☆☆みずほを辞めた若手行員の集い4☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
前スレが消滅したんで立てます。
過去スレは誰か載せといてください。
2名無しさん:03/07/24 01:11
3:03/07/24 17:27
3
4:03/07/24 17:28
3
5名無しさん:03/07/24 18:01
【死体】念佛宗無量壽寺【いじり】
社会的地位を利用して断り難い立場の人に狙いを絞り
決して教団名を名乗らずに済度(勧誘)する。
「とにかく良い話があるから京都まで来て欲しい。」と言うだけ。
京都へ2日間行くと意味不明の説法、儀式を受ける。30数万円払う。
(詳しい事は過去ログ第一章にほぼ全て書いてあります)
京都での儀式入信した事は例え親家族であろうと口外禁止。
念佛宗の名バラしたら無間地獄へ落ちると脅される。
同行になってからも出費(護持費、会費、廻向費、御布施など)は重む。
同行になると3人は済度しないといけないとノルマを命じられる。
同行が亡くなったら「涅槃が出たぞ」と近くの同行が集まって
その遺体を触ったり、持ち上げたり、口の中に手を突っ込んで匂いを嗅いだり。
御開祖様(教祖)は元サイコロ占い師で詐欺で告発寸前まで行った分際で
秋篠宮真子様の名付け親だと平気で豪語する始末。
主な著名人同行、皇族全員、聖徳太子、空海、徳川家康、宮沢賢治、手塚治虫など
【過去ログ倉庫】
http://dempa.2ch.net/prj/page/nenbutusyu/
6サルベージ:03/07/25 20:41
あげ
7朝日ユニバーサル貿易:03/07/25 21:19
朝日ユニバーサル貿易ってどうよ?
8あいうえお:03/07/26 02:58
みんなどんどん書き込めよ!
9名無しさん:03/07/26 14:40
のびねーな
10名無しさん:03/07/26 14:55
10(σ゚д゚)σゲッツ!
11名無しさん:03/07/27 01:29
あげ
12名無しさん:03/07/27 10:37
\(TдT )\(TдT )\(TдT )\(TдT )イー!
新聞の1面トップで田中真紀子に賄賂を贈る物流大手の日本ロジテムの子会社が
サービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059103513/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
13名無しさん:03/07/27 22:52
おら、でてこいよ。沢山いるだろ。
14しがみつき行員:03/07/29 23:18
すいませーん。
まだしがみついてます。
辞めた方が良いですかね?
ご意見お待ちしてマース。
15 :03/07/30 00:06
給与が信金以下なのに
激務度は多分アコム並み

若手が逃げ出さない訳がナイ
16名無しさん:03/07/30 00:06
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
17山崎 渉:03/08/02 01:26
(^^)
18:03/08/02 21:56
あげ
19名無し:03/08/04 00:09
あげ
20名無し:03/08/05 23:33
age
21名無しさん:03/08/06 18:41
てめーら書きこめよ!何だよ最初の頃の勢いは!書きこめ!
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26AGE:03/08/08 18:56
AGE
27名無しさん:03/08/08 19:03
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■■超低価格のメール配信ソフト■■
★メールマガジン等にご利用下さい。
お手持ちの携帯電話からすぐに配信頂けます。
1日で約5000通配信できます。

販売価格 3台10万円(3台の携帯電話で同時にご利用頂けます。)
再販権付 3台50万円

▼動作環境▼
推奨機種NTT Docomo N251is
※NTTドコモオプション部品のデータ通信用アダプタN001を使用すれば、
充電しながら配信出来るので、24時間稼動も可能です。

詳しくはこちらまで [email protected]
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

28名無しさん:03/08/08 20:02
みずほはクズです。
29かきこめよ:03/08/10 21:56
書きこめよ
30名無しさん:03/08/11 09:16
オレ、キャバクラでみずほちゃん指名してますが。
31名無しさん:03/08/13 20:55
age
32 :03/08/13 22:16
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  なんかあったら国が助けて
 │         │   <   くれるから赤字でもかまわないよ。
   │  __ヽ  │    \    
    ヽ       /    \________
     \__ノ
33名無しさん:03/08/14 22:53
駄スレに成り果てたな。
当初の勢いはどこへ行った?

2001年Cクラス!

もう一度、ここへ集おう!!
34山崎 渉:03/08/15 12:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
35あげ:03/08/15 16:54
あぶらあげ
36かきこめ:03/08/16 02:02
書き込め
37かきこめよ:03/08/18 19:04
かきこめよ
38名無しさん:03/08/19 20:12
サマース今井age
39 :03/08/26 01:21
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  なんかあったら国が助けて
 │         │   <   くれるから赤字でもかまわないよ。
   │  __ヽ  │    \    
    ヽ       /    \________
     \__ノ
40:03/09/07 20:33
あげ
41名無しさん:03/09/07 21:08
辞めて戦コンとか大手メーカーとかもいるみたいだけど、
自称資格試験受験生(実質プー)も相当いるからな。

やっぱり実力ないと辞めることすらできないのね(血涙)
42AGE:03/09/07 22:23
AGE
43あげ:03/09/08 16:19
あげ
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん:03/09/14 23:10
01年入行はもうみんな辞めてしまったのか??
46名無しさん:03/09/15 06:04
2003入社予定でしたが、蹴りました。
47 :03/09/26 00:09
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  なんかあったら国が助けて
 │         │   <   くれるから赤字でもかまわないよ。
   │  __ヽ  │    \    
    ヽ       /    \________
     \__ノ
48:03/10/02 09:58
49名無しさん:03/10/04 20:45
ツレから聞いたが、
01年入行の香具師が
みずほの暴露本出すみたいだぞ。
50名無しさん:03/10/05 05:29
タイトルは?
51あげ:03/10/06 19:52
あげ
52名無しさん:03/10/06 20:44

銀行での経験を活かし、ひろたか君に
しかできない仕事をしてください。
これからも勉強会をしていきましょう。
53名無しさん:03/10/06 21:54
>>49

SMBCだろ。
そっちのスレで話題になってるぞ。
54名無しさん:03/10/09 02:18
若手行員が見た銀行内部事情
55名無しさん:03/10/09 19:46
糞集団から脱落したお前ら、生存する価値ないよ。
潰された零細事業者の恨みを知れ!

知ったら、さっさと氏ね!
56あげ:03/10/11 00:02
あげ
57名無しさん:03/10/16 00:06
AGE
58 だめぽ行員:03/10/16 15:11
>>56,57 あげだけ書いてんじゃねーぞ。おもしろいことひとつくらい言え。カス。
     自分は何も言うことないけどみんなの話を聞きたいってか?w
59名無しさん:03/10/17 22:09
なつかしいな。
旧第一勧銀から来た若手の女子行員、袴田さんの乳が忘れられん・・・
今も・・・みずほ銀行で頑張っているのかな?
彼女の乳は最高や・・・
60名無しさん:03/10/18 20:37
01Aクラス
12月退陣
61名無しさん:03/10/18 21:28
>>60
支店どのへん?
62名無しさん:03/10/19 18:06
>>60
何が?
63名無しさん:03/10/21 11:40
60支店どのへん?
64名無しさん:03/10/26 13:55
あげ
65名無しさん:03/10/29 22:55
あげ
66名無しさん:03/10/30 12:50
<サービス残業代>会社に請求する退職者が増加 反撃ののろし

残業代の不払い(サービス残業)が社会問題化している中、
リストラなどで会社を辞めたサラリーマンが会社にサービス残業代を請求するケースが増えている。
リストラを恐れてがまんしていた「サービスの残業」もクビになったら関係ないと、
サラリーマンが反撃ののろしを上げている。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031030-00001016-mai-soci
67名無しさん:03/10/31 17:57
書き込めよ
68名無しさん:03/11/02 01:02
書き込めよ
69名無しさん:03/11/05 02:36
書き込めよ
70名無しさん:03/11/14 14:37
サルベージあげ
71名無しさん :03/11/27 22:42
age
72名無しさん:03/11/28 01:18
お前☆みずほ銀行から通知書が来ました☆犯罪者だろ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1065878965/
73名無しさん:03/11/30 04:52
6万で買った株が30万に。

もっとたくさん買っとけば良かった

当方無職
74名無しさん:03/11/30 14:34
社員って株主のために勤労ご苦労さん
75名無しさん:03/12/16 02:23
みずほ株で儲けさせてもらいまひた。

 by 20代無職
76名無しさん:03/12/20 23:12
集え みずほ辞め行員
77名無しさん:03/12/20 23:25
武富士よりひどいという噂の会社
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031027.html
http://www.b-times.jp/backnumbers/20031103.html#2
タイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社セイモスの辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1071281747/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
78名無しさん:03/12/20 23:39
現役行員のが集まってそうだが
79名無しさん:03/12/23 14:36
01年入行でどの辺が辞めたか知らん?
80名無しさん:03/12/26 19:18
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1044620893/l50
ここの次スレと合流しませんか?
「銀行を辞めた若手行員の集い」とでもして。
母集団大きくいきましょう。
81名無しさん:04/01/14 01:34
やっぱりみずほ辞めてよかった。。ほっ。。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1054263099/

の次スレはここですか?
82赤シャカ:04/01/14 17:57

盛り下がってるな。
83名無しさん:04/01/14 18:41

支店名・個人名は、絶対に書き込まないように・・・
84名無しさん:04/01/14 18:42
支店名くらいはOKだろ。
85関連スレ:04/01/16 05:36
【みずほ、UFJ行員専用】再就職相談所
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1037432445/
86名無しさん:04/01/18 04:44
>>82
あの潰れかけの時だったら辞めて良かったって思う人が多かったんだろうけどなぁ
87名無しさん:04/02/10 16:08
辞めて政界
88名無しさん:04/02/11 01:37
今年の新人が複数辞めたと聞いたが。
89名無しさん:04/02/11 01:43
SMBC、東三も知り合いだけで複数やめてる。
院に合格していたりマッキンゼー、BCGで既に働いていたり。
90名無しさん:04/02/11 02:59
理由はなに?
ただ3年で3割からすると今年は歩どまりがいいのかね。
91名無しさん:04/02/11 03:01
理由を教えてくれ。
ただまだ数は少ないな。
3年で3割も辞めるのか?
92名無しさん:04/02/11 03:48
二重カキコすまん
93名無しさん:04/02/12 21:51
こんな事してると国民から相手されなくなるぞ!


 業務上横領で元行員逮捕 8千数百万円を着服

 神奈川県警捜査二課と高津署は10日、勤務先の銀行の現金自動両替機から現金計約8千数百万円を抜き取り着服したとして、業務上横領の疑いで旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)溝ノ口支店(川崎市高津区)の元行員大江薫容疑者(49)=川崎市幸区古市場=を逮捕した。
 調べでは、大江容疑者は2001年2月ごろから02年2月ごろにかけ、百数十回にわたって支店の現金自動両替機から現金計約8千数百万円を着服した疑い。
 大江容疑者は着服した金の大半について「事業に失敗して金に困っていた高校時代の友人に渡した」と話しているという。
 大江容疑者は支店にある現金自動預払機などの管理や現金の補充を担当していた。本店の調査が入る直前の02年2月に自ら上司へ申告し、銀行側は翌3月に大江容疑者を懲戒解雇にし、昨年10月に県警に告訴していた。(共同通信)
[2月10日21時37分更新]

94やっと倒産してくれましたか!!パチパチ♪♪:04/02/15 14:53
        |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|    逃げるなカタリナぁ〜 金返せ〜!!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)`)`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´カタリナ破綻!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)`)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)`)`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  金返せー!!   ( |  (⌒)`)⌒`)`)`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
http://www.catmktg.co.jp
みずほ銀行 麹町支店
返済遅延に関するクレームお問い合わせは管理部 須賀まで
95      :04/02/15 22:08


   同窓会で、銀行員だっていったら、女に笑われた。
   会社経営者わ、口を聞いてくれなかった。

   行員やってても、つまんね
96名無しさん:04/02/15 23:20
>>94
このコピペ大流行だけど、何かあったの?
97西部警察:04/02/16 13:45
以下のスレによればやはりカタリナマーケティングというのは「そうだった」のだね・・・

>ある都市銀行が最近カネを返さない会社100社を興信所に調べさせたところなん
>といつのまにか暴力団が役員にはいり「企業舎弟」化していたという。
>これを称して「ヤクザによる徳政令」ともいわれている。
>ここで財政資金を用いることはすなわち暴力団に税金を捧げることになる。
>金融秩序もさることながら経済秩序そのものが破壊される。闇の世界だ。
98融資先?:04/02/16 17:36
元某模型雑誌の編集長
ライターに対する未払いで訴訟沙汰になった。会社から懲戒解雇されたに
も拘わらず、何故かその後数年にわたって裁判の実務を担当。しかも無職
にも拘わらず何らの金銭的報酬も、さらには交通費も会社からは支払われ
ていない。
彼が何故このような奴隷的な使役に甘んじてきてのか全く不思議である。


99名無しさん:04/02/28 11:33
やっと辞められそう。
何とか第二新卒の枠組みの中で転職先見つけることができた。

みんな夢見てたよね。
内定者時代のあのころって。
100名無しさん:04/03/02 23:38
>>99
おめでとう。
でもね悪夢は繰返すと思われるよ。
転職が転落に通じないようにね!がんがれ!
101名無しさん:04/03/03 00:16
みずほ銀行 新宿西口支店の奥・I(旧姓:高○い○み)。覚えてます?

結婚後、新婚にもかかわらず、いまだにオレの肉便所。

オレの肉便所のベッドでの喘ぎ方はすごいぜ。

だんながセックスヘタで、フェイクすんの大変らしい。
Hがヘタなら、仕事も同じだな。
ま、おれがたまに可愛がってやるから大丈夫だろうけどさ。

あのイッた時の顔はもうたまんねえぜ。
あいつのの身体は俺が一番知ってる。あそこの濡れ方も最高だ。
おまえが思っている以上に淫乱だぜ。
俺のを喜んでしゃぶる時のあの顔をみるのが楽しみだ。

ああ、また近いうちやりたくなってらきたな。楽しみだぜ。

10299:04/03/03 00:19
>>100
正直、今以上に悪い環境って同じみずほの中でもそうはないと思うって
いうところにいるから。

でも初心に返ってがんがるよ。
103名無しさん:04/03/03 00:29
101の補足っす。

相手は某政府金融機関の千葉支店勤務、奥・A。
アニ○ルべル表参道なんてミーハーなとこで式挙げてさ。
こいつちょろまかして、結婚すんのに簡単だったっていうようなスケだけどさ。
いまや、公庫職員の奥様に納まったってわけ。
いまでもオレと切れてないから、ガキできたらどっちのか分からんよな。
DNA鑑定が必要だ。
オンナ良くわかんないうちに、年増の嫁(奥・I=旧姓:高○いず○)
にうまく丸めこまれたわけさ。奥・Iも30過ぎてあせってたからな。
世間知らずのぼんぼんが、年増のあせった女子行員にまんまとつかまった。


104名無しさん:04/03/03 00:51
>>103
くっだらねえことかいてんでゃねえよ。
いい年こいてテイドわりぃな。
105名無しさん:04/03/03 01:01
4月から労基入るって。
サービス残業実態について
内部告発したやついるんだって。
けけけ
106名無しさん:04/03/03 01:01
4月から労基入るって。
サービス残業実態について
内部告発したやついるんだって。
けけけ
107名無しさん:04/03/27 18:57
age
108赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/03/27 22:49

労基が入って残業代を支払う場合ってさ、退職済の人はどうなるわけ?
さかのぼってもらえるのかな?
109やっつけよう!:04/03/28 09:36
皆さん、こんな悪徳銀行が有るのをご存知ですか。

http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
110名無しさん:04/03/31 00:18
たしか二年以内とかならもらえたよーな
111名無しさん:04/04/01 22:18
>>106
ってか、その時点で、どうして知ってる?(笑)
ここも、袖の下経営が残っているってことか。。
俺にもいくらか振ってくるのかな。
112名無しさん:04/04/01 23:53
今日は大異動日だったな。。。
113名無しさん:04/04/04 20:12
あげ
114名無しさん:04/04/04 20:53
辞める前にみずほ証券に行かせてもらえばよかったのに。
115名無しさん:04/04/04 21:28
都銀の人事部は証券をエリート・出世コースとは認識していない。
証券を希望して、そこに行くために今の業務を
がんばって評価されればされるほど本人の意志とは全く離れた
人事部だの企画だのそう言うコースに回される。
適当にやってると泡沫支店ドサ回り・事務系コースに回される。
さじ加減が非常に微妙。

旧興銀は都銀的ないわゆる出世コースというものが
あまりない銀行であったらしいが。
116名無しさん:04/04/04 22:20
みずほ証券の評判は?
117大学生:04/04/04 23:17
みずほ銀行って、メガバンクの中でも職場環境悪いんですか。
みずほに就職するのは、辞めたほうがよいのでしょうか?就活中なんで是非教えてください。
118名無しさん:04/04/05 00:39
そもそも銀行なんてどこも思考停止のオヤジが支配する斜陽産業。
業界そのものへの就職を勧めない。
みずほは中でも最悪。

未だに総合職が個人と法人の両方の目標を背負わされる不合理、
他の銀行のように飲み込んだ側飲み込まれた側のはっきりしない統合
を経て誕生したためまとまりや一体感の全くない組織。
119赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/04/11 18:57

>>115
IBJは、完全に違う銀行になってしまったようだ。。。
120警報:04/04/11 21:27
奴がキタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━ !!

レスの質が落ちているかも?クオリチィの高いカキコをキボンヌ!!
121名無しさん:04/05/13 21:45
age
122名無しさん:04/05/13 23:25
123名無しさん:04/06/02 15:30
118氏のおっしゃる通りだと思います。自社の商品やサービスについて、満
足に説明できない、子供以下の行員多し。メガバンクとしてのプライドばか
りが高く、レベルは低い。日本の銀行は大体そんなもんとはいえ、みずほの
場合基地外を飛び越しとる。
124赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/06/02 21:54

プライドばかり高く…ワラタ
125名無しさん:04/07/09 01:47
126名無しさん:04/07/10 00:32
みずほの採用ページ見て、びっくりした。ああいうのを詐欺っていうんだろうな。
北朝鮮の楽園思想並みだ。俺も、だまされて、一時期いたが、まあ、世の中、
あそこまで、思考停止の職場があることを知って、いい経験になった。まだ残って
いる奴の面みたい。
127名無しさん:04/07/10 01:42
ふ、何がソリューションだよ。
客にお願いシローンやってもらって
ようやくソリューション項目の目標達成だよ。
128これどう思う?:04/07/10 15:30
★みずほ銀行、全店舗を3タイプに再編

 みずほ銀行は、2006年度末までに個人取引を手掛ける全店舗を3タイプに再編する。地域の特性に
合わせた店舗展開を加速するとともに、経費圧縮を強化するのが狙い。
 通常の預金から住宅ローンや投資信託販売まで、すべてのサービスを提供する中核店舗▽当座預金を
取り扱わない「サテライトA(仮称)」▽さらに貸金庫も設置しない省力型の「サテライトB(同)」−に
編成し直す。中核店舗とサテライトAには対顧客相談の「コンサルティングカウンター」を導入し、他の
大手銀行に比べて遅れていた資産運用相談を大幅に充実する。
 みずほ銀行は店舗の統廃合を進めており、現在の店舗数は430。今後は既存店舗を3タイプに分ける。
追加削減にも着手する。
 省力型のサテライトBは、06年度末時点で約100店舗設置することを検討している。支店長の肩書、
呼び名は「店長」とし、20代後半から30代前半の若い世代を抜擢(ばつてき)する。「店長」とするのは、
コンビニエンスストアやファストフード店のように「サービス業」を徹底させる狙いがある。
 また、投資信託や年金保険など資産運用相談の窓口となる「コンサルティングカウンター」を中核店舗、
サテライトAに急ピッチで導入する。05年度末までに他の大手行のコンサルティング型店舗を上回る
規模に引き上げる計画だ。
(以下略)

引用:http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040708212639-OISYBUMDOL.nwc

129名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:52
この銀行は、プラン立てるのが大好き。
プラン立てる奴は、支店経験のない頭でっかちの奴なので大抵、頓挫。
でも、お咎めなしで出世。で、またバカみたいなプランだけ立てる奴
大量排出。で、最後は瀕死。ま、仕方ないよね。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:03
おれサテライトB店舗にいる 首になるな、こりゃ
131赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/07/11 19:39

やばいね。
132こん:04/07/11 19:44
なま垣、元気ですか?
133F:04/07/11 19:46
129>>PDCA命ですから。
134名無しさん:04/07/11 21:21
>>133

実際にはPPPPでな。
ないしはDDDD。

思考と行動の合一が図られることはいつまでもないのであった。
135DKB:04/07/11 21:33
そんなことより、
のさばってるパンショクどうにかならんかね。
136名無しさん:04/07/11 21:39
>>135
地方は大変らしいね
137赤シャカ ◆KcaH4vYtV. :04/07/18 22:45

パン食は、早めに食べないと、
賞味期限が切れるよ。
138名無しさん:04/07/22 01:53
過去に煽られた相手を探してメンヘル板を徘徊するキチガイボダ子さん16歳。

【クルナ!】超後ろ向きで寂しい人が集うスレ2【マエムキ】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085282644/459
> お前があの日の「みずぽ銀行」だったら絶対に許さない。
> 本当に社内アクセスか確かめさせてもらう。
と銀行へ侵入する計画らすい。天才美少女ハッカー登場!
「手は抜かないよ!」「じゃねぇんだよっクソが」などの台詞から『スケ番刑事』の愛称も。

本戦場はこっち
【鬱で】寂しくてたまらない人が集うスレ35【孤独】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1089940531/l50

スケ番刑事は
(16才)♀ ID:H9TSXtya/ID:QTenHFhp
厨房(16) ID:h+oLxeaC/ID:k9HORh73
で検索汁。

【クルナ!】超前向きで寂しい人が集うスレ【後向】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084119012/l50
でも確認。追加報告随時キボン。

久しぶりに登場した天才ハッカーなのでみんなでヲチして成長を見守りましょう。
139名無しさん:04/07/27 00:30
>137 亀レスだが、つまんね!!
140名無しさん:04/09/19 00:24:32
【みずほFG行員様】
我々は2005年度入行の内定者ですが、我々だけでは不透明な部分を先輩方に色々とお聞きしたいと思います。
こちらのスレに降臨していただきたいです。よろしくお願いします!(>_<)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1095437972/l50
141名無しさん:04/09/20 13:58:27
あげとこう
142名無しさん:04/09/21 07:47:53
やめて正解。今外資。給料も4倍。どうせ定年も似たようなもんだと思うから」。
40過ぎで子持ちの人なんかどうするんだろう?しがみつくのかな?
DKBは良かったよ。
143名無しさん:04/09/22 06:06:14

 みずほを舐めた若手工員

144赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :04/10/01 00:01:27

>>139
もっと亀だけど、
ありがとう。
145名無しさん:04/10/11 15:19:13
ばら撒き行員っていもつばし→みずほでFA?

本出してた香具師
146大阪慶応支店長:04/10/11 15:37:04
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b1%f3%c6%a3+%a5%c0%a5%c3%a5%c1%a5%ef%a5%a4%a5%d5&hc=0&hs=0

カス遠藤 まめひでき

余程、世話になった人に失礼なことしたんだなコイツ。

福岡の何処にいるんたろ。 太いツラ、見てみたいな
147名無しさん:04/10/11 18:00:29
>>145
FAだが、あまり広めるな。
148名無しさん:04/10/11 18:01:43
ドスドスドスッ!
バッキーンッ!!!

きゃはははははっははははっはは ♪♪

149名無しさん:04/10/11 18:04:45
▲▲▲ヽ(・♀・)▲▲▲
150名無しさん:04/10/11 18:48:54
一つ聞かせてください。

みなさん、もしみずほ証券の投資銀行部門に出向させてくれていたら、
銀行辞めてなかった?
151名無しさん:04/10/11 19:00:04
辞めてなかったかも。
でも転職した今のほうがはっぴーだからいいや
152名無しさん:04/10/11 19:26:12
>>151

なるほど。他の方のご意見は?!
153名無しさん:04/10/11 23:16:24
みずほ証券の投資銀行部ていっても大したことやれるわけじゃないし完全な年功序列出身会社序列もあり
行く気は有りません。ABCPの引き合い程度で投資銀行を気取れるのは、銀行系証券だけらしいよ。

いいんじゃない?
別に。
それはそれでさ。
155名無しさん:04/10/12 21:44:12
投資銀行って イナカモンの日本人は憧れるんだよ
イナカモンなのに変な武士道ちらつかせて仕事するから
いきずまるんだよ
歴史は繰り返すというがホント 反省がないなおみず
156名無しさん:04/10/12 22:54:43
たしかにかっこええよな
サスペンダーしてFTよんでリトル小岩井のホッドッグでモーニングと
きたらもうしびれます モー
157名無しさん:04/10/23 17:56:07
オレはみずほ証券の投資銀行部門に転職決まりました。
大手町ファーストスクエアで会いましょう!
そうか、ここの方々はもう辞めちゃったんですね。
158名無しさん:04/10/24 10:20:31
投資銀行部門でコピー取りでは名詞になんてかくんだ
159名無しさん:04/10/24 23:28:39
157>みずほ証券スレ行った?
160名無しさん:04/10/24 23:42:07
みずほ辞めたやつはソルジャーのDQNしかいないよ。
興銀系のエリートは辞めない。
さよなら。
161名無しさん:04/10/30 18:13:51
Яめた
162名無しさん:04/10/31 04:59:32
>>160
興銀系のエリートはみずほになる前に辞めてます。
三木谷君とかねw
163名無しさん:04/10/31 09:06:04
三木谷君は結果的に成功しただけだろ
出世が約束されてる本当のエリートなら辞めてベンチャーなんか立ち上げるか?
164名無しさん:04/10/31 10:46:17
12億円も何に使ったんだ
165名無しさん:04/10/31 11:50:13
一橋なんて旧興銀ではソルジャー扱いですが>162
今では奇麗事言ってるようだが、結局出世見込みないため辞めたってのが通説。

166名無しさん:04/10/31 22:27:03
なんか2chの奴って銀行のこと知らないくせに盛り上がってるな。
中小企業サラリーマン、もしくは銀行をくびになった奴のひがみだな。へっ
167名無しさん:04/10/31 22:38:05
スタンフォードにいった、taniyamaさんは何やってる?
168名無しさん:04/11/01 00:01:05
三木谷はなんでHBSにいけたんだ?
169名無しさん:04/11/01 13:49:54
親父が経済学者だから。
高名な学者の推薦状が複数ありゃ、HBSは簡単に入れる。
170名無しさん:04/12/14 19:13:49
age
171名無しさん:04/12/14 19:22:34
>165
オメーバカだろ。2chで覚えたクソガキ用語使ってんじゃねえよ
172名無しさん:04/12/22 02:08:19
みずぽ
173名無しさん:04/12/23 18:00:38
ちんこかむぞ
174名無し@MHBK:04/12/23 19:38:38
内幸町11階卓球場、大手町14階のトイレで彼(行内)とシちゃったのが
いい思い出なのらぁ(≧∀≦)
175名無し@MHBK:04/12/25 10:12:18
今日もデートなのらぁ(≧∀≦)
彼、金融庁資料作り(残業)、私とデート、金融庁資料作り(休日出勤)、私とデート
でほとんど寝てないから心配なのらぁ(≧∀≦)
176赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :04/12/25 11:50:57

悲惨だね。
177名無し@MHBK:04/12/25 12:09:13
内幸町11階卓球場、大手町14階のトイレで彼(行内)とシちゃったのが
いい思い出なのらぁ(≧∀≦)
------------------------------
内幸町11階卓球場の自転車漕ぎ機の裏あたりでよくシてたのらぁ(≧∀≦)
午後8時ぐらいは電気も落ちてるし
自販機のパンも売り切れになって人通りもなくなるから
結構激しくできるのらぁ(≧∀≦)
生理前ぐらいしかシてなかったけど。
------------------------------
今日もデートなのらぁ(≧∀≦)
彼、金融庁資料作り(残業)、私とデート、金融庁資料作り(休日出勤)、私とデート
でほとんど寝てないから心配なのらぁ(≧∀≦)
------------------------------
●みずほの女子行員は素晴らしい!!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1020181414/l50
178名無しさん:05/01/14 02:09:33
みずほ:運用しよう!<みずほ>にしよう!キャンペーンの評価・アンケート。
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=7
179:05/01/14 22:08:05
◎◎これ読め!!図星◎◎
 ↓   ↓
『オレたちバブル入行組』
単行本: 317 p ; サイズ(cm): 19
出版社: 文藝春秋 ; ISBN: 4163236007 ; (2004/12/10)
180名無しさん:05/01/15 13:21:53
馬鹿毛の到りだった。
もう一度入りたい。
後悔巨大。。
181名無しさん:05/01/16 00:09:08
>>180
ほんとうだね。
自分のバカさかげんに泣くばかり。
辞めてから良いことは何も無い。
せっかく自分のような人間を採ってくれたのに
驕りで我慢が足りなかった。
つくづくバカだったのだが、
でも自分には所詮分不相応な大銀行だったということかもしれない。
182赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :05/01/16 00:44:20

悲惨だね。
183名無しさん:05/01/16 14:42:14
地方勤務はとても楽しかった。
184名無しさん:05/01/16 14:48:07
女つまみぐい三昧だった。
運が悪いヤツはそこで捕まったりしたけどな。
185 花:05/01/16 17:00:56

◎◎これ読め!!図星◎◎
 ↓   ↓
『オレたちバブル入行組』
単行本: 317 p ; サイズ(cm): 19
出版社: 文藝春秋 ; ISBN: 4163236007 ; (2004/12/10)
186名無しさん:05/01/17 16:00:49
都銀と地方で一番手で健全な地銀で迷っています。
どちらの方がいいのかな。
地銀は給料は安い、安い、安い。
187名無しさん:05/01/18 00:24:03 0
3月末で辞めます
188名無しさん:05/01/18 00:25:10 0
辞めると外は寒いぞ!
189なんてこった:05/01/20 14:51:09 0
元A・Yみずほ銀行専務の高待遇ぶり
現総合研究所副社長1年間出社せず給料をもらえてる
リストラ仲間が哀れだ、過労死したものもいるのに
景気のいい話だ罰当たり目
190名無しさん:05/01/20 16:47:30 0
やめてからというもの地獄を彷徨っている感じだ・・
クレジットカードのショッピング枠を現金化できるサービス。
最高93%を「来店不要」「審査なし」「リボ払い・分割払い可能」で
即日お振込いたします。
カード決済手数料などの別途手数料は当社が全額負担!
192名無しさん:05/01/20 17:05:46 0
>>186
地銀にもよるが給与は地域一番手ならそんなに大差ない。
上位5行限定ね。
むしろ地方は家賃が安かったり暮らし易いんじゃないか?
都落ち意識なければ。
193名無しさん:05/01/21 20:23:56 0
◎◎これ読め!!図星◎◎
 ↓   ↓
『オレたちバブル入行組』
単行本: 317 p ; サイズ(cm): 19
出版社: 文藝春秋 ; ISBN: 4163236007 ; (2004/12/10)
194名無しさん:05/01/21 20:41:49 0
>>190
同じく。
今思えば銀行員は恵まれすぎかも。
195赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :05/01/24 00:31:23 0

オレは他行だけど、
銀行員は銀行員でいいと思うけど、
それじゃイケない人には、地獄だね。
つまり、適性じゃないか?
適性が合ってるのに辞めると後悔する。。。
196名無しさん:05/01/24 00:35:54 0
後悔先に立たず!
無念
197名無しさん:05/01/24 00:38:34 0
>>196
辞める時は心が狭くなっているからな。
いろんな問題に対して、
辞めるというのが逃げ場になっている。
辞めても何の解決にもならぬのに、
とりあえずの逃げ。
198名無しさん:05/01/24 01:13:04 0
帰りたいね。
199名無しさん:05/01/24 01:20:18 0
無理!
200名無しさん:05/01/24 01:21:07 0
200GET
ささやかな人生
201名無しさん:05/01/24 20:21:01 0
元Fの立場ってどんなもんですか?
みずほで33歳なら年収いくらくらいになるんですか?

