【本音】現役みずほ・元みずほの集いB【激白】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し金融マソ
若手に限らず中堅の方もどうぞ。

2名無しさん:03/03/30 18:40
前スレはこちら
【寝るな】みずほを辞めた若手行員の集い2【光石】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1044364892/
3名無しさん:03/03/30 19:15
アナールアナール
4名無しさん:03/03/30 19:15
これほど現役の本音を垣間見ることが出来るスレも珍しいよな。
5名無しさん:03/03/30 19:17
週末は賑やかで良いですね。
6名無しさん:03/03/30 19:24
まあ本音というか葛藤というか、、、
7名無しさん:03/03/30 19:47
スレタイからして、
真面目な議論もできそうだが・・・。
8名無しさん:03/03/30 20:20
    ★      ★   ☆     ★
           ___                ☆ :;        ★  ∵
         / _/_ | |    \  /    ★   \((从⌒从*)) /☆ ノロマ だらだら仕事
       |/    /   ―――   /   *    #((ゴマスリ::)無知(惰眠⌒ζ * / ・★
       /  / /  |         /      \ 从視野狭窄∵ ━((マターリ:言い訳 ∂自己弁護 )) /
    (  ))                  ★ \ ((§愚痴 )⌒;★卑屈lll ;从 *(・)/☆
  ((  ⌒  ))_ /■\___//       *   ;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―ヘタレ 勉強不足
 ((   (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三(( ´⊇`弱虫 泣き虫 怠け虫 从☆ 人のせい ¢) )―★
  (( ⌒ ))   (  ニつノ   \`      ★ : * (( 从  ((パータリ)) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・((;嫉妬:))思考停止 内向き(後向きζ\* ★
          し―(__)              ★  :; ☆     ★ 危機感薄弱   ☆薄志薄行

9名無しさん:03/03/30 20:23
悲しい連中だな。
変態種か..
10名無しさん:03/03/30 20:28

懺悔           懺悔          懺悔                
.⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  l  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= l  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二l  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     ___...___l  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧ ___..___|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ......|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \   \|:::::::::::|..   \
     ________.     |..   \   ̄ ̄
11名無しさん:03/03/30 20:30
いちいちAAを見てる奴なんているのかな?
めんどくさいからAAは全てスルーしてるんだけど。
12名無しさん:03/03/30 20:39
悪質な2チャネらーは早く辞職or懲戒解雇してほしいな。
辞めた連中は既に自滅済み。
13名無しさん:03/03/30 20:41
馬鹿が多い。
繁殖しすぎた。
14名無しさん:03/03/30 20:57
無教養
修養不足
内省なし
単純低脳
頭の中グチャグチャ
口裂け人
陰湿愚痴男
女々子
インポ
の類


15名無しさん:03/03/30 21:01
恥知らずな人間は、
何事に於いても   信用出来ん!
16名無しさん:03/03/30 21:11
デフレの深い海・・・
債務者は苦しいです。。。
17名無しさん:03/03/30 21:15
人間のクズか、グズな人間なのか。
いずれにしても、この激しい時代を生き抜くことは困難だろう。
(俺も沈没中だが・)

18名無しさん:03/03/30 21:18
アホまるだし奴は
タコ踊りしなはれWWW
19名無しさん:03/03/30 21:20
あと1日だねー
20名無しさん:03/03/30 21:23



新年度は頑張りたい。
21名無しさん:03/03/30 21:24
ATM記念日だなw
22名無しさん:03/03/30 21:27
思い出したくないな
23名無しさん:03/03/30 21:30
忘れ去りたい過去だな、ATM。
24名無しさん:03/03/30 21:32
思い出しただけでも頭が痛いな。
25前だ:03/03/30 21:36
実害はなかったんだから別に忘れちゃってOK
26他銀:03/03/30 21:37
そうかあの日から1年か
27名無しさん:03/03/30 21:38
窓口の先輩が泣いてたよな。
28名無しさん:03/03/30 22:08
俺は笑ってた。
29竹中:03/03/30 22:09
>>25
禿同
30名無しさん:03/03/30 22:10
「マニュアル通りやるな
 上の言うことは聞くな
 責任は上にとらせろ」
の3原則は懐かしくもある。W
31名無しさん:03/03/30 22:14
巨大な人災が繰返された・・?
32名無しさん:03/03/30 22:20
>>1
「ーーーーB」とするのは理不尽だ。

@Aは飽くまでMを辞めた若手行員の集まりーだったのだから。
現役・元Mの集まりなんて一寸おこがまし過ぎるぜ。
33名無しさん:03/03/30 22:23
前田腐ってる
34名無しさん:03/03/30 22:23
所詮、フニャマラ餓鬼どもの
幼きボヤキ板だろ。
まともな大人は相手にせんよ。

35名無しさん:03/03/30 22:24
まぁ@Aも現役の書込が中心だったわけだが。
36名無しさん:03/03/30 22:30
>>35
特定の坊や達だけだろう。
37名無しさん:03/03/30 22:34
この絵、一番実感こもっていると思う。これで充分なのでは。藁
  
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  >
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  >   
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈        >>己の弱さ・無能・無力さの悲しみで
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^>>>女々しく暗い。自己嫌悪で寒いくらいに気が狂いそうだ。。。。。。。。
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
38名無しさん:03/03/30 22:35
名スレかもね、これだけ現役が本音をぶちまけてくれるなんてさ。
39名無しさん:03/03/30 22:40
ネガティブな発言はニセ行員くさい。
現役激白なら『mizuhoは最高!!!』
にすべく全力投球中!
40名無しさん:03/03/30 22:41
>>39
劇藁
41名無しさん:03/03/30 22:42
週末は賑わうね。
42名無しさん:03/03/30 22:45
>>38
タメにするようなことカクな。
どうでもよいスレにすぎない。
腐った男のヤキモチは醜い。
43名無しさん:03/03/30 22:46
>>39
キミがもっとも偽臭いのだが。
44名無しさん:03/03/30 22:48
今回の増資では実力まざまざ
45名無しさん:03/03/30 22:50
実力かぁ…w
46名無しさん:03/03/30 22:55
国際情勢が大きく動いているのに、
@A〜ここは恐ろしく純ドメというか、
極端に偏狭な田舎者の集まりみたい。(藁
エリート層がほんの少しでも混じらないと
とんだ恥さらしだね。
47名無しさん:03/03/30 22:57
>>46
2チャンネル金融板は、
日陰者だけのために在るのですがな。

48名無しさん:03/03/30 22:58
本当に極端に偏狭な田舎者の集まりだよね。
この銀行は大丈夫なのか?
49名無しさん:03/03/30 22:59
もっとエリート候補の人材を集めないとな。誰かが改革しないと。
50名無しさん:03/03/30 23:04
このスレすごい伸び方だね。1日で
51名無しさん:03/03/30 23:05
>>48-49
当然ながら、
おちこぼれしか、ここには来ないの。
エリートは君達の相手をしてくれないのだ。許せ。


52名無しさん:03/03/30 23:06
どうやら自称エリートの坊やが混ざっているようだね。
ほんとに恥ずかしいから行員のフリをするのはやめてね。
53名無しさん:03/03/30 23:07
998 :名無しさん :03/03/30 22:32
1000?


999 :名無しさん :03/03/30 22:31
もうすぐボブサップ登場ですね。


どうして時間がぎゃ濃くしてるの?
54名無しさん:03/03/30 23:12
精神異常者は2chに捌け口求めても無理。手遅れにならぬよう、
少しでも早く良い精神科医に診てもらったほうが良い。〜犯罪行為や完全な人格破綻に陥る前に。

単純な<幼稚者>の場合は、当面どうしようもないけどね。

55名無しさん:03/03/30 23:13
誰も振り向いてくれないのだろうよ。
56名無しさん:03/03/30 23:14
お前>>51行員じゃないだろ?頭の悪い発言してんじゃねーよ。
57名無しさん:03/03/30 23:14
ここで必死になって反論してる人って、
自分の意見は自分の意見、
他人の意見は他人の意見ってことで
認めることはできないのか?

いちいち反論したりAA貼りつけたりしないでもいいだろ。
本当にみずほが素晴らしいって自信があって、
本当に行員はエリートだって自信があるのなら、
素直に黙って大人しく仕事してろ。
それで世間は認めてくれるはずだ。
58名無しさん:03/03/30 23:15
勉強しろ!!!
59名無しさん:03/03/30 23:16
>>51
頼むから恥を撒き散らすようなこと言うなよ。
ますますイメージが下がるんだよ。
60名無しさん:03/03/30 23:19
おちこぼれしかここに来ないと言いながらここに来ている>>51は当然オチコボレなわけだが。
61名無しさん:03/03/30 23:19
早くオヤスミなさい
62名無しさん:03/03/30 23:20
>>57

よく言った
63名無しさん:03/03/30 23:21
>>61
俺はK-1を見終わってから寝るよ。
64名無しさん:03/03/30 23:24
明日の期末乾杯は楽しみだ。
65他銀:03/03/30 23:41
クソしたら腹減った この1年すげーつまんなかたーよ
66名無しさん:03/03/30 23:44
人生むなしい

のかなー、と、ふと時折・・
でも前向きスタンス維持
67名無しさん:03/03/30 23:49
寂しい・。

68かりそめの期末 〜希望と絶望:03/03/31 00:06
今日本の危機が刻々と迫っているのです。
もう一刻の猶予もありません。
みずほよ今こそ逝ってください。
それが日本を救うのみならず全宇宙のためなのです。
弖令沙
69名無しさん:03/03/31 02:00
粛々とやるべきことをやるのだ!
今は反論の時ではないのだ!
70名無しさん:03/03/31 10:44

『底はう景気 広がる不安』(日経一面)

若き金融人も少しは責任感・緊張感・志持って頂戴!!




71名無しさん:03/03/31 11:23
去年はATMトラブルに備えて3月31日に入社式やったんだよな
確信犯だよな
72名無しさん:03/03/31 11:26
4月1日はみずこ記念日でつ

これからも毎年システムを全面的に止めまつ

もちろん実害はありません
73名無しさん:03/03/31 17:13
14年入行組は、そろそろ銀行がどんなものかみえてきたろ。
次の研修では、3割がいなくなってると思え。
74 :03/03/31 20:52
14年入行ってことは丸一年…
365日で3割(100人近く)が辞めるみずほって一体。。。
75名無しさん:03/03/31 21:25
新年度
新たなスタートのつもりで、
頑張ってください。
本当に。
切に祈っています。
7675:03/03/31 22:13
>>74
いや、1年で3割辞めるってわけじゃないよ。
今から数ヶ月後の研修でってこと。
13年入行はそんな感じだった。
77新4年:03/03/31 22:17
>>76
マ、マジで!!ブラック並じゃないですか。

何気に気になったんだけど、なんでみずほだけこんなネガティブなスレが
立ってるんですか?受けるの怖くなるYO
78名無しさん:03/03/31 22:31
>>77
一年前のシステム障害の影響が大きすぎる。
去年の四月五月は金融板の半分くらいがみずほ関係のスレッドだったはず。
あのシステム障害はとにかく酷すぎた。
統合の難しさ、作業の甘さも露呈されてしまった。

このスレはそもそもネガティヴな内容を期待しているものではないと思う。
@Aでも建設的な流れが生じたこともあったのだが
根拠のない妄言・放言を書き込む奴のせいでいつも良い流れが頓挫されてしまう。

明白な煽り・思い込み一行レスは無視してもらったほうが良いだろう。
79名無しさん:03/03/31 22:47
>>77=なんでみずほだけこんなネガティブなスレが

やらせというかミエミエの煽りはヤメナ!
UFJ・三井住友・東京三菱にしてもドコもいい加減なスレばかりだろうが。
金融板は遺憾ながら、そういう場になってるんだろう。
馬鹿げたことだ。
金融界が現状だらしない状態であることは否めないけどね。
80名無しさん:03/03/31 23:03
>>78
"良い流れ"とは????????????
81越智サップ:03/04/01 01:35
でも情勢的に三菱や住友より
アボン寸前のみずぽやUFJの方がネガティブスレは立ちやすいけどね。
転職する奴も多いみたいし。こんなにバカバカ辞めて、入る学生のレベルが急降下じゃ、2CHでネタにならないわけがないでしょ。
82名無しさん:03/04/01 04:12
あからさまに現状を否認しようとする輩がいるから、
広報的に下手な連中が多いというか、何というか、社風がもろに
現れているというか。
はっきり言って、このスレ丹念に追っていくと、みずほがどれくらいが
駄目かが感覚的にわかる。
>>78なんかまだまともな反論に見えるが、やはりここはやはり駄目なんだなあ
という結論しか見いだせない。

83名無しさん:03/04/01 17:02
>>82
(俺は非みずほだが)
このスレと<みずほ>は関係ないだろうに(W
どういう解釈頭してるんかね?
84名無しさん:03/04/01 17:11
株価89,000円になっちまったよ

みんな従業員持株会どうする? 解約する?
85名無しさん:03/04/01 17:25
買いチャンス到来!
86名無しさん:03/04/01 18:59
建設的な話題ねえ。
何について話せばいいのかな?
87名無しさん:03/04/01 21:27
>>83
はあ?
88はあ?:03/04/01 21:33
とっくに千円以上で売りましたが何か?
89名無しさん:03/04/01 21:35
>>84 ヘッジ売りをしています。
90名無しさん:03/04/01 21:49
武蔵大学生に内定を乱発中
91名無しさん:03/04/01 21:49
イラク問題長期化懸念は
頭痛い。心も。
92名無しさん:03/04/01 23:45
>>90
バガボンド
今年のNHK大河ドラマ『武蔵』
の影響なのか?
93名無しさん:03/04/01 23:48
>>84
ピークの40〜50分の1か。そういえば
先月の大増資価格はいくらだったの?
94名無しさん:03/04/01 23:50
松井秀喜を見習え!
95名無しさん:03/04/01 23:51
>>90
一般職なのか???
96名無しさん:03/04/01 23:53
今日はエープリルフール
97名無しさん:03/04/01 23:57
コロンブスの卵かもしれない。
98名無しさん:03/04/01 23:58
曼荼羅
仏界
99名無しさん:03/04/02 00:00
曼荼羅
密教的世界
100名無しさん:03/04/02 00:02
これ以上、2チャネラー予備軍は採用するな!!
101名無しさん:03/04/02 00:22
学生嵐
102名無しさん:03/04/02 00:24
総合職(みずほでいう基幹職)で武蔵だろ。俺もびっくりしたって。
103名無しさん:03/04/02 00:28
何のため?
会話可能なのか?
採用担当は悪意の確信犯か?
病気?
104名無しさん:03/04/02 00:31
動物園化
105名無しさん:03/04/02 00:32
学歴差別反対!
(人権運動家)
106名無しさん:03/04/02 00:33
もう大丈夫だよ。
107名無しさん:03/04/02 00:37
狂牛病怖い・
108名無しさん:03/04/02 00:44
相変わらず、
くだらんスレだな。
109名無しさん:03/04/02 00:46
桜前線北上中!



110名無しさん:03/04/02 01:21
コネじゃないの。
うちの支店に成蹊大のコネ野郎がいたよ。
111名無しさん:03/04/02 01:45
去年もひどいが低レベルに内定だすなよ。
112名無しさん:03/04/02 09:36
株価82,600円か。
従業員持株会、マジでどうしよう??
奨励金がつくし、いまが底値でお買い得だと
先輩は言うけれど・・・。

山一とか、長銀の例もあるしなぁ。。。
113名無しさん:03/04/02 11:42
114名無しさん:03/04/02 23:31
>>113
この採用情報サイト、「本音アンケート」ってところのリンクが消されているのはなぜ?
115名無しさん:03/04/03 00:22
今ごろ新入行員は
研修でレゴブロックいじってんだろうな。
116名無しさん:03/04/03 19:51
>>115
イマ-イ
ハケ-ソ!
117名無しさん:03/04/03 19:57
http://members.tripod.co.jp/bankclerk/back777.html

これって本当?
だとしたら来年から((;゚Д゚)ガクガクブルブル
118名無しさん:03/04/03 19:57
町田の研修所はまだあるの?
119名無しさん:03/04/03 21:22
>>117
思いっきり、みずほ2001年入行だな(W
120名無しさん:03/04/03 21:24
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
121 :03/04/03 21:24
新四年生も就職活動だと思うが、
「内定、出た?」
「とりあえず、みずほだけ。まだ一つだけ」
「そっかー、俺もまだみずほだけ」
みたいな会話が武蔵大学や大東文化あたりで繰り広げられる今日この頃。
122名無しさん:03/04/03 21:50
>>117
三井住友だろ。
就職板で最近はやってる。
123名無しさん:03/04/03 23:45
もうだめぽ
124名無しさん:03/04/04 14:29
最安値更新
69000(69円)とは!
なんたる株価・・
125名無しさん:03/04/04 19:19
68000円だろ?
126:03/04/04 23:48
圧倒
127age:03/04/05 00:08
今、偉そうに俺達メガバンクを見下している
奴等、覚えていろ。
俺達が支配する側だ。

俺達エリートはお前等と違って
あきらめない。
製造業を犠牲にしてでも
国民経済・国家財政を破綻させてでも
俺達は必ず生延びる。

今偉そうにしている奴等には
メガバンクが復活した暁に
必ず復讐する。
お前等は黙って汗水流して
働け。そして俺達に尽くせ!



