金融機関ではたらく派遣&パートが語り合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
875名無しさん:04/12/29 23:38:47
m
876名無しさん:04/12/30 03:18:02
某メガ銀行で5年ちょっと、パートを続けている者です。
今まで都下の支店でずっと働いていましたが、
夫の転勤で配置転換をお願いしてこの10月からは
本店で仕事させていただいてます。
率直な感想ですが、異動できて本当に良かったです。
同じところにずっといると、やはり人間関係って煮詰まってくるもの。
行員さんと違ってパートには基本的には異動ってないから、
どんどん人間関係が濃くなってきてたので・・・。
前のところもいい人が沢山いたし今でも時々、前の同僚とお食事に行ったりも
しています。でも、申し訳ないんですが異動できたことで
本当にいい気分転換ができ、リフレッシュして働けています。
今いる部署は以前とは任されている仕事内容が全然違うので、
覚えることだらけで大変ですが違った緊張感がまたいい感じです。
本店の私がいる部署の人って、行員さん派遣さんパート全体に思うんですが
おっとりした感じの人が多い感じです。ゆったり働けるというか。
以前の支店での殺気立ったヴィヴィッドな感じが懐かしくもあるんですが、
同じ銀行でもこれだけ雰囲気が違うもんなんだなと面白く感じています。

で何が言いたかったのかというと、もしも近くに異動で動けるような選択肢があるならば
思い切って異動を願い出てリフレッシュしてみるのもいいですよ!って
言いたかったのでした。私は夫の転勤で結果的に動いたんですけども、
パートは制度的に異動がないんだから自分で自分に異動の辞令を
出してみるのもいいものかもしれないなーってちょっと思います。
などと結果オーライの私が偉そうに書き込みしてみました。
877名無しさん:04/12/30 08:04:56
    
       ,.------------- 、
    /:三三三三三三三三:ヽ
   /:三三三三三三三三三三:ヽ
  /lllllll/           `ヽlllllヽ
  {lllll/              ヽllli
  |lllli  ....::::...     ...:::::::....  |lli
  i!llll| ,.-------、  ,.-------、_|ll|
  ゝl|  、--―,. };;=;;{ 、―--,. | r'ヽ
  r^゙| ヽ    ,./  ヽ.    ノ i i
  ヾ i    ̄ /( o o )ヽ  ̄   |ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽi  _ ノ      ヽ、 _ !  |
    i   r _∠ニニニニゝ、 ゝ  / < ありがとうございました
    ヽ !  ´   ̄ ̄  ヽ ノ   |
      ヽ、 ヽ ___ノ`/ヽ、  \___________
   __,.イヽ、ヽ ―――/  ,/ |ヽ、_
878名無しさん:04/12/30 08:34:00
不倫目撃。
879名無しさん:05/01/04 17:22:18
 ___,------、____
     /ノノノノノ////ミミミミミヽ、
   __/ツツツツ///ミミミミミミミミミヽ、
  /ツツツツツ///yミミミミミミミミミミミヽ、
  lソソソソソ////ゞミミミミミミミミミミミミヽ
  liiillllliiソ""""""ヽ""ミミミミミミミl
  llllliiiiソ      ヾ-  ""ミミミl)
  llllliii   __     __   ミミミl
  lミミミi ´"" `    ´ "`  ミミ_ヽ
   ミミi  /=・=- i i -=・=ヾ  ミ/
   /`i      i i      i´ゞ
   ヾ l    /   ) ヽ   l /
    ヽ   / - __ - ヽ   i/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ、  ,-=====- ァ  / < ありがとうございましたッ!
      ヽ  \ 二 /  /::|   \_____
       ヽ    ̄   /:::::|
       / ヽ、______/:::::::/
          ヽ   :::::::/
880名無しさん:05/01/04 17:23:04
/≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ
   /三三三三三三三三三三三ヽ
  /|||||||||/          \|||||ヽ
 /||||||||/              ||||||||
 ||||||/               |||||||
  |||||                ||||||
 ヾ||| ≡≡≡≡{ }≡≡≡≡ ヾ||
..r^゙||  -ニ・ニ-;;;;i  i -ニ・ニ-  ||i´ゞ
.l  ヽ   :::::::::"" i  i""::::::::''  |l  /
ヾ  l     /ii  lヽ     ll /
. ヽ ゝ   / ( ● ● ) ヽ   / /
 l、__|   l    ||    l  l__,/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、   ========   /    < 今日もHappy&Smileで参りましょう〜Lady's4です!
     ヽ、 ヽニニニ/  /´      \____________________
.       \____/
881名無しさん:05/01/06 18:04:03
,
882名無しさん:05/01/12 22:42:38
age
883名無しさん:05/01/13 22:23:03
初心者で信金に派遣で行きました。端末って何??て感じで
覚えることが沢山でハードでした。女性一人の部署で、
雑務が多い上、パソコンをろくに使えない役席さんばかりで、
心身ともに疲れてたのに、辞めた今とても懐かしいのはナゼ?
884名無しさん:05/01/16 00:55:28
信金なんかに逝くからだ。
885名無しさん:05/01/16 01:48:51
『さくらスタッフサービス』で働いていた人が
他人の個人情報見てて、面白いって、言ってました。
886名無しさん:05/01/18 09:06:53 0
バブル時代のカッコ引きずってる人って結構多いよね。
いまだにワンレン・前髪カール・マット赤口紅・
ミニスカの40前後の女の人たまに見るなぁ…
887名無しさん:05/01/24 14:46:46 0
すみません、教えてください。

