☆★【学生版金融ランキングってどうよ】★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
229名無しさん:2006/01/22(日) 21:10:03 0
hosu
230名無しさん:2006/01/28(土) 13:27:35 0
age
231名無しさん:2006/02/09(木) 21:15:37 0
世界の勝ち組企業ランキング

Forbes 2000

Rank Name Country Category Sales ($bil) Profits ($bil) Assets ($bil) Market Value ($bil)
1 Citigroup United States Banking 108.28 17.05 1,484.10 247.66
2 General Electric United States Conglomerates 152.36 16.59 750.33 372.14
3 American Intl Group United States Insurance 95.04 10.91 776.42 173.99
4 Bank of America United States Banking 65.45 14.14 1,110.46 188.77
5 HSBC Group United Kingdom Banking 62.97 9.52 1,031.29 186.74
6 ExxonMobil United States Oil & gas operations 263.99 25.33 195.26 405.25
7 Royal Dutch/Shell Group Netherlands/United Kingdom Oil & gas operations 265.19 18.54 193.83 221.49
8 BP United Kingdom Oil & gas operations 285.06 15.73 191.11 231.88
9 ING Group Netherlands Diversified financials 92.01 8.10 1,175.16 68.04
10 Toyota Motor Japan Consumer durables 165.68 11.13 211.15 140.89
232名無しさん:2006/03/08(水) 09:52:07 0
72 Goldman Sachs
71 Morgan Stanley 
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 日興Citi Merrill Lynch
68 JP Morgan Deutsche Bank
67 UBS
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
66 Lehman Brothers
233名無しさん:2006/04/26(水) 19:49:29 0
【上位金融機関就職偏差値2017 確定版】
76 GoldmanSachs
75 MorganStanley
74 日本銀行 MerrillLynch
73 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ)
72 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank LehmanBrothers UBS
71 ※財務省 ※金融庁
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) 政策投資銀行 みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM 新生銀行(IB) スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 大和SMBC 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM Calyon BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 東京中小企業投資育成 ジャフコ 東京海上日動
66 日本証券金融 大和投信 三菱UFJ投信 エヌアイエフSMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 国際投信 T&DAM CitiBank 日本生命 三菱UFJ信託 
64 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済 みずほ(信託)
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 損保ジャパン 第一生命 三菱東京UFJ銀行
62 新生銀行 中央三井信託銀行 三井住友銀行 日本銀行(特定) 大阪証券取引所
61 あおぞら 新政府系金融 あいおい損保 住友生命 みずほ(OP)
60 野村證券 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 日本興亜損保 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託


234名無しさん:2006/04/29(土) 17:20:07 0
10日間無利息無いからここマジお勧め。
http://aff.shinobi.jp/v/?v=m21241p26339e122s72h472
235名無しさん:2006/05/03(水) 10:45:59 0
根拠がイメージとか知名度とかばっかなんだよな
しかも金融業界といっても広いわけで
銀行と証券では求める人材像が違ってくるしさ