昨年、元Fの行員が10億円横領して逮捕されてましたね。
やはり、怪しい雰囲気の人だったんですか?
202名無しさん:05/01/26 12:07:07 0
>>192
上位5行ではないです。
ただ、俺の出身地では、地域で一番手の地銀。
その地銀、給料は極端に安いけど、もともと地域は物価が極端に安い。
あと、その地域の地銀はマターリなのは間違いない。離職率も低い。

迷う。実家に戻ろうか・・・。
203名無しさん:05/01/26 16:32:41 0
パラサイトシングル
204名無しさん:05/01/26 19:47:10 0
今の野望、
腹いっぱいにメシ食ってみたい。
1日3食を復活したい。
天ぷらや刺身を味わってみたい。
風俗にも何年振りかに行ってみたい。
205名無しさん:05/01/31 23:53:58 O
↑の書き込みを見て思ったけど、
みずほって異常な社風だな。

収益をあげているのは本部のエリートでなく、
支店にいる現場の戦士なのに。
その戦士が上のレスのように半分死にかけている状況なら、
収益も上がらないよな。
206名無しさん:05/02/01 00:14:30 0
>>205
スレタイ読めないのか?
「辞めた」若手行員の嘆きだよ
お前の頭のほうが異常だろ。
207名無しさん:05/02/01 21:24:59 0
ハヤマッタ・・・
208名無しさん:05/02/08 10:21:49 0
辞めると悲惨なんだな。
辞めるは病めるに通じるのか。
209名無しさん:05/02/08 23:57:07 0
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (▲)    (▲)  .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    |<▲馬鹿あぽ〜ん@ロリエロ無乳▲=自演自作32毒女切りっ!!
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |

210名無しさん:05/02/12 09:53:47 0
暴露本書いたのもたしか元みずほ行員だよな。
211名無しさん:05/02/14 12:57:21 0
入行後3年間の離職率はどれくらいですか?
212名無しさん:05/02/14 22:20:04 0
おまえに関係ないだろう
213名無しさん:05/02/16 17:18:16 0
>>212
内定者なので関係ありまくりです。
214名無しさん:05/02/16 19:12:17 O
あと一月半で入社するというのに、いまさら離職率の心配してどうすんだ・・・
215ご提案できまつ:05/02/16 21:46:57 0
cmに出てる女の人だれですか?
216名無しさん:05/02/18 14:10:37 0
大量採用
大量離職

人事部にプロがいない証拠です。

大量に抱えている無能社員を整理するところからはじめてもらいたい。

巨大素人金融が実像です。。
217名無しさん:05/02/18 16:28:38 O
じゃプロのいる人事部ってどこの会社よ
218名無しさん:05/02/18 17:09:28 0
つーかみずほなんて早慶だったらすぐ内定出るでしょ
それもキモイのばっかだし。
219名無しさん:05/02/18 21:55:56 0
内定出てから言えよ このカス
220名無しさん:05/02/18 22:09:34 0
218=219
50PO100PO
221名無しさん:05/02/18 22:10:28 0
ハァ?
222名無しさん:05/02/20 00:45:41 0
銀行員時代は最高だったな。
アホでも外にはエラソウにしておれたし、
酒も女も金も・・
辞めると二度と無理だ。
223>:05/02/20 01:00:46 0
  _,─-,,,_
      ,-''─ヘン:::::::::::::::::::::''-、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   l::::::::::::::::::/|| |||ヘ:::::人:::::::::::::::::::::::::::::::\
   |:::::::::::::/| | || l|| |l||| l |||ヾヽ:::::::::::::::::::::::|  
  |::::::::::::::| ` ll '`  l|  ll ll``川::::::::::::::::l    
  |::::::::::::|  ,,,,,,,、      ,,,,,,,,,`\::::::::::::::|  
   |:::::::::|          '''''''''''`` `l::::::::::|    
   `l;;;::::| ,━━━、   ,━━━、 |::::::::/  
   r^-`-|    ▲ | ,─、|  ▲|-'=、     
   l |`,,|l `───' l  l `───'  l|'`il    
    `l` |      ,    、     |,b/
     | |     ( ,=、,=、 )     | r
     `-'l      ,-v-、     .lー'
       l、   -=┬┬┬=ー   |
        |    └┴┘    /
        `-、        /
          \___/

224名無しさん:05/02/27 21:58:40 0
男女共にイジメが多いのも みずぼの特徴ですかね・・上司に話しても何も解決してくれないし、早く自分が転勤するまでイジメの事実もヒタ隠し・・
 ほんと辞めてよかったと思う会社だ・・
225名無しさん:05/02/27 22:15:04 0
負け惜しみでつか?
226名無しさん:05/02/27 23:14:01 0
みずほ辞めてどこ行ったか晒せや
まさか金融コンサルとかじゃあなかろうな
227名無しさん:05/03/10 00:09:55 0
最初の転勤て何年目ですか?
228名無しさん:05/03/10 01:13:40 0
某日系投資銀行に転職しますた。
プリンシパルファイナンスやってまつ。

たのしー。

二度とあんな糞しょうもない銀行の支店なんか戻りたくねえ。
229名無しさん:05/03/11 20:31:10 0

http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

みずほFG 35歳平均767.9 45歳平均1093.1
横浜銀行 35歳平均644.8 45歳平均875.2


武富士 35歳平均825.6 45歳平均1195.2
230名無しさん:2005/03/23(水) 21:07:54 0
みずほって給料安いのね・・・
231440:2005/04/18(月) 03:30:00 0
みずほ信託に内定したんですが、みずほFGは同じ給与体系ですか?四季報では信託の平均給与が低いんで。。
決してグループ他社に劣る仕事だとは思わないんですが。
232名無しさん:2005/04/18(月) 23:18:23 0
>>231
給与体系はどこに入っても同じです。金融グループで最低の水準です。
233名無しさん:2005/04/18(月) 23:23:37 0
今年中に公的資金を返済すれば、メガで唯一の無借金銀行になる。
そうなれば当然給与の水準も見直されるだろうね。
給与なんてものは長期的視野に立って見ないと。
234名無しさん:2005/04/19(火) 00:35:45 0
みずほFG    35歳平均767.9    45歳平均1093.1

三井住友FG  35歳平均950.4    45歳平均1416.0
235名無しさん:2005/04/28(木) 20:52:58 0
                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、    ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
236名無しさん:2005/04/28(木) 21:33:43 0
えらい人はハンコ押すのが仕事なの?
237名無しさん:2005/05/10(火) 22:33:18 0
あげ
238名無しさん:2005/05/11(水) 20:16:35 0
みすぼらしいから辞めました
239名無しさん:2005/05/12(木) 11:45:42 0
うん、そうだね。キンマンコ
240名無しさん:2005/05/12(木) 18:37:50 0
実際、支店勤めの人間はバンカーでは無く銀行事務員だろ?
銀行員って、投資業務や審査業務、あとはストレクチャードとか
デリバティブに従事してる人間のことでしょ?

別けた方が良くない?
支店なんて中卒でもできる仕事なんだから。
241名無しさん:2005/05/12(木) 20:11:18 O
知ったかヨクナイ
242名無しさん:2005/05/13(金) 18:01:03 0
ほっとけ。なんか夢想してるんだからw
243名無しさん:2005/05/15(日) 00:14:24 0
240に賛
支店の仕事=本部の支持に従うだけ
       
244名無しさん:2005/05/15(日) 00:18:32 0
>>240>>243
スケールが低い輩の偏狭な見方だね。
俺はそうとは思わなかった。
そういうレベルの人間が多いことも事実だろうが。
245名無しさん:2005/05/16(月) 22:17:37 0
親が自己破産している場合、
娘のわたしが金融機関に就職することはでいないのでしょうか?
金融系は、身辺調査があると聞きますが、どの程度まで調べるのでしょうか?
本人が、借金してなければ大丈夫なんでしょうか?
アドバイスください。お願いします。
246名無しさん:2005/05/16(月) 22:31:43 0
貴女自身が勝負を賭ければ良いことです。
何より自分自身をぶつけていくことです。
総ては貴女次第。(親のせいや相手銀行のせいにする事ではありません。)
247名無しさん:2005/05/16(月) 23:23:36 0
248名無しさん:2005/05/16(月) 23:46:57 0
>>1-247
辞めたのならこんな所来るな
自分の人生真っ当しろ
249名無しさん:2005/05/17(火) 00:12:05 0
>>248
先物でも証券営業でもないのに
同期の半分以上が4年で消えてしまった現状をどう思ってるの。

クソみたいな人事システムに、
公立中学校の雰囲気のように幼稚臭い支店文化。
250名無しさん:2005/05/17(火) 00:49:50 0
少なくとも、ある時期に大量採用する会社は良い会社ではない。

だって、人事構成の歪みがでるのが、わかりきっているのだから。
251名無しさん:2005/05/17(火) 00:50:40 0
あるいは、すでに大量に辞めて人事構成に歪みが出ている場合だな。
252名無しさん:2005/05/22(日) 09:45:26 0
みずほ信託はまったりなんですか?
253名無しさん:2005/05/24(火) 15:07:15 0
あたまは、まったりかもな
254名無しさん:2005/05/26(木) 14:08:40 0
240さんがおっしゃってる支店なんて中卒でもできる
仕事ってマジですか?
なんか信じられないです・・・
255名無しさん:2005/05/26(木) 16:30:16 O
ここ辞めるやつ=出世レース脱落組OR理想高いニート=どこいっても使えないやつ
256名無しさん:2005/05/29(日) 10:14:01 0
と社畜が言っていますw
257名無しさん:2005/05/29(日) 11:58:26 0
>>254
負け犬の負け惜しみかもね。
>>244の言うことが正しいかも。
258名無しさん:2005/05/29(日) 12:10:45 0
負け人生道
259名無しさん:2005/05/29(日) 12:18:30 0
成功への道
260名無しさん:2005/06/01(水) 21:47:26 0
>>250 ほんとドキュ企業みたいな採用だな。
同じようなことをバブル期にやって大量の不良人員抱えたのを
もう忘れたのかね。
261名無しさん:2005/06/01(水) 21:48:27 0
中国公開処刑の実態

http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
残酷な写真なので注意してください。


21世紀において、未だ中世のような国である中国独裁国家。一刻も早く民主化されるべきです
262名無しさん:2005/06/01(水) 21:52:15 0
3年で2〜3割は辞めてるな。
IT企業、外資に転職ってパターンが多い。
残ってるのは無能、転職する勇気もないチキン。
263名無しさん:2005/06/02(木) 00:15:51 0
みずほの実態ってそんなにひどいもんなの?
ここに書かれてあることって本当のことなのかと疑問視してしまう。
264名無しさん:2005/06/02(木) 00:16:45 0
>>262
辞めていくのはやはり男性の方ですか?
265名無しさん:2005/06/02(木) 22:01:04 0
age
266名無しさん:2005/06/02(木) 22:14:26 0
せっかく辞めて自由になったのに、なんでこんな所で群れてるんだ?
267名無しさん:2005/06/03(金) 00:25:29 0
楽しい思い出を語り合っているのさ
268 :2005/06/06(月) 12:49:40 0
「女性の脚が好き」“盗撮”銀行員を現行犯逮捕 

神奈川県警幸署は5日、川崎市幸区小向西町4、みずほ銀行行員・成見昌章容疑者(44)を県迷惑防止条例違反(ひわいな行為)の現行犯で逮捕した。 

調べによると、成見容疑者は5日午後4時15分ごろ、自宅近くの中古家電販売店で、買い物をしていたスカート姿の同区、主婦(27)の脚を、背後からカメラ付き携帯電話で撮影した。 
夫(30)が成見容疑者を問いつめたところ、携帯電話に主婦の脚が写った画像が残っていた。 

調べに対し、成見容疑者は「女性の脚が好きで撮ってしまった」と供述しているという。 

(2005年6月6日3時5分  読売新聞) 

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050606i401.htm 
269創価学会詐欺の疑惑支店国分寺これも:2005/06/07(火) 16:11:00 0
国分寺クラスの支店のキャパシテイーは3億程度いいところ、だが同年
2,3ヶ月の間に10億の融資は支店長決済じゃあありえないだろう本部
絡みだな、因みに支店、副支店長は都内の店舗に出世したらしよ、
これも国分寺ヤバイゾ事件と同年だぞ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bu


内部告発: みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任
(平成16年3月5日)
差出人: 不明 http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
 正義を正したい。

内部告発:
 みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任
  工藤 頭取の辞任の真相は我々銀行員では考えられない銀行法に反する犯罪のためであります。
一年以上前に海外送金されてきた日本円にして一千億以上の米国ドルを未だ顧客口座に入金してない。

顧客から毎日請求してきているが我々に対し脅迫じみた圧力を 工藤 頭取、「A」専務からたらい回す様支持がある又法務課が●●●●事務所を使って顧客弁護士に圧力をかけている。  この犯罪は全て旧第一勧銀グールプ。

この事は3行の権力争いにも係わっている、オリコの社長に興銀出身が成ったのもその一例である。

犯罪関係者一覧:
前頭取 工藤正 、専務 「A・Y」、常務 「Y・T」、常務 「A・K」、
みずほ●●●●●●●●株(センターは●●区●●)、顧客支店●●●支店
この様な犯罪を我々銀行員としてはこれ以上手を貸す事は出来ないので内部告発に至った。


270名無しさん:2005/06/08(水) 19:55:20 0
何年目で外回りを一人でまかせられるのですか?
271名無しさん:2005/06/13(月) 12:34:49 0
みずほの契約社員って、旨い気がするんですが、
プロパーからの詰めとかあんの?
272名無しさん:2005/06/13(月) 14:32:27 0
辞めて次はどこに就職したの?
で、次はどのくらいで辞めてしまったの?
いま、無職期間どれくらい?
お疲れさま。
273名無しさん:2005/07/24(日) 16:00:11 O
あげ
274名無しさん:2005/07/24(日) 16:35:11 0
つーか辞めるからって個人情報ぱくって売っちゃイケナイヨ
275名無しさん:2005/07/24(日) 17:53:23 0
後悔先に立たず。
276名無しさん:2005/07/25(月) 23:59:15 0
世の中、当たらないアナリストが多い中で
ここの木村喜由さんだけはいつも的確な予想をされていて好きだった。
株が下げるときは下げると予想されてたし。
今はもういらっしゃらないのかな?
277名無しさん:2005/09/09(金) 17:14:31 0
やめて後悔している人、多いの?
278名無しさん:2005/09/15(木) 23:51:54 0
そりゃ多いだろうな。
辞めた後に業績絶好調だもんな。
279名無しさん:2005/09/19(月) 09:41:03 0
いや、多くないだろ
業績の良い会社が従業員にとっても良い会社かは全く別だし
むしろ雰囲気は悪くなってるし
280名無しさん:2005/09/19(月) 12:02:18 0
>>279
まったく後悔してないよ。
好調なら好調でさらに銀行は激務になるだろうから(バブルの時みたいに)
ただ、最近労基に睨まれてるから、度を越した激務はないだろうが。
281名無しさん:2005/09/23(金) 19:03:55 0
辞めてからは、人生真っ暗。
浮上困難の極み。
282名無しさん:2005/09/23(金) 19:15:15 0
もともと辞めたのは低レベル層が大半なんだろ?
283名無しさん:2005/09/28(水) 20:31:37 0
なんかみずほの統合システム書き換えの影響ですごいことになっているらしいね。
ここ数年、みずほの本店支店内にあるCDにカードを通さなければ、
そのカードは使用不可らしい。
提携銀行で使用していてもだめらしい。
おまけに銀行から連絡もお詫びもないので、
多くの人が迷惑を被っている。
最近多いよね〜。
本来なら銀行から詫び状とともに、カードが送られてくるのが普通なんだけどね。
284み○ほ行員:2005/09/29(木) 23:52:56 0
そうそうそう、辞めたのは出来ない君が多い。
俺の横に座ってた01年入行のやつは、勤務時間中に平気でゲップやおなら、
はては居眠りをしていた。99〜01年くらいは、みんなこんなのばっか。
285名無しさん:2005/09/30(金) 00:20:46 0
>>284
確かにできない君が多いが、最近はそうでもない奴も辞めてる。
同期で上位5%程度以内に入るレベルの奴は絶対に辞めない。
下位20%程度の奴はどんどんやめる。以前はこの傾向だったけど、
ここ数年は残りの中間層が次々辞めていってるんだよな。
286名無しさん:2005/10/02(日) 21:38:27 0
中間層だったがW
辞めたら地獄。
辞めたら戻れない。
若さは甘さ。甘すぎた。
世の中から見たら、みずほは天国のような別世界。
287名無しさん:2005/10/02(日) 21:49:25 0
>>286
ほんと同感、今思えば最高の世界だったね。懐かしい。
細かいことが煩わしかったが、世の厳しさから見たら地上の楽園かも。
イヤな上司とか思ったが、世の平均から見れば
人のイイ連中ばかりだったのだな。
入れたラッキーさを大切にせず、現在の境遇はバチかも。
辞めたことを正当化したり負け惜しみを言う気にはなれない。
288名無しさん:2005/10/02(日) 21:55:03 0
組織としては自然淘汰
ということになるの?
289名無しさん:2005/10/03(月) 00:03:44 0
>>286
今の状況より悪いとすれば、相当なドキュソ会社に転職したんだね
かわいそうに。
290名無しさん:2005/10/03(月) 19:14:08 0
みずほは駄目だな…
291名無しさん:2005/10/08(土) 18:43:08 0
afoginkou
292名無しさん:2005/10/08(土) 18:50:01 0
こんな大量採用していて人材の質が良いはずが無い
おまけに外は地獄だからとできない奴がしがみついたら
数年後どうなることやら
年功序列でヴァカの部下になった優秀層は辞めるだろうね
293名無しさん:2005/10/08(土) 19:05:23 0
みずほは駄目だな…
294無能上司が案件つぶす:2005/10/08(土) 20:53:57 0
業績の悪い部署の長、業績悪い癖に、何威張ってるの?

お前が、有能で素晴らしいのに、なんでこんなに業績悪いの?

お前が、無能で、カスで、何も解っていないから、業績悪いんだろ?

その通りだろ?正しいことやってるつもりでも、業績悪けりゃ、それは間違ってるんだよ。

いい加減気づけよ。何が原因かわかってる?

商品、マーケットが悪いから?

他の部署は、どんどん業績伸ばしてるのにねww

   業 績 の 悪 い 部 署 の 上 司

   成 績 の 悪 い 先 輩 営 業 

こいつらがどれだけ偉そうな事言っても、お笑いでしかない。
こいつらの言うこと聞いてたら、自分も成績悪くなるww
295名無しさん:2005/10/09(日) 07:38:13 0
最近中途採用をやりはじめたのも、リストラ期の採用人員縮小策と
若手が大量に辞めていった穴埋め 今いるのはおじさんと
仕事できない若手と、極めて優秀な奴らというアンバランス
296名無しさん:2005/10/20(木) 13:52:51 0
今回の中途採用って何人くらい採る?
ここって住宅手当いくら?
297名無しさん:2005/10/21(金) 23:16:24 0
職人目指して職人になるやつは偉い、ひたすら勉強して東大入っちゃうのも偉い
アニメ好きでそれを職にしちゃうやつも偉い、ニート目指してニートになるやつも偉い
自分が目指したものになっているなら偉い

ただし、自分で納得いかない状況になっているのを他人のせいにするやつは偉くない
自分の努力や才能が不足している事に気付きながら自分でそれを補おうとしなかったために
当然ながら実現もしないことにコンプレックスを持って精神的に病んでしまうやつは偉くない

自分が原因でコンプレックスを持って自分で苦しむような生活をするよりは
「自分で身の丈にあった納得のいく生活を送れる方が偉い」←これマジお勧め

すべては自分次第とおもうぞ
298名無しさん:2005/10/22(土) 08:12:51 0
>>296 給料は安いけど、住宅手当は全額会社負担らしい
299名無しさん:2005/10/22(土) 08:18:06 0
300名無しさん:2005/10/22(土) 11:42:27 0
みずほにはお世話になりました。みずほで担当分野の経験を積めたおかげで、いまは外資でたのしく暮らしてます。
ちなみにみずほに限らず、手に職があるメガバンク行員は結構需要あるよ。
専門分野を持っている分、外資では「プロフェッショナル」として相応の待遇を受けられる。

ちょっとの勇気とリスクテイクの気概があれば活躍できる邦銀マン、たくさんいると思うんだけど
本部系の優秀な奴でもリスクとリターンの見極めができないやつは、尻込みして転職できないんだよね。

同期トップで調査役やVPになれそうな人は挑戦してみればいいと思うよ。
転職しなくても、自分のスキルを値洗いできるし。自分の市場価値がわかっていれば現職での働き甲斐にもつながると思うよ。

301名無しさん:2005/10/22(土) 12:01:51 0
人数考えれば一目瞭然だが、大半のメガ行員程度のレベルでは外資では通用しない。
会社の名前にすがって仕事して、意味の無い社内書類作成に多くの時間を費やし、
上司の顔色を伺い、時に自分より下の人間をみては自分を慰めて満足してる程度の
器の人間では勤まらない。安易に外資転職を勧めるのは良くないよ。
大半は自分の本当の実力をわきまえてるから外資にはいかない。その点は賢明ですな。
302名無しさん:2005/10/22(土) 12:07:07 0
日系の評価基準と外資の評価基準は違うからな。
というか日系の評価は社内でしか通用しない。
外資の評価はマーケット評価で社内だけの評価にとどまらない。
303名無しさん:2005/11/04(金) 23:28:41 0
転職は無謀な賭けだな。
304名無しさん:2005/11/11(金) 00:56:50 0
殆どは勘違いだろ
辞めた奴は皆レベルが低い奴だとかかつての同僚に言う言葉じゃないよな
狭い世界で妄想の中生きてるんだろ
ましてや外資なんて厳しい現実世界では自分は優秀という妄想は通用しない
305名無しさん:2005/11/11(金) 01:07:48 0
どういう部署にいると転職しやすいですか?
みずほ銀行からでも可能性はありますか?
306名無しさん:2005/12/13(火) 01:07:15 O
あげ
307名無しさん:2006/01/15(日) 21:18:30 0
あげ
308名無しさん:2006/01/15(日) 21:24:12 0
昔は代理でも1600万くらいもらえたもんだが、
今はどうなんだ?
309名無しさん:2006/01/16(月) 22:44:44 0
"消費者金融への返済に充てたとみて追及" みずほ銀行13億横領事件
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/kyoudou.asp?id=20060116000150

みずほ銀元行員逮捕

みずほ銀行の元渉外担当行員が多額の預金を顧客に無断で引き出し、
着服していたとして、警視庁捜査2課と丸の内署は16日、業務上横領容疑で
佐賀県東与賀町下古賀、元行員佐々木雅史容疑者(45)を逮捕、自宅を家宅捜索した。

佐々木容疑者は1999年11月から2004年7月までの間、さいたま市や東京都内の
支店で顧客25人の普通預金を定期預金に振り替えたように装うなどして88回、
計約13億4000万円を不正流用したとみられる。

みずほ銀行の内部調査に対し、佐々木容疑者は着服の事実を認め
「大半は競馬に使った」と話しており、同課は競馬や飲食などの遊興費や

消費者金融への返済に充てたとみて追及する。
^^^^^^^^^^^
銀行員による横領事件としては、過去最大級の被害額とみられる。

[共同ニュース 01月16日(月)]
( 2006-01-16-12:44 )
310名無しさん:2006/01/17(火) 22:02:22 0
やってくれるよな〜
311名無しさん:2006/01/21(土) 08:36:35 0
堀江の前にかすんでしまった
312名無しさん:2006/01/21(土) 08:39:11 0
同期のはずだが、知らんなぁ
313名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:36 0
想定外のすごいことをやる奴もいたもんだ。
情けないのは、数年にわたって90回近くもやられ、13億円にも
膨らんだのに、お客様からの問い合わせがきっかけで発覚したということだ。
お客様の問い合わせがなければ、何十年も百億円でもいくらでも横領可能だった
かも。
こいつの歴代の上司・支店長やコンプライアンス統括役員もさっさと処分しない
と、似たような事件は発生するよ。
314名無しさん:2006/01/28(土) 01:33:28 0
age
315名無しさん:2006/01/28(土) 12:27:19 0
週刊新潮に記事が載っているな。離婚され、両親病気で居場所もなく、佐賀の姉の嫁ぎ先に身を寄せ、最後は早く逮捕してくれと警察に泣きついたとか。
316名無しさん:2006/02/18(土) 22:26:14 0
この世界から離れてしまって大分経つけど、BKの人のこころざしって今どうなの?
CBの人がBKに移ってきたときにギャップがますます開いているような気がしてならないのだけど。
昔みたいに、「あんな人になりたいな」とか、「あの人に教えてもらった」という、目標にできる人ってどうなんだろ。
317名無しさん:2006/02/18(土) 23:04:15 0
BKって相変わらずあのばかばかしい
総合職の担当者が個人も法人もなんでもござれの営業やってんの?
318名無しさん:2006/02/19(日) 10:55:51 0
みずほ銀行次の逮捕者は杉山頭取だ
容疑は海外送金横領詐欺
サービス管理部が把握
ライブドアよりもでかい山だ
又続く
319?名無しさん :2006/02/23(木) 00:01:38 0
みずほはよかった。
中小企業いったけど
ひどい上司、同僚ばっかで人間不信になった。
少なくとも自分がいったところは。
あの某会社の糞上司、一生うらんでやる。
320名無しさん:2006/02/23(木) 00:34:44 0
戻りたい。若気でアホだったと思う。
321名無しさん:2006/02/23(木) 00:37:45 0
でもみずほももうちょっと改善したらいいなぁ。。
とか思わない?
322名無しさん:2006/02/23(木) 01:41:12 0
言っちゃ悪いが、若手で辞める奴はどこいってもダメなやつじゃないか。
最初はどの会社もきついがその中で頭角を現す人間が必ず出てくる。
その影では、どうしてもダメな奴が出てくる。
何か目指したい道があるならいいが、つらいだけで辞めちゃあ後悔する
のは当たり前。
辞めて清々するくらいじゃないとあかん。または次の道でも人脈を活かす
くらいの心積もりは必要だよ。
323名無しさん:2006/02/26(日) 19:06:11 0
後悔するような奴は、最初から見通しが甘いんだよ
324名無しさん:2006/03/04(土) 01:25:10 0
辞めてからは、ずっと地獄だ。
塗炭の苦しみを味わい続けている。
低所得者に堕ちてしまった。
325名無しさん:2006/03/04(土) 01:27:41 0
全く甘すぎたね。

