ATM放置CDカードの対応について(マジレス)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「もしもし、こちら○○信金ですが、JAのキャッシュカードが当店の
ATMブースに放置されていました。カードの番号で何処のJAか
わかりますか?」なんて電話がありました。
普通、この場合店舗備え付けの金融機関コード一覧で確かめるのが筋じゃないかな?
って思います。全銀や、為替制度の詳しい規約はわかりませんが、該当金融機関では
ないところへいきなり電話してきてどこか教えろってのもルール違反じゃないの?
一応、うちでは、コード表で該当金融移管店舗を確かめて、電話連絡をし、相手方
金融機関に規定の送付方法にてカードを引き渡すことにしています。
2名無しさん:03/10/01 23:48
誤り:該当金融移管店舗
訂正:該当金融機関店舗
3名無しさん:03/10/01 23:55
だからどーした。変な単発スレ立てるな。
ついでに言うと、>>1が「マジレス」って誰へのレスだよ。。。
4名無しさん:03/10/01 23:58
1で自己完結してるな。

これだけのためにスレ立てるのか?
5名無しさん:03/10/01 23:58
>>1です。
吸いません。「マジレス」って確かに!(笑)
マジなレスをお願いって意味で解釈してください。

だからどーしたっていうか、他の金融機関ではどのように対処しているか
話し合いたいです。場合によっては信用金庫へクレームつけるから。
6名無しさん:03/10/01 23:59
ご意見賜りたく存じますがなにか?
7名無しさん:03/10/02 00:01
電話では普通聞かなくない?しかも、お宅のJA(農協)じゃないんでしょ?
ばかかその信金は!
8名無しさん:03/10/02 00:07
>>1
自分で削除依頼出しとけ。

>>1はその信金の「常識」を問うているのだと思うが、
その前に自分が常識ある書き込み方をしてくれよ。
9名無しさん:03/10/02 00:08
その信金は非常時の対応マニュアルが出来ていないね。
普通他行のカード留置なら、迅速的確に対応するマニュアルが
存在するはずだよ。よそ様のカードの近所の農協へ聞いているようじゃ、
程度の知れた信金だね。いまどき信金利用するってあまり聞かないけどね。
10名無しさん:03/10/02 00:09
何度もあることじゃないんだし、ほっとけよ。
何がクレームか。
11名無しさん:03/10/02 00:10
なんですか?このレスは!>>1の人は書き込みの常識はないみたい。
信用金庫様は>>1よりも更に常識はない様子。
信用金庫使うなら、信金中央金庫のほうがまだましだ。いつ亜ボーンするか
わからない、中小信用金庫じゃ恐くてね!
12名無しさん:03/10/02 00:12
>>11
金融機関としてのモラルって事じゃない?
JAが信金へ一喝入れるってこと?
俺は信金よりJAのが好き。
潰れなさそうな雰囲気とのんきさがJAにはある。
信金はあせってる感じ^^;
13名無しさん:03/10/02 00:16
>>1ですが、実例がまったくないのですが、私をたたき落とす前に、
実務的な話しを聞かせてください。
14名無しさん:03/10/02 00:29
1さんと同じです。為替やカードに関することは、通常電話は使用しないのが原則です。
それなりのルートで正しく顧客情報のやり取りをしましょう。
15名無しさん:03/10/02 00:35
>>14
どこのJAのどこの支店か、っていうだけだったら別に個人
情報じゃないじゃん。
単に金融機関コード調べるのがめんどくさかっただけだろ。
横着したっていうだけで、別にモラルどうこうというレベル
まで行く話でもない。
16名無しさん:03/10/02 00:39
コード入力して、金融機関すぐ出てこないのか・・・
俺のパソコンでも出てくるのに・・・・
17名無しさん:03/10/02 00:39
マジレスします。
コンプライアンスもある時代。安易に顧客のカードに記載の番号などを
電話などで話すことすら問題があるね。たとえ金融機関コードであっても、
安易に答えるJAも問題あるけど、問い合わせる信用金庫のほうも金庫内の
コンプラ勉強しなおせよ。ちなみに俺は都市銀勤務だが、今回のケースの場合
信金が微妙にレベル低いと思う。
18名無しさん:03/10/02 00:42
>>16
2213
19名無しさん:03/10/02 00:43
コード入力で検索かけるよりも、金融機関としてなら「機関コード一覧」
で確認するのが当然だな。あの分厚いのでみれば一目瞭然。
信金の担当者は文字が読めないのでは?
20名無しさん:03/10/02 00:44
>>16
0001