記帳・事務機器操作って具体的にどんなことやるんでしょうか?

内部事務の募集を見て応募してみようかと思ったんですが・・・
未経験者にはかなり難しい業務なんでしょうか?

888名無しさん:05/01/24 14:49:06 0


上司が減ってから更にヒマになった〜ヨ!
ヒマボで会社からカキコしてます。この状況なんとかしてくれー!


889名無しさん:05/01/24 18:53:31 0
コオロギさんを見てると
高校や大学で地味なのに男が途切れない子を
思い出した。
男のねらい目が低い女の子。
890名無しさん:05/01/24 19:07:27 0
今日は仕事が休みだったので、使ってない口座を一気に整理。
信用組合1、信託1、証券1、都銀2行を回った(すべて口座閉鎖のため)。
しかし、窓口の女性のレベルに(><だったなぁ・・・
なんでこんなブッ細工&オバサンばっか置くかな〜って。
日本の金融機関、やっぱ終わってるなぁ・・・とマジで思った。
891名無しさん:05/01/24 19:15:44 0
いたいた、股のゆる〜い男の途切れないブスw
本人はそれを「自分はモテる女」と勘違いしてたな〜
不倫、略奪、なんでもありだったよ。
おそろしいことに、毎回本気だといってた。
892名無しさん:05/01/25 09:45:03 0
楠みちはるが言ってた記憶があるが、携帯の出現で恋愛周期が短くなってると
さらに出会い系サイトの出現で売春と恋愛の差があいまいになった気もする。
ある意味、恋愛→結婚というプロセスは勘違いが原因が多いが、おかげで誰も勘違いしなくなってるんだろうね
893親子丼:05/01/25 10:37:01 O
質問なのですが、今借金を返していくのがいっぱいいっぱいなんです。それで利息分だけで返していけるって聞いたのですが、利息分返していくにはどうやったらいいのでしょうか?お店の人に言ってみた方がいいのですか?
894名無しさん:05/01/28 00:52:02 O
>>893
起算、和解、調停、色々あるから相談してみ。
回収する側としては、利息も含めて借りたもん返すのが筋だろ!と思うが、
自己破産に逃げないおまいを応援しておく。
しかし、そこで踏ん張ってキッチリ完済に漕ぎつけた方が、人として成長するぞー。
895名無しさん:05/01/28 20:04:23 0
>>887
私もまるっきりの初心者で通帳作成とかやって三週間になります。
仕事はまだぜんぜん慣れないからミスだらけ・・・・覚える事だらけ・・・
機械操作も間違えるといろいろやっかいだし・・
普通の事務より責任が重いような気がします。細かいことにもうるさいし。
でも「そのうちみんな慣れてくるもんだよ」と上司に言われたので
その言葉を励みにがんばっています。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:05/01/28 20:33:42 0
制服ないんですか?
熟年パートや派遣は制服でないと見苦しい.
(ただのオバサンになる)制服ならかえって頼もしくなるが.
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/01/30 12:30:08 0
825 :名無しさん :04/11/08 23:32:33
789は今日も何食わぬ顔して、清楚なお嬢様振りを発揮していました。
反吐が出そうでしたね。この小悪魔!
あんた、トイレの戸を開閉するときは静かにナ!ド〜ンと開閉する音が
廊下まで聞こえるぜ!階段下りたところが女子トイレでナかな当然の
ことながら見えないが、鏡越しに姿が見えるんだよ!知ってるか?