128名無しさん:03/04/05 00:37
下手な騙りはやめなよ。馬鹿丸出しだよ。
「製造業を犠牲にしてでも国民経済・国家財政を破綻させてでも」
「生延び」られるなんて考えている銀行員はいないよ。

129:03/04/05 18:48
あげ
130名無しさん:03/04/05 19:13
今年入行した連中は
研修で何をしてるんだろうな。
また「みずほの将来像」とか
議論させられてんのかなw
131名無しさん:03/04/05 20:13
期待出来るかな?
132名無しさん:03/04/05 23:58
うちの支店の新入行員は、日大以下の大学出身の奴でした…しかも確か文学部。
「こんな大企業に入ることが出来て嬉しく思う」と真顔で言ってました。
133名無しさん:03/04/06 00:03
「みずほの将来像」
国有化銀行
またはシティコープ傘下
134名無しさん:03/04/06 03:00
優秀な大学を出てる方たちを集めてこの体たらくなんだから
みずほに限っては、どこでも一緒じゃないか。
135名無しさん:03/04/06 12:45
ほーカイ
136名無しさん:03/04/06 14:35
悲しいぞい。
137名無しさん:03/04/06 17:11
15年前くらいの研修で、町田の研修所のエレベーターの中でウンコした新入行員がいたそうです。マジです。
138名無しさん:03/04/06 17:47
町田の研修は確かに監獄だな
あれじゃマトモな新人は入って来ないし、育成も無理
139名無しさん:03/04/06 18:52
>>138
意味不明・理解困難
140名無しさん:03/04/06 19:30
支店のクリスマスパーティのために、何時間も企画会議を開いたり
してるよなー。ここで、支店長のスピーチでそのあとはプレゼント
交換みたな。w 3流大学から採用を開始したのはある意味で
正しい。こういうことがお似合いだろ。w
141名無しさん:03/04/06 20:23
本人の確認の為にって理由で、キャッシュカードの
暗証番号聞いてくる、みずほの行員ってどういう神経してんの?
142名無しさん:03/04/06 21:36
俺は亜細亜大学の学生だけど、ここの試験受けたら
何次面接までいけそうだ?
教えて
143名無しさん:03/04/06 21:57
>>142 確かに底辺大学でも内定者が続出しているが、亜細亜は枠あんのか?
144名無しさん:03/04/06 22:07
町田はまだまし。西船橋の研修なんかゲロ地獄だったな。みんなやけ酒を
飲むように。その後、怒涛の勢いで同期が辞めていった。
辞めてよかったw
145名無しさん:03/04/06 23:28
UFJスレがあれだけ腐るほど有ったのに、
一気に姿を消したのは何故だろう。
やはり粛清措置が取られたのだろうか。
みずほは野放図というか余裕の鷹揚さなのか?
そんな筈はあるまいに、
感心しないね。
見苦しすぎるのでは。
困ったもんだな。
146名無しさん:03/04/06 23:32
みずほってマーチレベルでで内定貰えるの?
147名無しさん:03/04/07 18:35
みずほの長所も語ってほしい。規模以外で。
148名無しさん:03/04/07 19:40
>>146
どの会社でも、
2チャネラーならば、敬遠されるでしょう。W
149名無しさん:03/04/07 20:31
>>148
いや、みずほは2チャンネラー大歓迎。
あらし工作員として雇われるだろ。
150名無しさん:03/04/07 20:38
どきゅんな銀行員=みずほ
151行員:03/04/07 21:01
支店の行事をすべてやめて下さい。もうそんな気はありません。
152名無しさん:03/04/07 22:16
>>143
亜細亜レベルなら十分狙えるぞ。
今年は武蔵と大東文化から大量に採用してたから、相対的にマーチ君がエリート扱い。
アジアの奴なんて、大学受験の勉強時間なんて多分ゼロだから、これを機に都銀に入り、数年働いてキャリア付けて、みずほ崩壊前にマトモな転職することをオススメしたい。まあ、入行前にアボンだったら謝罪しますが。。。

>>141
ありえない。嘘つくなボケ
153名無しさん:03/04/07 23:01
マーチって何のこと?
154名無しさん:03/04/07 23:14
>>145
禿同
>>151
もともと内製クリスマスパーティとか、何の為にやってるのですか?今時。
まさか支店長を喜ばしたり自己満足させる為ではアルマイに!
女性たちは楽しんでるの?親睦効果は?
ひょっとして社内旅行とか社内スポーツ合戦もマダやってるの?時代錯誤的に。
155名無しさん:03/04/07 23:44
だから、「日本最大最悪の無能集団」と言われてるんだよ。
156名無しさん:03/04/07 23:54
>>154
日本企業として伝統文化継承の懐深さか?
157名無しさん:03/04/08 00:02
ポテンシャルは巨大なんだから
もう少し待って上げなさいよ!
邦銀の雄に成ってもらわないと
結局、皆困るのだから。
158名無しさん:03/04/08 00:09
おーっ!!!
159名無しさん:03/04/08 00:10
>>141
それってコンプラ違反・・・
160名無しさん:03/04/08 00:13
>>141
ていうか本当に行員か??
退職させてやり。
161名無しさん:03/04/08 10:06
>>153
一流大企業では、
明治/青学/立教/ICU/法政・・を指すのでは。

でも出身大学なんてどうでもいいことなんだ。
問題は知力&人間力だろうよ。

162名無しさん:03/04/08 11:47
どうしてマーチって云われるようになったのかただで教えろ。
163名無しさん:03/04/08 13:41
>>161
ICUじゃなくて中央では?
164名無しさん:03/04/08 13:45
>>145=UFJスレがあれだけ腐るほど有ったのに、一気に姿を消したのは何故だろう。

工作員が、みずほシフトしたんだろうさ。
ひまな淋しいオバカサンは賑わってるスレに群れたがる。
叩きやすいところに便乗する無責任な哀れな連中なのだ。
なげき屋や嫉妬屋も入り混じるし、
採用シーズンにはガキの悪意が乱れる現象も2chならでは。
ばかばかしいこった。(藁






165名無しさん:03/04/08 13:49
>>161
非常にどうでもよいが、正確には
明治/青学/立教/中央/ICU
それなりに人材を輩出しているのでは。
166名無しさん:03/04/08 13:59
MARCHでなんで最後がICUなの?
素朴な疑問。
167名無しさん:03/04/08 14:04
利息を取る事は人間のクズの仕業です。
自然の原理に背きます。

汝の兄弟より利息を取るべからず、即ち金の利息食物の利息など
凡て利息を生ずべき物の利息を取るべからず。
『旧約聖書』

憎んで最も当然なのは高利貸しである。なぜならば、その利益は
貨幣の本来の目的(すなわち交換の過程)から得られるものではなく、
貨幣そのものから得られるからである。貨幣は単に交換の手段として
作られたのに、利子は貨幣そのものを増大させるからである。
『アリストテレス』

同様、経済生活も、倫理的な方法に基づいて行なわれなければならない。
とくに、悪 用や濫用に直接つながる高利貸や利息稼ぎなどの逸脱行為は
厳重に規制さるべきである。国家やその法律は、このようにすべて、人の
ための正義を基本として、その機能を発揮できるようになるのである。
『聖コラーン』
168あぼーん:03/04/08 14:07
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
169名無しさん:03/04/08 14:23
>>167
預金利息や株式配当も悪なの?
民商法で法定利息を定めている法の精神は?
経済学・経営学・市場原理は?

一番大事な倫理の観点も含めて、マックス・ウェーバー先生を、ほんの少しは勉強してから
実社会に出たほうが良いとオモワレ。W

170名無しさん:03/04/08 14:49
みずほにマックスウェーバーは必要ないよ。
横田濱夫の本を読めば十分。
171名無しさん:03/04/08 15:54
私は日大以下の大東亜帝国レベルの大学なのですが、こんな自分でも内定取れるのか不安です。武蔵とか大東とか亜細亜でも・・・て書いてあるけど、それって特定職じゃないんですか?
172名無しさん:03/04/08 22:56
心底言うぞ。みずほはやめとけ。先が見えない。
173ウンコ:03/04/08 22:57
いや、総合職でも普通に内定出るよ。
多分、地方の弱小私大以外なら楽勝。
国公立も地方の無名でも狙えます。
ま、簿記三級くらいは勉強しておけば十分働ける。
頭固いエリートならばむしろDQN大学のやつにたくさん入ってもらって瑞穂を活性化させてほしい。

174名無しさん:03/04/09 00:17
あんだけ1兆円増資を批判してた日経はなんで1億引き受けタン
ダロ。
175名無し:03/04/09 01:11
↑日本経済社会の為なのでは!



176名無し:03/04/09 01:13
>>166
きっとMARCHIなんでしょう
177名無しさん:03/04/09 01:21
あきれたね・・・・・・・・・・
178名無しさん:03/04/09 01:29
みずほ〜〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ !!!
みずほ〜〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ !!!
みずほ〜〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ !!!
みずほ〜〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ !!!
みずほ〜〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−っ !!!
179名無しさん:03/04/09 01:45
入りたい。
なんとしても。
ぜーったいに!
180名無しさん:03/04/09 11:18
179
大願成就を祈る
181名無しさん:03/04/09 16:44
不要グループ
182名無しさん:03/04/09 17:36
腐溶グループ
183名無しさん:03/04/09 17:38
http://202.212.234.195/cgi-bin/waki/img/411.jpg


こういう娘が窓口に必要!!
184名無しさん:03/04/09 22:07
みずほは、薄給激務の代表的なブラック企業として、某私大の就職課のブラック企業一覧に掲載されてるらしいよ。
「残業代が支給されない」「ボーナスカット、人員削減が顕著」
などが主な要因だとか。
そんなの見たらその有名私大の連中は受けなくなる罠
給料安くて労働時間長いってありえないだろ。亜細亜大学でも入れますって言っても、まともな判断力持ってる亜細亜大生なら入行しない方が賢明かと思うぞ。
185名無しさん:03/04/09 22:09
いや、ぜいたく言ったら、俺ら亜細亜の学生に職ないから
雇ってくれるならどこでもいくよ。
186名無しさん :03/04/09 22:11
東証1部 (株)みずほフィナンシャルグループ 71,900円 -100円 -0.14%


今日も下がりますた
187名無しさん:03/04/09 23:38
著しく低下する、
新入行員の偏差値
株価

188 :03/04/09 23:44
>>185
ガンガレ!
189名無しさん:03/04/09 23:52
94年早稲田卒だが、当時は早計でもコネか実力ないと年銀入れなかったん
だよなあ

慶応経済→コネ一缶の友人はもう出向食ってるもんなあ

時が経つのは早い
これも時代かあ
190     :03/04/10 00:04
みずほはデブが多いことで有名
191名無しさん:03/04/10 00:06
ここは己の愚劣さを激しく競いあうスレですか?W
(学生とニセ行員党も多いようですが。)

でも思うに、かって極少数の一流銀行は採用で優秀学生選り取りみどりの時代が
長く続いていたろうに、結局この有様なのだから・・・
よほど、銀行というところは人材育成が下手なのですねぇ。


192名無しさん:03/04/10 00:08
み・ず・ほ
こんな変な名前をつけたことがケチのつきはじめ。
193     :03/04/10 00:14
UFJよりはマシだろ、ボケ。
僻みですか(W
194名無しさん:03/04/10 00:16
>>「残業代が支給されない」
ガセネタだろ。
ホワイトカラーで官庁はじめ大企業以下、フル支給してるところなんて日本全国皆無。
派遣社員やパートなら別として。
だいたい残業代請求できるような仕事やってんのかしらん?
アウトプットが問題でしょ。
あんたら日中ナニやってんの!=仕事してるフリだけなんとちゃうの。




195名無しさん:03/04/10 00:18
>>184
本当ならば、不見識な問題大学?
196名無しさん:03/04/10 00:21
>>191
選り取りみどりだったが選抜の仕方が下手だったんだろ。
コネとか、アホなリクルーターとか。

それでも優秀な香具師もいたと思うが、出世するのは優秀な香具師ではなく、
単に組織にイエスマンなアホばっかだから。
197名無しさん:03/04/10 00:53
草原のペガサスは?
198名無しさん:03/04/10 11:32
>>171
大東亜共栄圏?
199名無しさん:03/04/10 15:09
就職板DQN化スレ(W



200名無しさん:03/04/10 15:10
201名無しさん:03/04/10 15:15
**笑200突破記念特別サービス**
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
202名無しさん:03/04/10 21:42
みずほの行員が俺の会社に来ると
全員2ちゃねらーに見えます。
203名無しさん :03/04/11 00:19
>>202
ばかなことを言うな!
おふざけもイイカゲンにしとけ!
あんまり調子に乗るなよ。
204名無しさん:03/04/11 10:29
>>202
おまえがそう見えるかどうかは関係ない。
実際に、やつらは全員2ちゃんねらーだ。
205名無しさん:03/04/11 18:49
就職板文系院生就職スレで、政府系金融二つに内定したと自慢の限りをつくし、
あげくの果てに本名を特定されてしまった阪大院生の山本君祭りが発生しています。
このスレのみなさんも是非参加して下さい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049903934/l50
   
206名無しさん:03/04/11 20:26
>>205
おひおひ、えげつないなあ・・。
本人が悪いんだろうけど。
207名無しさん:03/04/11 22:13
確かにみずほって聞くだけで最近は2CHのを連想させるな。
なんかATM逝くだけでも藁われてるような気がしちゃう。
208 :03/04/11 22:14
みずほの独身寮はイジメがあるらしいよ。
209名無しさん:03/04/11 22:26
>>208
独身寮でも支店でも、どこでもあるだろ。
210名無しさん:03/04/11 23:53
でもみずほのイジメってなんか陰湿な感じがするな
211名無しさん:03/04/11 23:56
>>208>>209>>210
言うに事欠いてデタラメ書くなよ。
どこの工作員だ?
アホ
212名無しさん:03/04/12 00:41
ドキューン生の悪戯が多すぎて
もう、つまらん。
213名無しさん:03/04/12 22:18
まともな話題はないのか?
214名無しさん:03/04/12 22:29
みず子フフフフフフ。呪ってやるからな。名簿も手に入れたし・・・・・・・。フフフフフ
215名無しさん:03/04/12 22:40
>>213
こっちの方が意外に面白いところもアルネ。
モノホンのみずほ員も少し参加しつつあるようだし。
DQNには逝ってほしくないけど。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1045537450/l50
216名無しさん:03/04/12 23:49
>>211
寮では廊下ですれ違う先輩に挨拶しないと
あとで部屋に呼ばれてえんえん説教されますた

まあ一昔前の話だけどな

頭の悪い体育会の聖地
それがみずほ
217名無しさん:03/04/13 00:22
>216
こんにちはぐらい云えボケ。

218名無しさん:03/04/13 00:41
217>>ケツの穴小さいぞ!
219名無しさん:03/04/13 10:41
>>218
見たのか?(w
220218:03/04/13 11:40
>>219
見た。
見ただけでなく、入れた。
221名無しさん:03/04/13 15:30
M石はまだ頑張ってるのか?
いたら返事してくれ。
222名無しさん:03/04/13 20:55
陰湿な体育会系、それがみずほ
223名無しさん:03/04/13 23:01
ぶっちゃけお前ら、瑞穂落ちのUFJ行員だろ?いつまでもコンプレックス丸出しの書き込みしてんじゃねーぞボケチン。
え、俺?今月既にデリバ2億売りましたが何か?
224名無しさん:03/04/13 23:08
こういうみずほ君見ると本当に呆れてしまう…
支店の男性行員の大半は実は2chやってるだけだろって噂も信憑性を増す…
225名無しさん:03/04/14 00:06
>>222

>陰湿な体育会系

ははは、端的に言い表してる。
226名無しさん:03/04/14 01:14
>>224
大半じゃねえよ、全員だよ。
みずぽを甘く見るなヴォケ
227名無しさん:03/04/14 02:02
みずほフィナンシャルグループは先日
みずぽフィナンシャルグループに改組しましたが、1兆円増資を踏まえ
ちんぽフィナンシャルグループに改めました。
皆様の変わらぬご愛顧を宜しくお願い申し上げます。
228名無しさん:03/04/14 02:46
本店の審査の、多分鶴見支店担当の佐藤?
まじ最悪なんだけど。
俺の彼女がさ、無理やりキスさせられたんだって。
鶴見の支店なんだけど、俺の彼女の同じ課のやつら、
もちろんその場に同席してたのね。
普通の考えならさ、ってか男ならさ、
そんなことしようとしてたら誰か止めるじゃん?
でもさ、鶴見支店の営業はちげーんだってよ。
なんなら「背中押されて、髪を引っ張られて、顔を上に
向けさせられた」だってよ。で、ぶちゅー、だって。
でさ、そいつにさ、メール出したんだって。
229名無しさん:03/04/14 02:46
俺良くわかんねーんだけど、なんつーかさ、
銀行の審査って偉いの?
「本日はわざわざ遠い所までご足労…」みたいな
メール出したんだってよ。
したらさ、返事のタイトルがな。
「ごちそうさまでした」だとよ。
あのさ、俺、学がないからわかんねーんだけど、
銀行の営業って、要は糞の集まりなわけ?
…マジ、明日殴りこみに行っとくわ。
有志募集、祭ってくれぃ。
ってか、ここにすんでるやつら、
削除依頼来たらすまん。
では、明日、PM8:00みずほ銀行鶴見支店で。
よろしく。
糞をさらしてくれ(俺もついでによろしく)。
ってか、限界まで誰かさらしてくれるとありがたい。
もちろん俺も自爆覚悟。
マジ、行っとく。




…跳ばせろ!(←跳び蹴り予告)


230名無しさん:03/04/14 03:14
>>229
なんだか良くわかんねーけどあんたかっこいいよ。
審査部だったらちょっと偉いかも知んないけど支店だったら
大したことないでしょう。
それか彼女に労組に訴えてもらってそいつと周りの行員の将来を
奪うってのもありかもね。
今の時代セクハラには厳しく対応してるから。
それがだめならみずほって終わってるってことだし。
とび蹴り入れてからでもいいかもしんない。
231名無しさん:03/04/14 13:52
鶴見支店と言えば、今は転勤していないけどとんでもないセクハラ行員がいた。
今は携帯からだから、詳しくは夜に書き込むよ。
232名無しさん:03/04/14 20:23
68円、この株価をなんとかして欲しい。
セクハラがどうのとか言ってる状況ではないぞ!
233名無しさん:03/04/14 20:52
セクハラなら告発すればいい。行員相談室みたいのがあるだろ。
234名無しさん:03/04/15 06:09
みずほはどうしようもないね
235名無しさん:03/04/15 21:28
>229
で、佐藤やったの?
おしえてぽ。
236名無しさん:03/04/15 21:28
>>233
そんなところに相談したらそこの行淫にやられちゃうよ
そして散々遊ばれてリストラ決定
人事に直接言え
237名無しさん:03/04/15 23:09
今月もデリバIB収益支店内NO.1ですがなにか?
238231:03/04/15 23:55
元鶴見支店のS、今でも忘れないぞ。
まだ銀行員やってるんなら今年で7年目か。