メーカーと違って会社の規模が大きいほど
収入が多いってわけじゃない部分もあるし
236名無しさん:2006/05/18(木) 02:14:34 0
【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 ※財務省
74 日本銀行 GoldmanSachs
73 ※金融庁 MorganStanley
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch LehmanBrothers UBS
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) スパークスAM 野村AM
69 農林中央金庫 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行
68 新生銀行(IB) 日興AM 第一勧業AM 政策投資銀行 東京証券取引所
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 三菱UFJ信託 大和SMBC 大和住銀 東京海上日動
66 日本証券金融 大和投信  
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 TIS&DAM CitiBank みずほ(信託)
64 日本生命 三菱東京UFJ銀行 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 損保ジャパン 第一生命 新光投信
62 大阪証券取引所 中央三井信託銀行 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
61 新生銀行 みずほ(OP) 日本銀行(特定)
60 三井住友銀行 あおぞら銀行 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 農林漁業金融公庫
237名無しさん:2006/05/18(木) 02:17:42 0
【一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 ※財務省
74 日本銀行 GoldmanSachs
73 ※金融庁 MorganStanley
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch LehmanBrothers UBS
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) スパークスAM 野村AM
69 農林中央金庫 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行
68 新生銀行(IB) 日興AM 第一勧業AM 政策投資銀行 東京証券取引所
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 三菱UFJ信託 大和SMBC 大和住銀 東京海上日動
66 日本証券金融 大和投信  
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 TIS&DAM CitiBank みずほ(信託)
64 日本生命 三菱東京UFJ銀行 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 損保ジャパン 第一生命 新光投信
62 大阪証券取引所 中央三井信託銀行 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
61 新生銀行 みずほ(OP) 日本銀行(特定)
60 三井住友銀行 あおぞら銀行 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 農林漁業金融公庫
238名無しさん:2006/06/04(日) 01:12:09 0
あげ
239名無しさん:2006/06/04(日) 01:42:57 0
>>235
それを言ったらおしまいw
この会社に入社できれば勝ち!で終わるランキングなんだから
240名無しさん:2006/06/04(日) 09:57:16 0
一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 ※財務省
74 日本銀行 GoldmanSachs
73 ※金融庁 MorganStanley
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank
70 LehmanBrothers UBS
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) スパークスAM 野村AM
68 農林中央金庫 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行
67 新生銀行(IB) 日興AM 第一勧業AM 政策投資銀行 東京証券取引所
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
66 三菱UFJ信託 大和SMBC 大和住銀 東京海上日動
65 日本証券金融 大和投信  
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
64 三菱UFJ投信 国際投信 TIS&DAM CitiBank みずほ(信託)
63 日本生命 三菱東京UFJ銀行 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
62 損保ジャパン 第一生命 新光投信
61 大阪証券取引所 中央三井信託銀行 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
60 新生銀行 みずほ(OP) 日本銀行(特定)
59 三井住友銀行 あおぞら銀行 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 農林漁業金融公庫
241名無しさん:2006/06/04(日) 09:59:23 0
一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 ※財務省
74 日本銀行 GoldmanSachs
73 ※金融庁 MorganStanley
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank
70 LehmanBrothers UBS
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) スパークスAM 野村AM
68 農林中央金庫 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行
67 新生銀行(IB) 日興AM 第一勧業AM 政策投資銀行 東京証券取引所 スタンダードチャータード銀行
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
66 三菱UFJ信託 大和SMBC 大和住銀 東京海上日動
65 日本証券金融 大和投信  
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
64 三菱UFJ投信 国際投信 TIS&DAM CitiBank みずほ(信託)
63 日本生命 三菱東京UFJ銀行 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
62 損保ジャパン 第一生命 新光投信
61 大阪証券取引所 中央三井信託銀行 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
60 新生銀行 みずほ(OP) 日本銀行(特定)
59 三井住友銀行 あおぞら銀行 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 農林漁業金融公庫
242名無しさん:2006/06/04(日) 10:00:28 0
スタチャンが入った!
243名無しさん:2006/06/04(日) 10:12:46 O
新光証券のスレ見てください。過去スレ2000レスからの続きなので
解りづらい部分もあると思いますが、最低の会社です
レス200辺りから読んで頂けるとだいたいどんな酷さが晒されてるか
解ります。
過去スレご覧になれる環境の方は、現スレに
過去スレのタイトルが書いてあるので、是非見てください
244名無しさん:2006/06/04(日) 10:58:36 0
59 野村
58
57
56
55 大和
54 日興コーディアル
--------------------------------大手3社の壁
53
52 三菱UFJ 新光
51 みずほインベ 東海東京 
50 岡三
49
48 SMBCフレンド
--------------------------------準大手の壁
47 丸三 いちよし コスモ 
46 東洋 水戸
--------------------------------東証一部上場の壁
45 高木(東証2部)    
44 藍澤 立花
43 極東 ライブドア(総合証券)
42
41
40 リクナビ登録地場(赤木屋・エイチエス・永和・前田・今村・KOBE・岩井・アーク等)
39 その他地場
--------------------------------業種の壁
20 先物系証券(ひまわり証券・入や萬世証券・スターフューチャーズ証券)   

