☆★みずほコーポレート銀行 Part2☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ☆★みずほコーポレート銀行☆★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240/l50

破綻する前に1000を越えました。
Part2もマターリいきましょう!
2佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/05/31 03:18
ゲッツ
3山崎 渉(^^;:03/05/31 03:24
 
4名無しさん:03/05/31 03:26
       /∵∴∵∴\
       /∵∴∵∴∵∴\
      /∵∴//   \|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ι|∵/υ  (・)  (・)|  < おか○と!てめえいい加減にしろよ!
     (6       つ  |っ  \_________
      | υ ___  |
     ι \   \_丿 /     ∫
         \____/  / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /⌒  - - ⌒\/\υ / " \|
     / /|  。   。丿 | |  (゚)  (゚) |
     \ \| υ  亠  | (6------◯⌒つ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \⊇  /干\| |υ  _||||||||| |  < Part2も過去ログにしようとしとるぞ。なあカツオ。
        |       |  \ / \_丿/    \_________
       ( /⌒Y⌒\_ \____ /  っ
    パンパン|    丶/⌒ - - \
        / υ    |  |     / |
        /  ノ\__|  |__三_ノ| |
       /  /パンパン|  |      | |
      /__/     |  |      | |
              ⊆ |      | ⊇
5名無しさん:03/05/31 03:29
パート2キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
6名無しさん:03/05/31 09:26
age
7名無しさん:03/05/31 11:21
しかしここまで一般社会に嫌われている組織に寄生している社員って
裏を返せば崖っぷちの強迫観念に呪縛されているのかもしれない
現在もみずほを飛び出さずに籠城を続けている連中は自分のスキルのなさを
認めたくないが解っているはず
本音は恐くて恐くて恐くて恐くて仕方ないのではなかろうか?
自分たちが頑張ったところでみずほを建て直すなんて絶望的
太陽にバケツの水をかけて消すようなものだからね
消す
8名無しさん:03/05/31 13:28
2 名前:nanasi[[email protected]] 投稿日:03/05/30 01:52 HOST:slip-210-88-163-111.to.jp.prserv.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240/838
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240/725
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240/730
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240/736
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240/757
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240/792
削除理由・詳細・その他:
個人の実名中傷
272 :削除屋γ ★ :03/05/30 07:12 ID:???
名無しさん’、転載ありがとうございました。
>>271(nanasi)さん
第三者の確認できないプライベート情報として736 838を削除しました。
残した部分については、他の方にお任せ致します。
273 :削ジェンヌ ★ :03/05/30 21:38 ID:???
>>272で残された部分に関しては
伏字になっておりますし、私生活情報等でもございませんので残しております。
ごきげんよう。
9名無しさん:03/05/31 13:30
838 :名無しさん :03/05/26 20:25
本店のやまもと次長は部下のおかもとかずこと不倫を重ねている。
おかもとと寝ていない男を捜す方が困難。やまもともその一人。
10名無しさん:03/05/31 13:31
873 :名無しさん :03/05/31 00:28
>>869
この削除依頼はYでなくOかもとでそ。
あいつは自分の身を守るためなら「体をはってでも」する女だし。
まさか今度は本部のSEとベッドインですか?おお恐・・・
11名無しさん:03/05/31 13:34
不得栗鼠−情恥−興銀−だめぽ−公衆便所−あぼーん
12名無しさん:03/05/31 13:47
すいません、お尋ねしたいことがあるんです。
先日、義母にこんなことを話されたんです。
まだ勧銀の頃の話なんですが、義母が口座にまとまったお金を持っていてそのころ
主人のやっている商売で急に二百万円必要になり、勧銀の支店長と主人とで義母の口座から黙って
二百万を引き出したと言うんです。もちろん母の届け出印鑑も書名も無く。
すぐ後に主人は義母に事情を話し、勝手に借りた(引き出した)ニ百万はすぐ
返したそうです。義母は銀行ってこんな事していいの?と思ったそうだけど主人が
かわいいもので、特に追求しなかったそうなんですが。
私もこんな事ってありえないと思うし、主人にも身に覚えが無いしそんなこと出来る
わけないと言い張ります。
義母の言う様な事はできる事なのでしょうか?
もし義母の言うことが本当なら主人にキツク注意しなくてはならないし、義母の妄想
なら義母にそんなことは言わないでくださいと言わなくてはいけないと思っています。
こんな話を聞いたことのある方、いらっしゃいますか?
13名無しさん:03/05/31 13:57
銀行(特にだめぽ)なんて行内じゃなんでもありだから
そんな事、日常茶飯ごとなんじゃないの?
金のない客には厳しく自分に甘くだからさ。
14名無しさん:03/05/31 14:05
☆★みずほコーポレート銀行☆★ スレって、最後の頃、
躍起になって1000までカウントダウンやったみたいだけど
きっとあれって、削除依頼出しても削除されなかったから、
過去ログ化させようと必死の作業のようだ。
消し去りたい過去を作った後に暴露されて臭いものに蓋
しようと休日にも関わらず、PCにかぶりついてカウント上げるなら
現在をまともに生きればいいと思うのだが?
折角必死に過去ログにしたのに、またここで書かれちゃってるね。
よっぽど嫌われてるに違いないよな。自分の責任と思って諦めろ。
おとなしくしていたら、そのうち煙も消えるだろうよ。
15名無しさん:03/05/31 16:01
>>14
スマソ
1000鳥合戦に熱くなったのは、かくいう漏れ自身
でも1000取れてうれしかた
初体験
16名無しさん:03/05/31 16:40
SARSの死者よりずっと日本の過労死者のほうが多い
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
17名無しさん:03/05/31 16:54
興銀出身の俺たちを妬むな羨むな。日本企業の7割を人質に2兆円の赤字をものともせず、さらに貸しはがしに邁進するぜ。
18名無しさん:03/05/31 18:48
>>14
ご苦労さんだね。それとも自作自演かモナ
19名無しさん:03/05/31 20:31
あれ?ヒステリー連貼り女はどこいった?
疲れ果てたのか?新人の若いツバメでもたらし込んでるのか?(WWW
どおせ週明けは周囲の白い目で脚光を浴びるんだから休日中に辞表を書いておけよ〜
20名無しさん:03/05/31 20:35
下半身にだらしない興銀出身なんて妬みも羨みもしませんが?
あぁゴメン。だらしないのは金にもか(プ
21名無しさん:03/05/31 20:58
>>19
恐らく管理職も重役もこの板の情報は耳にしてるだろうしね。
来週は魔女狩りウィークで本部は大荒れの模様・・・
22名無しさん:03/05/31 22:45
ほんの少しでも納税者やその家族に申し訳ないと思える行員はいないのですか?
23名無しさん:03/05/31 22:57
いません!!!!!

断言
24名無しさん:03/05/31 23:10
銀行員にそういう感性は無縁
25名無しさん:03/05/31 23:15
つまり人様のためにならない畜生ということでつね?
26名無しさん:03/05/31 23:15
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップ、宣伝広告の支援サービス
27名無しさん:03/05/31 23:17
自分と家族のためになる

これが基本
28名無しさん:03/05/31 23:20
つまり路頭に迷おうがのたれ死のうが同情の価値もないわけでつね?
29名無しさん:03/05/31 23:22
つまりこれからの子供達には「銀行員になるくらいなら暴力団になれ」と教育すればいいわけでつね?
30名無しさん:03/05/31 23:22
同情するなら
資本注入してくれ
31名無しさん:03/05/31 23:24
笑わすんじゃないよ
32名無しさん:03/05/31 23:26
笑うんじゃね〜よ
33名無しさん:03/05/31 23:30
乞食根性丸だし。役に立ってから金もらえバカ
34名無しさん:03/05/31 23:31
役に立たなくても給料もらえるからリーマンやってんだよあほ
35名無しさん:03/05/31 23:35
みずほの正念見たり!
これが日本の不景気のガン細胞なり
36名無しさん:03/05/31 23:36
畢竟、みずほってどろどろとした、どうしようもないところだね。
このスレはネタになりますぜ。
37名無しさん:03/05/31 23:36
恥を知れ。穀つぶし。
38名無しさん:03/05/31 23:41
何してるかと思えば仕事でなく行内不倫に精を出す・・・
盛りのついた猫でも給料とれるとはね(藁
39名無しさん:03/05/31 23:42
で、あげくはネットであばずれ叩きかよ。
もう情けなくて、涙がでてくらあな。
こいつら、失業させることに何も躊躇はないな。
40名無しさん:03/05/31 23:45
みずほ以外の金融関係者もこのスレよ〜く見ておけ!
日本の経済を大きく左右する集団が物乞い以下だという悲劇!
41名無しさん:03/05/31 23:46
羨ましいのか?
42名無しさん:03/05/31 23:47
>>41
能なしはクソして寝ちまえ
43名無しさん:03/05/31 23:49
クソは麻のうちに済ましてある

オマエほどバカじゃね〜
44名無しさん:03/05/31 23:50
マスコミの皆さん、このスレみてますかあ、
筆誅加えるチャンスですよー。
45名無しさん:03/05/31 23:51
9 :名無しさん :03/05/31 13:30
838 :名無しさん :03/05/26 20:25
本店のやまもと次長は部下のおかもとかずこと不倫を重ねている。
おかもとと寝ていない男を捜す方が困難。やまもともその一人。

こんな事してても次長が務まるなんて羨ましいぞ(ワラ
46名無しさん:03/05/31 23:52
病院の皆さ〜ん
このスレ見てますか〜?
基地外があばれてますよ〜
47名無しさん:03/05/31 23:55
↑レベル低い書き込みは、旧DKBだな(藁)
48名無しさん:03/05/31 23:57
いや、もっとあほな興銀だろ(激藁
49名無しさん:03/05/31 23:58
馬鹿同士が足を引っ張りあっていることを自慢しているのはやっぱ旧DKBだな(爆)
50名無しさん:03/06/01 00:00
だめぽの出世の査定は女子行員と寝た数に比例して高くなる
女子行員は出世しそうな男子行員を嗅ぎ分ける嗅覚が鋭いから(w
51名無しさん:03/06/01 00:02
トイレにコンドームの自動販売機があるって本当ですか?
52名無しさん:03/06/01 00:04
違うよ
宿泊室に2個ずつただで置いてあるよ
53名無しさん:03/06/01 00:07
女子行員が液溜めに針を刺してありますが(WW
54名無しさん:03/06/01 00:08
付けるの嫌がるのは男子行員ですが
何か?
55名無しさん:03/06/01 00:11
昔から女がらみのスキャンダルは絶えなかったからな、3行とも
56名無しさん:03/06/01 00:14
3行すべてのスキャンダルを把握してるとは・・・

藻前は神?
57名無しさん:03/06/01 00:14
しかし、こいつら格好のネタを世間に提供しているな(藁)
58名無しさん:03/06/01 00:15
妊娠しても誰の子供か分からない・・・
性病移されても誰が感染源か分からない・・・
59名無しさん:03/06/01 00:18
>>57

違いますよ

暇つぶしにバカ釣りに来ただけですよ

みずほの皆さんゴメンね

入れ食いなんで調子に乗っちゃった

もう寝るわ
バカの相手も疲れる、疲れる・・・
60名無しさん:03/06/01 00:22
>>59
馬鹿からかった、つもりが、馬鹿にまみれてやんの。
もう寝るわだって、プッ。
61名無しさん:03/06/01 00:25
>>60
おまいもかなり痛いぞ(W
低脳は黙っていたほうがよい
62名無しさん:03/06/01 00:26
さて、掃除人も帰ったところで、
いろいろとこのスレ通報してやろうか。
63名無しさん:03/06/01 00:28
こんな銀行放っておけ。
通報する労力と電気代の無駄。
64名無しさん:03/06/01 00:35
自分の勤めている組織を恥ずかしいと思わないんですか?
子供に胸を張って自分の組織を誇れるんですか?
いつ人間性を捨てたんですか?
65名無しさん:03/06/01 00:45
人間が銀行員勤まるわけねえだろ!
人様と国の財布をアテにしてるだけの乞食だYO
66名無しさん:03/06/01 00:50
セックス依存症の乞食(藁
67名無しさん:03/06/01 01:15
学歴や年収ばかりを鼻にかける乞食。
乞食から抜ける度胸も運もない。
乞食は乞食らしく土下座していろ。
68名無しさん:03/06/01 01:34
昨日は泳がして正解だったね(藁)
69名無しさん:03/06/01 01:58
一晩見なかったらいきなり1000に・・・・一体何があったんだ?
みずほ内部崩壊の前夜祭か?
70名無しさん:03/06/01 10:35
内部崩壊なんて今に始まったことではない。
去年の4月からすでにバラバラ。
71名無しさん:03/06/01 12:01
どうやら反論する気力もなくなったようでつね(W
72名無しさん:03/06/01 12:51
     〜未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?〜

 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)

これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…。
73名無しさん:03/06/01 12:54
74名無しさん:03/06/01 15:56
age
75名無しさん:03/06/01 20:21
下げてんじゃねえよ!役立たずの税金泥棒!
76名無しさん:03/06/01 20:25
>>72
いや、各方面からチェックは続いているみたいよ。
内部事情について失笑を買っているようで。
漏れもオシエテもらった。
77名無しさん:03/06/01 20:37
>>76
てことはよ?
部下に手を出す無節操なやまもと次長や公衆便所のおかもとも失笑を買ってるわけかい?
明日の朝が楽しみだねえ〜♪
78名無しさん:03/06/01 21:03
今ごろ↑この2人ベッドの中からあぼーんきぼーんしてたりして(プ
79名無しさん:03/06/01 21:06
ゴム付けないと股間が痒くなるぞー
とっくに手遅れかすら?
80名無しさん:03/06/01 21:33
>>77
通報しますた
81名無しさん:03/06/01 21:40
木村剛がりそな問題について語ってる模様。

http://homepage.broba.ws/kfi/2b.htm
82名無しさん:03/06/01 22:04
>>77
元DKBのルサンチマンはどうしようもないという解説付き
ここまで腐りゃあ、どうしようもない。
83やまもと自嘲:03/06/02 10:23
あの〜、私自分で自分のこと笑ってるんで、あまりじろじろ見て笑わないでちょ!
84名無しさん:03/06/02 11:25
お仕事なくても給料ボーナスたっぷりなんで、不倫でもしてないとやってられません。
金融庁の皆さん、もらいすぎた給料の使い道知ってたら教えて。
85名無しさん:03/06/02 20:15
本部からの情報きぼんぬ
86名無しさん:03/06/03 09:02
ageとく
87名無しさん:03/06/03 18:03
れ〜れれのれ〜
88名無しさん:03/06/03 18:04
ところでや●もと次長とおか●とさんのその後は?
89名無しさん:03/06/03 21:01
>88
調べたけど、そんな在籍者いなかったぞ
90名無しさん:03/06/03 22:02
懲戒解雇でつか?
人生快楽ありゃ苦もあるさ。
91名無しさん:03/06/03 22:51
ご愁傷様でした
役に立たない行員の前に、性癖の悪い行員から粛清が始まったわけか?
叩けばホコリの出る奴けっこういるんじゃないの?

次は お ま え だ〜!!
92名無しさん:03/06/03 22:55
次は まえだ〜!
なんてことになったらすこぶる面白い(W
93名無しさん:03/06/03 23:24
>>89>>90
まぁ大きな声では言えないけど、処分を受けて当然ではないかい?
こんな連中にいられると正直言って不愉快なんだよね。
94名無しさん:03/06/04 11:12
ageときますか
95名無しさん:03/06/04 20:24
箝口令でも敷かれたのかえ?
96名無しさん:03/06/04 20:56
97名無しさん:03/06/04 21:45
このスレッドはだめぽ行員にとってマジにまずいらすぃ。
不倫ばっかしてるから戦々恐々してんだべ?
次にチクられるのはおまいさんだよ〜
98名無しさん:03/06/04 23:15
意図的に下げても無駄ニダ!
99名無しさん:03/06/04 23:17
もうマスコミに漏れてるよ。
サラシage
100名無しさん:03/06/04 23:45
広報部の仕事増やすなよ。
101名無しさん:03/06/04 23:51
増やすもんね
102HELP!:03/06/05 01:12
週末にみずほ銀行の住宅ローンの手続きをするのだが、
現在保険証は再交付手続き中で仮保険証しかないんだけど、
絶対保険証じゃないとアウトなのかなぁ・・・?
免許証とかパスポートとかはいくらでもあるんだが・・・。
103名無しさん:03/06/05 07:31
このスレ閲覧どうぞ 晒age
104名無しさん:03/06/05 07:34
保険証よりも、資産家の保証人がいれば一発OK!
それどころか家具や車を買う金まで上乗せしてくれるし、
引っ越しが済んだら足繁く通ってきて投資の話を持ちかけてくる。
銀行の今の管理職あたりが約20年ほど前にこの手口でバブルを作った。

まさにハイエナのように資産家や地主に付きまとって骨までしゃぶった
後にバブルがはじけ、骨になった資産家や地主が「肉をください」と
救いを求めてもけんもほろろに追い返した。
バブルを仕掛けた銀行員たちは、責任逃れをするためにその後入行してくる
世間を知らない新人たちに「政府が悪い」「借りた人間の責任」と刷り込み
教育をしたため、現在のファッショ的集団になったというわけだ。
2ちゃんに現れる行員なんかと議論しても無駄だよ。
こいつらはオウムや白装束と変わらない洗脳を受けてるんだから。
105名無しさん:03/06/05 13:04
age焼きそば食った
106名無しさん:03/06/05 17:28
sageマンみずほ
107名無しさん:03/06/05 22:01
ageぎょうざ
108名無しさん:03/06/05 22:18
ageだめぽ
109名無しさん:03/06/05 22:37
誰か裏情報チクれよ
これじゃ、や●もと自嘲とお●もと一犯殖の血祭りスレじゃん!
110名無しさん:03/06/05 23:51
みずほ行員心肺停止
111名無しさん:03/06/06 00:38
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
112名無しさん:03/06/06 00:49
その子は女子行員?
電話の結果も教えてね。ウフフ…
113名無しさん:03/06/06 08:41
>>111
そうやって気を引こうとしているに違いないあの女のやり方。
希望を持ってよし!ウフフ・・・
114名無しさん:03/06/06 18:38
か○こはsagemanだけどage
115名無しさん:03/06/06 21:15
そうか、かね○は下げマンだったのか!
116名無しさん:03/06/06 22:31
違げ〜よ!アホ
かね○じゃなくて、お○もと○ずこだぁ〜よ!
○の中は同じ字なんだ〜よ!
117名無しさん:03/06/07 12:15
あの女と絡むと左遷組
みなさんよくご存知で・・・
118名無しさん:03/06/07 12:58
僕は誘われたけど理由つけて断りました。
本当に落ちていった人を知っているし、悪い噂が絶えないから。
119名無しさん:03/06/07 22:56
触らぬか○こに祟りなし
120名無しさん:03/06/08 11:13
漏れも以前誘われて断ったら、
あの女の子分のデブ女にこっぴどく
嫌がらせされた。
でも左遷よかマシ
121名無しさん:03/06/08 17:07
モテナイ君が見栄張ってる

誘ってももらえないくせに・・・
122名無しさん:03/06/08 18:52
相手がお○○と○ず○ならモテなくて結構。
勘弁してくれ〜だよ!
123名無しさん:03/06/08 20:24
>>121
あのね君。そんな安易な問題じゃないの。
あの女の毒牙にかかって出世から滑り落ちた男は一人や二人ではない・・・
舎弟の女を顎で使ってどんな嫌がらせでもするのだよ。
124名無しさん:03/06/09 07:54
貧乳のくせに
125名無しさん:03/06/09 23:32
偽善者のくせに
126名無しさん:03/06/10 12:38
だめぽage
127名無しさん:03/06/11 21:27
>>123
毒牙にかかっても、やりたい道程君もいるだろ?
128名無しさん:03/06/11 21:36
いねえよ!あんな行かず後家は興味茄子
129名無しさん:03/06/11 21:49
それでも、実際に何人かは
パックリいかれたんだろ?
130だめぽ末端構成員:03/06/11 23:52
すいません。
だめぽ末端構成員です。
世間の皆様にはご迷惑およびご心配をおかけして申し訳ありません。
社長の前田に代わり心からお詫び申し上げます。
さて、私はエリートでもなんでもない末端構成員ですから、上を見ず、
ひたすらお客様の方を向いて日々目の前の仕事をこなしています。
ついでに言いますと私は不倫も社内恋愛も全くなしですね。
面白みの無い人間だと社内の女性には見られているかもしれません。
まあ、こんな末端構成員もいると言うことで。
またお邪魔させていただきます。
お手柔らかに。
131名無しさん:03/06/13 00:23
>>130
うざいなぁ
132名無しさん:03/06/14 01:47
133名無しさん:03/06/14 02:08
りそなの次はみずほな訳だが・・・
りそなの株価より低いみずほはダメポ!!
134名無しさん:03/06/15 01:57
>>129
ぱっくりいかれたあふぉ〜どもは
仲良く病院通いしている
135名無しさん:03/06/16 07:16
ログ読んで大笑いしたが、合併してからOと関係した野郎達は、
旧Dと旧Fだろうな。この前飛ばされたのは旧Fと聞いている。
旧Iは、そんな自殺行為やらない。しかもこの時期に。
まじ、絶対絶命になるぞ。
136名無しさん:03/06/16 22:47
age
137名無しさん:03/06/18 11:12
あげ
138名無しさん:03/06/19 13:11
揚げ
139名無しさん:03/06/20 14:43
CBアゲ
140名無しさん:03/06/20 21:07
からあげ
141名無しさん:03/06/20 21:13
パックリあげ
142名無しさん:03/06/21 12:37
みずほFG 第1期定時株主総会
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1056105569/
143名無しさん:03/06/22 04:46
管理チームあげ
144名無しさん:03/06/22 10:35
コーポレートに早稲田スーパーフリー出身の行員がいるウワサ。
真相、実名きぼんぬ。 

まとめサイト
ttp://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
145名無しさん:03/06/23 01:07
age
146名無しさん:03/06/23 06:05
国際審査部あげ
147名無しさん:03/06/24 00:01
コーポレートに早稲田スーパーフリー出身の行員がいる。
人事部調査きぼんぬ
148名無しさん:03/06/26 23:12
>>146
それはsageだろ!
149名無しさん:03/06/26 23:16
コーポレートに情痴出身で上司や人の旦那と不倫ばかりしてるのに、
給料・ボーナスまで貰ってる行員がいる。
人事部調査きぼ〜ん
150名無しさん:03/06/27 01:10
>>149
本店のやまもと次長は部下のおかもとかずこと不倫を重ねている。
おかもとと寝ていない男を捜す方が困難。やまもともその一人。
151名無しさん:03/06/28 00:58
age
152名無しさん:03/06/29 04:14
国審あげ
153名無しさん:03/06/29 23:23
さげ〜〜
154名無しさん:03/06/30 02:20
はげ
155名無しさん:03/06/30 20:44
興銀マンセーあげ
156名無しさん:03/06/30 22:30
194 :番組の途中ですが名無しです :03/06/30 22:22 ID:FD2UiZPl
67 :名無しさん@4周年 :03/06/30 21:08 ID:gPp8uadH
[栗田と塚原がつきあってたらしい 美男美女だな
薬作るから、犯さないでくれ とか泣きついたのかもな
みずほ社長:赤字陳謝、今年は結果出す−3時間超のマラソン総会
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=a8MqhhMxR.dU&refer=top_mof
あの売春婦2人組か、、、片方(綾香)はいいとこの出みたいだが、もう一方はどうなのよ?
みずほの専務の子だろ、たしか。やくざのゆすりのねたか?
前田社長に聞かれたら即子会社出向 銀行はそういう所
塚原綾香さん(2002年度ミス学習院)
小湟祐子さん 学習院1年
蜂矢真代さん(恵泉女子大1年)
谷浦ありささん(神戸女学院大学)
今村貴絵さん(慶應義塾大学2年)
東紗千子さん(慶應義塾大学3年)
藤村伊勢さん(慶應義塾大学2年)
妹尾愛美さん(神戸女学院大学1年)
長谷部茜さん(青山学院大学1年)
野々村あす美さん(愛知学院大学1年)
一生十字架背負ってがんばってね] といっておられますた

↑ミス学習院は、みずほの専務の娘だって
157名無しさん@あたっかー:03/07/01 13:35
age
158名無しさん:03/07/02 10:20
>一生十字架背負ってがんばってね

間違ってもこんな連中を嫁になんてするなよ(笑)
どうせ地方の格安ソープか薄消しビデオにご就職だろうけど。
ミスチョイス学習院の間違いではないか?誰か顔面うpしてみれ。
159名無しさん:03/07/06 10:37
age again
160名無しさん:03/07/09 01:08
さげてもあがる
161名無しさん:03/07/11 08:47
age
162名無しさん@どっと混む:03/07/12 21:29
旧IBJの自称エリートくんたちは、旧富士、DKBの連中と仲良くなれてますか?
163山崎 渉:03/07/15 11:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
164名無しさん:03/07/15 17:00
う〜ん・・・
165名無しさん:03/07/17 06:39
あげ
166名無しさん:03/07/19 15:18
>>150
恐ろしいです
 みずほコーポレート銀行は23日、証券管理(カストディー)業務でコンピューターシステムに障害が発生し、約1800件
の取引が遅れる見通しとなったと明らかにした。新システムに移行したところ、一部のデータのやり取りが正常にできな
くなった。既に金融当局に報告し、不具合も修正できたとしている。
 証券決済にはみずほなど国内外の主要金融機関約30社が参加している。みずほが新システムを作動させた22日早
朝から、決済処理を手掛ける証券保管振替機構との間で一部のデータの送受信が断絶し、この影響で一部の金融機
関の事務処理も遅れたようだ。
 原因の詳細は調査中で、データの入力手法が新システムに合致していなかったとの見方が有力。みずほ側は手作
業に切り替えたが、23日に処理する予定だった約1万件のうち1800件が期限に間に合わなかった。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030723AT1F2301223072003.html

原因が調査中なのに、不具合が修正できたって、単に旧シスに戻せたというだけの、みずぽ節か。
168名無しさん:03/07/25 13:29
新聞の1面トップで田中真紀子に賄賂を贈る物流大手の日本ロジテムの子会社が
サービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059103513/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
169名無しさん:03/07/29 01:07
マジメに生きなきゃダメだよね。工員さん。
170名無しさん:03/07/29 20:27
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?
みずほチョコレート銀行はここでつか?