826 :名無しさん :04/11/08 23:52:35
しかも非常階段の壁蹴って、穴をあけてたよ!下の階から見てた人がいたんだよ!
もうタイショクしたから時効だからぶっちゃけるけどっ!!

827 :名無しさん :04/11/08 23:55:03
  ∧∧  ゴルァ▲!
 ( *・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 
898名無しさん:05/02/07 02:57:46 0
銀行のパートになる為に必要な資格とかありますか?
例えばMOUSとか持ってると有利なのでしょうか。
ご存知な方いらっしゃったら、よかったら教えてください。
899名無しさん:05/02/07 11:03:24 0
 /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ▲      ▲    ::::::::::::::|   無乳ガバマン、アナ▲好、ヒールヒック威嚇先制攻撃って私のこと・・・?
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|



900名無しさん:05/02/07 18:20:02 0
>>898
銀行では、まだパソコンはそれほど難しい事はやってませんよ〜
帳票を打ち出したり、本部から送られてきた表に
数字を入力したりする程度です。
パートになるのに一番何が有利かと言うともちろん元金融機関経験者w
完全な未経験者の場合は、
地道に未経験者可の銀行を探して面接にこぎつけることだと思います。
901名無しさん:05/02/07 18:53:40 0
  |  ばっ
   |     ∧▲ ごりゃー♪
   |    _(^o^)/_
   |.  ⊂|/(  ) \|⊃        ヘンタイデチ!!  ニョロッチー!!
   |.   ( |  |  )      -=≡ ∧,,∧  =≡ ∧ ∧
.       )_ * |__(     -=≡≡ ミ,,;д;ミ =≡ (^O^)
        U~U        -=≡ ミ,,,,uuミ  =≡@_uu)

902898:05/02/07 19:06:59 0
>>900
レスありがとうございます!
完全な未経験なのでw、未経験可の所見つけて頑張ってきます。
903名無しさん:05/02/07 19:09:07 0
>>900
ですよね〜金融機関経験者って激有利ですよね。
私は経験なくて一般枠(っていうのか?)なんですが10人募集のとこ
なんと200人以上の希望者がきたそうです。
なんとかもぐりこめたのですが、入ってから聞いたところによると
経験者は電話一本で即決定だったそうです。
まあ部外者には馴染みの無い銀行用語がとびかってる職場ですからね、
シロートにはなかなかキツイですわ。
取り消しだすな!コンプラ違反だ!もっと早く処理しろ!焦ってやるな!
ってむりぽ。もう辞めたいですわ。(4ヶ月目)
904名無しさん:05/02/07 21:22:52 O
般職行員より派遣のほうがずっと給料いいよ!朝遅く残業ないのに…。人生損してますよ。
905名無しさん:05/02/07 21:52:50 0
>>904
たしかにそれはいえるかも。金融の正パン食は割に合わないと思います。
906名無しさん:05/02/08 23:43:51 0
>>904
それドコの銀行でつか?
907名無しさん:05/02/12 00:00:50 O
904
でもボーナスないから年収じゃ、だんぜん社員が上だよ。
それに派遣は、住民税も給与からはひかれてないから手取り多い気がするけど
次年度に納付してるし、交通費も自腹だからね。
908名無しさん:05/02/12 00:02:27 0
     ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _▲_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ▲  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー     アッシの特技はヒールヒック!馬鹿害しの無乳アシですだ。
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)

