐらい根性は必要だ。
271木戸:2005/11/12(土) 13:15:05 0
東京三菱銀行消えた「156億円」預金
http://espio.air-nifty.com/espio/2005/10/__9295.html

http://talk.to/noda/
272名無しさん:2005/11/13(日) 12:13:48 0
>>269
でも、行くときは本当にみんな嫌がるんだけど、行ったら行ったで、いいなぁっていうんだよな。
金沢とか、広島とか、福岡とか。
結婚して帰ってくるやつも多いし。
でも、合わなかったら、若手はそこでやめちゃうから、諸刃の剣
273木戸:2005/11/13(日) 22:27:46 0
274名無しさん:2005/11/20(日) 10:27:07 0
>>272
そりゃ、独身のヤツはそれでいいと思う。
オレも独身だったら「行ったら行ったで、いいなぁ」って
思ったに違いない。

単身赴任はケッコウ、ツライ。
275名無しさん:2005/12/10(土) 09:19:36 0
>>272
福岡は別格。場所的には地方店になるのかも知れないが
行内では、東京とか大阪の都心にある店舗と同じ扱い。
(期待されているヤツしか行けない店舗の一つだ)

金沢は「実力を試される」って感じかな。
(いい意味か悪い意味かわからないが、「ふるいわけ」をされてる?
憶測だが)

広島?
行内での「位置づけ」がよく分からない。
(岡山、高松、徳島、宇部、久留米も同じ感覚)
276名無しさん:2005/12/10(土) 15:48:42 0
大阪だとどこが勝ち店舗なんですかね?
277名無しさん:2005/12/15(木) 02:39:30 0
>>276
「支店=リテール」と「支社=法人」とでは
同じ場所にあっても位置づけは違う。
ましてや戦略の変更によって勝ち店舗は違ってくるし、
勝ち店舗に行ったからと言っても、任された職務によっては
その人から見れば決して勝ち店舗ではない場合もある。

勝ち店舗ってのは前のイメージで考えるのはあんまり意味無し。どれだけの職務を
任されたかどうかだと思う。
278名無しさん:2005/12/15(木) 23:30:40 0
>>277
そんな事を言い出すと何も計れないじゃないか。
4LDKに家族4人で住んでいます。2LDKに1人で住んでいます。
さてどっちが1人のスペースは広いでしょうか?って言ってるようなもんだ。
279名無しさん:2005/12/15(木) 23:32:51 0
>>277
馬鹿じゃねぇの?店によって担当先が全然違うだろ。
何言ってんの?知らないんだったら適当な事書くなよ。
精神論は議論にならん。
280名無しさん:2005/12/17(土) 04:01:59 0
>>278
何で「そんな事を言い出すと何も計れないじゃないか」って事になる?
勝ち店舗に行ったら、それだけでいいのか?
オマエが例題にした事を引用してみるけど。
「4LDKに家族4人で住んでいます。2LDKに1人で住んでいます。
さてどっちが1人のスペースは広いでしょうか?」を置き換えて見る。

「4LDKに家族4人で住んでいます。2LDKに1人で住んでいます。
さて、あなたはどちらを選びますか?」
(マア、職務上での勝ちを狙うのはどちらかかを考えればいいと思う)


>>279
276に対する回答としてはオマエの考え方は、ハッキリ言って根本的に間違っている。
確かに出世しやすい店舗はあるが、法人とリテールでは違う。
旧三和なら知っていると思うが法人では都心にある支店が、とりあえずの
目安かな。ただ、任された任務(担当先も含めて)に応じて処遇は違う
はず。担当先なんて、実力がないと上が判断すれば即変えられるのは
お忘れなく。

>>279
まあ、リテール部門では支店の大きい小さいとかは
関係なく、一応決めたことですからら
仏穂に感じたら

281名無しさん:2005/12/19(月) 00:07:46 0
>>280
もう少し分かりやすい文章書けばいいいのに…
意味不明なんだけど…
282名無しさん:2005/12/23(金) 11:03:39 0
最近のUFJはサービス落ちてるよ。やる気あるのかね?

