【恫喝】証券害社から脱北した人集まれ!【罵声】

このエントリーをはてなブックマークに追加
910名無しさん:04/03/07 12:51
>ハート
俺が思ったのは、結局どこで働いてもプロはプロって事だ。

野球もそうだが結果が出ないとすぐに放出される。お客が
満足する内容で且つ自分がプロとして会社に利益をもたらす
事が出来れば最高だけど、そのうち利益を出す為のモラル
が段段おかしくなってくる。

確かに下がると分かっている株を売る事ってあまり無かった
けど、結果的に下がったとき、お客から見たらどっちも同じだろ。

俺はもうだいぶ前に転職したけど、未だに残ってるのって恐らく
同期で二人いるかいないかってとこか。
911名無しさん:04/03/07 17:31
ハート君よ、アナリスト勉強するなら今のうちだよ
害社入ったら勉強の時間は無いからな。2次関数の解の公式とか等比数列の和の
公式とか微分・積分なんてもんは、害社員はもう忘れてるからよ
 2次合格し入社後3年の実務経験積んだら検定会員になれるからガンガレ
912名無しさん:04/03/07 18:30
辞めるって支店長に言ってから辞める日まで
針のむしろだな。。
家業や病気で辞めても、送別会とか花束貰うとか絶対ないし。
913名無しさん:04/03/07 18:34
大都市圏のホールから地方支店(ホールとか言いながらリテ混在)に
異動するやつには妙に手厚い送別会やるけどな。
腹の中じゃ「君が行ってくれてよかった」って絶対思ってるよ。
914名無しさん:04/03/07 19:06
2月13日に3回転目のスレ立ち上げてもう1000?
さすが元高速回転を得意としてきたツワモノのスレだなー
915名無しさん:04/03/07 19:06
おれはエロ本をルックしながらオービックの真っ最中だった。
そこへいきなり「ねえ、ワタミン」みずほがブイテクな格好で現れた。
みずほ「すごくトキメックな気分…アドヴァンしたい…」
おれ「そんな格好してるとティムコがモックな気分になっちゃうよ」
みずほ「きゃっ、もうすっかりムーンバット…オーケー食品工業?」
おれはたまらなくなって、みずほのまんだらけを、まぐクリックした。
みずほのクリエアナブキはとっくにオープンループしてジーモード。
「ああっ、すごい、ワタミンっ、とってもマーヴェラスッ、オメガッ」
「もうメルコしていいっ?これ以上我慢してると・・・プリヴェしちゃうよっ」
みずほ「きてっ、激しくファナックして。インタアクションッ」
おれはMr.Maxをイーアクセス、激しく腰をクラリオン「ああっ、もうギガスっ。エフピコッ」
みずほは慌てて「ああっ、中でバルスしちゃだめっ、立会外取引っ」
しょうがないから顔面スパークス投信…たっぷりニチメン大株主放出。
そこへいきなりドーンとマザーズ上場「あんたたち、いい加減にインボイスッ」
需給悪化にて相場終了。
916名無しさん:04/03/07 19:10
上手い!山田くーん、915に座布団一枚。
917名無しさん:04/03/07 20:18
>912
オレが辞めた時も送別会ナシ。朝礼でちょっと挨拶したのみ。30人弱の支店だったが、
その年は1年で5人くらい辞めたけど誰もやってもらわかなかったなあ。
まあ、こっちもやってもらいたくなかったからどうでもいいんだけど。

辞めた後、しばらくたって仲がよかった同僚も辞めたんだけど、退職日に花束贈ったよ。
誰かに頼んで贈ってもらったどう?そ花束で支店長を(以下自粛w
918名無しさん:04/03/07 22:25
嵌め込みage
919:04/03/07 22:43
義雄の苗字ってなんだっけ
920名無しさん:04/03/07 22:57
北本。
921名無しさん:04/03/07 23:38
>>917
漏れもなかったね、送別会。むしろやんないでもらいたいくらいだったけどね。
もう辞めて数年経つが、酷いとこだったな〜ウチの害社はー。
922名無しさん:04/03/08 00:29
りて、ほーる、と社命で渡り歩いたけど、結論50歩百歩。所詮はどっちも、
お手手一番。
923名無しさん:04/03/08 00:41
害社のやつらってことごとく洗脳されてるよなw
924名無しさん:04/03/08 03:55
流れ早いなぁ。そろそろ次スレの準備キボンヌ。
925名無しさん:04/03/08 06:04
証券会社に入るにはどれくらいの学歴が必要なんですか?
長いこと体育会系のバイトやってきたので体力には相当自信があります。
926名無しさん:04/03/08 07:58
俺は送別会あったよ。

