銀行員 歯科 医者 に 序列をつけてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高校生
おい、おまえら銀行員 歯科 医者 に 序列をつけてくれ。
進路で迷ってるんだ・
2高校生:03/04/16 00:19
進路で迷ってるんだ・
3名無しさん:03/04/16 00:20
おまえじゃどれもムリ。
4名無しさん:03/04/16 00:22
板前とかのがかっこいいよ。
5高校生:03/04/16 00:27
バカや露ー
おれの偏差値は63だ
早く答えろ・
6高校生:03/04/16 00:28
いろんなひとの意見が聞きたいです
7名無しさん:03/04/16 00:28
>5
「63」程度では、、、
8高校生:03/04/16 00:30
うるせーこれからどんどんあげてくぜー
教えてください
あげあしとらず
9高校生:03/04/16 00:35
あげ
10名無しさん:03/04/16 00:41
君のレベルじゃ放射線技師か歯科技工士か信金マンってとこかな?
11名無しさん:03/04/16 00:43
イメージだけであこがれるなこのクソガキめ!
12高校生:03/04/16 00:43
おいマジレス城ってかすのくせに・
13高校生:03/04/16 00:45
だから内情しってる大人のお前らが
序列つけるんだ・
14高校生:03/04/16 00:52
あげるぜ
15名無しさん:03/04/16 00:53
弁護士に1票
16名無しさん:03/04/16 00:55
質問
1.スポーツやってるか?
2.童貞喪失はいつか?
17高校生:03/04/16 01:00
1 消防 サッカー 水泳  中学 テニス  高校 空手
2 道程で~~~-y(  -)^^) ブチュッ-

さー こたえろ。。
18名無しさん:03/04/16 01:49
今日もズリネタは?
19晒しage:03/04/19 08:12
学力低下、河合塾のテストで裏付け(1999/11/5 朝日新聞)
予備校に入る際の学力テストで比較すると、高校卒業生の学力がこの4年間で
大きく落ちていることが、大手予備校の河合塾の調査でわかった。とくに数学、
理科などで低下がはっきりと表れている。河合塾は、大学受験のプレッシャー
が弱まったのと、教育課程の改訂で指導内容が変わったことの影響が大きいと、
分析している。
 河合塾は毎春、入塾する高校卒業生を対象にテストをしているが、半数以上
は同一問題で、これに限って、今春の入塾生約3万人と、旧教育課程の最後の
年に当たる95年春の入塾生約4万人の成績を比べた。英語、数学、現代文、
化学など8科目。各科目の正答率を分析すると、現代文でやや上向いた以外は
軒並み低下し、数学では理系志望の正答率(中位)が57%から42%へと下
がっていた。理系志望の物理の低下も目立った。

→ 現在の偏差値63って、絶対的な能力としては、俺らベビーブーマーの時の
 偏差値55くらいらしい・・・。この国のHuman capitalは確実に毀損してき
 てるよね。
20山崎渉:03/04/20 02:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
21age:03/04/20 09:09
age
22名無しさん:03/04/20 11:16
言うまでもないが、
医者>>>>>>>>>>歯科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>銀行員
だろ。
23名無しさん:03/04/20 11:20
>>22
医者は人を助けるが(ただし例外あり)、
銀行員は税金泥棒だからな(一部健全行をのぞく)。

でも偏差値63じゃ、医者は無理。
24名無しさん:03/04/20 16:14
>> 23

 偏差値63でも逝ける医学部はイパーイあるよ。
 ただし、寄付金を数千万円ださにゃならんが・・・。
25名無しさん:03/04/20 16:15
>>22

てゆうか、厨房を相手にするなよ。ここ金融板なんだから。
26名無しさん:03/04/20 16:16

じゃあガバガバ順位としては・・

子供マムコから複数産んでる女

子供マムコから一人産んでる女

元彼が黒人だった女

普通の非処女

処女♪    

     
27名無しさん:03/04/20 16:27
>医者は人を助けるが(ただし例外あり)、
>銀行員は税金泥棒だからな(一部健全行をのぞく)。

たしかに銀行は税金を注入しているが
返済する必要があり破綻しない限り決して税金泥棒をしている訳ではない

自分からみれば架空人件費経費を計上したりしている医者のほうが
よっぽど税金泥棒に思える

マジレス>>23氏ね
28名無しさん:03/04/20 17:36
>>27
銀行員必死だな(藁

早い話がどっちもどっちだ。
29名無しさん:03/04/20 17:44
>>破綻しない限り決して税金泥棒をしている訳ではない

じゃあ破綻したら、個人資産+女房娘たたき売って全額返済してくれるの?

