【斜陽】投信投資業の明日をみんなで憂おう【産業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん:05/01/04 22:39:12
>>874
おたく、セルサイドの使い方全然分かってないね。
ロットがちっちゃくてセルから相手にされてないんじゃないの?
933名無しさん:05/01/04 22:43:59
>>874
ばかですか?
934874 ◆t0rTWWdHdI :05/01/04 23:53:08
しかし、馬鹿なレスしかつかないね。インフォメーションレシオだと!リスクわかってますかだと!笑える。
インフォメーションレシオだが、3をゆうに超えてると言ったらどうよ?
あと、セルの使い方?馬鹿とハサミの話なら勘弁。携帯だから誤字は見逃して
935872 ◆t0rTWWdHdI :05/01/05 00:04:47
おいおい、セルの使いかただとよ。君は、どんな実績残してるんだい?話はそれからだ。
セルのアナリストは、実はジュニアとかを重用してる。育てる意味もあるし。キャバクラとか合コンとかなめてんのか?女に不自由してねーよ。
936名無しさん:05/01/05 00:07:50
>>912

いかにもアナリストあがりで「FM1年目から業績良かったのねん」って
若手が書いたって感じだな。
初めに断っておくと、俺はくさすために書いてないからな。世の中、その
程度の分析もやらんでふぁんまねでござあああいなんてのがいっぱい
いるんで、そんなやつよりはよっぽど874クンのほうがましなんでね・・・
ただ、個別企業の業績予想の正確さで勝ったの負けたのなんてえのは、
平均的にリターンをとれるスタイルにはならんだろ。個別企業の業績予想
なんざあよほどのバカ(まあ、業界にいないこともないが)じゃねえ限り、
当てるも外れるも、平均的にゃコンセンサス程度の精度しか出せんぜ。
業績予想なんぞ基本的にはIBESで十分。
個別企業予想にベットするくれえなら、コンセンサス予想つかった
ふつーのバリュー投資の方がよっぽどましなんじゃねえか?最近は
特にそんな傾向が強まってるように思うんだが。

937名無しさん:05/01/05 00:10:57
それとな、“女に不自由してねー”なんて低レベルな発言はせんといた方が
いいわな。「俺は勉強も遊びもいけてるぜい」なんてことを誇るのは1960年代
以前生まれの価値観だでな。老婆心ながら。
938874 ◆t0rTWWdHdI :05/01/05 00:20:58
すまね。余りに、アホなレスがついたんで。。。ただ、IBESがどうとかの一節は同意できんなぁ。今は、企業分析してないでしょ?まぁ、皆で、真剣に削りあいましょうよ。どっかの水商売とか言う舐めた奴は淘汰すべき。
939名無しさん:05/01/05 00:38:33
俺の書いたIBESは“IBES集計のコンセンサス予想値”ってことな。
企業分析→業績予想でとるってのはやっぱ限界あるぜ。俺も随分
マニアックな業績予想でとったが、思いもよらないネガティブサプライズで
同じくらいやられてると思うぜ。この後段の部分はいかんともし難い
んだな。
940名無しさん:05/01/05 19:58:16
当スレももうすぐおしまい
941名無しさん:05/01/05 22:54:21
>>874
しねや
942名無しさん:05/01/05 23:34:07
>>874
2ちゃんでイキがっているあたりが相当イタイ。多分、職場では意外とおとなしいヤツだったりして。

943名無しさん:05/01/09 13:28:12
金融業会全体では一番まともな業界だと思うが
どこが斜陽なのか説明してみろ
負け犬ども

職場ではおとなしいらしいな
944名無しさん:05/01/09 17:05:52
>どっかの水商売とか言う舐めた奴は淘汰すべき。

まったくだ。こういうバカ(>>921)は早く淘汰されろ。
所詮、銀行だか生保あたりから人事異動でやって来て、その日からファンマ
ネ様ヅラしてるヤツやろ。
セルが主催する昼飯付きのセミナーには必ず出席するタイプだなw

最近、決算説明会への参加者が増えて席が足りなくて困ることもあるんだ。
要らないから出ていってくれ。


945名無しさん:05/01/09 17:37:31
>>944
氏ねや
946名無しさん:05/01/09 17:42:41
>>945
当スレももうすぐおしまい

947名無しさん:05/01/09 18:28:21
しかし商品としては投信はここ十年くらいで急増したと思うけど、
なんで斜陽産業なの?意味が良くわからないけど。
948名無しさん:05/01/10 09:21:24
たしかに斜陽じゃねえよ
糞まみれの銀行や能無し証券に比べ
劣るところは無い。

僻み癖の多いやつがおおいってこと
949名無しさん:05/01/10 09:52:37
へトヘトが募集してるね。
950名無しさん:05/01/10 21:59:13
マネジメントの質が劣ってるよ。話にならない。
「リスク管理」と「コンプライアンス」って言っていれば
うまくいくと思っているバカばっかり。
951名無しさん:05/01/10 22:00:33
素人コンプラ急増中
馬鹿
952名無しさん:05/01/10 23:41:40
>>950
平和平和と唱えていれば戦争しなくて済むと思ってる連中と同じレベルw