ここ見つけてから害社の事よく思い出すな。今じゃあんな
ひどい会社があるってネタになりつつあるな。
支店長が機嫌が悪いと灰皿(ガラス、金属製)を投げたから
夜みんなで耐火プラスチックのに替えたよ。。。

今の会社じゃ考えられんな。
927名無しさん:04/03/08 09:19
害社の社員は「経済のことを幅広く知ることができる」と変な勘違い
をしている。はっきり言ってあんな薄っぺらな知識外に出たら
全く役に立たない。断言できる。
財務諸表も読めないで株を薦めていた漏れもかなり痛いが・・・
928895:04/03/08 10:52
同業他社だ。そんときの部長はSじゃなくAでもBでもABでも
ない血液型のアルファベットだ。

>>899
君は正解。オレの知り合いは国際に歩合として入るため口座移管している
段階なのに、国際の本店法人部が勝手に訪問して「外務員となんか取引
しないで当社の本店事業法人部と取引しましょう」っていって無断に
扱者変更されてしまった。

今は知らないが、国際時代は業界最低モラルの会社だったな。
929名無しさん:04/03/08 11:18
ちょっとはマトモになったのかね
コクサイは。
あ、蜜菱か、ごめん。
930名無しさん:04/03/08 11:21
>>928
同業他社にも名前の知れ渡っている国際の悪徳部長でつか
見てみたい…恫喝系?ネチネチ系?
931名無しさん:04/03/08 11:44
>>925
銀行系とかの準大手クラスならFランクからでも全然行けるよ。
大手3社はマーチクラスかな?日当あたりでも可。体育会系の
バイトやってても害社のキチガイ&体育会系っぷりはワールドカップ
クラスだから止めときな。おまえが何のバイトやってたのかは知らんが
所詮Jリーグレベル。害社をなめちゃいかん。あの業界は世界に誇れる。
間違いなく世界トップレベル。
932既卒:04/03/08 11:52
既卒暦3ねんだけど証券に入れる??
933名無しさん:04/03/08 13:16
>>932
中途で募集してる。今もやってるかは知らんが。
悪いことは言わん、止めとけ。いくらでも他あるだろ?
934名無しさん:04/03/08 13:45
>>932
933に尿意。
止めとけ。まじで。既卒歴3年という時点で、リテ確定。
証券のリテ2〜3年の職歴だったら、Blackのモン○ローザ
のほうがまだいいかもよ。
935名無しさん:04/03/08 16:10
外資以外ならどこの大学からでもいける。
936名無しさん:04/03/08 16:47
元ガイシャで後輩に大学名を聞くと
「へぇ〜そんな大学あったんだ」
という場合が多かった。
だからこのガイシャなら大抵の所はオッケー。
ちなみに準大手。メガバンク系。
大手3社でも平気じゃないの?
私はマーチだが5年続いてる奴の中ではマシな大学だった。
あとは亜細亜とか帝京とか城西とか龍谷とか…

あーホントにゴミ箱みたいな業界だな。。。
5年もいた自分のバカが身にしみる。
937名無しさん:04/03/08 17:02
亜細亜とか帝京とか城西とか龍谷卒の香具師らが
ごみだとは聞き捨てならないな。おい。
938名無しさん:04/03/08 17:07
え?なんで?
939名無しさん:04/03/08 17:15
940既卒:04/03/08 17:30
いくらでもあるっていっても飲食や小売くらいしかないんだ
しかも落とされる始末。
証券なら給与も少しはいいし厳しいくらいいいかと
悶手はプライドが許さないのです。
飲み屋なんかで働きたくないし人騙すほうが井伊。
941名無しさん:04/03/08 17:33
既卒さん。飲食や小売を馬鹿にしちゃあいけないよ。
あなたにその気があれば、店舗経営を学んで将来独立できるかもしれないし。
害社で目先の収入に目がくらんだら、一生台無しになること間違いないよ。