326名無しさん:2006/03/04(土) 11:09:46 0
俺は、快適にやってるけどね。収入も銀行員時代よりもいいし。
327名無しさん:2006/03/04(土) 13:40:29 0
やめてからは苦しいだけ。
苦汁飲み続けている。
銀行員は恵まれすぎ。
328名無しさん:2006/03/04(土) 13:56:12 0
         o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF| 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 仕事がしたい・・ ワタシいりませんか^^^^あぁー〜
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \            ワタシにも少しだけ愛をくだーさい・・ぃ〜
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
329名無しさん:2006/03/04(土) 13:57:50 0
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
330名無しさん:2006/03/04(土) 14:02:21 0
ガッ^^        ズザー 転職街道 転落 底なし坂
     = 从     \        
      (0W0) = _(__(ノ`Д')ノ
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒\γ⌒ヽ
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  .   \γ⌒ヽ
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::.,  .   \γ⌒ヽ
                          \γ⌒ヽ
                     .        \γ⌒ヽ   ゴロゴロ
                     .        \γ⌒ヽ    
                                \γ⌒ヽ
                                \γ⌒ヽ
 .                                \γ⌒ヽ                                
                                    \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                      \⊂( ∀ )
                                       \ γ⌒ヽ
331名無しさん:2006/03/05(日) 14:51:49 0
ガッ^^        ズザー 転職街道 転落 底なし坂
     = 从     \        
      (0W0) = _(__(ノ`Д')ノ
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒\γ⌒ヽ
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  .   \γ⌒ヽ
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::.,  .   \γ⌒ヽ
                          \γ⌒ヽ
                     .        \γ⌒ヽ   ゴロゴロ
                     .        \γ⌒ヽ    
                                \γ⌒ヽ
                                \γ⌒ヽ
 .                                \γ⌒ヽ                                
                                    \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                      \⊂( ∀ )
                                       \ γ⌒ヽみずほ銀行
なんだ、転落先がここだったのかw
332名無しさん:2006/03/12(日) 12:29:51 0
333名無しさん:2006/03/17(金) 13:26:44 0
みずほをやめたけど、みずほでの経歴を認められて
新しくステップアップできたよ
新しい職場はメーカー
がんばるよ
334名無しさん:2006/03/18(土) 13:13:55 0
そんなものか
335名無しさん:2006/03/26(日) 21:44:17 0
私は34才の某リース会社出身の者です。みずほコーポ銀行に内定もらったのですが、やめたほうがいいですか?ちなみに今は年収600万程度しかありません。それより増えるんだったら行こうかなと思ってるんですけど。人間関係とか詳しく教えてください。
336名無しさん:2006/03/26(日) 22:06:52 0
釣りか?
337名無しさん:2006/03/26(日) 22:08:26 0
去年、新生に移りますた。
少し後悔。

お客様との会話は新生の方が楽しいけど、なんだか緊張感がtりおsglksjhg
338名無しさん:2006/03/26(日) 22:11:06 0
コロワイド
(東) 7616
郵船航空サービス
(東) 9370

この2銘柄、明日優待+分割権利獲得日なんだな・・・優待すげーーーなW
339名無しさん:2006/03/27(月) 23:57:19 0
>>335
年収は同じぐらいじゃないかな。
ここ、給与はびっくりするほど良くないからね。

大抵の転職者は給与面では不満を漏らす。
ただ、他と違ってやりがいはあるようだよ。
邦銀特有のしがらみもあるけどね。
340名無しさん:2006/03/28(火) 06:23:25 0
そんなに良くないのですか
総合職でも?
341名無しさん:2006/03/29(水) 07:09:54 0
みずほ辞めた奴、今、年収いくら?
俺は、ここ数年1200万円くらい。銀行勤めの同期より少しいい気がする。
342名無しさん:2006/03/29(水) 08:35:15 0
>>341
害虫駆除の営業でもしているのか?
343名無しさん:2006/03/29(水) 09:59:59 0
>>341
お前程度の奴で1200万か。その仕事紹介して。
344:2006/03/29(水) 13:26:47 O
給料激安、サビ残の山、強制入居のボロくずのような寮。いいことなんにもないよ。こんなとこ入っても。これはBKもCBも同じ。
345:2006/03/29(水) 13:33:14 O
激安給料にサービス残業の山。さらに強制入居のボロくずのような寮。入ってもいい事何にもないよ。こんな会社。これはBKもCBも同じ。
346名無しさん:2006/03/29(水) 14:27:35 0
給料安いよなぁ
30でも安いよなぁ
347名無しさん:2006/03/29(水) 15:42:03 0
転職前に、顧客の裏金を暴露してやりたいのですが、
どこの通報すればいいのでしょうか?

警察?
金融庁?

その前に、顧客の情報をばらすのって違法ですか?
348名無しさん:2006/03/29(水) 15:57:16 0
>>347
偽行員乙
349名無しさん:2006/03/29(水) 21:47:23 0
職務上知り得た秘密を公表できないのは公務員。

ま、検察に告発するなら、別に問題はないよ。
350名無しさん:2006/03/29(水) 23:26:40 0
>>345
いえてるね。CBもBKとたいして変らん。
無理難題を強制的に押し付けられる。
「出来ない」という言葉が許されないこの辛さ・・・もう疲れたよ。
351名無しさん:2006/03/30(木) 01:15:48 0
SCに逝けばいいのに。
あそこ高給取りの巣窟だってきいたが
352名無しさん:2006/03/30(木) 01:21:34 0
>>351
それは中途。
353名無しさん:2006/03/30(木) 01:22:59 O
>>347
普通、国税庁とかじゃね?
354名無しさん:2006/03/30(木) 22:10:16 0
>>345=350
詐称喚問していい?
355名無しさん:2006/03/30(木) 22:14:07 0
クラークの癖にバンカー気取るなんて1000万年早いんだけど
356名無しさん:2006/03/30(木) 23:03:25 0
>>354
してみて。
ちなみにキミは学生でしょ?
357名無しさん:2006/03/30(木) 23:27:32 0
>>356
違うよん
基本的な質問。CBの本店の食堂は何階?
358名無しさん:2006/03/30(木) 23:29:20 0
学生でしょって返してくる時点で偽者だろうな
359名無しさん:2006/03/30(木) 23:33:12 0
>>356
偽物乙
360名無しさん:2006/03/30(木) 23:48:16 0
普通は自作自演を否定するのにな
361名無しさん:2006/03/31(金) 21:57:52 0
なんだ、やっぱり詐称か
362名無しさん:2006/03/31(金) 22:46:09 0
何だ。ここも人事が監視してんのか・・・
事実書かれたからってもみ消し('A`)イクナイ
363名無しさん:2006/03/31(金) 23:17:35 0
うわ、ばかだなこいつ
364名無しさん:2006/03/31(金) 23:50:05 0
ボーナスという言葉が懐かしい。
辞めてから一度も無い。
365名無しさん:2006/03/32(土) 01:29:37 0
ホントに34歳で600マソなの?
役職は支店長代理か課長代理くらい?
それで全国転勤ありならマジやってられないんじゃない?
ガキを私立に入れられないっしょ
366名無しさん:2006/03/32(土) 05:20:50 0
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=395

業績回復で2007年4月入社の新卒採用は2,350人を計画、
バブル期以来の規模−−と各紙で大々的に報じられている、みずほフィナンシャルグループ。
だが、新聞が広告主である銀行に配慮して一切、触れない隠された理由がある。
「たくさん採っているのは、とにかく若手の離職率が高いからですよ」(20代行員)。

◇5年で6割超が辞めた
 たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、
現在、120〜130人程度しか残っておらず、離職率は実に5年で6割超と、
外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。
367名無しさん:2006/03/32(土) 20:54:11 0
34才で600万じゃメーカーと変わんねえな。やってらんない。でも本当は800万以上は貰ってるんでしょ。
368名無しさん:2006/03/32(土) 21:09:51 0
>>365
>>335を見て言ってるのだろうが、香具師は今のリース会社の待遇で34歳600万。まだCBに内定を貰った段階。
よく文章を読め。いくらカットされててもその年次でその収入はあり得ない。
369他のメガバンク:2006/04/09(日) 09:35:19 0
>>335
雇用契約書はもらった?
みずほのことは良く知らないけど、俺がいるメガバンクでは、中途は「契約行員」
というケースが圧倒的。要は解雇のオプションが銀行にあるということ。
(満期時に更新している人もいるけど、辞める人もいる。クビかどうかは知らないが。)
今のあなたの境遇を知らないからなんとも言えないが、都銀に中途入行もリスクはそれなりに
あるよ。
それから、一般論として「生え抜きであらずんば人にあらず。」と考える連中も多いよ。
もちろん、あなたに内定を出した現場の上司はあなたの能力を認めて採用したはずだから、
その人が上司でいる間はあまり人間関係等で悩むことはないと思う。
ただ銀行は異動が多い。近い将来、あなたの上司が別の人間になる可能性は高い。
そのときが色々な意味で勝負所になるよ。
370名無しさん:2006/05/04(木) 14:37:21 0
現実的には、みずほが最高だろうと
辞めると実感できる。
371名無しさん:2006/05/04(木) 15:10:41 0
>>370
全然そうは思わないが。
372名無しさん:2006/05/04(木) 15:27:45 0
>>369
言い過ぎ
373名無しさん:2006/05/04(木) 20:03:19 0
銀行の純血主義は変わってないよ。

他から入っても、すぐ出ていくし。
374名無しさん:2006/05/04(木) 23:19:48 0
名無しさん :2006/04/12(水) 00:02:13 0
DKBは今回もろくでもないやつが役員になったそうな。実力とは無関係らしい。


531 :名無しさん :2006/04/12(水) 20:23:55 0
はるき かずよし くん
お祭りっ
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=17663



532 :名無しさん :2006/04/14(金) 23:31:46 0
>>530
具体的に!
>>531
その人は56年の旧Fでしょ?本当にエリートじゃん。
ばかなことをしたねえ。女にも強気だったんだな。
375名無しさん:2006/05/04(木) 23:21:34 0
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増(仕事)
 業績回復で2007年4月入社の新卒採用は2,350人を計画、
バブル期以来の規模−−と各紙で大々的に報じられている、みずほフィナンシャルグループ。だが、新聞が広告主である銀行に配慮して一切、触れない隠された理由がある。「たくさん採っているのは、とにかく若手の離職率が高いからですよ」(20代行員)。

376名無しさん:2006/05/04(木) 23:22:36 0
私は、今日も病院に行ってきたとあるメガバンクの行員です。
合併による度重なる職場変え・パワハラ・過酷なノルマで完全に
おかしくなり数ヶ月の休職に追い込まれました。勤務制限付の
出社を経て、今ようやく通常勤務に戻れましたが、通院・服薬
は欠かせません。心身を壊したせいで人事部や経営陣に恨みも
ある一方で、それなりに職場への愛着もあります。似たような
経験のある方、身近にそのような方がいらっしゃる方、本業界
の職業病とその現実について、職場で言えない本音トークをし
てきましょう。
ちなみに、「うつ病になりやすい職業の御三家」は、中央官庁、
SE、銀行、だそうです。
377名無しさん:2006/05/04(木) 23:39:24 0
法人のY本さん最高!!
378名無しさん:2006/05/05(金) 00:48:02 0
女性基幹職は大体何時ごろ帰れるのか教えてください。
379名無しさん:2006/05/05(金) 01:26:33 0
元社員さん
みずほって失礼な本人確認してるの?
380名無しさん:2006/05/05(金) 16:54:36 0
失礼どころか、犯罪者が多い今日この頃、本人確認は大変ありがたいことです。

本人確認を嫌がるって……ぷっ、もしかして、あなたは。
381名無しさん:2006/05/09(火) 01:19:04 0
友達が辞めて独立したよー。
382名無しさん:2006/05/09(火) 01:25:53 0
>>380
嫌なんじゃなくて
平日の午後3時までその始点に行くのが
無理なんじゃないの?
暇なあんたと違って
383名無しさん:2006/05/09(火) 07:44:07 0
はぁ? 日本語わかってるw
384名無しさん:2006/05/09(火) 15:42:05 0
みずほって馬鹿しか勤めてないんだね
385名無しさん:2006/05/09(火) 17:37:49 O
みずほは馬鹿のIT革命
386名無しさん:2006/05/24(水) 20:06:01 0
6大銀行グループの3月期決算が出揃った。各グループとも過去最高の純利益を記録し、
合計額は前期比約4倍の3兆1200億円とバブル期のピークを大きく上回ったという。
三菱UFJフィナンシャル・グループの純利益は1兆1800億円と、トヨタ自動車につ
ぐ高水準だ。これでメガバンクの業績回復は定着したことが確認された。
 また、政府から借りた公的資金についても、三菱UFJはまだ5040億円残っている
が、6月末で完済する見通しである。みずほフィナンシャル・グループも7月で完済する
見通しだ。日本の金融システムは崩壊の危機に立ち至ったと、政府による巨額の公的資金
が投入されたのはまだ記憶に新しい。不良債権の処理が順調にすすみ、返済が早まること
は経済への追い風になる。
 銀行の好決算には過去に積んだ貸倒引当金の「戻し益」が発生したことが大きく寄与し
ている。三菱UFJの場合、6089億円の引当金が利益として戻り、大幅な業績の改善
となった。来期は戻し益が大幅に減るが、連結純利益は7500億円と高レベルが見込ま
れる。
 三菱UFJは決算発表にあわせて、振込手数料の無料化を22日実施した。振込手数料
はいままでの210円(3万円以下は105円)から無料になったことは歓迎したい。こ
のサービスはいまのところ現金自動出入機(ATM)・ダイレクトによる三菱UFJの支店
間の送金に限られるが、いずれ他行にも広がっていくとみられる。しかし、銀行の顧客サ
ービスは振り込み手数料の無料化にとどまっては困る。
 公的資金は国民の税金であり、ゼロに近い預金金利とあいまって、大手行の好決算は国
民の二重の犠牲のうえに実現したことを銀行界は肝に銘じて欲しい。本来なら預金者に支
払われるはずの利息が銀行の業務利益の大きな部分をしめている筈である。つまり、個人
の富が銀行へ移転した集積でもある。
 銀行が預金者へ払う金利は10年近くほとんどゼロのままだ。この異常な状態はいつま
で続くのか? 預金に金利をつけて、預金者に報いなければ、いつまで経っても消費需要
がおこってこないことになる。日銀のゼロ金利解除をうけて、住宅ローンはすでに上昇し
はじめている。いつまでも預金金利をゼロにしておくことは許されない。
387名無しさん:2006/05/26(金) 15:22:03 0
新宿新都心春木どうしたっ

はいはい 「春木」ですぅ。

夕刊現代でセクハラばれた香具師
一ツ橋卒81年入社
人事部採用チーム経験、銀行内部のことよく知っていて
ノーパンシャブシャブのお得意さん
香具師は銀行内部を知りすぎているから、銀行が解雇できない
のさばり続ける香具師
氏ね!!!!!!!!!!!ちなみに多摩市貝取在住
春木  かずよし  だっ  文句あるか!!!
388名無しさん:2006/05/27(土) 00:25:35 0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  バカ支店長見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   マンガ喫茶でーす!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    30代ヒラ行員の現実でーす!
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
389名無しさん:2006/05/28(日) 00:32:33 0



 「確定申告者が、みずほ全体で3人だけ、という噂は本当です。
合併後に行員の報酬水準を下げる際、
担当役員が全支店を説明にまわったのですが、そのとき、
『トップでさえこの水準なんだから…』とペラペラしゃべっていたから、
嘘ではないでしょう。結構、有名な話です」(若手行員)。
3人とは、もちろん前田、杉山、斎藤のスリートップである。

--------------------------------------------------------------------------------
【Digest】
◇「もっと上げてくれ」と思っている
◇「T特別枠」
◇A店格は“左遷店”
◇調査役にはなれる
◇大台はトップでも30代半ば
◇50歳前後で転出、年収4割ダウン
◇定性評価でフィードバックもほとんどなし
◇上司の悪口は言わない文化
◇「サービス残業でいいから、残らせてくれ」
◇ノルマとしての有休11日消化
◇年次の逆転は未だナシ
◇仕事中心、生活無視の体質
◇みずほ銀支店・若手行員の1日
390名無しさん:2006/05/28(日) 00:46:13 0
CB頭取が、男性には逆差別するとおっしゃられましたが、
それって今後は法律違反になりますよね?
391名無しさん:2006/05/28(日) 01:34:49 O
【社会】都内の住宅街で玄関先に糞尿被害多発・韓国人の男現行犯逮捕…★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148466691/
392名無しさん:2006/06/04(日) 18:03:20 0
07年に入行しよかと考えてるんですけど、
このスレや稲村本の書いてある体質って変わってないんですかね?
行くと苦しむだけですかね。
393名無しさん:2006/06/06(火) 15:26:13 0
392よ
正解だよ
やめとくべし。

私は、
こんぷら部の若尾だ。
ゴミ箱だよ、みずほ銀行。
社員相談室0120-801-462
聞いてみなよ

夕刊現代でセクハラばれた香具師
一ツ橋卒81年入社
人事部採用チーム経験
394名無しさん:2006/06/06(火) 15:55:48 0
>>392
CBかSCならまだマシだけど、
BKの支店文化はマジ腐ってる。

俺はさっさと外資に脱出してよかった。
確かに極東に流されてきた糞外人はいるけど、
飲み会はないし、ゴルフはないし、
支店旅行はないし、ピクニックはないし、
支店対抗の運動会はないし、
プライベートライフをじゃまするものがなくなってすっきり。
395名無しさん:2006/06/06(火) 21:26:27 0
TB辞めて転職した人いませんか?
396名無しさん:2006/06/07(水) 01:41:32 0
>>392
CBかSCにBKから行く事って可能ですか?
制度上は可能だと思うんですけど、実際はどうですか?
397名無しさん:2006/06/07(水) 03:58:43 0
ジョブ公募に応募すりゃいいじゃん。
でもBKのバカ支店長なら「現状に不満がある不届き者」というレッテル貼りをするリスクあり。
398名無しさん:2006/06/09(金) 20:27:10 0
>>397
ジョブ公募に応募するのって上司を通してしか無理なんですか?
それによって仰られるように、評価に関わることがうまれますか?
399名無しさん:2006/06/16(金) 00:35:55 0
ボーナス何日?
400名無しさん:2006/06/16(金) 01:39:48 0
辞めて後悔するか、良い思いするかどうかはつくづく運次第だなと。
97年に入行して2年くらいで辞めた後、苦しい時期があったが
後悔はしなかったなあ。あの空気では人間らしい生き方できなかったよ。

今では何の因果か、みずほの大得意先企業の管理部門で十分な収入と評価もらってる。
何より支店の飲み会みたいな苦痛な時間が全くないのがいい。
銀行より良い世界は確実にあるが、そこに行けるのは実力よりも運と縁だ。
401名無しさん:2006/06/16(金) 12:17:28 O
辞めた奴で本当に幸せそうな奴を見たことがありません。
402名無しさん:2006/06/16(金) 13:12:38 0

みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=395

業績回復で2007年4月入社の新卒採用は2,350人を計画、
バブル期以来の規模−−と各紙で大々的に報じられている、みずほフィナンシャルグループ。
だが、新聞が広告主である銀行に配慮して一切、触れない隠された理由がある。
「たくさん採っているのは、とにかく若手の離職率が高いからですよ」(20代行員)。

◇5年で6割超が辞めた
 たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、
現在、120〜130人程度しか残っておらず、離職率は実に5年で6割超と、
外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。
403名無しさん:2006/06/17(土) 19:57:45 O
辞めて本当に幸せそうなやつをみたことがありません。
404名無しさん:2006/06/19(月) 21:42:54 0
ジョブ公募は、営業店とか大手町支店とか都心主要支店でない限り、
実質的には無理だよ。私なんて、昔総合職に転換しようとしただけで、
目つけられたもーん。頭きたから、やめてMBA取っちゃった。
405名無しさん:2006/06/19(月) 22:37:11 0
あいかわらずの企業体質だからな。
特にコーポのほうは最近の学生にはあわんだろ。
昔みたくもっと体育会系中心に採用したほうがいいと思うぞ。
406名無しさん:2006/06/19(月) 22:50:27 0
むしろBKのウェットさこそ最近の醒めた学生にはあわんだろう、
というか、みずほなんて前時代的なグループ自体終わってるけど。
407名無しさん:2006/06/20(火) 08:51:51 0
体育会系は特にこれからの季節、暑苦しい
408名無しさん:2006/06/21(水) 10:36:03 0
みずほ辞めた皆様は今何をされてるんでしょうか?
409名無しさん:2006/06/21(水) 11:37:02 O
自分も気になるW
410名無しさん:2006/06/21(水) 13:01:59 O
地銀にでも行くんじゃん
411名無しさん:2006/06/21(水) 14:23:43 0
外資系証券にいる。
412名無しさん:2006/06/22(木) 00:53:33 0
>>411
羨ましい。よく転職できたな?
やっぱり証券かGCFにいたの?
413411:2006/06/22(木) 02:23:46 0
単なるCB。
ていうか、今外資系証券ってアホみたいに人とってるから、
誰でもやろうと思えば転職できるんじゃない?
外資直行は難しかったら、大和SMBCとか野村をかますことも可能。
414名無しさん:2006/06/22(木) 02:54:04 0
>>413
やはり下位外資ですか?
415411:2006/06/22(木) 03:03:18 0
>>413
2nd tierだな。

2nd tierとは言え一応1st tierと競って獲るような大型案件も結構あったりして、
3rd tierみたいに糞ディールばかりではないので成長できてると思うよ。

みずほから1st tier(GSとかMS)に行った奴もいるよ。
416名無しさん:2006/06/22(木) 03:09:24 0
>>415
2nd tier
3rd tier

とは具体的にどの辺の企業を指しているのでしょうか?
2ndはリーマンUBSで 3rdはベアスタBNPとか?
417名無しさん:2006/06/22(木) 13:30:50 0
亀井善太郎君も辞めますたな。
でも今度、衆議院に立候補だから勝ち組か?
418名無しさん:2006/06/22(木) 15:31:41 O
もともと勝ち組
419名無しさん:2006/06/22(木) 15:32:09 0
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=395

業績回復で2007年4月入社の新卒採用は2,350人を計画、
バブル期以来の規模−−と各紙で大々的に報じられている、みずほフィナンシャルグループ。
だが、新聞が広告主である銀行に配慮して一切、触れない隠された理由がある。
「たくさん採っているのは、とにかく若手の離職率が高いからですよ」(20代行員)。

◇5年で6割超が辞めた
 たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、
現在、120〜130人程度しか残っておらず、離職率は実に5年で6割超と、
外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。
420名無しさん:2006/06/22(木) 15:44:26 0
>>417
加盟なんかとっくの昔に辞めてたよ。
421名無しさん:2006/06/25(日) 19:14:36 0
ここ辞めて正解だった。今は幸せに暮らしている。
仕事は暇でつまらないしやりがいを感じられないし、くだらないイジメやパワハラで生きている感覚が無かった。
422名無しさん:2006/06/26(月) 02:28:53 0
>>415
みずほからトップ外資なんて殆ど無理だろ。
423名無しさん:2006/06/26(月) 04:46:59 0
>>422
BKだと厳しいが、SCの投資銀行部門あるいはCB法人営業部門での経験と地頭の良さがあれば、
今みたいに景気がいいと上位外資でも人手が足りずにひいひいいってるから行ける。
424名無しさん:2006/06/28(水) 08:01:33 0
>>423
本当か?
それが本当ならすぐにでもみずほ辞めたいわけだが。
425名無しさん:2006/06/28(水) 16:53:05 0
>>424
こんなところでうだうだ言ってないで
転職エージェントに駆け込んでさっさと受けろ。
426名無しさん:2006/06/28(水) 22:49:22 0
ミズホって職歴はやっぱ痛い?
427名無しさん:2006/06/29(木) 20:12:41 0
おれDKB辞めて塾の校長やってるよ。

あのころよりはストレスもなくて満足してます。
428名無しさん:2006/06/30(金) 00:06:58 0
>>427
公務員より給料やすそうだな…
429名無しさん:2006/07/01(土) 19:25:21 O
>>428
ヒント:ロリコンには天国
430名無しさん:2006/07/04(火) 13:44:32 0
夕刊現代でセクハラばれた香具師
一ツ橋卒81年入社 元Fの人事部採用チーム経験、世田谷支店入行だ。
銀行内部のこと、とくに人事部の内容をよく知っている。
新聞に出てから、千駄ヶ谷に監禁されていたものの、
逆切れして、人事を恫喝、また、コンプラ部の極秘取調べにも、動じない

かつては、新宿ノーパンシャブシャブのお得意さん。なぜならバブル時の人事 採用で
わ●●大学とかの先生わ接待していたから、
香具師は銀行内部を知りすぎているから、銀行が解雇できない
のさばり続ける香具師

ちなみに多摩市貝取在で、娘2人
昨日の移動でも処分決まらず。
イントラでの所属は業務部店舗担当、惨事役、悲惨な人生ながら
権益持ち、のさばり続ける香具師。
具体的セクハラはぎようむぶの若い女子を散々いたぶり
転勤したからポィッとしてぎゃくギレされますた。
でも其の娘は人事から圧力かけられて、黙ってしまいますた。
だから、続きのお話がマスコミにできません。まあ、つらい話。
春木  かずよし  だっ  文句あるか!!

コンプラ部 若尾だ。Fの検査部上がりだもんくあっか。ああっん
431名無しさん:2006/07/04(火) 23:09:02 0
堂々と生きて行けるようになろう!
432名無しさん:2006/07/10(月) 16:57:25 0
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=395

業績回復で2007年4月入社の新卒採用は2,350人を計画、
バブル期以来の規模−−と各紙で大々的に報じられている、みずほフィナンシャルグループ。
だが、新聞が広告主である銀行に配慮して一切、触れない隠された理由がある。
「たくさん採っているのは、とにかく若手の離職率が高いからですよ」(20代行員)。

◇5年で6割超が辞めた
 たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、
現在、120〜130人程度しか残っておらず、離職率は実に5年で6割超と、
外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。
433名無しさん:2006/07/11(火) 23:57:33 0
地味な地銀だけど、みずほ辞めた人が中途で大量に入ってくる。
うちの銀行は地味だけど福利厚生がよくて体質がまともなので
働く側にとっては天国。
434名無しさん:2006/07/12(水) 21:49:17 O
なに銀?
435名無しさん:2006/07/12(水) 22:03:53 0
BKの支店の下っ端って実は地銀とやってることかわんねーからな。
だったらまったりの方がいいよな。
436名無しさん:2006/07/13(木) 23:42:30 0
他都銀退職者なんだけど居ていい?
総合職で入って体壊して一年弱で退職
もっときちんと就職活動すればよかった。

ああ無職、なにするべ
あれだけ欲しかった自由な時間が今はエンジョイし放題
田舎帰ろうカナ・・
437名無しさん:2006/07/14(金) 00:26:30 O
辞めて本当に幸せそうな人を見たことがありません。
438名無しさん:2006/07/14(金) 23:07:32 0
自分に言い聞かせてるんだねww
439名無しさん:2006/07/14(金) 23:28:38 0
>>437
俺めっちゃ幸せ。

仕事は自分にバリューがついてるって日々実感できるくらい面白くてやりがいあるし、
休日の付き合いゴルフも毎週金曜のうざい飲み会もないし。
つーか、給料いいしw
440名無しさん:2006/07/15(土) 00:13:18 0
しね
441名無しさん:2006/07/15(土) 00:16:24 O
なんでですか!
442名無しさん:2006/07/18(火) 20:11:56 0
辞めた人は給与明細見せて欲しいな。金額の部分だけでいいよ。
そうすれば皆辞めるから。
ん?

