預入高金利金融機関はどこ? 2%目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:04/02/04 10:54
>>951
金利だけ見れば十分だとは思います。
が、十分な告知期間も無く1%キャンペーンを打ち切った事で
かなり心象を悪くしていますね。
打ち切るにしても、例えば「○日までの申し込みの方が対象」と
しておけば、まだ良かったのですが…
このやり方じゃぁ、不満も出てくるでしょう。
953名無しさん:04/02/04 11:39
年利率1%じゃ1000万預けても利息が10万だよ(実質8万)
サラ金の利息が25%あるのにあまりにもおかしい。
財閥系銀行が2%利息商品だしたら大ヒットするのにどこもやらんし。
株はいやなので、金買うしかないかなあ
954名無しさん:04/02/04 12:16
>>953
君はマーケットのメカニズムを全然理解していないドキュソ
中長期の円ー円スワップのマーケットについて勉強しる!

金に投資することがどういうことか分かっているのか
投資経験が無い脳内君は芯でくれ
955名無しさん:04/02/04 12:23
>>952
>東京スター銀行のインターネット限定円定期預金
>期間限定 インターネットバンキング「東京スターダイレクト」なら
>100万円以上のお預入れで
>円定期預金が年利1%!(税引き後年利0.8%)¥円定期3年もの
>チャンスは今だけ! お急ぎください。
>キャンペーン期間:2004年4月16日まで

むしろ最後の一行をいれた事で、皆のんびりかまえていたんだろう。
俺もそうだ。定期の満期が2月末にあるからそれでも入れようと思ってた。
この一行の意味はわからんな。予定数以上に1%が集まったとは到底思えないし
企画が行き当たりばったりで、責任感がかなり希薄な銀行という印象を受けた。
まあ、口座申し込み用紙だけまだ持ってるが、とても今更申し込む気にはならないなあ。
956名無しさん:04/02/04 14:11
1%定期を知らなかったり、申し込んでもいない人だったら0.8%を喜んで作るだろう。
でも実際申し込んで作れなかった人達は釈然としないだろう。
このスレに現れて煽っていた行員の態度とかも許せない気分なのではないだろうか。

テレビや新聞で広告費を遣い、客を裏切ってマイナスイメージを植え付けていちゃ世話ないよな。
957名無しさん:04/02/04 17:14
不満だったら1月9日前に0.7を作った人もアリでしょう
解約して作り直す手もあるがな
意外にこういう横滑り組みが一杯いて募集額に達したとか
だとしたら、単にコストの高い資金にシフトしただけで、預金量は大して増えてなかったりして
958名無しさん:04/02/04 17:41
多分3月になったらまた新しい企画出す
959名無しさん:04/02/04 18:37
ミステリー定期

期間:破綻するまで
利率:未定
条件:当行への預金額が1000万円以上の人
960名無しさん:04/02/04 19:38
銀行ってもう十分儲かりだしたんだから、2,3&のを出すべきだよな。
いつまでてめえらのふところうるおしてやがる気なんだ?
961名無しさん:04/02/04 20:41
>>959
warota

月利20%なら考えてやってもいいzo
962名無しさん:04/02/04 22:02
このスレ見るまで、高金利の銀行知らなかった。
今まで随分損したように感じます。

でも今からでも遅くないので早速口座開設準備中、
開設できたら即、資金を移動させて定期にします。
これで年間数十万円儲かりそう!
963名無しさん:04/02/04 23:28
東京スカー銀行

このスレはおもしろいなあ。
964名無しさん:04/02/05 00:04
>>955
> >キャンペーン期間:2004年4月16日まで
> むしろ最後の一行をいれた事で、皆のんびりかまえていたんだろう。

だいたい店頭0.7%の締め切りが2月27日なのに、
それより限定的なキャンペーンの方が長いなんて、
どう考えてもおかしい。
また、他の銀行の冬ボーナス獲得キャンペーンは、
軒並み1月で終わっているのに、
春までキャンペーンをする意味がない。
どうせ最初からすぐやめるつもりだったから、
適当に決めたとしか思えん。
965名無しさん:04/02/05 00:12
>>957
> 不満だったら1月9日前に0.7を作った人もアリでしょう
> 解約して作り直す手もあるがな
> 意外にこういう横滑り組みが一杯いて募集額に達したとか
> だとしたら、単にコストの高い資金にシフトしただけで、預金量は大して増えてなかったりして

「新規に預けた資金で」という条件があったため、
いったん引き出さなければならないから、
あまり多くはないと思うぞ。

結局のところ、既存顧客、新規顧客に関係なく、
1%定期を預けられたのは、限られた人だけだと思う。
966名無しさん:04/02/05 00:13
で、なぜ、こんな「嘘付きキャンペーン」したかというと、
小金持ちの名簿が欲しかったのでは。
騒ぎが落ち着いたら、行員から電話がかかってきて、
投資信託or外貨預金をしつこく勧誘されると思うと、
申込書請求しなければよかったと後悔。
967名無しさん:04/02/05 00:16
最初からスグやめるつもりで4月〆切と書いたか
まさしく、詐欺的口座集めだな。
金貸すのはともかく、絶対住宅ローンなど絶対借りたくはないな。
耳そろえて返してくれと、ある日突然言われないとも限らない。
968名無しさん:04/02/05 00:20
>>956
> このスレに現れて煽っていた行員の態度とかも許せない気分なのではないだろうか。

行員が、行員であることがバレバレな書き込みをするのは、
どうにかならんかね。地方銀行の行員なんて、こんなレベルなのか?
オマエの煽りは、会社のイメージを悪くするとは思わないのかな?