「自分は痛まずに返せたら返す」ってのは泥棒と一緒だろ。
客にはそれで通用させないんだろ。国の寄生虫のクズは黙ってろ。
30名無しさん:03/04/20 18:09
すくなくとも、銀行員個人個人はサラリーマンで、給料も税金も
ガラス張りになっていてどうしようもないし、個人個人は人事部や同僚の目で
厳しく私生活まで正されるが、
医者は開業医なら、個人個人が堂々と医療費を水増ししたり
脱税している。
その人そのもののモラルでいえば医者はまちがいなく汚れてるね。
ちなみに俺の親は開業医、オレは証券、証券マンほど地獄に落ちるべき
職業もないが、
オヤジも、その周りの地元医師会の連中も、全員腐れだな。
31名無しさん:03/04/20 23:32
> 22、23、27-30
工房に釣られるなよ。諸君
32名無しさん:03/04/22 14:53
医者はよくハク付けに米大学に一年くらい行くようだけど、
あれってむこうにとっては金払ってくれるから置いとくというだけらしいね。
数ある博士号で医学博士ほど取りやすいものはない。

でも医者って文句なしに高収入で土地の名士くらいにはなれそうだよね。
国際的な広がりのある仕事ではあまりなさそうに思うが。どう?
33名無しさん:03/04/22 14:56
俺的には一番専門知識もなく生きていける銀行員が圧倒的に序列下位なんだが。
34動画直リン:03/04/22 15:00
35名無しさん:03/04/22 15:58
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
36名無しさん:03/04/22 17:58
頭がなくても金があれば私立の医歯科系はいける
37医者:03/05/18 11:19
なるんなら医者
こんなおいしい商売はないよ
38名無しさん:03/05/18 11:27
医者も真面目にやったら人の命を救うために過労死覚悟で仕事しなければならない。
会計士もまともに日本経済のことを考えたら、朝日監査法人の若手会計士のように追い込まれる。

悪人がやればおいしい仕事だが、まともな人間がやると死ぬ覚悟が必要な職業。
39名無しさん:03/05/18 14:21
>>1
おまえは国立に逝って勤務医やる根性あるか?
親が開業医じゃないならやめとけ
改行も最近は大変だけどね
40名無しさん:03/05/18 14:23
真面目に仕事すると過労死、いいかげんな香具師はボロ儲け
医者も会計士も弁護士も
41 :03/05/21 19:09
歯科は楽して儲かる 3日やったらやめられん
こんな事言ってる俺はたまたま向いてただけ
結構厳しいよ
序列? ンナモンどうでもよろしい
42山崎渉:03/05/22 02:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
43山崎渉:03/05/28 11:40
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
44名無しさん:03/05/28 13:15
馬鹿だな
博士号なんて総簡単に取れるもんじゃない
第一簡単に取れたら院の名誉がガタ落ちだろ
論文審査と折らない奴ゴロゴロしてるよ
45名無しさん:03/06/09 22:14
アイコラを見たいならここがいいよ。(*´∀`*)ハァハァ
アニメのコラもイパーイあったよ。(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
46名無しさん:03/06/09 23:30
理系男って素敵!知性が違うわ!ちょっと冷たいけどそこもいい!
47名無しさん:03/06/10 17:52
48名無しさん:03/06/11 07:19
医者>歯科>>(超えられない壁)>>>>>>>銀行員>(→ここからが賤民)>会計士>税理士>税吏
49名無しさん:03/06/13 16:21
医者でも「手を動かす医者」と「頭を動かす医者」がいるよねえ。
内科・・・患者の病気が移りそうだな。
外科・・・血を見るのが好きなら
整形外科・・・ギプスの型とりができて一人前
脳外科・・・手先が起用なら
心臓外科・・・視力と根気と手先だな。
産婦人科・・・見飽きてくると勃起しなくなりそうでいやだな。
精神科・・・薬漬けにするのもねえ
心理学・・・理論と口がうまければいいよね。
50名無しさん:03/06/13 21:43
医者・歯医者になるなら実家が資産家でないと辛いよ。
大学の学費の話じゃなく(国立ならそれほどかからんし)
開業するのにものすごく金が要る。
まあ金のかからん科もあるにはあるが・・・。
51名無しさん:03/06/13 22:46
ガキの落書きにマジレスする人々が集まるスレはここですか?
52名無しさん:03/06/14 01:43
あー、それ言っちゃおしまいでしょうが。
みんなわかってて乗せられてるんだから。
遊び心のわからんちん。
53sage:03/06/14 06:31
鹿>>>>>>>>>>>>石>>>>>>>>>>>>銀行員
54名無しさん:03/06/14 11:52
結論