利用者としてはufjの口座放置だね
283名無しさん:2005/12/24(土) 17:21:45 0
>>281
スマソ。
要は責任のある職務に就いて、その責務を果たせるか否かって
ことを言いたかっただけデツ。
284名無しさん:2005/12/25(日) 01:13:29 0
コイツ色んなUFJのスレで意味の分からんゴタク並べてるやつだろ
馬鹿丸出しだな
285名無しさん:2005/12/25(日) 07:33:46 0
言われっぱなしをほっとくよりはマシだと思う。
286名無しさん:2005/12/25(日) 13:18:37 0
三和って意味不明でも大声出した奴が評価される文化だからw
287名無しさん:2005/12/25(日) 18:06:58 0
バレたか。
でも、勢いは大切だぞ
288名無しさん:2005/12/25(日) 19:31:38 0
勢いのみで走った結果が現状
289名無しさん:2005/12/25(日) 21:47:22 0
そしてそれでも何も学ばない
290名無しさん:2005/12/28(水) 19:48:46 0
いや学んでいるぞ、さらに勢いをつければいいということを

自分の身内だけど、この人たち本当にバカだと思う
291名無しさん:2005/12/28(水) 20:33:05 0
「自分の身内がバカ?」
この後に及んで、「身内」なんて言ってる方がバカ。
どうやって個人を活かすかだろ。

292名無しさん:2005/12/29(木) 00:02:59 0
また意味不明なことを…
293名無しさん:2005/12/29(木) 00:48:06 0
「野武士」とか「個人を生かす」とか・・・言葉だけで満足してたら駄目だよ
具体的になにをさしてるのか誰か説明してくれ
294名無しさん:2005/12/29(木) 22:15:13 0
>>293
「具体的に」ってか・・・・・・。

UFJの(旧三和の「都市型」と旧東海の「地域型」の
融合した)戦略は、リテールでは成功している。

そのやり方は、決して本部指導の一律的な攻め方ではない。
本部の指導が間違っていたなら、本部に対してケンカを売る。
その答えが中途半端だったら、徹底的に本部の見解を変えさせる。
ってことだよ。

旧三和の商品だが「ペット預金」とか「Wポケット」っていう商品があった。
いずれも一時期の勢いに乗って売れた商品ですが、下火になって
消えてしまった。
結果的には「失敗」かもしれないけど、その商品開発担当者を責める
ヤツはいない。

失敗を恐れるやつは、萎縮する。

295名無しさん:2005/12/29(木) 23:48:25 0
日本語がおかしい。
しかも説明になっていない。
こんなのでお客様に伝わるのか?
296名無しさん:2005/12/30(金) 01:33:38 0
UFJダイレクトと東京三菱ダイレクトが統合されるのはいつ?
297名無しさん:2005/12/30(金) 02:21:58 0
色々流言飛語もあるようだが、
本当かどうか知らないし、個人の資質についてはあれこれ言わないが、
とにかく今はくだらないことは横に置いて頑張って欲しいと願う。
298名無しさん:2005/12/30(金) 03:24:53 0
外部の者にとっては、内部の争いはどうでもいいことだ。
それより早く

1.UFJダイレクトと東京三菱ダイレクトを統合しろ
2.名前を短くしろ。(かつての「太陽神戸三井」が「さくら」になったように)
299名無しさん:2005/12/30(金) 17:49:18 0
>>298
漏れからも
1.UFJダイレクトの方が使いやすいのでそっちに統合していただきたい
  UFJダイレクトは東海が作ったものだそうだが
2.そのうち「三菱銀行」になりますって
300名無しさん:2005/12/30(金) 18:36:16 0
ところで、客からの質問です。
東京三菱とUFJに1つづつ口座を持ってます。
2つ管理するのは面倒なので、片方を解約するか、両方解約して新口座を1つつくることにしました。
東京三菱の口座は昔住んでいた地域の最寄り支店で、現住所から遠い。
UFJの口座は、キャッシュカードをなくしてしまったので、再発行手数料がいる。
よって、インターネットで使いたい私としては、両方解約してUFJインターネット支店「オールワン」にしようと思いますが、その選択でいいでしょうか?
301名無しさん:2005/12/30(金) 19:38:19 0
>>294