あっ!みずほ銀行だ
21名無しさん:03/10/02 00:52
差し替えが大変だYO!
信金のは薄くなる一方だYO!

22名無しさん:03/10/02 00:53
農協は整理統合が多すぎてわけがわかんねぇんだよ。
ちいせぇとこは全部くっつけて、信連の債権と一緒に整理回収銀行に譲渡しちまえよ
23名無しさん:03/10/02 00:56
>>17
銀行コードは公開情報
おまえは日本語を勉強し直せ
24名無しさん:03/10/02 00:56
>>17
都市銀行勤務という夢
実現するといいですね!
25名無しさん:03/10/02 00:57
>>17
金融機関コードと支店番号だけだったら別に
コンプライアンスもくそもないだろ。
調べればすぐわかることで、別に個人情報じゃ
ない。お客に聞かれたって教えるよ。
26名無しさん:03/10/02 01:45
>>1
JAのカードは県単位で同じだから「JA東京?東京あぐりとちがうんか?それともJAは信連単位なんかなあ?」
とでも思ったんだろ。

JFなんぞは信連で同じ金融コードだし。
27名無しさん:04/01/29 19:51
ho
28名無しさん:04/02/07 16:52
ha
29名無しさん:04/02/12 18:46
he
30名無しさん:04/02/25 13:50
hi
31名無しさん:04/02/25 20:13
>>1
CDカードとか言ってるお前は時代遅れ
逝って良し
32名無しさん:04/03/16 20:11
駆使項小行家主津信野亜穂約陰
33名無しさん:04/04/29 16:10
苦思考称行化卆野家血厄陰
34名無しさん:04/05/22 08:38
保守
35名無しさん:04/06/09 14:54
>31
モ毎CDカードをしらないのか?
カードサイズのCDのことだよ。
パソコンにかければ情報がイパイ漏れるぞ
36名無しさん:04/08/02 22:14
あげ
37 ◆ijXVtdIY/Y :04/09/17 12:15:06
38名無しさん:04/09/28 18:24:53
>>31

すまん。DCカードだった。
39名無しさん:04/11/04 15:06:15

          ,,.  -‐―- 、
          / _..-‐―- 、  .ヽ
         / /-‐―-..__..ヽ _..、ヽ
        .!三三三´    `´  : i
        |.!三三   __   ̄ _,. .;. i
        |ii i!"  ´ ェェ` l´rェ、 i..!    しかし地獄逝く>>58>>56

         !i、 i!:::..... - ̄r  ヽ  .!
         !ii!.|:::::::  / `−´ヽ /
  _,,.. ===="/%;;;::::.   '∠ニニ」  /、            _ -‐‐-、
/´       | .% :::;;;;: ,,,.,,,:. ⌒: ./´  ̄==--  _,,.. -‐‐'"´ _,..-‐ ´
        |  %  ::::::;;;;;;;;;:.""%./      r" (<二 ̄ ̄>
       .|  %。゚+。  。+% /       `ヽiノ<二. ̄ ̄>
       |   %+*゚+゚。*゚%/         ( <二 ̄ ̄>
40名無しさん:04/12/14 19:25:02
age
41名無しさん:04/12/22 02:10:20
age
42むむ:05/01/08 00:16:12
カードの偽造には金融機関も責任とれと当局がいいはじめました。
さてICカードの投資や損害賠償の余裕のない弱少金融機関をつぶす
ための謀略でしょうか。
43名無しさん:05/01/08 11:47:01
あいしかあどのたいおできない
44名無しさん:05/02/10 13:58:57 0
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (▲)    (▲)  .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    |<▲馬鹿あぽ〜ん@ロリエロ無乳▲=自演自作32毒女切りっ!!
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |
45 ◆FHolQywO7c :2005/03/23(水) 00:56:01 0
test
46ガオ:2005/03/24(木) 22:30:43 0
テst
47名無しさん:2005/03/24(木) 23:35:16 0
糞スレ上げ
48名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:57:16 0
49名無しさん:2005/04/05(火) 21:19:28 0
我々、人間は何のために生きているのか?
それが、一番大切なのでは、、、