飲み会のときに人前で堂々と女子行員に無理やりキスしたり
支店旅行で後輩の子を強姦したり。
書いてたらキリがない。
思い出したくもない思い出だ。

仕事ができるし上へのおべっかもうまかったから
銀行ではそれなりにやっていけるんかもしらんが、
人間的には最低だった。
239名無しさん:03/04/16 22:13
名前晒せや。
240名無しさん:03/04/17 00:09
佐藤!俺の辞めた後にそんなことしてやがるのか?
なんかゲスな野郎と思ってはいたが。
241名無しさん:03/04/17 01:35
最近は馬鹿行淫おおいいなあ
242名無しさん:03/04/17 02:21
質問
富士銀行からみずほ銀行になってかなりかわったのでしょうか?
住宅ローンを富士銀行時代にくみました。
6000万円の物件で頭金2500万円、3500万をお借りしました
お金がある時にははやめに返済し、残金あと800万円までになりました
最近、収入の関係で遅れがちになり
それでもなんとか支払っています(現在2ヶ月滞納)
富士銀行時代にも一度遅れたことがありましたが、
保証会社の方はガンバッテくださいと相談にものっていただきました
おかげで、なんとか返済の遅れを取り戻したことを憶えております
遅れている自分が悪いということはわかっておりますが
1ヶ月から2ヶ月滞納になったとたん、保証会社の担当が女性から男性になり
携帯に何回も電話がかかってきました
(督促の手紙も最初からけっこうキツイ文章です・富士銀より)
担当者にもよるのでしょうが、今のみずほ保証は、こうゆうとりたてなのですか?
遅れるほうが悪いのはわかっておりますが、
住宅ローンは期間が長く、病気やいろいろなケースがあると思います
それに、遅れると延滞金もちゃんととられておりますし、
そうゆう問題ではないと言われるでしょうが、土地、建物が担保にもなっています
最近、ローンをくむのがちょっと怖いです
243山崎渉:03/04/17 13:00
(^^)
244229:03/04/17 22:33
229です。
あの日、店の前で柔軟して待ってたんだけど、
彼女が出てきて、一言。「解決した」って…。
結局今日までに判ってる事。
・その日、彼女が副支店長に話をした。
・その日、もう一人の副支店長が、問題として上に上げた
・佐藤から、お詫びの何かが届いた
・鶴見の課長がびびってた
…以上です。
すまん、無理にでも祭っとけばよかった。
期待してたヤシ、すまん。
…ってかさ、普通じゃん、普通過ぎるよ。
そんな奴が、んな事すんなよ!ってのが
俺の感想です。
もう、キレる気にもならんわ。
245229:03/04/17 22:41
で、彼女は今、佐藤の贈り物の処分にお困り中。
一応、「支店の一番目立つ所に飾っとけ」って言ったんだけど、
それも何となく、ってか普通できないよね。
だから、「『お気持ちだけで。行の皆で分けました』って
メールしときな。」って言っておきました。
……馬鹿は馬鹿らしく、鼻水垂らしてろよな。
ってかそんな環境で働いてるのが可哀想でさ。
何で大学出てまで厨房と働かなきゃならんの?
本当に、やめさせようと思います。
246名無しさん:03/04/18 00:16
劣悪スレに付■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
247名無しさん:03/04/18 00:19
無教養
修養不足
内省なし
単純低脳
頭の中グチャグチャ
口裂け人
陰湿愚痴男
女々子
インポ

繁殖防止祈願
248名無しさん:03/04/18 00:22
>>人間のクズか、グズな人間なのか。
>>いずれにしても、この激しい時代を生き抜くことは困難だろう。
249231:03/04/19 13:05
銀行の女子行員なんてセクハラの的だぞ。
まともな男もいることはいるが
とんでもなくモラルに欠けた男がいることもたしか。
しかもそれを黙認してる行風がさらに拍車をかけている。

鶴見支店にいたセクハラ野郎の名前か。
実名はさすがにまずいから、
S摩だけで勘弁してくれ。
今でも銀行員やってるなら7年目のはず。
250興銀:03/04/19 13:31
251興銀:03/04/20 00:54
>>人間のクズか、グズな人間なのか。
252山崎渉:03/04/20 02:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
253名無しさん:03/04/20 07:12
242
そういう生活上のリスクを考えた上で物件を検討しローン組まないと。
800万まで減ったんだから返済期間を当初の期間に延ばすとか
すれば返済額も減るのだからそういう手がいろいろあるでしょう。
まぁがんばってくれよ。
254名無しさん:03/04/20 12:25
独身寮のいじめについて
詳細希望
255名無しさん:03/04/20 14:34
独身寮のイジメよりも
支店でのいじめの方が
つらいだろうな。
出世に関わるし。
256支店長代理ですが:03/04/20 17:14
支店でのイジメね。能力ある奴と、仕事できる奴は差別されないよ。
馬鹿な総合職と、ブスな一般職はとことん嫌われる、これがみずほシステム。
257名無しさん:03/04/20 20:10
仕事ができても、
ごますりが苦手なやつは
差別される。
案件が通らない。
258名無しさん:03/04/20 22:04
何かにつけてけちをつけられる。意地悪される。
259 期間触:03/04/20 22:57
「仕事がデキル」かどうかなんて、一般職の女子行員は知らないんだろうな…
260名無しさん:03/04/21 01:51

みずほが抱える時限爆弾

朝日生命の行方は?
261名無しさん:03/04/21 19:12
今でも収入減ってないの?
262名無しさん:03/04/22 19:28
激減ですが何か?
ニ流メーカー以下ですが…
263名無しさん:03/04/22 21:19
メーカーをバカにするな!
264名無しさん:03/04/22 22:53
みずほ直撃

4月22日 14:45
朝日生命への基金が不良債権になる日(ゲンダイネット)
「仮に朝日生命が基金の配当を見送れば、基金を出資している銀行は朝日生命の債務者区分を引き下げざるを得ないだろう。そうなった場合、朝日生命は一段と厳しい局面を迎えるのではないか」
 メガバンク幹部はこう言って嘆息をついた。
 ここで言う生保の「基金」とは株式会社の資本金に当たるもので、朝日生命の基金総額は現在2000億円に達している。その内訳はみずほグループが1340億円、りそなグループが660億円だ。
 金融庁幹部も「朝日生命は一連の株安に伴う株式含み損処理の結果、2003年3月期決算で配当見送りの状況に追い込まれる可能性はかなり高い」と言っている。
 保険業法では基金の配当をするための原資となる剰余金が確保できなかった場合、その配当を制限することが義務付けられている。「朝日生命はこの配当制限に引っかかってしまう」(金融庁幹部)というのである。
 しかし、問題は配当ができなかった時の影響だ。
「生保に基金を拠出している銀行は、バランスシート上ではおおむね3年を限度とする貸付金にしているのが一般的です。したがって、配当が見送りになると、その基金は1年間金利が延滞した債権と同じ扱いになってしまうのです」(メガバンク幹部)
 一般的には3カ月を超えて金利が延滞した場合、その貸出先は最低でも“要管理先”に区分されてしまう。1年を超えて金利が延滞した場合、「破綻懸念先に区分するケースもある」(メガバンク幹部)という。
 もし、仮に朝日生命が破綻懸念先に区分されたら、どうなるのか。
「さすがに金融庁サイドが手心を加えるでしょう」と銀行サイドはみている。金融庁がどんな理屈で対応するのか、出方に関係者の注目が集まっている。【須田慎一郎】
【2003年4月16日掲載記事】
265名無しさん:03/04/22 23:19
仕事はきつい、給料はよくない(仕事のきつさに比べれば世間並み)で、
まともな人間はもうみすほには来ません。
266名無しさん:03/04/22 23:38
いまいル行員は仕事できないヤシばかり
267名無しさん:03/04/23 17:57
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
268 ◆lEd.Jp/gPc :03/04/23 19:17
旧富士銀行の口座に間違って振り込むとどうなんるんですか?
お金戻ってこないの?
269名無しさん:03/04/23 21:58
>>268
うん、だめぽは返さないだろ!
270名無しさん:03/04/23 22:12
マジっすか!!
271名無しさん:03/04/23 22:39
俺は・・・・
そんな はした金いらね・・・・
データブッ込めるけどね。マジ
272ついに60円:03/04/24 10:00
みずほ: いゃ〜、りそなさんこんにちわ。久しぶりやな〜。

りそな: いゃ〜、みずほさんやないの。こんにちわ。ほんま久しぶりやわ。

みずほ: そやけど、えらい所で会いましたな〜。

りそな: ほんまですな〜。もっと上のほうで会えたらよかったのにね。ところでこれからどちらへ?

みずほ: それが私にもよう分かりませんねん。・・・・



273名無しさん:03/04/24 15:41
なかなか潰れんね
274名無しさん:03/04/24 20:18
帝京大学文学部の学生が3人受けて全員内定した。
275名無しさん:03/04/24 20:33
>274
まじかよ。世も末だ。
でも提供制らしいギャンブルだな。
まあみずほが普通ならば絶対に内定すすわけないんだから、ある意味先見の明あり
276名無しさん:03/04/24 23:59
>>275
ネタにマジレスカコワルイ
277名無しさん:03/04/25 00:40
大東亜共栄圏帝国!
278名無しさん:03/04/25 11:26
2001年入社Cクラスで退職済みの者だが、いったい何人が辞めているんだ。
279名無しさん:03/04/25 23:48
自殺したら新聞に載るかな・・・。
280名無しさん:03/04/26 00:07
載らんよ。
俺の同期で鍵番の鍵なくして自殺したやついたけど、口コミで事実を
だいぶ後になって知った。
281名無しさん:03/04/26 00:23
うそつきは嫌いだー
282名無しさん:03/04/26 01:42
あの朝日生命より先に逝ったりして
283名無しさん:03/04/26 03:23
もうこんなに新人社員の学歴落ちているのか、しんじられん。
284名無しさん:03/04/26 10:22
新入行員から見捨てられるようじゃ
もう未来はないだろ。
285名無しさん:03/04/26 11:56
どんな組織でも結局は人材が命だろ。質の低い人材しか入ってこないってことは、寿命が縮まってるようなもの。どう考えてもこの銀行に未来はないよ。
286名無しさん:03/04/26 12:00
>>>285
そのうちに・・・ってことですか?
287名無しさん:03/04/26 12:27

根拠のないレスを頼りに
勝手に新入行員の質を決め付けてしまうのはいかがなものか?
むしろ現存行員よりも最近は骨のある香具師が集まってきてると感じるがどうか?
288名無しさん:03/04/26 12:35
新入行員に融資うけたが、ミスばっか。
ミスほ銀行?
289名無しさん:03/04/26 13:58
>>287
骨のある人間は辞めていくよ。
こんなところで自分の人生を費やしていいのかってね。
ビジョンを持っていない人とか
人生をあきらめきった人だけが銀行に残るよ。
290名無しさん:03/04/26 15:09
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
291名無しさん:03/04/26 15:36
>>289
その後、どういう道をたどってるんでしょうか?
292名無しさん:03/04/26 17:35
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
293名無しさん:03/04/26 17:46
劣悪スレに付■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
294名無しさん:03/04/26 18:20
骨のある人は出ていって骨になりました、とさ
295名無しさん:03/04/26 18:30
骨のない人は行内をくらげのように漂いつづけました とさ。
どっとはらい。
296289:03/04/26 20:08
>>291

人それぞれ。
プータローもいることはいる。
だが、胃を壊したり精神的におかしくなったり
家庭が崩壊したやつは俺に知る限りではいない。
297名無しさん:03/04/26 20:45
でも、もう楽になりたいだろう?
存在価値を否定されてる組織に、俺だったらいたくないがな。
298名無しさん:03/04/27 01:25

    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   / 
   │         │   <   雑魚ども、何か用か?
   │  __ヽ  │    \         
    ヽ       /      \________
     \__ノ
299名無しさん:03/04/27 01:28
>>297
だれが存在価値を否定していると言うのだ!
えぇーっ

300名無しさん:03/04/27 01:29
300get
301名無しさん:03/04/27 01:34
なるほど、自覚がないのか
302名無しさん:03/04/27 01:41
はい
303名無しさん:03/04/27 01:49
>>296
残って頑張っている人間を、
見下げるのは、ちょっと
おこがましいのではないかい。
304名無しさん:03/04/27 06:26
「俺が立て直す!」という気概に燃えて残っている人も
いるだろうが、ただしがみついているだけの人も
多いのではないか?
305名無しさん:03/04/27 07:36
>「俺が立て直す!」という気概に燃えて残っている人も
> いるだろうが、

もしそういう考えでいまのみずほに残っているとしたら
たんに見通しの甘い奴ってことで、どっちにしても
多くを期待するのは酷かと、、、
306名無しさん:03/04/27 09:50
moreno
tinnpo
tatenaosu
307名無しさん:03/04/27 10:03
こんだけ売られちゃうとみずほの株は買いづらいな。
店舗の統合とか全然進んでないんだけど、どうなって
るんだろう。
この前神谷町にいったら道路を挟んで3・4店舗あって
便利でよかったけど、どうにかしろ。


308名無しさん:03/04/27 10:05
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
309名無しさん:03/04/27 13:45
>>296
プータローになると精神的に
もたないと思われるが・

310名無しさん:03/04/27 14:35
8411を20枚明日かいます。ぼくって冒険野郎マクガイバー以上
に素敵ですね。
311名無しさん:03/04/27 17:01
>>310
粗にーも買って特攻野郎Aチームになろう
312名無しさん:03/04/27 17:43
特別検査に加え、メガバンクを震撼(しんかん)させたのが金融庁が24日までに、
みずほ、三菱東京、三井住友、UFJ、りそなの5大金融グループに行った抜き打ち“査察”。
金融庁が今回、目的としたのは、貸す側である銀行が、その立場を利用して、取引先に増資の引き受けを“強要”したのではという点で、
持ち株会社や本店、主要店舗を軒並み検査。なかには増資に関係する取引先との関係資料を押収された店舗もあったという。
「取引先を中心に1兆円以上をかき集めた、みずほが狙われた」(経済アナリスト)との声も強い。

313名無しさん:03/04/27 18:09
>310
みんな50円台を見たがっているんで底を見てから
買っても遅くないぞ。
314名無しさん:03/04/27 20:36
そろそろ本格買い時かな?
みずほは大事にしよう。。
315名無しさん:03/04/27 21:01
株価200以下=ゾンビ銀行
316名無しさん:03/04/27 23:25
とろいぞ!
317マーチ:03/04/28 00:10
俺のバイト先で、国士舘大の内定者も知ってるけど…
さすがに受ける気にはなれないね。
金融って全体的にヤバイ気はするが、
みずほって潰れそうだし給料低そうだし
その割に無駄に社風厳しそうだし。かといってマーチじゃみずほ以外内定無理だから結局メーカー受けます。
318名無しさん:03/04/28 00:13
小樽商科大学って確か富士銀時代からの枠あるでしょ。
小樽商科出身の奴ってマトモに働いてますか???
319名無しさん:03/04/28 00:17
>>317
UFJ受けろ
320名無しさん:03/04/28 01:19
火曜日は祭日か。
休みが多すぎる。
土曜日も働きたい。
321名無しさん:03/04/28 01:21
>>318
出身大学は関係ないぞ
322動画直リン:03/04/28 01:25
323名無しさん:03/04/28 11:32
額面割れはあり得るの?
324名無しさん:03/04/28 11:43
どうだろう?60割ったから。
325名無しさん:03/04/28 11:46
ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました

http://www.net-de-dvd.com/
326名無しさん:03/04/28 11:57
ヒィーーーー 59円40銭  ヒィーーーー
327名無しさん:03/04/28 12:15
無額面
328名無しさん:03/04/28 20:07
理想無なみの株価になるとは・・・・・・
信じられん・
329名無しさん:03/04/28 22:12
もっと下げろ!
330名無しさん:03/04/28 22:13
みずほフィナンシャルグループは28日、2003年3月期の連結最終損益が
2兆3800億円の赤字になったもようだと発表した。
今年2月に発表した前回の予想に比べ、赤字幅は4300億円拡大した。
株安によってみずほ銀行、みずほコーポレート銀行で、保有有価証券の減損処理と
株式売却に伴う損失が膨らんだため。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030428AT3K2803O28042003.html
331名無しさん:03/04/28 22:16
破綻処理、遅いぞ!!!!
332名無しさん:03/04/28 23:44
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
333名無しさん:03/04/28 23:49
早く破綻しろー!
334こーいん:03/04/28 23:56
もうだめなんだから、楽しく仕事しようよ
そうしないとみんなおかしくなるよ

馬鹿な上司のために残業なんてやっても意味ないよ
お客さんが楽しくなるには、僕らも楽しくないとだめだと思うんだけどな
335名無しさん:03/04/29 00:21
同情するよー
336名無しさん:03/04/29 00:22
光陰矢の如し
行員夜の如し
337名無しさん:03/04/29 00:24
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
338 :03/04/29 00:46
まあもう間に合わないが、やはりトップだな。
経営戦略があまりにも、あまりにも何も無かった。。
339名無しさん:03/04/29 00:58
>>338

トップ陣



340前田:03/04/29 01:12
私の経営理論で問題あります?
これでも東京大学経済学部です。
341名無しさん:03/04/29 01:18
>>340
東大の恥だな 不愉快だ
342前田:03/04/29 01:22
でもDQN大学卒じゃないよ
東京大学だよ
343名無しさん:03/04/29 01:32
下暗し・
344前田:03/04/29 01:33
東京大学 万歳!!!
345 :03/04/29 02:00
前田君、誰も君をバカとは言っておらんよ。無能といっておるだけだ。
346前田:03/04/29 02:02
>>345
と・・・東京大学をバカにするのか?
ボ・・・僕はDQN大卒のバカを統率しているのだよ
347名無しさん:03/04/29 02:54
>>346
まあまあ、実害はないわけだし。
348名無しさん:03/04/29 03:15
もし、ゴーンさんがトップだったらどうするだろう?
349名無しさん:03/04/29 06:58
オリックス>>武富士、アイフル>>>>>>>>>>>>>>>>>>
はなくそ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
社員1人あたり1億円赤字のだめぽ
350名無しさん:03/04/29 08:24
俺のバイト先の東海大学のやつも内定もらったと言ってた…
みずほの採用試験はフリーパス状態らしいね
351 :03/04/29 10:36
>>350
し・新卒とってるんですかまだ・・(この見通しの甘さ)。。
352名無しさん:03/04/29 10:55
>>350
営業店いっぱいあるし、高学歴のやつばっかり採っても
仕方ないじゃない。