至極普通のことだと思うが?
こんなこと三和銀行だけじゃなくてどこでもやってる
特別なのは自分たちだけじゃないんだよ。
302名無しさん:2005/12/30(金) 20:30:41 0
「菱」の字が画数が多くて面倒なんで、
統合後に行名を変えるときは「みつびし銀行」でお願いします。
UもFもJも東京もいりません。
303名無しさん:2006/01/01(日) 01:15:01 0
age
304名無しさん:2006/01/01(日) 15:21:03 0
         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │負け犬は駄目!.  |
305名無しさん:2006/01/01(日) 15:25:30 0

  ■■     ■■  ■■■■■    ■■■■■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
  ■■     ■■  ■■■■         ■■
  ■■     ■■  ■■            ■■
   ■■   ■■   ■■       ■■  ■■
      ■■■     ■■        ■■■■

                                  ■ ■
      ■■          ■■  ■■■■■■                       ■■
   ■■■■■■       ■■     ■■                         ■■
      ■■    ■■   ■■  ■■■■■■                     ■■
   ■■■■■■■■    ■■     ■■        ■■■■■■      ■■
 ■■  ■■  ■■■■  ■■     ■■        ■■■■■■     ■■■■
■■    ■■■■  ■■ ■■  ■■■■■■                  ■■■ ■■
  ■■ ■■■■  ■■  ■■ ■■ ■■                    ■■    ■■ ■■
    ■■   ■ ■■    ■■    ■■                    ■■      ■■■

306名無しさん:2006/01/01(日) 16:10:19 0
電車のつり革の様に

 一人ぶらさがり

 二人ぶらさがり・・・・初めました。

理由は至って簡単です。

「俺ぐらい、私ぐらい、ぶらさがっても大丈夫」・・だろうと

だんだんとその人数が増えていきました。

ふと気がつくと、周りはぶらさがる人達で、あふれ返っています。

いつの間にか、そういった日常の風景が、当たり前になってしまいました。

・・・・そして   ある日   ある時

    悲劇は起きたのでした。
307名無しさん:2006/01/01(日) 16:28:04 0
蜘蛛の糸の話だろ。
そんな甘ちゃんは旧UFJにはいない。
(そういう奴はとっくに淘汰されている)
308名無しさん:2006/01/01(日) 16:29:25 0
>>307 次はおまいだ。
309名無しさん:2006/01/01(日) 16:37:20 0
310名無しさん:2006/01/01(日) 16:42:52 0
>>308
いつでもいいよ。
とりあえず「いらっしゃいませ〜」とでも言っておくか。
オマイら見たいな奴には負ける気がしない。
311名無しさん:2006/01/01(日) 16:43:08 0
>>298
それはそうだね。
312名無しさん:2006/01/01(日) 16:49:05 0
UFJの人、マジで切れててバカみたい。
いちいち応戦するなんて、完全な筋肉脳の証拠ですね。
それともUFJの印象を悪くする釣り?
313名無しさん:2006/01/01(日) 16:52:40 0
>>312 無視する余裕すらないんだろ。
314名無しさん:2006/01/01(日) 17:01:32 0
>>297
今は頑張って欲しいね
315名無しさん:2006/01/01(日) 17:05:59 0
内部で対抗意識燃やすくらいなら、さっさと融和と効率化を目指そうぜ
変に争うなんて馬鹿もいいところだ。
と言ってみる
316名無しさん:2006/01/01(日) 17:15:37 0
みずほの先例を学習しスピードを上げた方が良い。
317名無しさん:2006/01/01(日) 17:22:41 0
>>307
淘汰ってあんた、、、
10年たっても収入大台乗らない金融機関で更にボーナス減らされて
洗脳教育からいつまでたっても覚醒できず、愚かな経営陣に踊らされて
外に出る力も度胸もなくて残ってる人間が言いますか?
負け惜しみにしか聞こえんけど
318名無しさん:2006/01/01(日) 20:49:03 0
どうせ銀行名すぐ変えるんでしょ
こんな長いと面倒だもの。看板代勿体無いね