ど う し て 見 せ ら れ な い の ?
あー、脳内妄想だもんね。

443名無しさん:2006/07/18(火) 21:52:42 0
そう、現役社員の脳内妄想です
444名無しさん:2006/07/18(火) 22:27:35 0
噂の2001入行、2004年脱北だが、月給額面53万。
ボーナスは130だった。
445名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:28 0
社内イントラが見れないので概数だが97入行98退職で、
月額額面50(残業40H)で手取りは40ぐらい、ボーナスは100だ。
4月から昇格したので夏はしょぼかった。

沢山残業した月は額面60とか70とかになるけど手取りなんて大して変わらないよ。
税金や社保の取立てがえげつないもん。

それより「だるい」とか言いながら仕事して、課長より早く帰って、
女の子と無駄話しても何にも文句言われない今の会社の雰囲気が気に入ってる。
今の倍の給料出すといわれても銀行に戻りたくねえわな。
446名無しさん:2006/07/21(金) 10:32:54 0
マスコミ、新聞、出版で
髭生やしてる人、みずほ出身者が多い
銀行のときの反動で妙に自由奔放にやってるのだと思う。
銀行の文化は異様だから、合わない人は合わないよね。
決断は早いほうがいい。どんどん人間らしくなくなる。
賃金も低いでしょ、みずほ。
447名無しさん:2006/07/21(金) 13:09:45 0
>>400
同期ですね。
元がどこかは知りませんが。
言ってることに、すごく同感します。
自分も辞めたから。

職を選ばなければ、戻ろうと思えば戻れますしね>みずほ。
自分も、実際に一度誘われて戻りましたが、別にやりたいことが出来て再度辞めました。
みずほになってからのほうがマシだと思うけど、あれでは人がいつかないでしょう。
人が減るから尚激務になり、営業店は大変なことに・・・
448名無しさん:2006/07/23(日) 06:40:48 0
age
449名無しさん:2006/07/23(日) 12:48:19 0
age
450名無しさん:2006/07/23(日) 17:43:37 0
age
451名無しさん:2006/07/23(日) 20:32:46 0
毎週日曜日の日経で中途採用募集してるのみると
相当人足りないのかね??
452名無しさん:2006/07/23(日) 23:49:16 0
FCは足りる足りないじゃなくて

今後数年は徹底的に増やすだけだから。攻めとかリテール強化(二社に比べて弱い)
を具体化してるだけ。人材の質も含めて良いか悪いかは分からんが、
営業力強化は当然のことじゃないかな。
453norio◇kukusqwe:2006/07/24(月) 03:40:22 0
離職率
454名無しさん:2006/07/24(月) 05:34:24 0
444 :名無しさん :2006/07/18(火) 22:27:35 0
噂の2001入行、2004年脱北だが、月給額面53万。
ボーナスは130だった。
--------------------------------------------
一発で、捏造でわかるなあ。
455名無しさん:2006/07/24(月) 06:40:08 0
>>454
これは今の給料のことじゃないのか?
456名無しさん:2006/07/30(日) 01:44:30 0
お前ら、みずほ内定者に一言いってやって下さい。

【入りたい企業】みずほFGスレッド14【第3位】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1141912611/
457名無しさん:2006/07/30(日) 01:58:46 O
辞めた人で本当に幸せそうなやつを見たことありません
458名無しさん:2006/07/30(日) 02:15:15 O
環境いいですよ
459名無しさん:2006/07/30(日) 10:38:25 0
>>457
おまえしつこいな。
そんなに転職できない自分を正当化したいのか?
460名無しさん:2006/08/03(木) 23:52:55 0
461名無しさん:2006/08/05(土) 22:46:48 0
2nd tier
3rd tier
462名無しさん:2006/08/05(土) 22:48:28 O
それでもメガバンク
463名無しさん:2006/08/26(土) 23:41:55 0
ゼミの同期
2001年に3人みずほ入ったが
2人辞めた
一人は出版社
一人は大学職員
残り一人は千葉の支店
464名無しさん:2006/08/27(日) 00:09:25 0
確かに外資は今入り時かも。
書類も結構通るし。

モルスタなんてアナ募集に「業界不問!」だからな。
あのモルスタが。

ずっと前にもUBSが日経で募集してたけど
たしか金融機関経験者限定で若干名だったような・・・
465名無しさん:2006/08/27(日) 15:16:18 O
やめた人がまた会社やめたという話ばかりです
466名無しさん:2006/08/27(日) 17:10:03 0
辞め癖ついた奴の末路はそんなもんだよな。
中には成功したのもいるんだろうけど。
467名無しさん:2006/08/27(日) 18:53:49 O
辞めて成功した人みたことありますか?
いま仕事がおもしろくて仕方ないので、下積みもそこそこに早く辞めてしまった人が少しかわいそうです。
468名無しさん:2006/08/27(日) 21:25:02 0
他の都銀、地銀等でこのスレと同じようなスレはないですか?
469名無しさん:2006/08/27(日) 21:32:54 0
>>468
一時のみずほの若手流出が酷かったからこんなスレがあるだけで、他のとこは無いよ。
470名無しさん:2006/08/27(日) 21:43:55 0
ええ(´Д`;)
レスサンキュっ☆
471名無しさん:2006/08/27(日) 21:56:57 0
>>466-467
定期的にこういう辞めた連中を幸せではないと決めつけて揶揄するレスが出現するよな。
支店で中小もしくは個人ばっかやってたせいで転職したくっても出来ない連中の僻みにしかみえねーぜ。
472名無しさん:2006/08/28(月) 01:29:21 0
出来ない奴ほどみずほに残る。

上の世代を見れば明らかなわけだがw
473名無しさん:2006/08/28(月) 10:29:13 0
>>472
それは言えるなあ。
474名無しさん:2006/08/29(火) 01:19:39 0
で、春木はどうなったの?
475名無しさん:2006/08/30(水) 21:00:46 0
ほとぼりが冷めるの待ってるんだろ
476名無しさん:2006/08/31(木) 23:20:18 O
>>471
支店をばかにするほどおまえに能力なかろうが。
俺は支店ではないけど、おまえみたいな勘違い本部にだけはなりたくたい。
477名無しさん:2006/09/01(金) 00:59:45 0
>おまえみたいな勘違い本部にだけはなりたくたい

新入行員スレでよく見かけるソルジャーコピペに雰囲気の似てる文体だな。

支店はバカにしてはいない。
人事とか企画のような生産性のない部署が収益の厳選である支店に対して偉そうにする
都銀の文化は糞食らえと思っている。
俺がバカにしてるのは個人と中小営業だっての。
信金マンでも営業職の女でも出来る。
478名無しさん:2006/09/01(金) 01:02:41 0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
479名無しさん:2006/09/01(金) 08:27:08 O
>>477
〉支店はバカにしてはいない。

〉俺がバカにしてるのは個人と中小営業だっての。

BK支店の業務の多くが個人、中小企業営業であることからすれば、結局支店で頑張っているやつらをバカにしていることになるのではないかな?
さらに言えば個人中小企業営業が知識経験無くしてうまくできる筈がないだろ。人の仕事を信金でもできるなんてバカにしてるけど、あなたはそんなに高尚な仕事してるの?もしくはしたことあるの?

〉人事とか企画のような生産性のない部署が収益の厳選である支店に対して偉そうにする

だから、それはあなたのように芯から支店をバカにしている人が支店に対して偉そうにするから問題だよね。
俺は絶対そうはなりたくない。
480名無しさん:2006/09/02(土) 10:20:33 0
やめたらもっと客観的に前職を見て、新しい仕事に邁進すべし!!
悪しき過去は断ち切り、将来にいかすことだよ。
481名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:41 0
>>479
こいつなんでこんなにナイーブなの?
482名無しさん:2006/09/03(日) 01:45:13 0
銀行員なんてマゾじゃなきゃできねーよ。
483名無しさん:2006/09/03(日) 03:10:00 0
【一流(上位)金融機関就職偏差値2007最終確定版】
74 財務省T種 GoldmanSachs MorganStanley
73 日銀総合職 MerrillLynch
72 金融庁T種 JPMorgan UBS LehmanBrothers
71 野村證券(IB/FE/リサーチ) 東京海上日動(FE) 日興citi DeutscheBank
70 JBIC DBJ 郵政総合職 三菱UFJ信託(Ac) 野村AM CSFB
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM みずほ(IB/GCF/FT) BNPariba
68 興銀第一ライフAM 東京証券取引所 BearStearns Barclays
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫 Calyon HSBC
66 大和SMBC 新生銀行(IB) 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動 DrKW
----------------------------------------------------------------早慶の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 三菱UFJ信託 GECapital 新光投信
63 日本生命
----------------------------------------------------------------地帝上智の勝ち組
62 三菱東京UFJ銀行 JA共済 新政府系金融 みずほ(信託)
61 新生銀行 大阪証券取引所 第一生命 日本証券金融
60 三井住友銀行 みずほ(OP) 野村證券(OP)

だそうです。
484名無しさん:2006/09/03(日) 11:43:41 0
昔は高給がすべてのクソ(人間関係・業務プロセス・ストレス)を帳消しにしてくれてたが、
今は・・・
485名無しさん:2006/09/03(日) 19:35:37 O
>>482
ドSの自分はやはり向いていなかったか・・・。
486名無しさん:2006/09/04(月) 17:12:54 0
おまえらほんと根性ないな♪
487名無しさん:2006/09/06(水) 01:42:10 0
【9年目行員が語った都銀の真実】 懐かしい
・経歴は、早稲田商学部卒、みずほ銀行の9年目の行員(合併前は富士銀行)。
・平均退社は9時前後。ただ朝6時半には近くの喫茶で仕事の準備を始めている。
・高給ってイメージは世間のイメージ。9年目で700万。役付けにならないと1000万には到達しない
・他の銀行に行った同期も同じような状況。最近合併した三菱UFJの友人も死にかけている。本店にいる同期もやばそう。
・銀行員のステータスはもはやない。合コンへ行っても転勤が多いから嫌がられる。
・投信販売はお客さんの会社の社員に頼みまくる。あんなの売るのはホントアホらしい。
・債権回収の仕事は精神的におかしくなる。
・上司に殴られまくる。もしくは罵声。机ごと飛ばされて入院。精神科おくりはよく聞く。
・地方にいけば行くほどやばい。あとは都市部の中心へ行けば行くほどやばい。
・3年目で3割、5年目で5割、7年目で6割が辞め、30過ぎで残っているのは少数派。
・雰囲気は体育会系なところがある。
・怒られることがあっても感謝されることは都銀においてはほとんどない。またそのようなやりがいを感じたことはほとんどない。
・学生時代、野心家でもほとんどの方は2年で野心もくそもなくなる。奴隷みたいなものなのでこの仕事は。
・都銀から外銀への移籍はほとんど無理。
・オープンからIBやコーポにはほぼいけない。毎年1%もいない。
・たぶん夢を語ってるのは一年目の行員だけ。今の支店にも一年目の行員が一人いますが、入ったときは威勢がよく、次はIBへいきたいと豪語していましたが今は飲みに行くと「いつ辞めよう、いつ辞めよう」と私に嘆いてきます。これが現実だと思ってください。
・オープンも自律的なキャリアを売りにしているが、学生へのアピール戦略。 内部ではROEもキャリアもクソもない。
・リテール重視で大企業営業はあまりない。都銀では大企業向けをやりたいという人にはほぼ、やりたいことはできない。
・本店は売って欲しい商品やして欲しい取引を推奨してくるが、現場のニーズと全くマッチしていない。しかし、銀行では下の立場の人間が上の人間に意見を言うことはゆるされない。支店も本店には意見をいえない。
488名無しさん:2006/09/25(月) 00:10:42 0
あげ
489名無しさん:2006/10/01(日) 18:09:38 0
正直俺の知っている範囲でも、ここ数年で相当な数の若手がやめた。
ダメなやつどころか、みんな優秀だった。
俺、30代後半でヒラということもあるが、年収600万円台。
区からは児童養育手当てをもらってる。
子供は優秀だが、私立にも行かせられない。これが現実。
490名無しさん:2006/10/01(日) 20:16:48 0
>>489
自分はどうすんの?このままじゃ給料上がんないでしょ。
491名無しさん:2006/10/05(木) 23:45:20 0
>>489
なんでヒラなの?
前にどこかのスレにいた、奥さんがいなくて子供のために出世コースから…って方?
492名無しさん:2006/10/07(土) 01:55:00 0
すげー疑問なんだけど年収600万なら世の中の平均よりは高いんじゃねえ??

銀行の平均より少ないんだろうが。。
493名無しさん:2006/10/08(日) 14:35:02 0
600マンでどうやって子供養っていけるの?
嫁も働かせてるんだよね。
独身でも600なんて少ないと思うのに…
494名無しさん:2006/10/08(日) 15:01:37 0
600万とは凄い!
600万も貰って
何に使うの?
495名無しさん:2006/10/08(日) 15:23:11 0
月給50マンでも赤字だが。
496名無しさん:2006/10/08(日) 18:07:12 0
元H9のFだが、今年年収1200万くらい行きそう。
内400万は株なんで、手取り換算だともっと多いけどな。

辞めるときは「仕事なんてどこも同じ、組織なんてどこも同じ」とか言われたなあ。
確かに仕事なんて所詮時間売ってカネ貰うものなんだが、
銀行の組織や雰囲気は異常。どっちかってーと中小零細に近いものがある。まあ、支店だと中小零細企業みたいなものだが。
転職して上場企業とは何なのかを始めて実感できた。

学生の人には金融なんて(外資だろうと何だろうと)働くところでなく、
あくまで客として利用するところだということを強く認識してもらいたい。
497名無しさん:2006/10/08(日) 18:33:03 0
スポーツマンでないと
しんどいかもナ
498名無しさん:2006/10/08(日) 18:37:07 0
辞めることは、
負け組・下流への道が、まず必至の
ような気がする。
自分の知ってる連中は辞めてから
のた打ち回ってる方が多そうだ。
499名無しさん:2006/10/08(日) 18:39:49 0
ダメな人間はどこ行っても
ダメだろうw
そりゃ看板無くなればアウトでしょう。
500名無しさん:2006/10/08(日) 18:41:40 0
はい
そのと〜〜りです
後悔
涙の海で溺れそう

501名無しさん:2006/10/08(日) 20:26:10 0
>>498-500
定期的に君現れるよね。
辞めた人間を勝手に負け組判定してる。
そうやって辞めてもどこにも行けない自分への慰めにでもなるわけ?

俺外資じゃないけど、だめぽ時代の給料倍だよ。
労働時間も短くなった。
502496:2006/10/08(日) 22:32:49 0
ま、俺も銀行辞めた当時は底まで落ちたというのが現実。
そこから這い上がる過程で学んだことがなかったら、今の収入なんて絶対手に入らなかった。

会社はイヤだけど転職は躊躇している人間と推測するが、だったら背中押してあげるよ。
君は銀行にしがみつくのがベストだ。
転職のリスクは世間で言われている以上に高い。
社内でポジション(役職とかではない)を得られなければ結果出せずにポイッが現実。
勘違いして外資行ってorzしてるのは意外に多いのではないだろうか。
逆にポジションさえgetできれば大した実力がなくても大きな顔ができる。
getできるかどうかはコネよりも学歴よりもまずは運なのだから、リスクは相当なもんだ。
先物で片張り満玉張るようなものだ。

489の例は極端で、7年目に調査役になれなくても30代後半なら大抵は調査役数年目で大台乗るかどうかってところだろ。
俺は結構早くに辞めたんで今の基準は分らんが。
これだけの待遇で君を迎え入れる会社なんて他にないよ。

でも銀行に片叩きされたときに恨み言は言うなよ。
先物「被害者」の言い訳みたいでみっともないから。
503名無しさん:2006/10/09(月) 09:16:30 0
>>498
確かに俺も一時
のた打ち回った方かな。涙の海で溺れそう^とまではいかなかったがw
銀行辞めると、自分の実力の程がイヤという位
思い知らされる。
でも一度泥水を飲まされたことが大きなバネになったと思う。
崩れていく人も多いかもしれないが、元々
辞めても残っても個人差がハッキリしてくるものだろうし。

504名無しさん:2006/10/09(月) 14:12:03 0
みんなバカじゃない。あますぎるよ。みずほぐらいでしんどいていって
やめてたらはたらくとこないよ。
みんな弁護士・会計士・国家公務員なる頭なくてみずほにいったわけでしょう。
たんなる兵隊、みずほでも内定時選抜されている奴はCB、信託、証券、本店
いけるわけ。
やめても、また他の会社で兵隊だよ。
ミズホぐらいブランドあって楽な営業でねあげてたらいくとこないよマジデ。

まあ自由だけど。
505名無しさん:2006/10/09(月) 14:15:01 0
お前らごときに外資で通用するわけない
みのほどをしれ。
506名無しさん:2006/10/09(月) 14:36:23 0
>>504
頭悪そうな奴だな。

このスレの本源である2001入行者はきついからって辞めたんじゃないんだよ。
証券リテールじゃあるまいし。
銀行の業務やカルチャー(特に営業店)のバカらしさに嫌気がさしてやめてったんだよ。
今残ってる奴はそれでも銀行の営業が楽しくやりがいがと言ってる奴か本部にいる奴。
バカらしいと言ってる奴は根こそぎ辞めた。その結果が330人入行のうち100人を切ったと言われるみずほ残留組。
507名無しさん:2006/10/09(月) 14:45:59 0
カルチャーがおかしな店もあることは否定しないが、
銀行業務のどこがバカらしいというのだろう。
個人の自由とはいえ不思議でもある。
508名無しさん:2006/10/09(月) 15:00:51 0
>>506
504は中の人
みずほのことしか知らないよ
509名無しさん:2006/10/09(月) 16:17:35 0
>>507
東大を初めとする一流大卒の人間で
投資信託の営業とか住宅ローンとか手形割引とか
短期貸のロールオーバーの稟議で高卒支店長にてにをはなおされて
「楽しい!」と思える奴がいたらお目にかかってみたい。
510名無しさん:2006/10/09(月) 17:11:31 0
504ですが、みずほの現役の行員ですよ。
君たちがみずほ辞めて同期がどんな仕事してるか聞いてみな。
取引先の社長と話していたらこんな楽な仕事はないよ。
たぶん、辞めた奴の9割は辞めたこと後悔しているじゃないかな。
俺も慶応だがたぶん慶応・早稲田クラスの奴は考えが甘い奴が多い。
慶応・早稲田クラス卒でみずほ入った奴らは考えあまいよ。
やめてなにがしたかったの(笑)

給料も上がってきたよ。
511名無しさん:2006/10/09(月) 17:13:56 0
君たち、外資系もコンサルタントにもなれなかった、
高学歴の負け組みなのよ。
そこを認めて兵隊としてはたらかなくっちゃ(笑)
512名無しさん:2006/10/09(月) 17:15:04 0
やめてどこいったか教えて
513名無しさん:2006/10/09(月) 17:24:14 O
GSとかメリル、野村
514名無しさん:2006/10/09(月) 17:44:32 0
>>510
おまえ本当にみずほしか知らないんだな。
つか、同期の中でもお前浮いてなかったか?
新卒バブル入行ならさもありなんという感じではあるが。
515名無しさん:2006/10/09(月) 18:37:07 0
やめた奴の何割がGS、メリルだよ。
全員か?
そんな能力あれば最初から外資・投資銀行いくでしょ。
お前はどこなんだよ。
516名無しさん:2006/10/09(月) 18:45:11 0
>>515
最近は投資銀行はどこも人手不足なので、
上場企業の担当経験があって、
英語が少し出来ればオファーレターなんかすぐに出るぞ。

俺はIBではなく調査部に転じたが。
517名無しさん:2006/10/09(月) 19:20:21 0
いつまでもつのかな・・・・
外資の厳しさしらないの(笑)

だから、お前はどこの会社なんだって
一般論はいいからお前はどこだ。
518名無しさん:2006/10/09(月) 19:24:39 0
辞めたつどいに現役行員が煽りにきてるのか。
面白いな
519名無しさん:2006/10/09(月) 19:33:41 0
やめた奴て同期も後輩も仕事できない。
まともに会話できない彼女いない奴ばっかりだったなあ。
それでこんなとこでなぐさめあってるのか(笑)
520名無しさん:2006/10/09(月) 19:45:10 0
>>517
なんか頭のおかしいのが沸いてるな。
みずほに残るのが悪いとは言わんが、
辞めた奴を失敗と「思いこんで」自分を正当化してもむなしいだけだと思うが。

みずほには自分がやりたい仕事はないと思ったから外に出たまで。
給料は外資ほどよくはないがかなり上がったが、
仕事そのもののおもしろさに今は満足している。
外資からもいくつかオファーもらったけど、
1日18時間仕事にコミットする気もさらさらなかったので断ったが。
521名無しさん:2006/10/09(月) 19:50:32 0
そういえばいたなあ、昔の上司で
「辞める奴もたくさんいるが、辞めた奴は外の厳しさをわかってないんだ!残るのが正解なんだ!」
って力説してた奴。

それと同じことを言ってるwwwwwwwwwwww




ていうか、ただのチキン?
522名無しさん:2006/10/09(月) 21:53:20 0
なんかファビョってる負け組み行員がいるみたいだな(ワラ
今の仕事が楽でやりがいあるってーならこんなスレでいきり立つ必要ねえじゃね―かw

朝の7:30に出てきて取引先に入金の催促の電話して、夜9:00に会社追い出されて、
帰りにくだらねー飲みに付き合わされて、帰って稟議書の続き書いてって毎日でも我慢しとけよ。
お前にとってベストな選択なんだから。本当なら年収400万の生産性で750万ももらってるんだから銀行に感謝しろよ。
他人を気にしてるから今の待遇に不満が出るんだよ。

銀行辞めて成功した奴なんて見えなかったことにしとけ。
ちょっと前までは4年目の夏ボで1本立った会社だったってことは知らなかったことにしとけ。
523名無しさん:2006/10/09(月) 22:03:03 0
だから前らはどこの会社(笑)

前職の経験いかしてアコムか、ガイシていったら保険屋もおおいな。
524名無しさん:2006/10/09(月) 22:07:26 0
スレの名前かえたら。みずほで通用しなかった若手行員集合。

みんなでキズをなめあおう。お前らの話実態がないんだよな。

どこの会社なにしてていくらもらってるてかけないか。

だからこんなとこにかきこんでるだったな。

永久にガンバレよ。お前ら負け組みはみずほにいましたていうなよ。イメージ下がるから。

みずほで通用しませんでしたて正直にいえよ。

じゃああうこともないがバイバイ
525名無しさん:2006/10/09(月) 22:20:06 0
>>523
大江戸線の築地市場から青山一丁目の駅の最寄の企業だよ。
所属はファイナンス部門。
年収は給与850万+トレーディング250万(今日現在)

サラ金か保険代理店しかイメージできないのか。情けない。
526名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:20 0
>>523-524
真性のバカだな。
こんなスレで個人特定可能な情報垂れ流すバカがいるかよ。

ていうか、バカの目的ってなんだろう?
やっぱみずほがイヤだけど、こんな好況期にもかかわらず
支店で中小相手のショボい仕事しかしてないからお望みの外資に転職出来ないのか?

みずほに残ってる奴はとことん出来る奴かとことん出来ないソルジャーの2つに別れているが、
文面のバカさ加減から言えばこいつは間違いなく後者といったところか。未だに支店にいるあたり。
527名無しさん:2006/10/10(火) 10:22:15 0
ぼくは、みずほ辞めて外資に転職しましだが、一年持たずにクビになりました。
528名無しさん:2006/10/10(火) 11:23:00 0
宝くじ売場の呼び込みとかも
お前らやってたのかw?
529名無しさん:2006/10/10(火) 12:07:41 0
mixiで「ほずみ組」っていうコミュニティーがあるから、見てみな。
2001年入行の退職者が集まって作ったコミュニティーだ。

当時メーリングリストや呑み会を盛り上げていた中心人物たちはみんな辞めてる。
とにかく、彼らのコミュニティーを見てみろ。
話はそれからだ。
530名無しさん:2006/10/10(火) 13:52:13 0
見てきたが、ふつうに「結婚退職した一般職」ばっかだったぞ・・・
531名無しさん:2006/10/10(火) 14:29:50 0
>>529
やっぱりお前だったかw
みんなの予想通りw
笑われてるよ?
532名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:42 0
つか、辞めた奴多すぎて、どこで誰が何やってんのかさっぱりわからん。
533名無しさん:2006/10/11(水) 23:01:12 0
そもそも本当に「優秀」な奴がみずほに来るのか、入行して4-5年で外資金融(GSやC)が
欲しがるほどの知識と経験がつめるのか甚だ疑問なのだが。
534名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:15 0
外資はアナリストに知識なんか求めてない。
協調性と深夜労働をいとわない根性と体力。
ただ、上場企業クラスの財務諸表は読めた方がいい。
535名無しさん:2006/10/11(水) 23:26:07 O
>>529
あんたはいらん。w
536名無しさん:2006/10/12(木) 00:09:33 0
俺みずほやめて、他業種へ転進、
毎日6時前後に帰れるので家族と過ごす時間が増える、
ストレスがない、50才前後での出向もなし、
ガツガツした奴がいないので出世も楽、トータルでは
明らかに辞めてよかったと思うけど。
給料は50万も下がったが。

みずほの2001組みは初めてのみずほ採用で、オープンにしたため、
質の悪いのが相当紛れ込んでいたよ。
537名無しさん:2006/10/12(木) 17:39:30 0
オープンならなんで質の悪いのが紛れ込むんだよw
おまえの言うこと、わけわかんね。
538名無しさん:2006/10/12(木) 18:38:08 0
外資、外資って
外資を喜んでいる気が知れない。
将来何になるつもりでいるのだろうか?
お可哀相に。
539名無しさん:2006/10/12(木) 21:12:11 0
>>538
ワーキングプワー
540名無しさん:2006/10/12(木) 21:30:45 0
こんなの見つけた。
「mixiで…」??
http://2ch2.net/.l?=EdWh
541名無しさん:2006/10/12(木) 22:40:04 0
>>538
みずほ以外に外資しか思いつかないあなたも
知り合い少なそうでなんか可哀想です。
542名無しさん:2006/10/13(金) 07:34:50 O
ハーバード卒でGS勤務の俺からすればみずほやSMBCなんてマーチ早慶レベルの低学歴しかいないイメージだな。
無能の屑共は首吊って死ねよ
543名無しさん:2006/10/13(金) 07:42:31 0
>>542
つまんない。
2点。
544名無しさん:2006/10/13(金) 17:25:26 0
2chは外資至上主義者は多いよ
ニートが多いからテレビで特集されるような
華やかな生活に憧れるんだと思う

外資の9割9分は仕事まみれだけどな
545名無しさん:2006/10/13(金) 22:14:16 0
>>542
ハーバードでGSでもちゃねらーか
うれしいなぁ
546名無しさん:2006/10/13(金) 23:51:01 0
みんなニートのひきこもりじゃない?(笑)
547名無しさん:2006/10/14(土) 01:43:34 0
>東大を初めとする一流大卒の人間で
>投資信託の営業とか住宅ローンとか手形割引とか
>短期貸のロールオーバーの稟議で高卒支店長にてにをはなおされて

助詞の用法を間違ったら負けだ。完璧に話せばよい。
548名無しさん:2006/10/14(土) 04:20:28 0
>>537
リクならあまり人数がいないので、一人あたりの面接を十分とれるが、
オープンなら数をこなさないといけないので、面接時間が少なくなる。
結果人物の見極めが甘くなり、ヘンな奴が紛れ込む。それぐらいわかれよw
549名無しさん:2006/10/14(土) 07:11:33 O
>542

立教の俺様でもGSにはいれますか?学歴フィルタークリアできる?
550名無しさん:2006/10/14(土) 09:12:40 0
>>549
無理。コネでバックオフィスの奴隷扱いなら可。
551名無しさん:2006/10/14(土) 12:48:40 0
>>548
で、リク採用のお前も全然使えない奴で落ちこぼれて銀行を去ったと。
552名無しさん:2006/10/15(日) 00:33:01 0
>>551
Fラン大です。今のところ問題ない。
でもこれから奴隷ですかそうですか。
553名無しさん:2006/10/15(日) 02:08:42 0
>>551
「去った」とどこに書いてある?
それと、オープンで質の悪い奴が紛れ込むワケわかった?
最近はオープン採用のノウハウがわかってきたみたいで
2001年採用みたいに極端にヘンな奴は混じってないよ。
というよりも数は捌きつつ、別で面接時間をしっかり取るようになったみたい。
554職を取り戻せ:2006/10/16(月) 12:06:51 0
Youは無職!就職試験 落ちている

Youは無職!書類審査で 落ちている

熱い心 履歴書に書いても いまは 無駄だよ

受けた会社は 質問一つで ダウンさ


Youは無職!履歴書 書くの 速くなる

Youは無職!何故か 書くの 速くなる

仕事求め さ迷う心 今 カナリ萎えてる

全て落ちて 無惨に 飛び散るハズさ〜


採用試験 受けるためお前は旅立ち

明日を見失った

微笑み忘れた顔など見たくはないさ

職を取り戻せ〜
555名無しさん:2006/10/16(月) 12:19:21 O
空前の人手不足だから今20代で辞めたら職あるでしょ
今年の新卒は冗談みたいな名前の大学からしか採れなさそう
556名無しさん:2006/10/19(木) 02:31:20 0
おまいら、先を見る目がないね。
これからよくなることを見ずに足元しか見てない無能。
やめてどうすんの。
やめてもこんなスレに書き込むってことは、
やっぱり何らかの思い(未練がましい思い)があるんでしょ?
そうならそうとはっきり言えばいいのに。
給料は、そんな君たちは残ってもたかが知れてる。
空前の人手不足?
使い慣れない日本語使うなよ。
新入行員の大学別人数は週刊誌で確認できるよね。
いくらみずほでも、社会全体から見たら買い手市場ですよ。
百歩譲って「空前の人手不足」でも、20代退職者は不利だろ?
スキルもないし。想像力の欠如も甚だしい。
557名無しさん:2006/10/19(木) 06:41:01 0
>>556
やあ、また来たんだねw