それで済むなら、世の中に武器や軍隊はいらないし、政治家もイラネ

弁護士も警察もイラネってことだよなw
953名無しさん:05/01/11 21:25:55
そんなことねえよ
頭がいかれすぎてるだけだろ
954名無しさん:05/01/11 21:57:41
なんでもかんでもコンプライアンスだから笑っちゃうよ。

伝票の起票ミスも、遅刻も、プレゼン資料のてにをはの使い方も
すべてコンプライアンス会議の議題だぜ。
955金幽蝶:05/01/12 00:58:38
熱心でよろしい!
956セルサイド:05/01/13 21:55:31
もうすぐ投票シーズンですね。
僕らにタカッてたんだから、今年もお願いしますよ。N山さん。
957名無しさん:05/01/15 05:01:40
組織票入れときましたよ!
958名無しさん:05/01/15 09:37:56
この業界にいるやつは負け組みですから

過ぎたかおるをみならいなさい
959名無しさん:05/01/16 11:44:41
外資系投信会社はどうなの?
負け組み?
960名無しさん:05/01/16 22:25:38
959>>
馬鹿なしつもんすんな
おめえは負け組み以下の場外
961名無しさん:05/01/17 00:55:18
負け組みか勝ち組みかは 関わっているものの結果だろ。
数字で結果が出れば勝ち組みで給与も増えるし
結果がでなけりゃ 淘汰される。

それだけでしょ。
962名無しさん:05/01/23 10:52:24 0
>> 943
pu
963名無しさん:05/01/23 12:11:57 0
>962
ppu
964名無しさん:05/01/23 14:44:14 0
>956
あなた方の順位なんか何も興味ないっす。
でも、これをネタに盛り上がってるようなバカばっかがこの業界の現状れす。
965名無しさん:05/01/23 22:36:06 0
今年はBGIだろ
966名無しさん:05/01/23 23:33:02 0
>>964
盛り上がってるか?
面倒だから適当にかいて出してる奴が殆どだけど。
967:05/01/25 00:33:08 0
そう思うだろ?
そうじゃねえバガがたんまりいるんだよ。俺の席の横にも。
968名無しさん:05/01/28 06:49:28 0
REIT関連で日本でもアメリカへの不動産の投信ができたらしいが
またまた日本人にババを引かせるって事か?
969名無しさん:05/02/02 22:09:28 0
968>>
大昔からありますよそんなの
970名無しさん:05/02/05 15:40:52 0
>>969
そうそう。
971名無しさん:05/02/06 22:30:20 0
NHKの金融スペシャルは
みるに耐えられない、ズタズタな企画だな。
少しは今の世の中のことや金融のこと調べてみろといいたい。
ものすごくたいしたことない事を大げさにいう事や
マイノリティ意見を市場の答えは・・・とか
悪意が無いとしても歪曲してるぞ。おい
972名無しさん:05/02/06 22:31:53 0
てへっ サービスでつ
       ∧__▲
      (´∀` )       ヘンタイデチ!!  ニョロッチー!!
       (⊃⌒*⌒⊂)     -=≡ ∧,,∧  =≡ ∧ ∧
        /__ノヽ__)    -=≡≡ ミ,,;д;ミ =≡ (^O^)
                   -=≡ ミ,,,,uuミ  =≡@_uu)
973名無しさん:05/02/06 22:32:21 0
>>971
もっと詳しく頼みます。

以前のマネー革命はそうだったとは思ってる。
974名無しさん:05/02/06 22:32:58 0
>>973
自分で分析してください。
975名無しさん:05/02/06 22:35:53 0
>>974
不動産投資は詳しくない。

以前のマネー革命は、相場?相原?とかいうのが、
アービトラージをわかっていなかったし、
トレードのシグナルとして音声が出ることを大げさに言っていた。
ニーダーホッファーについての他のトレーダーが、彼の
テクニックを神みたいにいっていた。売り手仕舞い直後に、大きく下げたとか。
976名無しさん:05/02/06 22:36:56 0
REITの物件って詐欺みたいのばっかりなんだけど・・・・

しかしあの信用金庫・・・・
977名無しさん:05/02/06 22:42:20 0
>>976
オルタナティブとかリートとかにわかに脚光浴びてるものの
成績はメタメタだと聞く。

あの信用組合・・・・・
外資系のオーラに引っかかるカモそのものだな。

デリバティブで大損した時のカモとなんにも変わっちゃいないね。
978名無しさん:05/02/06 22:43:44 0
元本保証に必要以上にこだわるのが多いのに、
なんでああいうのは受け入れてしまうのかが不思議だよな。
979名無しさん:05/02/07 23:20:25 0
斜陽ではあるが、産業ではないわな
980名無しさん:05/02/08 00:58:12 0
「斜陽産業」という一塊の言葉ですが

はずかし
981名無しさん
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (▲)    (▲)  .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    |<馬鹿あぽ〜ん@ロリエロ無乳=自演自作32毒女切りっ!!
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |