886 :
名無しさん:04/07/18 22:38
アナログ銀行
887 :
名無しさん:04/07/18 22:56
原油君
ドル円って目先どうでつかね?
>>887 目先には興味ないけど...
数年内は円高がありえても、数10単位では円安ってのが私の勝手な予想。
米国も赤字だが、日本の財政赤字ほど深刻にならない。
>>879 UFJ24は消滅するらしいよ。
採算が取れないらしい。
890 :
名無しさん:04/07/18 23:43
UFJプラザ21は?
891 :
名無しさん:04/07/18 23:52
>>888 原油くん、ありがとう!
ちなみに新スレタイつくっていいでつか?
【金融経済】原油君に聞いてみよう!【見通し】
おゆるしでたら作りまつ
892 :
名無しさん:04/07/19 00:22
>>889 エーっ!!マジっすかー?
UFJ24だから新入社員で口座作ったのに!
あんなにテレビで勧誘しておいて、そんなの許されるんですか!?
893 :
名無しさん:04/07/19 00:25
仲良くやろうよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜三和菱銀行
∩___∩ ∩___∩
|ノ ⌒ ⌒ヽ |ノ ⌒ ⌒ヽ
/ ●) ●) | / (● (● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
彡、 ▽ 、` ̄ ̄ヽ /彡、 ▽ ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ みつびし | | さんわ /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
894 :
名無しさん:04/07/19 00:25
895 :
名無しさん:04/07/19 00:29
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
>>892 そんなもんさ。
大人しく、新生銀行に変更しなさい。
897 :
名無しさん:04/07/19 00:31
三菱しあわせ銀行
三菱なかよし銀行
単に
しあわせ銀行とか
まほろば銀行の方がよいのだが
三菱の冠はブランド価値(自動車を除き)あるからやむを得ない。
898 :
名無しさん:04/07/19 00:37
どうでもいいけど、SMBCのCMがやってるね。
MTFGに対抗かねw
899 :
名無しさん:04/07/19 00:37
よくトヨタにブランド価値があるっていわれるけど
トヨタのブランドってのはあくまでも商品に対する信頼ブランドみたいなものであって
三菱というブランドは血統やら格やらエリートといったブランドだから
全く意味が違うな
900 :
名無しさん:04/07/19 00:39
まぁどっちにしても金看板だが。
901 :
名無しさん:04/07/19 00:41
>>898 MTFGのちっちゃい声でWe〜We〜,最後にWe MTFGってのがやたら耳に残って
ふとした時に口ずさんでしまう自分が、ムカつく
902 :
名無しさん:04/07/19 00:42
MTFGのCMってなにげに評判いいよね。地味な割りに
903 :
名無しさん:04/07/19 00:42
よいこ銀行にしてー
904 :
名無しさん:04/07/19 00:44
大阪三菱銀行で決着か?
905 :
名無しさん:04/07/19 00:46
三菱自動車の事件で、三菱を名乗ることは今やリスクでしかない。
新銀行名には、三菱は入れない。これだけは、はっきりしています。
財閥系企業なんて旧態依然の価値観では世界で通用しません。
そのくらいは、わかっているはずだよ。
906 :
名無しさん:04/07/19 00:47
>>805 本当に三菱を名乗ることがリスクだと思ってるのなら
痛いやつだな。
今もなお三菱のブランドは最強だと思います。自動車除いて
∧_∧
ハァハァ (´Д` ;)
(=====)
(⌒(⌒ )@
/\ ̄し' ̄\
/ \___\
\ / /
__\∠___/
/ /\ \  ̄ ̄\
/ / \ \ \
908 :
名無しさん:04/07/19 00:54
>>905 もし三菱をはずしたら画期的で
世間は大評価するだろうね。
でもダイヤモンド銀行ならダサい。
UFO銀行ならマァマァ。
グレートジャパン銀行
日本一銀行
ホスピタリティ銀行
サクセス銀行
かがやき銀行
などかな。
909 :
名無しさん:04/07/19 01:17
910 :
名無しさん:04/07/19 02:24
>>901 MEET MTFG ね WE MTFG じゃなくて (苦笑
三 和 工 作 員 必 死 の 抵 抗 だ な w
911 :
名無しさん:04/07/19 02:25
新・三菱フィナンシャルグループの経営
三菱銀行(旧東京三菱銀行)
三菱リストラ銀行(旧UFJ銀行)
三菱信託銀行(旧三菱信託銀行)
三菱リストラ信託銀行(旧UFJ信託銀行)
三菱証券(旧三菱証券)
三菱リストラ証券(旧UFJつばさ証券)
三菱投信
「真銀行・三菱」
最近都知事のネーミングセンスに違和感を抱かなくなった。
913 :
名無しさん:04/07/19 03:18
ダブル三東銀行
914 :
名無しさん:04/07/19 03:40
MTMTB
915 :
名無しさん:04/07/19 03:40
SMTTB
916 :
名無しさん:04/07/19 03:42
日本投融資銀行
917 :
名無しさん:04/07/19 03:45
日本国民銀行
918 :
名無しさん:04/07/19 03:50
亜細亜銀行
UFJの名は不必要。何のこだわりもないだろうし。
三菱コーポレート銀行 & 三菱リテール銀行 (みずほ式)
東洋三菱信託銀行
DCニコスカード
東京三菱キャッシュワン (モビットは三井住友&プロミスに没収)
三菱つばさ証券
カブドットネット証券
三菱パートナーズ投信
920 :
名無しさん:04/07/19 06:07
ねこ銀行
921 :
名無しさん:04/07/19 08:30
京菱和海銀行(きょうびしわかい銀行)
922 :
名無しさん:04/07/19 08:36
>>889,892
東京三菱はシステムは評価するけどコストが・・・といってるみたいだね。
だから三菱はリテール弱いといわれるんだよ。三菱はコンビニATM無料
やってるがそれこそコストかかってるんじゃない(IYバンク等に銀行が
手数料はらってる)利用者としては銀行ATM(駅前・繁華街で買い物等
金引き出す機会が多い)のほうが便利だしカードビジネスとの相乗効果も
みこめる。また現状でも他行の利用者も多いようだからその手数料収入も
バカにならない。ATMを収益の一端と考えるべきだ。
923 :
tttttttttttttt:04/07/19 09:20
大東亜共栄銀行
924 :
tttttttttttttt:04/07/19 09:21
三菱ジャパン銀行
925 :
名無しさん:04/07/19 09:26
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
926 :
名無しさん:04/07/19 09:27
首都銀行東京
927 :
名無しさん:04/07/19 11:37
日本ナンバーワン銀行
928 :
名無しさん:04/07/19 11:46
日本ユナイテッド銀行
929 :
名無しさん:04/07/19 11:56
あさひ銀行
実はかなりいいなまえですね
狙っていたメガバンクがあったそうです
930 :
名無しさん:04/07/19 12:25
三菱東京大阪名古屋銀行
大阪で三菱東京はまずい
931 :
名無しさん:04/07/19 12:28
年次銀行でいいんでない?
三菱の人なんて年次の話しかできないでしょ。プッ
932 :
名無しさん:04/07/19 12:28
パンナム銀行
933 :
名無しさん:04/07/19 13:17
934 :
名無しさん:04/07/19 14:22
おまんこ銀行 ノーパン銀行
935 :
名無しさん:
>>922 コンビニATMの運営コストは自前のATMを設置する場合の百分の一以下。
IYなどに手数料を払ってもコンビニATMを利用するほうが安い。