会社の経営状態と自分の幸せがイコールと思ってるあたり、
最近の大量採用で雇われたMARCH未満出身のほんとの若手なのかな?
558名無しさん:2006/10/22(日) 02:11:28 0
【2008年 文系就職偏差値ランキング】
 76 官庁(国T本省上位) マッキンゼー GS
 75 日本銀行(総合職) モルガンスタンレー メリルリンチ BCG
 74 官庁(国T本省下位) ベイン
 73 フジTV 日テレ JPモルガン BAH ATカーニー
 72 テレ朝 TBS MRI UBS リーマン ADL DI JAL/ANA(パイロット)
 71 NRI(コンサル) DIR(リサーチ) 野村證券(IB/リサーチ) 日興citi ドイチェ RB
 70 三井不 テレ東 三菱商事 電通 講談社 JBIC アクセンチュア(コンサル) P&G(マーケティング) CSFB Barclays
 69 三菱地所 三井物産 JR東海 日本郵船 日本郵政 博報堂 マイクロソフト(マーケファイナンス) Calyon パリバ 小学館 朝日新聞
 68 東電 商船三井 読売新聞 集英社 共同通信 NHK 任天堂 トヨタ 新生銀(IB) みずほ(GCF/証券) 旭硝子
 67 住友商事 JICA JR東 関電 NRI(SE) ソニー 時事通信 信越 富士フイルム 新潮社 毎日新聞 味の素 東証 新日石
 66 伊藤忠 JASRAC JETRO 川崎汽船 JRA 東京ガス 日本コカ 日本リバ 本田技研 ADK 農中 新日鐵
 65 花王 地方電力 JR西 松竹 麒麟麦酒 松下電器 メトロ ソニーME citi キヤノン ドコモ 産経 大ガス 地方局 日産
 64 大和SMBC 丸紅 日立 リコー 旭化成 NTTデータ オラクル サントリー 東京海上 JFE IBCS 都庁
 63 三菱重工 P&G(非マーケ) マイクロソフト(非マーケファイナンス) JT JAL 富士ゼロ シェル 住友不 日本IBM 日本hp
 62 川崎重工 東急不 三菱UFJ信託 資生堂 アサヒ 松下電工 豊田通商 信金中金 NTTコム NTT東西
 61 三井化学 日本生命 シャープ 明治製菓 住友化学 森ビル 地方JR 三菱電機
 60 三菱東京UFJ 武田薬品 オリエンタルランド デンソー 住友電工 住友金属 神戸製鋼 富士重工
 59 J&J MS海上 損保ジャ 三菱倉庫 三菱化学 住友3M 日清食品 日清製粉 鹿島
 58 第一生命 住友信託 みずほ信託 中小公庫 清水 大成 JA共済
 57 商工中金 国民公庫 中央三井 最上位地銀 三井倉庫 大林 竹中 帝国デタ
 56 みずほ(OP) SMBC 野村證券(OP) キーエンス 地方新聞 国U
559名無しさん:2006/10/22(日) 06:46:18 0
↓日本で最高の血族を作りたい!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1161465539/l50
平凡な家系が日本でどの程度までのし上がれるか狙うスレです。
遺伝子レベルから教育論、果ては経済戦略まで
明日の日本の政治・経済を担う有名血族を自分達の手で作ってみませんか?
皆様の英知をお待ちしております。
560名無しさん:2006/10/22(日) 15:13:28 0
東大や京大でてみずほBKのソルジャーにわわされるって、
よほど能力がないのでは・・・・・・・

御可愛そうに、そんな奴らが外資・外資て外資の実態も厳しさも知らずに、

お前ら受験勉強ほど社会は甘くないし、慶応で幼稚園から入っている奴なんか

最悪
561名無しさん:2006/10/22(日) 15:41:57 0
外資に行ったこともない奴が厳しい厳しいと騒ぐのもチキンて気がするけどな。

東大や京大出てソルジャーやってる例なんかざらにあるよ。
京大はともかく東大も慶應ほどではないが数が多いからな。
支店長に気に入られず僻地の支店に飛ばされ、
MARCH以下と同じドサ周りコースに流れる奴もいる。
僻地だから転職活動も出来ずに失地回復もかなわない。
562名無しさん:2006/10/22(日) 15:51:13 0
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
563名無しさん:2006/10/22(日) 19:13:41 O
辞めた人で本当に幸せそうなやつを見たことがありません。w
辞めたやつがまた辞めたという話ばかりです。w
564名無しさん:2006/10/22(日) 20:50:43 0
>>563
正直、みずほにこだわる理由、残り続け「なければならない」理由もわからないから教えて下さい。
565名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:19 0
>>563
またファビョりに来てるの?w
566名無しさん:2006/10/22(日) 21:25:01 O
>>564
仕事が楽しいから残るの。どんな仕事してたのさ?w
支店は支店でそれなりに楽しかったぞ?w
567564:2006/10/22(日) 21:35:30 0
>>566
「こだわり」でも「ねばならない」というほどでもないですね。
あなたが外のチャンスをただ知らないというか無理して見ようとしてないだけという感じに見えます。

みずほの仕事が楽しければ残るというのは当然ありですが、
それしかないと思いこむのも決して幸せな態度ではないでしょう。
奴隷ではないのですから、行使するしないは別にして常にオプションは持っておくにこしたことはありません。
価値観は人それぞれですが、私はみずほを辞めることによって
望んだとおりのキャリアも、何よりみずほより高い安定も得て幸せですよ。
568名無しさん:2006/10/22(日) 21:46:17 0
>>566
どうしたんだよ、毎回毎回わざわざ「負け犬」のスレに出てきて。
負け犬の方が幸せそうなのが悔しいのか?w
569名無しさん:2006/10/23(月) 00:20:48 O
事実を言っているだけ。
辞めたひとで本当に幸せそうなやつをみたことがありません。
570名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:50 0
>>569
ハイハイ。もう飽きた。
571名無しさん:2006/10/23(月) 00:39:41 O
真実はあなたの軽薄な書き込みよりも迫るものがある。w
辞めたひとで本当に幸せそうなやつをみたことがありません。w
572名無しさん:2006/10/23(月) 01:00:20 0
571って新手の新興宗教の勧誘?
573名無しさん:2006/10/23(月) 06:11:32 0
俺は続けた人をたくさん見てきたけど、本当に幸せな人は見たことなかったな。
見たのはFに勤務してたときね。
エリートからDQNまでいろんな人見てきたけど、幸せな人は見たことなかった。
ま、たまたまだったと思うけど。

リーマンの仕事なんて所詮給料もらうためだけだと思うけど、
銀行はそのくせわけのわからん精神的拘束が多いからな。
574名無しさん:2006/10/23(月) 06:20:09 O
みずほの若手退職者おおいみたいだけど、当方り○なよりはマシなはずだよね?なんでそんなに若手が退職するのでしょうか?
575名無しさん:2006/10/23(月) 06:40:26 0
>>574
支店にいる奴…支店の仕事がアホらしい
本部にいる奴…よその方が給料がいい

これ以外にどんな理由があるっつーの。
576名無しさん:2006/10/23(月) 06:57:18 O
メガで福利厚生あって、ボーナス2回でてり○なよりはるかに恵まれてる。羨ましいかぎりですよ。
577名無しさん:2006/10/23(月) 17:55:48 0
収入にしろ出勤日数でも明細をうpすればそれで決着つくんだけどね。
578名無しさん:2006/10/23(月) 21:15:55 0
 ★若手行員が見た銀行の内部事情 
  なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか
  稲村圭

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」   
579名無しさん:2006/10/23(月) 22:06:54 0
>>578
今では嘘ばっかだな。
580名無しさん:2006/10/24(火) 07:15:37 0
誇張はあるが、一部のキチガイ支店長・課長のいるキチガイ支店でならあり得る話じゃない?
23時まで残業というのはもうないかも。でも、仕事量は今も昔も変わってないっぽい。
581名無しさん:2006/10/24(火) 13:38:08 0
多分来年あたりから楽になってくると思う
新入社員が大量に入ってくるから

就職氷河期3世代分より多いと思うぞ
総合職の数は
582名無しさん:2006/10/25(水) 23:14:55 0
おまいら指数関数の微分できる?
外銀のやつらみんなできるってよ。
583名無しさん:2006/10/25(水) 23:29:48 O
新人なんて23時までいたって邪魔。架空話。w
584名無しさん:2006/10/25(水) 23:43:56 0
「新人」でなくとも、仕事がさっさと終わっても
上や同僚がいる限り帰れないなんてどこの支店でも日常茶飯事だったと思う。
新人は自分の仕事があろうがなかろうが先輩の雑用の引受があるから帰れない。
585名無しさん:2006/10/25(水) 23:51:19 O
うそだね。同期はみんな担当持つまでは18時退行とかだったよ。w
支店は21:40を超えて残れないように管理されてるし。w
本部なら昔は最終退行時間管理は甘かったが、そもそも退行時間自体が早い。w
586名無しさん:2006/10/26(木) 00:32:54 0
>>585
お前何年入行?
それによるな。
587名無しさん:2006/10/26(木) 00:34:07 0
小文字のwの使い方がキモイ。スゲーキモイ。
588名無しさん:2006/10/26(木) 00:39:58 0
というより、粘着585の不自然なまでのみずほへの愛のほうが気持ち悪い。
今時気持ち悪いくらい珍しい。
589名無しさん:2006/10/26(木) 00:55:57 0
俺は、お客様サービス課所属のときは、18時退行だったな。
営業課配属になったら、大した仕事なくても、最終退行時間まで付き合い残業するようになった。
590名無しさん:2006/10/27(金) 01:12:51 0
>>573
俺も辞めるときは周囲に本当にうらやましがられたよ。
でも最後はみんなこう言う「もう俺は行くところないから、この会社でがんばる」と。
591名無しさん:2006/10/27(金) 19:16:33 0
【スクープ】
最近、中途採用された片●D介は、前職で問題があった模様。
女子社員は要注意。外見はキモ系だが、
自称、某サッカーチームのジュニアユースにいたとかアピールするのが手口。
男性にはフットサルやりませんか?と誘い仲良くなってからコンパの設定を懇願してくるらしい。
現在は、松蔭神社の女の所で転がり込んでいる。
どうやら、元彼女のお父さん経由での縁故採用らしい。
過去正規ルートの面接で不採用になってる奴を縁故採用するのは行員の質が落ちるよな〜

592名無しさん:2006/10/28(土) 17:29:46 0
みんな辞めたの後悔してるんだね。
3年未満で辞める奴て会社を見る目がない・自分の適正がわからなかった、
根性がない、能力がない、社会性がない、コミニュケーション能力がない。
なにか問題あるんだよね。

が、一般的な見方みんな強がってるけど超負け組みですよ。君たちは お気の毒
593名無しさん:2006/10/28(土) 17:58:35 0
本当ですね。私も辞めて外資行った後通用しなくて辞めて今フリーターです。
なんでやめたんだろう。辞めてから私の転落人生が、せっかく東大までいったのに。
594名無しさん:2006/10/28(土) 18:00:39 0
>>592=593

これほどわかりやすい自作自演は久しぶりに見た。

辞める=外資というのが交友関係の少なさを感じさせてこちらまで哀しくなってきます。
595名無しさん:2006/10/28(土) 18:12:55 0
>>592
負け組相手になんで必死に粘着してんだよw
つか、お前特定してやろうか。
文面からして3〜4年目、2ヶ店目で本部である程度絞り込めそうだな。
596名無しさん:2006/10/28(土) 22:00:13 0
特定して学生の部外者ですが(笑)

お前らバカじゃないの
597名無しさん:2006/10/28(土) 22:02:04 0
自分で選んだ会社自分で辞めて自分で文句いって情けなくない
598名無しさん:2006/10/28(土) 23:03:28 0
みずほに残ったおまいら、
公的資金完済後の発のボーナスが近づいているわけだが、
どのくらい上がりそうなんだ?
599名無しさん:2006/10/29(日) 02:13:34 0
ボーナスなんて、なんと美しい魅惑の響きなのだろぷ。

銀行からの転職は、地獄への片道切符...

なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
若さゆえの甘い驕りだった。何も出来やしなかったのに。
頭数で採用してもらったのは承知してたのに、謙虚さが欠けすぎてた。
余りに愚かだったので誰も真剣に止めてはくれなかったのだろう。
悔やんでも悔やみきれない。でも帰ることは不可能。。
幼すぎた自分が、今でも恥ずかしい。

600名無しさん:2006/10/29(日) 02:24:59 0
外資幻想
601名無しさん:2006/10/29(日) 07:51:09 0
592=593=596=597=599って真性キチガイ?

辞めるのを当たり前とはいわないが、
たかが一つの会社を崇拝しているあたりネジが何本かどこかに落としている模様。
602名無しさん:2006/10/29(日) 08:28:19 0
現実逃避型の転職願望では
結果が見えている罠
603名無しさん:2006/10/29(日) 11:43:11 0
601さんあなた今しあわせですか?

あなたは今後悔してませんか?

あなたは今ニートですか?

今みずほはめちゃくちゃたのしよ。同期の女の子はかわいいし。仕事楽だし。

給料ももらえるし。

もうすこし 君根性・忍耐・能力・コミュニケーション力があれば、残念

第二新卒みずほ募集してるから受ければ。

後悔してなかったら、こんな情けない・無意味な書き込みしないよね(笑)
604名無しさん:2006/10/29(日) 12:12:33 O
公的資金返済でボーナス激増の予感!!
昔みたいに羽振りが良くなる日も近いかも。
605名無しさん:2006/10/29(日) 13:17:41 0
>>603
その必死さをみていると涙が出そうになる。
何がこいつを必死にさせているんだろう。

あと、おまえ日本語をもう少しなんとかしような。
てにをはにうるさい馬鹿課長に稟議書いてて怒られるぞ。
606名無しさん:2006/10/29(日) 13:50:01 0
>>604
公的資金注入前(97年以前)の水準にもどるって??ないだろー笑
もどす気もなさそうだし。。
607名無しさん:2006/10/29(日) 14:07:42 0
辞めた奴がなんでわざわざ書き込みするの不思議。
いやで辞めたんだよね、君たち。
608名無しさん:2006/10/29(日) 14:08:19 0
もう戻れないよ
609名無しさん:2006/10/29(日) 17:39:44 0
辞めた人間のスレッドでそんなミもフタもないことをいわれても困るよ...
610名無しさん:2006/10/29(日) 18:51:45 0
人材レベルというのは相対的なものだから、
みずほでは低ランクでも、世の中では高ランクになれる企業はいくらでもある。
だから、みずほでは、ついていけないと見極めたら
ぶら下がりに成らず辞めるのは、個人にとっても銀行にとっても悪い事ではない。
目先の見栄で外資へ行った連中は将来が悲惨というのは容易に想像できる。
611名無しさん:2006/10/29(日) 18:56:56 0
>>601
キミこそネジが大分落ちてる様だね。
哀れ。
さぞかし辞める時は、きっと周りも喜んでくれたであろう。
でも勝手に頑張りたまえ。自己責任。
612名無しさん:2006/10/29(日) 19:18:34 0
>>611
バックパッカーにでもなって、世界一周してみたらどう?
楽しいよ。

Don't confine yourself in a small cage.
613名無しさん:2006/10/29(日) 19:24:07 0
>>612
きっと学生時代が貧困だったのだね。
学生時代にある程度以上かなり色々な事を経験しておかないと
耐久性を欠き社会に出てからの反動が大きいようだ。
614名無しさん:2006/10/29(日) 19:32:01 0
辞めた奴らの負け惜しみなんか
ほっといてあげなさいよ。
可哀想な目にあってるのだから。
615名無しさん:2006/10/29(日) 19:33:09 0
まだ内定者か新入行員かなんかのキチガイが粘着してんのかよw
だからなんで負け犬スレで必死になってんのか言ってみろよ。
負け犬がみずほを出て待遇上げて楽しそうにしてるのが我慢できねーんだろ?
本部にいるつっても、下っ端だからろくなスキルもねーし、怖いから転職できねーんだろ?
要はチキン?

俺たちはそうさ、負け組だよ。負け組さ。
みずほからドロップアウトしてしまいました。
みずほでがんばってる君はエリートコース一直線さ。すごいね!
そういえばお前の自尊心は満たせるんだろwwwwww
616名無しさん:2006/10/29(日) 19:52:50 0
いろんなところで自作自演してるんだな...


390 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/10/29(日) 08:35:48 0
対照的な例を発見
599 名前:名無しさん :2006/10/29(日) 02:13:34 0
ボーナスなんて、なんと美しい魅惑の響きなのだろぷ。

銀行からの転職は、地獄への片道切符...

なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
若さゆえの甘い驕りだった。何も出来やしなかったのに。
頭数で採用してもらったのは承知してたのに、謙虚さが欠けすぎてた。
余りに愚かだったので誰も真剣に止めてはくれなかったのだろう。
悔やんでも悔やみきれない。でも帰ることは不可能。。
幼すぎた自分が、今でも恥ずかしい。
391 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/10/29(日) 19:02:23 0
>>なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
>>なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
というとこらは、ぐっとくる感じ。
落ちこぼれないようにするのは、かなり大変だが
地獄への片道切符を手に入れないようにしたいものだ。
怠けてはおれない。
617名無しさん:2006/10/29(日) 23:13:02 O
>>615
>待遇上げて

プッ
618名無しさん:2006/10/30(月) 07:33:13 0
>>615-616
辞めると性格も歪むのだな。
あるいは性格が歪んでいるから辞めたという事か。
619名無しさん:2006/10/30(月) 13:26:08 0
やめると、とても寂しいのだ。
人間誰しも自己正当化したい気持ちはあるでしょうが。
でも話す相手がいない。
2chくらいがウサ晴らし・・
ごめん
620名無しさん:2006/10/30(月) 17:31:43 0
自作自演憶測をわざわざ書込むバカは
こういうところにも 
いるんだねぇw
621名無しさん:2006/10/30(月) 17:36:54 0
どうせ、糞まみれさ。
┌────────────────────────┐                               
│   転職転々職流転職転落職転倒職汚点職横転職   
│   天職天唾職天罰職怒髪天職脳天職天涯孤独職   
│   展職添職点職甜職店職顛職殿職貼職典職辿職   
│   辞職痔職児職慈職時職字職餌職侍職似職耳職   
│   失職愚職色職卑職避職非職賎職泥職菌職銀職   
│   闇職暗職食職汚職罪職蛸職笑職無職蔑職泣職                                   
└────────────────────────┘ 
622名無しさん:2006/10/30(月) 19:48:28 0
冬も近い...
         o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF| 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 仕事がしたい・・ ワタシいりませんか^^^^あぁー〜
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \            ワタシにも少しだけ愛をくだーさい・・ぃ〜
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
623名無しさん:2006/10/30(月) 21:12:08 0
>>619
そういう風に素直に言えばいいのに。
残ろうが辞めようが、どっちにしても
ダメな人間はダメなのだし。
悲しいけれども、しょうがないことさ。
624名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:18 0
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
くやしいよー
625名無しさん:2006/10/30(月) 22:52:36 0
この異常な自作自演と粘着は何なんだ…
正直理解に苦しむが、退職したやつにいじめかパワハラにでもあったのか?
626名無しさん:2006/10/30(月) 23:09:35 0
適者生存
とは厳しい自然界の掟
627名無しさん:2006/10/30(月) 23:23:55 0
>>619
所詮ホンネでは、その程度のことなのか。
わかる気もするが少し淋しいね。

幼い時から恵まれ我がままに育ったのは隠しようのない事実だから、
入行時、上司に、「辛抱知らぬ人間は幸福感を味わう事は出来ない」
と言われても、反発感しかなかったけど、
銀行を飛び出してからチョッと意味が解りかけているところだ。
628名無しさん:2006/10/30(月) 23:32:24 0
>>625
ほんと気色悪いね。病んでるね。
629名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:00 0
自分自身に嫌気がさしているのだろう。
遅かれ早かれ多くの人間は堕ちて逝く。
南無阿弥陀仏
630名無しさん:2006/10/31(火) 00:15:41 0
辞めたい=病みたい?
辞めたい辞めたいと、辞めることに希望を見出してる人は
辞めるまでが花。
辞めたら地獄。
辞めたら病めることになる。
631名無しさん:2006/10/31(火) 07:05:32 0
>619=623=627

これはひどい自作自演だ。

なんか粘着君、完全に病んでるね。

632名無しさん:2006/10/31(火) 07:48:51 0
ガッ^^        ズザー 転職街道 転落 底なし地獄坂
     = 从     \        
      (0W0) = _(__(ノ`Д')ノ
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒\γ⌒ヽ
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  .   \γ⌒ヽ
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::.,  .   \γ⌒ヽ
                          \γ⌒ヽ
                     .        \γ⌒ヽ   ゴロゴロ
                     .        \γ⌒ヽ    
                                \γ⌒ヽ
                                \γ⌒ヽ
 .                                \γ⌒ヽ                                
                                    \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                      \⊂( ∀ )
                                       \ γ⌒ヽ
633名無しさん:2006/10/31(火) 08:43:23 0
┌────────────────────────┐                               
│   転職転々職流転職転落職転倒職汚点職横転職   
│   天職天唾職天罰職怒髪天職脳天職天涯孤独職   
│   展職添職点職甜職店職顛職殿職貼職典職辿職   
│   辞職痔職児職慈職時職字職餌職侍職似職耳職   
│   失職愚職色職卑職避職非職賎職泥職菌職銀職   
│   闇職暗職食職汚職罪職蛸職笑職無職蔑職泣職
    転職転々職流転職転落職転倒職汚点職横転職   
│   天職天唾職天罰職怒髪天職脳天職天涯孤独職   
│   展職添職点職甜職店職顛職殿職貼職典職辿職   
│   辞職痔職児職慈職時職字職餌職侍職似職耳職   
│   失職愚職色職卑職避職非職賎職泥職菌職銀職   
│   闇職暗職食職汚職罪職蛸職笑職無職蔑職泣職                                    
└────────────────────────┘ 
634名無しさん:2006/10/31(火) 09:02:27 0
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの辛抱が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの勉強が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの早起が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの協調が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの国語が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの英語が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの体育が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの節約が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの他愛が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの礼儀が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの指導が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの基本が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの踏張が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの思索が出来なかったのか。
635名無しさん:2006/10/31(火) 12:04:12 0
転職地獄者の
地獄粘着かw
凄惨なまでの悔悟の慟哭?
でも笑い事ではない鴨。
>>630の言う様な面もあるかもしれないし。
明日は我が身とならぬようにせねばな〜。
636名無しさん:2006/10/31(火) 12:57:20 0
I see your point,
but there are other problems.
637名無しさん:2006/10/31(火) 20:45:05 0
弱い心の中で叫んでる奴は 自分の無力さを知った自分だった
なかなか治らない古傷に 優しく触れて強く抱きしめてくれたの

溢れ出る涙 止めずに流そう 大きな声で さぁ泣けばいいよ
時がくれば そう忘れられるから ただ 迷わず…

胸に刻み込んだ 悲しい後悔を 書き消すように ただ笑っていた自分
見えない未来とか暗い過去 頭の中から全てを吐き出せばいい

溢れ出る涙 止めずに流そう 大きな声で さぁ泣けばいいよ
時がくれば そう忘れられるから
ただ…
638名無しさん:2006/10/31(火) 21:02:13 0
でも・・  
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト     
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈        >>怠け者の己の弱さ・無能・無力さの悲しみで
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^>>>女々しく暗い。自己嫌悪で寒いくらいに気が狂いそうだ。。。。。。。。
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l  
639名無しさん:2006/10/31(火) 21:22:57 0
このスレからの印象なのですが、
やはりマザコンタイプが多いのでしょうか?
640名無しさん:2006/10/31(火) 22:50:35 0
>>637
ありがとさん。
>>639
ずっと期待してくれてた母親には
たいへん申し訳ないという気持ちはあるけど。
どちらかというと女性は苦手な方かもしれない。
それでも支店ではアプローチ多かったので、それなりに楽しかったよ。
641名無しさん:2006/10/31(火) 23:02:14 0
619みたいなヤツって多いのか?
適所を得る場合以外は、(630からすると)
病んでるから辞める、辞めると転んで更に病む、とういう図式なのかネェ。ブルッ

619 :名無しさん :2006/10/30(月) 13:26:08 0
やめると、とても寂しいのだ。
人間誰しも自己正当化したい気持ちはあるでしょうが。
でも話す相手がいない。
2chくらいがウサ晴らし・・
ごめん
642名無しさん:2006/10/31(火) 23:17:52 0
淘汰
自然淘汰
ひ弱だと社会の荒波で難破
世の中あまくないさ
643名無しさん:2006/11/01(水) 00:00:11 0
少数の暇人が書き込んでるだけだな。
自作自演にも辟易。
644名無しさん:2006/11/01(水) 00:11:55 0
銀行は卑屈で心貧しきムラ社会と批判していたが、
出てみると外はもっとひどかった。乱れた社会に麻痺している。
普通の会社では規律とかルールの徹底は容易でないようだ。
新卒にとって銀行のあの迫り来る圧倒的なパワーというか風土の源泉は
果たして何であったのか、今でも不思議ですらある。
645名無しさん:2006/11/01(水) 00:33:58 0
無念

646名無しさん:2006/11/01(水) 01:19:07 0
>>641
619も630もキチガイ現役若手行員の自作自演書き込みだから。

病んで辞めた奴は多くはないけど何人か知ってる。
人間関係、営業目標と原因はそれぞれ。
その後は怖くて接触したことない。
647名無しさん:2006/11/01(水) 11:21:58 0
本当に転職してきた奴が使えないんで
雑用係にさせてもらってます。
648名無しさん:2006/11/01(水) 14:48:16 0

週刊エコノミスト 11月7日号  10月30日(月)発売 630円

■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金

 ・正社員になっても逃れられない低賃金   
 ・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…

 ・データで見る労働条件の悪化@ 
   伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン     
 ・データで見る労働条件の悪化A
   「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間  
 ・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス    
 ・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実    

 ・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首  
   「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
 ・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代    
 ・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒    
 ・インタビュー 派遣会社の社会的責務
    篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
    南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
649名無しさん:2006/11/01(水) 18:03:08 0
国税庁の民間給料実態統計を見ても年収が200万円以下層というのが大変増えてきている。
また就業構造基本調査を見ても、やはり200万円以下の年収の人が増えている。
また所得がどんどん減っているという統計が全国データで出ている。
こういう人たちを「ワーキングプアー」という。
もっと凄いのは給食費免除などの就学援助が、大阪で間もなく3割くらいとなり、
東京でも約4世帯に1世帯と4分の1ぐらいになっている。足立区では4割を越えているし、
荒川、江東、墨田区も3割を越えているという数字が出てきている。
650名無しさん:2006/11/01(水) 18:56:50 0
銀行は総じて高すぎるのだ。
651名無しさん:2006/11/01(水) 19:46:52 0
>>649
たしかにワーキングプワーになる恐怖は大きいものがある。
銀行にへばりついてれば安心だったろうが・・
健康面とか何かあった場合、銀行での安全度が高い。
やっぱ恵まれた特別な世界だったのだな。
652名無しさん:2006/11/01(水) 22:39:18 0
少数の実力者や良運者を除けば
銀行辞めるとボロボロになる。
でもそれが本来の力なら
しょうがないことということだろう。
人生ぼろぼろ
653名無しさん:2006/11/01(水) 22:58:30 0
銀行の中ならOKで外に出たらダメというのも理解不能。

だめな奴は銀行にいようがプレッシャーに押しつぶされるか
キチガイ課長・支店長に詰められてぼろぼろになって休職を繰り返すようになる。
そんなおっさんをわずか数年の行員生活で何人も見た。
654名無しさん:2006/11/01(水) 23:15:13 0
世間一般から見れば、
銀行の営業なんて営業のうちに入らない。看板商売。
アホな上司や先輩でも偉そうにしていて呆れた。
営業目標にしたって営業会社から見れば目標のうちに入らないレベル。
655名無しさん:2006/11/01(水) 23:18:10 0
ということは、目標や上司が嫌で銀行辞める人は、他に行ってもダメな人ってことか
656名無しさん:2006/11/01(水) 23:22:05 0
>>655
もっと日本語勉強しような。

大量採用だから一般職以下の変なのまで最近紛れ込んできて
苦労していると最近かつての同期に聞いてはいたけどマジなんだな。
657名無しさん:2006/11/02(木) 09:15:46 0
おつむも気質もヌルい連中を大量に抱え込めば
当然の結果が待ってるわなw
あんまりレベルを下げすぎると、やがて引上げるのが大変だと思うけどね。
658名無しさん:2006/11/02(木) 10:38:37 0



マジレスするぞ。

俺は以前からこのスレを見てきた者だが、

最近このスレに人事部やイタイ関係者が混じってないか?