銀行にはいろんな仕事があるわけで(以下略)

353名無しさん:03/04/29 11:07
>>349
ノンノン、
ロプロ(日栄)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>十万光年>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぷりてぃ”みずほ
354名無しさん:03/04/29 11:19
みずほ行員の腹の脂肪みているだけで、税金かえせと蹴り上げたくなるのは
俺だけかな?
355みずほ行員:03/04/29 11:27
嬉しいな、もうすぐ公務員
356 :03/04/29 11:47
>>355
残念ながらその意見は正しい。今のところ。
しかし国有化が日本のB/Sやモラルハザードにどう影響し、その結果、国がどうなるか・・。
・・等と言う事をみずぽ職員が考えるわきゃ無いかw 

ただ君がまだ30代だったらそれを考えた方が良いよ。
357名無しさん:03/04/29 11:49
はやく無給公務員になれ。
358名無しさん :03/04/29 12:04
国有化された場合、大半が解雇されるのでは?
さすがに、余剰人員多すぎだからね。

ダメ銀行のダメ社員の方々へ。
税金ドロなどせずにまっとうな仕事して、生きた方がいいよ。
359名無しさん:03/04/29 12:16
>>356
20代なら?
360名無しさん:03/04/29 12:20
東京都の指定金融機関をはずされたらどうなるんだ?
361名無しさん:03/04/29 12:35
国有化なんぞじゃ許さん!!!  納税者一同
362名無しさん:03/04/29 13:49
前田は経済じゃなくて法学部卒だよ
363 :03/04/29 13:51
>>358
ならんならん。
長銀の例を見てください。破綻後も長銀時代の給料のまましばらく居て、最終的には優先的に就職も斡旋されてたじゃん。
破綻後に競売でソニーとか京セラが買い取ったら、ほとんどの職員はサイナラだが。。
364名無しさん:03/04/29 14:45
大和、日興上回る経常利益 法人営業特化のみずほ証券
http://www.asahi.com/special/kessan/TKY200304250263.html

365名無しさん:03/04/29 14:55
>>364
グループ内で唯一、
きちんとした差別化戦略をきちんと取っているみずほ証券が業績好調。
これを見て経営陣はなにも思わないのだろうか。

漫然と大量の支店・フルラインのサービスを用意すればいいとでも
思ってるのだろうか。
366 :03/04/29 15:06
これだけ給与カットされてるのに
しかもサービス残業が8割くらいなのに

税金ドロボーとか言われるのは適わんな
367 :03/04/29 15:10
>>366
おいおい、本当ならプーだぞw
368名無しさん:03/04/29 15:16
    ________________
    /        ミヽ
   //      ノ |  ヽ
  /// ̄ ̄ ̄   \  |
   | /    \  ミ |
   |__  __  ) ヽ     ________
   | ┬ |  | ┬ |┌∂|    /
   ──  ──   ノ   / 
   │         │   <   でも。FBK以外は銀行員じゃないー
   │  __ヽ  │    \    まあDでも灯台卒なら執行役員にしてもいい
    ヽ       /      \________
     \__ノ
369名無しさん:03/04/29 16:05
灯台守!キタ──( ゚∀゚)──!!
370 :03/04/29 16:47
なんか、連休気が重い!!
371名無しさん:03/04/29 20:44
372名無しさん:03/04/29 20:57
>>354
俺もだ。搾取した税金で贅沢して太ったんだろー!と思って腹が立つ
>>358 >>361
同意。
仕事やその努力見合った報酬をもらう仕事ではないから、淘汰されて当然。
早く破綻処理しろや!
373名無しさん:03/04/29 21:23
学歴と能力は関係ないとはよく言われることだが、行員は特にそうだな。
無能多し。
374名無しさん:03/04/29 21:33
赤字分をみんなで分けたら一人一億円。アァー・・・・・・・・
375名無しさん:03/04/29 21:37
もう、だめだ・・・・
明日には破綻の記者会見だー
376名無しさん:03/04/29 21:45
>>375
本当?楽しみ!!もし本当ならこれで経済が再生する。
377名無しさん:03/04/29 21:47
つまりあれですか、行員一人当たり1億円で飲み食いだけしちゃって
稼ぎがなかったと・・・・?
金集めて、何も稼がず飲んだり食ったりしてなくなっちゃった
大神源太て椰子と何かちがうんでしょうかね?
3年と10年の違い?
378越智:03/04/29 22:04
M石!
なんとかしろ!
379名無しさん:03/04/29 22:18
7月20日 だめぽの社員が東京ディズーランドで約2000人規模で遊びに行くとの情報入手
それまで会社は存続しているのか・・・
380名無しさん:03/04/29 22:25
7月20日は3連休の日曜日だが、
何の記念イベントなの?
組合学校?
海の日=産みの日=膿(倦み)の非?
381名無しさん:03/04/29 22:28
増資資金で豪遊だ
382名無しさん:03/04/29 22:39
>>380
お取引先の皆様方から頂戴した2兆円を有効に活用させていただく予定でございます
383名無しさん:03/04/29 22:51
やっぱりここは大神名誉会長みたく2兆円で映画を作ってホスィ(゜д゜) ところ。
「バンカーズ オブザ サン」どうよ?2兆円ありゃハリウッド映画も夢じゃない!
384名無しさん:03/04/29 22:55
アジアの銀行もいくつか買えるね(藁)
385名無しさん:03/04/29 23:24
とにかく前田辞めろ。
お客様の笑顔を見るためには、貴様はクビだよ。必須。
386名無しさん:03/04/30 00:05
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
387名無しさん:03/04/30 00:10
やるべきことを やれ !!

388東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 00:10
外資にみずほを10万円で渡すというのが
今の政府の腹かな(@w荒

***********東京kittyからのお知らせ(@w荒 ********
*                         
* 東大卒業生のヲマエら              
* 東大公認の同窓会「東京銀杏会」に入ってください
*                        
* http://www.mmjp.or.jp/tokyo-ichokai/intro/  
*                        
***********************************************
389商大生:03/04/30 00:14
つい最近、私の通っている小樽商科大学のことについてのレスがありましたが、やはり本州の方々にとっては知名度が低い大学なのでしょうかね?将来、金融機関に就職したいなあと考えている学生なのですが…。
390名無しさん:03/04/30 00:18
トーキョー金融道(日経BP)
読んだ?
391名無しさん:03/04/30 00:21
>>389
んなことはない。
誰でも知っている。OBで活躍者も多い。
ただし、出身大学を気にしててはダメ。
実力・気力を磨くことさ!
392商大生:03/04/30 00:42
>>389
レスありがとうございます。実力、気力を磨いて二年後の就職活動を頑張りたいと思います。
393名無しさん:03/04/30 01:14
>>391
その通りだと思うが、お節介乍ら、あえて少し補足しておきたい。

もともとエリート意識の強い大手銀行では、
出身高校&大学の話が大好きな奴が非常に多い。
昼飯・珈琲・夜の酒の場ですら、わざわざ出身校の話題を出したがる 信じ難い
バカと言うか幼稚極まりない上司・先輩が結構おって
ほんとに辟易した。話題貧困と言うか勉強・趣味のレベルも低いのだろう。
誰かが学歴一流・能力二流・人物三流の人間(とっちゃん坊や)が銀行を悪くした、
と前に書いていたが、当たっているだろう。
(そもそも日本的学歴一流は国内だけのもので、国際的には二・三流なのだが)
かっては、年次と出身大学が属性の基本というか背番号みたいなものだったようだ。(あと昇給履歴)
いろいろな出身校のバランスもモラール政策考慮のうちにあったそうだ。

だが、さすがに昨今の情勢下で、前記のようなバカ丸出し話題おじさんは
減ってきたようだ。
組織一家・丸抱えの時代は終焉し変革期なので、仰るとおり、本来当たり前のことだが、
実力・気力(&人間性)第一の時代でしょう。

394名無しさん:03/04/30 01:29
堕落した陰湿な体育会というのは結局つかいものにならん

もちろんみずほのことだ
395名無しさん:03/04/30 01:36
>>堕落した陰湿な体育会
〜どこのどういう部分の話?現実イメージないよ。嵐さん
>>393は否めない部分は有るかも。

どっちにしても、もう、自分の実力向上が頼りなのだから、どうでもよいが。
396名無しさん:03/04/30 01:52
>>395
は?あなたはどこの人なんですか?
イメージじゃなくて体験的事実なんですがね
397名無しさん:03/04/30 02:18
受験戦争の弊害は、他人との相対的な位置付けでしか自分を見ることが
できないようになること。言い換えれば、絶対的な位置付けを見失うこと。
銀行員は同僚たちとの相対的位置付けの向上のみを図り、自分たちや銀行
そのものの絶対的位置付けには興味がない。でも、今までの日本は政府や
社会がその地位を保証してきた。員などと呼ばれるのは公務員だけでよい
のに。ここに来てその保証がなくなったのだから、もうお笑いだわね。
このままだと明日は絶対にない。とにかく頭取の話を聞いても戦略が
まったくない。でも本当に合併してよかった。つぶれるのは1行だけだから。
それでもここの行員は隣のやつと競争してんだよな。
398名無しさん:03/04/30 02:33
みずほの連中は、口だけはうまいんだよな。
でも、体質は、結局、変わっていない。
ま、入ったらがっかりすることは保証するよ。
学歴が関係ないとか言い張る連中は、今の役員の出身大学構成を知っとるのかねぇ w。
寝言いってると潰れるよ、まじで。
399名無しさん:03/04/30 09:05
土曜日のATM手数料…
400名無しさん:03/04/30 11:16
>>389
大学を気にするくらいなら、
”自分が母校の名を高めるのだ” というくらいの
気概を持てばいいじゃん。

401名無しさん:03/04/30 12:58
でも、多勢に無勢。しかも、つるみたがる連中多し。
まともに、やってられまへん。
402名無しさん:03/04/30 13:47

>>393
成る程、年次+出身大学+昇給履歴が背番号モドキねぇ。
過去、大手行に限らず官庁や官僚的大企業の内政は、極論すれば、そんなもんだったんだろな。
「学歴貴族の栄光と挫折」という本にも書かれていたが、
もはや高度成長時代の汚物。
本物・本格派でなくば通用しない時代なんだし。
403名無しさん:03/04/30 16:43
>>本物・本格派でなくば通用しない時代なんだし。

でもないね。税金に寄生する役人や業界では、今でもこんなルールが生きてるよ。
銀行も潰れるまでわからないかもね。役人は、潰れないから死ぬまで学歴社会だよ はぁ(ため息)。


404名無しさん:03/04/30 17:22
>>398
完全実力主義の結果ではW
405名無しさん:03/04/30 17:26
学力社会にせねば・
顎力もだいじだが・
406名無しさん:03/04/30 17:38
>>404
バカ発見 プッ
407名無しさん:03/04/30 18:47
今日は暇だったね
408名無しさん:03/04/30 20:20
学歴、学歴と、ひがみ根性剥き出しみたいなのは、2chらしいが
少々みっともないとも思う。
実力・努力不足を学歴不足に置き換えては××。
だいたい日本の大学はペーパーテスト次第で、誰でもどこででも入れる制度。
T大の旧金時計組ならたいしたもんだが、大部分はそんなにたいそうなレベルではない。
もちろん頭の悪い人よりは多少良いのだが。
読書探索や深い思索経験も無く、コミック・アニメ・テレビゲームに溺れイージーな受験技術で
とおりぬけてきた薄っぺらな小秀才・臭才では所詮・・・。
T大ほか世にいう1流大学卒でも課長クラス以下で終わる人が3分の1〜半分以上いるし、
役員になれるのは極少数。今〜これからは役員は厄因となる文字通り重役。
<地頭>の良さは重要だし、知力・リーダーシップ総合力を磨かねば高度な経営は担えない。
もっとも実像に、衆人を納得させる迫力を欠くと、納得感が薄れるのだろうねぇ。困ったことに。
良き時代には、仲良しクラブを調子よく潜り抜けて逝った人もいるのだろうけど。
まあ、人のこと逝っててもしょうがないんだから、自身を冷静に診て、まずは
謙虚に頑張りましょうヤ。世の中誰もが大変な時代なんだからさ。
Good Luck !
409名無しさん:03/04/30 20:29

              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ 見てごらん>>1-408ーALLを あれがメガ吟工員だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    頭 悪そうだね、人柄も
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/     パパ
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
410名無しさん:03/04/30 20:33
>>408
あっ-たり前のことをご苦労さん 
ひまなの?
でもくだらん
何を逝ってもくだらん
ここは2CH
411名無しさん:03/04/30 20:40
この銀行に追随するな!

      http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
412名無しさん:03/04/30 20:45
根暗の阿呆どもがグチョグチョと。
おもろ。
やっぱバンカーでなくてバカーが多いんだ。
ンが有るかどうかで大違い。
無い知恵を絞りに絞って少しはマジメに行動しろー!

413名無しさん:03/04/30 20:50
>>412
何こくかね。
カキコしてるの殆どセイガクでしょ。
あんたもか?  少し考えてみなさい。
世界最大銀行にバカーとやらは少ないでしょうよ。
こともあろうに、失礼でしょ。
WWW
414名無しさん:03/04/30 20:59
413
すると君は内定者?
おめでとう。ガンバ
415現役みずほマン:03/04/30 21:24
こんな銀行潰しちゃえよ。今日も月末で混んでたけど、よくお前ら株価60円前後の銀行に
金預けられるな。どうして取り付け騒ぎが起きないの?国民が税金注ぎ込んで支えているのに
相変わらず課長以上の年収は1000万以上だろ。支店長席は3月から課長は4月から給料下がってもだ。
格付けにしてもでたらめだ。全く評価できない投資等を簿価で評価しているぞ
実態の無い子会社の株なんかどううして簿価で見れるんだ?資本の部1億以下はみんな実質債務超過だろ?
破綻懸念先だろ?審査部忙しいからって格付を適当に処理するなよ。案件はしっかり審査するくせに。
実態F1がD3やE1で止まっているだろ。もう不良債権出せないのはわかるけどこれはもう隠匿、背任だぜ。
俺は行員だけど一度潰したほうがいいと思うぜ、住宅ローンも無いし。
ここのスレみてるのはみずほ関係者が多いと思うけどみんなそう思わないか?
416動画直リン:03/04/30 21:25
417名無しさん:03/04/30 22:37
給与は実は全然高くない。これはアピールしておきたい。
418 :03/04/30 23:07
>>417
あんたのアウトプット比
どうなの?!!
>>415
つぶれたら日本の全体経済は、どうなるのよ?

みんなバカッチョ??

でも根っこの部分では瑞穂国ファン!
419名無しさん:03/04/30 23:33
みずほがつぶれたらにほんけいざいはかいふくする
420名無しさん:03/04/30 23:37
ていうか みずほ
本当心配です。

外資に金に客にてげてませんか?

銀行がこんなに悪い国って日本くらいじゃありません?

銀行の人間が悪いのも日本くらいじゃありません?

外国だって銀行は高給取りの高学歴が多いですけど、人間が違いますよ。

高給取りの高学歴であることを尊敬できるような人物が多いですよ。

それは彼らがそれなりの努力と仕事と金融の中で成績をのこしているからですよ。

変なブランド志向の馬鹿なんかいないですよ。

日本の銀行は変わらないと

もう
だめ
421名無しさん:03/04/30 23:59
>>420
同感
みずほには本当に踏ん張ってほしい。厳しいだろうけど、真摯に。
陰ながら応援。
>>418
少しく同感
415とかの気持ちも解らんでもないけど、もしホンモノ現役行員ならば、
軽々に無責任的発言はせず自重した方が良いと思う。自暴自棄や自嘲は慎んで。
俺も実はみずほの旧某行に入って早々に勉強不足が痛感され、辞めて社会人大学院で
一から勉強し直している。でも又いつか金融の世界にチャレンジしたい。
一方、本宮ひろ志漫画の、男一匹がき大将とか俺の空の世界・マインドも若者には必要かと感じてる。幕末の志士に至らずとも。
男は勃起せねば。いい意味での男馬鹿が好きだし、自信が持てる様になりたい。

422名無しさん:03/05/01 00:15
>>408
社会人を装ったオマセナ旧帝大or商大の4年生らしきことミエミエ。
先輩かお兄さんの話を鵜呑みにしてそう。

>>もっとも実像に、衆人を納得させる迫力を欠くと、納得感が薄れるのだろうねぇ。・・
=推敲している筈もなかろうが、″納得″の反復は納得性ない。
余計なことだが、社会に出たら、
>衆人を魅了する迫力を欠くと、納得感が・・
の方が良いとオモワレ。(けちつけてスマン)
423現役みずほマン:03/05/01 00:19
支店長の給料500万ぐらいにしたらリストラなんてすぐ終わるよ。どうして国民は
声高に叫ばないの?公的資金貰ってゼネコンの借金棒引きにしてそこまでして淘汰されるべき企業を
すくをなきゃならないの?毎年巨額の赤字をだしてどうして100万以上のボーナスが
支給されるの?為替手数料どれだけ儲かってるかみんな知ってるか?たまたま事務手続き見たけど
まさにぼったくりだぜ。最後に支店長専属の運転手をリストラしろ 今時要注意先以下ばかりで取引先に
外訪する支店長なんていないから運転手はやることなくて遊んでいる。せいぜい駐車場の整理が関の山だ。
支店長がかってに運転して外訪しろよ みんなの店もそうだろ?
424名無しさん:03/05/01 00:36

. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄mizuゝ}二. {`´ '´__ (_ho-),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./   銀行員には清潔で知的な爽やかさが大事だ。
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
 mizuhoマン    i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
425名無しさん:03/05/01 00:41
>>423
421氏も忠告してるが、
むしろ中で言いなはれ。行内BBSとか。
木を見て森を見ず、とはならぬよう
自戒しようぜ。
自壊せぬよう。。。

426名無しさん:03/05/01 00:53
>>423
ほんまかいな!
大銀行の支店長なら、いくらでも取引先に高度なアドバイスできるのでは?
しかも、各種銀行がシュリンクしている情況なら、
今こそ攻めるチャンスなのでは?
何にしても、支店長が先頭に立ってアグレッシブに動かねば、普通、部下もついて行かないのでは?
世の常識からすると俄かには信じがたい感じ。
427名無しさん:03/05/01 08:01
>>425
北朝鮮の人が北朝鮮国内で自国の批判をしたらどうなると思う?
428名無し:03/05/01 08:45
愛国心・
瑞穂国か
国防重要
429名無しさん:03/05/01 09:00
>>428
興国の一戦
危うしか?