969 :04/02/05 00:22
新スレ建てました。

預入高金利金融機関はどこ? 3%目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1075908000/l50
970名無しさん:04/02/05 00:26
口座集めというよりは個人情報集めだろうな。
こんなモラルの低い銀行だから、あちこち漏らしまくりだろうな。
あーあ、セールスの電話が増えるだろうな。
971名無しさん:04/02/05 11:44
自宅に東京スター銀行から速達がきたようです。
かみさんからのメールで教えてもらっただけなのでまだ実物は見ていないのですが、
まあ、内容としては601さんが >921 で述べている内容のような感じだそうな。
う〜ん、喜んでいいのか悪いのか。なんだか複雑な心境…
972名無しさん:04/02/05 12:23
601以外にもいるんだな(w
973名無しさん:04/02/05 13:26
>971
うち今日も来なかった。
というか止めれば良かった・・
974名無しさん:04/02/05 14:31
利率もいいし、最寄り駅に支店があるし
と思って資料請求したのじゃが。
どうしようかな。
975名無しさん:04/02/05 15:11
>トースター
資料請求したら1日出来たけど
口座開設完了のお知らせは10日たっても来ないな(w
976名無しさん:04/02/05 15:38
預けたお金もなかなか返してくれないとか。
977名無しさん:04/02/05 17:30
やな銀行だな
978名無しさん:04/02/05 18:34
トースターから速達
対象預金:スターワン定期預金
年利 1.0%(税引き前、年率)
期間 3年
金額 100万円以上
受付期間:平成16年2月2日(月)午前9時から平成16年2月20日(金曜日)午後7時まで

※この条件で取引するにはDMに書いてある番号が必要です
979名無しさん:04/02/05 19:01
980名無しさん:04/02/05 19:15
うるさいヤツから各個撃破か
やり方がセコイね
981名無しさん:04/02/05 21:32
見つけたよ。
ガイシュツ?

ttp://www.ib.sumitomotrust.co.jp/blind/3m1%/3m1%b.html
982名無しさん:04/02/05 22:04
1000万までだけど、3ヶ月で約2万円のお小遣いか。悪くないな。
騙スター銀行なんより住信の方がまともだしね。
983名無しさん:04/02/05 22:20
去年、こりゃいいと思って0.7申し込んだのに、
もの凄く後味わりぃ。
もう、東スタでは円定期1000万以下限定でしか使わない。
984名無しさん:04/02/05 22:20
※8) お申込総額が予定されている募集総額の上限に達した場合は受付を終了させていただく場合があります。

要注意だな
985名無しさん:04/02/05 23:27
スーパー定期(3カ月)のお預入れ手続きをしていただいた契約に適用されます。

※4) お利息は年利1%の日割り計算となります。
※5) 特別金利のスーパー定期に限っては、マル優の適用対象外とさせていただきます。
※6) 特別金利のスーパー定期が、満期後に自動継続された場合には店頭表示金利となります。

4ヵ月後はいったいどーなるんだ?
986名無しさん:04/02/05 23:31
>983

ザマーミロ
987名無しさん:04/02/05 23:53
ワシのところにも速達で1%の件で届いてきた。
988名無しさん:04/02/06 00:07
裏山すぃ
989名無しさん:04/02/06 00:22
番号が必要らすぃな。
おれ入れないから、番号おすぇてやるか?
あ、個人特定されちゃうか??
990名無しさん:04/02/06 00:26
ヤフオクで売れたりして
991名無しさん:04/02/06 01:07
このスレ、誰かミラーとっといてくれないかな?
992名無しさん:04/02/06 08:15
601さん
どうもありがとうございました。
お陰様で5万円弱有利になりました(・∀・)
993名無しさん:04/02/07 00:09
 トースターの「重要なお知らせ」来たんだけど、正直預けようか悩んでいます。
 
 確かに3年1%は有利なんですけど、いきなりの中止の後関西アーバンの口座を
 開いて振り込もうとしていた矢先にあんな手紙。

 トースターか関西アーバンにしようか悩んでる人っていませんか?
994名無しさん:04/02/07 07:34
>>993
300万以上あって5年預けるならアーバンにしとけ。
あとアーバンでVISA申し込んで(初年度無料)
1年以内に解約すれば+0.05%が利息つくし。
トースターも次のキャンペーン用に今、口座開くべき。
995名無しさん:04/02/07 10:10
>>993

3年後に金利がどうなってるかだよね
普通に1%なんてありそうもないし?
996名無しさん:04/02/07 10:35
さっきスターから外貨預金しないか?って電話あった。
カードが昨日届いたばっかりなのに・・・。
はじめから顧客情報ほしさに1%定期募集したんだろうな。
口座開設しなきゃよかった。
997996:04/02/07 10:40

しかも電話番号非通知
あやしすぎる。
998名無しさん:04/02/07 10:53
イールドカーブを考えれば迷わず3年だろ
999名無しさん:04/02/07 13:14
預入高金利金融機関はどこ? 3%目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1075908000/
1000名無しさん:04/02/07 13:15
壱〇〇〇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。