171名無しさん:03/07/29 21:16
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
172名無しさん:03/07/30 04:11
>171
はやく便所へ行け!
173山崎 渉:03/08/02 01:25
(^^)
174名無しさん:03/08/02 03:51
なんで旧一勧の人がCBにけっこういるの?
175名無しさん:03/08/05 23:41
本日の日経の人事異動欄を見たのですが、昨年4月のシステム障害時に
HDでシステム部長をやっていた方が、アジアの某海外支店の支店長になっておりました。
身内に対しては、なんて甘い銀行なんでしょうか。
まあ、社長がぜんぜん責任をとらない銀行ですから、当然と言えば、当然ですね。

176名無しさん:03/08/06 02:46
>>175
もっとひどいこといっぱいあるよ
177名無しさん:03/08/06 12:32
176さんへ
175です。
もっとひどいこととはなんなんでしょうか。
ぜひとも教えてください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
181名無しさん:03/08/10 11:24
>177
過去ログ必読!
182山崎 渉:03/08/15 13:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
183名無しさん:03/08/15 21:53
お盆あげ
184名無しさん:03/08/15 22:07
>9の女と不倫して左遷になったあの野郎も呆れてるほど>9の女は今も淫行重ねる毎日だそうだ
あんな女に手を出すからだよ 教えてやればヨカタけど黙っていれば自然に落ちてくれれば助かるしな
恨むなよw
185名無しさん:03/08/15 23:00
なんで401kに気合入れてるんですか?
アセトマネジメント部
186名無しさん:03/08/20 19:02
ホソロシイ
187 :03/08/24 01:12
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   /  高偏差値の大学を出ている私たちを 
   │         │  <  庶民の血税が支えるのは当然ではないでしょうか。
   │  __ヽ  │    \  人間には序列があるのですよ。
    ヽ       /      \________
     \__ノ
188名無しさん:03/08/26 20:37
お○○と揚げ
189名無しさん:03/08/27 21:06
>>188に男を寝取られた女なら限定できそうですね。
>>188関連の書き込みばかり目立つけど、よほど粘着質なのか気が狂っているのでしょう。
悪いこと言いませんから金輪際やめた方がいいですよ。他の男性でも探してください。
190名無しさん:03/08/28 01:31
だいたいPart2自体があのネタで始まってるみたいだからよいのでは?
>>189寝取られた女って誰ですか?
ログ読んでると不倫みたいだから訴えられたらまずいですよね。
日本で不貞行為は違法であるから罰せられるのが普通でしょ。
191名無しさん:03/08/28 21:06
>>190
>>149-152の他すべて個人的な書き込みをしているのはあなたですね?
不倫は民法上では慰謝料の対象になりますが、刑事罰の対象ではありません。
いくら一個人に深い恨みがあろうと、世界中の人が閲覧できる掲示板で個人を
簡単に特定できる書き込みをすれば、こちらは明らかな刑事罰の対象です。
こんなみっともない手段をとらずに、堂々と出るところに出たらいかがでしょうか?
これ以上の社員への誹謗中傷が続くなら、会社としても断固たる対処をすること
になりますのでお気を付けください。

あなたの書き込みに対してレスが付かないのは、周りはあなたが期待するほど関心を
もっていないということです。
情けない人生を歩まずに、正々堂々とお過ごしください。
192名無しさん:03/08/29 23:31
ageれば誰かが同調してくれると思っているならお気の毒さまでした。
そんな甘い考えだから男を寝取られるんです。
あんたのような粘着ストーカーでは捨てられても文句は云えないですが。
193名無しさん:03/08/30 00:43
本人降臨?
194名無しさん:03/08/30 12:08
反論すればみんな本人だと考える低脳が降臨してきた(わら
195名無しさん:03/09/08 12:38
タイムカードの記録改ざんでおなじみ
新聞の1面トップで田中真紀子に賄賂を贈る物流大手の日本ロジテム(日清系)
の子会社セイモスの社長辻範夫が社員をサービス残業で過労死させたことが
取り上げられています。みずほの融資先だ。
http://www.b-times.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
196年金生活者:03/09/08 17:00
>>191さんへ

高飛車かつ断定的なモノいいに、貴社の社員教育を根底から疑いました。
あなたがおっしゃるとおり、あなたの発言もまた、預金者、株主を含む世界中の人が、あなた
の人に見られていることをお忘れなく!
197名無しさん:03/09/08 20:39
>>196

おまえってバカ?
>>191の内容のどこに社員教育を根底から疑うほどの事が書かれてるのかね?
ハンドル変えてるけど粘着質っぽい雰囲気は・・・寝取られチャン?
198 :03/09/08 22:27
低所得者が汗水流して働いて源泉徴収された税金が公的資金として
注入されてみずほの行員は本気で働かなくても安泰。
しかも、アホルダーが株を買い支えてくれる。サンキュー
199納税者:03/09/09 13:27
>>197ムキになる暇あるならちゃんと稼いで納税しろ。
200名無しさん:03/09/09 14:46
200
げっちゅ
バイ きむたく
201名無しさん:03/09/09 15:24
みずほ銀行
課長で年収大体どれくらいですか?
202名無しさん:03/09/09 16:14
むきになっているのは
>>150 = >>152 = >>166 = >>184 = >>188 = >>190 = >>196 = >>199 = 寝取られ発狂女
ハンドル変えたり語調変えたり大変ですね(^^)
203名無しさん:03/09/09 17:39
オマイら、調子に乗って勤務時間中にカキコやってると
人事部からオマイの上司に電話掛かってくるぞ。発信ログ
見りゃすぐ分かる。とにかく、世間の反感を買うような
発言は何の得にもならんと心得るべし。
204名無しさん:03/09/09 18:32
郵便局からみずほ銀行に振込みすることは可能ですか?
205名無しさん:03/09/09 19:17
>>203
デスクのPCにUSBモデム繋いでネットやっていればわかんないもんね。
206 :03/09/09 19:56
低所得者が汗水流して働いて源泉徴収された税金が公的資金として
注入されてみずほの行員は本気で働かなくても安泰。
しかも、アホルダーが株を買い支えてくれる。サンキュー
207名無しさん:03/09/09 20:16
>>204
本気で答えなくても>>203は一連の女だから放っておきましょう。
誰かに反応してもらいたくてageまくってるわけですよ。
恐らく本部の国際審査部あたりの人間は、この女の正体は見当ついてるはずです。
せいぜいスレッドをageるのが精一杯の小心者でしょうが、度が過ぎるようなら
あぶり出して責任を取ってもらえばよろしいかと。
208名無しさん:03/09/12 12:18
>>207 静かになったな。
関係者は干されたのか?
209名無しさん:03/09/12 12:34
そんな糞テーマでageてんじゃねえ!基地外寝取られ女が!
210名無しさん:03/09/12 23:48
>>207
はい、見当ついてます。
恐らく元旦那は旧不治の(以下省略)

ここまで会社の看板に泥を塗ってくれたのですから、それ相当の覚悟はあるのでしょうね。
211名無しさん:03/09/13 20:34
どうやら図星だったみたいね。
今ごろ自分の愚かな行為に気付いて小便垂れ流してるだろうよ(笑)
損賠請求されたらデカいぞ!

ところで、旧不治の誰?
212名無しさん:03/09/14 22:53
代わりにあげといてやる。
志半ばなんだろ?
213名無しさん:03/09/14 23:07
あげだあげ
214名無しさん:03/09/15 21:49
矢張り郵貯が一番だな。
215名無しさん:03/09/16 21:46
賛成 俺もそう思うよ
216名無しさん:03/09/17 06:25
郵貯はエエデ。
217名無しさん:03/09/18 01:07
>ところで、旧不治の誰?

ここで誰の元女房なのか晒し者にするのが良いか?
それとも黙って法的措置をとって型にはめてやるのが良いか?

いい気になってカキコ続けていた当事者に選択権を与えてやろう。
姿を消せば逃げられると思ったら大間違いだ。
謝罪して許しを請うなら今のうちだと思いたまえ。
218名無しさん:03/09/19 07:44
興銀は何故潰れたの?
219名無しさん:03/09/19 09:03
じじいが多すぎるから
220名無しさん:03/09/21 18:31
みずほはじじいはいないですか?
221名無しさん:03/09/21 19:24
私、みずほのVISAカ−ド使ってるんですけど、10000円を
借りたら、月の手数料が373円も付いたんですけど
これって12ヶ月で4476円になるんですけど、年利44.76%なんですかね?
これ訴えても大丈夫ですか?
それと、リボ使ってないのに12円の手数料も請求されました。。。

リボ払い
0 リボルビング払い 12 内手数料 12円
(小計) 12
キャッシング
2003/ 8/18 0 キャッシングサービス 10,000 10,373 内手数料 373円
222名無しさん:03/09/23 20:55
ゴメン 悪かった。
223名無しさん:03/09/24 03:35
>>217
前スレ(part1)が閲覧できるようになれば、一連の変態女が誰かははっきりするでしょう。
はっきりしたらコテンパンに晒してやりましょう!
224名無しさん:03/09/25 09:29
さようなら。
225名無しさん:03/09/25 20:38
株価でみずほ銀行とみずほ信託銀行どちらがお得ですか?
226  :03/09/26 00:06
>>225
どちらもお得じゃありません。お金を使い果たしたいのなら違うところで
使ってください。アホルダーはもういりません。政府が支えてくれるので。
227名無しさん:03/09/26 06:24
みずほ銀行って潰れますか?
228 :03/09/27 05:02
低所得者が汗水流して働いて源泉徴収された税金が公的資金として
注入されてみずほの行員は本気で働かなくても安泰。
しかも、アホルダーが株を買い支えてくれる。サンキュー
229名無しさん:03/09/29 05:37
みずほ銀行は何時潰れますか?
230名無しさん:03/09/29 17:12
>>224
散々社員をコケにしまくっておいて「さようなら」で済むかよ。
肉便器は便器らしく便所でおとなしくしてろ。
231名無しさん:03/09/30 12:12
みずほ、株価大爆発だな。
232名無しさん:03/10/01 08:23
好決算だ罠。今年のボーナスは2本は堅いな。国民には内緒だがナ。
今年から確定申告が必要になるな。一年我慢したら元に戻ったな。
ゴルフに、旅行に、ドライブに、クラブに、パンシャブに。
零細企業の低所得の皆さん公的資金有り難う。本当に感謝しています。

            ウフフフフ!
233名無しさん:03/10/03 05:59
「みずほ」は内容が良くないという風評ですが本当ですか?
234名無しさん:03/10/04 07:24
本当でつ。
235名無しさん:03/10/08 21:01
みずほを辞めた皆様 早まったんじゃない!
今期好決算だぜーい。高額賞与に大幅昇級。持ち株も大幅アップ。
上の人間が減ってポストもスッキリ昇格。矢張りなんだかんだと言っても
金融機関は良いよ。                     ニヤリ。
236名無しさん:03/10/09 23:39
プッ!
237名無しさん:03/10/11 18:38
三井住友信託は公的資金を完済するらしい。みずほはどうよ。
238名無しさん:03/10/11 19:03
>>237
住友系列企業に国保有の優先株無理矢理買わせるだけだろ。
239 :03/10/11 19:22
花火は消える前に一番の輝きを見せますが、何か?
240名無しさん:03/10/12 18:23
>>238
みずほ信託はそれすら出来ないの?
241名無しさん:03/10/17 00:21
今週号のAERAにおかもとかずこ事件のことが書いてあったぞ>2ちゃんねるビジネスの記事
242名無しさん:03/10/19 03:49
言えません(苦笑)たはは;困りましたなぁ〜 (^^;
243名無しさん:03/10/21 14:54
とりあえず、ええ天気なんで、朝から、せんずりこきました
244名無しさん:03/10/24 21:26
設備関係の会社員だけど、月曜日に渋谷のみずほコーポレート銀行寮でちょっとした
現場調査を行なうのにフルネーム、生年月日、住所を知らせないといけないのは何故ですか?
普通は名前だけでOKですけどね。
上の会社に聞いたら「銀行だから」という香ばしい理由だそうです。
まるで警察の職務質問みたいです。
銀行が前科照会やらの身元照会する時と同じような情報を得るのはおかしいと思う。
疑ってんなら頼むなよと小一時間問い詰めたい。
銀行の方、どう思いますか?
245名無しさん:03/10/24 22:26
あげ
246名無しさん:03/10/24 23:43
あげ
247名無しさん:03/10/26 09:08
ひどいよなあ
248age:03/10/26 18:16
定期あげ
249名無しさん:03/10/27 10:44
>>241 >>245->>248
また始めたのかよ。
の●●の元奥さん。
250名無しさん:03/10/31 08:15
の○りの元女房かよ!
251名無しさん:03/11/16 09:54
上げ
252名無しさん:03/11/17 11:50
みずほコーポレート銀行の専務の娘、塚原綾香さんで〜す!お前ら!頭が高い!
スーフリの女幹部、強姦された女性の慰め役、兼、見張り役
http://no.m78.com/up/data/up059986.jpg
253名無しさん:03/11/17 14:58
    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ´∀`)< 晒しage
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
254名無しさん:03/12/08 01:26
あげ
255名無しさん:04/01/01 21:06
あけおめ、ことよろage!!
256名無しさん:04/01/19 21:19
頑張れ、みずほage!!
257名無しさん:04/01/19 22:06
>>244
それがいやならその仕事を断ってください。
身元が確かな人に頼みたいので。
258名無しさん:04/01/27 20:37
みずほに外貨普通預金口座に少しだけドルが置いてあるんだけど
ドルのままで(円に換えないで)他の銀行に移したいんだけど
できないの?
ドルのまま小切手とか切れないの?
ネットとかでの振込みとかは?

前に銀行員のおねえさんは、動かす場合は(他の銀行とか証券会社)
一度園に戻してからではないと、どーの、こーの、言ってたがほんとに
出来ないの!!??
259名無しさん:04/01/27 23:31
>>258 当然のことながらできまつ
円に戻してからでないと、とは論外 ありえねえ
為替ざや考えたら大損でしょ、クレームつけてもいいような話ですよ、大将!
260名無しさん:04/01/28 07:01
そーかー。もいちど根掘り葉掘りくいさがるよ。
ありがとん。
(大将たー、テレルぜ・・・)
261名無しさん:04/02/01 02:41
>>260
ばかじゃないの?
262名無しさん:04/02/10 17:48
だめばか
263名無しさん:04/02/12 22:04
みずほ元行員逮捕 8千数百万円を着服

 神奈川県警捜査二課と高津署は10日、勤務先の銀行の現金自動両替機から現金計約8千数百万円を抜き取り着服したとして、業務上横領の疑いで旧第一勧業銀行(現みずほ銀行)溝ノ口支店(川崎市高津区)の元行員大江薫容疑者(49)=川崎市幸区古市場=を逮捕した。
 調べでは、大江容疑者は2001年2月ごろから02年2月ごろにかけ、百数十回にわたって支店の現金自動両替機から現金計約8千数百万円を着服した疑い。
 大江容疑者は着服した金の大半について「事業に失敗して金に困っていた高校時代の友人に渡した」と話しているという。
 大江容疑者は支店にある現金自動預払機などの管理や現金の補充を担当していた。本店の調査が入る直前の02年2月に自ら上司へ申告し、銀行側は翌3月に大江容疑者を懲戒解雇にし、昨年10月に県警に告訴していた。(共同通信)
[2月10日21時37分更新]

264ついに破綻!詐欺会社カタリナマーケティング!!***☆hp氏:04/02/14 10:29
|  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|    逃げるなカタリナぁ〜 金返せ〜!!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)`)`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´カタリナ破綻!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)`)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)`)`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  金返せー!!   ( |  (⌒)`)⌒`)`)`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
http://www.catmktg.co.jp
みずほ銀行 麹町支店
返済遅延に関するクレームお問い合わせは管理部 須賀まで
265岩村:04/02/27 07:43
あげ
266融資返済資金を借りたいのですが。。。。:04/02/28 17:10
うえーん、会社がつぶれちゃったよ〜。クビになったよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
カタリナマーケティングジャパン株式会社

「社員は悪くありませんから。悪いのは私らですから。」1997年11月
山一證券 代表取締役 野 沢 正 平 (逃げなかった人)

「私らは悪くありませんから。悪いのは社員ですから。」2004年2月
カタリナマーケティング 代表取締役 荒 井 好 民 (平気で逃げる卑怯者・無責任)
              取締役 杉 本 敦 男  (言い訳・うそつき・臆病者)


35億ほど借り入れありまして、イコール累損でしてイコール債務超過分ですが
○保はその場で断られました。個人保証もしたくないんですが。

ちなみに企業経営マインドもまったくなく、事業計画もまったくなく、

先般、社員の30%を即日違法解雇しまして訴えられてますがいいでしょうか??

とりあえず3億ほど、5年期日一括がいいんですが。。。駄目ですか??
267名無しさん:04/03/21 22:33
経営陣若返りage
268名無しさん:04/04/25 22:54
Bkは頭取交代したのに。
269名無しさん:04/05/15 00:41
なあなあCBの話題はもう無いんだ
270名無しさん:04/05/20 17:08
270
271名無しさん:04/05/21 02:58
入社時点でコーポ―レートに配属されるのは何割くらいですか?
出世に影響あるのでしょうか?
272名無しさん:04/06/18 22:01
>>271 配属はエリートだけです。
273名無しさん:04/07/17 20:13
CBは永遠に不滅age
274名無しさん:04/07/17 20:25
質問です。
口座を作ってからずっと金を入れてなくて(使ってなくて)
去年くらいに、通帳に記入?更新してくれっていう手紙が着たんですけど
それも無視して行かなかったんですけど。こういうのって口座自体なくなってしまうんでしょうか?
例えば今、その口座に金を振り込んでもらったらおろせないととか言う状況になったりしますか?
275名無しさん:04/07/18 06:47
この時期に二週間休みを取って南の島に行っている与信企のCO様スゲェ
276名無しさん:04/07/19 10:11
>>274 スレ違いです。BKスレへどうぞ。
エリート集団のCBにはそんな話は関係ありません。
277名無しのFG籍:04/07/24 20:24
MHCBはみずほのお荷物だよ。
278名無しさん:04/08/06 21:52
みずほ銀行とみずほコーポレート銀行の違いを教えて下さい。
279名無しさん:04/08/06 22:05
>>278
りそな銀行と、埼玉りそな銀行くらい違う。
280名無しさん:04/08/06 22:10
CBに個人でも口座開設できまつか?
281名無しさん:04/08/06 22:46
来年秋以降頑張ります。
282名無しさん:04/08/06 23:53
>>280
オレ持ってるよ。2号支店だけど
283名無しさん:04/08/07 00:27
>>282
それって、証券会社とかの振込先口座とか、イーバンクの振込先口座?
284名無しさん:04/08/07 01:09
>>283
そうでつ。
ちなみにイーバンクはみずほ銀行になる。
285名無しさん:04/08/07 13:49
>>279
もっとわかりやすく教えて下さい。
>>274
口座自体は存続するのですが、2年くらい経過していると窓口で処理しないといけない
可能性はあります。振込は問題ありません。
>>295
278ではありませんが、みずほ採用は知らないですが、CBは興銀のための隠れ蓑なので
 旧興銀出身者・・・CB勝ち組、BK負け組
 旧富士・第一勧銀出身者・・・あまり関係ないがやや高学歴者(有能かは別として)
               がCBに行っている。勝ち組・負け組は関係ない。
287286:04/08/19 19:50
×>>295
>>285
288名無しさん:04/08/19 19:57












289名無しさん:04/08/29 18:34
>>252
地獄の沙汰も金次第だね…
http://pic7.ten.thebbs.jp/1079053556/x245
290名無しさん:04/09/08 20:50
農林中金との統合となると合併するのはこっちだね
みずほ銀の方は信連とか農協と統合・・・
291名無しさん:04/09/26 23:05:22
age
292名無しさん:04/09/26 23:05:59
HP転写
金融庁では、利用者保護の確保、利用者利便の向上に関して、より一層深度ある検証を行う観点から、金融庁及び財務局において、検査を実施している金融機関名を公表し、当該金融機関に関する情報を広く一般から受け付ける「検査情報受付窓口」を設置しました。
(1)情報提供にあたっては、匿名でも構いません。
(2)情報の内容は、金融機関名・支店名など出来るだけ具体的に記述してください。また、イ、顧客情報管理に関するもの、ロ、説明責任の履行状況に関するもの、ハ、法令等遵守状況、二、苦情等処理状況に関するものに該当する場合は、その旨を明記して下さい。
(3)受け付けた情報に関する照会や個別の取引に関する相談・仲裁等には応じることはできませんので、予めご承知おきください(なお、各金融関係団体には相談窓口が設置されています。)。
293名無しさん:04/09/28 22:25:27
旧富士銀の顧客情報入ったパソコン盗まれる=みずほコーポ銀など

*みずほコーポレート銀行、富士総合研究所などは28日、業務委託先の社員の自宅に11日空き巣が入り、旧富士銀行を登録機関とする公社債の社債権者情報が入ったパソコンが盗まれたと発表した。
パソコンには同社が登録機関となった社債権者の名前や住所などが記録されていた。
盗まれた情報の不正使用は確認されていないという。
294名無しさん:04/09/28 23:16:18
>>279
ってことは、CBは埼玉(ry
295名無しさん:04/09/30 23:05:51
296名無しさん:04/10/03 23:27:51
297名無しさん:04/10/26 04:22:06
中途採用してるがどうなんだこの銀行は?
298名無しさん:04/11/10 00:08:02
644 :名無しさん :04/11/08 09:18:47
みずほコーポレートの某九州の支店で東大出の新人が独身寮で
首つったけど、お前らもそうなる前に早く足洗った方がいいぞ。


これってホント?
299名無しさん:04/11/12 00:06:50
>>298
俺も新人行員スレでそのレスを見て飛んできたくちだけど、まじかよ?って感じ。
ニュースとかにはまだ出ていないみたいだけど。本当なのかな
300 :04/11/13 00:34:34
>ニュースとかにはまだ出ていないみたいだけど

何のニュースになるんだよ(w
年間3万人以上自殺者いるんだぞ。
1日平均80人。
イチイチ、ニュースになるか。
キャリア官僚だってしょっちゅう自殺しているのに。
だいたい自殺した場合は「心不全」って発表されるから、若いヤツが心不全で死んだって聞いたら95%は自殺と考えて良い。
わかったか学生!

301名無しさん:04/11/13 23:26:06
頸treeとはお家芸でつか?
そこまで責任ある仕事してたんか〜
302名無しさん:04/11/15 22:56:42
俺は直樹を絶対に許さねぇよ。
直樹は俺が語学の単位を落としてゼミには入れなかったことを合コンでばらして
笑いのねたにしやがった。
お前こそ統一教会系の宗教団体にいたくせに、何言ってんだよ。
俺は直樹を絶対に許さねぇ。
303名無しさん:04/11/27 13:41:59
みずほ銀行とみずほCBの人たちは仲悪いのかしら?