ここ覗くと、つくづく可笑しな奇妙な世界なんだね。
大企業病の極致たる大銀行病か。
病巣は深いようだが、さすがにボチボチなんとかしてほしいね。
もう、いいかげんにしてくださいよ。
430名無しさん:03/05/01 09:46
>>415
支店の課長クラスで年収1000マン以上というのは、異常だね。
まともな神経ではない。だから偉くも無いのに偉そうな気になるのかもな。
なに考えてるのかね。

431名無しさん:03/05/01 10:46
脆弱な金融システム
銀行の改革は不充分
先送り体質から脱却を

信認が失われれば失われるほど、
信頼回復には大胆な自己変革が必要になる。(日経朝刊)

432名無しさん:03/05/01 14:05
いまでも支店長には運転手ついているの?しかも年収1000万以上?

基幹支店ならまだわかるけど。支店の場合には、リストラも兼ねて
支店長級(行員50人以下)の年収800万、運転手廃止。課長級600万
平350〜550万くらいに一端落として、そこから能力査定で戻せば。
433名無しさん:03/05/01 19:23
No work, no pay !
434名無しさん:03/05/01 19:48
支店長付の運転手の存在知らないの?給料がまだ高いのだって常識じゃん。
ここのスレってみずほマンの語らいの場でしょう?
435見せかけの善人:03/05/01 19:49
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
436名無しさん:03/05/01 21:34
>>423
国民は既に声高に「みずほは信用できない」「銀行よ、ズルイことはやめろ!」とさんざん言ってるよ!
だけどみずほ自体が「弁解と保身のみ」で、わが身可愛さで、世間に認められるような経費削減やリストラに着手しない。

みずほはいい加減に、マジで破綻してほしい。
437名無しさん:03/05/01 21:43
>>436
そのとおりだね
438名無しさん:03/05/01 21:50
そう。
破綻して役員及びそれに連なる金魚のうんこが一掃されてほしい。
439名無しさん:03/05/01 22:05
>>438
いいこというね。
金魚のうんことは行員のことも指すよ、世間では。

甘い汁を吸った方々全て滅びていただかないと。
440名無しさん:03/05/01 22:18
>>439
そうだな。赤字組織のくせに税金で贅沢したツケは行員全員が払ってもらいたい。
441現役みずほマン:03/05/01 22:28
俺も破綻は結構だと思う。税金貰って客に増資まで頼んで・・あゆにも1億
そうまでして銀行員続けたいと思わないよ。うちの秋田商業出の課長のように
住宅ローン3000万も無いし。
442名無しさん:03/05/01 22:31
破綻して早く公務員になりたいよ。
443名無しさん:03/05/01 22:33
甘いよ。失職しろと、多くの納税者は思っている。
444名無しさん:03/05/01 22:58
明日も、きっとストップ高になるだろう。
楽しみだ。
連休明けまでは読めないが。。
どんどん上がってほしいな。
445名無しさん:03/05/01 23:06
米国のバンカメやシティバンクも経営危機の過去はあるが、
破綻はせず、見事に甦った。
破綻した米銀大手との違いは、経営革新の差。
今の環境は更に厳しいが、やはり経営力次第。
ここ見ると、組織に気合が漲っているとは思えないところが心配だね。

446名無しさん:03/05/01 23:07
>>441
ぐだぐだ逝ってる位なら、
早く男らしく辞めなさいよ!
447名無しさん:03/05/02 00:11
今日本のみんなが期待してるのは、みずほが破綻し、行員は皆路頭に迷い
自殺者が続出することだろ。ま、遅かれ早かれ時代遅れの商業銀行なんて
赤字を垂れ流してつぶれる。
448bloom:03/05/02 00:14
449名無しさん:03/05/02 00:17
みんな明日から銀行で、便所借りて、ウンコ流さずに帰りましょう。
450名無しさん:03/05/02 00:27
>>445
バンカメとかシティの経営危機時と決定的に相違するのは、
経営危機*三巴合併の点。
ただでさえ合併効果より合併コストが先行するのに、高い方向への牽引どころか、
巨大な失策・ロスの連続ラフプレー。なおにも危機感も低いまま。
結果、行員が燃え上がるどころか、疲弊シラケ。良質層も逸失。
外部環境もますます悪化し、泥沼的な悪循環模様。
遺憾ながら、早くから有識者が懸念したリスクシナリオ通りとなるお粗末ぶり。
過去の銀行界の悪いツケを一気に背負い込み噴出してる感。
余程の○○○が必要だね。

近年の米銀大手再編の経営内部情況は興味深いが、よく知らない。誰か教えて。
451名無しさん:03/05/02 00:40
>>450
ひょっとして、
人間の愚劣側面を追求し極めようとしてるのだろうか?

452名無しさん:03/05/02 09:26
>>450の○○○には何が入るのですか?
いろいろ考えられますが・・
453名無しさん:03/05/02 09:31
>>450の○○○には何が入るのですか?
いろいろ考えられますが・・
トップ・経営陣・経営力・勃起力・荒治療・外科医・・etcそれともまさか●●●?
454名無しさん:03/05/02 19:29


みずほ 7兆円預金流出

http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=5510
みずほ 7兆円預金流出

http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=5510
455名無しさん:03/05/03 00:16
オーイ行員でてこーーーい。
今年もいくら昇給した(する)とか
人もうらやむような楽しい話きかせてくれ。
456 :03/05/03 00:40
>>444
これ、本気でそう思ってるとしたら完全に君の脳味噌はシュキンクしてるよ。。
ファンダメンタルズ見ろやファンダメンタルズ。どう突付いたってみずぽは債務超過だろうよw
その上での株価上昇だぞ。何が起こってるかなんてすぐわかるだろうよ。
457名無しさん:03/05/03 00:45
てゆーか、平日の夜7時とかに書き込む奴らは間違いなく銀行員じゃないな。まあ、銀行の中を知ってる人ならわかると思うけど。
458 :03/05/03 02:05
いや、神田の漫画喫茶でバイトしてた時、会員名簿見ると、銀行員が多かったし、
DKBの人とかよく昼間に三時間くらいネットやって帰って行った奴とか多かったよ。
履歴には2chが多かったし…
459名無しさん:03/05/03 11:22
みずほの若手は
日経新聞より2ch派が多いからな…
飲み会の話題も2chで持ち切りです
460名無しさん:03/05/03 11:59
失礼しますm(__)m

全く関係ないのですが・・
口座開口してからカードが届くまで
何日かかるのでしょう・・
461名無しさん:03/05/03 13:36
     ||            ||
     ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ       ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ
     | |   |        
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
日本ロジテムの子会社せいも素(みずほの融資先)で過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
462名無し:03/05/03 15:29
一週間くらいで着するよ。
お待ちくださいね。

5月病。
営業店にいるんだけど、私がやってること儲かるのかな・・・、
お客さんにとって良いことなのかな・・・、って。
頑張っても給料に結びつかないし。
当行働かない方々に給料渡しすぎ。
って、グチられていただきました。
463名無しさん:03/05/03 15:52
シュキンクて何ですか?シュリンクやら知ってますが
464名無しさん:03/05/03 18:05
そんなに給与もらってるのか?
俺の知り合いは、そんな派手な生活はしてないけど。

それをやると反感を買うから自粛してるだけか?
465mm:03/05/03 18:25
がんばっている人もいるのにねえ。
466名無しさん:03/05/03 20:06
aa
467名無しさん:03/05/03 20:10
みずほで働いていて将来を不安に感じることは有りませんか?
468bloom:03/05/03 20:13
469名無しさん:03/05/03 21:19
ここしぶといよね。ゾンビみたい。
470名無しさん:03/05/04 00:18
はよつぶれろや
471名無しさん:03/05/04 01:08
>462
ありがとうございました!m(__)m
472名無しさん:03/05/04 17:03
>>462
生きる、生きることで強くなる
愛する、愛することで強くなる
迷う、 迷うことで強くなる
musasi無挫屍
473名無しさん:03/05/04 18:57
政治家を目指したい。

474名無しさん:03/05/04 19:06
>>467
将来不安のない企業組織は存在しない。
これからの時代、常にチャレンジの連続。
したがって安定志向の学生は無用でしょう。
475名無しさん:03/05/04 19:56
>>474
それにしてもみずほを選ぶって、
あまりにもチャレンジが過ぎるのではないかい?
将来の不安って言っても、
自分一人が頑張って何とかなる問題じゃないんだから。
476名無しさん:03/05/04 23:50
男は板子一枚下が地獄であっても
勇気第1だろうが。
第1みずほの将来は光輝溢れるものだろうし、
就職で避けるセイガクは所詮視野の狭いアホタレなんだろうさ。
477名無しさん:03/05/05 11:52
 無事GW乗り切り。
478名無しさん:03/05/05 12:14
>>476
いつの時代も大半はアホタレだったのでは?
479名無しさん:03/05/05 13:12
確かに「将来不安のない企業組織は存在しない」が
みずほは「将来のない企業組織」では?
みずほに逝くのは勇気ではなく、ただの無謀では?

480名無しさん:03/05/05 13:35
みずほに行くのは無謀?
どこの銀行でもそうだろ。
481名無しさん:03/05/05 13:40
青山案件についてかたってください。
482名無しさん:03/05/05 14:03
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
番号から身元がバレることがありません
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/truth/
483名無しさん:03/05/05 14:48
不良債権4兆円(新聞公表レベル)÷行員数20,000人(女子工員含む)=2億円/一行員

*こりゃ、たいへんな数字だよな!! 
484名無しさん:03/05/05 14:50
国難
485名無しさん:03/05/05 14:52
はやくみなさん辞めてください。
486 :03/05/05 14:58
ぜひ瑞穂に入社して、思う存分がんばってください!
487>>486:03/05/05 15:03
2億円、住宅ローンを借り入れするつもりで入社すれば、楽勝楽勝だび。ひっひっひ。
488名無しさん:03/05/05 20:04
世界最大銀行に入れる人は羨ましい。
嫉妬レス多いけど、ほんと羨ましい。
489名無しさん:03/05/05 21:11
みずほは、実際に接すると、やはり、素晴らしい人が多い。
2chでは偏ったおかしな話多いが。
一方通行の報道に、まどわされて見誤ってはイケナイと感じたね。マジ。

490名無しさん:03/05/05 21:15
邦銀の頂点
リーダー
日本再生へ動け!
491289:03/05/05 21:19
他で相手にされない方々の悲しさが、哀れさが漂ってるぜ、フフ…。
492名無しさん:03/05/05 21:30
>>479
同意。
493名無しさん:03/05/05 21:35
>>479
そういう見方の論拠が理解できんね。
ためにする悪口は止めた方がいい。
494名無しさん:03/05/05 21:41
亜細亜だの帝京の奴が内定もらったとか言うけど…マジ?
俺は早慶(下位学部だが)なのに落ちたっぽい。
495名無しさん:03/05/05 21:46
ハードル高いよな。
何とか入りたいが。
496名無しさん:03/05/05 21:47
>>489
同感だ。
497名無しさん:03/05/05 22:03
>>494
冷静に考えればすぐ嘘と分かるやんけ。
銀行の採用はそんなに甘くない。
498名無しさん:03/05/05 22:22
>>479
その通りだね。
499名無しさん:03/05/05 22:35
とても才用は大事だ。
500名無しさん:03/05/05 22:37
500GET
めざせMIZUHO
501名無しさん:03/05/05 22:47
イワン雷帝 戦艦ポチョムキン
502名無しさん:03/05/05 22:54
みずほにはとても素晴らしい人が多いです。
ただ融資業務の本質をわかってない人がほとんどなんです。
503名無しさん:03/05/05 23:14
能力からいえば他の業界で使えない人間も多いのでは。おっと失礼。
504名無しさん:03/05/06 15:48
だめぽ銀行と呼ばれる会社で働いてる気分はいかがですか?
株価60円切ってる会社で働いてる気分はいかがですか?
学生にここまで馬鹿にされてる会社で働いている気分はいかがですか?
505名無しさん:03/05/06 16:01
2ちゃんの常識は世間の非常識
506名無しさん:03/05/06 16:16
あこがれのmizuho
mizuho mizuho
507名無しさん:03/05/06 17:56
>>502
融資業務の本質って何?
508名無しさん:03/05/06 18:53
>>502>>507(他の銀行スレで見かけたが、まさかこんなんではないのだろうね!)

キャッシュフローに注目したらますます貸せませんが、何か?

そもそもその前提となる帳簿が相当信頼できませんが、何か?

赤字資金であることは百も承知だから担保に依拠してますが、何か?

それで担保に出せるものが無くなると貸し渋りなどと言ってきますが、何か?

信用度に応じた金利設定しようとすると貸し剥しなどと言ってきますが、何か?
509名無しさん:03/05/06 20:11
入りたいです。
510bloom:03/05/06 20:13
511名無しさん:03/05/06 21:14
>>504
給料さえもらえりゃ別に不満はありません。
512名無しさん:03/05/06 22:17
>>507
リスクとリターンのトレードオフを出し抜いて
せこく儲けることに決まっておる。
513名無しさん:03/05/06 22:18
>>504
そうだね、この質問の本音が聞きたいね。

行員特有の負け惜しみと、得意の中身なしのプライドを振りかざした答えは聞きたくないよな。
514名無しさん:03/05/06 22:40
学生にここまで馬鹿にされてる会社って他にはないはずだ。
515名無しさん:03/05/06 22:48
基金の利払い停止だけでなく。。。

朝日生命、団体配当見送り――個人保険特化に試練(プリズム)
掲載日:2003/04/07 媒体:日経金融新聞 ページ:003 文字数:000566

 朝日生命保険は団体保険の今年度の配当を見送る方針だ。取引縮小で残高は少なくなっているとはいえ、異例の事態だけに影響を懸念する声もある。個人保険を中心とする生保への脱皮に向け試練を迎える。
 「薄い氷の上をわたるようだ」。朝日生命の幹部は厳しい経営環境をこう表現する。最初の難関はミレアグループからの離脱。二つ目が予定利率(契約者に約束した利回り)引き下げ制度導入の動き。どちらも解約増を心配したが、無事乗り切ることができた。
 次の難題が団体保険の配当見送りだった。保険業法に従えば株安などで資本が減ると、最終損益が黒字で配当原資を確保できても配当することはできない。このルールに引っ掛かるのは同社が初めて。表面化したことで解約動向にどう影響が出るかを懸念する。
 過去二年間の同社の経営は大手で初めてづくしだ。大手五社が輪番で回していた生命保険協会長会社の辞退。団体保険と団体年金の大幅縮小。保険金額から保険料収入への販売目標の切り替え。実施する際には社内で異論や抵抗もあったが、難局を乗り切ろうと進めてきた。
 団体保険の配当を見送ることで団体契約は一段と減るだろうが、それだけなら目指す方向からそう外れない。焦点は配当見送りが信用に影を落とし、個人保険の販売や資金流出に影響するかどうかにある。業界と行政もそれを注視している。
516_:03/05/06 22:48
517名無しさん:03/05/06 23:03
今日は立夏
蒸し暑い季節に入る
故にムサクルシイ書込みはダサい
爽やかで粋なタッチが望ましいけどね
みずほスレは気安く軽い無責任粘着が異臭をはなっているが
518学生一同:03/05/06 23:36
>>514
大なり小なり不安を感じることはあるにせよ
バカにしたことはありませんが何か?
519名無しさん:03/05/06 23:43
>>514
本来的には当然憧憬の的であり、金融最頂点らしくなることを期待しているのです。
DQNはヤッカミ面白本位でありましょうが。
520学生:03/05/07 00:02
そのとおり。
都銀の雄。
まさに、日本を代表する企業だと思う。
是非入社し、活躍したいと思います。
521名無しさん:03/05/07 00:08
お互い難関突破できるように
がんばろうぜ
健闘を!
522名無しさん:03/05/07 00:31
今、みずほの行員は渉外行くふりして転職活動するのがはやってんの?
523名無しさん:03/05/07 06:38
まったく転職活動してないヤシっているの?
524名無しさん:03/05/07 12:41
馬鹿め。ネタで煽ろうとするな。
まともな行員は、みな懸命に業務に取組んでいるのだ。
525名無しさん:03/05/07 13:20
えっと、さっきから見かけるみずほ擁護論はネタなのかな。
それとも本気で言ってるのか。
2ちゃん初心者の俺にはわからん。教えて、みずほ行員さん。
526名無しさん:03/05/07 14:34
擁護論ではなくて常識論なのでは。
あるいは良識といった方がより適確かも。
527__:03/05/07 14:35
528 :03/05/07 21:48
マジレスだが、転職活動してない20代の行員は少ない。
バレないようにしてる奴が多いと思う。
独身寮の郵便受けを覗くと、色々な企業からの封筒が来てる後輩も多い。独身寮のゴミ箱には
履歴書やエントリーシートの書き損じが捨ててあったりする。
529名無しさん:03/05/07 23:52
今年3年目行員だが、
同期と呑みに行っても
転職活動の話ばかりだ。
株価や将来性がどうとかいう話よりも、
あの険悪な社風についていけないという
声が多いな。
5303年目ですが:03/05/07 23:59
>>529
同期ハケーソ!!
因みに俺は、転職活動は1勝4敗。
内定一つ頂いたが、まだ瑞穂を去るつもりもないよ。
確かに、あの先輩マンセー、上司の為ならチンポも出します、客も騙しますの社風についていけないね…
その点、外資がいいよと言う奴も多いが、俺としては、公務員か、民間なら大手マスコミが最も勝ち組だという結論に達したのだが…なかなか採用はされません。地元の市役所も魅力だが…
531名無しさん:03/05/08 03:44
米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズは7日、
朝日生命保険の保険金支払いの履行能力を示す「保険財務力格付け」を
格下げの方向で見直すと発表した。
朝日生命の現在の格付けは「保険財務力が非常に弱い」とされる「CCC」。
朝日生命が基金の利払いと保険契約の配当を見送ることを受けた措置。
(毎日新聞)