659名無しさん:2006/11/02(木) 22:18:53 0
>>658
キチガイか?
660名無しさん:2006/11/02(木) 23:38:20 0
親に甘やかされ、マンガとゲームソフトに溺れ○×式テスト偏差値で
イージィに育ってきた連中は脆くて弱いのは確かでしょうね。
かつジコチューで
視野狭く、わがまま。

661名無しさん:2006/11/02(木) 23:59:10 0
地上の屑から、、、いつか星屑になりたい
 +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ 
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .

                    ( 'A)
                   ノ(ヘ_ヘ   
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'"'''''"`""''''``''
662名無しさん:2006/11/03(金) 00:08:00 0
帰りたい
帰れない
無言坂
挽歌
さ迷い犬の遠吠え
663名無しさん:2006/11/03(金) 00:57:43 0
一人前の男に成りたい。
664名無しさん:2006/11/03(金) 02:37:05 O
>>659
採用シーズンを前に学生が情報収集している時期なので 以下略
665名無しさん:2006/11/03(金) 03:00:06 0
>>660
ンモー すぐに若者有害論を唱えるー
新人類にしろシラケ世代にせよ、やってる事は一緒だな
666名無しさん:2006/11/03(金) 09:04:44 0
>>663
がんばろう!
辞めてからが男としての勝負だ。
人生これから。
667名無しさん:2006/11/03(金) 10:28:53 0
辞めた人てどこに就職してるんですか?
668名無しさん:2006/11/03(金) 14:36:54 0
>>667
ピンキリ。
だが、ひょっとしたら君にはこういう仕事しか選択できないかもしれない。

無職、失業者、浮浪者、フリーター、日雇労働者、ヤクザ、右翼、テキ屋、運び屋、騙し屋、さお師、
ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、塗装工(ペンキ屋)、酪・農業下人、
タイル工、板金工、左官工、配線工、旋盤工、自動車整備工、印刷工、保線工、下級船員、夜勤専門者
港湾労働者、トラック運転手、宅配便配達員、電話勧誘員、英語教材販売員、複写絵画販売員、サルベージ屋
廃品回収業者、新聞配達員、新聞拡張団員、警備員、工場労働者、清掃員、居酒屋店員、羽根布団訪販員
パブ・スナック店員、ホスト、ウエイター、呼び込み、ポン引き、スカウト、雀荘店員、風俗店員、マルチ系社員、
パチンコ店員、ゲームセンター店員、カラオケ店員、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店員、
商品先物会社社員、回転すし店職人、ラーメン屋店員、立ち食いそば店員、ドンキホーテ店員、
ユニクロ店員、秋葉原オタクショップ店員、出会い系サイト管理者、出会い系サイトのサクラ、ホテルのベッド係り
迷惑メール送信事業者、闇金業者、ワン切り業者、架空料金請求業者…
669名無しさん:2006/11/03(金) 17:19:18 0
あたってます。今パチンコ店の店員しています。
がんばって店長になって、みずほの人間を見返します。
670名無しさん:2006/11/03(金) 20:39:44 O
>>669
マジかよ?
同期がそんななんて、悲しい
671名無しさん:2006/11/03(金) 20:55:21 0
>>669
大量採用で採用されたみずほにしかしがみつけない無能行員の自作自演だから…
672名無しさん:2006/11/03(金) 21:16:16 0
辞めた奴の集いに社畜がなんか喚いてるようだな。
労働市場が凍りついてた数年前の記憶引きずってるところを見ると、同じ30代前半?
若者有害論が出るところを見ると団塊かも。
日本で一番有害なのは間違いなく団塊なのに。

俺も上場企業に転職したけど、銀行と違うところは常識が通るところかな。
退職者が出て人が減ったときに、過剰品質を止めて効率化しなさいと部長がいうところとか。
銀行だとこういうときは精神論でしょ。
使えないオヤジやコメツキバッタもいるけど、常識の範囲内。
銀行みたいに度を越したイヤな奴とかは普通は見かけない。
ああいうのは30ジャストで1000万と引き換えでないと割に合わないよ。
673名無しさん:2006/11/03(金) 22:27:54 0
銀行を辞めて、それまでの人生の殆ど全てを失ってしまいました。
家庭も崩壊し、経済的にはドン底、孤立無援。
転職・失業を繰返し、
今でも地獄を這いずり回っている感じであります。
674名無しさん:2006/11/03(金) 22:31:45 0
パチスロで喰ってみないか!
675名無しさん:2006/11/03(金) 22:34:40 0
自分がぜひともやりたいのは何なのか
自分は何を実現したいのか
自分で自分自身としっかり向き合うことだよ
それが無いといつもビクビクおどおどした何時も自信の無い人間となってしまう
他との比較でフラフラ振り回されず、
自分自身の内から湧き出るミッション・ビジョンで実践出来る人間が美しい
676名無しさん:2006/11/03(金) 22:40:37 0
>>673
“転職は失業への道”とはよく言ったもんだ。
結局は落ちるところまで転げ落ちていく定めなのだろうか?
飢餓地獄、無間地獄
阿修羅、阿鼻叫喚
677名無しさん:2006/11/03(金) 22:52:49 0
>>673=676
もうわかりやすい自作自演はいい加減にしたら?

なんかお前みたいな人間が飼われていると思うと
みずほに戻りたいなんて気もさらさらなくすし、
お前みたいな奴が銀行の病んだ文化を更に後生にも引き継いでいくんだろうな。
678名無しさん:2006/11/03(金) 23:44:59 0
>>677
どうしてそんなに推定力が弱いのだろう。
しかも粘着、性格悪そう。
673も676も転職者だと読むのが普通の神経だろう。
醜い心だと醜い捉え方しか出来なくなるのかな。
オツムも悪そうだし、どうでもいいが。

>>みずほに戻りたいなんて気もさらさらなくすし
というのは不思議な一文だ。
679名無しさん:2006/11/03(金) 23:55:40 0
そりゃ、本音で、
辞めて良かった
と思えている人間の比率は低いと思う。
680名無しさん:2006/11/04(土) 00:11:43 0
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしい
サミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイ
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしい
サミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイ
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしい
サミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイ
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしい
サミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイ
681名無しさん:2006/11/04(土) 00:13:47 0
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの辛抱が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの勉強が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの早起が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの協調が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの国語が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの英語が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの体育が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの節約が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの他愛が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの礼儀が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの指導が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの基本が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの踏張が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの思索が出来なかったのか。
682名無しさん:2006/11/04(土) 00:28:11 0
673=676=678=しがみつき無能行員
683名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:15 0
完全にキチガイに住み着かれたな、このスレ…
684名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:51 0
己の事しか頭になく
自惚れが根強いのは
正に未熟の極みなり。
685名無しさん:2006/11/04(土) 00:45:16 0
あの頃が懐かしいな チクショー
     \ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ丶
          ヽ::::ヽ:::::::::::::___;ノ::::::::::ノ  \ヽ  / ̄ヽ,
.       +   〈::::/\::_:二ニ=- Y::::::::::l  __|__  / あ │
             l:::i',-‐ヘ   '二 ̄ l::::::::::l  │ │  l  │
            i:::l 三/    ̄  l::::::::::ノ      │  |  │
               i::l , , ,ヽ   ' ' ' ,__|::レ`i::l       <  |  |
    \\.    ,__i::l  、--‐r  ヽ:;;;|ソl::/       l,     l
      \ヽ    ヽ:;;l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:::(  ,
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' /^ |::ヽ..ノ!
     ヽ          |ヽ    _______|、:::::::ヽ
チ楽銀│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l:::::::ノ_ ,,,.--‐- 、
ク.し.行. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.っ ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な て |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-
686名無しさん:2006/11/04(土) 00:49:03 0
>>680-681
かなり強烈だね。
悔やみが余程大きいとみえるが、
可哀想に。
後悔先に立たず、か。
687名無しさん:2006/11/04(土) 00:54:19 0
そりゃ煌いていた時期もあったのだ。。。 青春は帰らず。
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_H_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }   Mizuhoって、なんで こんなに素晴らしいのだろう
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./  (知的で爽やかな誇り高き、若きバンカー)
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
        .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  
688名無しさん:2006/11/04(土) 00:57:56 0
帰りたい
帰れない
無言坂

帰りたい
帰れない
無縁坂

帰りたい
帰れない
無情坂

帰りたい
帰れない
無念坂
689名無しさん:2006/11/04(土) 01:00:48 0
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
690名無しさん:2006/11/04(土) 01:08:51 0
望郷酒場
悔いの一献
691名無しさん:2006/11/04(土) 01:09:20 0
いろんなスレに粘着してるんだな…

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/11/03(金) 09:50:52 0
やはり、みずほは最高だね。
入れてもらえて感謝だ。あらためて感謝。
692名無しさん:2006/11/04(土) 01:16:17 0
望郷酒場 ねぇ。
これ、なかなかいい一献じゃねーか。

帰りたい
帰れない
無言坂
帰りたい
帰れない
無縁坂
帰りたい
帰れない
無情坂
帰りたい
帰れない
無念坂
693672:2006/11/04(土) 01:18:28 0
見覚えのあるコピペがたくさん張ってあるが・・・
残ってる自分を正当化したいなら、辞めた奴叩くより月曜日からの仕事をポジティブに考えたほうがいいよ。

俺から見ると
8:00に出勤して、本部からの訳分からんノルマに奔走して
帰店後の支店長報告で詰められて、退社後帰りたいと思いながら割り勘で飲んで
家帰ってきて稟議書書く毎日にしか見えないけど、
10年以上も繰り返している人にとってはそれぞれに意味を見出せる・・はず・・
公的資金も完済したことだし、次の冬の茄子もメーカーの新人並み水準から少しは上がる・・はず・・
関連不動産あたりに片道切符になっても先輩風吹かして電話してくる奴も見ようによっては優雅なサラリーマン生活に見える・・はず・・
そうすれば日曜日の夜に欝状態になることなくすっきり寝られるのでは。
694名無しさん:2006/11/04(土) 01:27:25 0
未練たらしいこと言っても全く意味無いよ!
今が辛かろうと、自分で決断した事なのだし、
過去とは潔く完全に訣別しなくちゃ。
これからに集中して行こうぜ。
じゃないと、自分自身に負けた人生の負け犬に早々と固まってしまう。
嘆くまい。
695名無しさん:2006/11/04(土) 01:34:08 0
>>694
それは俺に言ってるのか?
それとも自分自身に言い聞かせてるのかw
ま、自分で言うように残るにしても自分で決断したことだから
ポジティブに月曜日迎えろよ。欝状態だと周りも迷惑するだろうし。
696名無しさん:2006/11/04(土) 01:37:20 0
忘却とは忘れ去ることなり
忍耐の力は何よりも勝る
貧困は生活の重みをずっしりと実感させてくれる
性生活の断絶

なれど壮大な悲劇
終幕までは未だ遠い
自業自得の天罰者
もはや生活として成り立たない
どこまで続くのか  苦しみのた打ち回る暗黒街道

月に向かって むなしく叫んでみる

たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
697名無しさん:2006/11/04(土) 01:38:21 0
いや、ここの粘着君ってわりと時間に関係なく書き込みしてるから、
ほんとに欝で休職してんのかもよw
でも、そんな自分を認めきれずに辞めてさっぱりしてる連中を叩きにきてんじゃねーの?
698名無しさん:2006/11/04(土) 01:47:38 0
        WWWWWWW
     ,,――┴―──┴──‐、
    /  2ch仏         \
   |   _________  .|
   |  l´             `l  |
   | l´              `l |
   | |  ,-―‐-、   ,-――-、 | |
  (^Y | '___,;;   /___ ` .| Y^)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `川| `ー`'´‐',;  l::`‐`'´‐´   | リ/   幼き転職者も救われよ・
   川リ!        |:::      !川ヾ   \_____
   川リ|      、_|:::l      |ハリヾ
   リリリ |   ┏     ┓    |' リリリ
   リリ ヘ   ┃ ─── ┃   /  リリ
   リリ  ヘ  ┛  ー― ┗  イ   リ
699名無しさん:2006/11/04(土) 02:20:10 0
>>693
良くも悪くも言う必要がないと思う。
それぞれ選択の自由があり、それぞれ日々生きている、というだけのこと。
辞めた俺にとっては、今でも、
mizuhoは
初恋
のようなものだ。
700名無しさん:2006/11/04(土) 02:22:54 0
懺悔           懺悔          懺悔                
.⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  l  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= l  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二l  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     ___...___l  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧ ___..___|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ......|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \   \|:::::::::::|..   \
     ________.     |..   \  
701名無しさん:2006/11/04(土) 02:40:03 0
初恋の味って、
純情な未体験者の
甘酸っぱく切ない胸キュンの
味ということ??
702名無しさん:2006/11/04(土) 09:25:27 0
男はスパッとした爽やかさが必要だ。
ネチョネチョグチュグチュしたタイプは嫌忌される。
世に[元銀行員]があちこちにアブレかえっているが、
概してネ暗・陰湿で軽薄な冴えない醜男が多い印象だ。
顔つきや物腰・雰囲気にも自然と
男の値打ちが現れるものだ。
注意めされよ。
703名無しさん:2006/11/04(土) 13:06:46 0
>>702
どうせ男の屑、人間の屑さ。
それは銀行辞めてからイヤと言うほど思い知らされた。
愚かしき驕りに気付き、身にしみた。
でも屑でも生きていかねばならんところがツライ。
銀行辞めて少しは謙虚になれたことはプラスだ。
屑であることに早く気付けたのは良かったと思う。
ただし銀行辞めて良かったなどと気張って言うつもりはない。
良いも悪いもクソもない、振返る意味も余裕も無い。
これから生きていくしかないのだからさ。
704名無しさん:2006/11/04(土) 13:19:01 0
     < ミ>-、f彡三 三ミヽ
     ∠.._i、_,ノ'´ ̄ ̄`ヾミ ゝ-r―=‐
         / 「 ,......、 ,....、゙Y ::;j ー>   罪深き銀行員
        ,; ,..|        | ̄|  ̄~
          ;! | | `ー'  `ー' .l; | l:|        哀れな
  、----..,__/ /`1    '    lr1 l |  ,. -‐――-:、   元銀行員にも幸あらんことを
 <二>-  ヽ  へ  -  /l ! 、y    二>ゝ、
 /--     ヽ l; `i,ー1 l l   〉'  _ ー ゝゝ、    
 Z _ノ     ヽ,,.;r'  ヾ、  /      ヽ_ヽゝ         アーメン
彡彡ノ /    /"l__|_ r-、 -| |\   、 ` ミ >
ソ////  / {  :{  f三 |'" ノ  }  、 ヾ ミ ー`
  フ/ / /  ハ  ',ーァ T ゞリ  ,!   ゝ 、ゝ ゝ ゙̄
   / / / / l',  V  ,ハ ゙:j /  i  ヽ ゝ
  /イ ノ/ / / i    /  ヽ  / l | l ヾ ヽ \
   / / // / / ゝr'''   ゝr' | l :| | ヘヘゝ
705名無しさん:2006/11/04(土) 13:56:47 0
魂萌えよ!!
706名無しさん:2006/11/04(土) 14:25:28 0

心の闇
心の傷は深い。

ひんやりとした深海の暗部。
陰に沈んでいる屈折したコンプレックス。
悲しみの曇った器。
虚しき鈍い疲れ。

絶望の淵から遠ざかりたい。
707名無しさん:2006/11/04(土) 14:44:19 0
ほんとうに輝いている人は、
人を輝かせる
仕事を
している人。
708名無しさん:2006/11/04(土) 15:05:58 0
なんかさあ・・・。
最近このスレ「辞めた若手行員のスレ」とは違う方向に向かってない??
709名無しさん:2006/11/04(土) 15:06:57 0
現役行員のキチガイが粘着し始めたね。
鬱で休職中なんじゃない?
710名無しさん:2006/11/04(土) 15:50:26 0
生きる目的をしっかり見据えてないと、
人生、足を踏み外すことになる。
意義のある仕事を、楽しくせねば!
711名無しさん:2006/11/04(土) 15:55:05 0
へえ、

生きる目的=みずほで一生尽くして働く

なんだ。

ふーん。
712名無しさん:2006/11/04(土) 16:00:27 0
ここ読んで、逃げの転職妄想では
大変なことになりそうな感じが解って
大きな戒めになった。ありがたい。
安きの感情に流されてはいけない。
足元が肝心ということだな。
辞めた人は大変そうな人も多そうだけど
愚痴こぼさず頑張ってほしいな。
男らしく。
713名無しさん:2006/11/04(土) 20:15:39 0
>>712
良かったね。ラッキーだったね。
銀行辞めたことに起因する良いことなんぞ何もなかったよ。(むしろ機会損失大きい)
敢えて言えば己の傲慢・無力さに気づいたことかな。(打ちのめされたが)
転職の本質はもっと違うところにある。(それを端的に語るのはムツカシイ)
経験則からすると、前の職場を悪く言う人間にロクな人間はいないようだ。(未だに己の傲慢・無力さに気づいていない)
714名無しさん:2006/11/04(土) 20:45:19 0
619 :名無しさん :2006/10/30(月) 13:26:08 0
やめると、とても寂しいのだ。
人間誰しも自己正当化したい気持ちはあるでしょうが。
でも話す相手がいない。
2chくらいがウサ晴らし・・
ごめん
715名無しさん:2006/11/04(土) 22:20:18 0
ここまで露(あらわ)にせんでも良かろうに。
むごい御仁たちだ。
人間誰しも淋しい側面が有るでしょうが。
716名無しさん:2006/11/04(土) 22:50:35 0
陽のあたる人だけで
世の中が
成り立つわけではない。

どんな人にも大切な役割がある。
だからこそ自分は何を大切にすべきかを考えなければならないと思えてきた。
717名無しさん:2006/11/04(土) 22:59:34 0
つかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれた
つかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれた
つかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれた
つかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれた
つかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれた
つかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれたつかれた
718名無しさん:2006/11/04(土) 23:49:06 0
辞めたら、もう、お終いだ。
何を言っても始まらない。
ごまめの歯軋り、犬の遠咆え。
もう遠い国の話だし、
こちらは無縁の塵のような存在。
あまりに小さい。
自己嫌悪の小さな傷と自責の念は消えることないが。
719名無しさん:2006/11/05(日) 07:48:55 0
この前みずほ証券の内定もらったけど蹴っちゃったw
BKでもCBでもなく外様の多い証券なら別にいっかとおもったけど、
条件のいいところから内定もらっちゃったし。
720名無しさん:2006/11/05(日) 10:13:41 0
>>719
だから何なの?
スレタイ違いだろ。間抜け。
条件良かろうと、入ったら蹴飛ばされる運命だろが。
721名無しさん:2006/11/05(日) 10:26:16 0
>>718でもな、銀行員への一般の見方なんて、畢竟こんなもんだろう。
     (非銀行員が優れているなどと言うつもりは毛頭ないが。)

>態度が悪すぎる。
>何様のつもりか、
>なれなれしく高飛車な発言をコクのが当たり前だと思ってやがる。
>低能バカ&無教養のくせに
>エラソウに知ったような口をききたがる。
>不思議な程おめでたくも醜い連中だ。
>いつまで棲息するのだろう?
>撲滅し得ないのだろうか。
>どう我慢しても好きになれない糞野郎ども。
>クズ   >グズ
>顔も頭も性格もブス
>クソったれ   >サイテー
722名無しさん:2006/11/05(日) 10:44:34 0
転職した人は給与明細の金額だけでもうpすればそれで終わり。
723名無しさん:2006/11/05(日) 10:56:48 0
>>722
基本給41万、残業代15万、諸々控除△13万
茄子夏冬それぞれ3.5ヶ月程度
上場企業財務34歳
724名無しさん:2006/11/05(日) 12:13:07 0
>>721
日本の金融撲滅しちゃうと態度はもっともっと
厳しくなると思うけどね・・・

外資なんぞもっと露骨だぞ?高い額預ければ
至れり尽くせりのサービスを受けられるが
少額なら口座の維持すら出来ず、放置される。

日系金融は「儲からない仕事も義理でやってる」傾向が
ある事に注意して欲しい。そりゃ現場でもやる気なくすわ


>>723
それはうpにはならないと思うぞ
写メとかじゃないと・・・
725名無しさん:2006/11/05(日) 17:54:41 0
>>722
金だけなのか?
>>723
それ位なら銀行の方がはるかに良かろうに。楽?といいたいのかな。
>>721
そういう側面は否めない。
世に出ると地銀どころか信金の課長クラスでもかなり態度でかいぞ。驚いた。
726名無しさん:2006/11/05(日) 19:40:32 0
転職先の会社(名前・支店・部署名は黒塗り)も給与明細もうpできない。
でも環境は劇的に良くなったと?

俺、外食勤務の平社員だけど年収1200万で10-17時までの勤務。
証拠なんて出せねーよwww特定怖いし。

やってることは同じ。
727名無しさん:2006/11/05(日) 20:36:57 0
なんでキチガイのためにいちいちスキャンなんかしてやんなきゃいけないの?

さっさと鬱だからって部屋にこもってないで職場復帰しろよ、糞課長・糞支店長のいる糞支店にw
728名無しさん:2006/11/05(日) 21:04:33 0
やってることは同じということに何ら反論してない逃げ上手。
根拠も無くいろいろ言うことは基地外じゃないらしいwwwそれはそれは。

根拠も示さない妄想の連続。否定できない現実。基地外727の実態。

729名無しさん:2006/11/05(日) 21:12:42 0
>>728
何sageてんだよ、mizuhoキチガイ。
この業界転職なんか当たり前なんだよ。
お前みたいにみずほにこだわってる方がキチガイだし、みずほでも出世なんかできねーから
住宅ローンセンターでもビジ金でも崩れかけの取引先にでも逝ってろや。
730名無しさん:2006/11/05(日) 22:29:14 0
>>726
>>外食勤務の平社員だけど年収1200万で10-17時までの勤務。

冗談だろ?
731名無しさん:2006/11/05(日) 23:20:09 0
>>730
何の根拠も示せず、挙句の果てには自分の論理矛盾を無視する
727=729の口上は冗談ではないと?
自分は転職の優位根拠を示せない(示す必要ないというお決まりの逃げ口上)にもかかわらず
何故か喚き散らす。
729に「お前ニートだろ?」と言っても否定の根拠は出せない。でも喚く。やっぱり根拠も示さずにね。
>>外食勤務の平社員だけど外食勤務年収1200万で10-17時までの勤務というのと729の口上は
何も変わらない。根拠も無く喚き散らせるのは2ちゃんだけの特権。

732名無しさん:2006/11/05(日) 23:39:34 0
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
733名無しさん:2006/11/05(日) 23:44:57 0
>>731
論理矛盾w
矛盾するほどのネタがこのスレで議論された覚えなんかねーよw
覚え立ての言葉使うのはよした方がいいよ、キチガイ。
みずほを出られないお前が外の世界がまぶしいのを否定したい気持ちはよくわかるしw
明日支店に行くのがブルーなのはわかったから。


まー関係ないけどBloomberg AnywhereとBlackBerry欲しいのー。
734名無しさん:2006/11/06(月) 00:02:27 0
>>733
根拠も出せない人は話題をあれこれ変えるのが大変ですね。
735名無しさん:2006/11/06(月) 00:04:45 0
根拠が出せないのに強がる人。
口癖はキチガイ。

根拠が出せないのに話をする自分はキチガイではないらしい。
736名無しさん:2006/11/06(月) 00:37:21 0
【スクープ】
最近、中途採用された片●D介は、前職で問題があった模様。
女子社員は要注意。外見はキモ系だが、
自称、某サッカーチームのジュニアユースにいたとかアピールするのが手口。
男性にはフットサルやりませんか?と誘い仲良くなってからコンパの設定を懇願してくるらしい。
現在は、松蔭神社の女の所で転がり込んでいる。
どうやら、元彼女のお父さん経由での縁故採用らしい。
過去正規ルートの面接で不採用になってる奴を縁故採用するのは行員の質が落ちるよな〜

737名無しさん:2006/11/06(月) 00:41:14 0
月曜からの支店勤務が欝で眠れないようだな。
辞めた奴に当たるなよ。残るのは自分で決めたんだし
738名無しさん:2006/11/06(月) 19:07:35 0
Act your age!!
739名無しさん:2006/11/06(月) 19:11:01 0

            /:::::::::::::::::::::::::::::::'.,
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
           i,         ::::::::::::,  +
           ゝ''''''  , ''''''  :::::::::::'   
           .(●),  、(●):::::::::::;'
           .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::6)  煩悩ぢゃ
           l. `-=ニ=- '  .ソ        煩悩の業ぢゃ
            .'-., `ニニ´_,. ,.i-、  +       あほぼん
             , ~,'i' "~ /  ,>"'-、
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i   +
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ  
     /   ゝ-- , ,----、           i
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i
740名無しさん:2006/11/06(月) 21:22:28 0
これ気に入ったぞい

心の闇
心の傷は深い。

ひんやりとした深海の暗部。
陰に沈んでいる屈折したコンプレックス。
悲しみの曇った器。
虚しき鈍い疲れ。

絶望の淵から遠ざかりたい。
741名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:46 0
だいぶと狂った人が増殖してる様だねw
だいじょうぶか?
ストレスには打ち克たなくっちゃ!
=ドロップした意味が無いじゃん。
742名無しさん:2006/11/06(月) 21:41:13 0
何でも仕事は早く着手することだよ。
追い詰められてからではなく、早め早目に。
まず着手しないことには始まらない。
これ銀行時代からの教訓だね。
743名無しさん:2006/11/06(月) 22:29:05 0
>>742
それをしなくても良い、しないほうが良いような仕事はそんなに無いと思います。
744名無しさん:2006/11/06(月) 23:22:37 0
.     ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐(*゚−゚)´  / ゜   ☆生き場所をなくして彷徨ってる
   、_      <´ヽWノフつ        むき出しの心が 触れるのを恐れて 
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、   鋭い棘はりめぐらせてる 
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′  /MOMENTS
   ´                       
      ☆                 
.   ☆          
745名無しさん:2006/11/06(月) 23:35:14 0
古いアルバムめくり ありがとうってつぶやいた
いつもいつも胸の中 励ましてくれる人よ
晴れの日も 雨の日も 浮かぶあの笑顔
思いで遠くあせても かげ探して探して よみがえる日は 
涙そうそう
                  ∧   ∧ 
                  /::::',_/::::', 
               ,r'::::;:;:;:;;;;;:;:;:;:::ヽ 
                 {::::::;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:::::i!  
               ヽ::::;:;:;;;;;;;;;:;:;:::ノ
                /::::;;:::;;;;;;:::::;;:ヽ
                  /:::::;;::::;;;;;;;::::::;;:::ヽ
              (;;;;;;;'::::::;;;;;;::::::::';;;;;;)
                 |::::,r'⌒ミ::::|
                 |::::ヽニノ::::|
                   (;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;)        
746名無しさん:2006/11/06(月) 23:52:12 0
そんなに淋しいのかい?
今度ガード下で一緒に飲もうか。
冬寒くなってからの方がいいかな?
747名無しさん:2006/11/07(火) 00:25:59 0
>>746
一応サンキュー。
実は、愛していたことに気がついたのだ。
未練惚れ。
逆に腐れ自己嫌悪。
素直にはなれないが。
でも日中は前向きに仕事してるよ。
もう少しで心の整理し年越しにはしないつもりだ。

748名無しさん:2006/11/07(火) 00:59:27 0
>>746=747
いい加減にバレバレの自作自演やめたら?
と言い続けてもやるあたりもう本当に頭がおかしくなってるんだろうな。
人をあやめる前に病院に行ってくれ。
749名無しさん:2006/11/07(火) 01:12:21 0
>>747
仮面の告白のつもりか?
つまんねーよ。さすがに
そういうこと言うなよな!
恥というものを忘れちゃ阿寒
>>748
黄身の執拗さも食傷気味だが、果たして本当かね?
だとすると尋常な神経でないよね。よう分らん。
まーおかしい者同士に違いはなかろうから、どうでもいいけどw
750名無しさん:2006/11/07(火) 01:24:39 0
>>742
それが出来なかったから落ちこぼれたということ?
そりゃ尊い教訓だわ。
もっとも社会に出てからというもの、ある意味、教訓だらけかも。
俺なんかは特に純情というか不器用な粗忽者だったし...
751名無しさん:2006/11/07(火) 01:31:03 0
変なのに住み着かれてスレの方向性が完全におかしくなっちゃったね…
752名無しさん:2006/11/07(火) 07:10:52 0
>>748も自作自演なのか?ならば、一人漫才師の素質あるね。(煽るつもりはないからな)
はぐれ者であっても、コンプレックスをバネに、もっと現実を生きていこうぜ。出発。
753名無しさん:2006/11/07(火) 09:44:28 0
>>747
今年辞めたの?少しく気持ち解る気もするが・・
辞めてしばらく経つと冷静にもなり反省も出、
隣の畑が奇麗に見えたことや自分の至らなさも解り、過ごした時への愛着も芽生える、
という側面もあるのだろう。
だが、所詮それだけのことではある。

754名無しさん:2006/11/07(火) 21:42:36 0
>>751
内定者からすると面白くなったし興味深く読ませてもらってますが・・・
仲間で覗いているヤツもいます。
高慢なタッチのものも一寸屈折感が滲み出ているものにしても、
いろんな心象風景として、それなりに想像してます。すみません。
755名無しさん:2006/11/07(火) 22:11:27 0
根拠無く喚く奴がいたからな。キチガイが口癖の。
756名無しさん:2006/11/07(火) 22:20:05 0
いかにも性格の悪そうな人も、中には おられるのですね。
757名無しさん:2006/11/08(水) 12:22:40 0
>>756
いかにも悪そうな人はスポイルされて、ドロップを余儀なくさせられるのでは?
単純には言えないだろうけど、辞める人には性悪派か純情派のパターンが多そうな
感じを受けた。
758名無しさん:2006/11/08(水) 18:22:34 0
騒いでいたのが「根拠も無いのにね」という言葉に何ら反証できずに逃亡。
根拠の無い=ネタでしかないわな。
759名無しさん:2006/11/08(水) 22:58:23 0
>>758
おまえみたいなキチガイのために何でスキャンする手間をかける必要があるのかわからない。

みずほが悪い会社かいい会社かは横に置いておこう。それは個人の価値観だ。
ただ、おまえのように「たまたま」最初に入った会社を絶対視するようなやつには違和感を禁じ得ない。
自分の望むキャリアパスと同じ会社に居続けることにより得れるキャリアパスの期待値が違うことは
みずほでは十分にあり得る。
特に金融については人材の流動化は外資以外の日系のtradな会社にも相当及んでおり、
そのギャップを埋めることは、転職により容易に達成できる。
にもかかわらずそのギャップを認識しながら無理をして同じ会社に居続けることは機会ロスかもしれないし、
機会ロスを認識していながら何もしないというのは明らかに合理的な行動ではない。
みずほという巨大な組織が個人に対してその機会ロス分なにかの報いをよこすことは考えない方がいいだろう。

自分はみずほの外に望むキャリアが存在したからみずほをでた。それだけのこと。
たまたま待遇もよかった。ただ、待遇はみずほと同じでも出たであろう。
ただみずほという巨大な組織に身を置くことにより得た視野やキャリアの考え方もある。
それを得られたことについては感謝している。
760名無しさん:2006/11/08(水) 23:39:13 0
そうだね。何事においても絶対ということは無い。
価値観は其々の自由だし、
選択は「自己責任]の世界。
強い意志は磨き固めていくべきだし、果断な意思決定が必要。
且そして何事も何人たりとも鼻っからナメテかからない方がよい、ということ。
その両面を自ら戒めて取り組むことが真摯な姿勢、というものだと
銀行辞めてから益々感じ入っている。

761名無しさん:2006/11/09(木) 00:37:09 0
>>760

意味不明
762名無しさん:2006/11/09(木) 04:16:45 0
根拠を呈示しなきゃ議論にならない。
しかし根拠は呈示してくれないと言うのだ。

オナニーでもやっててくれ、マジで
763名無しさん:2006/11/09(木) 06:34:35 0
>>762
こんなクソスレで根拠? 議論?
笑わせんなよ。
764名無しさん:2006/11/09(木) 06:47:18 0
762はみずほより待遇いい会社が存在することをどういうわけだか信じたくないみたいだが、
悲しいかな金融業界でみずほより待遇の悪い会社を探す方が難しい… 信金か地銀くらいだろw
765名無しさん:2006/11/09(木) 07:17:52 0
>>ただみずほという巨大な組織に身を置くことにより得た視野やキャリアの考え方もある。
  それを得られたことについては感謝している。

〜その通りだと思う。感謝の気持ちは大切、というか
感謝の心を忘れたら人間おしまいだ。
766名無しさん:2006/11/09(木) 07:34:20 0
甘太郎
怠太郎
寝太郎
泣太郎
偽太郎
愚太郎
金太郎
767名無しさん:2006/11/09(木) 09:20:58 0
「猿は木から落ちても猿だが、
 政治家は選挙に落ちればただの人」という言葉がある。
銀行員は愚かだが、
銀行辞めてもやっぱり愚か。
心貧しきもの。
768名無しさん:2006/11/09(木) 17:10:33 0
>>763
こんな糞スレで自慢してる時点で
同じ穴の狢だろうがw
あ、漢字読める?