なんで俺がCBいけねえんだとかいう話はないの?
304名無しさん:04/11/27 16:40:32
茄子もCBとBKって格差あるのか?
今年の茄子はどのくらい貰えるの?
305名無しさん:04/11/27 22:08:41
CBは出入りが激しいので平均的な格差は言い表せられないね。
どう年次でみると同じだね 昔と変わらず定年まで安泰
306名無しさん:04/12/04 12:08:53
茄子は今回何ヶ月分なんだ?
307名無しさん:04/12/14 22:39:31
age
308名無しさん:04/12/20 23:12:43
興銀の栄光と没落までを誰か語れや!おながいします。
309名無し@MHBK:04/12/23 19:47:03
内幸町11階卓球場、大手町14階のトイレで彼(行内)とシちゃったのが
いい思い出なのらぁ(≧∀≦)
310みずほに大きなプレゼント:04/12/24 19:32:07
住専処理、旧興銀への追徴課税は違法
 旧住専(住宅金融専門会社)向け債権の処理を巡り、旧日本興業銀行(現みずほ
コーポレート銀行)が国税当局に約1500億円の追徴課税の取り消しを求めた訴
訟の上告審判決が24日、最高裁第2小法廷であった。
 滝井繁男裁判長は「債権全額が回収不能だったことは客観的に明らかで、法人税
が課税されない損金として処理されるべきだったから、課税処分は違法」と述べ、
課税を適法とした2審・東京高裁判決を破棄し、法人税の追徴分や過少申告加算税
など課税全額を取り消した。旧興銀側の全面勝訴が確定した。
 裁判官4人の全員一致の判決。最高裁で確定した国の課税処分の取り消し額とし
ては、過去最高額。これにより、国税当局が還付加算金(利子)を含めて約218
0億円を返還するほか、被告になっていない東京都などの自治体も、法人事業税の
追徴分や還付加算金など約1000億円を返還する義務を負う。計約3180億円
にのぼる返還は、新たな財政負担を生む一方、みずほグループに巨額の利益をもた
らすことになる。(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041224-00000002-yom-soci

お前ら還付加算金の1%でいいから漏れにく ry)


311名無し@MHBK:04/12/25 10:10:21
今日もデートなのらぁ(≧∀≦)
彼、金融庁資料作り(残業)、私とデート、金融庁資料作り(休日出勤)、私とデート
でほとんど寝てないから心配なのらぁ(≧∀≦)
312名無しさん:04/12/25 11:15:49
迷惑かけましたから
三人の名誉顧問に
配分
313名無しさん:04/12/25 11:45:42
昨日の夕方、お金預けようとしたら、もうやってなかった。
今月は30日しか営業やってないの?
急いで銀行に預けたいんだけど。
314名無し@MHBK:04/12/25 11:58:15
内幸町11階卓球場の自転車漕ぎ機の裏あたりでよくシてたのらぁ(≧∀≦)
午後8時ぐらいは電気も落ちてるし
自販機のパンも売り切れになって人通りもなくなるから
結構激しくできるのらぁ(≧∀≦)
生理前ぐらいしかシてなかったけど。
315名無しさん:04/12/25 12:00:14
気持ち悪い女!
316名無しさん:04/12/25 14:57:34
お預入れって今月の何日にできるの?
317名無しさん:04/12/25 18:21:03
>>309
>大手町14階のトイレ

そこ、金曜日にうんこしたよ。
318名無しさん:04/12/28 01:49:46
みずほCBはグループから独立したがってるんでは?
本体がゆるさないだろうが
319名無しさん:04/12/31 21:04:52
だってCBがFGの収益に貢献しまくってるのに、
BKが足引っ張って、BKと同レベルのボーナスなんて納得できねーべ。
320名無しさん:05/01/01 16:15:14
すみませんちょっと聞きたいんですが、例えば残高が5千円しかない場合、
携帯の引き落としが4千900いくらだったら十分足りますよね?
321名無しさん:05/01/03 00:46:12

      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /俺は直樹を絶対に許さねぇよ
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  直樹は俺が語学の単位を落としてゼミには入れなかったことを
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \合コンでばらして笑いものにしやがった。
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″




322名無しさん:05/01/03 02:04:13
ジュシンテン:ミズホコーポ ホンテン
ハッシンテン:アイコウシンクミ ホンテン

ウ)テヅカコウギョウ(ユ ト0001235 \12,580,215.
イ)ニホンショウカキレンゴウカイホンブ

ニュウキンフノウジハ リユウヲフシテ ヘンキャクコウ アツカイテン アイコウシンクミビルシテン
323名無しさん:05/01/14 02:11:34
みずほ:運用しよう!<みずほ>にしよう!キャンペーンの評価・アンケート。
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=7
324名無しさん:05/01/14 23:41:26
ATMのお預入れって土曜日もやってますか?
325名無しさん:05/01/16 13:49:11
土曜日もATMでお預入れは利用できるの?
326名無しさん:05/01/16 13:51:11
HPで調べろぼけ。
327名無しさん:05/01/16 15:09:05
>>326
以前、平日の夕方行ったらお預入れが利用できなかった。
HP見ても詳しく載ってない。
わかる?
328名無しさん:05/01/30 15:55:10 O
コーポレートってなんすか。
329名無しさん:05/01/30 15:56:36 0
最近、他のメガバンクを真似して、コマーシャルしているね。
みずほにいったって「ペイオフ」を教えるわけないだろ。
虚偽広告はやめろ。
330名無しさん:05/01/30 15:58:55 O
みずほ と聞くだけでウサン臭いと思うのは、私だけではないはずだ。

331名無しさん:05/01/30 17:18:08 0
つーか、激しくスレ違いなレスが続いているのはなぜだ。
332名無しさん:05/02/09 11:41:36 0
\ ・   / ・
    ・  ・   \ / ノ w  ~  `;:゙;`,
 w  `;゚;  ;(▲)llll((▲); `;゚;w ゴキキ♪キモイ♪`;:゙;`
w`;:゙;`   (▲)(▲)(▲)(▲)~   ・ノ ~ξ,;''`;:゙;`
 \__ (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)__/・  ・ ~ `;:゙;``;:゙;`
・, w  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲) `;゚;   w ~ξ,;'' , `;:゙;`
  `;゚;  (▲)(▲)((▲)((▲)(▲)__ ・  ・ξ `;:゙;`癶
 /  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)   \ w  ノ ~ξ,;''`;:゙;`
 `;:゙;` (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)_`;:゙;``;゚;~ `;:゙;``;:゙;``;:゙;``;:゙;`
 /  (▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)  \,, ノ `;:゙;``;:゙;`
w   _(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)(▲)_`;:゙;` ・ `;゚; ~ξ,;''   ~ξ,;''`;:゙;`癶
`;゚;/  (l▲)(▲)(▲)(▲)(▲l;)  \ w,  ・ ~ `;:゙;``;:゙;`
・ | .  (l;▲)(▲)(▲)(▲)(▲) `;゚; |  ・~ w   ~ `;:゙;`    ~ξ,;''
  |  . (0▲)(▲)(▲)(▲)△) `;:゙;` |. ~  ~ξ,;''  `;:゙;`癶
  ,;;    (:▲)(▲)(▲)(▲;),,~  ~ξ,;''・   。`;:゙;` , `;:゙;
333教えて:05/02/11 17:59:08 0
みずほスクール (平成17年2月10日)差出人: 不明    ‘China Girl’
♪♪ I could escape this feeling With my china girl ♪♪
♪♪ I feel a wreck without my Little china girl ♪♪
デビッド・ボウイの1983年のヒット曲、軽快なリズムに神秘的なメロディー。
今、この歌を口ずさんでいる男がいる。みずほコーポレート銀行の斉藤頭取である。
ピンとくる人は少なくないかもしれない。彼と‘China Girl’の関係だ。
どこへ行くのも常に一緒。海外出張には必ず通訳として同行させる。
行き先が中国でなくてもなぜか、通訳はその人。斉藤はいつも超一流ホテルに宿泊する。
‘China Girl’も必ず同じホテルだ。国際部門の嘱託行員としては破格の待遇だ。
斉藤は海外出張が待ち遠しい。こんなに楽しい旅行は他にない。下半身は軽快なリズムを刻み、
本当はやってるかどうかもわからない商談もスムーズにいくという。
‘China Girl’への次のご褒美はいつもの熱い夜といよいよ正職員にすること。
こんなに楽しいこと、ばれたらまずい。続けられない。だから隠すのだ。
これじゃあ、頭取やめられない。
斉藤がもうひとつどうしても隠したいものがある。興和不動産である。
都心のオフィスビルは空室ばかりで事業はどうもうまくいっていない。
興銀時代の昔からごまかしごまかし金融支援を続けてきた。2000年は394億円、
2001年は1,480億円、2002年は2,570億円。金融庁の目もうまくごまかしてこれた。
2003年3月末に正常・・・・続はここ http://www.rondan.co.jp/html/home/index.html
334名無しさん:05/02/11 19:03:58 0
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (▲)    (▲)  .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    |<▲馬鹿あぽ〜ん@ロリエロ無乳▲=自演自作32毒女切りっ!!
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン \___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |


335勝ち組興さん♪♪♪♪♪:05/03/03 22:44:46 0
ミズホサン ♪♪♪♪♪ミズホサン♪♪♪♪♪
旧DKBの権力闘争からの脱落話とか、首脳陣行出とか、斉藤天皇話とか
教えてくれますか?♪♪♪♪♪
336名無しさん:2005/04/12(火) 00:26:35 0
知ってどうする公文式
337名無しさん:2005/05/27(金) 09:27:24 0
338名無しさん:2005/05/29(日) 08:32:32 0
新卒でコーポ配属になれたとしてもいずれみずほ異動があるのでしょうか?
上でCBは出入りが激しいと書いてあったもので・・・。
339名無しさん:2005/05/29(日) 11:05:03 0
某政令指定都市だけど
新卒2人連続初転勤でBK(支店)に行ったぞ。
340名無しさん:2005/05/29(日) 16:26:49 0
>>338
オープンだとたぶんそうだろうね。
CB希望ならGCFで受ければよかったのに。
341名無しさん:2005/06/02(木) 19:27:09 0
グローバル&コーポレートファイナンスコースって何?
342名無しさん:2005/06/02(木) 21:06:16 0
三井住友とか糖蜜ってコーポとかないけど
ただ、みずほみたいに法人向けとか
はっきりわかれてないだけ?
343名無しさん:2005/06/03(金) 00:08:53 0
オレも知りたい
344名無しさん:2005/06/18(土) 19:38:26 0
中途でコーポ受かったんだが、給料やすぃ。
残業入れて、500ちょっとらすぃ。。

あ、当方社会人5年目です。
6年目からあがるって本当ですか?
どっかにソースあったらキボン。
345名無しさん:2005/06/18(土) 23:22:29 0
たくさんもらeruyo
346名無しさん:2005/06/19(日) 23:05:12 0
うそはいけnaiyo
347名無しさん:2005/06/21(火) 21:58:01 0
スパに、「糖蜜の05夏ボは30歳で150万円」とあるが、それと比べると半分以下・・・・。
348名無しさん:2005/06/22(水) 19:38:24 0
うそ〜!まじ〜!
そんなに低いの。
て言うか糖蜜高!!!
合併したらどうなるかわからないけど・・・。
糖蜜の給与基準にあわせる訳ないし。
349名無しさん:2005/07/06(水) 15:57:01 0
でつか・・・
350名無しさん:2005/07/06(水) 23:26:08 0
>>344
あがりません。
課長以上になるまでがんがれ。
351名無しさん:2005/07/07(木) 23:15:25 0
【年収例】
370万円/入社2年目(32歳)月給23万円+賞与
500万円/入社14年目(42歳)月給32万円+賞与

普通はこんな感じ?
352名無しさん:2005/07/08(金) 00:37:40 0
>>351
こんな言い方したらあれだけど、それは普通じゃないだろう・・・。
結構少ないほうだろ!!
353名無しさん:2005/07/08(金) 22:11:13 0
>>351
それはとある金融ホールディングスの年収ですよね?
どっかで見ました。
354名無しさん:2005/07/08(金) 22:29:33 0
355名無しさん:2005/07/08(金) 23:52:27 0
scは2年目で600万超える
356名無しさん:2005/07/09(土) 00:58:23 0
scって?
357名無しさん:2005/07/09(土) 01:31:23 0
securities coporation アホか?
358名無しさん:2005/07/09(土) 17:08:28 0
都銀は30歳で800万が最高金額です。
選ばれたトップクラスの人でこのくらい。
359名無しさん:2005/07/09(土) 17:41:56 0
>355
それはみずほ証券ってこと??
360名無しさん:2005/07/09(土) 19:32:59 0
BK=みずほ銀行
CB=みずほコーポレート銀行
SC=みずほ証券
TB=みずほ信託銀行
IS=みずほインベスターズ証券
FG=みずほフィナンシャルグループ
HD=みずほホールディングス
361名無しさん:2005/07/09(土) 20:14:42 0
355が言ってることは本当か?濡れは早計の3年生だが、先輩からSCもBKも同グループだから少なくとも5年目あたりまでは給料に大差はないと聞いたが・・・。
もし本当なら今年ここ受けようかなと。
362名無しさん:2005/07/09(土) 20:47:55 0
正社員は大差ないです。
外資から中途を引き抜いた経緯があって契約社員で外資新卒と同程度の年俸を出すことがあるというだけです。
363名無しさん:2005/07/09(土) 22:05:08 0

これから上り坂。


地獄を見た後の、リバイバルだな。



364名無しさん:2005/07/09(土) 22:21:16 0
株は底値で買うのが王道というが、この銀行もまさにそれだね。
365名無しさん:2005/07/09(土) 22:34:40 0
宝くじで高額当選した時って土曜日にお金を受け取ることはできるのですか?
それとも平日のみです?


参考
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120908792/l50
366名無しさん:2005/07/10(日) 13:24:31 0
25歳 500万
30歳 1000万
35歳 1500万
40歳 2000万
45歳 2500万
50歳 3000万
55歳 3500万
60歳 4000万
退職金 2億

くらい可能ですか?
367名無しさん:2005/07/10(日) 13:27:27 0
>>366
そんなのが可能だったら泣いて喜ぶ
まあそんな現状ですよw
368名無しさん:2005/07/10(日) 13:41:26 0
つうか今もしそれだけもらってても、将来もらえる保障はあんまりないんだよな
369名無しさん:2005/07/10(日) 13:46:51 0
>>366
公的資金返して、景気が上向けば、出来るやつなら、
経営側の考え方によっては可能だろう。
370名無しさん:2005/07/10(日) 20:55:48 0
頭取まで出世できる自信と能力があれば大丈夫
371名無しさん:2005/07/10(日) 20:57:27 0
出世競争の勝ち抜き方を教えてください。
30までに課長、40までに部長、50までに役員、60までの頭取になる方法を教えてください。
私は万年ヒラ、安月給窓際社員でしょうか?
372名無しさん:2005/07/10(日) 21:22:19 0
景気が上向きになった場合給料が増える可能性が高いのは銀行より証券だと思うが、
逆に景気下向きになったときに給料が減るのも証券の方が厳しそう。
373名無しさん:2005/08/02(火) 11:53:40 0
「そんな金額じゃ承服しかねます。もっと借りてくれなきゃ貸しません。」とかいってごねるのやめてくれ
あんまりうるさいと切るぞ
374名無しさん:2005/08/20(土) 22:29:24 0
ここの営業のエースは本当に優秀やと思う・・・。
以上,同業者のカキコですた。
375名無しさん:2005/08/21(日) 00:45:13 0
世の中カネじゃないけど優秀でも給料は少ないね
376名無しさん:2005/08/21(日) 01:48:21 0
給料が少ないだなんだ、駄々ばっかこねてるが、
そういうカキコをしているやつらは、
一体どんな仕事をしているの?
で、その仕事におけるポジションはどの程度なの?
377名無しさん:2005/08/30(火) 22:14:49 0
かつ○の奥さん槍万だぞー!かなりつわもの
378名無しさん:2005/08/30(火) 22:31:26 0
ここと三井住友と信金中金と中小公庫だったらどこがいいですか?
給与とか働きやすさで
379名無しさん:2005/08/30(火) 22:32:34 0
比べようがない
全部に転職したヤツなんているわけない
380名無しさん:2005/08/30(火) 23:26:40 0
不良債権処理に目処がついて攻めの経営に転じたとは言うものの
FA以外の部門で中途採用増やしてるね〜
それだけ辞める人も多いということか。
給与水準がメガの中でも最低レベルと聞くけど希望者はいるのかな?
381名無しさん:2005/08/30(火) 23:27:34 0
コーポレート銀行って給料低いの?
ひょっとしたら優良地銀のほうが給料高い?
382名無しさん:2005/08/30(火) 23:41:06 0
給料は30で1000万余裕で越えるよ。
383名無しさん:2005/08/30(火) 23:46:38 0
384名無しさん:2005/08/31(水) 00:00:16 0
実際のところお前らは給与はいくらもらってるの?
385名無しさん:2005/08/31(水) 00:00:40 0
給料は30で1000万余裕で越えるよ。


386名無しさん:2005/08/31(水) 00:10:43 0
25で800万、40で2000万、50で3000万ですか?
387名無しさん:2005/08/31(水) 00:13:35 0
22で300 25で500 30で700 35で900 40で1000 50で1100 
388名無しさん:2005/08/31(水) 00:41:36 0
旧IBJの亡霊のようなエリート意識の塊。
「僕らを都市銀行と一緒にするな」ってね。
でも、その都市銀行に拾われただけです。
旧FやDからCB行った人はその面で苦労してる。
IBJの奴等は都市銀行の事務の量と質を理解していない。
だから事務の質はボロボロ。
管理職は事務を知らないから、言うことに重みがない。
389名無しさん:2005/08/31(水) 00:44:53 0
>>388
うける。あなたはみずほコーポの中で旧DKB出身で旧IBJにいびられてる方ですか?
390名無しさん:2005/08/31(水) 00:54:04 O
新光証券のスレ読んでください
くだらない会社だとわかります
391名無しさん:2005/08/31(水) 00:55:57 0
>>389
Mぽ採用ですが、旧IBJの文化に激しく違和感を持っているものです。
392名無しさん:2005/08/31(水) 01:02:15 0
嘘つき。
393名無しさん:2005/08/31(水) 01:44:05 0
>>392
うそじゃないってば。
いじわるぅ。
明日も早いので寝ます。
明日また来ます。
因みに、旧興銀の本店(現CB本部)の建物は
船をイメージしているそうで、建物の(船に見立てた)先端には
噴水があって、それは海をイメージしているそうな。
入行当時、帰りがけにその噴水の前で先輩に得意げに話されて
、「だから何?」って思った。
394名無しさん:2005/08/31(水) 22:38:59 0
つーか、コーポ銀の内実って
ほとんど旧・Fでしょ?
IBJの人間は主張している気に自分ではなってるけど、
実はFにうまく操られて主張させられているみたいな。
395名無しさん:2005/08/31(水) 23:50:04 0
BKは旧富士銀行が押さえてるけど、CBは旧興銀の牙城だよ。
396名無しさん:2005/09/01(木) 00:12:00 0
CBについては同意。
397名無しさん:2005/09/02(金) 21:15:52 0
230 名前:もしもの為の名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/08/23(火) 01:10:45
8月19日の読売新聞1面トップ記事
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050819ik0d.htm
で、ソースが
http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
ここで治療受けるなら支払い拒否という約定が必要と思われ。
398名無し子:2005/09/04(日) 23:35:57 0
I本さん・・・ 待ってます
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:44 0
給料低い低いって言ってるくらいならMIZUHOやめれば?英語もしゃべれないのに大きい顔すべきでないよ、Oさん 宝くじ売り場にでもいたら?
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:13 0
>>399
お前マジでアホだろ。
ほんとにサラリーマンか?
英語話せるかどうかなんかどうでもいいんだよ。
手段なんだからさ、英語なんて。
問題は稼げるかどうかだろw
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:38 0
本人降臨?
402名無しさん:2005/09/15(木) 07:51:26 0
昨日の15:40頃、
みずほ銀行からみずほ銀行コーポレートの証券会社に入金したのですが、
入金は翌日扱いとATMに表示されたのですが、何時に証券会社(マネックス・ビーンズ)
に入金されるのでしょうか?また何時までなら当日振込みになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
403402:2005/09/15(木) 09:37:21 0
9:30頃、入金されてました。結構遅いんすね・・
404名無しさん:2005/10/08(土) 18:57:29 0
また中途採用するの?
405名無しさん:2005/10/08(土) 20:39:24 O
MSのアナリストがみずほが日本最強金融グループになるっていってたね
406名無しさん:2005/10/08(土) 20:51:14 0
MSってどこ?
407名無しさん:2005/10/09(日) 13:58:37 0
リクナビでまた中途を募集しているようなのですが、・・・
学歴ってどの程度関係するのでしょう?
ちなみに、私は東京のH大学なのですが…
408名無しさん:2005/10/09(日) 15:41:57 0
H大学ってどこ?一橋ならいいんじゃない?
409名無しさん:2005/10/09(日) 16:03:10 0
法政大学です。
410名無しさん:2005/10/09(日) 17:54:24 0
社会人になってまで学歴を気にするくらいなら
受けても無駄かと。
411名無しさん:2005/10/10(月) 09:56:30 0
コーポで要求されている能力があり
かつ仕事がバリバリできると考えているなら
受けてみりゃ良いじゃん。別に減るもんじゃあるまいし。
412名無しさん:2005/10/10(月) 22:43:48 0
みずぽ

413名無しさん:2005/10/10(月) 23:49:50 0
>411
コーポ行きたいんだけど、ここだと
他の商業銀行と違ってどんな能力が
要求されるんですか?英語力?
そもそも、コーポと他の商業銀行って
業務内容にそんなに差があるのかなぁ?
414名無しさん:2005/10/11(火) 01:11:04 0
みずほコーポレート行くなら、みずほ
インベスターズ証券の方がいいよ。
415名無しさん:2005/10/11(火) 03:37:20 0
みずほコーポの今回の募集って、いつ入社予定を見込んでいるんでしょうか?
416名無しさん:2005/10/11(火) 22:43:47 0
406>>
モルガン・スタンレー
417名無しさん:2005/10/12(水) 01:00:00 0
ここって投資銀行なんでしょ。
418名無しさん:2005/10/12(水) 01:51:59 0
>417
みずほコーポレート銀行→商業銀行
みずほ証券→投資銀行
419名無しさん:2005/10/13(木) 00:55:58 0
社長はみずほコーポのことを投資銀行って言ってるみたいだよ。
420名無しさん:2005/10/13(木) 20:03:08 0
そもそもこの銀行の存在意義自体微妙だからね…
421名無しさん:2005/10/13(木) 21:26:34 0
で、結局みずほコーポは商業銀行なのか、それとも投資銀行なのか?
422名無しさん:2005/10/13(木) 21:45:19 O
三菱UFJが最強だよ
強さイコール規模が世界の流れ
もうみずほなんて小さすぎるんだわ
業界人の間では常識だね
それに投資銀行も所詮規模がものを言う世界。
近いうち三菱は米系一流投資銀行を飲み込むよ
野村証券の提携なんて三菱には不要
みずほ証券なんて比較にならんのだよ
まあ学生にはわかんないとおもうけどねw
423名無しさん:2005/10/13(木) 21:53:34 0
みずほも合併当時は世界最高規模って騒がれてましたね。その後は・・・
424名無しさん:2005/10/13(木) 22:04:22 0
>>422
UFJ行員乙w
425名無しさん:2005/10/14(金) 16:25:22 0
>>422
専門家でも分からないよ。君の逝ってることは。
426名無しさん:2005/10/14(金) 23:45:47 0
>>422
学生乙
427名無しさん:2005/10/15(土) 00:33:11 0
つーか実際のところみずほCBは糖蜜なんて相手にしてない。
東京三菱の投資銀行業務って最近なんかあったっけ?
SMBCの方がまだ色々やってるよね。