医者、銀行員、歯科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 1
55名無しさん:03/06/14 12:05
銀行員が高給を貰うべき理由は何ひとつない。
56名無しさん:03/06/14 17:44
age
57名無しさん:03/06/14 17:54
銀行員って、えたひにんじゃなかったの?
58名無しさん:03/06/14 18:50
>>55
初任給17万、ボーナス無しですが何か?
59現役私大生:03/06/14 18:52

私立の帝○大の医学部通っている。TVでヤワラちゃん見て感動し赤本買ったら見た瞬間に即決した。
オシャレ、マジで。そしてナウい。教養終っていよいよ専門課程、マジで。ちょっと
感動。しかも医学部なのに私立だから女の子もカワイイ娘が多くて良い。私立は力が無いと言わ
れてるけど個人的には頭が良いと思う。千葉大と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって親父も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただコンパとかで『へぇ〜国立医学部通っているんだ〜。』と言われちゃうとちょっと焦るね。
『実はヤワラちゃんのいた帝○大なんだ』なんて言っちゃうとテンション一時下がっちゃうし。
医者としての実力に関しては多分私立も国立も変わらないでしょ。国立行ったことないから
知らないけど出身大学だけでそんなに変わったらアホ臭くてだれも私立なんて入らないでしょ。個人的には私立でも十分に頭が良い。
嘘かと思われるかも知れないけど駿台模試で数学でマジで偏差値69をたたきだした。つまりは国立学生ですら私立の医学部には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
60名無しさん:03/06/14 19:03
>そんなに大差はないって親父も言ってたし、それは間違いないと思う。
大差ないって、入試の難易度か、医者としてのレベルか?
医者としてのレベルはよく知らんが、入試の難易度は明らかに大差あるだろ。

俺の高校は進学校だったが、開業医の息子は私大医学部という手もあるが、
勤務医の息子は浪人してまで千葉大や横浜市大の医学部目指してたし、
やっぱり私大医学部は能力のある者ではなく、特権階級の行くところだな。

そもそも、駿台模試で優秀なのと、医者として優秀なのは、一致しないと
思うので、帝京出身の医者で国立出身より優秀な医者もいることは
いるだろうが。
そもそも、「親父が言ってたし」と言ってる時点で、厨房ボンボン丸出しなんだが。
61現役私大生:03/06/14 19:38
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで厨房扱いなのよオレ。なんだよ、
実力で帝○大医学部通っていたら人生そのものが厨房なのかよ。ふざけんなよ。銀行員のバカが
えらそうに威張っている板にわざわざカキコしてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも医者の卵の俺に妬いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから妬く
気持ちも分からないでもないけどだからって厨房扱いは凄く失礼だぞ。

あと専門課程とったばかりでまだ他の世界(もちろん下界)なんて知らないから銀行員・歯科医がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで医者って免許とれば月30万の病院でのバイト可。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの給与は本当
に凄い。あと60さんは信じてないみたいだけど本当の本当に駿台模試で69で府内トップ20に入ったんだって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジでダントツだった。


62現役私大生:03/06/14 20:52
おい60!!
返事位しろよ。
63人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/14 20:53
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
64名無しさん:03/06/14 22:29
>>62
うっせー奴だな!! 60氏の代わりに返事してやるよ。社会人てのはそんなに
暇じゃないが、漏れはたまたま今時間があるからね。