50名無しさん:2005/04/05(火) 22:23:01 0
50
51名無しさん:2005/04/05(火) 22:33:29 0
みなさんおおいに語ってちょうだい!
52名無しさん:2005/04/05(火) 22:45:31 O
偽造対策もできないとこは去れ。
By 金融庁
当たり前田のクラッカー。
53名無しさん:2005/04/06(水) 00:04:36 0
なかなか増えないね><
54名無しさん:2005/04/06(水) 23:08:28 0
( ´Д`)<何か明るい話題はナイんですかね。
55名無しさん:2005/04/06(水) 23:50:44 0
もりあがらんね
56名無しさん:2005/04/07(木) 12:07:01 0
武富士のカードはコンビニで使えますか?
57名無しさん:2005/04/08(金) 00:58:14 0
中小企業金融の信用補完において、欠かすことの出来ない
信用保証協会!!!
経営者、金融機関、協会職員の皆さん、何か言いたいこと
があったら、どんどん書き込みましょう!


58名無しさん:2005/04/09(土) 00:29:19 0
人間が弱くなっては、激流に呑み込まれる一方だ。
流れを利用するくらいの気持ちがないと前進できないよ。


59名無しさん:2005/04/09(土) 13:59:29 0
だからどーした。変な単発スレ立てるな。
ついでに言うと、>>1が「マジレス」って誰へのレスだよ。。。
60名無しさん:2005/04/10(日) 01:04:10 0
みんな荒れてるね・・・
俺はすごい仕事が楽しいけどなぁ
61名無しさん:2005/04/10(日) 02:29:49 0
先輩教えてください。
デリバはいま旬ですか?
62名無しさん:2005/04/11(月) 00:38:17 0
嫁に隠してゆうちょに約400万あります。
63名無しさん:2005/04/12(火) 01:36:59 0
小泉総理が推進する郵政民営化が実現すれば、郵貯と簡保の350兆円という
巨額資金が民間市場に出てくることになる。
これら郵貯と簡保の資金によって、これまで支えられてきた財政制度
そして金融制度にも大きな変動、混乱が起こりうる。
これからの日本の新しい金融システムはいかにあるべきであろうか?



64名無しさん:2005/04/13(水) 23:24:08 0
所得控除と税額控除。どう違うの?
詳しい香具師教えて!


65名無しさん:2005/04/14(木) 01:03:08 0
>>64
所得控除 所得からその金額を控除し、その後税金を計算。
税額控除 税金から控除。

たとえば所得1000万、税率2割とした場合
所得控除10万だと、(1000万-10万)*0.2=198万が税金
税額控除10万だと、1000万*0.2-10万=190万が税金
66名無しさん:2005/04/14(木) 01:17:54 0
なるほど、所得に対する控除の割合と、税率の比で
どっちが有利か変わる訳っすね
67名無しさん:2005/04/14(木) 02:34:19 0
>>66
>なるほど、所得に対する控除の割合と、税率の比で
>どっちが有利か変わる訳っすね

そんなことはない。
差し引く同じ金額なら、(他の条件が同じである限り)常に税額控除が有利。
6866:2005/04/14(木) 06:37:41 0
あ、そうですね。すいません、数字弱いもんで・・・
上の例では、所得控除だと減税額はあくまで10万の
中の2割に留まるって事ですもんね。どうも有り難う
ございました。
69名無しさん:2005/04/14(木) 23:45:01 0
ここってこれからどうなの?労働環境はよい?