CBが意識してるのは外銀と野村、大和SMBCあたりだよ。
422はネタだよね、きっと。
428名無しさん:2005/10/15(土) 00:40:05 0
>>422
どこを縦読みするんだ?
429名無しさん:2005/10/15(土) 01:47:23 0
>>422
投資銀行を規模で語るってのは初めて聞きました。よかったら具体的に教えてもらえませんか。
430名無しさん:2005/10/15(土) 08:09:51 0
ネタに釣られすぎ
431名無しさん:2005/10/15(土) 23:27:50 0
ヘッジファンドを作ったんだって
432名無しさん:2005/10/16(日) 12:23:36 0
斎藤宏がみずほ銀行の頭取になって
るんだけど単なる間違い??
ttp://www.mizuho-fg.co.jp/strategy/business/mizuhocbk.html
433名無しさん:2005/10/16(日) 20:04:55 0
あちゃー
434名無しさん:2005/10/17(月) 22:28:29 0
なおってる。
435名無しさん:2005/10/18(火) 00:10:42 0
>432
へー、言ってみるもんだね。
436名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:54 0
広報部が監視してるのかね?
437名無しさん:2005/10/18(火) 21:05:37 0
暇だから監視してるんじゃないの?
438名無しさん:2005/10/18(火) 22:14:42 0
>>436
こういうのって広報部の管轄なの?
439名無しさん:2005/10/18(火) 22:50:28 0
住宅手当ってどれくらいもらえるの?
440名無しさん:2005/10/18(火) 23:52:44 0
>>439
30円くらい。
441名無しさん:2005/10/19(水) 01:02:48 0
>439
ここは全額出るらしいよ。
442名無しさん:2005/10/19(水) 10:02:26 0
>>441
まじですか?
みずほ銀行とかみずほ信託銀行だと全部出ないってことですよね?
ちなみに住宅を購入した場合の援助ってなにかあるのでしょうか?
443名無しさん:2005/10/19(水) 15:18:31 0
日経新聞に全面PR。
444名無しさん:2005/10/19(水) 18:07:41 0
>>442
商工ローンばりの厳しい取立て。あ、これは援助じゃないか?
445名無しさん:2005/10/20(木) 18:07:02 0
リクナビで大募集をかけているようだが、
しかも未経験者を含めて。内実は、どうなのか?
446名無しさん:2005/10/20(木) 21:28:55 0
年収500万円だと厳しいな
未経験とはいえ
447名無しさん:2005/10/20(木) 22:18:39 0
何歳で年収500万円なんでしょう?
448名無しさん:2005/10/21(金) 08:42:20 0
未経験(第二新卒扱い)で入行した方は
本当に増えているですか?
449名無しさん:2005/10/21(金) 11:21:36 O
通帳なくしてしまったのですが、再発行した場合発行前の取引は記帳されますか??
450名無しさん:2005/10/21(金) 17:28:17 0
みずほCBもみずほIBも未経験者大募集してるが(巷の話では、みずほは大量採用してできない人はクビらしいが)、
どちらも投資銀行業務にシフトするという点で共通しているので、どちらにターゲットを絞るべきなのだろうか?
どちらも応募していいのかな?!
451名無しさん:2005/10/22(土) 00:43:04 0
>>450
高給取りの銀行員 → みずほコーポレート銀行
一山当てて楽隠居 → みずほ証券
452名無しさん:2005/10/22(土) 09:12:55 0
さて、セミナーに行きますか。
453名無しさん:2005/10/23(日) 20:17:59 O
三菱ごときに負けるなんて情けないな
454名無しさん:2005/10/23(日) 21:01:48 0
>.453
なんの話?
455名無しさん:2005/10/23(日) 21:12:15 0
26才、MARCH卒、上位地銀4年目。保有資格、CFP。こんな僕でも採用されますか?
456名無しさん:2005/10/23(日) 22:10:25 0
いらないよ
457名無しさん:2005/10/24(月) 00:33:08 0
>>455
>上位地銀4年目
この時点で既に終わってますが。
CPは都銀か外資以外はいりません。
458名無しさん:2005/10/24(月) 20:36:39 0
誰か土曜日に説明会行った人で今日連絡来た人いないの?
459名無しさん:2005/10/24(月) 22:24:30 0
セミナーでは、業務未経験者による新たなソリューションを!
と期待を込めていたようだったが。実際、それで本当に採用まで
いくのかなぁ? 泉ガーデンに来た人数も結構多かったし、日経紙
にも再度求人広告が出ているし、難関には変わりないでしょう。 
460名無しさん:2005/10/24(月) 23:53:40 0
CBでもIBでもいいのですが一般行員の最高年収はいくらくらいですか?
5000万程度もらうことは可能でしょうか?
461名無しさん:2005/10/25(火) 01:04:56 0
証券は一億円プレーヤーが数名いるよ。日経ビジネスに載ってたから確かだろう。
462460:2005/10/26(水) 00:23:29 0
>>461
ありがとうございます。
いま年収6340万なのですが、20代でそれだけ出してもらえるか心配でしたので。
たぶん年齢は関係ないと思いますし、稼いだ分だけ青天井なら転職考えてみます。
463名無しさん:2005/10/26(水) 01:08:41 0
ザ・セイホから第二新卒でこちらに転職したいのですが
可能でしょうか?
464名無しさん:2005/10/26(水) 01:26:52 0
>463
無理。
465名無しさん:2005/10/26(水) 02:36:34 0
>>462
ウソクサ
466名無しさん:2005/10/26(水) 07:03:59 0
 選考作業で、人事は忙しいのでしょうなぁ。
 何人くらい、中途経験者を採用するのかなぁ。
467名無しさん:2005/10/26(水) 16:28:46 0
結果もう来てるよ
468名無しさん:2005/10/26(水) 19:48:48 0
>>460
ディーラーでしょ?外資にそのままいたほうがいいと思うよ。
実力もあるようですし転職するときは個人ではなくチームで移った方がなにかと弊害は少ないと思いますよ。
469名無しさん:2005/10/26(水) 20:32:07 0
地方に飛ばした若手が辞めてるから、その埋め合わせをするというのが
今回の大々的な中途採用を行っている主旨だ。
CBは若手を地方配属すると辞める傾向が強い。
470名無しさん:2005/10/26(水) 21:17:31 0
銀行員でもない、ましてや業界未経験者(仮に、内定したとして)が、
いきなり地方勤務なんて、大丈夫なのかい? 人事上、上手くいくもの?
471名無しさん:2005/10/28(金) 02:00:04 0
国の役人なんだけど(非経済官庁・一応T種)、
第二新卒いけますかね。
472名無しさん:2005/10/29(土) 07:45:23 0
銀行は手当てとか厚いのかな〜
住宅手当、家族手当ってもらえるの?
うちの会社は住宅手当はないけど家族手当が年間120万円あるよ〜
473名無しさん:2005/10/29(土) 13:19:14 0
>>471
そのまま官僚やってたほうがいいかと。
474名無しさん:2005/10/29(土) 13:38:04 0
面接会場、受験者多くいたなぁ。何人くらいが最終・内定にまで
いくのだろうか?それにしても、先週のセミナーの人事・本日の
受付嬢のお姉さん超萌え杉。CBの行員さんが、羨ましい。
475名無しさん:2005/10/29(土) 22:31:50 0
残念ながら家族手当はありません。給与はそれほど良いという訳ではないので過大な期待はしない方が良いかと。
476名無しさん:2005/10/29(土) 22:36:39 0
年収1億も可能らしいね
477名無しさん:2005/10/29(土) 22:40:23 0
CBで年収1億円はない。証券ならありえる。
478名無しさん:2005/10/29(土) 23:12:37 0
>>475
セミナーでは具体的に教えてもらえなかったですが、
大体の年収ってどのくらいなんですか?
25歳、30歳、35歳、40歳、45歳くらいの平均値で教えて頂けると嬉しいです。
メガバンク間でも差があるのでしょうか?
479名無しさん:2005/10/29(土) 23:23:56 0
25:5〜6M 30-7〜8M程度でしょうか。小生35歳に達していませんので
それ以上の年収はよくわかりませんが、上席クラスは
良い時代の2割ダウンという話をきいております。
他行では稼いでないのになぜかBTMは高いですよね。ただUFJと統合したら
平均は若干下がりながらも、同期の中での乖離はでてくるのでしょうか。。
480名無しさん:2005/10/29(土) 23:51:11 0
よく改憲論者が
「他国に侵略されても自衛できないようなおかしな国からやっと普通の国になる」と言うが、
「他国に侵略されても自衛しない」ことと、
「他国に武力攻撃してもいい」ことの間には、雲泥の開きがあるはずである。
なぜそこを一足飛びにつなげてしまうのだろうか。

「侵略されたら自衛はするが、他国を侵略・武力行使することはしない」
そういう段階をいっきに飛ばして、
なぜ他国への武力攻撃が可能だというレベルにまで行ってしまうのか。

それは初めから海外での武力行使がしたくて始まった改憲だからだ。
「侵略されたときに自衛するため」とは後からつけた理屈だ。
米国に追従してイランあるいはその他の国を攻撃できるように、
そのために動き出した改憲論議だからだ。

武力行使は、殺される覚悟だけでなく殺す覚悟がなければできないことだ。
人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

罪もない民間人を平気で殺す、そういう国に日本をならせるわけにはいかない。
481名無しさん:2005/10/30(日) 01:09:45 0
日経に「金融テクノロジーの先進性」って記事が。
ttp://www.nikkei.co.jp/ps/mizuhocbk/
おいおい。井の中の蛙大海を知らず、ってか。
482名無しさん:2005/10/30(日) 11:45:41 0
上方修正出しそうなとこを先回り・・・千葉興銀→千葉銀行とか





483名無しさん:2005/10/30(日) 12:00:55 0
海外勤務して手当てもらえば増えるんじゃない?
484名無しさん:2005/11/04(金) 08:01:05 0
明日面接だー。
485名無しさん:2005/11/04(金) 21:17:41 0
良かったですね、是非とも頑張ってくださいな。
486名無しさん:2005/11/04(金) 21:28:29 0
広告に大金使って、人集めに必死でツネw

興銀時代なら黙ってても人来たのに。  プッ
487名無しさん:2005/11/06(日) 20:10:51 0
それにしてもダサイ宣伝だな
488名無しさん:2005/11/14(月) 00:12:43 0
昔は東大、京大、一ツ橋卒の人間しかいなかったのにね
宮家の人がいたり、世界的な大企業のの御曹司がいたりとすごい面子だったのにね
いろんな国とかVIP相手に取引してたのにね
銀行界の東大と言われた存在だったのに・・・・・
小汚い貧乏企業やらを客にしてる一勧、富士なんかと一緒になっちゃったから落ちぶれちゃって
そもそも頭取が悪いのかな?!
一勧と富士の頭取が大学の友人だからと手を結んだのはもうダメダメだね
489名無しさん:2005/11/14(月) 19:31:27 0
>>469
そうなのか、、、、、、、、
ここに入るには地方も覚悟しておいたほうがいいのかな?
490名無しさん:2005/11/14(月) 21:56:38 0
日系銀行なんだから地方勤務は仕方ないね。
ただ他のメガよりは海外の可能性は高いかな!?
491名無しさん:2005/11/14(月) 22:41:44 0
ここに中途で応募しようかと思ってるんだけど、
プロパー社員との格差ってどんなものかな????
ちなみに異業種出身だよ
492名無しさん:2005/11/15(火) 23:55:17 0
プロ職なら実力主義だけど基幹職ならプロパーとの差別はされないのでは!?
大量採用というのが気になるところ。。
ボーナスはメガの中でも最低と聞きます。
利益上げて攻めの経営に転じても行員には還元されないのかな〜
493名無しさん:2005/11/16(水) 04:43:53 0
なんで大量採用なんだろうな。
469みたいな背景があるのかな。
本当のところを知りたい。
494名無しさん:2005/11/16(水) 21:18:35 0
もともと年齢層が高いまま出発したCBだけど若手が大脱走。
プラス、BK人事部が若手をCBにまわそうとしない。

だからCBには若手の絶対数が足りず、
本来下っ端がやるプレゼン資料作りとかDDとかを
いい年こいた調査役のおっさんたちがやってる。
495名無しさん:2005/11/16(水) 21:41:29 0
そうなんだ。やだな〜。
496名無しさん:2005/11/16(水) 21:50:31 O
リクルートエイブリックでキャリア採用の面接をうけた方。結果はエージェントからお知らせするといわれたが、ダメでもダメとエージェントから電話がくるのでしょうか?
497名無しさん:2005/11/17(木) 07:31:00 0
>>494
DDってデューデリジェンスのことか?

どうせ国有化って噂が流れたどん底の時期に
辞めた若手が多いんだろうな。
498名無しさん:2005/11/17(木) 07:34:15 0
なんだかんだいって、中途でコーポレート入れるのはトクだよな。
新卒なら入りたくても入れないのに。
499名無しさん:2005/11/17(木) 08:40:29 0
>>494
資料作る調査役のおっさんエライ!
おれらのマネージャは口ばかりで何もしないよ。
500名無しさん:2005/11/19(土) 22:34:27 0
500
501名無しさん:2005/11/20(日) 00:46:53 0
プレジデントではメガで年収最低!?(UFJ除く)
一度下がったら回復するのは難しいでしょう。。
実際働いている人たちはやっぱ苦労してるでしょ???
502名無しさん:2005/11/21(月) 04:24:49 0
CBはそのうちBKと統合する予定です。
そもそもCB、BKという考え方がナンセンスで顧客からもそっぽを
向かれています。大企業にとっては事業所や関係会社が全国にあるので、
支店網が必要だからです。
興銀はつぶれゆく銀行であったのだから当然そうなるのです。
503名無しさん:2005/11/21(月) 10:49:29 0
参考になりました。
504名無しさん:2005/11/21(月) 21:53:03 0
>502
それはまだ想像の域?
でも可能性は高いかもね〜
だって都合よくないもんね。
505名無しさん:2005/11/21(月) 21:54:41 0
その前にコーポだけ独立すんじゃね?
人事制度も変えたし
506名無しさん:2005/11/21(月) 21:59:51 0
>>505
人事制度をどんなに変えたの??
興味深深。。
507名無し:2005/11/21(月) 21:59:56 0
矯正輪井背津の時効は何年だっけ?2年ならOK?
508名無しさん:2005/11/21(月) 22:21:36 0
>>502
今日の日経のCBの広告イヤだね
旧興銀本店に垂れ幕がかかっていて、まるで
興銀=CB=投資銀行として独立するみたいな印象。
最近CBの人事制度も変わってきたし、相変わらず
下らんことしているみたいだな。
509名無しさん:2005/11/21(月) 22:32:08 0
>>506
頭取が人事権を握れるようにして、みずほ全体の人事プラットホームから離れたらしいよ
510名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:11 0
>>509
502は矛盾するね。
509がホントだろね。
511名無しさん:2005/11/22(火) 07:46:15 0
みずほのリテールバンキングと、みずほCの投資銀行業務、大企業向けのコーポレートバンキング業務はかなり色合いが違う。

どちらが優先されるという訳でもなく、
今後の独立性を高めていくのは自然の流れだと思うよ。

みずほCがグループから独立ってのは無いと思うけどね。
512名無しさん:2005/11/22(火) 16:40:15 0
旧興銀勢が斉藤頭取を筆頭に独立色を高めているのでしょう。
しかし、どこの銀行もリテールで稼いでいるのは明白。
CBは富士、DKBの大企業取引先を飲み込んでボリュームを高めているので
利の薄い大企業取引で持っているのです。また、企業は不便なCBをBKで補完している
ので、取引が成り立っています。したがって、CBがみずほGを脱出することは
できないのです。
513名無しさん:2005/11/22(火) 16:48:42 0
中途採用で頑張っている人は、東京都から移ってきた(I氏)以外、
見たこと無い。お上関係からの中途採用以外は、プロパーに抑えられて
上がれないと思う。
そもそも銀行は6年目くらいから人事面で差をつけるから、途中から
一選抜で入ってくるのはほぼありえない話。飛び級も普通は無いだから
入った瞬間に出世はほぼ無いと言える。
514名無しさん:2005/11/22(火) 17:35:28 0
みずほコーポは結局どうなるの?
515名無しさん:2005/11/22(火) 18:45:42 0
外資行ったほうがいい?
516名無しさん:2005/11/22(火) 20:16:37 0
>>513

今の中途ってだいたい社会人歴6年目よりも前で募集しているから
それは当てはまらないんじゃないのか?

ちなみにI氏って何歳よ?
30後半だったらそりゃあてはまるだろうよ。
517名無しさん:2005/11/22(火) 23:30:41 0
>>516
部長クラス
518名無しさん:2005/11/22(火) 23:46:25 0
知らん、何部?
519名無しさん:2005/11/22(火) 23:49:22 0
>>516
30歳位まで募集してるのでは!?
実際に中途で入った人の話を聞く機会がないのでよくわかんない。。
積極的に募集してるけど内定もらってるひといるの???
520名無しさん:2005/11/23(水) 09:28:00 0
発令は出ているぞ
521名無しさん:2005/11/23(水) 10:33:05 0
本当ですか?
こないだセミナーやったばかりでしょ!?
今週末もやるみたいだし。
CBで募集してその後BKに異動とかってあるのですか?
522名無しさん:2005/11/23(水) 18:08:01 0
いわゆる逆コースだな
523名無しさん:2005/11/23(水) 23:23:15 0
もしもCBに中途で入ってもBKに異動したら意味ないね。
もちろん部署にもよるが。
524名無しさん:2005/11/26(土) 15:03:46 0
CBの日経広告について
525名無しさん:2005/11/26(土) 15:26:43 0
CBの日経広告について
日系の古い体質は厳然としてあると思います。
広告の第何回目かは忘れたが、前科者を常務に処遇するどころか、でかでかと広告に掲載し、
しかも対談相手は関連会社の社長。これは何を意味するか?
1.社会の常識とCBの常識が乖離していて、それをCBが全く気がついていない。
会社の利益のための罪なら何でも許されるのか?形だけでも、追放扱いするのが社会の常識。
まともな会社、特に一流外資系金融機関では絶対にありえないこと。
コンプライアンスの意識がゼロ。旧興銀のみならず、こんなことを認めた旧D・Fも同罪。
2.関連会社の社長と、CB常務を同格と思っている深層心理。思い上がりもはなはだしい。
個人的には、特に1は致命傷と思います。せっかくの一面広告なんだから、あの回の広告だけは
やめるべきだった。あとはまずまずだっただけに、残念。
  
526名無しさん:2005/11/27(日) 15:24:24 0
前科者?
527名無しさん:2005/11/27(日) 15:28:54 0
>会社の利益のための罪なら何でも許されるのか

つCSFB, Citi
528名無しさん:2005/11/27(日) 17:13:54 0
aaaaaaaaa
529名無しさん:2005/11/27(日) 18:17:22 0
中途で入ったひとでここの板に来てるひといる?
入社前とのイメージってどうよ?
これから応募を検討してるので参考にさせて下さい!
530名無しさん:2005/11/27(日) 19:55:00 0
>>529
呼んだ???
中途入社の基幹職です。
中途とプロパーの差別ってないよ。そもそも同年代が居ないし・・(w
差別する相手がいない。25〜30才までの人間が全然居ないのです。
BKにはそこそこ若手が居るものの中途採用を見れば解るように、(何故かBK、CB別採用)
仲悪いみたいで人事交流はあまりないみたいです。
そんなわけで、特定層の年代の補完です。
531名無しさん:2005/11/27(日) 21:10:07 0
>>530
ご回答どうもです。
若くて熱意がある人にはある意味チャンスですね。
CB側も経験者採用は教育に掛かる人件費が抑えられるわけだし。
他業種も歓迎としているのは積極採用の意思表示と思いますが、
実際に採用されているのは金融出身者とかに限定されていないですか?
質問ばかりですまそ〜m(__)m
532名無しさん:2005/11/27(日) 21:28:24 0
>>531
そうでもないよ。
SEとかエンジニア出身とか、事業会社経理出身とか。
533名無しさん:2005/11/27(日) 21:37:45 0
逆に金融出身者、
特に他メガからの転職組も多いですか?
知り合い数人はCBを2年〜3年前に辞めていて、
最近の情報が把握できないんです。。
534名無しさん:2005/11/28(月) 22:23:49 0
いま米系投資銀行で働いてるのですがここに転職しようと思っています
535名無しさん:2005/11/29(火) 21:25:26 0
>>533

数年前にコーポの優秀な若手が多く辞めたとききましたが、
主な原因は何だったんでしょうか。
そもそも当時から、やはり若手の絶対数は少なかったんでしょうか。
536名無しさん:2005/11/29(火) 21:48:45 0
合併当初はやはり軋轢があったらしい。
いまでもあるんでしょうかね!?
異文化交流ですからなくなるとも思えませんが。。
537名無しさん:2005/11/29(火) 22:19:39 0
興銀と開銀と輸銀って昔はどれが一番ステータスが高かったの?
興銀>輸銀>開銀?

政策投資銀行が民営化されるけど、エリートのお仲間ってことで、コーポが拾ってあげれば?


538名無しさん:2005/11/29(火) 23:02:18 0
525番の人。前科者ったって、逮捕されて新聞沙汰になったけど、罰金刑ですんだはずだし、実力ある人だったらそう目くじら立てるのもどうかな。
新聞沙汰になった人が常務に昇格して広告に出てるのは違和感はあるけどね
539名無しさん:2005/11/30(水) 01:24:56 0
同じみずほグループで信託と比べて処遇はどうですか?
特に中途気になります。
ちなみにコーポで跳ねられたら信託にも情報行くのかな?
540名無しさん:2005/11/30(水) 03:24:34 0
>>534
ここよか外資のほがよくね?
「投資銀行宣言」とかに影響受けてるわけ?
541名無しさん:2005/11/30(水) 04:07:01 0
外資ってどうですか?

知人で外資系投資銀行と外資系証券から事業会社に転職した
奴がいたけど、一人はすごくストレスフルだって言ってた。
542名無しさん:2005/11/30(水) 19:43:24 0
外資は「害し」だから
543名無しさん:2005/11/30(水) 20:18:24 0
ここと、みずほ証券のすみわけがよくわからん。
みずほ証券はプロダクト専業ってことか??
544名無しさん:2005/11/30(水) 21:11:26 0
みずほ証券はプロダクション???
何???
545名無しさん:2005/11/30(水) 21:57:35 0
戦艦大和にみんなは乗るのですか?
546名無しさん:2005/12/01(木) 01:46:04 0
502の人、もうちょっと調べたら?
日経公社債情報みたらBKよりCBの方が業務粗利はるかに大きいよ
CB4000億、BK2500ぐらいや
お宅、BKの人でCBに劣等感でもあるの?
興銀の人が憎くて仕方ないようやけど、その割には興銀のこと詳しいね
547名無しさん:2005/12/01(木) 01:49:44 0
あと512の人、リテールで稼いでるのは明白やとご立派なこと
言ってますなぁ
BKがどぶ板でわけのわからん商品を中小企業に売って
むちゃに稼いでもCBに勝てないやん ゴールドマンが
リテールするか? あれは人海戦術のコマが大量にいるから
どうにか数字ができるだけで仕事としてはBKはしょぼいで
548名無しさん:2005/12/01(木) 01:53:37 0
大企業ならMAやシローン、スワップで億の手数料も可能やけど
中小でそんなことできるか? まずいい大学でて中小のおやじ
相手にしたいか?
普通銀行マン目指した奴はまずはみんな興銀に行きたいという
もんや 興銀が相手にせん大学出たやつはDやFでも大満足や
ろうけど 俺のいる外資も興銀のやつたくさんいるけど
結構優秀やで のきなみ興銀でMBA or 米国弁護士資格や
ちょっといやみなけどな けどDやFのやつみたいに他人を
ひがまないから結構ええ奴が多いとおもうぞ
549名無しさん:2005/12/01(木) 01:58:16 0
興銀も確かに尾上とかに入れ込んで坂を転落して、あほなことに
DやFといっしょになったが、別にDやFが助けたんとちゃうやろ
DもFも公的資金でぼろぼろやったやんけ Fなんか1兆円公的資金やろ
たんにDやFがしょぼくても3ついたら風もしのげると思っただけやろ
現にいまのCBは絶好調やぞ、だんだん外資でもちょっと侮れん
(というのはかなりの上場企業のメインなんで、そのリレーション
で仕事を持っていきよる) あれ、もうみずほから独立したい
んやろな
550名無しさん:2005/12/01(木) 02:02:43 0
まあ東大でた頭いい奴は普通Dで宝くじ営業なんかやらんやろ
楽天とTBSの仲介はだれがどこでやったか調べてみ
楽天とTBSのメインである三井住友とちゃうで、みずほ銀行でもないで 502, 512が
知らん世界なんやろうな みずほ銀行はどぶ板踏んで外回りやし
そもそも楽天の手打ち式のこともしらんやろうな
関係ないもんな そんな雲の上の世界
551名無しさん:2005/12/01(木) 02:23:16 0
あと512のひと、
CBは富士、DKBの大企業取引先を飲み込んでボリュームを高めているので
利の薄い大企業取引で持っているのです。また、企業は不便なCBをBKで補完している
ので、取引が成り立っています。したがって、CBがみずほGを脱出することは
できないのです。 なんて書いてるけど
いまや支店がなくともインターネットバンキングの時代やろ
女の子を銀行に行かせる昭和の人間かよ お前さん
3倍の行員抱えて、業務粗利がCBの70%しかないBKを抱えるCBのほうが
不憫やって思うのが普通やぞ お前さん BKの人やな
同情するが、あんたの思っていることが違うことは外資やCBの
人間ならすぐわかる、外資なんて日本に1店舗しかないが お前さんらの
数倍給料もらえるんや、悪いことは言わん、CBにいけるといいな
552名無しさん:2005/12/01(木) 02:29:46 0
あとCBの薄い利ざやとか言ってはるけど、中小もどぶ板営業の
たたきあいで利ざや厚いんでしたっけ?個人に貸す住宅ローンでも
あの低金利叩きあい競争やろ BKが利幅が広いなんて認識ないな
その上、あの経費率なんじゃい、 業務粗利の55%が経費やと
住友の35%をみならえ、使い物にならんおっさんとおばちゃん行員の
巣窟やんけ 先日BK行ったけど預金のおっさん課長、何人おんねん
人いすぎや 外資じゃありえんぞ あんな光景 機械が数えるかねを
首切りもできずそこそこの給料はらって50過ぎのおっさんが数えて
たぞ リテールこそ割りにあわんのや(プロミスでもやったら別
やぞ、けどそこまでできるか?)
553名無しさん:2005/12/01(木) 02:43:32 0
ちなみに俺は外資の金融アナリストや(有名やないけどな)