60氏のおっしゃる通り、「親父が言ってたし」などといっている段階でまだ
大人とはいえない。厨房といわれても仕方ないんだよ。厨房と言われたく
なければ、虎の威を借る狐になってはいけないね。

まあ、医者の卵がどう育つかはこれから期待すべき所だろうが、
駿台模試で優秀なのと医者として優秀なのは一致しないというのは
60氏のおっしゃる通り。それに「見た感じはカッコイイ」なんて言うなら
偏差値は灯台、鏡台、医科歯科、せめて旧帝あたりと比較しておくれ。
まあ、オシャレでナウいなんてみいはあ(「広辞苑」にはこう表現してある)
なところで満足してるなら好きにしておくれ。

あと、他の世界を「下界」と称しているようだが、あなたが将来開業した
時にそんな態度を続けてたら、来てくれる患者さんなんて誰もいなくなるよ。
漏れならあなたがどんな腕を持ってても一回逝っただけで願い下げ、という
ことになるね。

おそらく大学病院は灯台あたりから医者が送り込まれてくるんだろうし
(薬害エイズのクソじじいだってそうだったろう)、
将来は開業するしかないんだから、経営者としての資質はどこかで身に
つけないとね。

まあ、庶民にはとても払えない授業料を出してくれたお父さんには深く
感謝することだね。貧乏で国立に行くのもやっとの人だって多いんだから
そのくらいしないと罰が当たるよ。
6564:03/06/14 22:53
>>19
 漏れはベビーブーマー初期の生まれですが、その頃から既に学力低下は
盛んに言われていました。恥ずかしながら漏れが灯台に入れたのも
そのお陰としか言いようがありません。30年前なら絶対に入れなかったでしょう
(うちの叔父の話によると、灯台が定員を1,000人から3,000人に増やす過程
で激しくレベルが下がったらしい)。

 河合塾のデータの対照が1995年なら、漏れが入った時と現在の学力差は
もっと激しいのですね。何しろ、大学生の5人に1人は小数の計算ができない、
なんていわれている訳だし。漏れの頃は「分数の計算(通分が必要なやつ)」
「九九」ができない「高校生」が増えてきたのが大問題だ、と騒いでいた
のを覚えています。
 
 せめて優秀な人は相変わらず(ネットその他のメディアの普及で知識は
昔より入手しやすくなっていることを考えるとそれ以上に、と期待したいが)
優秀であることだけは期待したいところです。漏れはダメだけど。
66現役私大生:03/06/15 08:07
また64みたいのが現れた・・・(金をただ勘定するしか能がない銀行員か?)。まあいい、医者は良い。とにかく注目を集められる。
医者と下界との違いとして目立ち効果と言うのがある。同窓会で隣の香具師とバカ話をしていると
必ず見てるヤツ娘が居る。(男もそう)オレの事をさりげなく注目してくれる事にも一つの快感がある。
でも何よりも快感はその年収だ。親父は開業医だが2○00万程度あるらしい。だが庶民の分も納税しなければいけない罠。
でも高額納税者番付にのればそれもまた注目をめる効果がある。(親父からの看板と俺の実力で可能)
医者でなければ分からない快感。高い金出して学校行く価値はあるよ。子供が生まれたらまた医者にさせたい。
(敢えてこう言う)銀行員も捨てがたいけど医者のほうがちょっとだけステータスあるし。
6764:03/06/15 08:54
>>66
本当に減らず口がうざったい奴だな!! ちなみに漏れは銀行員ではない。

まあ、まだ3年生なんだからまだ坊ちゃん気分を味わっていたらいいよ。
5年生、6年生になったらそんなこと言ってる暇はなくなるからその覚悟
はしておいた方が良いな。医者の何たるかを身をもって知るのは、
その後の研修医の期間だろうけどね。