909名無しさん:05/02/13 11:15:44 O
正パンですが日々朝7時50分から夜8時まで働いてます。んで、カットもあり去年の年収211万でした。そこから約70万税金納め。。
910名無しさん:05/02/19 13:02:06 O
909
なんでやめないの?
信用組合なの
911名無しさん:05/02/19 13:05:55 0
信組でもそんなに安くないよ・・・
912名無しさん:05/02/19 15:52:12 0
825 :名無しさん :04/11/08 23:32:33
789は今日も何食わぬ顔して、清楚なお嬢様振りを発揮していました。
反吐が出そうでしたね。この小悪魔!
あんた、トイレの戸を開閉するときは静かにナ!ド〜ンと開閉する音が
廊下まで聞こえるぜ!階段下りたところが女子トイレでナかな当然の
ことながら見えないが、鏡越しに姿が見えるんだよ!知ってるか?

826 :名無しさん :04/11/08 23:52:35
しかも非常階段の壁蹴って、穴をあけてたよ!下の階から見てた人がいたんだよ!
もうタイショクしたから時効だからぶっちゃけるけどっ!!

827 :名無しさん :04/11/08 23:55:03
  ∧∧  ゴルァ▲!
 ( *・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 
913名無しさん:05/02/20 22:59:00 O
信組じゃなかとです第一地銀です。ケタ違いの厳しさ。ウソじゃなかとです。
914名無しさん:05/02/22 18:12:22 O
第一地方銀行ですが弱小銀行なので厳しい年収です。
915名無しさん:05/02/22 18:20:00 O
第一地方銀行ですがヒドイよ!
916▲水虫菌▲ :05/02/22 21:35:21 0
▲水虫菌▲    
 ピュー( ^▽^)   ▲ 注目してくれたの〜? ▲
  =〔~∪ ̄ ̄〕   
  =◎−−◎

まいったかー!ごりゃー!
917名無しさん:05/02/23 23:24:51 O
辞めないのえらいですね…
918名無しさん:05/02/24 00:32:36 O
辞めさせてもらえないんです。あの手この手で。変な辞めかたするのもいやですし…。ですので派遣はいいな、と。
919名無しさん:05/02/24 23:36:31 O
大変ですね。わかります。正パンも派遣も経験済だけど、派遣も場所によっては大変ですよ。
仕事しない偉そうな正パンいると…派遣なのに契約満了時も辞めずらい圧力。
だいたい足りないから派遣使ってるわけで…
920名無しさん:05/02/28 08:50:26 O
918です。そうですか…。どっちも甘くないんですね。残業とかはどうですか?
921名無しさん:05/03/04 00:12:47 O
918
残業ありますよ。たまに。
けど薬石にケチがいて、パートさんなんかけっこうサービス残業させられています。
私は、きっちりつけるけど朝遅くきて何にもやらない正パンいるから早めにいって開店準備する、それは時間つけてません。月に換算したらけっこう損してる
社員と同じ仕事なのに、腑に落ちない事ありすぎです。
918さんほど、大変じゃないけどね。
たまたまうちの正パンが楽すぎるのかな。
なんとか辞めれるといいですね。お互いに。
922名無しさん:05/03/16 00:02:27 0
JPモルガンって有給休暇少なくない?1年目は10日で2年目は11日??
923名無しさん :2005/04/08(金) 23:22:09 0
皆さんの店舗に案内係の人はいますか?

昨年6月に27歳の人が入ってきたんだけど
元銀行窓口経験者のくせに未だに全く使えん...orz
まずはお客様との世間話に夢中で、ボイスコール待ちのお客様がスルーされてしまったり
両替の手数料を何度教えても忘れているし、
新規時受付も解らないのに解ってる様な顔で受付してお客様に怒鳴られたり、
最近1番呆れたのはKDDIの振込用紙を自分に見せて
「○○さん、この振込みって手数料いりますか?」(´ー`)

仕事終わっても更衣室で制服のまま30分以上メール交換してる人なんで...
自分ともう一人のパートさんが
「終わったら早く帰らないといけないんですよ、メール交換は社外でした方がいいかと」
と注意したんですが、その時は「そうですねぇ」と言ったものの未だに治す気配も無い(汗

支店全員「言っても治らない人」と思って最近諦めてます...orz
924名無しさん
923
よくクビにならずいられますね。
一般事務より金融機関派遣てなかなかクビにならないとはきいたけど