みずほのように無関係な名称探してくるのかね
319名無しさん:2006/01/01(日) 21:42:24 0
勝ち組と思い込んでる糖蜜が三菱の名前を捨てるかねえ?
320名無しさん:2006/01/02(月) 02:55:26 0
だから三菱銀行でいいじゃん。
321名無しさん:2006/01/02(月) 05:26:55 0
>>317
大台っていくら?
年収で10百万円ぐらいなら自慢するほどではない。

「負け惜しみか」・・・そうかも知れないが守るものは守るべきだと思う

>>315
ありがとう。
自分のバカさ加減にあきれたよ。
「ス」になって頑張って見るわ。
322名無しさん:2006/01/02(月) 05:30:25 0
もうちょっと可愛い子いなかったの?
サラ金のカウンターみたいじゃんw

ttp://www.bk.mufg.jp/minasama/index.html
323名無しさん:2006/01/02(月) 07:59:49 0
♪お金よ〜りも、大切な人がいる〜。
それはア〜ナッタ〜。それはア〜ナッタ〜。
保証人なんだから〜保証人なんだから〜

ご利用は計画的にってか。
324名無しさん:2006/01/02(月) 16:39:22 0
>>321
まじめな話、イッセンマンエン行かないんですか?銀行員
325名無しさん:2006/01/02(月) 20:53:12 0
>>324
行く奴は行く。
オレも一時期は越えたよ。
(30歳前半ぐらいかな)
326名無しさん:2006/01/02(月) 22:20:02 0
>>318
旧さくらみたいに財閥名復活の例もある。
327名無しさん:2006/01/02(月) 22:23:11 0
>>299
>UFJダイレクトは東海が作ったものだそうだが

三和じゃないの?俺、三和時代に使ってたよ。乱数表。
328名無しさん:2006/01/02(月) 22:25:15 0
>>327
三和のやつだな。
俺は未だに使ってる。
329名無しさん:2006/01/02(月) 22:32:35 0
やっぱり「東京銀行」が最善だよ。「東京」は全世界に通用するブランド。
330名無しさん:2006/01/03(火) 02:19:37 0
>>328
糖蜜も乱数表ある。
331名無しさん:2006/01/03(火) 07:26:07 0
>>326
鴻池三菱
332名無しさん:2006/01/03(火) 11:55:26 0
UFJダイレクトって旧三和のインターネットバンキングそのものだったけど。
本当に東海が開発したのか?
333名無しさん:2006/01/04(水) 00:17:18 0
>>332
嘘に決まってるだろw
334名無しさん:2006/01/22(日) 09:10:40 0
>>275
広島:MHI、岡山:MMC
335名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:18 0
所詮、地方は地方。(除く、福岡)
336名無しさん:2006/01/24(火) 03:11:54 0
337名無しさん:2006/01/28(土) 02:06:12 0
age
338名無しさん:2006/01/29(日) 20:24:16 0

参和工員地獄へ
     i'`i                   i'`i
     |::::!                  |::::|    
    . |:::`i    __________  . /:::::|           |ヽ、_____,へ、
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|    |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/    | ┌─┐ i´ | |     │ |
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/     | |  │ | | |      .| |
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i     .| |  │ | | |____| |
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ   | |  │ | |.┌─‐┐┌┐.|
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |   | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|   .| | ̄ ̄|ノ  / /` .| |
       | (  .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |    |ノ      / /  | |
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |           / /   | |     /|
       | .;;`i   ,,, _ :::: ::::_ ,,,   / .;; .!          /./   .| |   . / |
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´     .__/./    . | └──'´ .,)
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ       `ー─‐'´      `ー───'´
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ

339名無しさん:2006/03/12(日) 14:02:43 0
リテールだけかと思っていたけどSはあなどれない。法人・国際はともかく市場も強い。
340名無しさん:2006/03/18(土) 07:29:43 0
市場は強いよ。なんせバブルの時にW頭取の為に
益出しをして、結果的にはあとに付回しが来る怖さ=どこまでツッパレルか
を知っている。
マァ「サントリー」のやってみなはれってのは大阪人の共通している感じかな。

どっかの「向こう傷は問わない」みたいな無責任さとは違う。
341名無しさん:2006/03/18(土) 10:31:51 0
金融板の<たこ墨銀行>>どうぞごらんになってくださいませ。三井住友銀行に対し告訴の構えであります。
342名無しさん:2006/04/30(日) 07:51:24 0
>>293
「具体的に」ってか・・・・・・。

UFJの(旧三和の「都市型」と旧東海の「地域型」の
融合した)戦略は、リテールでは成功している。

そのやり方は、決して本部指導の一律的な攻め方ではない。
本部の指導が間違っていたなら、本部に対してケンカを売る。
その答えが中途半端だったら、徹底的に本部の見解を変えさせる。
ってことだよ。

旧三和の商品だが「ペット預金」とか「Wポケット」っていう商品があった。
いずれも一時期の勢いに乗って売れた商品ですが、下火になって
消えてしまった。
結果的には「失敗」かもしれないけど、その商品開発担当者を責める
ヤツはいない。

失敗を恐れるやつは、萎縮する。




343名無しさん:2006/04/30(日) 09:20:53 0
>>342
言いたい事はわかる(おれは旧三和だから)

本部に対してケンカを売って勝つ方法は一つ。
同期でも先輩でも後輩でもいいから人脈を大切にする事だと思う。
体育系と言われるかも知れないが、「アイツが言うならやってやる」とか
「失敗したらケツは拭いてやる」とかの気概を持つ人脈を作ることが必要
だと思う。

それで失敗したら仕方がない。
一所懸命やることやって結果が出なかったからって攻める方がオカシイ。
344名無しさん:2006/04/30(日) 10:51:44 0
>>342は誤爆だと思うんだが
まじめに答えている>>343がすごい
345名無しさん:2006/04/30(日) 15:32:47 0
組織の三菱 人の三和
組織が人を作ることは出来ないが、人が組織を作ることが出来る。
346名無しさん:2006/04/30(日) 19:07:25 0
三羽の人間はレベルが低いと思うが。
何と言ってもウソつきが多い
347名無しさん:2006/05/01(月) 00:20:40 0
オレから見たら三和も「組織の三和」なんだがな
人事と企画を頂点にした考えない集団
348名無しさん:2006/05/03(水) 05:01:48 0
人事と企画を無視してまで個人を貫くやつはバカ。
そりゃ個人事業者じゃなく「企業の一員」として仕事をするんだから
「組織の三和」というか、それは最低限のルール。
その中で「個人としての意見が言えるかどうか」だと思うが・・・・
(右向け右ばっかりじゃな・・・・)
349名無しさん:2006/05/03(水) 12:55:31 0
>>342
>UFJの(旧三和の「都市型」と旧東海の「地域型」の融合した)戦略
旧三和の関西、旧東海の東海だけで成功。主戦場の首都圏で敗退。
350名無しさん:2006/05/04(木) 00:11:29 0
統合して4ヶ月経つが三菱の良いとこがわからん
351名無しさん:2006/05/04(木) 06:41:00 0
>>350
おれ(旧三和)もそう思う。アラ探しをするわけではないが、
「本部ありき」の感は拭えない。

業務でわからないことは「知力のマーケット」にカキコして答えを待つ
ようにしているが、ほとんどは先輩とか上司に聞いたら分かること。
確かに、判断が難しい質問もあるが個別論は上司が判断すべきで
一般論はいらない。一般論で片付かない質問はずっとスポイルされたまま。