>>764
そもそも俺みずほの行員・社員じゃない
769名無しさん:2006/11/09(木) 19:42:56 0
どうりでタワケっぽい。
770名無しさん:2006/11/09(木) 22:22:08 0
>>763
>>764
それを裏打ちするものが何も出せなくて良く言うよwww。
貧乏人の小学生が「親父は社長だぞ」というレベルと全く同じ。
まぁ俺様は寝てるだけで年収100億円だけどね。信じられないだろうけど。
771名無しさん:2006/11/09(木) 22:30:13 0
悲しいかな金融業界でみずほより待遇の悪い会社を探す方が難しい… 信金か地銀くらいだろw

みずほ以上の待遇の金融機関の数>信金地銀の数だそうだ。なるほどなるほど。
馬鹿は本当に馬鹿なんだな。地銀だけでも100はあるのにね。
772名無しさん:2006/11/09(木) 23:18:13 0
>>771
容易さではなく数として読み替えてしまう君の神経がすてきだ。惚れるよ。
ブティックって言葉しってる?

>>768=770=771
みずほというか都銀以上の待遇のポジションなんかいくらでもあるというのが常識的な感覚として理解できない
おまえのために、給与明細ageたところでphotoshopでいじってるだの
他人の明細だだのと難癖つけて信用しないにちがいないんだからスキャンするだけ無駄。
773名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:56 0
非みずほとやらと低次元のピーチクパーチクはいい加減に終わらせた方がいい。
幼稚な醜さの汚臭プンプン。

銀行辞めてから、辛酸なめ塗炭の苦しみも味わう時節があると
人間として一皮剥けることが出来るようだ。
774名無しさん:2006/11/10(金) 00:27:07 0
愚の饗宴
愚の狂騒
愚の競い合い
愚の見せ合い
愚者の目
愚者の口
775名無しさん:2006/11/10(金) 00:28:51 0
>>772
言わないから出せよ。それとも言い訳?
776名無しさん:2006/11/10(金) 00:33:45 0
このスレ・・・
ひでえ
777名無しさん:2006/11/10(金) 00:39:09 0
そんなことより野球の話をしろよ、おまえら
778名無しさん:2006/11/10(金) 13:54:27 0
>>775ー777
ほんとに程度の悪いヤツだな
よそ者どゲスが荒しに来るな
よそへ逝け

779名無しさん:2006/11/10(金) 23:18:42 0
ほんと、どはずれた低能さが醜いよな。
780名無しさん:2006/11/11(土) 01:55:31 0
>>778
>>779
うん、根拠も出さずに自分を正当化するのだから
ほんとに程度が悪いヤツ。ほんと、どはずれた低能さが醜いよな。

なんだかんだで結局言い訳。ただただ言い訳と自分の根拠の無さとはスルーの罵倒。
781名無しさん:2006/11/11(土) 11:18:07 0
も う 戻 っ て く る な よ ー ! 
             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
             \_ )   | |─|   |    ┬   .|   (  |_||_|、  ̄ ̄Τ   |   /       |
                     ゙ー ′ (  ̄ ̄ )( ̄ ̄ )   \_ノ、_ノケ
782名無しさん:2006/11/11(土) 11:39:07 0

< 自律的労働時間制 > 残業代11兆6千億円不払いも

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000070-mai-soci

「労働運動総合研究所」(代表理事・牧野富夫日大教授)は8日、厚生労働省が
導入を検討している「自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・イグゼンプション)」
が導入されれば、約11兆6000億円の残業代が支払われなくなる可能性がある
とする推計を発表した。

同制度は、管理職手前の労働者を対象に、年収や休日確保などを条件に、労働基準法の
週40時間の労働時間規制を除外するもの。労働者の判断で労働時間を管理する制度で
残業代は支払われない。

厚労省は来年の通常国会に労基法改正案を提出する方向で検討している。

推計は、条件となる年収を、導入を強く推奨してきた日本経団連が提案していた
400万円以上のホワイトカラー労働者で計算した。厚労省や総務省の労働データを
もとにした計算では、管理・監督職をのぞいた対象者は約1013万人。
これらの労働者の年収総額からボーナスを除き、残業時間の割合などから残業代と
不払い残業代分を推計した結果、約11兆6000億円(残業代約4・5兆円、
不払い残業代約7兆円)とした。

同研究所は「残業代を横取りし、長時間労働で過労死など健康被害を招く制度
であり、到底容認できない」と話している。【東海林智】
783名無しさん:2006/11/11(土) 12:23:18 0
外資行った奴、元気かー?
そろそろ年末迫ってきてるけどバジェット達成できそうか?
784名無しさん:2006/11/12(日) 14:07:26 0
予算にはとどきそうに無い。中味があるからクビにはならぬと思うけど。
785名無しさん:2006/11/12(日) 17:30:16 0
金利スワップ押し売りすれば予算もラクラク達成w
786名無しさん:2006/11/13(月) 00:48:43 0
>>785
おまえみずほの営業店とやってること同じじゃねーかw
787名無しさん:2006/11/13(月) 01:58:42 0
害屍へ逝くのは見栄っ張りの性悪が一典型らしいが、なるほど・。
将来悲惨な道が待ち受けているのも、やむを得なかろう。
低○は少ないかもしれないが、低○を上手く使うのも世間で大事なスキルだ。
788名無しさん:2006/11/13(月) 07:36:22 0
持ち株制度にはいってるのなら、株価を見ればいいだけ。みずほだっけ
関連会社なのに連結してないって、意味わからねぇ。 それが株価に繁栄されてるん
じゃないか? まともな論議しろよ
789名無しさん:2006/11/13(月) 13:34:15 0
>>787
一流所で活躍している人間ならば、そもそも
こんなスレを覗きに来ないだろうよw

790名無しさん:2006/11/13(月) 17:30:25 0
このスレは
「みずほ辞めちゃったけど、辞めなければ良かったあ。」
と後悔するけれども、素直になれなくて
やせ我慢する頑張り屋さんのスレだね。
だからこんなスレに戻ってくるんだよね。
後ろ向きな退場者どもよ。
791名無しさん:2006/11/13(月) 19:29:07 0
大前研一氏の著書の中に次の言葉があった。
「私が人を採用する基準は、
 (前の会社での出世が 早かったかどうかではなく)
 うちの会社の問題を指摘して解決できるかどうかである。」
792名無しさん:2006/11/13(月) 22:04:25 0
>>790
だから?だったら、なんだと?
>>791
その会社にどう貢献できるかは、どこでも問われるよ。
問題指摘(&解決能力)もその一種かな。
793名無しさん:2006/11/13(月) 22:24:06 0
>>790
大量採用君、どうしたんだい?
794名無しさん:2006/11/13(月) 23:37:52 0
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
サミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイ
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
サミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイ
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
サミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイ
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしい
淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい淋しい
サミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイサミシイ
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
さみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいさみしいよー
795名無しさん:2006/11/13(月) 23:41:10 0
795
泣く子
無く古
鳴く孤
啼く呼
泣く個
796名無しさん:2006/11/13(月) 23:49:48 0
( ´ω`) 行員じゃないけど、やめようと思ってるお
( ´ω`) 次の就職先はどんなところへ行けばいいか教えて欲しいお
797名無しさん:2006/11/14(火) 08:16:40 0
>>790
そうだよ、今でも最高に恵まれているのはみずほだと思っている。羨ましい。私が全くに愚かでした。
と言えば、ご満足ですかなw
人生山あり谷あり。
もっとも一度落ちると、谷は非情に深いようだ・・
798名無しさん:2006/11/14(火) 09:11:25 0
辞めると語れる相手は2ちゃんしかないというのも、うら寂しいでしょうね。
>>796
書き振りからすると、イメージ的にはトレンディな養豚業が合うのでは?
前に>>668で参考職種が示されているようですよ。
799名無しさん:2006/11/14(火) 10:24:55 0
>>798
( ´ω`) 寂しいお
( ´ω`) 金融は飽きたお
( ´ω`) 実家の農家継ぐことにするおっお・・・
800名無しさん:2006/11/14(火) 10:35:37 0
>>堺屋太一さんは、今までは「職縁社会」だと言われています。
>>つまり、職業があらゆる第一優先であり、
>>すべての人間関係も職業で縁がつながった社会だったということです。
>>しかし、時代は明らかに変わり、終身雇用はもはや過去の遺物となり、
>>自分の個性というものが重要な商品となったのです。
>>これからの時代を生きるためには、自らを尊重すること。
>>そして尊重したもの同士が互いに意見交換し、切磋琢磨できる仲間同士の縁が重要な時代になったのです。
801名無しさん:2006/11/14(火) 11:18:30 0
『心理学総合案内こころの散歩道』
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/
日本オンラインカウンセリング協会
http://www.online-counseling.org/
働く人のメンタルヘルス
http://www-cis.fukushima-nct.ac.jp/~mh/
日本いのちの電話連盟
http://www.find-j.jp/
NHK うつサポート情報室
http://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/
『UTU-NET 』うつ・不安啓発委員会公式ホームページ
http://www.utu-net.com/
NPOうつコミュニティー
http://www.utsucom.net/
『こころのくすり箱』
http://utsu.jp/
802アナログ男:2006/11/14(火) 11:32:48 0
みずほインターネット支店って みずほのATMでしか 現金振込みできへんの
? コノ出品者メンドクセ  
803名無しさん:2006/11/14(火) 11:53:51 0
>>802
ネットで振り込めばいいんジャマイカ
804名無しさん:2006/11/14(火) 23:05:33 0
793
 大量採用は最近だろ?
というか、大量採用でも入れなかった君は一体。
805名無しさん:2006/11/14(火) 23:16:36 0
>>801
Thank You!
鬱病自己チェックで心の健康状態が黄信号なことに気付いてしまった。
金融2ちゃんに来ること自体が精神的に××の証左かしらん。
806名無しさん:2006/11/14(火) 23:37:48 0
真剣なの
807名無しさん:2006/11/14(火) 23:44:37 0
>>805
「病めていると思ったら
 銀行やめるより、 まず
 2ちゃんを やめることだ。」

〜これ名言かな。
808名無しさん:2006/11/14(火) 23:53:23 0
まだ変なのが沸いてるのか。
たまたま最初に入っただけの会社を
そこまで絶対視するやつってキモすぎ。
809名無しさん:2006/11/15(水) 06:22:47 0
>>808
どうでもいいのだが、2点可笑しいw
・たまたま最初〜重要な意思決定(自己選択)の結果
・そこまで絶対視〜絶対視なぞは誰もしてなかろう
>>760等に同感だ。
810名無しさん:2006/11/15(水) 06:33:22 0
760=809
811名無しさん:2006/11/16(木) 00:02:13 0
仮面の告白か・・
パーソナリティ(個性)の語源はペルソナ(仮面)だそうな。
人生のドラマは全て仮面の告白、
2ちゃんも違う意味で仮面の告白ww

最初の就職先は、思い出の中でやはり別格であろう。実社会スタートの原景・幻影。
転職すると必ずと言っていいほど次の転職を招く。
その間失職期間も発生し得る。
暗く深い奈落の底がポッカリと大きく開いてるのが見えることもある。
転職は失職への道、転々職、転々々職、転々々々々々々々々へ。
一度の転職ごときで転職について多くを語るべからず。束の間の成功・幻かもしれない。
古人曰く、成功者は失敗する。
いつ地獄の業火に炙られる日が来るとも限らない。
別に転職を否定してるのではない。また、非転職をとやかく言うつもりもない。
先人曰く、覆水盆に返らず、人生いろいろ、会社もいろいろ、
というだけのこと。      諸行無常。転職者に幸あれ。
812名無しさん:2006/11/16(木) 00:06:04 O
内定者スレ見ろよ。
意識レベルの高い学生が沢山いるから。
このスレのレベルと比較すれば一目瞭然。
813名無しさん:2006/11/16(木) 00:13:55 0
忘却とは忘れ去ることなり
忍耐の力は何よりも勝る
貧困は生活の重みをずっしりと実感させてくれる
性生活の断絶   夢の消失
なれど壮大な悲劇
終幕までは未だ遠い
自業自得の天罰者
もはや生活として成り立たない
どこまで続くのか  苦しみのた打ち回る暗黒街道

月に向かって むなしく叫んでみる
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
814名無しさん:2006/11/16(木) 00:15:35 0
内定者スレ見てみたが、ここ荒らしてる奴と同じ調子の変な口調の書き込みがいっぱいあったな。
まああれか。昔の同期に話を聞くと大量採用も度が過ぎて
「は?」ってレベルの大学からの入社も増えてるらしいが、
そういう連中からしたらメガバンクに入れただけでも至上の幸福なんだろうな。
だから辞める連中なんか理解できないってか?
815名無しさん:2006/11/16(木) 00:25:16 0
俺は辞めんぞ
こんなに・・・・のだから
816名無しさん:2006/11/16(木) 06:23:34 0
つーか未だに大学気にしてるのね・・・
817名無しさん:2006/11/16(木) 08:44:58 0
>>811
強烈ですね。
本音と感じました。
>>812
スレのレベルはとても低いです。
>>814
818名無しさん:2006/11/16(木) 13:48:14 0
ここの銀行東大出以外どこの大学出身でも
かわりないじゃん
早慶出あたりが一番割りにあわない
819名無しさん:2006/11/16(木) 22:54:52 0
銀行に限らず役員になれるのは1%無いのだが。
そのことを言ってるのかい?
820名無しさん:2006/11/17(金) 07:23:30 0
811=812=817
821名無しさん:2006/11/19(日) 01:09:30 0
>>818
出身大学なんかが、どうのこうのでなくて、
実力主義の結果。
>>820
どれとどれが同一人か推定/憶測できるものは多々ある。
だから何だというのか。粘着阿呆メが中味の無いクダランことで一々糞スレをageるな!
822名無しさん:2006/11/19(日) 01:15:19 0
>>821
ageているのはあなたです。
>>820はsageてる。
823名無しさん:2006/11/19(日) 02:59:17 0
転々職、転々々職、転々々々々々々々々か・・
転々々々々々々々々転々々々々々々々々
転々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々
てんてんてんまり てんてまり
  てんてんてまりの てがそれて
  どこからどこまで とんでった
とんでった〜〜〜〜〜〜〜〜〜
824名無しさん:2006/11/19(日) 03:33:10 0
生きるのだ!
825名無しさん:2006/11/19(日) 04:00:46 0
【上位金融就職偏差値ランキング2007確定版】
73 日本銀行(総合職) GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch
72 金融庁T種 JPMorgan UBS LehmanBrothers
71 野村證券(IB/FE/リサーチ) DeutscheBank
70 JBIC DBJ 郵政総合職 野村AM CS 日興citi 東京海上日動(FE)
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 ニッセイAM スパークスAM 東京証券取引所 BNParibas Barclays
68 興銀第一ライフAM みずほ(IB/GCF/FT) Monex 日証協 BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫 Calyon HSBC
66 大和SMBC 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動 DrKW
----------------------------------------------------------------早慶の勝ち組
65 新生銀行(IB) 三菱UFJ信託 CitiBank
64 日本生命 GECapital その他投信会社
63 みずほ(信託) 住友信託 信金中金
----------------------------------------------------------------地帝上智の勝ち組
62 三菱東京UFJ銀行 第一生命 JA共済
61 新生銀行 新政府系金融 大阪証券取引所 あおぞら銀行 MS海上
60 三井住友銀行 みずほ(OP) 野村證券(OP) 損保ジャパン 中央三井信託銀行
826名無しさん:2006/11/19(日) 08:45:25 0
【2006年東京大学就職実績】(サンデー毎日調べより)
<銀行>みずほ:94人、三井住友:27人、日本銀行:22人、三菱UFJ:16人、住友信託:10人、りそな:2人
<証券>野村証券:27人、大和証券:6人、日興コーディアル證券:2人
<損保>東京海上日動:18人、損保ジャパン:6人、日本興亜損保:6人、三井住友海上:2人
<生保>日本生命:19人、第一生命:10人、明治安田生命:7人、住友生命:6人、三井生命:1人
827名無しさん:2006/11/19(日) 10:28:23 0
東大卒なのにみずほにしか行けない奴って一体・・・
828名無しさん:2006/11/19(日) 10:29:37 0
さすがに94人もいればいくら灯台でもソルジャー扱いの奴が発生せざるを得ないな。
829名無しさん:2006/11/19(日) 10:35:27 0
コーポ、証券がほとんどだろ。
830名無しさん:2006/11/19(日) 12:35:07 0
日本銀行22人だとぉ??

俺の頃は全体で20名ちょいだったぜ
831名無しさん:2006/11/19(日) 15:16:08 0
東大でも文学部もいるよ、マーチあつかい
832名無しさん:2006/11/19(日) 15:48:38 0
日銀も特定職、一般職入れると150人くらい採用があるからな。
東大出て一般職もいる。

833名無しさん:2006/11/19(日) 19:46:53 0
東大卒だと例えコーポや証券でも負け組だろ。
学内で肩身が狭い思いすること必至。
834名無しさん:2006/11/19(日) 20:01:40 0
みずほ辞めた皆に聞きたいんだが、辞めた一番の理由は何よ?

・閉鎖的で理不尽な企業風土?
・つまらんルーティンワーク?
・しょぼい上司と同僚?
・耐え難い薄給?

お前らが辞めた理由はなんですか?
835名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:14 0
>>834
つまるところ、余りにも幼く未熟で愚かだったから。
要は自分のせい。いつまでも組織や他人のせいにしている者は必ず又罰を喰らうことになろう。
前に出ていたこれなんかは恐らく入行店で辞めたのだろうが、ある側面をよく表してると思う。
特に我慢・努力不足を問われると身に沁みるところだ。

>なぜ、もう少しの我慢が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの努力が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの辛抱が出来なかったのか。>なぜ、もう少しの勉強が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの早起が出来なかったのか。>なぜ、もう少しの協調が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの国語が出来なかったのか。>なぜ、もう少しの英語が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの体育が出来なかったのか。>なぜ、もう少しの節約が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの他愛が出来なかったのか。>なぜ、もう少しの礼儀が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの指導が出来なかったのか。>なぜ、もう少しの基本が出来なかったのか。
>なぜ、もう少しの踏張が出来なかったのか。 >なぜ、もう少しの思索が出来なかったのか。
836名無しさん:2006/11/19(日) 22:20:25 0
>>834
またキチガイ呼んじゃったじゃん。
837名無しさん:2006/11/19(日) 22:23:57 0
>>835
こいつ文体が独特つーかおかしいから
他のみずほスレで暴れてても同一人物だって一発でわかるんだよな。
838名無しさん:2006/11/19(日) 22:37:04 0
金融2ちゃんには反省心のあるヤツなんか
普通は来ないハズだよなw
839名無しさん:2006/11/19(日) 22:44:03 0
836≒837
お前らもキチガイだろ。
まともなスレじゃない。
840名無しさん:2006/11/19(日) 22:46:50 0
>>839
レスのこと?
841名無しさん:2006/11/19(日) 22:59:49 0
>>839
性格が良いほうではない事は認めるよ
心はざらついているから
良い子ぶったり賢ぶったレスは好きくないんだ
842837:2006/11/19(日) 23:04:48 0
>>841
なりすますなよ、クズ
文体でバレバレだつってんだろ。
843名無しさん:2006/11/19(日) 23:10:10 0
内定者スレより

282 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/11/19(日) 22:28:32 0
>>278
ゼミOBを見る限りでは辞めた人は次のパターンが多そうだ。

@傲慢で我慢が足りなく批判・不満多く自分に甘く他に厳しいタイプ
A人間的魅力に欠き能力的にも不足、頭数で採用されたが結局持ち堪えられなかったというタイプ

甘い世界ではないので、特に初期の踏ん張りが肝心と聞いている。
そこで取り残されるとリカバリーがしんどそうだ。
844名無しさん:2006/11/19(日) 23:10:53 0
キチガイは内定者っぽいな。
845名無しさん:2006/11/19(日) 23:19:57 0
おまけにひどい自作自演wwwwwwwwwwww

285 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/11/19(日) 23:17:21 0
>>282
内定者の割には中々鋭い分析だな。良く人を見ている。
846名無しさん:2006/11/19(日) 23:22:30 0
>>842
ずいぶんと読取方の浅いノータリン君なことw
口・頭・心と3拍子揃って醜いようだ。
相手にしたくない。さらば。
847名無しさん:2006/11/19(日) 23:38:57 0
キチガイにもいろんなタイプがあるようだな
キチガイ転職者同士の汚臭漂うW
がんばれキチガイ!
でも転職者をあまり傷つけるなよー
やけくそになるな!
中には悲惨派もいるのじゃけん

848名無しさん:2006/11/19(日) 23:51:31 0
鬱者・男の屑・人間の屑とやらにも、月曜日の朝がやってくる・・
            /:::::::::::::::::::::::::::::::'.,
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
           i,         ::::::::::::,  +
           ゝ''''''  , ''''''  :::::::::::'   
           .(●),  、(●):::::::::::;'
           .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::6)  煩悩ぢゃ
           l. `-=ニ=- '  .ソ        煩悩の業ぢゃ
            .'-., `ニニ´_,. ,.i-、  +         あほぼん
             , ~,'i' "~ /  ,>"'-、
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i   +
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ  
     /   ゝ-- , ,----、           i
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
849名無しさん:2006/11/19(日) 23:59:13 0
287 :名無しさん :2006/11/19(日) 23:54:45 0

・業界最下位の業績
・業界最悪の激務薄給
・業界最悪の激高離職率
・日本最大の大量採用

もはや現実から目を背けるしかないみずほ内定者。
850名無しさん:2006/11/20(月) 00:01:01 0
290 名前:名無しさん :2006/11/19(日) 23:59:38 0
>>287
妬くな!みずほの輝かしい未来を

851名無しさん:2006/11/20(月) 00:02:30 0
たわけども、
いいかげんにしろ!

いいかげんにしろ!
852名無しさん:2006/11/20(月) 00:07:51 0
22歳新卒の給料比較
米系投資銀行IBD新卒採用の給料
1年目 ベース650万+ボーナス400万=1,050万
2年目 ベース700万+ボーナス800万=1,500万
3年目 ベース850万+ボーナス1,200万=2,050万
4年目 サインオンボーナス200万+ベース1,000万+ボーナス1,500万=2,700万

外資系戦略コンサルの給料
1年目 ベース560万=560万
2年目 750万
3年目 900万
4年目 1050万

財閥系総合商社の給料
1年目 ベース250万+ボーナス70万=320万
2年目 ベース400万+ボーナス130万=530万
3年目 ベース450万+ボーナス180万=630万
4年目 ベース500万+ボーナス250万=750万

みずほ銀行の給料
1年目 ベース216万+ボーナス10万=226万
2年目 ベース240万+ボーナス50万=290万
3年目 ベース252万+ボーナス55万=307万
4年目 ベース270万+ボーナス60万=330万
853名無しさん:2006/11/20(月) 00:08:23 0
辞めた者でも、(比較的マトモな人間なら)
みずほの躍進は、心中、嬉しいのだから、
その辺、誤解しないでくれたまえよ。

854名無しさん:2006/11/20(月) 00:13:50 0
>>852
だからいい加減ベース直したやつもってこいって何度も言ってるのに
855名無しさん:2006/11/20(月) 00:15:50 0
>>854
お前が直せよ
856名無しさん:2006/11/20(月) 00:30:55 0
MHIRの給料
1年目 ベース240万+ボーナス15万=255万
2年目 ベース312万+ボーナス50万=362万
3年目 ベース440万+ボーナス85万=525万
4年目 ベース510万+ボーナス90万=600万

特徴は3年目と5年目で一気に上がる
857名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:57 0
>>852
米系IBや外コンの給料は本当なのか、信憑性は?
その水準では絶対に経費率高くなりすぎて組織が持たないし、
いくら優秀でも1〜3年目でそれだけの生産性は出せない。
毎年よほど強烈にそぎ落とし(解雇)を
やるのかな。
858名無しさん:2006/11/20(月) 00:34:59 0
給料は本当
利益の出る大型案件しかやらないから
なんでもやる日系とは大違い
解雇は3年目で大々的にある
859名無しさん:2006/11/20(月) 00:36:40 0
銭ゲバ
銭亡者
拝金主義者
金、カネ、金に卑しい
860名無しさん:2006/11/20(月) 00:36:45 0
>>857
金融外資は基本的に年俸制で1年目400〜600万円だったと思う
新卒入社で5年以内に700万円の壁を破るのは極一部って聞いた
861名無しさん:2006/11/20(月) 00:37:06 0
外資は巨大案件中心で、
案件規模あたりの人員が日系より圧倒的に少ない。
だから給与がいい。
人員が少ない裏返しでアナリスト・アソシエイトは悲惨な労働時間を強いられる。
862名無しさん:2006/11/20(月) 00:39:13 0
>>860
それはベースの話でボーナスを加えると1年目で1本超える。
アソシエイトになればベースだけで1本。

結局悲惨な労働時間とQoLを比較してQoLをとったから
オファーレターはサインしなかったけどね。
863名無しさん:2006/11/20(月) 00:42:27 0
>>860
精々そんなもんだろうな。
仕事も強烈だし解雇・退職誘導も強烈。
生残れるのは極僅かだろう。
大げさに煽る野郎どもは罪なもんだ。
864名無しさん:2006/11/20(月) 00:47:16 0
>>862
新卒1年目でも?
大卒では考えにくいが
865名無しさん:2006/11/20(月) 00:50:55 0
ボーナスは業績によって大幅に変動するからな
うまくいけば1年目でもベース+ボーナスで1本も可能
866名無しさん:2006/11/20(月) 00:51:51 0
>>862
新卒1年目でその金に見合った働きができるかな
867名無しさん:2006/11/20(月) 00:53:01 0
毎日朝の4時まで仕事すりゃ十分だろ
868名無しさん:2006/11/20(月) 01:00:19 0
>>867
朝4時に帰れるならまだ幸せかも

六本木森タワーに入ってるゴールドマンサックスの友達が
この市場が閉まっても次の市場がさらに次の市場がってなって
土日しか家に帰ってないって言ってた。
869名無しさん:2006/11/20(月) 01:06:10 0
>>868
為替か金利だろ?
そいつのポジション調整がヘタクソなんじゃねーの?
870名無しさん:2006/11/20(月) 01:06:35 0
所詮、使い捨て。
短期収益至上主義の中での
短期雇用型。
消耗品としての経費支出。人的資産とは看做されない。
日本人なら余計にコキ使い捨て。
哀れすぎるのでは?
871名無しさん:2006/11/20(月) 01:09:13 0
>>870
みずほが人的資産を重視しているとは思えないし、
おっさんたちがポイ捨てされているのも日常の光景。
なにも知らない内定者の空想とか戯れ言はもういいよ。
872名無しさん:2006/11/20(月) 01:16:54 0
>>869
証券市場
873名無しさん:2006/11/20(月) 03:06:59 0
>>860
そんなに給料悪くないよ。
22歳新卒1年目の場合ボーナス抜きでベースで600万以上。
年俸なら1000万いくかいかないかくらい。
IBとかだと労働時間はみずほより2〜3時間長い。
マーケッツだと労働時間はみずほより短い。
バックオフィスだと労働時間はみずほの一般職並。


みずほの待遇
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=397

ゴールドマンの待遇
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=415

874名無しさん:2006/11/20(月) 03:09:00 0
>>873
( ´ω`)またネタ元はマイニュースかお・・・
875名無しさん:2006/11/20(月) 03:10:24 0
>>857
そんだけ給料出してもGSはみずほFG全体の何倍もの収益を上げてる事実。
876名無しさん:2006/11/20(月) 03:12:23 0
>>876
判例見せれば信じるか?
http://technote.co.jp/hanrei.htm

認めたくないかもしれんがみずほとはレベルが違うんですよ。
877名無しさん:2006/11/20(月) 03:17:08 0
>>876
どのレスに言ってるの?
878名無しさん:2006/11/20(月) 04:58:33 O
>876
掲載した判例の人物とおまえのキャリアに共通点あるのか?