*インターネット専業大手5社(松井・イートレード・マネックスビーンズ・カブドットコム・楽天)は除く*

245名無しさん:2006/06/20(火) 10:37:45 0
うちは最下位だろうな
246名無しさん:2006/06/20(火) 11:53:32 0
一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 ※財務省
74 日本銀行 GoldmanSachs
73 ※金融庁 MorganStanley
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank
70 LehmanBrothers UBS
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) スパークスAM 野村AM
68 農林中央金庫 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行
67 新生銀行(IB) 日興AM 第一勧業AM 政策投資銀行 東京証券取引所 スタンダードチャータード銀行
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
66 三菱UFJ信託 大和SMBC 大和住銀 東京海上日動
65 日本証券金融 大和投信  
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
64 三菱UFJ投信 国際投信 TIS&DAM CitiBank みずほ(信託)
63 日本生命 三菱東京UFJ銀行 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
62 損保ジャパン 第一生命 新光投信
61 大阪証券取引所 中央三井信託銀行 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
60 新生銀行 みずほ(OP) 日本銀行(特定)
59 三井住友銀行 あおぞら銀行 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 農林漁業金融公庫

247名無しさん:2006/07/22(土) 21:44:40 0
age
248名無しさん:2006/07/22(土) 22:04:28 0
age
249名無しさん:2006/07/22(土) 22:25:12 0
age
250名無しさん:2006/07/23(日) 09:01:05 0
age
251名無しさん:2006/07/23(日) 13:43:52 0
age
252名無しさん:2006/07/30(日) 13:25:56 0
age
253名無しさん:2006/08/01(火) 22:15:26 0
一流金融機関就職偏差値2007最終確定版】
75 ※財務省
74 日本銀行 GoldmanSachs
73 ※金融庁 MorganStanley
72 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch
71 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank
70 LehmanBrothers UBS
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) みずほ(IB/GCF/FT) スパークスAM 野村AM
68 農林中央金庫 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行
67 新生銀行(IB) 日興AM 第一勧業AM 政策投資銀行 東京証券取引所 スタンダードチャータード銀行
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
66 三菱UFJ信託 大和SMBC 大和住銀 東京海上日動
65 日本証券金融 大和投信  
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
64 三菱UFJ投信 国際投信 TIS&DAM CitiBank みずほ(信託)
63 日本生命 三菱東京UFJ銀行 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済 野村証券
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
62 損保ジャパン 第一生命 三菱UFJ証券 新光投信
61 大阪証券取引所 中央三井信託銀行 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
60 新生銀行 みずほ(OP) 日本銀行(特定)
59 三井住友銀行 あおぞら銀行 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 農林漁業金融公庫


254名無しさん:2006/08/05(土) 06:03:10 0
255名無しさん:2006/08/05(土) 06:03:55 0
256名無しさん:2006/08/06(日) 03:21:22 0
【上位金融機関就職偏差値2017 確定版】
76 GoldmanSachs
75 MorganStanley
74 日本銀行 MerrillLynch
73 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ)
72 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank LehmanBrothers UBS
71 ※財務省 ※金融庁
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) 政策投資銀行 みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM 新生銀行(IB) スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 大和SMBC 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM Calyon BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 東京中小企業投資育成 ジャフコ 東京海上日動
66 日本証券金融 大和投信 三菱UFJ投信 エヌアイエフSMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 国際投信 T&DAM CitiBank 日本生命 三菱UFJ信託 
64 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済 みずほ(信託)
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 損保ジャパン 第一生命 三菱東京UFJ銀行
62 新生銀行 中央三井信託銀行 三井住友銀行 日本銀行(特定) 大阪証券取引所
61 あおぞら 新政府系金融 あいおい損保 住友生命 みずほ(OP)
60 野村證券 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 日本興亜損保 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
257名無しさん:2006/09/10(日) 17:10:28 0
258名無しさん:2006/10/25(水) 08:43:11 O
入試も受けずに大学で学ぼうなんて
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082770182/
259名無しさん:2006/11/11(土) 17:11:28 0
だれか下位金融機関版も作ってくれ。
260名無しさん:2006/12/06(水) 09:46:32 0
というか上位地銀てどこよ?
言える人いる?(10行あげてみて)

横浜 静岡 千葉(上の上)
広島 京都 常陽 福岡(上の中)
中国 七十七 滋賀(上の下)