70名無しさん:2005/04/17(日) 18:55:16 0
銀行で働いていてやりがいを感じるはいつですか?
71名無しさん:2005/04/22(金) 01:45:09 0
また増収増益、過去最高益更新ですね。
日本のどこがどう不況なのか分かりません。
72名無しさん:2005/04/22(金) 23:38:04 0
経済英書を読んでわからないところがあればカキコして、わかる人は教えて
あげよう。
73名無しさん:2005/04/23(土) 21:59:22 0
金より希少なプラチナは投資と財産保全に向いているのか?
金より有利な投資になるのか?さあ語れ。
74名無しさん:2005/04/24(日) 00:21:36 0
終了あげ
75名無しさん:2005/04/26(火) 01:21:00 0
つーか、金融マンの知識ってこんなものなのか!?と
愕然とするスレッドですね
76名無しさん:2005/04/26(火) 13:16:45 0
つか、なんだ、あれだ。
世の中難しいな。
77名無しさん:2005/04/26(火) 13:17:29 0
まあデイトレで飯食えてる奴なんて日本に1000人もいねーだろう
78名無しさん:2005/04/26(火) 13:58:33 0
想い出つまぁ〜った長い学生生活に潔く別れを告げ、いよいよ爽やかな旅立の日を迎える。
79名無しさん:2005/04/26(火) 13:58:57 0
俺の作った資料を、「ワタシのイメージしていたものと違う」と却下された。

一体どうしろと?

80名無しさん:2005/04/26(火) 13:59:55 0
今日も女子高生の太ももを見ながら自転車をこいで通勤なのじゃ。白いのが良いのぅ。
81名無しさん:2005/04/26(火) 14:01:52 0
完全競争市場では、消費者は「長期において」
最も低いコストで生産された財・サービスを購入できる。
82名無しさん:2005/04/26(火) 14:04:57 0
永遠に続くトレンドなんてそんなものはありえない。
83名無しさん:2005/04/26(火) 23:38:58 0
コンドラチェフの波って、一国経済の話なんですよね?
そんなもんグローバル経済の中で有効なのですかあ?
84名無しさん:2005/04/26(火) 23:51:57 0
ニューヨークもシカゴもロスもすごい摩天楼だけどそのどれもが13階がないって
知ってた?
オカルトタワー郡だね。コワッ


85名無しさん:2005/04/27(水) 00:01:07 0
お金は使えば使いほど自分の懐に入ってくる。
本気でそう信じている人がいるのはわかった。
しかし、その人は無駄遣いと投資の違いがわからない。
86名無しさん:2005/04/27(水) 02:19:23 0
人生はね
暗いところを見てりゃ暗い。
明るいところを見てりゃ明るいものなのよ。

87名無しさん:2005/04/27(水) 02:41:58 0
日本の富豪層はどれぐらい金を保有してるんだろうね?
88名無しさん:2005/04/27(水) 02:48:00 0
人間て「多数決」に弱くないですか?
自分の意見とは違っても、より支持する人の多い意見に
流されてしまうような・・。
なぜなのでしょう。
89名無しさん:2005/04/27(水) 22:09:19 0
おまいら沖縄住め。
海には魚一杯いるし、一年中野菜が作れるぞ。
食料に金かからんから、預金が増えるばかりだ。
先行き不安な日本の将来を考えたら、俺こそ勝ち組だな。
がはは
90名無しさん:2005/04/27(水) 22:13:00 0
地方物産品展って、なんでこんなに人気あるんですか?
一時的ブーム?
91名無しさん:2005/05/08(日) 00:36:28 0
いやいや
92名無しさん:2005/05/08(日) 22:44:07 0
もしもし
93名無しさん:2005/05/08(日) 22:45:31 0
そろそろアク禁
94名無しさん:2005/05/09(月) 11:13:10 0
の可能性が
95名無しさん:2005/05/10(火) 00:16:33 0
徐々に
96名無しさん:2005/05/10(火) 23:46:01 0
質素倹約は美しい