CCC「保険財務力が非常に弱い」より更に下って、次は何になるのでしょうか?
みずほ出資の基金は大丈夫ですか?
532名無しさん:03/05/08 03:49
大手マスコミを何人も知っているけど、あまり勝ち組とも思えないけどね。
ま、銀行を選んだのと同じ轍を踏まないように祈ってます w。
533名無しさん:03/05/08 06:49
あたりまえのことだが、どこかの会社・業界に食いついたら
勝ち組になれる時代はもう終わった
そういう思考パターンでいたらどこに行っても負け組のほうに
入る可能性大
534名無しさん:03/05/08 12:33
組織依存型の発想が、そもそも負け組入り必至。
535名無しさん:03/05/08 12:38
>>528-530
悪口言ってるくらいなら、早う辞めれば良いのに。
へばられて逝てはmizuhoも迷惑なのでは?
536名無しさん:03/05/08 12:50
>>535
学生ですが、
528〜530って別に悪口ではない気が。
自分の考えを言ってるだけじゃん。
537名無しさん:03/05/08 14:09
>>536
そのとおりやわ。
こんな会社じゃ、あきれて、行く気がしないよな。
どうして、銀行マンがチンポを出す必要がある。?
カネを出せばいいだろうに。

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

>あの先輩マンセー、上司の為ならチンポも出します、客も騙しますの社風についていけないね…
538名無しさん:03/05/08 21:00
みずほマンを騙った新手の荒氏じゃないか
539 :03/05/08 21:43
いや、でも宴会でペニス出したり、エールやらされたりするのはマジですよ…
親の顔が浮かぶ…
540名無し:03/05/08 22:07

嘘つくなよ
アホー
541名無しさん:03/05/08 22:16
そういえば、宴会の飲み屋で他のグループ(会社)がエールやってるのって、
聞いたことないな。。。
入行14年にもなるが。。。
542名無しさん:03/05/08 23:00
今の大学ではエールやらないの?
543名無しさん:03/05/08 23:10
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
544名無しさん:03/05/09 00:21
mizuho 日本一!
フレー フレー mizuho !!
がんばれ がんばれ mizuho !!!
545名無しさん:03/05/09 00:32
三井住友もエールやるよ。
ばかみたい。
546名無しさん:03/05/09 12:37
今、飲み屋でみずほの名前出してエールなんかやったら
ほかの客にからまれるんじゃないか?
547名無しさん:03/05/09 12:46
日本ロジテム(みずほの融資先)の子会社せいも素(みずほの融資先)
でサービス残業しすぎの過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50 
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / また死んだ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
548名無しさん:03/05/09 13:31
>>546
エールやるのは社内施設以外の飲み屋では
個室でしょ。どこの会社でも。アホか
549名無しさん:03/05/09 13:49
水子祈祷は大事
550名無しさん:03/05/09 13:54
yell(エール)
=v.n わめく・叫ぶ/叫び声・金切り声
 /(専らスポーツの世界で)応援の叫び声
551名無しさん:03/05/09 23:47
吉井代理のぉーーーー
品川駅前支店でのぉーーーーー
益々のぉーーーー
ご活躍をぉーーー
お祈りしましてぇーーーーー

フレェーーーー
フレェーーーー
ヨ・シ・イーーーー
ソレェーーーー

ハイ!
552名無しさん:03/05/09 23:49
みずほに入ると
チンポ出したりエールやったりしなければならない。
こんな行為が出来る学生でマトモな奴いないと思う。
553名無しさん:03/05/10 10:47
>>552
もういいかげんにせーや!
君はどういう状況でやったというのだ。W
554名無しさん:03/05/10 10:50
どっかのセミナー(新聞によく広告でてる)
”地獄の特訓”でも受けてみたらどう?!
555名無しさん:03/05/10 21:15
宴会のケツ出しはdkbの基本中の基本だったが。
まあ新人にやらせるだけだが…
エールは未だにあるけど…あまりにも奇妙な風習だからそのうち廃止になるだろう。

556名無しさん:03/05/10 21:28
>>555
やっぱ DKBねぇ。
開いた口が塞がらない。
ケツの穴なんて誰も見たくないし、見せるもんじゃあなかろうに。
557名無しさん:03/05/10 21:46
DKBのアホな実態についてもっと報告きぼーん。
558名無しさん:03/05/10 22:06
>>551
旧不治銀行
559名無しさん:03/05/10 22:19
エールについては、とりたてて
どうこう云うほどの事とは思わんがね。
どうでも良い類だし、イヤならやらなければよい。
品のない馬鹿まる出し行為がほんとにあるとすれば
3行人事交流の中で自ずと無くなる筈だね。
560名無しさん:03/05/11 13:31
エールとかケツ出しを否定したがるやつがいるが、なんでそこまで隠したがる?
561名無しさん :03/05/11 14:33
十二月の終わり。本店に支店長が集められた。増資の話とはうすうす聞いて
いた。具体的な内容までは知らされていない。固い表情で席に着き、開会を
待つ。隣同士で会話を交わす者もいない。大勢の人間がいるにしてはざわめ
きもなく、緊張感だけが漂っていた。
 役員と視線が合う。どの顔も一様に暗く、重い。若い頃からよく知ってい
る人たちばかりだ。老けてしまったな、と彼らの仕事の苛烈さに同情する。
一人の役員が発言のために立ち上がった。
 わたしは期待して待った。増資を実施するならば、明確な経営責任と理由
が説得力のある言葉となって彼自身の口から発せられることを。そして
「支店長の皆様、頼む」と涙ながらに頭を下げることを。
 ところがその期待は完全に裏切られた。そればかりか彼の口から出た言葉
は耳を疑うものだった。まるで支店長への脅迫、恫喝。忠誠心の踏み絵の
ような話。「今回の増資では日頃の支店長の仕振りが問われるのである!」
彼が大声で叫ぶ。その隣で黙って項垂(うなだ)れる他の役員たち。
562名無しさん:03/05/11 14:45
「メガバンクの誤算」の著者の箭内昇氏は、長銀の破たんを目の前で見て
きた人であるが、長銀も増資策や合併策で生き残りを図ろうとしたが、結局
は、経営破たんに陥ったことを振り返り、みずほホールディングの増資策は、
本当の再建プランではないと指摘している。まさにみずほHDは、崖っぷち
に立っている。その中での増資要請である。応じる方も、上限に近い高配当
を要求するであろう。もし、仮に、5パーセントの配当ということになれば、
年間の配当負担は、500億円、公的資金分をあわせれば、700億円にな
るが、ATMの時間外手数料などでしか稼ぐだけの能のない銀行が、とても
これらの高配当を維持できるわけはないと思われるのだ。破たんは、目に見
えていると言える。
563名無しさん:03/05/11 14:49
>>500
>エールとかケツ出しを否定したがる
得意の「組織的隠蔽」だろう
564561:03/05/11 14:50
以上、妄想ですた。
565名無しさん:03/05/11 14:51
みずほ銀行が危機的状況にあるのではないかと思えるような出来事
に最近いくつかぶつかっている。数年前の金融危機の時にも、富士銀行が破
綻するという噂が市場をかけまわったことがあった。
しかし、今回は、前回より深刻だと感じる。
 それは、銀行員に士気がまったく感じられないのだ。前回は、銀行員に、
銀行を守まろうという意気込みが感じられたのだ。前回の危機のとき、富士銀行は日銭がないのだと実感
した。コール市場での資金調達が難しかったのであろう。しかし、その時は、
銀行員が目の色を変えて、お金をかき集めていた。富士銀行の行員が一生
懸命だった。
 しかし、今回は、おしなべて無責任なのだ。責任者がいないという感じだ。
もう自分もこの銀行に長くいるつもりはないから、どうなってもよいというこ
となのか。沈没しそうな船からは、一番先にネズミが逃げ出すそうだが、
今のみずほ銀行がまさにそういう感じだ。
566名無しさん:03/05/11 14:53
富士銀行だって株価は250円までだしね。
拓銀だって80円くらいではなかったっけ?
567名無しさん:03/05/11 14:55
2月6日に開催された日立製作所の臨時株主総会でも、出席した株主から、
「みずほHDの増資要請には慎重に対応するように」という意見が相次いだ
という。金融評論家も、1兆円の増資といっても、真水は2、3000億
円程度であろうと予測している。 残り7000億円くらいは、大手生保
から借りている1兆7000億円の劣後ローンのうちから振り替えるだろう
というのだ。
568名無しさん:03/05/11 15:19
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!みずほ!!
569名無しさん:03/05/11 15:21
心の傷は深い。
どこも癒される場はない。
壊したものは取り返しがつかない。
寂しい。
限りなく悲しい。
570名無しさん:03/05/11 15:22
さみしい
悲しい
苦しい
悲しい
悲しい
さみしい
悲しい
苦しい
悲しい
悲しい
悲しい
悲しい
571名無しさん:03/05/11 16:13
銀行経営陣が国有化に抵抗する理由
    「今回の増資が国有化を防止する策として実行された背景には何があるので
しょうか。そこで、銀行経営陣が国有化に対して執拗に抵抗する理由として、考えら
れ得る理由をあげてみたいと思います」
 (1) 退職慰労金が吹き飛んでしまうから
以下に示すのは、元長銀の取締役であった箭内昇氏によるコラムからの抜粋ですが、
現銀行の経営陣が退職しない理由として説得力があると思います。
「銀行に対する公的資金注入論議が盛んだが、銀行経営者がかたくなにこれを拒絶
している最大の理由は、責任をとらされて退職慰労金が吹き飛ぶことを恐れているか
らだ」
 (2) 会計操作の発覚を恐れているから
これだけは、理由の一つであっては欲しくないと望んでいますが、可能性は否めま
せん。要するに、国有化されると、不良債権を飛ばしていたスキームが世の中に
オープンになってしまいかねない。そうなると、上述の退職慰労金はおろか、下手
をすると刑事罰を食らってしまうことになるでしょう。これは、長銀の先例からも明
らかです。
 (3) 不良債権問題を解決したいという責任感から
自分が不良債権を作った張本人なので、「自分のやったことの尻拭いは何とか自分
でやりたい」という思いが強すぎるので、退職しないのだという見方です。少し浪
花節過ぎるかもしれませんが、そういう人もいて欲しいと思っています。ただし、
これまで採用してきたアクションは、傷口を治療するどころか、その傷口を広げて
いるかもしれないことについては認識して欲しいと思います。
572bloom:03/05/11 16:13
573名無しさん:03/05/11 16:18
2001年12月に破綻した石川銀行が直前に第三者割当増資を繰り返したことに
よって、被害者が増えた石川銀行の事件はひどかった。株など買ったことも
ないようなご老人や拒否できない弱い立場にいる債務者に増資を引き受けさ
せて、自己資本比率の維持に邁進したのだ。わが国では「生き残りに必死だ
った」といえば何でも許される雰囲気があるが、石川銀行の経営者がやって
いたことは、ヒドイ財務状況を隠しながら、株式を売りつける詐欺に過ぎ
ない。二度と許されざる悪行だ。
574名無しさん:03/05/11 16:18
前々からFにとばしがあるというのは、雑誌で散見したけどね。
どうなってんでしょ。
575名無しさん:03/05/11 16:25
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
576名無しさん:03/05/11 17:49
エール大好き
特に左遷者とかオチコボレに対するエールは哀愁が漂っていて
なんともいえない情感あり
577名無しさん:03/05/11 17:52
グループ全体に対するエールも哀感が漂うってことか。
578名無しさん:03/05/11 18:08
>>565
>もう自分もこの銀行に長くいるつもりはないから、どうなってもよいというこ
となのか。

そのとおりだよ。
もうどうにでもなれという感じ。
気合が入ってるのは、銀行がつぶれたら再就職非常に困難な
支店長クラスだけ。
579名無しさん:03/05/11 18:44
開チンとか尻出とかは見たことも聞いたことも無いな。
ここでdkbの悪習とか初めて知ったが、ネタ臭い。
ここは行員偽装の工作員多いようだね。W
580名無しさん:03/05/11 19:08
2ちゃんワールドだからね。。。
みな気分転換がわり。
581名無しさん:03/05/11 19:35
>>580
今更イメージ繕っても仕方ないでしょ。俺も行員だが、ケツ出しやったことあるし、エールだってやったことある。それで支店内の彼女も失ったよ。

582名無しさん:03/05/11 20:15
>>581
えっdkでは女性が居る所でもやっていたのか。
馬鹿げてはいるが男の世界での洗礼かと苦笑していたが。
セクハラ該当じゃ、ないのか!ただちにヤメロ!
583名無しさん:03/05/11 20:17
下品の極み。前世紀の汚物。
旧DKBとは、情けない銀行だな。
584名無しさん:03/05/11 20:20

. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄mizuゝ}二. {`´ '´__ (_ho-),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./   銀行員には清潔で知的な爽やかさが大事だ。
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
 mizuhoマン    i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
585名無しさん:03/05/11 20:24
ドたわけどもが!
だから何事に於いても恥知らずなんだな!
大バカヤロー!
586名無しさん:03/05/11 20:40
中部建工 美食倶楽部 鈴木工務店
587名無しさん:03/05/11 20:53
日本経済の隘路
銀行はなぜ変われないのか(中央公論新社)
を読め。

588名無しさん:03/05/11 21:00
全く最低の連中だな・
589名無しさん:03/05/11 21:02
なるほどねぇ〜〜
>DQN銀行
>みずほを、見事に
>だめほにした。
幼稚で最低、劣悪の極みがMizuhoの悲劇にモロつながったな・・・

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / 旧DKBほどオベンチャラが重視された空間はないだろう。
  | ●_ ●  | <  学芸会だと思った。w
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |
 |     |_/ |
590名無しさん:03/05/11 21:06
今日は母の日
親不孝もの!!!

591名無しさん:03/05/11 21:06
そりゃ、天の岩戸神話じゃないが、バブル期で絶好調だった時には、
無礼講だってOKだろうし、羽目はずすのも才覚のうちだったのだろうが、
今のようにお尻に火がつくと、かつての風習も恥の極みにしかならんわけだ。
だから問題は、カルチャーというよりは落ちぶれたことにあるわけだ。
かといって、なかったように装うのも恥ずかしい・・・。

長銀の有名な話があって、UBSと提携した時にパーティがあって、
若手の行員が日本的宴会のノリでUBSの役員に接したらしいのだけど、
ビジネスとして割り切っているだける先方は呆れた顔をしただけだったそうな。
君たちも気をつけたほうがいいぞ。
592名無しさん:03/05/11 21:07
はい
申し訳ございません
593名無しさん:03/05/11 21:12
貧すれば鈍する=という言葉もあるしな。
余計に注意した方がいいぜ。
ほんと、
しっかりしろや!
594名無しさん:03/05/11 21:44
客はどうでもいい、自分らの収入を下げない方法で頭一杯の君達は、必ず滅びるよ。
それが世の習い。
595名無しさん:03/05/11 22:04
>>594
そうだそうだ!
596名無しさん:03/05/11 23:27
尻穴出の話は「非情銀行」にも載っていなかったけどねぇ。
Dkで、恥知らず行員にするための訓練で使っていたり、
ドキュン大体育会系が新卒イジメに始めた物だったとすれば、
やはり非情だねぇ。
597名無しさん:03/05/11 23:47
シリの話は、もうよい。
クサイ。げてもの趣味。
598名無しさん:03/05/11 23:49
>>594
収入はもっと下げるべきだと行員も思っている。
599名無しさん:03/05/11 23:54
富士通はだいじょうぶなのか?
ミズホのシステム統合は?
600名無しさん:03/05/11 23:55
600げっと
らっきーまん
601 :03/05/12 08:56
このスレを見ていて思うこと。
初期の書き込みはともかく、最近の書き込みはみずほ否定派、擁護派どっちもどっちだね。
否定派→結局はアジばかり。「いちいち書き込むまでもない」というのが彼らの常套文句。
    なぜ「みずほが銀行の中で潰れなければならないのか」という必然性につながるよ
    うな書き込みなし。理由は簡単、暇つぶしにネットで銀行を叩いているだけだから。
    たまたまみずほが最近よく出てくるから叩くだけで、銀行ならどこでもいい。

擁護派→極少数派、しかも説得力に今一つ欠ける。これも理由は簡単。
    本物の行員は2ちゃんなんかにまず書き込みしない。いてもドロップアウター。

でもみてて飽きることはないねえ。もっと続けてくださいW
602池田 駄作:03/05/12 14:37

アチラが役に立たないミズホの皆様。
そんなにカリカリしてはいけません。
チンポがたたない以上は、立派な志を立てましょう。
プライドなどすぐに捨ててしまいなさい。
なんの役にも立ちません。

皆様の切なるご期待に応えましてここに
究極の名作「池田大作リモコン・ヴァイブ」・・・・悩めるご婦人方の夜の友
キンマンコ社渾身の自信作、本日発売。

値段表であります。

 池田大作 青筋1号   ¥5000 ・・・ きっとイカせます。
        同2号   ¥8000 ・・・ 間違いなくイカせます。
        同3号  ¥12000 ・・・ 必ずイカせます。

 池田大作 カリ高1号  ¥8000 ・・・ 別名、カサノヴァ
         同2号 ¥10000 ・・・ 別名、ウタマロ
         同3号 ¥15000 ・・・ 別名、ベッカム

以上でした。
皆様からのご注文を心よりお待ちしております。

 連絡先は 03−666−6666.

