これからどうなる近畿大阪銀行

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん:2005/04/25(月) 03:16:37 0
財政を均衡させなきゃいけない理由って何よ


943名無しさん:2005/04/25(月) 03:21:54 0
鬼のように預金が集まる
944名無しさん:2005/04/25(月) 04:25:48 0
マイナーなネタだ
945名無しさん:2005/04/25(月) 04:26:50 0
みんなの意見はどうなんだ?
946名無しさん:2005/04/25(月) 04:27:22 0
みんなスルーしすぎ!
947名無しさん:2005/04/25(月) 04:28:05 0
次スレのタイトルは
948名無しさん:2005/04/25(月) 04:29:46 0
父が銀行退職して起業するらしいんだけど、
俺が大学で学んでる経済学は役に立つのですかね。
利潤最大化条件とか技術的限界代替率とか

949名無しさん:2005/04/25(月) 04:51:27 0
くだらんレス、多すぎ2チャンネルってこんなのバッカ、ナノ?
950名無しさん:2005/04/25(月) 04:53:00 0
よーい、ドン!
951名無しさん:2005/05/08(日) 20:08:59 0
ところで、占領国のりそな銀行はボーナスでるらしいけど、その植民地である近畿大阪銀行はどうなの?
952名無しさん:2005/05/16(月) 06:12:31 O
出るでしょ?
953名無しさん:2005/05/16(月) 17:38:30 0
ボーナス反対
破綻処理大賛成
954名無しさん:2005/05/17(火) 10:43:12 0
早く破綻させろ!
955名無しさん:2005/05/19(木) 21:11:32 O
双方必死ですね
956名無しさん:2005/05/20(金) 09:39:56 0
国営銀行法違反嫌疑で逮捕する
957名無しさん:2005/06/05(日) 21:52:07 0
暴言はやめよう
958名無しさん:2005/06/07(火) 20:41:00 O
やめてえぇぇぇぇぇ
959名無しさん:2005/06/11(土) 17:50:04 0
あったかいね。頼れるね
960名無しさん:2005/06/12(日) 21:10:49 0
961名無しさん:2005/06/14(火) 23:31:29 0
962名無しさん:2005/06/17(金) 04:05:17 0
963名無しさん:2005/06/17(金) 13:20:47 0
964名無しさん:2005/06/17(金) 13:37:59 0
↑無言電話かい!なんか家!
965名無しさん:2005/06/17(金) 16:38:48 0
関西地区のりそなの支店をまるごと移管して「関西りそな銀行」にすればいい。
966名無しさん:2005/06/17(金) 20:59:26 0
ふむふむ
967名無しさん:2005/06/17(金) 21:00:16 0
たとえば音楽を聞いて気持ち良くなることは
968名無しさん:2005/06/17(金) 21:01:18 0
なんで銀行で働きたいの?


969名無しさん:2005/06/17(金) 21:03:12 0
我々はまだ
970名無しさん:2005/06/17(金) 21:03:33 0
971名無しさん:2005/06/17(金) 21:37:20 0
972名無しさん:2005/06/17(金) 21:37:55 0
誰も異論がありません
973名無しさん:2005/06/17(金) 21:39:48 0
974名無しさん:2005/06/17(金) 21:40:10 0
ともかく僕はやりたい事をやるだけなのだ
975名無しさん:2005/06/17(金) 21:41:57 0
976名無しさん:2005/06/17(金) 21:53:27 0
977名無しさん:2005/06/17(金) 21:54:33 0
せいぜい頑張るわ


978名無しさん:2005/06/17(金) 21:54:55 0
979名無しさん:2005/06/17(金) 22:04:18 0
rp
980名無しさん:2005/06/17(金) 22:05:00 0
981名無しさん:2005/06/17(金) 22:18:02 0
長い鼻毛、抜けた
982名無しさん:2005/06/17(金) 22:35:53 0
それはそれは
983名無しさん:2005/06/17(金) 22:36:16 0
よかった
984名無しさん:2005/06/17(金) 22:36:43 0
のう
985名無しさん:2005/06/17(金) 22:36:58 0
986名無しさん:2005/06/17(金) 22:37:51 0
ふむ
987名無しさん:2005/06/17(金) 22:57:38 0
988名無しさん:2005/06/17(金) 22:58:17 0
でも!
989名無しさん:2005/06/17(金) 23:11:18 0
990名無しさん:2005/06/17(金) 23:12:26 0
化学的にリラックス効果とかなくても、
そこにタバコがあり、吸えばホッとする。
991名無しさん
近畿産業と間違えられない?