こんな感じ?
というか常陽と滋賀は、
そこそこレベルの市が拠点でもないのに頑張ってるね
261260:2006/12/06(水) 09:47:51 0
すみません。板を間違えました
262名無しさん:2007/01/04(木) 21:02:01 0
間違えたのは板じゃなくてスレでは
263名無しさん:2007/01/04(木) 21:10:18 0
銀行なんて、もう消費者金融と同じだよ。
264名無しさん:2007/01/06(土) 01:58:14 0
>>263
つい一年前まではそうだったが、消費者金融の地位が相対的に下がった今は
多少それよりマシな存在かもしれない。いずれにせよたいしたことないが。
265名無しさん:2007/01/06(土) 19:27:45 0
<銀行と消費者金融の違い>
@信用創造の有無
A準拠法の違い
B消費性資金と事業性資金の違い
など似て非なるもの。
266名無しさん:2007/01/06(土) 19:29:32 0
責任を取りたくないから貸さない→銀行
責任を取りたくないから追い込む→サラ金
267名無しさん:2007/01/07(日) 12:16:35 0
>263
同じじゃないんだな。転職すごろくを考えれば違いは簡単だな

元銀行員からサラ金への転職はあるが、元サラ金から銀行への転職は皆無だ。
「元サラ金」の方はどんなとことへ転職するんだろ。
268名無しさん:2007/01/08(月) 10:13:44 0
76 GoldmanSachs
75 MorganStanley
74 日本銀行 MerrillLynch
73 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ)
72 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank LehmanBrothers UBS
71 ※財務省 ※金融庁
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) 政策投資銀行 みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM 新生銀行(IB) スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 大和SMBC 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM Calyon BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 東京中小企業投資育成 ジャフコ 東京海上日動
66 日本証券金融 大和投信 三菱UFJ投信 エヌアイエフSMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 国際投信 T&DAM CitiBank 日本生命 三菱UFJ信託  住友信託銀行
64 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済 みずほ(信託)
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 損保ジャパン 第一生命 三菱東京UFJ銀行
62 新生銀行 中央三井信託銀行 三井住友銀行 日本銀行(特定) 大阪証券取引所 松井証券
61 あおぞら 新政府系金融 あいおい損保 住友生命 みずほ(OP)
60 野村證券 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 日本興亜損保 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
269名無しさん:2007/01/08(月) 23:52:28 0
>>267
オリックスからみずほ行った奴がいるよ
270名無しさん:2007/01/09(火) 20:09:36 O
銀行多すぎ
とりあえず信金と信組の存在意義なくなったから全部銀行に吸収させて数減らそう
271名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:13 0
どーでもいいけど、下記ランク(Forbes 2000)
上位のシティやAIG(ここではグループ中核企業アリコが下位にランク)
などモンスターが随分下位にランクされてるね。
まー ドメドメランクだから仕方がないけど
結構笑える。新生とかT&Dなど世界的に見たら微生物カンパニーが
何で世界を支配するシティやAIGの上に位置しているかまったく理解できん。
まっ学生板だからあんまし解かってないだけかもしれんが
(桁が3つか4つ違うと思うが.....)

世界の勝ち組企業ランキング

Forbes 2000

Rank Name Country Category Sales ($bil) Profits ($bil) Assets ($bil) Market Value ($bil)
1 Citigroup United States Banking 108.28 17.05 1,484.10 247.66
2 General Electric United States Conglomerates 152.36 16.59 750.33 372.14
3 American Intl Group United States Insurance 95.04 10.91 776.42 173.99
4 Bank of America United States Banking 65.45 14.14 1,110.46 188.77
5 HSBC Group United Kingdom Banking 62.97 9.52 1,031.29 186.74
6 ExxonMobil United States Oil & gas operations 263.99 25.33 195.26 405.25
7 Royal Dutch/Shell Group Netherlands/United Kingdom Oil & gas operations 265.19 18.54 193.83 221.49
8 BP United Kingdom Oil & gas operations 285.06 15.73 191.11 231.88
9 ING Group Netherlands Diversified financials 92.01 8.10 1,175.16 68.04
10 Toyota Motor Japan Consumer durables 165.68 11.13 211.15 140.89