今後とも皆様方のご期待にそえるよう渾身の努力を続けてゆく所存です。
末永くご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

  キンマンコ株式会社
      代表取締役 アダルト本部長 池田 駄作
603名無しさん:03/05/12 17:14
 
昨年1年間の国内シンジケートローン組成額に関する各行別のマーケットシェア。

 みずほコーポレート銀行…………………47%
 三井住友銀行…21%
 東京三菱銀行…14%
 UFJ銀行……8%
 外銀他…………10%
(注、マーケット規模12.4兆円)

 昨年の銀行別マーケットシェアから明らかになってくるのは、みずほコーポレート銀行が圧倒的なプレゼンスを確立しているという点だ。
604名無しさん:03/05/12 18:28
>>603
何が言いたいのだ。おまえは。
アホかいな。
605名無しさん:03/05/12 18:45
>>601
銀行叩き派はどこでもいい訳はないと思うよ。
あらゆるデータから言っても、みずほは要らないというか、日本経済に実害しかもたらさない。
606課長代理 Steps店:03/05/12 22:39
今月の全体会議で43歳のエリート支店長が言った。みずほの株価が70円なのは
みんなが働かないから。株価をあげるには今以上に働けと。ふざけるな。
もうひとつ言った。これから僕が営業の最前線にたつ。朝9時15分にはどんな事が
あっても外訪に出ると。うそだよ、ずっと店にいるじゃん。
607名無しさん:03/05/12 22:42
結局、みずほ=日本最多の嘘集団でつね
608名無しさん:03/05/12 22:42
>>605
そうかな?みずほだけが飛びぬけて悪いということはないんじゃないの。
遅まきながら改革の努力も着実にやっているようだし。
無論まだまだ問題点は山積みだと思うけど

609名無しさん:03/05/12 23:56
>>608
お前頭大丈夫か?
瑞穂の行員は危機感がないのかな。
本当に、来週潰れるかもしれないのに。
そして、学生からここまで嘲笑されてる企業に成り下がってるのに。
610名無しさん:03/05/13 00:19
>>608は日々の業務に追われて、会社の収益構造がどうなっているか、
理解できない末端。
611名無しさん:03/05/13 00:24
いきなりどこぞの国家予算的な赤字を
大いばりで出したけど
大丈夫なんかいな
612名無しさん:03/05/13 00:34
つ ぶ せ る モ ン な ら つ ぶ し て み ろw


613名無しさん:03/05/13 07:55
雰囲気が第二次世界大戦末期の日本に似てるね
614名無しさん:03/05/13 10:42
で前田はいつ退陣するのでつか
615名無しさん:03/05/14 00:06
>>609
銀行倒産の要件は株が売り浴びせを受けることである。
○か×か。×ならば真の要件はなにか。
長銀・拓銀の破綻をきちんと理解していればすぐにわかる話。
現下の金融政策で、銀行が来週倒産するなど「絶対に」ありえない。
もちろん半年一年のスパンだと何ともいえないけどね(w

まぁ煽るにしても最低限の勉強はしてくれ。
616名無しさん:03/05/14 00:12
ついでに。

>>610
B/Sがボロボロの街の不動産屋がまだまだ生き残ってるのはなぜか。
一応書いとくと、銀行は債権放棄なんて一切してないよ。緩和はしてるけどね。
あなたの書いている収益構造が何を指すかわからないけど、
別に総資本に見合った収益がでなくても会社は生きていけますが?
617名無しさん:03/05/14 00:30
>>616
赤字がつづかなけりゃな。債務超過を防ぐために取引先を
脅して増資しているようじゃ(ry
618名無しさん:03/05/14 01:12
最近盛りあがってきてるなage
619名無しさん:03/05/14 03:15
結局旧Dが多くの責任を背負っていると思われ。
出世にはオベッカの銀行でした。
620名無しさん:03/05/14 18:22
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
621名無しさん:03/05/14 22:18
>>619
でも。前田は不治銀行出身なんでしょ?
はたからみれば「目くそ鼻くそを笑う」だよ
622名無しさん:03/05/14 22:20
みずほの実体がよくわかるサイト
http://red.ribbon.to/~gowhere/


623名無しさん:03/05/14 22:33
>>616
そのボロボロかつ著しく士気の低下した銀行に勤めていて平気とは、
たいした神経だW

一見、分別のある視点を提示しているようだが、甘いな。
簡単な話。なくても経済が通用するということでもあるわけだから、
いずれ何らかの業界再編があるということだ。
すぐにつぶれる可能性が少ないのは当然だが、つぶれて大安売りで受け皿を
設けた方が合理的だという指摘もあながち否定できない。
オーバー・バンキングという言葉が何を指すかを考えるべきだろう。
銀行の株価が長期的に回復する見通しはない。
624名無しさん:03/05/14 23:33
 ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/14/ginkou/f-20030310-2.html
抜粋)
@ グループ総合金融力の飛躍的向上を実現するため、新金融持株会社みずほフィナン
シャルグループを設立
  ・  従来の中核4社を中心としたグループ運営に加え、新設する金融持株会社みず
ほフィナンシャルグループにより、主要グループ会社へダイレクトな経営管理を行い、
グループ内のシナジー効果を高め、収益力の強化を早期に具現化


A みずほ銀行、みずほコーポレート銀行両行の連携強化ならびに顧客セグメント別に銀
行・証券の連携強化を行うべく、銀証持株会社「中間持株会社」を設置
  ・ グループ持株会社の新設に伴い、株式会社みずほホールディングスを改編し、「銀
行・証券セクター」の経営管理を行う中間持株会社に衣替え


B 信託・資産運用・資産管理部門の戦略的再編を行うとともに、同部門を新金融持株会社
の直接子会社化
  ・ 信託業務の一元化と資産管理サービス信託銀行、資産運用会社を含めた「信託・資産
運用セクター」の一体運営を実施

 具体的な数値基準として、平成17年度(18/3月期)に平成14年度(15/3月期)見込との比
較において、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行、みずほ証券、みずほ信託銀行の4社合算
ベースの「業務粗利益(みずほ証券においては営業収入)1円当りの経費」を30%低減。
625名無しさん:03/05/15 00:50
絵に描いた餅
626名無しさん:03/05/15 02:05
もうだめ。練炭買ってくる。
627名無しさん:03/05/15 05:12
不良債権を分散させようが集中させようが、不良債権製造機関と化した銀行に
明日はない。
628名無しさん:03/05/15 06:32
無料アドレスでオーケーの貼り付けスタッフ募集です。
ワンクリックしてもらうと10円になるので小銭稼ぎにいいと思う。
月一万くらいは軽く越えると思うよ。やってみれば。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11060
629名無しさん:03/05/15 14:07
マルチポストの宣伝も、みずほスレに目をつけるとは、いいセンスしてるな。
630名無しさん:03/05/15 20:35
みずほ行員の諸君、君たちの先輩が辞めた経緯を雑誌で語っていらっしゃるよ。
ありがたく拝聴したまえ。
君たちにとっては、亡命して祖国を語る脱北者のようなウザイ存在かもしれないが、
このような骨のある人も先輩にはいた(過去形)のだ。
Dの四人組の一人、江上剛さんである。江上さんは華々しく作家に転身された。
君たちにはそう簡単にできる芸当ではないけどね。

「辞めようと決意したのは、昨年12月24日、みずほ銀行の一兆円増資発表の支店長
会議の席上です。そんなことをするなら、経営責任をはっきりさせた上でやって
欲しい。悲しくて腹が立ちました。人間、キレることってあるんですね」

 著書「起死回生」からの引用
「・・・かつては世界を買うとまでいわれたわれわれ日本のメガバンクが海外から
の買収対象になってしまうとは…。まるで大きな図体をもてあました中生代の恐竜の
ようだ」(続く)
631名無しさん:03/05/15 20:35
(続き)
それって、もしかして実感?
「メガバンクの経営には、哲学がないと思うんです。みずほが発足するときだって、
システム投資だの美辞麗句だけを並べて、それがどれだけ実現できたかは疑問です。
この前も七人の頭取が竹中大臣に反旗を翻して、資本不足じゃないという。
だったら増資に走る必要はないワケでしょ。どんどん悪くなる一方ですよ。
若い人を中心に立ち直って欲しいですよ。」

「実際、トップと役員はひどいでしょう。偉くなるとみんなダメになる(笑)。銀行は悪かもしれませんが、ここの銀行員は悪玉ではないし、その仕事には夢も誇りもある、それを
描きたかったんですね」

最後の部分だけ我田引水で都合よく、解釈しないようにね。
それこそ銀行的な愚かしさだろうから。
632名無しさん:03/05/15 20:44
いや、どんな文章でも後半が重要じゃないのかな?
江上さんだって全否定しているわけじゃないでしょう。
結局、どうしようもなくヴァカなトップ層を早々に追い出して、若手が
台頭できる風通しのいい組織に作り変えることが出来れば一番いいんだ
ろうけど、なかなか難しいことだわな・・・・・・
633名無しさん:03/05/15 20:46
江上氏は大人なんだよ。君と違って
634名無しさん:03/05/15 20:47
みずほが日本経済の悪性腫瘍。
自分らが不良債権を次々と造って、破綻しそうになれば新会社を設立、市場を引っ掻き回すなと言いたい。
客の顔をみないで、「いかに自分らの高給を維持するか」しか考えていないクズ集団だ。

税金で食わせてもらってるくせに、高給とボーナスで贅沢、優遇金利で組む住宅ローン…。

これじゃ真面目に働いて能力相応の給料もらってる常識ある人間が腹立つのは当然。

行員なんざ他では使い物にならん。
635名無しさん:03/05/15 20:48
そうだそうだ!
636名無しさん:03/05/15 20:53
連続レスで自作自演しなくてもいいたいことは分かるって
637633:03/05/15 20:55
自作自演って意味はわからないが、私の書いたのは、>>631>>632
>>633だ。
君のような反応をみていると、やっぱり貧すれば(以下略)だね・・・。
638633:03/05/15 20:57
失礼、>>630>>631>>633だ。
>>632の即レスには呆れた。
639名無しさん:03/05/15 21:59
>>623
「なくても経済が通用する」は嘘だな。
みずほが持っている要管理先債権が全て回収対象にされたら
別に走っていくには問題ないだけのキャッシュフローをもっている企業まで
倒産に追いやられるわけで、さらに需要が収縮、ハイパー・デフレの到来だな(w
ミクロ的合理性から行くと御説ごもっともなんだけどな。
だから銀行はなかなか潰れないわけだ。
「創造的破壊」なんて議論がされるわけだが、今下手なことをやったら
「破壊的破壊」にしかならんよ。そもそも歴史上「創造的破壊」なんて
ことがあったのかすら疑問だが。シュンピーの貴族趣味にも困ったものだ。
そしてそんな絵空事の尻馬に乗る竹中君は更に困ったものだ。
640名無しさん:03/05/15 22:01
>>639
Hoshi and Kashap先生に文句言ってね。
それにすぐに消えてなくなれなんて言ってないよ。
緩慢に死になさいって言っているだけだから。
641名無しさん:03/05/15 22:16
>>640
雑に言えば、
銀行から金を借りてる企業は身の丈に合わない投資をする
ダメ会社中心だから銀行ごと潰れちまえ!(いや、緩慢に死ね?)と。
勉強になるレスをありがとう。

ただ、実際のところ資源配分の効率性維持→所得増大という流れは
見え難い感じがするんだけど、どう思う?
経費削減効果で上場企業の決算は好調だけど、
あんまりみんな裕福になってないよね?
642名無しさん:03/05/15 22:34
>>623
あ、あと業界再編は難しいと思うよ。

よく「東京三菱がXXXを吸収合併」なんていってるけど、
散々苦労してリストラしてスリムになったのに、
また組織を肥大化させるなんてありえないよね。

まぁ地銀レベルでは色々あると思うけど、
都銀はこれ以上大きくなれないところが多いから。
(きちんとリストラをするガバナンスがあれば、勿論都銀再編もできるだろうけど、
 邦銀にそんなものはないのはご存知の通り)
643名無しさん:03/05/15 22:40
外資傘下になってグループの資源配分を直接金融中心にする。
未来の金融をイメージしたら、これしかないだろうね。
当然リストラを伴うわけだが。勿論、一時国有化も介在するだろう。
まあ、全国にりそながいっぱいになるって手もあるかもしれないが。
644名無しさん:03/05/15 22:45
ちなみにオーバーバンキング論に対して、預金需要から反対している
レポートはこちら
http://www.imes.boj.or.jp/jdps99/99-J-46.pdf
645名無しさん:03/05/15 23:29
>>630「亡命して祖国を語る脱北者のようなウザイ存在」
良い表現だ!!君も作家になれるぞ!!
646名無しさん:03/05/17 14:44
647名無しさん:03/05/17 15:23
次はみずほだナ。月曜日のマーケットが楽しみだな。ニヤリ。
648名無しさん:03/05/17 15:25
無責任な破壊主義者が多いのだな。
649名無しさん:03/05/17 15:27
政府はアナウンス効果で情報を小出しにして
国民の反応を見ているだけなのです。
650名無しさん:03/05/17 15:28
>>648
それも確かに言えるのだが、この一件から、
壊れているものを壊れていないと強弁することが
無責任だという方向に世論の流れは変わっていないか?
いざ(あるいは万が一)という事態で、ここを見て、
預金を下ろした人がいたら、それはいいことじゃん。
651名無しさん:03/05/17 15:39
自己資本比率は問題無いっていたのに。もう金融庁や銀行の言うことなんか
信用できないぜ。預金は全額保護されるというアナウンスが有っても預金は
念のため全額他行に預け替えしておいた方が余分な心配しなくてすむぜ。
どうせ金利なんかをあてにして預けているわけじゃないから。
究極の財産保全方法です。早ければ早いほうが良いですよ。
652名無しさん:03/05/17 15:56
自分の資産は自分で守らないと、狙ってる奴はいるが誰も守ってくれない。
653名無しさん:03/05/17 15:57
恐慌になりませんか?
654名無しさん:03/05/17 16:09
おろしてパーッと使っちゃえば、デフレ阻止によろしい。
資金量の1/3くらいが消費に回ればね。
655名無しさん:03/05/17 17:03
銀行の決算ってみんな粉飾決算と言うことでは無いでしょうが。犯罪行為だと思いますが。
656名無しさん:03/05/17 17:04
多分、どこも粉飾だよ
657名無しさん:03/05/17 18:53
国税局と出来レースですか?
税金一銭も払らわず過去に払った税金の還付を受けようとしているくせに。
やくざと一緒じゃ無いですか。
658名無しさん:03/05/17 18:55
おんどりゃー何言うてけつかるんじゃー。
やくざじゃが、われは税金払っとるどー。
659名無しさん:03/05/17 19:21
月曜、コワッ!!
660名無しさん:03/05/17 19:23
 ベイオフを実施しない限り、いつまで経っても税金投入は続く。
661名無しさん:03/05/18 06:43
 「経営が出来ないので税金を投入してくれそうしないと
破綻して国民がもっと困るぞ」という銀行経営者の恫喝
実態は行員のボーナス資金が不足しそうなので公的資金の申請
をしたそうな。
662名無しさん:03/05/18 09:19
業績悪化に伴い さらなる賃金引下げ提案を銀行が検討中!
今回はさらに2割カットのラインで検討中
663名無しさん:03/05/18 10:19
「2割カットそれでも高い銀行員の賃金」
こんな文字がデカデカと新聞に載りそうな予感。
超業績不振の会社が税金をもらいながらなんでそんなにもらえるの?
それを不思議と思わない体質がここまで状況を悪化させたのでは?