貯めたお金で国債を買ってください
97名無しさん:2005/05/11(水) 00:03:15 0
わずかなお金で外貨を買ってます。損もしてますが長い眼でみれば
リスクヘッジかなと・・・
戦前に資産を海外逃避させて戦後のインフレをのりきったお金もちが
いました。
98名無しさん:2005/05/11(水) 10:58:24 0
もしも
99名無しさん:2005/05/11(水) 12:35:05 0
100名無しさん:2005/05/11(水) 12:36:31 0
わかりま
101名無しさん:2005/05/11(水) 23:45:59 0
一応
102名無しさん:2005/05/12(木) 23:41:13 0
ネタ歓迎!
学生歓迎!

お互い仲良くしましょうね。
103名無しさん:2005/05/13(金) 02:37:00 0
目が回るスレでつね

104名無しさん:2005/05/13(金) 12:08:55 0
なんか面白い議題ある?
105名無しさん:2005/05/13(金) 22:26:11 0
106名無しさん:2005/05/14(土) 01:44:39 0
出世コースはどうなってるんですか?
どんな部や課にいけばとかあるんですか?
107名無しさん:2005/05/14(土) 15:22:06 0
神って言うのは力を言葉で縛った物だと俺は思います
余談としては、世界を作ったのが創造主
力が世界に現れたのが神、だと思うのですが如何でしょうか?

108名無しさん:2005/05/14(土) 21:57:10 0
国民所得の決定理論とはなんですか?
109名無しさん:2005/05/15(日) 02:26:07 0
その答えは
110名無しさん:2005/05/15(日) 15:24:07 0
ここに


111名無しさん:2005/05/15(日) 23:58:09 0
のほほ
112名無しさん:2005/05/17(火) 00:09:34 0
人間自分に必要な情報かどうかは眠くなるかどうかで区別できる。
便利なもんだ

113名無しさん:2005/05/17(火) 23:47:32 0
You don't have to worry,worry,
114名無しさん:2005/05/18(水) 01:23:04 0
君にとって「自分のものとは何か?」と問われた時、君は何と答えるだろうか?
115名無しさん:2005/05/21(土) 07:35:35 0
とどまるべきところがあり、なすべきしごとがあるならば、ひとは、そこにとどまり、そのしごとをなさねばならない。
かのひとは、それを天職とよんだ。
仮に天職にあらざれども仕事をなすならば、あたかも天職をなすかのごとくなせ。
116名無しさん:2005/05/21(土) 20:55:50 0
しっかり
117名無しさん:2005/05/21(土) 23:41:52 0
関連スレが1000いった。
118名無しさん:2005/05/22(日) 01:36:08 0
当たり前だが、人間の脳みそで
この世界の事象すべてを記述することはできない。
人間にできることは自然の中から同一性を見つけ出し
それら再現可能な事象を言語化することのみである。
119名無しさん:2005/05/22(日) 02:27:29 0
日曜日に金融会社から借りるとしたらどこがいいですか?
借りる金額は1万円です。
アイフル、レイク、アコム、どれがマシですか?
教えてください。
120名無しさん:2005/05/22(日) 02:28:11 0
竹にしなさい
121名無しさん:2005/05/22(日) 15:45:24 0
罪を犯す者は、自分自身に対して罪を犯すのである。
不正な者は、自分を悪者にするのであるから、
自分にとって不正なのである。
或ることをなしたために、不正である場合のみならず、
或ることをなさないために、不正である場合も少なくない

                      『自省録』より
122名無しさん:2005/05/22(日) 21:37:54 0
みなさん!最高ですかー?はいもう一度...
お金だいすきー!