CBはあれはいずれかっての興銀になるで メガで唯一総花営業を
最初にやめて利の薄いといわれた大企業営業に特化した逆張り銀行や
DとFの超優秀な奴(リテールなんかと縁のないやつや)も集め終わってる
ようや、 そこに金融界で最も優秀な興銀出身の奴がおるんや
だいぶトップ層は外資に逃げたが、それでも腐っても鯛や
アナリストやってていえることがひとつ最後にあるなら

興銀の教育とプライドがいまだに奴らにはあるんや(あれだけボロボロ
にバカにされた割には不思議やけど)
彼らはそこらの奴とはちゃう、シローンのシェア40%というのも
6年前にほぼゼロから興銀が立ち上げてそこまで持って行ってるんや

なかなか手ごわい奴らや 下手すると本当に日本を代表する
投資銀行になるぞ 株価が低くても東三を抜くとか、そんなところに
目線がない奴らや ゴールドマンとかリーマンが敵やと本気に
考えているからな CBのやつらはメガバンクなんていう小さい世界の
競争には興味がないようや これがわいがCBを高く買う理由や
554名無しさん:2005/12/01(木) 02:51:24 0
>>546-552
外資バ○or学生か。日本の金融の歴史から勉強しなおせば?
555名無しさん:2005/12/01(木) 03:07:52 0
批判はわかるが、日本の金融の歴史も勉強した。なんか問題あるか
別に怒ってるわけやないで、外資も変なとこや 持ち上げるつもりもない
ただ、お前さんを不快にさせたのは何やろ?CB持ち上げすぎたかぁ
だったら次はお前さんの銀行持ち上げとこか
556名無しさん:2005/12/01(木) 03:12:20 0
ちなみに学生さんにいっておくわ CBで39の友達おるんやけど
奴の年収は1350万円や 給与明細×12とボーナス明細からの計算やけど
ほぼ合ってるはずや みずほって言われているほど悪くないような
気がするけど もっと給料ほしかったら銀行やないな
商社かテレビやろ
557名無しさん:2005/12/01(木) 03:14:56 0
554の人、お宅の勉強しなおせば、というのが気に入った
お宅の考え聞かせてよ ぜひ
558名無しさん:2005/12/01(木) 03:22:38 0
寝る前に書き残しておくわ いくらあれこれ書いても、優秀な学生が
メガ(糖蜜、住友、みずほ)にはちゃんと入っている 
ここでいろんな批判をしてもメガはそんなこと関係なしに高い収益
だしてる 公的資金返済したら給料もそれなりに払う予定や
要は、あれこれ批判しても彼は君らと関係のない世界で好き勝手に
していくということや むなしいもんや
559名無しさん:2005/12/01(木) 08:56:10 0
宣伝お疲れ。
560名無しさん:2005/12/02(金) 20:53:01 0
>>558
でも組織は軍隊文化で窮屈な毎日だし、
40代で外に出されちゃうし、
行内で勝ち残れるのはごく一部なんでしょ?

561名無しさん:2005/12/02(金) 21:02:34 0
いま26才で年収4200万ですけど、ここに転職しても同じだけの給料もらえるでしょうか?
このままいまの会社で30才前後までいたほうがいいですか?
562名無しさん:2005/12/02(金) 21:50:17 0
>561
面白い質問だな〜。

563名無しさん:2005/12/02(金) 22:05:52 0
>>561
26才で年収4200万ウォンね。通貨は正確に書こうね。
564名無しさん:2005/12/02(金) 22:48:27 0
そのまま外資で頑張れ。
カルチャーが違うし100億稼ごうが1000億稼ごうが給料は数十万〜数百万。
だよね?
565名無しさん:2005/12/03(土) 00:32:49 0
>>560
軍隊は三井住友だけかとおもってたけど、
ここもそうなの?

東三 → 官僚?
みずほコーポ(旧興銀)→ 公家・学者?

ってきいたことあるけど
566名無しさん:2005/12/03(土) 03:04:17 0
まぁ程度の差こそあれ、銀行はどこも体育会系だからね。
567名無しさん:2005/12/03(土) 13:06:36 0
CBの相手にする大企業の景気が良くなって、貸出や証券市場がいいから
、いまやCBも調子がいいとは思う。
だけど、525番の人の言うとおり、逮捕されて新聞にでかでかとのった人を
7年後の今も常務に処遇して広告してるところなどみると、だめだね。
コンプライアンスの意識はゼロだね。最近、コンプライアンスだの情報管理だの
うるさくやってるようだけど、こういうことを平気でやる体質がある限り
、コンプライアンス云々を語る権利はないね。当局(金融庁かな?)も何とも
思わないのかね。CBも、認めたFGも当局も非常識だ。また誰かが逮捕されてから
考える程度なんだろう。悪質性は、姉歯建築士事務所と同じだね。
568名無しさん:2005/12/03(土) 17:45:55 0
まあ事件といっても日銀接待疑獄でしょ
あれ、当時の日本では仕方なかったんではないかな(責めることが
できるほどの立派な社会人はいないと思うが)
今では確かにやりすぎな接待だったと思いますが
彼は、検察でしゃべらなかったら非協力的といって
逮捕されちゃったようですが、人によってはそうする人も
いたんではないかな 検察の取調べって一般人にはなかなか
つらいらしいし
当時彼は副部長かなんかでしょ なんかみせしめっぽいな
何回つかまっても談合やってる重工や新日鉄のほうがひどいよね
社長もあやまらないし 
まあ悪いと認めて直しているんだから許してあげたら
569名無しさん:2005/12/03(土) 17:59:37 0
コンプライアンスってありすぎて死にそうです
コンプラ専門の弁護士が脅して、あおって
庶民や法律に疎い企業の総務から金を巻き上げているような
アメリカ的な世界になりそうですね
そういう意味では今後はやはり弁護士かな
570名無しさん:2005/12/03(土) 18:04:13 0
CBにいます 銀行の雰囲気は興銀にほぼ近いが
はやり営業部を数字で競わせたりというところは都銀的な
雰囲気が少しづつ出てきてます といっても都銀ほど
えぐくないです(部で連帯責任、しかもそんなに差はなし)
おっしゃるようにどかんと稼いでも一般にはリターンは大きく
変化しません しかし都銀上位行よりはベースは高いと
思いますよ じゃないと外資に逃げてしまうし
BKとの給与体系とはちがうのではないでしょうか
それなりに稼いだ人にはボーナスで別途支払っていますし
571名無しさん:2005/12/03(土) 18:07:38 0
追加ですが569の人の言うようにコンプライアンス意識はゼロどころか
かなりすごすぎて、一般人についていけないぐらいのレベルです
あれ全部守れたらすごいな、というほどです
ほんと弁護士もうかりますよ きっとあおられているんでしょうな
弁護士に
572名無しさん:2005/12/04(日) 23:36:58 0
中途リクナビに出てますね
573名無しさん:2005/12/05(月) 22:34:46 0
ここって、残業代とか付くんかな〜?これから受けよう思っとんねんけど、
サービス残業が多いといややなあ。何時間くらい付けられるんやろ?
574名無しさん:2005/12/05(月) 23:32:37 0

興銀・輸銀・開銀時代ってどこが一番よかったの?

マジレスきぼん。

575名無しさん:2005/12/05(月) 23:43:50 0
>>574 何を基準にするかで違うぞ。
576名無しさん:2005/12/08(木) 21:39:36 0
興銀>開銀>輸銀じゃねえか?
577名無しさん:2005/12/08(木) 21:49:35 0
みずほ証券のミスでCB(興銀)は?
578名無しさん:2005/12/09(金) 01:10:43 0
1000億円以上の損失オメ!!
調子に乗ってるからこういう目にあうんだバーカ。
579名無しさん:2005/12/09(金) 07:22:54 0
みずほ証って、ここが親会社だっけ?
580名無しさん:2005/12/09(金) 22:22:44 0
>>578
園児か?
581名無しさん:2005/12/09(金) 23:03:11 0
福利厚生ってどう?
社宅や寮はどこにあるの?
582名無しさん:2005/12/10(土) 01:49:16 0
もうだめぽ
ゲラゲラ


583名無しさん:2005/12/10(土) 03:49:41 0
BISをきちんと意識して営業をやれよ。BKに迷惑かけんな!!
それから証券どうすんのよ。グループ内はやっぱりまとめるべきだろ。
リースもな。
584名無しさん:2005/12/10(土) 07:19:00 0
これで、前田君がいちゃもんつけてI=F>DKの構図からF>I>DKの構図になるんだろうか?
585名無しさん:2005/12/10(土) 11:20:55 0
CBにも少なからず影響あるでしょ。
1年分の利益を一瞬で吹き飛ばすとは。
586名無しさん:2005/12/13(火) 02:48:13 0
東証は早くもTOPが辞職をほのめかしているが、みずほはどうするつもりなのか?
元凶がそのままってわけにはいかないだろ。
587名無しさん:2005/12/18(日) 00:05:25 0
茄子出た・・・20代だけどさ40マソって舐めてるよな・・
って、今に始まった事でないが・・
こんな糞な銀行早く撤収しなければ!
588名無しさん:2005/12/18(日) 01:32:09 0
すぐに3倍になるよ。
がんばれ!
589名無しさん:2005/12/18(日) 11:58:03 0
マジで給料安いんだな。。
オワットル。まんま社畜というか奴隷だな。。
590名無しさん:2005/12/18(日) 12:30:19 0
ボーナスはしょうがないだろう。
公的資金返済、復配、その次だろう、従業員への還元は。

調査役への昇格も昔より厳しくなってるらしいな。
IBJの頃は調査役なんてよほどのアホでない限り誰でもなれたんだが。
591名無しさん:2005/12/18(日) 12:55:28 0
ぶっちゃけバブル期の乱脈融資のつけを、
今の若手・中堅が払うことになるんだからかなわない。
んで乱脈融資した本人達に従業員としては真っ先に配分かいな。
はっきり言ってこの会社入るってのは人の借金の肩代わりするようなもんだ。
592名無しさん:2005/12/18(日) 12:57:22 0
問題起こすグループ会社も有るしな
12月8日に攻撃開始だもんw
593名無しさん:2005/12/18(日) 16:26:41 0
調査役って普通何歳ぐらいでなるんだ?
594名無しさん:2005/12/24(土) 00:21:25 0
調査役になれない人いるの?
遅かれ早かれ問題なければみんながなれるのでは?
595名無しさん:2005/12/24(土) 02:26:02 0
みずほってすごいね。
ちょっと前にはシティに買われる?なんて噂されてたのに、いまや健全度は最高。
法人向けは日本最強とアナリストにも太鼓判押されてる。本当はコーポは不良債権処理のときは
切り離すことも一時考えられてたらしいじゃない。
収益力は今一歩の感じはあるけどさ。
こんな感じで之からも進化し、日本のリーディングバンクの地位を取り戻し、
日本の金融を世界一流の物にして欲しいね。
596名無しさん:2006/01/05(木) 02:43:05 0
BKこそCBに迷惑かけんなよ あんだけ人いて収益はCB以下やないか
証券の400億円なんてCBの年間利益の1/7程度やないか
小さくはないが大きくもない(当初の1000億とかに比べると
相当ダメージは小さい、ただし、悪名は堪えるがな)
CBは40前後で1200〜1300万年収あるぞ 俺は1320やったから
BKは1000ぐらいか 投資銀行は商業銀行とはちゃうんや
597名無しさん:2006/01/05(木) 03:15:19 0
>>596
おまえ、アナリストか何か知らんが、こんなとこに出てくんな。
正直ウザイ。。
CBCBって調子乗んな。

お前の書きこみから、人間性が透けて見える。
もう少し年相応の人間になれ。
598名無しさん:2006/01/05(木) 12:23:30 0
>>595できれば、みずほ銀行と合併してください。
599名無しさん:2006/01/05(木) 20:05:23 0
CBだけでもってるようなグループだよな、みずほって
600名無しさん:2006/01/06(金) 00:17:21 0
597 だったら読むな 必死に読んでるのは
気になるからだろ 年相応な人間になれなんて
説教たれるな アホ こんな掲示板読んでるくせに
人間性もへったくれもあるか ぼけ
601名無しさん:2006/01/06(金) 01:12:03 0
>>600
仮に本当にCBの人間だとしたら、CBで1320万ある人間なんて
役職も決まってくるし、行員数も少ないのでほぼ特定されると思う。
(俺はわからんが読む人が読めばすぐにわかるだろ)。
老婆心乍ら、下らないこと書いて出世コースから外れないようにくれぐれも
気をつけてね。
602名無しさん:2006/01/06(金) 22:04:10 0
別に1300万くらいならごろごろいるだろ。
40過ぎくらいなら。
603名無しさん:2006/01/07(土) 04:32:07 0
あの銀行で出世してもなぁ、という気持ちになって
言いたい放題になる気持ちはわからんわけではないが
601は出世したいのかい
604名無しさん:2006/01/08(日) 13:19:57 0
596みたいなのたくさんいるよね。
特に旧IBJに。
お前だっていつBKに異動になるかわからないんだから。
あんまりおしゃべりが過ぎると人事に個人特定されちゃうよ。
というか大よそ特定できてるかもね。
CBは大企業の取引を持っていったんだから収益上がって当たり前。
601の言うとおり、個人特定されてBKの場末支店に送られないように
せいぜい気をつけろよ。

605名無しさん:2006/01/08(日) 18:03:30 0
596は特定されてBK流しの刑になる悪寒
606名無しさん:2006/01/08(日) 22:06:21 0
CBの年配女性は自分の思い通りにならないとキレます。
607名無しさん:2006/01/09(月) 10:52:34 0
組織が共産党みたいだね。
608名無しさん:2006/01/12(木) 03:06:54 0
>>604 605 BK流し、ってBKってそんなにひどいところなんでしょうか
609名無しさん:2006/01/12(木) 03:10:23 0
596 の方って、いかにも旧興銀の人でありますという
ように振舞っている富士か一勧の人では?
旧興銀で給与まで明かして、特定してくださいという
馬鹿はいないでしょう 給与も適当ぽいし

610名無しさん:2006/01/13(金) 06:12:15 0
>>608
興銀でやってきた人間にはBKの営業店の文化は
想像を絶するばかばかしい世界に聞こえる。
芯でも逝きたくない。
611名無しさん:2006/01/14(土) 01:29:46 0
旧興銀か。皆、お頭はいいし、政治力もあるね。優秀すぎてかなわないと思うよ。
その場のもっともらしい理屈のこね方なんか天下一品。
しかしね、率直に言って、役員経験者や定年退職者(10人ぐらいだけどね)
と話したけど、個人ベースではあまりにも生きる力ってのが不足してるんだよね。
例えば、一度も確定申告したことないとか、税金をいくら払ってるか知らないとか、
株で大損こいてたり、離婚だの、何千万円もローン組んでたり、えーっ?と驚く
ことが多いね。意外と常識がない。おめでたいね。羨ましいよ。
612名無しさん:2006/01/14(土) 03:00:55 0
規格外が多いよな
613名無しさん:2006/01/14(土) 03:38:18 0
興銀って尾上なんとかに必死こいて媚売ってたとこだろ?
とても優秀には思えないんだが(w

しかし富士は凄いね。
精神論で本当に勉強になるところがある。
614名無しさん:2006/01/14(土) 19:11:17 0
尾上のおばさんには、記憶だけど最高2400億融資していたはず。
当時、三菱商事への融資が2800億円だったから、同じ信用力だったわけ。

この事件が発覚直後、興銀の緊急常務会があって、「尾上はワリコーをたくさん
買ってたし、東洋信金の偽造預金証書数百億円を担保に貸してただけで、与信上
回収に問題はなかった。東洋信金の偽造預金証書を信じたのだから、我々はむしろ
被害者だ。マスコミには興銀被害者論でいこう」と、優秀なエリート集団の興銀の中の
さらに頂点を極める常務会が決定した。
料亭のおばちゃんが数百億円の預金を持ってることを変だとは思わなかったらしい。
金利の低い預金を担保にして高金利の融資を受けるのも変と思わなかったそうな。

それどころか、このおばさん用の部署を作ったり、故K頭取自ら6回も接待してたんだからね。
だまされたのはお気の毒だけど、就職偏差値日本一だったはずの興銀の上層部って、
さぞ世間の常識を知らなかったんだろう。
とはいっても、富士もだいぶ怪しいけどね
615名無しさん:2006/01/15(日) 00:52:46 0
不良債権処理の段階では、CBのほうがはるかに毀損がひどくて
自己資本比率であっぷあっぷで、グループで助けてもらったのは秘密かな

ちゃんと儲けて、グループに恩返ししろよ
のど元すぎりゃすべて忘れるバカばかりでもないだろ
616名無しさん:2006/01/15(日) 09:02:59 0
615>> 昨年金融庁検査が6ヶ月も終わらなかったBKの不良債権の
方がCBの比でないことはBKの常識。今日の13億円の流用も旧富士でしょ
どぶ板やっているうちに決算書の読み方もわからず
機械に数字いれてスコアーだけでかね貸すBKは未だ不良債権の山
富士はすごいね 精神論だけでなく流用の規模も
一流銀行が普通高校卒なんかとらんよな
グループに貢献してほしいのはBKのほうだよ 自転車こぎやさん
617名無しさん:2006/01/15(日) 09:05:03 0
CBはBKだけには助けてもらったという意識はない
BKががんで重荷だという認識はあるが
618名無しさん:2006/01/15(日) 09:40:10 0
まあまあBKなんて意識してもしょうがない。
619名無しさん:2006/01/15(日) 18:33:07 0
CBとBKの対立は激しくそして根深いのだな、、
620名無しさん:2006/01/15(日) 18:35:34 0
>>615
都銀二行が不良債権まとめてCBに送った面もあるから、グループで助けたというより、
自分のケツを拭いたという方がピンとくるよな。
621名無しさん:2006/01/16(月) 03:47:54 0
BKに誇りをもっている人なんているんだ へぇ
窓口の対応遅い、行員のはきがない、サービスの質がメガで最低
とか経済誌にボロボロに書かれてるのに
学生さんも掲示板にBKに配属されたらやめるとまで書かれているのに
どうにかしてよ BKさま
622名無しさん:2006/01/17(火) 22:00:10 0
BK評判悪いな
623名無しさん:2006/01/21(土) 08:34:42 0
部外者から見れば近親憎悪
624名無しさん:2006/01/21(土) 11:45:05 0
>>616
だからお前、前にも書き込むなって言っただろ。
いい加減にしろ。
625名無しさん:2006/01/22(日) 23:52:59 0
age


626名無しさん:2006/01/28(土) 07:52:10 0
覇気がない
627名無しさん:2006/01/28(土) 19:03:49 0
内輪もめ銀行はここでつか
628名無しさん:2006/01/28(土) 19:15:16 0
629名無しさん:2006/02/04(土) 17:51:11 0
CBのおばサン超むかつく。あんな理不尽な人たちがいるかと思うとバカバカしくなってくる。40過ぎたら面接して早期退職勧めればいいのに。
630名無しさん:2006/02/04(土) 18:11:15 0
まあそういうな。
あなたがやめればいいじゃん
631名無しさん:2006/02/05(日) 00:59:39 0
みずほ証券に行くのとコーポレート銀行に行くのはどっちがいいですか
投資銀行の業務はみずほ証券が担当しているように外からは見えます
新卒の選考がはじまっているのでアドバイスお願いします
632名無しさん:2006/02/05(日) 03:24:46 0
それは、あなたが社会人として体に刻み込むDNAとして、証券の文化を持ちたいか、銀行の文化を持ちたいかによるでしょうね。
でも、投資銀行ってひとくくりにしても、いろんな業務があるけど。
PE、M&A、ボンド、エクィティ、ストファイ、等々。
私は銀行としての文化を基礎として持ちながら、投資銀行(証券)が出来るという人の方が、良いような気がするけど、他の人たちはどう思うだろうか、聞いてみたい。
633631:2006/02/05(日) 03:58:59 0
>>632
> PE、M&A、ボンド、エクィティ、ストファイ、等々。
こういった業務が投資銀行業務と呼ばれていると思っています
コーポレート銀行とみずほ証券の間でM&Aやストファイトが重複しているのはどうしてでしょうか。
親会社と子会社なので棲み分けてもよいと思います

> それは、あなたが社会人として体に刻み込むDNAとして、証券の文化を持ちたいか、銀行の文化を持ちたいかによるでしょうね。
証券の文化と銀行の文化はそんなに違うのですか
もしよければ下のことと合わせて教えてもらいたいです

> 私は銀行としての文化を基礎として持ちながら、投資銀行(証券)が出来るという人の方が、良いような気がするけど
634名無しさん:2006/02/05(日) 08:53:37 0
みずほ証券は外資風だからモーマンタイ。
CBなんかに行ったらだめだ
635名無しさん:2006/02/05(日) 09:49:36 0
上レスのようにみずほ証券の一部は、給与体系が年俸制。
ベース+業績賞与って感じで外資っぽい。
636名無しさん:2006/02/05(日) 11:02:54 0
給与体系は外資で、雇用体系は日系(首切り少ない)?
637名無しさん:2006/02/05(日) 12:43:49 0
gaisi
638632:2006/02/05(日) 20:29:59 0
631さん

ボンド、エクィティとM&A・ストファイの違いはなんだか分かりますか?
前者は自己ポジションでトレーディングして稼げますが、後者は必ず顧客ベースが必要です。
ストファイは顧客の商流を知る必要があります(キャピタル張るときに証券の方が面倒くさくないし)、M&Aは両方の顧客の仲人なのですから、当然と言えば当然です。
あなたがフロントで今後顧客と継続して付き合っていくということに、どちらの文化を持つかというお話ですよね。
それは、新卒の選考の中で、双方の担当者と話しあっていくべき問題だと思います。
三つ子の魂百までとは、よく言ったもので、一番最初に入った会社の行風が、一生あなたの思考方法や、行動パターンを決めていくでしょう。
639名無しさん:2006/02/05(日) 22:55:09 0
社風が合わなくて転職したとした場合でも、
少なくとも比較対象のベースにはなる罠。
ふむふむ。妙に納得。。
640631:2006/02/05(日) 22:57:18 0
>>638
顧客ベースに強みがあるのがコーポレート銀行のようですね。
二つに分けてもらった業務からどんな文化の違いが出るのか調べてみます。

ところで過去レス見ているとコーポレート銀行と証券は不仲ですか?
人事交流でも親会社と子会社みたいな上下の立場なのでしょうか。
641名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:50 0
>640
そんな話はこのようなところで聞くものではありません。
ちゃんと、人と向かい合って、その人と一緒に仕事が出来て尊敬できると思えるならば、あなたの選択は正しいのです。
642名無しさん:2006/02/08(水) 23:53:55 0
詐欺師のお仲間の皆さんコンニチワ(・∀・)
http://www.virtual-symphony.com/TCHAIKOVSKY/TCHAIKO_Serenade_1st.mid

643次の逮捕者はスギヤマ:2006/02/21(火) 13:59:29 0
国分寺クラスの支店のキャパシテイーは3億程度いいところ、だが同年
2,3ヶ月の間に10億の融資は支店長決済じゃあありえないだろう本部
絡みだな、因みに支店、副支店長は都内の店舗に出世したらしよ、
これも国分寺ヤバイゾ事件と同年だぞ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bu


内部告発: みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任
(平成16年3月5日)
差出人: 不明 http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
 正義を正したい。

内部告発:
 みずほ銀行 工藤正 頭取の辞任
  工藤 頭取の辞任の真相は我々銀行員では考えられない銀行法に反する犯罪のためであります。
一年以上前に海外送金されてきた日本円にして一千億以上の米国ドルを未だ顧客口座に入金してない。