・判例の人物
早稲田大学大学院卒
東京銀行蒲田支店約2年
東京銀行ニューヨーク支店約9年
メリルリンチED懲戒解雇日まで

蒲田支店が共通点?(笑)
ま、おまえはそこでドロップアウトしてしまった訳だが。(笑)
あとは公認会計士協会を訴えたり、かなり往ってしまっているところか?(笑)
879名無しさん:2006/11/20(月) 05:06:05 0
>>878
携帯房乙
880名無しさん:2006/11/20(月) 07:11:50 0
もう少しは人格向上はかるべき先輩?が
多そうだな。
881名無しさん:2006/11/20(月) 16:56:23 0
>>873
「業績給が高いが、業績が悪くなるとリストラ退職勧奨プログラムが走り
オフィスへの立入も禁じられる。」
なんて、とても私には耐えられそうもない。
長く生き抜くには、もの凄く厳しそうな世界そう。
882名無しさん:2006/11/20(月) 20:25:04 0
精神的にもかなりタフなんだろうな。
体力も相当でないと壊れるのでは。
使い捨てされたら、どのような道を辿るのだろう?
883名無しさん:2006/11/20(月) 20:31:15 0
それこそ金を貯めまくって早期退職する奴もいれば
転落まっしぐら、って人もいる模様です。
何しろ自己責任の世界だからな。

善くも悪くも日本の企業とは違う
884名無しさん:2006/11/20(月) 22:46:09 0
邦銀とは異次元の世界ですね。
やはり大手邦銀が総合的には最高なようですね。よかった。
だけど、金銭至上主義者は別にしても、ハードワークの
そういう人材を外資に盗られている大手も少し問題のような気がします。
885名無しさん:2006/11/20(月) 22:55:40 0
就活負け組がメガバンへ。
メガバン負け組が最下位メガのみずほへ。

内定者2350人中優秀な人材何人はいるのか。
886名無しさん:2006/11/20(月) 23:47:04 0
>>885
しかし、国内の一般世間においては
メガバンの強さ・影響力は巨大なものがあるからな。
外資なんかの存在感は一般には無いも同然で、
限られた人間以外からは胡散臭く見られるだけ。
悲しくも羨ましい面ではある。
887名無しさん:2006/11/20(月) 23:51:34 0
そりゃ使い捨てではねぇーwww
888名無しさん:2006/11/20(月) 23:56:44 0
>>885
今年の内定者は3千人くらいいなかったっけ
889名無しさん:2006/11/21(火) 00:03:18 O
>>885
原石を見つけて立派に育てるのが好きです。
素直で好奇心が強い子が最適です。
財務会計やストラクチャー、証券分析の知識から会社法、流動化法、証取法などの関係法令まで、惜しみなく教えます。
変に小利口で生意気なやつは育てても伸びしろがないように感じます。
890名無しさん:2006/11/21(火) 00:27:00 0
寒くなってきたけど貧しいから
暖房はこの冬も無理。センベイ布団だと冷え込みで目がさめる。
銀行辞めてからボーナスとは縁がないから、
クリスマスの季節になると街中が目に痛い。
明るく正月の日を迎えることが出来れば、
それだけで、どんなに幸せなことか。昔は気付かなかった。
そのかわり、寒いのは自らの誇りが冷え切ってるからだ、と気がついたけど。
体調壊し驕りからの転落、馬力も出ない。とぼとぼと孤独なミジメ街道...
891名無しさん:2006/11/21(火) 00:30:10 0
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
892名無しさん:2006/11/21(火) 00:34:45 0
>883の言うところの
転落まっしぐら例なのか?
キ印?
893名無しさん:2006/11/21(火) 00:37:39 0
>>892
いや、Fランクとは言わないまでも
大量採用がなければメガに入れなかったような
糞大学出身の内定者の自作自演っぽい。
糞大学からしてみたらみずほ辞めるなんてあり得ない行為らしい。
894名無しさん:2006/11/21(火) 00:40:55 0
>>893
今の時代、終身雇用前提で就職するやつなんかいるのかな
内内定の判押しに行ったときは終身雇用って言われたけどw
895名無しさん:2006/11/21(火) 00:45:25 0
糞大学出身でも、そのくらいの糞脳味噌が有るとすれば
案外あなどれないのかもなw
896名無しさん:2006/11/21(火) 00:48:10 0
>>894
そもそも日本の大企業自体が、最早
終身雇用を前提としていないであろうが。
897感動的なレス発見:2006/11/21(火) 00:49:32 0
87 :名無しさん :2006/11/20(月) 23:25:03 0
母ちゃんゴメン
期待に添えず
立派な男に成れず
情けない小人のまま
日陰のゴミ虫のような沈行員
91 :名無しさん :2006/11/20(月) 23:57:45 0  
>>87 坊よ。母はお前のことを愛しているよ。
坊が生きていてくれるだけで 母は幸せなんだよ。
坊が笑顔でいてくれたら 母は何も望まないよ。
悪いことさえしなければ 
どんな仕事でも良いから 働いてさえいたら
りっぱなもんだよ。
母はお前を自慢の息子だとおもっているんだよ。
だから、もう泣くのはおやめ。
笑顔をみせておくれ。
898名無しさん:2006/11/21(火) 00:53:05 0
寒いのは自らの誇りが冷え切ってるからだ・・か。
イタイじゃないけ
あほ
899名無しさん:2006/11/21(火) 00:54:22 0
>>896
何を言っているんでしょうか?

>>894をしっかり読めばわかるが、
終身雇用を前提で就職する人はいないのではないか
と、言っている。

そして
みずほでは終身雇用と言われました。
と、言っている。

900名無しさん:2006/11/21(火) 01:20:17 0
暖房は無理と言いつつ、
自宅にパソコンとネット接続環境があることに違和感を感じないのかね、
自作自演君。

もっとましなネタを供給してくれ。
901名無しさん:2006/11/21(火) 01:22:09 0
>>900
( ´ω`)そのネタにも乗れないのかお?
( ´ω`)可哀想な人だお
902名無しさん:2006/11/21(火) 09:31:39 0
>>895
糞大学からは、そこの優秀層が入ってくるからねw
>>885
300名採用時代は優秀な人が溢れていたとでも?
w
>>899
あんた頭おかしいのじゃないの?自分では気付いてなそうなところが恐そう。
903名無しさん:2006/11/21(火) 10:04:49 0
つーか2000名採用が取りざたされてるが
「グループ全体で2000人」だからな
新光とかインベスターズ証券も含めて。

904名無しさん:2006/11/21(火) 12:51:25 0
>>902
自演するな
905名無しさん:2006/11/21(火) 12:59:26 0
>>903
主要6社で3千人くらいじゃね?
新光やインベ入って無いと思う
906名無しさん:2006/11/21(火) 13:43:50 0
>>905
そこまでいないな
主要4行総合職だと
信託120、コーポ+IBで100位、オープン600くらい

情報総研とか入れればもっと増えるが・・・
総研関連は人数少ないので3000までは届かない

一般職とか地域限定職とか含めても主要4行のみだと無理。
907名無しさん:2006/11/21(火) 14:15:30 0
>>906
総合が1300くらいだったと思う
908名無しさん:2006/11/21(火) 18:36:01 0
失礼ですが、皆さんも青い鳥症候群だったのですか? 今でも?
359 名前:名無しさん :2006/11/21(火) 17:44:22 0
<青い鳥症候群>
『外側から見ると華やかでやりがいのある仕事に見えても、実情は意外と地味でかなりハードな業務だったりします。
殆どの仕事がそのようなものですが、理想と現実とのギャップを埋められずに、我慢できず職場を転々としてしまう人がいます。
しかし、どの職場でも苦労があるため、理想の職場は見つからず最終的には絶望感を感じることにもなってしまうでしょう。
現実に挫折し、現状を受入れ難く、夢を描き理想を求めて(幸福の青い鳥を求めて)転々とするのです。
 社会性を身につける経験に乏しく、忍耐や我慢ができない若い人に多く見られます。
子供時代を勉強中心で過ごし、友達といえる人間が少ない人、プライドが高く、高い知的能力とは裏腹に、
自分の思う通りにことが運ばないと我慢できないような自己中心的な人に多く見られます。
教育制度や転職・自己主張などに対する社会的概念から生まれた、日本独自の特異的現象といわれていますが、
なかなか本人がこの状況に気づくのは難しいのが現状です。
社会に出れば自分の思う通りにならないという現実を直視し、自分の能力を見極めることが重要です。』
909名無しさん:2006/11/21(火) 23:27:24 0
そうだよ
と言えばご満足かいなw
否定する気もしないわい
910名無しさん:2006/11/22(水) 00:31:57 0
給料見せろと言えば難癖つけて結局見せず。
さらには自分とは何ら関係の無い他人の実績を我がことのようにひけらかす。
2ちゃんから寄せ集めたレスの連続…。
根拠も無いことををよくもまぁ続けられるもんだ。
911名無しさん:2006/11/22(水) 00:33:38 0
>>910
無限ループって怖くね?
( ´ω`)ってやつだお
912名無しさん:2006/11/22(水) 00:37:29 0
>>910
ネクラ
のぞき趣味
拝金主義者め
913名無しさん:2006/11/22(水) 06:47:25 0
>>910
日本語でおけ。
914名無しさん:2006/11/22(水) 21:56:17 0
外コンの給料は、なんであんなに高いのだろう?
人件費高いからボッタクリのコンサル営業してるのだろうな。
若くしてエラそうに、大したコンサル出来る筈がなかろうに。


915名無しさん:2006/11/22(水) 22:01:31 0
>>914
それでもクライアントがいるのはなんでだろう

若いやつが給与に見合った仕事をしているようには思えんが。
916名無しさん:2006/11/22(水) 22:08:36 0
むしろ邦銀の若手の給料が悲惨だとは思わないか?
転職してようやく大学同期で損保の一般職の年収を超えた…
917名無しさん:2006/11/22(水) 22:10:00 0
>>916
それは具体的に何歳でいくらぐらいですか?
918名無しさん:2006/11/22(水) 23:56:20 0
入社して1・2年は、どんなコンサルをやるのだろう?それとも見習い作業?
研修がよほど充実してるのか?
最初からコンサル入ると、限界感じて、
転職の為に米MBA自費留学するというケースも聞くが。
919名無しさん:2006/11/23(木) 00:59:47 0
>>913
頭弱い方。
920名無しさん:2006/11/23(木) 17:58:20 0
>>918
マネジメント経験ないから薄っぺら。
それでも学生時代からよく勉強してるし問題意識も高いし頭も良いから
そん所そこいらの歳だけくってる連中よりは
はるかにレベルは上。
921名無しさん:2006/11/23(木) 19:39:27 O
外資と付き合ってもメリットがないので、暇つぶしに提案書を持ってこさせて、プレゼン終了後に不備や問題点を列挙し、問題点について釈明できなければ面前で即ごみ箱に捨ててます(笑)
922名無しさん:2006/11/23(木) 20:53:14 0
でだめぽの冬ボはいくら?
公的資金完済&史上最高益で3桁乗らなかったら
さすがにまた2003〜2004年頃のような大脱出が起きるぞ。
923名無しさん:2006/11/23(木) 21:00:29 0
オツムだけで考えてても
いい提案は決して出来るもんじゃない。
>>922
経験則からすると
ボーナスに不満で辞めるようなヤツは
どこ逝ってもダメだと思うな。
924名無しさん:2006/11/23(木) 21:09:48 0
>>923
何も知らない自作自演野郎の書き込みは必要ないから。
925名無しさん:2006/11/23(木) 21:23:25 0
>>921
何が言いたいのかよくわからないです><
926名無しさん:2006/11/23(木) 21:48:31 O
外資に勤めたって所詮邦銀と変わらないってこと。
金至上主義者がプライド売って働く場所。
927名無しさん:2006/11/23(木) 21:53:37 0
金のために魂を売る
なんて・・・
いやだ!
928名無しさん:2006/11/24(金) 02:15:59 0
魂とは何ぞね?
929名無しさん:2006/11/24(金) 09:19:43 0
(Wikipediaよりサービス)
魂とは、一般に生物、特に人間が生きている間はその体内にあって、
生命の源や精神そのものとされる、人や生物の死生観の根源的な解釈のための概念の一つと言える。
生物について、その肉体以外の部分を言い表す概念であり、また、肉体・精神とともに生命の三要素のうちの一つとされる。
心と同一視される事もある。
死ぬと肉体から離れて「あの世」(死後の世界、霊界)へ行ったり、「この世」(生者の世界、現世)に影響を及ぼしたりすると
考える文化・思想も存在する。あの世に還った霊魂が、再びこの世に生まれ変わるという考えが、輪廻転生の思想である。

また、日本では、信念や思想を表現する言葉としても慣用的に使われる。
930名無しさん:2006/11/24(金) 11:30:36 0
超・格差社会アメリカの真実(小林由美著・日経BP社刊)

アメリカは階層社会=「特権階級」「プロフェッショナル階級」「貧困層」「おちこぼれ」の4階層。
「特権階級」(純資産1億ドル以上)・「プロフェッショナル階級」(純資産1000万ドル以上または年収20万ドル以上)の
上位2階層を合わせた総世帯の上位5%未満の層に、全米の60%の富が集中している。
アメリカ国民の60〜70%を占めるといわれた中産階級は70年代以降、一部は専門スキルやノウハウを磨き「プロフェッショナル階級」へステップアップした。
だが、メーカーなどで働く中産階級の大半は「貧困層」への道を辿っている。
「落ちこぼれ」ている層とは、貧困ライン(4人家族で年間世帯所得2万3100ドル=約280万円)に満たない世帯で
アメリカの人口の25〜30%前後を占めている。
日本は、良くも悪くも、さまざまな面でアメリカの後を追っている。
現在のアメリカの姿は、もしかしたら日本の将来像を示しているのかもしれない。
931名無しさん:2006/11/24(金) 21:56:32 0
どこか出てはりますのー? 出てないと肩身狭くありませんか?

MBA上位ランキング(USA)
1. ハーバード (HBS)http://www.hbs.edu/
2. スタンフォード (GSB)http://www.gsb.stanford.edu/ 
3. ペンシルベニア(ウォートン)http://www.wharton.upenn.edu/ 
4. ノースウェスタン(ケロッグ)http://kellogg.northwestern.edu/
5. コロンビアhttp://www.gsb.columbia.edu/ 
6. ミシガン(ロス)http://www.bus.umich.edu/ 
7. シカゴ(GSB)http://gsb.uchicago.edu/
8. ダートマス(タック)9. UCLA(アンダーソン) 
10. UCB(ハース) 11. MIT(スローン) 
12. デューク(フークア)13. バージニア(ダーデン)
14. コーネル(ジョンソン) 15. NYU(スターン)16. カーネギー・メロン(テッパー) 
欧州ならばINSEADかIMD
932名無しさん:2006/11/24(金) 22:27:16 0
一流MBAが2ちゃん金融に来るわけないだろW
来るのはこっちのM・B・A群
Manuke
Baka
Aho
933名無しさん:2006/11/25(土) 22:31:58 0
>>932
自己紹介乙w
934名無しさん:2006/11/26(日) 18:17:55 0
おれの今の気持ち(コピペ)
すみません
すみません すみません
すみません すみません すみません
すみません すみません すみません すみません
すみません すみません すみません すみません すみません
すみません すみません すみません すみません すみません すみません
すみません すみません すみません すみません すみません すみません すみません
すみません すみません すみません すみません すみません すみません すみませんすみません
すみません すみません すみません すみません すみません すみません すみません
すみません すみません すみません すみません すみません すみません
すみません すみません すみません すみません すみません
すみません すみません すみません すみません
すみません すみません すみません
すみません すみません
すみません
935名無しさん:2006/11/26(日) 19:49:43 O
どうした934
936名無しさん:2006/11/26(日) 19:57:02 0
>>935
@純粋基地外、A人事、Bみずほの社畜、Cピットクルー
のどれかだから気にしないがよし。
937名無しさん:2006/11/26(日) 20:03:48 O
>936
辞めて後悔してるていうネタなのか。あるいは本当に後悔してるのか。。。
938名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:10 0
辞めて己の愚かしさが判りました。ほんとうにバカでした。おごりでした。身に凍みております。寒いです。
許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください 許してください 許してください 許してください
くるしいくるしいくるしいくるしいくるしいくるしいくるしいくるしいくるしいくるしいくるしいくるしい
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい
くやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい悲しい
すみません すみません すみません すみません すみません すみません すみませんすみませんすみません
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
すみません すみません すみません すみません すみません すみません すみませんすみませんすみません
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
939名無しさん:2006/11/26(日) 20:54:23 0
>>938
バレてなおそうやって成りすますしってむなしくない?
940名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:40 0
>>930
辞めると、
「プロフェッショナル階級」になれる一部の層と
「貧困層」・「おちこぼれ」層に転げ墜ちて逝く層とに
大きく運命が別れるということなのかな〜?
リスクは大きいから臆病者には無理そう。とても自信ない。
941名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:57 0
>>669 パチンコ店の店長=え・・・やだ。
   みずほ=結婚したい。
942名無しさん:2006/11/26(日) 21:34:37 0
>>940
俺はすでに貧困ラインを切っている。
一人身だから何とかなるけど、将来に対する不安は正直いって大きい。
ワーキングプワーという言葉が耳に残って厭だ。
残ってる同期はあほでも高所得だが、嫉妬はしない。してもしょうがないから。
踏み外したら戻れない。不運も重なったが、やはり現実は厳しかった。
943名無しさん:2006/11/26(日) 21:45:17 0
>>942
基地外の自作自演
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
944名無しさん:2006/11/26(日) 21:46:22 0
>>942
またまたいつもの文体でご登場ですね!
945名無しさん:2006/11/26(日) 21:46:42 0
>>943
( ´ω`)くそみそテクニック
946名無しさん:2006/11/26(日) 21:50:09 0
しかし名文だねーw
947名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:43 0
インテリ臭さが耳障りなんだよ。
948名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:52 0
>>943-946
何なのか知らんけどあんたらも痛々しい
949名無しさん:2006/11/26(日) 21:58:47 0
>>948
ごちゃごちゃ言ってないでしゃぶれよ。
950名無しさん:2006/11/26(日) 22:00:25 0
>>949
だめだめ、くさいくさい
951名無しさん:2006/11/27(月) 00:56:31 0
>>746
寒くなってきたから、今年初めて飲みたい。としても、
どうやって連絡取ったらいいのか?
952名無しさん:2006/11/27(月) 11:41:36 0
>>951
おう。月内に暗号示すから解読できたら連絡くれ。
953名無しさん:2006/11/27(月) 14:44:51 0
T1han2k1you4fo4rp5l12ayin12gw9ithu1sNowl1etu6sint
roduceourselvestoyouWearetheactorsgrou27pca1lle2d
SITIN3I2Nno5M2INA1R45AIYo45uhavewo2rk4edo5utTHREE
questionsTher3ear6eTWOmorequestionsaheadwithoutth
i4soneSol6vealla7ndmakeyo7ur8day3Seeyou8late7r43!
954名無しさん:2006/11/27(月) 14:59:29 0
>>953
527c06a27bb328a61e0fd8f46f838f556f6ca074
955名無しさん:2006/11/28(火) 20:36:36 0
>>***
XXVIIIIVIIIXXXIXXXVXXXXVIXVIIIXXIXXIVXIIVIIXXIIIXIIXVIIXXII
XXXVIIIXIIIXXVIXIXXVIXXIXVXXXVXIVXXVXXXIIXXVIIXXXIIIXXXIVVIIIIX
にあはてあてるれがたはそにわあし、っとそたなもとないかびしはちしでたれっ
がもすぴちゅなのうぼいぜりのずきさぐみやちとがちいるもけめてるけ、ぜまい
くるいてげしそりまんてくりあみならわぬるめどしきれむたていしみぜすぺくた
956名無しさん:2006/12/06(水) 20:53:37 0
>>951-955
まともな暗号なんか?
で、結局会えたんかい?別にどうでもいいのだが。
957名無しさん:2006/12/10(日) 00:51:02 0
就活age
958名無しさん:2006/12/10(日) 19:41:01 0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/news/setsuyaku/setsuyaku_01.html?vos=nynmyajt0101000
年収較差時代を生きる20代の超節約術
959名無しさん:2006/12/11(月) 02:15:43 0
>>956
どうでもいいけど、考えてみた。

>>953
Thank you for paying with us.
Now let us in treduce our selves to you.
We are he actors group called SITININ no MINARAI.
You have worked out THREE questions.
There are TWO more questions a head without this one.
Solve all and make your day.
See you later!

なんだこれ?

>>954
953のMD5ハッシュ

>>955
意味がない羅列と思われる。
960名無しさん:2006/12/14(木) 00:34:10 0
世の中ボーナスシーズンだが、オレは銀行辞めてから
一度もナスには縁がナイ。
役員だからしょうがなくもあるが、少し淋しい。
961名無しさん:2006/12/14(木) 10:17:30 0
>>960
IPOの見込みができたら株譲ってくれ!
962名無しさん:2006/12/15(金) 19:47:07 0
(NY)純営業収益約377億ドル(4兆4109億円)、純利益約95億ドルと過去最高の収益を上げた
米証券大手ゴールドマン・サックスがボーナスを大盤振る舞いしている。
12日に年度末の決算発表をした同社によると、社員に支給する報酬の総額も過去最高の約165億ドル。
世界に約2万6500人いる社員1人当たりの支給額は平均で約62万ドル(約7300万円)になる。
その大半はボーナスとして支払われるとみられる。
963名無しさん:2006/12/23(土) 20:30:20 0
>>942
同病だ。厳しい冬・・
964名無しさん:2006/12/23(土) 23:03:28 0
942=963=バレてもなお自作自演を続ける糞

さっさと死ね
965名無しさん:2006/12/23(土) 23:15:48 0
黒子
966名無しさん:2006/12/23(土) 23:22:43 0
許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
許してください 許してください 許してください許してください 許してください 許してください
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
たすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけてたすけて
967名無しさん:2006/12/23(土) 23:35:11 0
またキチガイがわめきはじめたな。
968名無しさん:2006/12/23(土) 23:49:08 0
>>多数=>>964=>>967=キチガイ好
性格モロ悪そう
単純カキコ屋
969名無しさん:2006/12/24(日) 08:33:17 0
さむい
970名無しさん:2006/12/24(日) 16:13:56 0
さむい
971名無しさん:2006/12/24(日) 18:01:07 0
>>968
また変な日本語使ってますね。
早く死んだ方がいいですよ?
972名無しさん:2006/12/24(日) 18:01:30 0
一人身だから何とかなるけど、将来に対する不安は正直いって大きい。
ワーキングプワーという言葉が耳に残って厭だ。
973名無しさん:2006/12/24(日) 18:13:40 0
みんな みずほの女性社員て美しいすぎる。
それだけでいいじゃないか。
974名無しさん:2006/12/24(日) 18:14:57 0
給料も高い、知名度もある、女性社員は美しい

みんな なにが不満だい
975名無しさん:2006/12/24(日) 18:59:05 0
>>972
早く死ね、自作自演キチガイ。
・独特の文体。
・普通の人間があえて漢字にしないものを漢字で表現。
・何度も使用される「ワーキングプワー」
976名無しさん:2006/12/25(月) 22:19:26 0
一人身だから何とかなるけど、将来に対する不安は正直いって大きい。
ワーキングプワーという言葉が耳に残って厭だ。

977名無しさん:2006/12/25(月) 22:21:42 0
>>976
早く死ね、自作自演キチガイ。
・独特の文体。
・普通の人間があえて漢字にしないものを漢字で表現。
・何度も使用される「ワーキングプワー」
978名無しさん:2006/12/25(月) 23:22:40 0
何度もコピペするなよ!
「ワーキングプワー」恐怖症、対「自作自演指摘」キチガイのくり返しは
もう秋田。新味だしてくれ。
979名無しさん:2006/12/26(火) 23:28:31 0
みずほに残って不幸せな例は見るが、みずほを出て幸せになったやつも
みないな(ソース無しの妄想は除外して)
980名無しさん:2006/12/27(水) 06:38:43 0
>>979
じゃあ一体全体何が幸せなんだ。
981名無しさん:2006/12/29(金) 08:40:02 0
来年こそは芽を出したい・・
982名無しさん:2006/12/29(金) 15:29:35 0
>>980
それを辞めた行員が明確に示すスレじゃないのかね?
辞めた後の成果(転職先不明で収入・休日はUP)を根拠も無く羅列することと
自分は外食産業で働いてるけど年休は120日絶対で、8時間労働のサービス残業一切なし。
年収は1500万。
ということは信憑性において何ら変わりは無い。待遇の悪いみずほの連中を辞めさせるだけ
のことをすればみんな幸せ。人材流出に危機感を持てば待遇も変わるかもしれないし(変わらなければ
みずほが終わるだけ)
外資?自分の給料出せよ?って残っている行員に言われればうpすれば良い。
http://www.uploda.org/uporg635293.jpg
983名無しさん:2006/12/29(金) 17:01:56 0
>>982
おまえ生きてて楽しいことないだろ?
984名無しさん:2006/12/29(金) 19:47:03 O
>>982
これっぽっちで外資に行きたくはないが。
985名無しさん:2006/12/29(金) 22:34:59 0
984みたいなのが多いよね。脳内高所得者は貧乏人にはこども銀行券がお似合いwww

もちろん俺も貧乏人だけど。
986名無しさん:2006/12/29(金) 22:35:44 0
辞めた後の成果(転職先不明で収入・休日はUP)を根拠も無く羅列することと
自分は外食産業で働いてるけど年休は120日絶対で、8時間労働のサービス残業一切なし。
年収は1500万。
ということは信憑性において何ら変わりは無い。
987名無しさん:2006/12/29(金) 22:46:20 0
>>986
新手のキチガイ登場か…

次スレいらねーな。
988名無しさん:2006/12/29(金) 23:13:50 0
982のレスが出たとたん…w 幸せな給与明細か休暇日数でも出せば良いのに。
>>987
根拠も出せない↑の連中は自分をキチガイじゃないと思える真性キチガイ?
現行員なのか辞めた人か…それともニートか。
989名無しさん
988って何で必死なん?