123名無しさん:2005/05/22(日) 22:09:44 0
なんじゃいの?
124名無しさん:2005/05/23(月) 00:17:31 0
あれも語ろう、これにも触れなければ、
というまじめなスレは、結構、そういう計画だけで終わってしまいます。
125名無しさん:2005/05/23(月) 07:46:01 0
いくら仕事してもつかめないものばかりさ。
126名無しさん:2005/05/24(火) 00:01:03 0
だれか飯おごってちょ。
127名無しさん:2005/05/25(水) 23:51:34 0
【光】
神の放った投網。


128名無しさん:2005/05/26(木) 03:32:05 0
おまえら鼻毛はどうやって処理している?


129名無しさん:2005/05/27(金) 00:27:09 0
世界中の神話に通底する人間のありかたをあぶりだす
ことでその人間の原初的な真実を見出せるかもしれない、
130名無しさん:2005/05/27(金) 00:29:29 0
\ ・   / ・
    ・  ・   \ / ノ w  ~  `;:゙;`,
 w  `;゚;  ;(▲)llll((▲); `;゚;w ゴキキ♪キモイ♪`;:゙;`
w`;:゙;`   (▲)(▲)(▲)(▲)~   ・ノ ~ξ,;''`;:゙;`
 \__ (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)__/・  ・ ~ `;:゙;``;:゙;`
・, w  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲) `;゚;   w ~ξ,;'' , `;:゙;`
  `;゚;  (▲)(▲)((▲)((▲)(▲)__ ・  ・ξ `;:゙;`癶
 /  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)   \ w  ノ ~ξ,;''`;:゙;`
 `;:゙;` (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)_`;:゙;``;゚;~ `;:゙;``;:゙;``;:゙;``;:゙;`
 /  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)  \,, ノ `;:゙;``;:゙;`
w   _(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)_`;:゙;` ・ `;゚; ~ξ,;''   ~ξ,;''`;:゙;`癶
`;゚;/  (l▲)(▲)(▲)(▲)(▲l;)  \ w,  ・ ~ `;:゙;``;:゙;`
・ | .  (l;▲)(▲)(▲)(▲)(▲) `;゚; |  ・~ w   ~ `;:゙;`    ~ξ,;''
  |  . (0▲)(▲)(▲)(▲)△) `;:゙;` |. ~  ~ξ,;''  `;:゙;`癶
  ,;;    (:▲)(▲)(▲)(▲;),,~  ~ξ,;''・   。`;:゙;` , `;:


131名無しさん:2005/05/27(金) 03:58:02 0
キャっスカードひろったら、警察に届けるのが一番でつ。
132名無しさん:2005/05/28(土) 01:00:46 0
133名無しさん:2005/05/28(土) 21:19:34 0
空を論じても悟れない。
134名無しさん:2005/05/30(月) 01:40:30 0
どんな思想も工学の応用なのだよ?


135名無しさん:2005/05/31(火) 07:41:02 0
はっきりと神の姿を描くのは人間には不可能だ。
136名無しさん:2005/06/03(金) 07:06:23 0
自由からの逃走なんて本もあったね。


137名無しさん:2005/06/04(土) 18:28:47 0
138名無しさん:2005/06/06(月) 01:40:00 0
宵越しの金を持たないですむ社会にしてほすい。
139名無しさん:2005/06/07(火) 00:39:29 0
最高!イエーイ!ヒャッホー!
140名無しさん:2005/06/08(水) 01:23:20 0
機関車みたいに走っていくぜーー!!!いえぇえええ!!!
141名無しさん:2005/06/10(金) 09:46:30 0
142名無しさん:2005/06/11(土) 11:39:41 0
っていうか、この板自体がすでにニヒルだよね。
143名無しさん:2005/06/12(日) 06:59:31 0
なんと
144名無しさん:2005/06/13(月) 23:41:17 0
145名無しさん:2005/06/15(水) 10:44:28 0
君が輝くときがきた
146名無しさん:2005/06/16(木) 01:10:38 0
147名無しさん:2005/06/16(木) 12:30:47 0
すべて
148名無しさん:2005/06/17(金) 00:11:20 0
149若草太郎:2005/09/17(土) 00:13:56 0
大復活、
オレが輝くときが来た。
なんか、書け。
150干草次郎:2005/09/17(土) 08:24:01 0
ほいよ
151枯草三郎:2005/09/18(日) 06:23:33 0
152名無しさん:2005/11/09(水) 21:34:57 0
あいいいいいい
153名無しさん:2006/01/10(火) 22:41:00 0
age
154名無しさん:2006/01/27(金) 22:18:14 0
age
155名無しさん:2006/03/15(水) 00:17:39 0
156名無しさん:2006/04/28(金) 07:53:02 0