顧客から毎日請求してきているが我々に対し脅迫じみた圧力を 工藤 頭取、「A」専務からたらい回す様支持がある又法務課が●●●●事務所を使って顧客弁護士に圧力をかけている。  この犯罪は全て旧第一勧銀グールプ。

この事は3行の権力争いにも係わっている、オリコの社長に興銀出身が成ったのもその一例である。

犯罪関係者一覧:
前頭取 工藤正 、専務 「A・Y」、常務 「Y・T」、常務 「A・K」、
みずほ●●●●●●●●株(センターは●●区●●)、顧客支店●●●支店
この様な犯罪を我々銀行員としてはこれ以上手を貸す事は出来ないので内部告発に至った。

次の逮捕者はみずほのスギヤマ
容疑は海外送金横領詐欺、組織犯罪
これは旧DBKの役員が関与、あの4人組も
日本の金融いあや世界の金融をゆるがす犯罪だ
キーパーソンは大和證券SMBCの専務S
644名無しさん:2006/02/26(日) 22:42:52 0
略して、みずこ
645名無しさん:2006/03/14(火) 00:28:17 0
646名無しさん:2006/03/16(木) 01:13:19 0
ここって、女の子いっぱいいますか?
647名無しさん:2006/03/27(月) 23:10:10 0
暖房が効き過ぎて扇風機つけながら仕事するいつもの光景
私だけ!?経費削るところ間違えてるって感じるのは・・・
私だけ!?真の改革が必要と思うのは・・・
648名無しさん:2006/03/29(水) 20:39:26 0
内定もらったのですが、行こうかどうか迷ってます。ちなみに私は34才で某リース会社に勤めています。年収は600万円です。今より給料が増えればいいです。個人的にはどうしても海外勤務がしたいのですができますか。なおTOEICは800点あります。
649名無しさん:2006/03/29(水) 21:20:33 0
>>648
給料は上がるが海外勤務はTOEIC800じゃ厳しいだろ。
650名無しさん:2006/03/31(金) 23:34:34 0
海外勤務は900あって当たり前だのクラッカー
給料目当てならほか行けば?
海外も最初は楽しいがやっぱ日本が一番。
それに気付くために一度行くべきだな。
651名無しさん:2006/03/32(土) 12:30:15 0
648です。アドバイスありがとうございました。海外はあきらめました。給料のことばかりで申し訳ないのですが、あと具体的な年収推移を教えて下さい。35才、40才の平均年収がわかればありがたいです。
652名無しさん:2006/03/32(土) 23:13:01 0
ここの銀行に行く人って
入行したらどんなでかいプロジェクトに携われますか?とか
10年後には自分にどんなスキルが身についきますか?とか
自分はこの銀行を通して
どのように日本の国益に貢献できますか?みたいな
志が高い人が行くもんだと思ってたけど
年収がいくらだの、残業がどうだの
結構その辺のちんけなサラリーマン風が多いんだね。
653名無しさん:2006/04/02(日) 00:54:50 0
どなたかIT・システム部で働いている人いませんか?
内定が出たのですが、迷っています。
職場の雰囲気などが知りたいです。
654名無しさん:2006/04/02(日) 00:59:07 0
>>653 コーポのIT部門ですか?年俸?
655事情通:2006/04/02(日) 06:46:06 0
>>640
証券は興銀時代から関東軍
仲がよさそうで、実はよくない

極論すれば、今のグループ内の内部抗争の構図は、
旧興銀時代の保守本流(大企業取引)VS興銀証券(含む新光)が
そのまま富士、一勧(商業銀行)VS興銀に置き換わっているとも言える

ところで、3月31日の人事は、CB=旧興銀やりたい放題の構図がはっきりした

人事革命=人事部解体論者のS頭取のもと、
富士、一勧の人事部出身者は徹底的に排除される一方、
旧興銀の10年近く人事やってる人間が部長にスライドするお手盛り人事
656名無しさん:2006/04/02(日) 08:22:17 0
みずほ銀行 「トップで2千数百万じゃ…」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=397
Caa 不良企業(仕事2.5、生活2.3、対価2.8)

 「確定申告者が、みずほ全体で3人だけ、という噂は本当です。
合併後に行員の報酬水準を下げる際、担当役員が全支店を説明にまわったのですが、
そのとき、『トップでさえこの水準なんだから…』とペラペラしゃべっていたから、
嘘ではないでしょう。結構、有名な話です」(若手行員)。
3人とは、もちろん前田、杉山、斎藤のスリートップである。

【Digest】
◇「もっと上げてくれ」と思っている
◇「T特別枠」
◇A店格は“左遷店”
◇調査役にはなれる
◇大台はトップでも30代半ば
◇50歳前後で転出、年収4割ダウン
◇定性評価でフィードバックもほとんどなし
◇上司の悪口は言わない文化
◇「サービス残業でいいから、残らせてくれ」
◇ノルマとしての有休11日消化
◇年次の逆転は未だナシ
◇仕事中心、生活無視の体質
◇みずほ銀支店・若手行員の1日
657名無しさん:2006/04/02(日) 11:54:41 0
>>654
コーポのIT部門です。やはり金融のITは残業三昧なのでしょうか?
658名無しさん:2006/04/02(日) 11:56:24 0
選択の最新号には何が書かれていたの?
659名無しさん:2006/04/02(日) 11:59:16 0
漏れはcbじゃないけど、基本的に平日はさっさと帰ってる。
テストとかは休日だけどね。
いわゆるSI会社よりはラク。
660名無しさん:2006/04/02(日) 12:02:55 0
忙しいのはIT統括が仕事投げてる業者じゃない?
661名無しさん:2006/04/02(日) 21:44:03 0
>>655
旧興銀にとって文字通り間接部署だったのが、
富士や勧銀のように間接部門風情が経営に関与してこようとするのが気に入らなかったとか?
662名無しさん:2006/04/18(火) 22:27:49 0
これからの季節、エアコンくらい効かせて欲しいものだ
なぜ暑いのを我慢して仕事しなきゃいけないの?
業務の効率化とは良く言ったものだ
環境も重要なファクターなのでは?
東京くらいだぜ
NYやLDNは環境面で問題ない
663名無しさん:2006/04/19(水) 00:34:48 0
チーム マイナス 6%
664名無しさん:2006/04/29(土) 15:42:42 0
age
665名無しさん:2006/05/02(火) 00:29:24 O
GW明けからうちの部署に、新人がOJTで来やがる。
せめて可愛い女の子にしてくれ
666名無しさん:2006/05/02(火) 18:45:07 0
ここって転勤はどのくらいある?
667名無しさん:2006/05/05(金) 08:10:29 0
3月31日の人事発令で旧興銀のやり放題ぶりがわかるんだ?すごい。
S頭取が人事部解体論者なのは週刊経済誌読んでりゃよくわかるが、
どうも本気みたいだ。
部の名称を変えて、人事部内室を部に昇格させてポストをお手盛り
だけなら信じないが、他のユニットから大量に兼職発令してるのを
みると、本気だな。
668名無しさん:2006/05/10(水) 08:53:25 0
肉系新聞にのってたけど
為替のシステム取引って調子どうよ。
669名無しさん:2006/06/04(日) 00:15:13 O
新光証券のスレ見て下さい。
最悪です。レス200あたりから。
過去スレ二つの2000レスがないとわかりづらいかも
知れませんが、
陰湿な嫌な会社です
670名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:42 0
2004年・みずほコーポレート銀行・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)
http://www.geocities.jp/tarliban/mizuho_corporate.html
671名無しさん:2006/06/25(日) 04:06:18 0
hage
672名無しさん:2006/07/23(日) 00:02:39 0
ageage
673名無しさん:2006/07/23(日) 09:54:08 0
age
674名無しさん:2006/07/23(日) 14:06:49 0
age
675名無しさん:2006/07/23(日) 16:09:51 0
【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
74 財務省 GoldmanSachs MorganStanley
73 日本銀行 MerrillLynch
72 金融庁 JPMorgan UBS LehmanBrothers
71 野村證券(IB/FE/リサーチ) 東京海上日動(FE) 日興citi DeutscheBank
70 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM CSFB
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM BearStearns BNPariba
68 興銀第一ライフAM 東京証券取引所 その他保険・信託(Ac) Barclays
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 新生銀行(IB) 大和住銀 日興AM 農林中央金庫 日本郵政(総合職)
66 大和SMBC 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動 Calyon
----------------------------------------------------------------早慶の勝ち組
65 三菱UFJ信託 三菱UFJ投信 国際投信 日本証券金融 T&DAM CitiBank
64 みずほ(信託) GECapital 日本生命 新光投信
----------------------------------------------------------------地帝上智の勝ち組
63 三菱東京UFJ銀行 第一生命
62 新生銀行 大阪証券取引所 あおぞら銀行 JA共済 新政府系金融
61 中央三井信託銀行 損保ジャパン 三井住友海上 野村證券(OP) みずほ(OP)
676名無しさん:2006/08/01(火) 22:07:08 0
おしまいトン♪。
677名無しさん:2006/08/04(金) 20:18:09 0
678れいら:2006/08/29(火) 17:35:44 0
某外資のオートリースのリスクマネジメント、個別案件に興味のある現在都市銀行にお勤めの
ジュニア、5年の経験のシニアの方私に直にMail下さい。外資なので英語必須です。
679名無しさん:2006/09/09(土) 11:26:28 0
人事部解体論者のS頭取さま
人事部をヒューマンリソースマネジメント部に名称を変更したり、
各ユニットから兼務発令したり、そういう努力は一見素晴らしいと存じます。

しかし、一度決まった評価は永久に固定されて、何をやっても二度と回復
できないし、旧行と全く運用が同じですね。そもそも10年以上同じスタッフが
人事をやってることが最大の問題。よほどおいしい仕事なんだろうな。
680名無しさん:2006/09/09(土) 12:00:12 0
CBは興銀のものという意識は否定できないが、まがりなりにも都銀の血がそれなりに入ってきて
人事部がエリート面して人事権を行使することにより経営に口出ししようとしたのが
彼的には気に入らず、マジ切れして人事部を解体するに至ったと想像しているんだが。
あの銀行では人事部なんてone of バックオフィスだったからな。

一度決まった評価は永久に固定ってそれは興銀だろうが都銀だろうが同じだよ。
一度失敗した者は都銀でももう一生はい上がれない。
681名無しさん:2006/09/09(土) 15:52:28 0
みずほコーポに行く、興銀の後釜だ、ってオバサンに話したら、
「あー興銀の人はみんなやめちゃって実質、富士銀行なのよね。」と
言われますた。
682名無しさん:2006/09/12(火) 23:40:26 0
あはは、的を射てる。
旧Iはなりを潜め旧Fがデシャバってる
旧Dは相手にもされてない
旧Fには出来る奴もいるが出来ない奴が勘違いしてる
でも昇格は旧Iが早いんだよね〜なぜか。。
683名無しさん:2006/09/12(火) 23:56:07 0
そうなんですか?
BKはFが強そうだけど、CBやSCはIの独壇場だと思ってました。。
Iはステップと呼ばれるそうで・・
684名無しさん:2006/09/13(水) 00:22:36 0
BKはF、CBはIってのは間違いなんですか。
685名無しさん:2006/09/13(水) 00:27:29 0
>>684
だれがその組織を動かしているかを考えると間違いではない。
CBも頭数はFが目立っているが、プレーヤーでしかなく、上には立てない。
686名無しさん:2006/09/13(水) 00:34:14 0
>>685
どうも。中の人ですか?
ついでに聞きたいんですが、
CBには働き盛りの20後半〜30前半がぽっかり抜けている
という話を聞いたことがあるんですが、マジですか?
687名無しさん:2006/09/13(水) 01:01:53 0
>>685
ていうか一番のトップがこの人でFじゃん
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ  
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|  
   ──  ──   ノ   
   │         │   
   │  __ヽ  │    
    ヽ       /   
     \__ノ

688名無しさん:2006/09/13(水) 07:11:27 0
>>687
CBではこいつに従おうという意識は微塵もない。
689名無しさん:2006/09/13(水) 21:42:43 0
686さん、聞いた話だけど、そうだよ。
若手の半数は中途採用で、しかもこれがよく入れ替わるんだ。
旧興銀と比べて、営業担当者の質が明らかに低下している。
若手が人手不足という話はよく聞く
690名無しさん:2006/09/14(木) 00:09:54 0
>>689
中途でも活躍する場面はあるのですか?
入れ替わるとは離職率が高いということ?
中途で営業は少なくて本部が多いと聞いたけど。。
691名無しさん:2006/09/14(木) 00:12:21 0
若手の回転率の高い会社って時点で
如何に魅力のない職場だったかって改めて思い知るな。

まあ、BKにいるよりは市場価値のある仕事させてもらえたんで、
今は外で満足な仕事ゲットしてそこそこ幸せにやってるけど。
692名無しさん:2006/09/16(土) 01:27:33 0
本店ナンバー部の若手は、ぱっと見で約半数が中途採用。
そのうち、半数弱が回転率が高いイメージだな。
旧興銀出身者は、大体5年ほど前に大量に退職していた。
退職組は、超優秀なのと超ダメ行員が多かった。
旧興銀でいま残っているやつらは、中間層だ。F・D出身者よ、
興銀出身者は恐るるに足らず。
693名無しさん:2006/09/16(土) 14:11:36 0
この会社って今でもやっぱすごいの?
694名無しさん:2006/09/16(土) 22:38:07 0
8Fディーリングルームは若手は新卒除いて殆ど中途採用。
695名無しさん:2006/09/17(日) 00:38:11 0
>>694
そういう情報はばらしちゃだめだろ
696名無しさん:2006/09/17(日) 05:45:08 0
内部だとばればれだけどな
697名無しさん:2006/10/01(日) 18:07:14 0
上司が過労で倒れますた
部長から見舞いの言葉もなく罵声のみ
そんな雰囲気の会社
こんな会社に憧れてくる新卒、中途は現実知ってどんどん辞める
そんな会社
698名無しさん:2006/10/01(日) 18:38:50 0
そんな部署あるのかよ。
うちは休みとフレックスはとりやすい部署でよかったよ
699名無しさん:2006/10/01(日) 18:46:28 0
みずほCBの中途って来年も募集するかな・・
700名無しさん:2006/10/05(木) 23:02:08 0
今募集してますよ リクナビで
701名無しさん:2006/10/08(日) 22:40:02 0
中央線、西国分寺―立川間で運休=8日深夜から翌早朝まで

関東の駅百選にも選ばれた国立駅舎 JR中央線の西国分寺―立川間で工事が行なわれるのに伴い、8日午後11時30分頃から9日午前7時頃まで、同区間の列車が運休となる。同区間ではバスの代行輸送などが行われるが、混雑が予想されるため、JR東日本では注意を呼びかけている。

 また、この工事にあわせ国立駅舎の解体工事が開始され、9日早朝より駅舎機能は仮駅舎へと移される。国立市は駅舎の姿を心に刻んでもらおうと7日午後4時30分から国立駅南口で「さようなら国立駅舎 見学と撮影会」を行う。
702名無しさん:2006/10/08(日) 22:54:09 O
>>694
BK支店から異動したいのですが可能でしょうか?ディーラー憧れまつ……
703名無しさん:2006/10/09(月) 17:05:05 0
必要な人材は中途で賄いますので結構です。
704名無しさん:2006/10/09(月) 17:54:35 0
>>702
BKの人事とCBの人事は険悪な状態なので若手のBK-CBの異動は期待しない方がいいな。
705名無しさん:2006/10/10(火) 22:02:53 0
ここの企業調査部はどうなんでしょう?楽しく働けますかね?
706名無しさん:2006/10/12(木) 20:52:44 0
働けます。
707名無しさん:2006/10/13(金) 23:28:50 0
証アナで世話になったタックが



大手資格試験予備校が公認会計士などの試験対策講座のパンフレットの合格実績に
短期間の講座を数回受けただけの人も含めて表示していたのは景品表示法違反(優良誤認)
の恐れがあるとして、公正取引委員会は12日、TAC(東京)、大原学園(同)、
早稲田セミナー(同)の3校に警告した。

公取委によると、TACは2005年12月―今年6月に配布した公認会計士試験講座の
パンフレットに、05年度試験の会員合格者数を「1079名 合格者に占める割合82.4%」
と表示。この中には短期間の講座を数回受けただけの人や数年前の受講者も含まれていた。
税理士試験講座のパンフレットでも同様の記載をしていた。

大原学園は税理士試験講座の、早稲田セミナーは公務員試験講座の各パンフレットで
同様の表示をしていた。公取委は、各校とも正規の受講の成果とは認められない人が
合格者数に2割程度は含まれていたとみている。

各校はすでに指摘されたパンフレットの使用を中止しており、「警告を真摯(しんし)
に受け止め、今後は適正な広告表示に努める」などとコメントしている。 (22:44)

(NIKKEI NET) http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061012AT1G1201Z12102006.html


708名無しさん:2006/10/14(土) 01:02:05 0
法人顧客の旧興銀の金融債の取り扱いはどうなるの??
709名無しさん:2006/10/14(土) 01:15:03 0
>>708
あんなもん好きこのんで買ってた奴なんかいないだろ。
金宝が無理してはめ込んでたから買ってただけ。
なきゃないで誰も困らんよ。
710名無し:2006/11/02(木) 00:35:38 0
みずほ
711名無しさん:2006/11/03(金) 22:31:56 0
リクナビで中途の基幹職を募集してたけど、選考進んでる?
712名無しさん:2006/11/03(金) 22:36:27 0
現在、shareによりM字開脚画像とファック画像が主に流出してみられますが
本来のファイルは約1Gバイトもありその中には、挿入写真も含まれていました。
祭りが終わりかけており、今更見ることも少ないですが
裏2ちゃんねるに行けば、いつでも閲覧可能です。
但し、選別され高画質な3枚だけを選んであります。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。
そのほかに、住所や電話番号などの記載のあるメールも見ることが出来ます。
お約束ですがそれを表に出すことは禁止です。

**********************極秘******************************

裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran と入れる。
2.メール欄にそれぞれのファイルにアクセスするためのキーワードを入れる。
 挿入ハメ取り写真 insertphoto
 顔射写真 fecefack
 ビデオ映像 viedeo
3.本文にIDとパスワードである chinkasu-hamehame と入れる。
4.その状態で書き込む。
5.タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。
713名無しさん:2006/11/04(土) 16:32:24 0
裁量労働の適用が違法まがいでないか
?企画型の仕事以外に拡大適用されている。
714名無しさん:2006/11/04(土) 19:31:04 O
>>711
まだ通知ないんだ…乙
715名無しさん:2006/11/04(土) 23:59:02 0
>711
もう内定出てますが何か。
716名無しさん:2006/11/05(日) 00:14:01 0
>>714
>>715
すごいね。
俺なんていっこうに連絡なし。こりゃ無理だ・・・。
申し込んでもう三週間。

いつの間に面接してたんだ??
717名無しさん:2006/11/05(日) 15:56:18 0
>716、715
学歴と前職はなに系でしょうか?
718名無しさん:2006/11/05(日) 22:30:29 0
学歴はMARCH、前職はエンジニア。
異業種は無理か・・・。
719名無しさん:2006/11/05(日) 22:55:38 0
慶應でエンジニアならCBに内定してたけど。
720名無しさん:2006/11/05(日) 23:56:24 0
慶應クラスにでないと無理ってことね。
せめて上智クラスなら可能性あるのか?
721名無しさん:2006/11/06(月) 11:36:47 0
発信名義:総務部長
発信部:総務部
番号:第42号
発信日:平成18年10月31日
宛先:全部店長

総務部通達 : インターネット掲示板「2ちゃんねる」への対策について

情報セキュリティー及びコンプライアンス強化の観点から、今後公私問わず社員によるインターネット掲示板「2ちゃんねる」への書き込みを一切禁ずるので、各部店長に於かれては部下への周知徹底お願いしたい。
特に当フィナンシャルグループの名誉や社会的地位を揺るがす書き込みに対しては、決して加担することがあってはならないものであり、今後発見された場合には当部及び人事部の競技を経て厳重処分にする方針である事を改めてここに示す。

以上
722名無しさん:2006/11/06(月) 16:15:21 O
>>721 総務部はない バカか
723名無しさん:2006/11/08(水) 00:54:56 0
IBとCB、転職するならどっちをお勧め?
724名無しさん:2006/11/08(水) 22:08:45 0
去年CBに中途で入った漏れ。
学歴MARCH、前職エンジニアっぽいもの。
なんだかんだでコミュニケーションあれば異業種だろうと入れる。
(ようは見せ方wwwwww)
725名無しさん:2006/11/08(水) 23:01:44 0
>724
基幹職ですか?
提示年俸はどれくらいでしょうか?当方、一橋大です。
726名無しさん:2006/11/09(木) 21:39:12 0
マーチうぜぇ。
727名無しさん:2006/11/13(月) 00:45:29 0
>>721
競技ですか
728名無しさん:2006/11/13(月) 01:03:04 0
>725
出身大学によって年俸はきまらない。
729名無しさん:2006/11/19(日) 20:38:14 0
あげ
730名無しさん:2006/12/01(金) 15:24:32 0
中途採用に応募してみようと思います。
営業経験はほんの少し。
契約社員募集していますよね。
1年間の成績って、ハードル高いんでしょうか。
その先正社員になった後は外訪とかあるのでしょうか。
ノルマはこなしていますか?
731名無しさん:2006/12/07(木) 01:29:49 0
大好きな彼氏が勤めてます。
毎日のように、深夜まで残業、接待。
そんなもんですか?
732名無しさん:2006/12/08(金) 11:07:16 0
偉そうにしてないで
街頭で宝くじでも売っていろ!
733softbank126112224006.bbtec.net :2006/12/08(金) 21:10:04 0
chinkasu-hamehame
734名無しさん:2006/12/08(金) 21:33:50 O
ここ、一般の個人客が口座開設するの何か条件とかあるの?
735名無しさん:2006/12/18(月) 20:54:16 0
BKからCBへ移った人は年収もあがるの?
736名無しさん:2006/12/24(日) 19:02:53 0
>>735
BKより残業代の付け方が緩いのでその分あがることもある。
ベースは同じ。

つーか、CBとBKで本気で給与体系が違っていると思いこんでいるバカってこんなにいるの?
人事部の文書とか読んだことないの?
737名無しさん:2006/12/24(日) 21:59:38 0
うーん・・・
よく解らないな。CBみたいに転職バリューが有りそうな高学歴の人がなぜ
えげつない海外出張や激務に耐えて、支店勤務の中学歴ノホホンさんと
同じベースで働く事が出来るの?
「自分は日本の産業界を支えている大手町のエリートバンカーなんだ」っていうオナニーが
出来るから?
738名無しさん:2006/12/25(月) 19:26:16 0
>>736
お前ここにも居たのか
739名無しさん:2006/12/25(月) 19:33:50 0
>>736
会社の恥だからもう辞めれ
740名無しさん:2006/12/25(月) 19:46:12 0
>>739
正確な回答をしてからこの話、終わるべきだろ。
なぜCBが不当?に給料が高いのか。
741名無しさん:2006/12/25(月) 23:04:53 0
>>740
CBのベースがBKのベースより高い根拠はどこにあるのか示せ。
示せないならさっさと死ね。
742名無しさん:2007/01/02(火) 21:55:06 0
CBはいいよな〜
743softbank126112224006.bbtec.net :2007/01/05(金) 21:50:30 0
chinkasu-hamehame
744名無しさん:2007/01/05(金) 22:37:31 0
>>737
そんなこといったら日本の大手証券会社だってリテール>IB業務だよ。給料は。
リテが低学歴だとは必ずしも思わないが。大手の場合。
745名無しさん:2007/01/11(木) 11:42:57 0
みずほSEC
合併比率は?
新会社の持分はどうなるの?
746名無しさん:2007/01/11(木) 13:29:47 0
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
747名無しさん:2007/01/14(日) 19:15:29 0
日航融資の件、
日航の株価の動きがいかにも
サイダーくさいな。
748名無しさん:2007/01/16(火) 12:27:36 0
SECが今日、うごいたな。
つぎはよいよか。
749名無しさん:2007/02/02(金) 12:51:24 0
不二家−山パンの件
儲かりそう?
750名無しさん:2007/02/03(土) 00:34:07 0
>>737
そのとおり。
どうしてわかったの?

751名無しさん:2007/02/03(土) 16:10:54 0
あと外資に行ってクビになるのが怖いチキンも残ってる。
転職していったかつての同僚や同期が
2002年〜2003年頃に外資の容赦のない大虐殺で
屍になっていったのをたくさん見たからな。
外資だとごく一部以外、40以降のキャリアも見えないし。
752名無しさん:2007/02/08(木) 23:07:32 0
山崎パンはスゴいぞ・・・(PART8)
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/bread/1164615211/l50
753名無しさん:2007/02/15(木) 05:20:13 0
当方、現在、外資系メーカーでエンジニアをしてる27歳なのですが、
CBかIBへの転職を考えております。
同じようにエンジニアからの中途採用実績もなくはないようですが、
実際のところどういった職種に就かれる方が多いのでしょう?
トレーダー、ディーラー、クオンツあたりを志望することは無謀でしょうか?

