615 :
名無しさん:2009/12/17(木) 20:06:58 O
↑は信用金庫じゃなくて信用組合だよ。
ま、犯罪率はたいして変わらんだろうが…
616 :
名無しさん:2009/12/17(木) 22:04:05 0
★信用金庫の着服・横領事件はいまでは茶飯事ほど全国的に発覚している・・・
真菌癌が枯れる庫とを祈る!
617 :
名無しさん:2009/12/26(土) 23:41:11 0
上田信金は超優良企業。
618 :
名無しさん:2009/12/27(日) 08:12:17 0
ブラックは 勿論の庫と ピンクも続出 不信用金庫 狂怪
619 :
名無しさん:2010/01/07(木) 23:11:33 0
s
620 :
名無しさん:2010/01/14(木) 08:45:26 0
頑張れ、上田信金。
トップは近いぞ!!!
621 :
名無しさん:2010/01/14(木) 08:47:16 0
なにを植えたの?
622 :
名無しさん:2010/01/15(金) 14:21:27 0
気になる木だ。
623 :
名無しさん:2010/01/23(土) 23:09:55 0
上田信金は地域に根差した営業をしてます。
今日は試験ですね。みなさんがんばりましょう。
625 :
名無しさん:2010/01/29(金) 09:05:26 0
地域の皆様に嫌われてる金融機関です。
626 :
名無しさん:2010/01/29(金) 23:59:21 0
ろうきんATM手数料無料なんだてね。 給振変更しようかな・・・
627 :
名無しさん:2010/02/01(月) 11:28:11 0
信金は210円取られます。
628 :
名無しさん:2010/02/03(水) 23:07:39 0
金ねぇんだからしょうがねぇだろう?
629 :
名無しさん:2010/02/08(月) 22:21:45 0
210円くらい寄付しろ。
630 :
名無しさん:2010/02/17(水) 15:33:24 0
土日や時間外におろさなければいいんだ。
631 :
名無しさん:2010/02/27(土) 09:28:11 0
U信金以外の話題もお願いします。
632 :
名無しさん:2010/03/11(木) 13:39:04 0
ない。
633 :
名無しさん:2010/03/11(木) 22:21:19 0
ハチニイとシンキンがATM無料開放っていいんじゃない?
ナガギンやケンスン、ノーキョーあたりは?
長野県内どこでもATM無料ならいいけど、でも、セブン銀行あるから問題ないけどね。
634 :
名無しさん:2010/03/30(火) 08:52:42 0
あ
635 :
名無しさん:2010/04/01(木) 15:40:49 0
北陸甲信越こらから大丈夫かな。
∧_∧ 6-7月の参院選まで、わずか3ヶ月。 外国人地方参政権は成立しそうだね。
(=・ω・) 原発の村や地方警察は彼らの物になるね。
.c(,_uuノ 「原発=核弾頭」だから外国人が握ると恐すぐる。
『参院選大負け+世論が参政権反対の大合唱』
あるいは、衆院の5名程度が離党して民主が野党に転落という場合には、成立断念かもしれないが、
民主+公明+αが大負けする可能性も低そうだし。
∧__∧ あと少しで運命が決まるといっても、「差別主義者」呼ばわりもいやだろ?
(`・ω・´) そんな『維新志士』も侍もいないだろ?
.ノ^ yヽ、 TVや出演者に、嫌がらせを恐れずに立ち上がれ、なんて言わないだろ?
ヽ,,ノ==l ノ プロレス前田のように元在日で風当たり強いのに、
/ l | 参政権に声をあげて反対なんて勇気、個人には無いだろ?
核爆弾・汚染でどうなっても自分達の責任なんだからあきらめろ〜〜
民主党内の『永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会』 、 他党他議員はググるな
636 :
名無しさん:2010/04/13(火) 18:30:16 0
長野県内にイーネット来る!!
黒船襲来だ
637 :
名無しさん:2010/04/13(火) 20:30:51 O
>>636 三菱東京UFJ銀行管理だろ。
糞二はイーネット出資分を売却してるし、提携しないっしょ
けんしん過去最高益ですか。
それにしてもあのセンス悪いCMなんとかならんですかね
CMのセンスなさに同意
あとロゴもかえてくれ
会長さんの趣味が囲碁だからあの人だそうだよ。
ところで今日の信毎で紹介されてたハチニの新人君、毎日5時45分退社なんだ。
うらやましい。
労働基準監督署の指導が入ったのにさらに労働環境がひどくなっているんですが、やっぱり地方の金融機関ともなるとその辺癒着してるもんなんですかね?
自分とこの社員の勤怠管理もろくに出来ずに対顧客のコンプライアンスなんて出来るきゃねーですよ。
642 :
名無しさん:2010/06/26(土) 11:52:32 0
しんきん最高。
643 :
名無しさん:2010/06/26(土) 22:18:59 0
>642=むしず(虫酸)が走る
四角四面の物言いしか出来ない82の行員は氏んでもらいたいですね。
645 :
名無しさん:2010/06/28(月) 11:06:17 0
上田信金の不祥事はどうするの?
このまま闇?
646 :
名無しさん:2010/06/28(月) 12:16:52 0
>645=虫ころ
ちょろり ころりの 菌チョール
647 :
名無しさん:2010/06/28(月) 18:00:47 0
【衝撃事件の核心】トンデモ着服発覚
支店長は札束をコピー用紙にすり替えた!
648 :
名無しさん:2010/06/29(火) 14:06:34 0
誰も責任取らない執行部はバカなの?死ぬの?
649 :
名無しさん:2010/07/01(木) 08:44:43 0
7月ですね。
すばらしい人事異動でしたw
650 :
名無しさん:2010/07/01(木) 22:10:38 0
ありがとう。
いい話題ですね。
上げときます。
652 :
名無しさん:2010/07/05(月) 22:27:39 0
みんなやる気ないな。
653 :
名無しさん:2010/07/09(金) 12:41:05 0
東信地区だが上田信用金庫には最悪なやつがいる。
八十二のほうが紳士だ。
どこの誰だ?
もっとも、まともなのはわずかだけどな。
655 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:32:31 0
某町のS長Dだよ。
お金貸してる弱みに付け込み利用するだけ利用される。
だから出世が早いのか・・・
656 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:58:08 0
県信もなかなか良心的。
U信金だけはちょっとおかしいな。
北朝鮮みたいな感じ。
657 :
名無しさん:2010/07/12(月) 18:43:05 0
U信金どうしちゃったんだ・・・
対応が悪すぎる・・・
わかる人いないか?
658 :
名無しさん:2010/07/13(火) 13:06:44 0
今に始まったことではない。
659 :
名無しさん:2010/07/17(土) 10:55:09 0
ごもっとも。
住所変更行くのめんどくせー
いい加減郵送で出来るようにしろよ上田信金
82は出来るぞ
661 :
名無しさん:2010/07/24(土) 09:49:48 0
つまらないところにうるさいです。
3億くらいの横領はたいしたことありません。
662 :
名無しさん:2010/07/24(土) 23:27:47 0
U信金北朝鮮みたいってどういう意味だい??
最悪なのはわかるが・・・
663 :
名無しさん:2010/07/25(日) 21:58:50 0
ここはU信金のスレではありません。
別のスレ立てるなり他でやってください。
664 :
名無しさん:
書き込みはみんな職員だ。