ちなみに年収2000万程度の開業医で私大医学部に入れてくれたというのは
ご両親はずいぶん苦労されたはず。その年収では納税者番付には載らないはず。
64でも書いたが感謝の心を忘れないようにね。
68名無しさん:03/06/15 09:01
>>66
まあ、開業医が高収入なのはわかるが、医者>銀行員とか、医者>>>>>下界とか
偉そうなこと言って、人生の勝ち組宣言するのは、医者になって、
仕事がそれなりに軌道に乗って成功してからだろ、普通。
俺の高校の頃の同級生で東大理V行った香具師でさえ、30近くになった
今、「まだ研修医なので医者としてこの先やっていけるよう修行中」
とか言って謙虚なもんだし、収入も現時点では俺の方が上だし。
(俺が出世しなければ、そのうち抜かれるかもしれんが)

あんたの言ってることを聞いていると、その自信は、単に親の七光と
世間知らずから来るものとしか思えん。
69名無しさん:03/06/15 09:20
>>66うんうん、俺も悪カタヨ。
ゴメンゴメン、大学生になったばかりで医者の卵で勝ち組約束されているなんてスゲー!!
キミがちょっと羨ましかったノ!
ダントツで偏差値69たたき出したのも信じてるからネ!
でも人には話さ・・・いえなんでもありませン!!
70名無しさん:03/06/20 01:57
晒しage
71名無しさん:03/07/05 14:45
age
72名無しさん:03/07/05 14:49
尾道市教委次長が自殺か 故民間出身校長の相談相手

 4日午後2時15分ごろ、広島県御調町の林道に止めた乗用車の中で、同県尾道市教育委員会次長の山岡将吉さん(55)が死亡しているのを尾道署員が見つけた。同署は現場の状況から自殺とみて捜査している。
 尾道市では民間出身の市立高須小校長が3月に自殺し、山岡さんは市教委でこの校長の相談に乗る窓口役だった。次長は教育長に次ぐナンバー2の役職。
 調べでは、山岡さんは自分の車の後部座席で、窓の上にある取っ手から下げた布製のひもを首にかけ、足を伸ばして死亡していた。
 山岡さんが帰宅しないため、家族が4日朝、尾道署に捜索願を出し、署員が行方を捜していた。(共同通信)

73名無しさん:03/07/05 21:50
ということは、格と頭はやっぱり

国立医>>>>>>>米系大手投資銀行バンカー

ってことで決まりですね。
74名無しさん:03/07/05 21:53
比較するのが間違っている。
医者は一生の職業だが、米系バンカーはすべて数年でクビになる。
75名無しさん:03/07/05 21:55
投資銀行バンカー?
おまい英語べんきょしろや
インベストメント・バンク・バンカーかよ(藁
76名無しさん:03/07/05 22:05
>>1

社会に貢献していると言う意味では、ナンバー1は、明らかに、医者。

でもね、高校生のときから、収入のことばっかり考えて、進路先選んだりせず、もっと、まじめに自分の将来、考えた方がいいよ。

あんたが、本当に、高校生なら。。。
77名無しさん:03/07/06 00:44
でも、勤務医でリーマンより少しマシな程度の収入で一生働くのに対して、
米系バンカーで数年でクビでも、それまでに稼ぎまくって、5億くらい資産作って、
あとは南の島で楽しく暮らすような人生を歩めるならば、
米系バンカー>>>>>>>>>>勤務医
だよね。
78名無しさん:03/07/06 14:48
医師=弁護士=官僚>会計士>歯科医=一流民間=メガバンク>優良地方銀行=地方上級

こんなかんじ。
79名無しさん:03/07/06 14:59
優良地銀とメガバンクが逆だろ。
80名無しさん:03/07/06 15:07
ゴルフでバンカーにはまりました。出るのに7つも叩いて苦労しますた。
だからバンカーは嫌いです。
81山崎 渉:03/07/15 11:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しさん:03/07/15 12:45
医者はまだまだおいしいぞ。世の中の経済の動きを決める
時って、大学決めるか就職のときでしょ。だから高校生の
嗅覚の鋭さをみるべし。今、医学部はとても難易度が高い
今は地方の国立でも東大の他の部よりずっと上。
ただし、60番の君、昔の受験の偏差値票を生きがいにしてるのって、
批判を通り越して可哀想になっちゃう
そんなにコンプレックスあるの って思われるだけだよ
前向きに勉強しなさい。金持ち喧嘩せず。銀行員なんか比較に
なんないから、品位を落とすような書き込み止めなさい
               