                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三   ギ   そ   三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.   ャ   れ   三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三   グ   は   三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三    言  ひ  三
         !             | /          三    っ   ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.   て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三   る   と   三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ



157名無しさん:2006/06/17(土) 09:58:53 0
djflsjfs;a




fda;lf;df




g;g:hgfghre




fdsfsdfdsf




hdfhdfhdf




rewrwer



158名無しさん:2006/06/20(火) 09:54:58 0
hage
159名無しさん:2006/07/16(日) 21:54:25 0
kelrkerqw




e]];qewq:];e





ewq;:ew;e




fdf:];dfdf



r;r]wer;]wer





dsa]d;asd]

160名無しさん:2006/07/22(土) 21:18:18 0
age
161名無しさん:2006/07/23(日) 08:37:05 0
age
162名無しさん:2006/07/23(日) 13:11:54 0
age
163名無しさん:2006/07/23(日) 18:20:48 0
age
164名無しさん:2006/08/01(火) 20:55:00 0
千葉市教育委員会のホームページ(HP)で「墨塗り」にした個人情報
165名無しさん:2006/08/04(金) 20:08:44 0
166名無しさん:2006/09/27(水) 19:53:57 O
揚げ
167名無しさん:2006/12/28(木) 19:21:17 0
  (#`仝´) ▲―と[δ_δ ]( ̄粗 ̄ )
168名無しさん:2006/12/30(土) 10:13:02 0
test
169名無しさん:2006/12/30(土) 20:05:40 0
>>185
  ∧_∧
 ( ´Д` )  新年あけまして
/     ヽ おめでとうございます☆
し、__X__,ノJ
170名無しさん:2007/01/08(月) 03:59:02 0
   |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|  は〜あ      
    /―   〇_〇  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
171名無しさん:2007/01/09(火) 20:33:44 0
前兵庫県で拾ったキャッシュカードを大阪の交番に届けたら拾った人からお礼の電話もらったけど大阪まで取りに行かないといけないと苦情っぽいこと言われた。すんまへん
172名無しさん:2007/05/15(火) 11:31:07 O
【話題】「なぜ使われないッ?」…日銀に眠る約7億枚の二千円札★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179130642/
173名無しさん:2007/10/02(火) 07:16:46 O
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【4束目】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174665258/
174名無しさん:2007/11/24(土) 20:08:42 O
けけけ
175名無しさん:2007/12/16(日) 17:26:04 O
ATMって
176名無しさん:2008/02/10(日) 21:31:31 0
age
177名無しさん:2008/03/03(月) 21:51:00 0
age
178名無しさん:2008/03/17(月) 23:18:47 0
age
179名無しさん:2008/04/08(火) 21:14:01 0
あげ
180名無しさん:2008/04/19(土) 22:00:20 0
保守
181名無しさん:2008/04/27(日) 23:20:13 0
age
182名無しさん:2008/05/21(水) 23:23:09 0
age
183名無しさん:2008/06/06(金) 22:36:02 0
保守
184名無しさん:2008/06/08(日) 03:38:05 0
sage
185名無しさん:2008/07/03(木) 21:18:02 0
age
186名無しさん:2008/08/10(日) 07:05:18 0
ほしゅ
187名無しさん:2008/10/17(金) 08:25:11 O
支店から携帯電話に連絡が入ったりする。
188名無しさん
あげ