【プロの意見希望】デリバティブ業務の強い金融機関

このエントリーをはてなブックマークに追加
367351:2008/01/16(水) 22:00:46 0
>>363
なるほど。
てことは手数料収入で儲けて為替リスクとファンドの運用損は顧客持ちか。

でもそのリスク以上に『年金』として運用したい人達がいるってこと??

368367:2008/01/16(水) 22:09:45 0
>>363 ×
>>365 ○
369名無しさん:2008/01/16(水) 22:12:50 0
>>364
BNPパリバのデリバティブ業務は『Risk Magazine』の「Equity Derivatives House of the Year」(2007年)や『Structured Products』の「House of the Year, Japan」(2006年)など数々の賞を続けて受賞しています。
http://japan.bnpparibas.com/bnppjp/bnppSecurities/stocks.html
370名無しさん:2008/01/16(水) 23:12:26 0
変動年金って元金確保型ではない?
最近多いよね。株・デリバ運用で元本保障型の年金保険
371351:2008/01/17(木) 21:28:17 0
元本保証なの??
『投資信託の基準価額が下落すると積立金に損失が生じるおそれがあります。』
って記載されてるよ。
372名無しさん:2008/01/17(木) 22:40:53 0
なんだかGSがやたらリテール向け商品だしてるね
373351:2008/01/17(木) 23:12:21 0
>>372
と言いますと?ワラント達のこと?
374352:2008/01/18(金) 00:56:59 0
>>359
コアな部分をやりたいんなら日系じゃない。
みずほFTとか?あと新生とかあおぞらでも出来るかもね。

>>なんだか既存の輸入商品にシール張り替えて販売しているようにしか見えないし。
必ずしもそうではないんでは?
パワーなんかは東京にいるクオンツがやっているよね。
375351:2008/01/18(金) 22:40:19 0
パワーってなに??
376名無しさん:2008/01/19(土) 00:07:48 0
>>373
いや、証券会社向けにいろんなオルタナつくってるよ
377名無しさん:2008/01/24(木) 22:58:52 0
AIGの高等数学と統計学はどこの学問??
378352:2008/01/25(金) 22:15:24 0
>> 375
パワー・リバース・デュアル・カレンシー
379名無しさん:2008/01/26(土) 01:46:19 0
クレジット儲からんな。
やっぱ素人いないとプライシング厳しい
380名無しさん:2008/01/26(土) 19:59:07 0
以前お客さんに売ったリンク債がノックインしたぞおまいら
381名無しさん:2008/01/26(土) 21:31:06 0
>>378
仕組み債のポートフォリオからつくってんの?
382名無しさん:2008/01/26(土) 23:15:23 0
>>380
日本とアメリカのクレジット社会そのものの体質が違うからね。
投機にもヘッジにも使いにくいんじゃない?


383352:2008/01/26(土) 23:59:47 0
>>381
ちがいます。ぐぐってください。
384名無しさん:2008/01/29(火) 23:39:00 0
日系の金融機関でデリバティブやりたいんですがお勧めの企業ありますか?
ちなみに新卒です
385名無しさん:2008/01/30(水) 00:03:08 0
デリバやるってどういう意味?
営業?組成?システム?
386名無しさん:2008/01/30(水) 06:48:05 0
組成です
387名無しさん:2008/01/30(水) 06:59:16 0
ガクセイ君はすっこんでてください
388名無しさん:2008/01/30(水) 21:46:54 0
>>384
日系でがっつくなら生命保険会社ぐらいだろ。
でも生命保険は素人相手だからなー。

389名無しさん:2008/01/30(水) 23:56:22 0
生命保険会社ってのはあんまり考えたことはなかったですね

ちなみに受けようと今のところ受けようとおもってるのは
みずほ・大和SMBC・新生・野村です
390名無しさん:2008/01/31(木) 00:15:48 0
生保は規制緩和で業界再編するからチャンスは多いと思う。デリバティブとは無関係だが。
新興会社では、
http://totodaisuke.weblogs.jp/
なんか期待している。後大手では、現行の相互会社から株式会社へ転換されることでしょう。(とある日の日経金融の記事に)
ただ日本市場だけの運用は将来的にもかなり厳しいでしょう。と考えると外資のほうがよいのでは。
391名無しさん:2008/01/31(木) 00:19:21 0
ご存知の方教えてください。
アルゴリズムトレーディングによりオプションや裁定取引に関して議論されているスレをご存知の方いたら教えてください。
もっと幅を広げてFIXなどの取引プロトコルに関する議論なんかも探したが、見つからず。ここかなと思ったが。
392名無しさん:2008/01/31(木) 20:07:12 0
>>391
アルゴニズムトレーディングや裁定取引の何について議論したいのー???
393名無しさん:2008/01/31(木) 20:57:41 0
ただの大学生だろ
ほっとけ
394名無しさん:2008/02/18(月) 23:10:28 0
>>345
意外と近い資格ができたりして。
http://www.fsa.go.jp/frtc/kenkyu/jinzai/gijiyousi/20080123.html
395名無しさん:2008/02/22(金) 22:11:24 0
>>394
似て非なるもの。
396名無しさん:2008/03/02(日) 13:26:54 0
でもこれはこれでおもしろそう
397名無しさん:2008/03/03(月) 02:56:11 0
>将来、デリバティブ業務の方へ進みたいと思っています。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW......age
398名無しさん:2008/03/31(月) 00:09:02 0
age
399名無しさん:2008/05/01(木) 23:58:14 0
age
400394:2008/05/03(土) 13:55:11 0
>>395
>>396
どうやら金融士資格となるらしい。
ttp://www.fsa.go.jp/news/19/sonota/20080430.pdf
デリバティブ関連だと、リスク管理とファイナンスの試験が相当するのでしょうか。
ぱっと見て思ったのはITリテラシーがない点。重要でないのだろうか。