スペック:27歳、学歴は東大の1ランク下レベルの理系、金融経験はなし。
754名無しさん:2007/02/17(土) 14:26:59 0
個人的に思うんだけど、ここの行員って、全般的に、人間として冷たいよね。
頭はいいんだろうけど。お互いに気を遣いながら、その場だけ自分達の都合の
いい結論を出してるイメージ。大局観なんてまるでない。
755名無しさん:2007/02/17(土) 17:03:18 0
>>754
フロントはそんな人多いかもね。
それが今一番問題なんだけどさ。

>>753
エンジニアといってもいろいろあるけどどういったエンジニアなの?
トレーダーでやっていくには金融の知識と言うか相場を読むための感がないと難しい。
正直、転職していきなりトレーダーやディーラーにはつけないと思う。
相当の覚悟があるなら別だが・・・
クオンツに関しては大学院博士課程レベルの理論系論文が理解できるならやっていけるが、
工学系や実験系の論文しか読めませんって言うならやめておいたほうが良い。
756名無しさん:2007/02/18(日) 03:10:38 0
>>755
サンキューです。当方システムエンジニアです。
やはりトレーダー、ディーラーは相当厳しいのですね。
クオンツも、院で統計やってたわけじゃないので厳しいか。。
>>530から532で、SEやエンジニアもいるって話ですが、第二新卒基幹職としてなら
可能性は大きく広がるといった感じでしょうか?その場合、配属は前職経験や
本人希望はまったく関係なく全国各地の営業とかに回るのが大半と認識しておいた方が良い?
757名無しさん:2007/02/18(日) 14:33:18 0
>>756
確かにSEはいる。
ただシステム統括部とかに配属された人は高確率で離職してるからね・・・
恐らくギャップが大きくて耐えられなかったんだろう。

あと、理論系クオンツが作ったモデルを実装するための
クオンツ系SEの採用の例もある。
こちらは>>755に書いたとおり統計の知識が必須だけど、
http://store.kinzai.jp/book/10289.html

とりあえず↑を読んで理解できるようだったら
クオンツへ応募しても大丈夫だとは思う。

第二新卒基幹職で応募すると恐らく前職を考慮して
システム統括部へ配属されてしまうだろう。
支店営業への配属はまずありえないのでその点の心配は要らない。
758名無しさん:2007/02/18(日) 22:25:40 0
派遣社員の給料を上げて欲しい。
派遣社員を、いじめないでください。
759名無しさん:2007/02/18(日) 22:33:04 0
>>758
そういうことは派遣会社に言えよ。
760名無しさん:2007/02/19(月) 17:51:42 O
派遣社員へのいじめは、社員の責任。
いじめるな!
761名無しさん:2007/02/19(月) 18:06:02 O
うるさい。時給1700円w
762名無しさん:2007/02/20(火) 21:36:32 0
先週、外資の傘下になる運命が決定的になった。
763名無しさん:2007/02/22(木) 11:57:54 0
お前ら、暇なんだったら
みずほの支店に行って、宝くじの呼び込みしてろよ
764名無しさん:2007/02/22(木) 23:02:49 0
>>763
あんな高卒でも出来る仕事やってて恥ずかしくないのか?BKの連中は
765名無しさん:2007/02/23(金) 16:40:33 0
>>764
高卒の支店長だって居たんだぞ
766名無しさん:2007/03/06(火) 19:16:09 0
>>757
サンキューです。
教えてもらった本、読んでみましたが、やはり専攻外なのでハードルが
高く感じました。金融工学専攻しておけばなー。
でも、志望を整理てきて良かった。システム統括部で検討しようと思います。

システム統括部に配属された元SEが高確率で離職っていうのは、
どういうギャップからなんでしょう?
銀行のシステム部門って、社内の基幹システムの企画をして開発を
外部ベンダーに発注して外部ベンダーのマネジメントをする、みたいな
イメージなんだけどそういう職種ではないのかな?
767名無しさん:2007/03/15(木) 14:56:54 0
なぜみずほコーポレート銀行の店頭にワリコー・リッキーのステッカーが張ってあるのでしょうか
768名無しさん:2007/03/15(木) 20:30:11 0
不二家の件 儲かりそう?
769名無しさん:2007/03/15(木) 22:16:27 0
ここって、部署によって
残業ありとなしがあるの???
クレジットアナリストって詰まらん部署ですか?
770名無しさん:2007/03/17(土) 17:26:50 0
審査部との違いがいまいちわからない。
771名無しさん:2007/03/18(日) 12:05:37 0
>>766
SEでどんなこと経験してきてる?
金融経験なしでシステム統括部希望はかなり厳しい気がする。
772名無しさん:2007/03/18(日) 18:24:57 0
>>771
そんな人間システム統括にいっぱい採用されてるじゃん。
773名無しさん:2007/03/18(日) 18:37:36 0
>>772
だからSEでの経験内容を聞いてるじゃん。
金融経験なくても、SEとしてのキャリアによっては採用される可能性がある。
774奈々:2007/05/18(金) 02:00:54 0
どなたか本店勤務の方いませんか?
ちょっと悩み事があって、いろいろお聞きしたいことがあるのですが・・
775名無しさん:2007/05/19(土) 02:49:28 O
いないこともない
776奈々:2007/05/19(土) 14:54:25 0
775さん
本店勤務?
777名無しさん:2007/05/19(土) 17:48:43 0
>>776
どこの本店?
778奈々:2007/05/20(日) 01:24:21 0
もちろんみずほコーポの丸の内本店ですよ!
779名無しさん:2007/05/20(日) 09:51:23 O
新丸ビルの斜め向かいにあるとこね
食堂混み過ぎ
780名無しさん:2007/05/20(日) 10:02:20 0
コーポって世間での知名度なさすぎでしょ・・。

こないだ知人にみずほコーポって言ったら
「あ〜信託の方だよね。」
って言われた。

手広げすぎてるから業務内容を説明すんの面倒くさいしさ・・。


781名無しさん:2007/05/21(月) 23:57:36 0
3年くらい前の本店の食堂は、11時からの早番の時間帯には
ガラガラだったのに。
梅マヨはんぺんがまだ喜八郎うどんにトッピングされてた頃。
782名無しさん:2007/05/22(火) 01:42:35 0
食堂って何時から何時まで空いてますか?
783名無しさん:2007/05/22(火) 03:21:08 0
間違えました!
食堂は何時から開いてますか?
784名無しさん:2007/05/22(火) 06:24:39 0
ここの中途採用への応募を考えているものですが、待遇ってどんなかんじ?
785名無しさん:2007/05/22(火) 13:52:25 0
おい、宝くじ売り手伝ってくれよ
786名無しさん:2007/05/26(土) 18:03:53 0
資産流動化や証券化やりたいならこことみずほ証券どっち行くべき?
787名無しさん:2007/05/26(土) 21:36:59 0
資産流動化や証券化やりたいならこことみずほ証券どっち行くべき?
788:2007/06/04(月) 23:52:32 0
>787

証券と銀行での流動化への関わり方は全く違います。
あとは、顧客債権か自行債権かでもまたく違います。
789名無しさん:2007/06/08(金) 00:50:26 0
最高裁 自動継続の定期預金、払い戻し請求の時効は成立せず
http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200706070512.html
2007年06月07日20時05分"

自動継続の特約付き定期預金をめぐり、鳥取県内の男性が、時効を理由に払い戻しを拒んだ銀行を訴えた裁判の上告審判決で、
最高裁第一小法廷(涌井紀夫裁判長)は7日、銀行側勝訴とした二審・大阪高裁判決を破棄し、元本の100万円に利息を加えた
約142万円を払い戻すよう銀行側に命じた。

預金者に有利な方向で最高裁としての見解を統一した形となった。
790名無しさん:2007/07/02(月) 23:37:37 0
証券じゃん?
プロ目指すなら
791名無しさん:2007/07/05(木) 19:12:20 0
いっしゅんコーポレートをチョコレートにみえちゃうことってあるよね?ね?
792名無しさん:2007/07/05(木) 21:16:27 0
いっさいない。
793名無しさん:2007/07/10(火) 12:24:34 0
えー?甘くておいしそうじゃン みずほチョーコレート銀行って
794名無しさん:2007/07/10(火) 17:43:40 0
>>793
( ^p^)ほろ苦いです
795名無しさん:2007/07/10(火) 19:46:27 0
↑メタボにも安心ね
796名無しさん:2007/07/11(水) 05:10:59 O
みずほチョーコレート銀行かわいくておいしそう♪
797名無しさん:2007/07/16(月) 08:58:22 O
CB本店そのものがチョコレート色だもんね。
798名無しさん:2007/07/16(月) 09:32:44 0
関係当局は金融システムの動揺防止に細心の注意を払ってほしい。米証券大手ベアー・スターンズ傘下のヘッジファンドが6月末、
サブプライムローンを組み込んだ商品で損失を被り、投資家の解約に応じられなくなった。他の米英のファンドにも、解約に応じられ
ないところが出ている。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはサブプライムローンを元にした金融商品を格下げし
、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)も格下げ方向での見直しを発表した。カネ余りの下で融資規律が緩んだことに、問題の根
がある。「忍者ローン」と呼ばれた、安定収入、職業、資産不要の住宅融資が米国では昨年まで横行していた。住宅価格が上がり
続けたことで、バブル期の日本のように「いずれは転売できる」といった甘さがまん延していた。サブプライムローンの半分以上が
住宅ローン担保証券(RMBS)の形で転売された。そのRMBSを元に債務担保証券(CDO)などが組成された。利回りが高かっ
たので、投資家が積極的に購入した。今年1―3月にはサブプライムローンの不良債権比率が8.45%に上昇するなど、元となる融
資の焦げ付きで金融商品の価値も下がりだしたのだ。金融技術でリスクまでなくなったかのように錯覚していた投資家は、改めて
「リスクなければ収益なし」という冷厳な現実に直面しているはずだ。格付け会社が金融商品のリスクを正確に評価していたのか、
という問題も提起されよう。経済実態を離れて上がった米住宅市場の調整は避けられまい。日本の「ゆとりローン」に似た、最初の
数年だけ金利を抑えるローンは、来年当たりから支払金利が高くなるだけに、サブプライム問題は今後も尾を引こう。住宅ローン関
連の金融商品の仕組みは複雑で、広範な投資家が購入している。そこを震源地として金融システム全体が揺らぐ事態は防がなく
てはならない。この点で米当局と金融機関の責任は重大だ。12日の日銀の金融政策決定会合でも米サブプライム問題が議論され
た。金融がグローバル化するなか、日米当局の密接な情報交換は欠かせない。日本の地方金融機関などにもRMBSやCDOに投
資したところがあり、経営者は青くなっている。金融庁も再点検を急ぐべきである。
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20070713AS1K1300113072007.html
799名無しさん:2007/07/16(月) 23:43:22 0
梅まよはんぺんを知っているとは旧興銀マンだな。
ついでにIBラーメンも晒しとくよ。
悲しいよ。こんなところにCBの方がいるなんて。
800名無しさん:2007/07/17(火) 03:17:10 0
ここに勤めてる上杉さんって女の子知りませんか?
801名無しさん:2007/07/20(金) 23:32:20 0
5人くらいいる。
802名無しさん:2007/07/21(土) 13:07:20 0
証券に中途だとプロ契だけど、コーポもそうなの?
803名無しさん:2007/07/21(土) 14:06:53 0
コーポには証券みたいにプロ契にして桁違いの給料をだそうという思想はないよ
804名無しさん:2007/07/21(土) 15:48:11 0
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070721k0000m020029000c.html
米国:住宅ローン焦げ付き、金融損失は最大12兆円にも
 【ワシントン木村旬】米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は19日、低所得者向けの高金利の住宅ローン(サブプラ
イムローン)の焦げ付き問題に関連して、このローン債権を組み込んだ金融商品の損失が最大1000億ドル(約12兆円)に達する
可能性があるとの推計を示した。米上院銀行委員会の公聴会で述べた。こうした金融商品に投資している証券会社や銀行が今
後、多額の損失処理を迫られる恐れがある。ただ、同議長は前日の下院公聴会で「金融市場は安定している」との認識を表明。
19日のニューヨーク株式市場も金融関連株は売られたが、ダウ工業株30種平均は終値で初の1万4000ドル台に乗せ、市場は
ひとまず冷静に受け止めている。米住宅市場の不振を背景にサブプライムローンの焦げ付きが拡大し、このローン債権を担保に組
み込んだ金融商品の価格が急落。これにより、米証券大手ベア・スターンズ傘下のヘッジファンドが多額の損失を出した。
毎日新聞 2007年7月20日 18時22分
805名無しさん:2007/07/22(日) 06:30:42 0
鯛茶はまだあるのか?
806名無しさん:2007/07/27(金) 12:38:26 0
>>805
特食の?
807名無しさん:2007/07/27(金) 13:27:09 0

身代金融資願い! 投稿者:総務担当 投稿日:2007/07/25(Wed) 08:05 No.17219
今後の事はもう誰にも判りませんが、先ずは凌太朗君の身代金の調達をする必要が有りますので、まともなお金での融資を誰かお願いしますね!

ここまで司法が狂ってしまえば、もう身代金調達を先ずは行い、長崎次席検事から田端一派へ身代金を渡して、札幌市テロ戸籍住民課にももう誘拐住所移動をさせないように話を付け、それから今後のテロ誘拐再発防止を考えますから!

この身代金調達が果たせなければ、今後、弁護士犯罪制度、子どもの身代金誘拐で子ども自身が更なる犠牲を被るとも思われます!”地獄の入り口はもう開いてしまいました!司法カルトが招く地獄の入り口が!”

身代金の融資、誰かお願いします!とりあえず数百万円でも!

TEL011−784−4046! 山本まで宜しく!!

損保犯罪被害者の会
http://www.y-moto.net/index.html
808名無しさん:2007/07/27(金) 22:13:44 0
>>805
あると思うよ
食べたことないけど

本店の食堂が羨ましい……ちょっと前まで本店勤務だったんだけど、今のとこは飯が不味……。
809名無しさん:2007/08/02(木) 20:16:51 0
他スレの書き込みでこんなの見つけました。お仲間のみずほ情報総研
経営企画部主計室長プロフと激似。この嫁嫌な香具師ですね。
↓以下他スレの書き込み

私横浜市の多摩ぷらーざ美しが丘に住んでいるきこ・Sだよ。
大人でっ高校生の化粧反第一人者かも。あたし東女、旦那は法制だけど
旦那は出世頭なんで得意満面、

やっ学んどかないと、稼ぐ男も捕まえられないから皆はガンばろ。
み○ほ情報壮no妻のことば
810名無しさん:2007/08/02(木) 23:54:11 0
ほれほれ、ITシステム統括部にいた方は覚えがあるでしょう。
色白で中肉中背でぎょろ目のでっぱ=主計室長
その嫁が2CHで勝ち誇っているんですよ。お下ふぃんですね。
811名無しさん:2007/08/03(金) 23:45:41 0
コーポレートより普通のみずほの方が社食おいしい。
パスタにチーズもかけ放題だし^^
812名無しさん:2007/08/04(土) 00:27:46 0
ここからは社食ランキングとするか。
とりあえず

大手町≧兜町>>>>日本橋>>丸の内>>>>>>>>>内幸町


竹橋、品川は知らね。
813名無しさん:2007/08/04(土) 01:23:12 0
つーかさー、なんで富士系の社食って
麺の日はご飯が付いてくるわけ?

炭水化物に炭水化物ってアホ?

メニュー考えてるやつ死ねよ
814名無しさん:2007/08/04(土) 07:17:02 0
えー。日本橋はまずいよ。
815名無しさん:2007/08/05(日) 15:49:57 0
日本興業銀行は永遠に不滅です
816名無しさん:2007/08/05(日) 15:51:31 0
早くグローバルコーポレートグループだけ独立してくれないかな?
BKと同じ給料じゃやってらんねーYO〜〜!!
817名無しさん:2007/08/05(日) 16:12:56 O
だってチョコレート銀行だもーん 諦めろよ
818名無しさん:2007/08/05(日) 23:28:12 0
((○))三菱東京UFJフィナンシャルグループ
Å愛皇フィナンシャルグループ
三井住友フィナンシャルグループ
みずほフィナンシャルグループ
819名無しさん:2007/08/05(日) 23:51:55 0
>>812
内幸のパスタはおいしいですよ。
何より、あのパルメザンかけ放題がうれしい。
チーズ好きにはたまりません。
820名無しさん:2007/08/05(日) 23:57:23 0
>>819
一瞬「ザーメンかけ放題」に見えた
821名無しさん:2007/08/06(月) 23:40:40 0
>>820
おげふぃんでつねぇー。
コーポとわ思えない。
822名無しさん:2007/08/07(火) 10:16:45 0
中国なんぞ行きたくないから辞退したよ
823名無しさん:2007/08/08(水) 23:07:07 0
大連?
824名無しさん:2007/09/14(金) 23:48:24 0
>>799
統合してから入行しましたが、梅マヨはその頃もありましたよ

本店社食の汁物担当のお兄さん、隠れファン多し
「あ〜りゃとぁまーす」の人
825名無しさん:2007/09/24(月) 12:21:51 0
コーポレートの窓口のおねいさんは美少女揃いってほんと?
826名無しさん:2007/09/24(月) 13:02:45 0
大嘘
美少女どころかおばさんばっかだ
827名無しさん:2007/09/25(火) 15:26:36 0
_| ̄|○  
828名無しさん:2007/09/26(水) 21:01:12 O
>>826>>827
wwwwWwWwwwWWwwW
829名無しさん:2007/10/05(金) 23:47:40 0
やっぱりプロ契だとしんどいのかね。
830名無しさん:2007/10/05(金) 23:57:55 0
いや、知的な熟女も結構多いw
831名無しさん:2007/10/07(日) 11:34:47 0
○| ̄|_ 下手こいた〜
832名無しさん:2007/10/08(月) 06:49:59 0
元々は興銀なので、先行きは期待できない。
833名無しさん:2007/10/24(水) 23:40:11 O
CMのイメージはよい
実際は?
834名無しさん:2007/11/05(月) 21:50:17 O
みずぽチョコレート銀行
835名無しさん:2007/11/05(月) 21:51:23 0
>>834
なんか甘くて美味しそうな名前ですね
836名無しさん:2007/11/05(月) 21:52:44 O
うふふ
837名無しさん:2007/11/05(月) 22:54:09 0
orz
838名無しさん:2007/11/07(水) 19:31:38 O
いい銀行だ
839名無しさん:2007/11/07(水) 19:39:51 O
んなーことはない
840名無しさん:2007/11/07(水) 19:42:42 O
指紋認証めんどくさい
841名無しさん:2007/11/07(水) 19:43:36 O
いや、いいと思います
842名無しさん:2007/11/07(水) 20:48:09 O
どんなところが?
843名無しさん:2007/11/07(水) 22:03:12 0
エレベーターの階数ボタンの階数の書かれていないボタンを
押すと、“その階には止まりません”と優しくたしなめられるところ
844名無しさん:2007/11/10(土) 18:54:43 O
六本木ヒルズみたいだね。
845名無しさん:2007/11/14(水) 22:17:22 0
参事役という方々はどうなんですかねぇ。
銀行くらいしかそーゆー役職ないでしょ
846名無しさん:2007/11/14(水) 23:28:47 O
役所もあるよ、参事・副参事って。
847名無しさん:2007/11/15(木) 00:23:58 0
三時のおやつは文明堂。
848名無しさん:2007/11/15(木) 20:15:04 O
プライドだけ高いエリートバカは打ち首獄門
849名無しさん:2007/11/17(土) 05:24:05 O
と、高学歴に嫉妬するニートが申しております。
850名無しさん:2007/11/17(土) 10:45:22 0
NEET=雇用されず、教育課程になく、訓練中でもない

NEETは無職、無収入、低学歴とは違う。
自民党経団連の奴隷乙>>849
851名無しさん:2007/11/18(日) 21:26:38 0
日経トップ記事がそのまま実行されればcbはエネルギーやメタルデリバで
商社を食うかもしれん
852嘆き:2007/11/18(日) 22:30:21 0
それより、5%ルールの撤廃の方が大きいんじゃない?後ろ向き、前向きに関わらずに。
853名無しさん:2007/11/23(金) 10:30:39 0
ぼく、興銀に入れずにしかたなく役人になりミシュランガイドを立ち上げました。
今でも、興銀の香りのするみずほチョコレート銀行に憧れてなりません。

でも、僕を入れてくれなかった興銀なんかつぶれちゃえ!
一生みずほとは取引しないぞ!ミシュラン関連にも通達しとくから
覚悟しておけ!

854名無しさん:2007/11/24(土) 00:51:14 0
チョーコレート銀行

いい響きだなw
855名無しさん:2007/11/27(火) 19:33:21 0
ここって大企業相手だよね。上場企業のみってわけじゃないの?
856名無しさん:2007/11/28(水) 23:13:06 0
大企業≠上場企業
857名無しさん:2007/11/29(木) 23:57:17 O
まったりしていいスレでつね。
858名無しさん:2007/11/30(金) 02:58:29 O
チョコレートだからね
859名無しさん:2007/12/02(日) 18:41:33 0
>>854
笑った。
860名無しさん:2007/12/02(日) 18:43:02 0
コーポレート銀行って何?
みずほ銀行とどこが違うの?
861名無しさん:2007/12/02(日) 19:09:46 0
チョコレートなところがみずほ銀行とは違います。
862名無しさん:2007/12/02(日) 21:43:30 0
ここの中途採用はどんなもんですか?レベル高い?
863名無しさん:2007/12/03(月) 14:29:09 O
外資に行くにはアフォだが普通の銀行の花形部門じゃプライドが許さないヤツの集まりです。
864名無しさん:2007/12/04(火) 17:38:06 O
ぬるぽコーポレート銀行
865名無しさん:2007/12/04(火) 18:07:27 0
みずこホーポレート銀行
866名無しさん:2007/12/04(火) 21:18:47 0
867名無しさん:2007/12/15(土) 22:01:04 O
水子霊コーポレート銀行
868名無しさん:2007/12/19(水) 22:29:50 0
人発でさぁ、CBの人って依願退職でも、行った先が書いてあるじゃん。
あれって天下りってやつ?給料上がるの?下がるの?

869名無しさん:2007/12/19(水) 22:31:09 0
人発でさぁ、CBの人って依願退職でも、行った先が書いてあるじゃん。
あれって天下りってやつ?給料上がるの?下がるの?