83名無しさん:03/07/23 00:16
age
84しがみつき行員:03/07/29 23:48
兄貴は医者で私は銀行員。
実際医者は大変だよ(重労働)。その代わり社会の役に立っているという
実感はあると思う。それに比べたら銀行員なんか糞ですぜ。
ただ、気の毒なことに銀行員の俺とそう収入が変わらないんだよね。
85山崎 渉:03/08/02 01:26
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
88名無しさん:03/08/09 19:54

 63でも医者になれるよ「絶対」
おれは2労したが最初は61だった。

やってみろ!1よ
89名無しさん:03/08/09 20:03
>88
どーせ私立だろ。

国立医>>国立歯科医>>>>>銀行員>>>>・・・>>>>>私立医>>私立歯科医
90名無しさん:03/08/10 00:04
銀行員はやめとけ・・・・・。
医者の方が開業すれば、
自分で判断して仕事をしていける分まだ楽かも。
銀行員はずっと企業に縛り付けられるからな。
退職した暁には身も体もボロボロよ。
ま、医者も重労働だけどね。
91山崎 渉:03/08/15 13:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
92名無しさん:03/09/01 23:31
乳揉みてえ
93名無しさん:03/09/19 22:49
弁護士>医者>歯科医師>>>>>>>>>>>>>>>>|超えられない壁>公務員
>>商社勤務>企業、証券、保険、銀行。
94名無しさん:03/10/27 17:00
>93
生涯収入でいうと改行鹿石(審美鹿)=美容形成石>保険診療石>勤務石
>弁護士(TV出るタイプ)>弁護士(企業顧問)>銀行マンこその他
95名無しさん:03/10/27 17:15
医者の開業資金はよほど資産がない限り
融資難しいよ
96名無しさん:03/10/27 22:59
■■■2004年度文系就職ランキング■■■
73 外務省、総務省(旧自治省系)、日本銀行
72 警察庁、厚生労働省、金融庁、Goldman Sachs、Morgan Stanley、
   Boston Consulting Group、McKinsey&Company、
71 国土交通省、防衛庁、JP Morgan Chase、Deutsche Bank*************************国立卒医
70 国際協力銀行、日本テレビ、フジテレビ、
69 他省庁、Merrill Lynch、朝日新聞社、講談社、電通、Citibank.N.A、JR東海
68 三菱商事、郵政公社、テレビ朝日、集英社、小学館
   NHK、読売新聞社、日本政策投資銀行、 三菱地所、日本経済新聞社、************私立医
67 三井物産、東京電力、東京海上、NTT東日本、SONY、トヨタ自動車
   東京ガス、東京都、農林中央金庫、テレビ東京、三井不動産、JR東日本、
66 キヤノン、商船三井、味の素、毎日新聞社、日本生命保険、
   関西電力、、東京三菱銀行、国際協力事業団、野村証券IB、日興Citi Group証券、**********歯科医
65 産経新聞社、共同通信社、富士フィルム、リクルート、NTTドコモ、三菱信託銀行、新日本製鐵、
   SONY・CE、SONY・ME、JR西日本、三菱重工業、武田薬品工業(MR以外)、住友商事、
64 中部電力、信金中央金庫、住友信託銀行、三井住友銀行、新日本石油、
   大阪ガス、花王、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、本田技研工業、
   資生堂、旭化成、旭硝子、日本航空、全日空、伊藤忠商事、JFE、東北新社
63 営団地下鉄、松下電器産業、豊田自動織機、サントリー、日本IBM、
   住友化学、三菱化学、東急エージェンシー、野村総合研究所(SE) 中小企業金融公庫、
   日本オラクル、KDDI、キリンビール、ADK、商工組合中央金庫
62 地方上級、東急電鉄、松下電工、野村証券、第一生命保険、みずほFG、UFJ銀行、
   ブラクストン、アクセンチュア、IBCS、丸紅、大和証券SMBC 
61 鹿島建設、シャープ、NEC、日立製作所、東芝、日本hp、
   アサヒビール、日本ユニシス、リコー、SAP、三菱電機
97名無しさん:03/10/27 23:24
>>96
微妙に的確だな(藁)
98名無しさん:03/10/30 13:36
>>96
歯科医はもっと下。
64あたり
99地方の医者:03/11/15 00:11
      午前  午後 夜
月曜日 外来  手術
火曜日 回診  外来
水曜日 外来  手術 そのまま当直突入 細切れで何時間か寝られる
木曜日 病棟  検査 治療方針会議
金曜日 病棟  手術
土曜日 病棟当番(月2回の当番)
日曜日 同上