資格板で少し盛り上がっているみたい。
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1209574130/26

401名無しさん:2008/05/07(水) 20:52:01 0
ってか、金融業務にC++とか要らないだろ。VBAはともかくとして。
結局業務やる奴ってIT部門とうまくコミュニケーションとれないから自分でやる羽目になるんじゃない?
402名無しさん:2008/05/11(日) 00:15:30 0
クォンツでモデル・ライブラリの開発とかやるのなら、C++は必要だろ。
ただ、単なるクォンツはあまりマーケットバリュー無いからね。
外資には必要ないし、外資の本国でクォンツできるほどのレベルの人は皆無。
取り敢えず、学者っぽく仕事ができればおkみたいな人ばかりだし。

デリバに強いってのは結局、どれだけ客の商品、ヘッジのニーズに合わせた
ソリューションを提供できるか、だから頭の使い方が違うんだよね。
403名無しさん:2008/05/11(日) 00:55:29 0
素人
404名無しさん:2008/05/11(日) 03:01:28 0
>>402
モデル・ライブラリの多くがC++で開発のとのことですが、他言語での開発が普及していない理由は、
これまで開発した資産が膨大で、Javaなどの他言語作り直す費用がかかりすぎるということでしょうか?
小生長年C++のプログラマーだったが、3年前にC#を主言語に変えた。
その後、言語の利便性の高さや性能面の欠点も大きくないと感じているので、
いまだにC++が主流である理由に少し興味があります。
金融は特に最先端のテクノロジーを使う傾向にあるわけなので。
C++では自分でメモリ管理しなければならず、メモリリーク、メモリ破壊による原因不明のバグが避けられないのに対し、
JavaなどはGarbage collectorが勝手にやってくれるので、プログラマがおろかでも品質が高い場合が多い。
後近年はコンプラなどの観点からセキュリティ対応をコードレベルでしなければならないが、
C#などは関連クラスがあるからそれらを利用するだけで、おおよその対応が完了するが、C++の場合は(使っている製品によるが)自前で機構・クラスを作る必要がある場合あり余計な工数がかかります。

クオンツの場合はメモリ管理とかセキュリティ管理とかスレッディングにより高速化なんてことは無関係なんでしょうね。
(小生異業界の担当である。)
405名無しさん:2008/05/13(火) 09:19:15 0
クオンツに必要なのはもっぱら数理処理だからC++である必要は全くないはず。
ただ処理速度の観点からC++が有利であるというだけ。
むしろクオンツアナリストなんかがC++でコーディングするとメモリ管理等がおろそかにされていそう。
406名無しさん:2008/06/01(日) 07:07:10 0
モデル作りはMATLAB、実装はC++
以上
407406:2008/06/01(日) 07:13:34 0
ついでに、MTALAB使いがクオンツ、C++使いはプログラマー或いはSE。
以上
408名無しさん:2008/06/22(日) 16:28:38 0
デリバティブなら俺にまかせとけ

かみやぶ@バリパ
409名無しさん:2008/07/04(金) 01:38:42 0
日本の金利先物市場、冷え切ってるね
410名無しさん:2008/09/16(火) 14:57:00 0
なんだかダサいスだな
なんだかダサいスだな
なんだかダサいスだな
なんだかダサいスだな
なんだかダサいスだな
なんだかダサいスだな
なんだかダサいスだな
なんだかダサいスだな
411名無しさん:2009/02/13(金) 00:41:29 0
さて、日本のアホ機関投資家にデリバティブを売り込む商売は終わったわけだ。
412名無しさん:2009/02/22(日) 11:10:30 0
ちんちんとすのーいー銀行
413名無しさん:2009/02/22(日) 12:27:05 0
今週も私主催の、大澤信一飲み会 でやりたい放題でした
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
東海東京証券のプロ職は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
メガバンクにいたからこそできるんです!!!
    | /// 从オ       _,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,, , ワ;;
    \  り'  '~ ,_;;_ ::..  ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:;| 
     '}リ      イ   ::__);;,.  ..,:;;|
     `!;}      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
       ゝ!    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':ニ三三" .:;;イ

東海東京証券ではメガバンク出身者は無敵なんです!
私には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ
414 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/13(月) 22:41:15 0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
415so6.cty-net.ne.jp:2009/07/13(月) 22:41:43 0


416名無しさん
あげ