870ako:2008/01/06(日) 23:34:12 0
バンカメの岡田 真由美はトイレ使用後、ウンコ流していませんでした。元みずほ?
871名無しさん:2008/01/07(月) 08:10:19 0
628 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 03:12:09 ID:PAKo30U20
「みずほ」と広域暴力団の影 ~グッドウィル利益供与疑惑の陰に「みずほ」〜

コムスンの不正受給問題で揺れるグッドウィル・グループに、今度は大手銀行を巻き込んだアングラ勢力への巨額資金
提供疑惑が浮上し、事件化の様相すら見せている。疑惑の舞台は、昨年末のグッドウィルによる人材派遣大手クリスタル
の買収劇。クリスタル株を前オーナーから約500億円で買い取ったのは「コリンシアンパートナーズ」という投資ファン
ドで、同ファンドを運営する投資事業組合にグッドウィルは約880億円を出資していた。実はこの投資事業組合には、A
氏なる人物も約300億円を出資しており、クリスタル買収後、A氏は同社株と組合に残った資金を含めて「380億円もの
利益を手にした」(事情通)という。

問題は、そのA氏の背後に広域暴力団の影が見え隠れすること。つまりグッドウィルが、クリスタルを買収する過程で
アングラ勢力に巨額の利益供与を行ったのではないかという疑惑である。さらに不可解なのが、「グッドウィルなど投資
事業組合の出資者に対し、クリスタル買収資金としてみずほ銀行六本木支店から1000億円規模の融資が実行された」(同)
ことである。今回のような不透明な買収スキームにこれほど巨額の融資が行われるのは「常識的にはあり得ない」(大手
銀行融資担当者)。にもかかわらず、同行はごく短期間でこの案件を決済・実行しているというのだ。

グッドウィルの折口雅博会長をめぐっては「警視庁がコムスンの介護保険不正受給による詐欺罪での立件を狙っている」
(警察関係者)との情報がある。もっとも、現場の不正行為がトップの指示によるものだったと立証するのは容易なことで
ない。むしろ利益供与事件のほうが立件はしやすいうえに、仮にみずほ銀行が関与しているとなれば、それこそ一大経済事
件である。

1997年の旧第一勧銀による利益供与事件を例にとるまでもなく、銀行が暴力団や総会屋などに資金を提供する不祥事は
これまでも度々発覚している。問題の支店は、旧第一勧銀時代から問題案件を多く抱えているといわれてきただけに、今後
の展開から目が離せない。(後略)
872名無しさん:2008/01/08(火) 17:26:37 0
ここに勤めてる女の子と知り合いなんですが
そいつのmixiさらしていいですか
873名無しさん:2008/01/14(月) 15:00:47 0
晒せよ
874名無しさん:2008/01/14(月) 16:34:27 O
早くみずほ銀行に合併希望。
法人投資銀行もサブプラ損失でだめぽコーポレートだし。
でも、元興銀が反対するか。。。
875名無しさん:2008/01/15(火) 17:47:40 O
メリルリンチに出資するってアホなの?
876名無しさん:2008/01/15(火) 22:03:40 0
旧興銀老人の悪あがきはやめて、みずほBKとCBで一緒になればいいのに。
全体としての一体感が少しは生まれるんじゃない?
877名無しさん:2008/01/16(水) 00:28:01 0
"エコノミック・ヒットマン"
http://video.google.com/videohosted?docid=-6965766965810116122

表の顔は一流コンサルティング会社のチーフエコノミスト
裏の顔はアメリカの工作員

途上国を負債の罠にはめた著者が命がけで告発!
開発援助の裏側を描いた衝撃の全米ベストセラー待望の翻訳
http://www.amazon.co.jp/dp/4492211691
878名無しさん:2008/01/16(水) 11:59:51 O
上杉、不倫してんのかよ。仕事できねーくせに、そんなんばっか熱心に取り組んでんじゃねーよ
879名無しさん:2008/01/17(木) 08:48:50 O
>>878
kwsk
880名無しさん:2008/01/18(金) 21:49:32 0
>>879
おじさんキラーですよ
881名無しさん:2008/01/21(月) 19:04:44 O
>>880
('A`)
882名無しさん:2008/01/24(木) 20:26:26 0
上○舞かな?
883名無しさん:2008/01/27(日) 17:09:37 0
本店の特許室ってどんなお仕事してるんですか?
そこにカッコイイ人がいっるって噂・・・情報キボンヌ!
884名無しさん:2008/02/06(水) 00:51:57 0
CB氏ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
何の役にも立たねえもん売りつけんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
885名無しさん:2008/02/06(水) 13:22:21 O
CBの老害ジジイはくたばれ!
886名無しさん:2008/02/09(土) 13:41:06 0
>883
メリルの出資
887名無しさん:2008/02/16(土) 00:02:22 0
ここのシステム運用室勤務です。麹町勤務でしたが、今週末テレコムに
移転します。

協力会社の巣のテレコムに行かされるなんて・・・。涙目。
888名無しさん:2008/02/17(日) 11:33:49 0
リアル支店で個人口座を開設することはできる可能性はありますか?
889名無しさん:2008/02/20(水) 02:39:57 0
ここの銀行はどこの出身の大学の人が多いんですか?
MBAホルダーだと有利とかありますか?
890名無しさん:2008/02/20(水) 21:35:07 0
>MBAホルダーだと有利とかありますか?

有利と言うことは全くない。
MBAなんて保持していて当たり前な雰囲気。
しかもコーネルやコロンビアのMBAを。

>ここの銀行はどこの出身の大学の人が多いんですか?

俺の周りだと東大・京大・一橋・早稲田が多い。
他の大学はマイナー。
891名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:20 0

【管理職偽装】 「世界的に反マクドナルドキャンペーンをやらなきゃ」と連合の高木剛会長 残業代の出ない管理職問題、各国労組と連帯へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203253361/l50
892名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:42 0
>>890 東大京大一橋早稲田多くして ATM 障害起こす

元ネタ:「船頭多くして 船 山に登る」から
893名無しさん:2008/02/21(木) 01:35:16 0
国内MBAは意味がないということですか?
旧興銀の人はもうほとんど外部に流出してしまってますか?
894名無しさん:2008/02/22(金) 14:31:06 0
旧Iで優秀だったヤシはもういない。
もうすぐ体育会系で頭の悪い旧Fの天下。
895名無しさん:2008/02/22(金) 18:43:02 O
プロ契と総合職の差は何ですか?
プロ契はやめといたほうがいいかなー。
896CB:2008/02/23(土) 22:56:42 0
マックの残業代でないのと、20代前半から裁量労働
にするのって似てる。
897名無しさん:2008/02/25(月) 01:00:58 0
残業100時間超でも裁量労働だとわずかな時間外手当だもんね。
裁量なんて無いに等しいから酷似してるよ。
898名無しさん:2008/03/04(火) 00:59:25 0
あの、形だけの時間外80時間オーバー時の
健康診断やめてほしい。

それにしても、裁量労働がない営業はいいよな。
899名無しさん:2008/03/04(火) 19:42:54 0
裁量さえあれば歓迎なんだけど。
制度導入時に騙された方が悪いのか?
組合も所詮・・・だから。
900名無しさん:2008/03/08(土) 00:43:50 O
900 !
いいことありそうな予感!
901名無しさん:2008/03/15(土) 23:35:43 0
>>887
麹町におったOSや協力会社はどこへ消えたんだ?
902名無しさん:2008/03/22(土) 12:20:47 0
裁量労働者の承諾書再取得反対
903名無しさん:2008/03/23(日) 22:57:58 O
チ○ポチョーコレート銀行
904名無しさん:2008/03/23(日) 23:17:47 O
オ○ニーマッチョコレート銀行
905名無しさん:2008/03/23(日) 23:27:04 O
ここのリスク管理部はどんな感じですか?
906名無しさん:2008/03/25(火) 16:54:45 0
ここの市場営業部ってどんな感じ?
中途で入るのは難しい??
907ガバナンス問題あり???:2008/03/26(水) 00:37:44 0
CB全社員が、注目する経営会議が本日開催されます。!!!

行内の圧倒的な反対意見のなか、次期頭取とも云われる
棒氏が、A案件を通せるかどうか???

マスコミ関係者も注目してます!!!

908名無しさん:2008/04/05(土) 14:10:46 O
電通の仕掛け
909名無しさん:2008/04/19(土) 01:17:51 0
S頭取さん、今ここで辞めたら引責辞任だと思われるから、
来年の株主総会まで引退時期を延ばしたとの一部報道がある。

他人事だけど、来年になったら今年以上に引責辞任させられる
リスクが高いとは思わなかったのかなあ。
CBの大多数の行員は、その場その場のもっともらしい理屈や
プレゼンはさすが優等生だが、将来を見通す洞察力は上場企業
の平均並みだな。取引していて、どうも好きになれないよ。
偏差値が高い大学出てる行員が多いだけが魅力。
910名無しさん:2008/04/29(火) 20:56:45 0
あのCMのセンスの無さは何
911名無しさん:2008/05/13(火) 22:15:19 0
すまそ、既出かもしれんが教えてくれ。
みずほコーポレート銀行って、中小零細企業でも口座作れるの?
また、記帳とかみずほ銀行のATMでも出来るのか?
912名無しさん:2008/05/24(土) 10:49:51 0
普通はダメだけど作れる場合もある。
記帳はできない。
913名無しさん:2008/05/26(月) 19:58:34 0
>>907
A案件て何?kwsk
914名無しさん:2008/06/02(月) 11:40:48 O
電通
915名無しさん:2008/06/03(火) 10:29:07 O
便通
916名無しさん:2008/06/03(火) 20:45:10 O
便痛
917名無しさん:2008/06/03(火) 22:38:28 0
>>909
それは三菱も同じでは?w
918名無しさん:2008/06/13(金) 16:21:49 O
夏のボーナスって何ヶ月分ですか?
919名無しさん:2008/06/15(日) 13:52:20 0
一部の週刊誌、経済誌にサブプライム損失つくったのはもっぱらCBのほうだって書いてあったけど
日経なんかでは証券ということになってるじゃない?
これってどう考えればいいの?おしえてエロい人
920名無しさん:2008/06/15(日) 17:43:53 0
>>919
週刊誌はCBとSCの区別がついていないか
それとも意図的にCBを貶めるためのでっち上げ記事かのどちらか。
921名無しさん:2008/06/15(日) 18:47:39 0
そか、トンクス
証券が商品作るために仕込んでいたもので評価損が出てると自分は推察していたので
はてな?って感じだった

しかし時価会計は透明性に寄与するどころか相場不安定化の元凶となっているな
922名無しさん:2008/06/22(日) 15:11:15 0
age
923名無しさん:2008/06/28(土) 18:31:36 0
保守
924名無しさん:2008/07/16(水) 18:44:47 0
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】8月1日号から
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:みずほコーポレート銀行・斎藤宏頭取「テレビ東京美人記者との愛欲不倫」一部始終を撮ったぁ!
みずほコーポレート銀行・斎藤宏頭取とテレビ東京報道記者のただならぬスキャンダルが発覚しました。
社用車を使いマンションで密会する2人の姿を目撃していた「フライデー」がその一部始終をモノクロ写真7カット5Pで掲載。
ジャーナリスト須田慎一郎氏のコメントがイタイです−−。
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
925名無しさん:2008/07/16(水) 20:35:33 0
926名無しさん:2008/07/16(水) 20:48:21 0
週刊文春 7月24日号
緊急総力特集「大不況」「インフレ」Wパニックに備えよ
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
927名無しさん:2008/07/16(水) 21:49:39 O
不倫あけ゛
928名無しさん:2008/07/16(水) 22:39:31 O
不倫フライデー
929名無しさん:2008/07/17(木) 00:14:59 O
あげ
930名無しさん:2008/07/17(木) 06:59:19 0
( ´,_ゝ`)プッ 
931名無しさん:2008/07/17(木) 07:09:01 0
フライデーに齋藤宏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
932名無しさん:2008/07/17(木) 07:40:58 0
斎藤宏は下半身のM&Aにも積極的ですw
933名無しさん:2008/07/17(木) 10:56:39 0
なかなか衝撃的な写真だったね・・・
934名無しさん:2008/07/17(木) 11:03:27 0
銀座でクラブ勤めやってる人が
ココの銀行員の客の事をブログに書いていますが
フライデーの人ではありませんよね?
935名無しさん:2008/07/17(木) 11:06:34 0
>>934
何それwどのブログよ
936名無しさん:2008/07/17(木) 11:14:13 0
937名無しさん:2008/07/17(木) 12:03:57 0
938名無しさん:2008/07/17(木) 13:11:30 0
テレビ東京美人記者塩田真弓と不倫?
939名無しさん:2008/07/17(木) 13:23:54 0
やっぱり有花とのこと
940名無しさん:2008/07/17(木) 17:55:52 0
941名無しさん:2008/07/17(木) 18:07:49 0
【経済】みずほ頭取、不倫辞任?…テレ東巨乳記者と“路チュー”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216283909/
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008071729_all.html
942名無しさん:2008/07/17(木) 18:43:35 0
>>939
「巨乳」って書いてあるだろ、メクラか!
943名無しさん:2008/07/17(木) 22:24:23 0
944名無しさん:2008/07/18(金) 01:55:27 0
945名無しさん:2008/07/18(金) 08:51:08 0
946名無しさん:2008/07/19(土) 00:34:12 0
テレビ東京の美人局記者。
947名無しさん:2008/07/19(土) 00:56:57 0
948名無しさん:2008/07/19(土) 01:17:38 0
みずほコーポレート銀行大学別管理職者数
東大56人
一橋29人
慶應20人
京都14人
早大12人
神戸5人


やっぱり高学歴の割合がみずほ銀行とは天と地の差だなww
949名無しさん:2008/07/19(土) 01:19:52 0
そうだ、自社経営陣の不祥事リスクをデリバティブにして以下略・・・・
950名無しさん:2008/07/19(土) 01:35:49 0
「ゴッドタン〜キス我慢選手権〜」
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/god/dvd/
に出てほすい。
あっテレ東だ。じゃあリアルで。
951名無しさん:2008/07/19(土) 07:20:56 0
見っとも無いなんてものではない。
日本経済や世界経済が不況に喘ぎ、サブプライムローン損失で苦しむ赤字銀行のトップがにやけた面で不倫とは開いた口が塞がらない。
ttp://www.itoyama.org/contents/jp/days/2008/0718.html
952名無しさん:2008/07/19(土) 08:50:21 0
>>947
完全にハニートラップじゃねえかwww

ところで、小崎は次期頭取の可能性が復活して内心喜んでるだろうね♪
逆に今まで次期頭取の最有力候補だった佐藤は涙目www
953名無しさん:2008/07/19(土) 08:50:33 O
うんこ
ばれるのが低能
954名無しさん:2008/07/19(土) 13:46:17 0
うーん、組織が一枚岩ではないことの証明だな。これは。
人事部の名称を変更しただけで、実は腐っている成果主義を標榜し、
処遇格差拡大したりすると、不満分子が成長する余地が出てくる
典型的な事例のような気がする。
コンプライアンスに気をつけようって部店長会議で言ってたのは
誰かしら?
955名無しさん:2008/07/19(土) 14:06:11 0
なるほど、単なる不倫ではなく、美人局という見方もできるとなると
事は重大だな。
テレビ局の営業・記者が代表権ある取締役をターゲットにしたので
あれば、直接的な現金収受が目的であった可能性は低く、当然に
インサイダー情報の取得や広告出稿の便宜供与を期待していたこと
が疑われる。みずほの監査役は、業務調査権を行使したのかな。
本人もテレビ東京の社外監査役だけど。
956名無しさん:2008/07/19(土) 14:15:44 0
うむ。斉藤さんは被害者だね。みずほグループ、一丸となってテレビ東京に抗議するべき。
美人局なのか、なんなのか知らないが、みずほを敵に回すとどうなるかを教えて差し上げましょう。
あんな下位放送局つぶすの朝飯前なんだから。
957名無しさん:2008/07/19(土) 15:02:53 0
お相手は在日中国人というのは本当ですか?
958憂国の士:2008/07/19(土) 23:11:22 0
身から出たさび

所詮、器じゃなかったってこと

統合で、西村、奥本、池田が退任

本来は奥本さんか池田さんのはずだった

ふつうTOPになる人間は徐々に上り詰める中で身ぎれいにすることを覚えるもんだが
959名無しさん:2008/07/19(土) 23:15:09 0
公私混同を徹底調査すべき

1.密会での公用車使用と運転手雇用の経緯
(金は会社だが運転手は齋藤が探してきているとか)

2.密会で利用された別宅の家賃負担と飲食経費

3.派遣秘書を引き抜き強引に正社員にした問題

4.中国人通訳問題

960名無しさん:2008/07/20(日) 09:03:36 0
不倫自体は置いておき、経営トップは、なぜあそこまで詳細にマスコミにバレてしまったのかを
真面目に考え直した方がいい。
権力を握ったときに、どうその権力を行使するかで、その人の人間性の真価が問われる。よく
言われることだが、いじめた方はそのことを忘れても、いじめられた方は一生覚えているものだ。
人間、誰でも、欠点や悪い癖がある。成果主義か目標管理とやらはいいが、傍目には、
処遇格差拡大や順位をつけることだけが目的化してしまっているとしか評価できないし、そういう
人事の運用が遠因。
同じ組織で、ライバルを蹴落とすために、組織トータルとして確実に不利益な話をマスコミにリーク
したやつらも本来なら重罪だ。ではなぜそんなことをしたのか?
昔はオールIBJという視点があり、行員に浸透していたが、今は死語だ。
人に極端に恨まれるようなことをしなければ、決してこんな事件はなかったはず。
今回の件で、組織内の対立と不満分子の存在が大きいことを露呈してしまった。


961名無しさん:2008/07/20(日) 10:57:08 0
オールIBJってどういう意味?
962名無しさん:2008/07/20(日) 12:01:07 0
The Industrial Bank of Japan
963名無しさん:2008/07/20(日) 12:02:50 0
恐らく、旧IBJの牙城を崩そうと、富士か一勧の奴が裏で暗躍しているのだろう。
絶対に、CBを死守するために旧IBJは力を結集せねば。
964名無しさん:2008/07/20(日) 12:14:29 0
>>962
それはわかるんだけどw
「オール」の意は?
965名無しさん:2008/07/20(日) 15:24:37 O
やっぱりお金と地位を手に入れると、人間って変わっちゃうのかなぁ
966名無しさん:2008/07/20(日) 16:45:41 0
テレビ東京女性 林順英(ハヤシジュンエイ)AERAに書かれているように在日中国人系です。この女性、中国大使館と密に連絡を取り合っていることが判明してきました。
1999年入社 1975年11月12日生 B95W63H87 中華街のチャーシュー屋の長女として生まれる。チャイナスクールを経て法政女子高、東洋英和女学院大学を卒業しています。
この女性が貧しい華僑の家に生まれ、金と権力を手に入れるために筆舌につくせない苦難の幼少時代を送ってきたことは想像に難くありません。
東洋英和在学中、講師と親密な仲になり、挙げ句の果てにこの講師をセクハラで大学に訴え、クビにしていると聞きました。つまり利用できるときは男に近づき、
自分の身が危うくなると、さらに巨大な権力に訴えて相手を退けて生きてきた、そういう女性のようです。
テレビ東京入社、報道局に配属されましたが、あまりいい噂は聞けませんでした。
報道局内で恋愛沙汰をまたしても起こし、これまた利用するだけ利用し、最終的に必要なくなった時、あるいはスパイ行為が発覚しそうになってきた時、
報道幹部にセクハラで男性社員を訴え左遷させた、とされています。
この女性は権力や金に近づくためなら手段を選ばない、そういう育ち方をしてきた女性のようです。
斉藤頭取はそのために利用された、と見ます。
斉藤頭取をテレビ東京に招き入れたのは糸山氏がHP上で書かれているようにテレビ東京菅谷会長でしょう。
この人物も下半身の醜聞が絶えない男です。報道入社時代のハヤシジュンエイにちょっかいを出していた、
ということはテレビ東京内では周知の事実のようです。
テレビ東京はみずほCBに6億以上の債務を抱えています(テレビ東京HP決算報告書44P参照)
菅谷会長がハヤシジュンエイを枕芸者として斉藤頭取に紹介した、ともっぱらの情報です。
おそらくハヤシジュンエイもみずほ頭取の権力と情報の魅力に興味を示したのでしょう。
そのあとのことはご想像のとおりです。
967名無しさん:2008/07/21(月) 07:02:36 0
東洋英和女学院教授、セクハラで懲戒免職 ――東洋英和女学院大学大学院
(東京都港区)の男性教授(54)が今99年6月、大学院の聴講生だった20代の女性に
セクシュアル・ハラスメントをしたとして、9月に懲戒免職になっていたことが判明。
大学側によると、被害者は今春、聴講生となった女性で、大学院受験や米国留学について
この教授に相談に乗ってもらっていたところ、6月この教授から「米国留学のための打ち合わせをしよう」
と横浜市内のホテルに呼ばれ、一緒に食事をした。その後、教授が予約していた客室に連れて行かれ、
ベッドの上で体を触られたという。女性から文書で被害を通知された大学は調査委員会をつくり、
教授や女性から事情を聴くなどして事実関係を調べたところ、この教授が認めたため、懲戒免職にした。
なお、元教授は「不当解雇だ」として、地位保全の仮処分の申し立てをしている。
968名無しさん:2008/07/21(月) 09:39:54 0
>>964

「オーラル」の略。
969名無しさん:2008/07/21(月) 15:56:45 0
AGE
970名無しさん:2008/07/21(月) 19:00:46 0


林順英総合スレ (テレ東記者)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1216618056/
971名無しさん:2008/07/21(月) 23:59:19 0
不倫やってる連中なんて、どこにでも大勢いるのになあ。
ここだけ取り上げて、こんな報道されるとは。
MOFや日銀なんかもっと多いらしいし、広告代理店とか凄そうだが。
972名無しさん:2008/07/22(火) 00:37:25 0
オールIBJとは、
旧興銀でよく聞かれた用語で、各ユニット間で、利益・不利益となることが
ある場合、あくまでも銀行全体のトータルとして利益になるのであれば
不利益になるユニットも進んで協力する、という意味。
例えば、某営業部が、10億の収益の融資案件をとる条件として、5億
の外為収益をディスカウントしてくれ!ということになった場合、融資の
ユニットで+10億、外為のユニットで−5億になるから、外為のユニット
単体だと面白くないものの、銀行トータルではプラスなので、こういう場合
でも、外為のユニットは心から進んで協力してゆく、ということ。

今は、こういう企業風土は消滅しかけていると思わざるを得ない。
973名無しさん:2008/07/22(火) 12:21:52 0
つ「オール東大卒だからできたこと」
974名無しさん:2008/07/22(火) 14:23:07 0
CBさんてミスキャンパスパーク出身のきゃんきゃん読者モデルを採用しておいて
勤務中に書き込んだブログで解雇か?
 ・・・の調査後、とーちゃんが北関東の証券会社社長のコネ入社と分かり
ゆるゆるの社内のポリース部署。

ぼろ隠しも隠し子も、もうむりやんねー。
975名無しさん:2008/07/22(火) 15:13:22 0
こんな脇の甘い経営者どうなのよ
前も愛人に会社の極秘事項しゃべっちゃったジイがいなかった?
責任ある立場になるほど身をひきしめろよ
いい歳した男のデレデレた姿ほど見るに耐えないもんだな
976名無しさん:2008/07/22(火) 20:46:57 0
え〜?この人が父親だったらいいなあ。
名門高校卒東大経卒。順調に出世して頭取にまでなって。
この人の娘息子は子供の頃から、周囲に大切に扱われて
どんどん偉くなっていく父親を見て、
社宅にいる時からいい扱い受けて周りの家族から羨望の目で見られて、
給料も多くて裕福な環境で暮らして、就職でも父親のコネがいっぱいあって、
幸せいっぱいに育ったんだろうなあ。

977名無しさん:2008/07/22(火) 21:46:46 0
路上キッス(笑)
978名無しさん:2008/07/23(水) 02:35:09 0
枕営業でインサイダー金儲け
979名無しさん:2008/07/23(水) 02:37:58 0
>>971
そうなんだ
みずほコーポレート銀行では、不倫は当たり前なんだ
さすが不埒頭取の銀行は違うわ
980名無しさん:2008/07/23(水) 07:26:20 0
辞めないだろうなぁ〜

面の皮厚いからw
981名無しさん:2008/07/23(水) 07:40:10 0
罰として不倫頭取は中国女とこれまで行ってきたすべてのセックスの詳細な内容を週刊誌に公表すべき
982名無しさん:2008/07/24(木) 00:43:24 O
みんなで、いちがんとなって、顧客、社会の信用回復に励みましょう。
983名無しさん:2008/07/24(木) 03:41:21 0
イボ痔が回復?そりゃ困るwwっうぇwwww
984名無しさん:2008/07/24(木) 16:23:35 0
これはプライベートの問題じゃない
公安が入ってインサイダーを調査する必要がある

社外監査役と社員というのが問題ありでしょ
しかも情報を扱う記者だぜ
インサイダーあっても不思議じゃない
985名無しさん:2008/07/24(木) 17:35:59 0
ハニートラップw
986名無しさん:2008/07/24(木) 20:57:22 0
> 22日の頭取会見


kwsk
987名無しさん:2008/07/25(金) 07:24:52 0
不倫報道の女性記者を配置換え テレビ東京

テレビ東京の金融担当の女性記者が斎藤宏みずほコーポレート銀行頭取との
「不倫交際」を写真週刊誌に報じられた問題で、同局の島田昌幸社長は24日、
この記者を金融担当から外したことを明らかにした。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080724/biz0807242152011-n1.htm
988名無しさん:2008/07/25(金) 14:49:21 0

989名無しさん:2008/07/25(金) 15:54:33 O

990名無しさん:2008/07/25(金) 15:59:59 0
990
991名無しさん:2008/07/25(金) 16:03:29 0
>>987
いやぁ〜ん。こんな所でニュポニュポしちゃあ〜〜
ヤダヤダァ〜 もうグチョグチョ
「コレコレ!だらしない女だな!ガマンしなさい!!」

だってぇ〜ニュポニュポするからグチョグチョだものぉ〜
992名無しさん:2008/07/25(金) 17:06:55 O

993名無しさん:2008/07/25(金) 17:09:05 0

994名無しさん:2008/07/25(金) 17:29:10 O

995名無しさん:2008/07/25(金) 17:29:48 0
995
996名無しさん:2008/07/25(金) 18:02:56 O

997名無しさん:2008/07/25(金) 18:18:51 O

998名無しさん:2008/07/25(金) 18:23:30 0
なんか凄い

999名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:06 0
なんかすごいね
1000名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:42 O

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。