毎日仕事前は7時半からミーティング、夜は19時帰宅だとはやいなーと思う。
帰っても病棟でなんか起きればポケベル一本で呼び戻される。
フリーの土日は月に一二回かな。30代真ん中。年収は1000万以下の外科系。

上の方にも書いてあったけど、まじめにやるときつくて、たいして儲からない。
大きな病院で働いている医者はこんなもんだよ。開業してれば別だけど、
最近は潰れている病院もイパーイあるからね。開業のリスクはかなり高い。

20代のうちは年収500万行かないし、40代中頃までは色んな病院を2、3年で
交代して勤務して経験を積んでいくから退職金も期待できない。

人のためにがんばろうと言う気持ちがホンの少しでもあればつとまる可能性は・・・
ある(かも)。がんがれ>>1
100名無しさん:03/12/27 18:07
歯科医はせいぜい偏差値55。
101痴呆の医師:04/01/20 01:17
医科歯科の社会では明らかに医>歯
銀行員で役員になれるのはごく一部で出身大学で
ほぼ決まってるのが実情と聞く
東大以外から銀行員になって頑張っても小規模支店の支店長が関の山
年収なんかで比べてもしょうがないがこんな時代でも医師は優遇されてて
要領よくやってある程度出来上がれば2000万くらいは周りに普通にいる
だけどこつこつ稼いでも小金もちにしかならないぞ
俺の給与所得は1600万位(内バイト600万)だけど年収は約5000万
株中心の資産運用で増えてく一方
医者の中でも忙しい仕事を選ばなかったのがよかったと思う
102名無しさん:04/02/09 17:13
おまいらせ県なめすぎ
103名無しさん:04/02/13 21:21
不勉強ですみませんが、雨くだり似地銀で〜す。
ばかで〜す。
104         :04/02/15 22:17
日本をここまでおかしくしたのわ、医者と政治家
105名無しさん:04/02/22 14:09
おかしくしたのわ…の“わ”もおかしいと思います
106名無しさん:04/03/10 01:20
age
107名無しさん:04/04/05 18:41
悪辣三業種
108名無しさん:04/04/06 21:14
いずれも付き合ったことのある男の業種。
金持ち度では
1.歯医者 2.医者 3.銀行員
頭の良さでは
1.医者 2.銀行員 3.歯医者
セックスの巧さでは
1.銀行員 2.医者 3.歯医者
ルックスや感性などを含めた総合評価では
1.銀行員 2.医者 3.歯医者

銀行員は銀行員でも、かなりヤリ手のお兄さんです。
医者をフッて付き合ってます。

109名無しさん:04/04/23 23:03
110名無しさん:04/05/16 14:38
111名無しさん:04/05/17 22:43
39歳、内科私立病院勤務医です。
>99に比べたら、うまくやってると思う。

今年、年収2400万に届いた。
1000万越えは28歳の時でした。

高校の友達は、みずほ、三井住友、三菱商事
俺だけちょっと田舎に住んでるな、でも。
112名無しさん:04/05/25 19:17
医者の学閥の凄さは金融関係の比じゃあないよ。
113名無しさん:04/05/25 19:54
医者・歯科・銀行員どれをとっても出世しなきゃあかん(トップになる)
そうじゃなければピンからキリまで金も名誉も付いてこん
お約束事
医者が医者として患者のために任務を全うしたらあかん
歯科が歯科医として患者のために任務を全うしたらあかん
銀行員が銀行員として客のために任務を全うしたらあかん
どの道もライバルを蹴落とし上司の顔を伺い言われるがまま上のために欲のためにこすがらくいきなあかん
それこそがすばらしき人生の始まりじゃ

114名無しさん