272名無しさん:2007/01/16(火) 00:28:56 0
76 GoldmanSachs
75 MorganStanley
74 日本銀行 MerrillLynch
73 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ)
72 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank LehmanBrothers UBS
71 ※財務省 ※金融庁
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) 政策投資銀行 みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM 新生銀行(IB) スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 大和SMBC 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM Calyon BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 東京中小企業投資育成 ジャフコ 東京海上日動
66 日本証券金融 大和投信 三菱UFJ投信 エヌアイエフSMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 国際投信 T&DAM CitiBank 日本生命 三菱UFJ信託 
64 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済 みずほ(信託)
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 損保ジャパン 第一生命 三菱東京UFJ銀行
62 新生銀行 中央三井信託銀行 三井住友銀行 日本銀行(特定) 大阪証券取引所 松井証券
61 あおぞら 新政府系金融 あいおい損保 住友生命 みずほ(OP)
60 野村證券 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 日本興亜損保 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
59 住友信託銀行
58 泉州BANK
273名無しさん:2007/01/30(火) 22:27:16 0
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0129/item3.pdf

新政策金融機関(株式会社日本政策金融公庫)関係者の皆さん、オメデトウwww

(1)行革推進法の業務限定を忠実に反映⇒つまり業務大幅縮小・削減
(2)市場化テストの対象⇒つまり民営化の可能性十分あり
(3)国際金融業務は法改正しない限り子会社化不可⇒国際の独立は事実上不可能
274名無しさん:2007/02/06(火) 13:27:23 0
76 GoldmanSachs
75 MorganStanley
74 日本銀行 MerrillLynch
73 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ)
72 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) 日興citi JPMorgan DeutscheBank LehmanBrothers UBS
71 ※財務省 ※金融庁
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) 政策投資銀行 みずほ(IB/GCF/FT) 野村AM 新生銀行(IB) スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 大和SMBC 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM Calyon BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 東京中小企業投資育成 ジャフコ 東京海上日動
66 日本証券金融 大和投信 三菱UFJ投信 エヌアイエフSMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 国際投信 T&DAM CitiBank 日本生命 三菱UFJ信託  住友信託銀行
64 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済 みずほ(信託)
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 損保ジャパン 第一生命 三菱東京UFJ銀行
62 新生銀行 中央三井信託銀行 三井住友銀行 日本銀行(特定) 大阪証券取引所 松井証券
61 あおぞら 新政府系金融 あいおい損保 住友生命 みずほ(OP)
60 野村證券 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 日本興亜損保 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託
275名無しさん:2007/02/06(火) 14:36:40 0
Ac?????
276名無しさん:2007/02/06(火) 15:11:01 0
うむ
277名無しさん:2007/02/06(火) 17:58:14 0
交流電源?
278就職戦線異状名無しさん
76 GoldmanSachs
75 MorganStanley 野村證券(IB/FE/リサーチ)
74 日本銀行 MerrillLynch
73 東京海上日動(FE)
72 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) JPMorgan DeutscheBank LehmanBrothers UBS
71 ※財務省 ※金融庁 みずほGCF
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
70 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) 政策投資銀行 日興citi みずほ(IB/FT) 野村AM スパークスAM
69 興銀第一ライフAM ニッセイAM 国際協力銀行 東京証券取引所
68 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM Calyon BearStearns
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 東京中小企業投資育成 ジャフコ 日本証券金融 大和投信
66 大和SMBC 新生銀行(IB) 三菱UFJ投信 三菱UFJ信託 東京海上日動 CitiBank
----------------------------------------------------------------早慶上位学部の勝ち組
65 国際投信 T&DAM 日本生命 住友信託銀行 エヌアイエフSMBCベンチャーズ
64 三井住友海上 GECapital 信金中金 JA共済 みずほ(信託)
----------------------------------------------------------------早慶下位学部・地帝の勝ち組
63 第一生命 三菱東京UFJ銀行
62 新生銀行 中央三井信託銀行 日本銀行(特定) 大阪証券取引所 松井証券
61 あおぞら 新政府系金融 あいおい損保 住友生命 三井住友銀行 損保ジャパン
60 みずほ(OP) 野村證券 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 日本興亜損保 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託