942名無しさん:04/03/08 17:35
>>940
あなたの内定が今決まりましたのでご報告させて頂きます。
943名無しさん:04/03/08 17:54
>>941
同意
944既卒:04/03/08 18:17
いやあ
昔マックでバイトしていて飲食や小売の大変さを知っているので3Kはやりたくないんです。
ところで銀行も募集があったんですがどうでしょうか?
945名無しさん:04/03/08 18:45
ここは銀行のスレではありませぬ。
聞く耳を持たぬ若者は疲れます。
もうどこなりと逝っておくれやす。
946名無しさん:04/03/08 21:11
>>944
飲食は確かに喪前の言う通り大変だ。というかブラックだ完全に。
害社と比べても害社のがまだマシかとも思う。ただ、小売は確実に
害社リテールよりは上。小売にしとけ。銀行が募集してるなら銀行に
しとけ。
947925:04/03/09 00:19
あのねぇ、コンサート、イベント系の仕事も相当激務だよ。
半年もたたないうちに人が総入れ替えするような現場なのよ。
ちなみに門手にもいたことあるからその辺の人の自信あるのとは訳が違うのよ。
それでも証券はキツイって言うの?
948名無しさん:04/03/09 00:44
義雄!!!
仲間がいたぞ!!

厄払い】不採用通知を張りつけろ!【厄払い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078304302/22
949名無しさん:04/03/09 00:53
>>947
痛い奴だな
藻前が証券が良いと思ったなら行けばいいじゃん。
950名無しさん:04/03/09 03:01
>>947
不景気の世の中、激務の職場は多い。
しかし証券の激務は質が違う。
人を騙さなければ続かないという精神的激務があることだ。

「明日が納品だからみんなでがんばって今夜は徹夜で作るぞ〜」
という町工場の激務のほうが人間性ではよほど上。

951名無しさん:04/03/09 03:10
証券会社の営業やると人間のクズになるって、本当?

今日、人間のクズを見てきた。
長年、この職種に携わるとこういう人間になりますよーといういい見本だ。
952名無しさん:04/03/09 08:22
>>951
どのあたりで見ましたか?
953名無しさん:04/03/09 08:27
>>947
あのねぇ〜バイトレベルのきつさとは質が違うのよ。質が。
イベント系とか門手系きついの知っているけど、四六時中
恫喝されっぱなしの精神状態理解できる?おまけにタイーふぉ
されて社会的に抹殺される可能性もある仕事なのよ。
まぁ漏れも学生のときは「証券ってカコイイ」って勘違いしていた
ように学生には理解できない世界だけどな。
954名無しさん:04/03/09 10:29
さっき 某板の「不採用通知貼り付けろ」というスレ見てたら
北本義雄風の痛い晒しがあって当人には悪いが笑ってしまったw
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078304302/
955名無しさん:04/03/09 10:31
↑でも レス番号まで言うのは流石にしのびないから
ヒマな奴だけ 探してみてくれw
956名無しさん:04/03/09 11:25
>>955
探さないからもう貼んなくていいよ。
他でやって
957名無しさん:04/03/09 11:28
>>953
もう放っておけよ。何言っても行きたいんじゃしょうがない。
入社して1,2年後には現実がわかり、このスレのパート20くらいに
「証券は絶対止めとけ!」とか逆のこと書き込んでるよ、きっと。
958名無しさん:04/03/09 12:39
野村と大和で株やってるけど
担当から投信とか取引に関する売り込みの電話なんて全く無い。
これはどういうこと?

ただ以前、知らぬ間に勝手に株を売買されて損失でたことが野村であった。
959名無しさん
>>958
なるほど。スレ違いなんで大和・野村のスレでお願いします。