本部をスリム化して「現場」に人を出すと言っているが、
そんな官僚主義の奴なんて役には立たん。

と言ったところで気が付いたが「三菱様」の良いところってなんなんだろ?
352名無しさん:2006/05/04(木) 10:55:08 0
目標も計数管理も体制もシステムも霞がかかったようだ。
物事をあまりきっちり白黒つけないのが三菱流なんかな。
何をやっても割り切れなさが残る。ストレスが溜まる。

三和は確かに頭のおかしな奴や無能人が多かったけど
個々人の割り切りで仕事ができる環境だった気がする。
何がよいのかあと10年くらい経たないとわからんかな。

353名無しさん:2006/05/05(金) 08:04:44 0
やっぱり「仕事」は出来る奴は出来る。出来ない奴は出来ない。
この一言で片付くと思う。

でも「出来ない奴」を育ていくのが、醍醐味だと思う。

三和はそんな考え方を大事にしていると思う。
354名無しさん:2006/06/20(火) 09:28:48 0
うそくせー
355名無しさん:2006/06/24(土) 10:38:48 0
>>354
上に行けば行くほど、どんな部下にぶちあたっとしても
一人前に育てるのが「上司の仕事」

自分が面倒を見た部下が昇格する喜びは自分が昇格するよりもうれしい。
(たまに、昇格したあとに「しまった」と思う奴もいるが)
356名無しさん:2006/07/22(土) 23:55:02 0
ageage
357名無しさん:2006/07/23(日) 09:48:00 0
age
358名無しさん:2006/07/23(日) 14:03:54 0
age
359名無しさん:2006/07/30(日) 20:00:17 0
360名無しさん:2006/08/04(金) 05:12:32 0
361名無しさん:2006/08/05(土) 08:54:25 0
>>351
ちょっと感想を言うのには時間が立ちすぎた感はあるが、「同意」です。
「知力のマーケット」ってふざけている。要は直属の上司がわからないとか
判断できない事を「本部」に丸投げして、その答えを聞いて支店とか支社
とかが、「勝手に判断したのではない。本部の意見に従ったものだ」と
言い訳が出来るようにいか思えない。だから本部もそう言われないように
一般的な答えしかできない。

現場の人間はよっぽどバカでない限り当たり前の対応は分かっている
ハズ。異例的な対応の時、その場その場で判断出来ない上司がおかしい。
(その時の為の直属の上司だろ。検閲とか言ってるが、それは書記レベル
での再勘でしかない)
「知力のマーケット」を全て否定する気はないが、責任回避に使っている
面が多々見える。


362名無しさん:2006/10/12(木) 14:40:19 O
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/
363hage:2007/01/11(木) 04:51:29 0
なんかスレタイとずれた話が続いてるな〜
364名無しさん:2007/05/18(金) 12:49:23 O
【話題】「なぜ使われないッ?」…日銀に眠る約7億枚の二千円札★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179130642/
365名無しさん:2007/05/20(日) 19:32:39 O
勝ち負けを競って何になる
366名無しさん:2007/06/17(日) 17:12:27 0
【金融】不祥事突出して多い、として三菱東京UFJ銀行に業務改善命令 -金融庁
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181565476/l50

【社会】別の女子大学生にもわいせつ行為 元東京三菱UFJ銀行員男(24)を再逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181558228/

金融庁、三菱東京UFJ銀に投信販売などで改善命令
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200706110083.html
367名無しさん:2007/10/30(火) 12:25:41 O
犯罪では圧勝w
368名無しさん:2007/12/21(金) 22:10:11 0
age
369名無しさん:2007/12/31(月) 21:30:19 0
テヘラン駐在員事務所って勝ち組ポジション?
370名無しさん:2008/01/10(木) 00:42:35 0
あげ
371名無しさん:2008/01/12(土) 01:17:53 0
age
372名無しさん:2008/03/05(水) 21:47:12 0
age
373名無しさん:2008/03/29(土) 21:50:29 0
age
374名無しさん:2008/04/23(水) 23:06:24 0
age
375名無しさん:2008/05/21(水) 23:24:15 0
保守
376名無しさん:2008/05/29(木) 11:29:29 0
保守の必要な素
377名無しさん