664名無しさん:03/05/18 13:21
>>663
知識集約型産業である金融業界において
労働力集約型産業のビジネスモデルを作って
雇用者数を肥大させつつ、両者の中間くらいの給料を払ってる結果、
総体として人件費が押しあがってるのが現状だろうね。

とりあえず仕事できないヤツをいつまでも飼ってるのは
やめて欲しいな。40代になればいくらなんでもわかるだろ・・・。
665名無しさん:03/05/18 13:24
まずは40歳以上の行員の給与カットを実施しましょう。
まあ、3割くらいカットしちゃいましょう。
若手行員のやる気を出させるため 40歳以上でカットしたファンドの半分を分け与えれば何とかなるんじゃない?
666名無しさん:03/05/18 13:29
>>665
もっとも、できる人なら40代は相当仕事するからな
40にもなって単純作業に従事してるだけの方々については
それなりの処遇を受けていただいた上で、
あとは仰る通り、若手の中のできるヤツの給料上積み原資に。
667名無しさん:03/05/18 13:31
>>666
そうですね
早く年配者をリストラしましょう
実際仕事をしている連中なんて40歳以上だと10%もいないんじゃないでしょうか?
668みずほ関係者ではありませんが:03/05/18 14:29
うちは小さい会社ですけど旧DKBと数十年の付き合いがありました。
しかし合併でその実績が引き継がれない、とのことで外貨預金(30マソくらい?)引き上げました。
営業マンは一生懸命通ってくれますがいつも追い返しています。
かわりにSMBCがいろいろ条件提示してくれましたので乗り換えました。
(メインは別にありますが、いろいろな銀行と取引することは死活問題なので)
やる気の無い銀行は誰も必要としていませんからはやく廃業してください。
現場の営業は一生懸命やっている思いますが世間の目はこんな感じだとおもいますよ。
669名無しさん:03/05/18 15:52
粉飾決算とは違うかもしれないが、3月末に毎期、中小企業貸出残の水増しのために一週間だけ貸出したりするでしょ。みずほって。
アレ、ヤバイと思うよ。
「ウチも大変なんです、協力してください」とか言うけど、ウチには支店長が菓子持ってきたが、その出来事を隣りのB社に話したらその会社は担当の20代行員が一人で来て、「協力できないなら、EB手数料の優遇を止める」とか言ったらしい。
670名無しさん:03/05/18 16:41
まだ末残のカサ上げなんてやってるんだ。馬鹿の極みだね。
671名無しさん:03/05/18 21:04
末残のカサ上げは、旧fの必殺技であり、
統合時2002年3月末にも、お隣りのDKB支店に負けちゃならないと
支店一丸となってやりまくった。
672名無しさん:03/05/18 21:09
>>671
不治銀行のバカさ加減がよくわかるいいレスです。
バカ不治銀行は死ななきゃ直らない
673名無しさん:03/05/18 23:40
dkbのペニス出しもアホだと思うが…
俺は富士に10年いるけど、1度もケツ出し、ペニス出しやってないし見てないよ。
エールは未だにやってるけどね(恥
674名無しさん:03/05/19 00:09
>>672
そのとおりですね。
みずほは国有化を飛ばし、破綻が相当かと。
675名無しさん:03/05/19 06:56
今月いっぱいでタイトルの現役は無くなります。
676名無しさん:03/05/19 20:28
>>673
バカ不治銀行員登場
目くそ鼻くそを笑う!!!
673はバカの集団の一員です
制裁しましょう!!!
677名無しさん:03/05/19 22:03

懺悔           懺悔          懺悔                
.⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  l  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= l  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二l  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     ___...___l  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧ ___..___|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ......|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \   \|:::::::::::|..   \
     ________.     |..   \   ̄ ̄
678名無しさん:03/05/19 23:37
富士>>>IBJ>>>>>>dkb
679名無しさん:03/05/20 00:42
光井氏降臨の日は近い
680名無しさん:03/05/20 01:54
 みずほと闇金とどちらがワルですか?
681名無しさん:03/05/20 11:15
ヤクザとチンピラとどちらがワルですか、と問うのと同じです
682名無しさん:03/05/20 11:44
>>678
富士

確か数年前株価ボロボロだったような記憶が。。
683名無しさん:03/05/20 12:49
     ||            ||
     ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ       ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ
     | |   |        
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
日本ロジテム(日清系の上場企業、田中真紀子への賄賂で知られる、みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業のやりすぎの過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
684名無しさん:03/05/20 20:17
決算発表は大丈夫だろうな!
685名無しさん:03/05/20 21:39
このスレのタイトルは不適すぎる。
看板に偽り有りすぎ。
686名無しさん:03/05/20 22:00
>>678
678は算数の等号・不等号が理解できていないバカ不治銀行の工作員
(誤) 富士>>>IBJ>>>>>>dkb
(正) 富士=IBJ=dkb=バカ
687 :03/05/20 22:09
>>686
ニセ不治.工作員でしょ
やらせか
バカな ひまじんメ
688名無しさん:03/05/20 22:09
ウチの会社によく来るみずほの営業マン、旧富士の奴なんだけどとにかく声がでかくて、口臭きつくて、しかもハゲ。
禿げてるから当然年上かと思って敬語使ってたら、なんと入行5年目らしい。
苦労したのかと聞いたら、上司の愚痴ばかり聞かされた。
こいつ、時間を破るし約束破るし嫌い。昨年の担当のほうがマトモだった。早くみずほ潰れろ。
689寄生虫撲滅委員会:03/05/20 22:44
ざまみろ、りそな。みずほも同類だ。
わしら零細自営は、こんな税金で救済される社会の寄生虫ども許さんぞ!
馬鹿が貸し渋りしやがって。
てめえのところのほうが南無阿弥陀仏じゃねえか。
こんな連中は、ヤクザ以下じゃ。ヤクザは身体はってしのいどるからのう。
税金投入銀行は人員は退職金ゼロで半分にせい。残った奴は全員年俸8割カット(つまり年
収1000万の奴は200万円)、さらに労働組合を解体禁止、労働基本権を停止しろ。残業代は
なしで12時間労働。どんどん過労死させたらええ。自衛隊出動して、銃剣のもとに、徹底
的に粛正せよ。反抗したり、賃金カットに意義を唱える奴は、管理職でもひらでも射殺だ
690寄生虫撲滅委員会:03/05/20 22:46
現代日本の寄生虫
それは銀行員だ。
銀行とか金融資本という抽象的なものは存在しない。
寄生虫である個々の銀行員の集合体が問題なのだ。
羊の日本人よ、怒れ!
奴らの年収が200万円になるまで闘うのだ。
ホームレスの諸君、
貸しはがし被害者の諸君
りそな、みずほ行員、退職金なしの大量解雇と賃下げのデモを
組織せよ。
人を怨め、自分を慰めるな!
君たちを不幸にしたのは、銀行ではなく、銀行員だ!
自分が不幸になれば、不幸の仲間を増やせ!
恨みと嫉妬の炎で、現代の寄生虫を駆除せよ!
691寄生虫撲滅委員会:03/05/20 22:51
ぬくぬく年収1000万、2000万をむさぼる寄生虫め。
全国の零細自営業者、中小企業経営者、下層労働者、ホームレス諸君よ
上品ぶり、ものわかりよくなるのはやめろ!
嫉妬、憎悪、あらゆる人間の劣情を増幅し、階級的復讐に覚醒せよ。
奴らの年収が200万円になるまで闘うのだ!
692名無しさん:03/05/20 22:53
寄生虫は寄生する相手に実害を及ぼさないが、みずほは日本経済に寄生し、
その成長を阻害しており、寄生虫以下である。
693寄生虫撲滅委員会:03/05/20 22:55
共産党や社民に騙されるな。
奴らは、寄生虫銀行員の雇用を守るだけだ。
銀行員は、頭取からお茶汲み、窓口まですべてわれらの敵なのだ!
全員が社会の蛆虫寄生虫なのだ。
694名無しさん:03/05/20 23:02
マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター     
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 破綻まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   み か ん   |/
 、、
,,
695名無しさん:03/05/20 23:39
独り言が多いのだろうな。発狂しそうな人間ばかりがここに蛆集するのかな。
  
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  >
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  >   
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈        >>己の弱さ・無能・無力さの悲しみで
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^>>>女々しく暗い。自己嫌悪で寒いくらいに気が狂いそうだ。。。。。。。。
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
696名無しさん:03/05/20 23:42
>>688
某信金の間違いだろ
勝手に置き換えてはカワイソー
697名無しさん:03/05/21 06:08

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| みずぽはウザい、破綻。 |
\__  ______/
     ∨                            ★
   ∧_∧ ドルルルルルルルルルル.!!!!!           ∵;"*∴*.
   ( ´∀`)___。  \从/      _ _ _ ★゚ェ∴ギャワォン!;"*:;'_☆
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ ⊂| _:;'∵'‐;― ビシシシュッ!!
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ       ̄         | ;:;'*.ζ;" ̄
  (__(__) B.                          ∪:;'∴o.∵★



698名無しさん:03/05/21 06:58
破綻のシミュレーション中ですか?もうそろそろやってもらわないと・・・。
699名無しさん:03/05/21 09:53
駄スレにつき□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
700名無しさん:03/05/21 09:54
700 にて□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
701みずほに投票だ:03/05/21 10:13
http://www.goodmorning-invent.com/bank/bank.cgi
 もう取引したくない銀行アンケート
702名無しさん:03/05/21 13:58
      _     ___
     < ミ>-、f彡三 三ミヽ
     ∠.._i、_,ノ'´ ̄ ̄`ヾミ ゝ-r―=‐
         / 「 ,......、 ,....、゙Y ::;j ー>
        ,; ,..|        | ̄|  ̄~
          ;! | | `ー'  `ー' .l; | l:|        哀れな
  、----..,__/ /`1    '    lr1 l |  ,. -‐――-:、 銀行員を天界より迎えに参りました
 <二>-  ヽ  へ  -  /l ! 、y    二>ゝ、
 /--     ヽ l; `i,ー1 l l   〉'  _ ー ゝゝ、
 Z _ノ     ヽ,,.;r'  ヾ、  /      ヽ_ヽゝ
彡彡ノ /    /"l__|_ r-、 -| |\   、 ` ミ >
ソ////  / {  :{  f三 |'" ノ  }  、 ヾ ミ ー`
  フ/ / /  ハ  ',ーァ T ゞリ  ,!   ゝ 、ゝ ゝ ゙̄
   / / / / l',  V  ,ハ ゙:j /  i  ヽ ゝ
  /イ ノ/ / / i    /  ヽ  / l | l ヾ ヽ \
   / / // / / ゝr'''   ゝr' | l :| | ヘヘゝ
   / / / /l / / |     1 | | | |  l
703SARS 23日にも安全宣言を支持!?:03/05/21 16:18
704 :03/05/21 19:43
コラ やくざ屋さんをつらく言うな 時々務めて
体で税金をはらっとるじゃないか
705名無しさん:03/05/21 19:49
そんなに不倫とかって多かった?
俺の友達が聞くところでは、そんなことする余裕もないほど
業務が終わったらヘトヘトとか言ってたけど。

地方の支店とかに多いのか?
706本日は給料日:03/05/21 20:42
支店長の基本給84万 残業手当は無し(44歳 一流国立大卒) 課長の基本給56万+残業手当19万 (39歳
秋田商業卒)貰いすぎだと思いますか?結構苦労してんだぜ。
今年3、4月に給与カットは痛かったよ。これ以上減ったら、住宅ローンもあるし
生活できません。
707名無しさん:03/05/21 21:13
もらい過ぎに決まってる。
708名無しさん:03/05/21 23:09
>>688
その人ってM田支店の人じゃないですか????もしかして。
709名無しさん:03/05/22 00:15
下っ端の個人攻撃はヤメロ。
恥知らずが。見苦しいぞ。
自らを反省せよ。
710山崎渉:03/05/22 02:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
711名無しさん:03/05/22 19:57
寝るな三井氏
712 :03/05/22 20:10
>>706
あなた、お気楽すぎるよ。
更に2割程度は給料減らされることを念頭に置いて
生活設計し直せ。
713名無しさん:03/05/22 23:24
>>706
家を売ればいいジャン
714名無しさん:03/05/22 23:53
売れても借金が残っちゃうのよーん
715名無しさん:03/05/23 00:04
>>714
回金にあるやつ、一束取っちゃえばいいじゃん。どうせくびになるのは業務課長なんだから
716名無しさん:03/05/23 00:11
業務課長じゃあないよ、お客様サービス課長でしょ
717名無しさん:03/05/23 00:24
窓口のお姉さんは
僕にどんなサービスをしてくれるんでしか?
718名無しさん:03/05/23 01:49
>>715
こういう時期だ。そういうことは冗談でも言ってはいかんよ!
>>717
カルトンの上で一瞬触れる指と指・・・。それだけで充分じゃないか。
719名無しさん:03/05/23 07:30
みずほは健全な良い銀行です。もし国有化でもすれば経済は落ち込むでしょうし
皆さんも不便になって後悔するでしょう。
720名無しさん:03/05/23 07:54
みずぽ国有化へもGOサインでつか?
721名無しさん:03/05/23 08:12
     「大きすぎてつぶせない。」
これが腐った銀行が大同団結して自己防衛した狙いです。
事故防衛のみの考え方ですね。
722名無しさん:03/05/23 13:20
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
723名無しさん:03/05/23 15:15
>>719
つぶれて、行員が全員がくびになれば、面白い話題を提供できるじゃん。
724名無しさん :03/05/23 16:11
>>719
本気で言っているなら
たいしたもんだ・・・厨房なみ
不便になって後悔するどころか
せいせいするぜい・・・スッキリ ヽ(*V∇V)ノ ワーイ
725名無しさん:03/05/23 18:33
健全かどうかはかなり怪しい。実際の健全化対策も遅遅として進まない。
724のように個人的にはなくなってせいせいする人も少なくないかもかもしれん。
ただ実体経済に与える悪影響は計り知れない。
メガバンクの危機は同時に日本経済の危機であって、単に面白い、というだけでは
すまされない。
726名無しさん:03/05/23 18:47
>>725
であるから銀行は、再生に向けて渾身の努力をすべきであるのに、実際には
何もやっていない。
したがって、中身を総取替えするしか残されている道は無い。
727名無しさん:03/05/23 20:23
◆石原都知事、新銀行設立を正式発表――資本規模2000億目指す

  東京都の石原慎太郎知事は23日午後の記者会見で、東京都が主体となって主に
 中小企業への無担保融資を行う新銀行を来年度中に設立すると正式に発表した。
 内外の金融機関から出資を仰ぎ、将来的に資本金2000億円程度、運用資産5兆円
 規模を目指したいとしている。
  石原都知事は新銀行設立の狙いについて「日本の個人金融資産と中小企業の潜
 在力をうまく結びつけていきたい」と語った。同時に「最先端のIT(情報技術
 )を活用しICカードなどを媒介にして金融、交通、流通、行政など新しいネッ
 トワークを構築し、新銀行がそのハブになる」と将来の戦略を披露した。
728名無しさん:03/05/23 20:55
光井氏降臨の日は近い
729名無しさん:03/05/23 20:55
730名無しさん:03/05/24 00:30
妬みひがみではなくて、みずほが市場から撤退すれば、税金の無駄使いが減るし、
駅前の一等地を実力と集客力のある企業が賃貸した方が、経済が活性化する。

従って、みずほは日本経済の景気低迷の元凶。
能力に見合わない収入を得ている行員が、日本経済の不良債権。

国有化ではなく、破綻要望先。
731名無しさん:03/05/24 00:39
http://www.ujura.jp/hbbs2/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=740
銀行がめちゃくちゃ言われてるわけだが・・・
732名無しさん:03/05/24 06:40
何故みずほはこんなに叩かれるのでしょうか。
733名無しさん:03/05/24 07:21
実害があるからだよ
734名無しさん:03/05/24 12:13
>>732
叩かれる理由は、
みんなが叩いてるから叩きやすい。
積極的に肯定する理由がない。

株が売られる理由は、
みんなが売っているから売りやすい。
積極的な買い材料がない。
735名無しさん:03/05/24 13:36
>>734
馬鹿か、おまえ。
じゃあ最初にみんなが叩いた理由はなんなんだよ。
叩かれまくってた雪印が
今は叩かれてない理由はなんなんだよ。
736名無しさん:03/05/24 14:21
     ||            ||
     ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ       ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ
     | |   |        
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社セイモす(みずほの融資先)で
サービス残業のやりすぎの過労による自殺者が出した上、大量の不当解雇を行った。
社長の辻は労働基準監督署にまた手入れを食らいまたも勧告を受けた。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
737名無しさん:03/05/24 19:17
越智さん・・・僕もうだめ
738名無しさん:03/05/24 22:02
>>735
(゚Д゚)ハァ?
現況に対する説明を行ってるだけで
当初要因を説明してるわけではありませんが?
脳みそが不自由な御仁は回線切ってクビ吊って死んでください(^^;ワラ
739名無しさん:03/05/24 22:08
叩かれ続けるのはそれだけの理由があるってことだよ

金融庁も今はりそなの処理でだめぽにまで手がまわらんから
当分こうやって世間の鼻つまみ者状態を続けるんだろうな
740名無しさん:03/05/24 23:14
>>738

現況で叩かれてる理由が
みんなが叩いてるからってか。















銀行員の鑑だなw
741名無しさん:03/05/24 23:17
すでにブラック情報扱いでございます。
742名無しさん:03/05/25 00:09
小泉はブッシュにもう一行メガバン国有化があるかもしれないと逝った。でも大丈夫、給料が3割カットになるくらいで済むよ。それより価値があると思う奴は、今こそチャンス!理想無のダメ行淫との比較優位で、転職楽勝かもだぜ。
743_:03/05/25 00:10
744名無しさん:03/05/25 00:13
>>742
それは転職の面接の時に、理想無行員とみずぽ行員だけが応募した時にだけ
言える話でしかない。
どちらも落とされる公算高かったりして。
745名無しさん:03/05/25 00:34
>>736
マルチポストうぜーよ。せめてズレ直せカス。
746名無しさん:03/05/25 10:09
潰れないなら、 日本の将来の為にみんなで潰そうぜ !!
747名無しさん:03/05/25 12:27
どうやって潰すの?
748名無しさん:03/05/25 15:42
国民が皆解約する
749名無しさん:03/05/25 17:31
借入金を不良債権にする
750名無しさん:03/05/25 17:33
 2ちゃんねるでちくる。
751名無しさん:03/05/25 17:35
 借入金の利率を下げさせる。
752名無しさん:03/05/25 17:36
メイン銀行を他行に変更して
 美味しい仕事はメインヘ
 儲からない仕事はみずほヘ
753名無しさん:03/05/25 17:37
みずほの悪行をリークする。
754名無しさん:03/05/25 18:07
関東のみずほ店舗への送電を停止する。
755名無しさん:03/05/25 18:11
ATMをフリーズさせる。
756名無しさん:03/05/25 18:13
値幅制限一杯の安い「指し値」を毎日いれる。
757名無しさん:03/05/25 18:15
上層部の女性問題をマスコミに登校するのが一番。
758名無しさん:03/05/25 18:16
賞金付きで内部告発を募集する。
759名無しさん:03/05/25 18:16
何もしない(これが一番)
760名無しさん:03/05/25 18:49
SARS菌を全店のロビーに噴霧する。
761名無しさん:03/05/25 18:50
白い綿の布で店舗を巻きます。
762名無しさん:03/05/25 19:57
金貸の金額欄を消えるボールペンで書く
763名無しさん:03/05/25 20:50
761が一番面白かった。
764名無しさん:03/05/25 21:40
三段腹のみずほ妻にコスプレ焼肉店で働かせる。
765名無しさん:03/05/25 23:21
このスレを見ていて思うこと。
初期の書き込みはともかく、最近の書き込みはみずほ否定派、擁護派どっちもどっちだね。
否定派→結局はアジばかり。「いちいち書き込むまでもない」というのが彼らの常套文句。
    なぜ「みずほが銀行の中で潰れなければならないのか」という必然性につながるよ
    うな書き込みなし。理由は簡単、暇つぶしにネットで銀行を叩いているだけだから。
    たまたまみずほが最近よく出てくるから叩くだけで、銀行ならどこでもいい。

擁護派→極少数派、しかも説得力に今一つ欠ける。これも理由は簡単。
    本物の行員は2ちゃんなんかにまず書き込みしない。いてもドロップアウター。

でも最近の内容はツマラナイ。
766名無しさん:03/05/25 23:45

前も酷似のレスがあったから、これも工員作だろう。
まあ、行員の対応としてはクレバーだと思うよ。
中身に異論はないしね。
767 :03/05/25 23:51
みずほは健全な良い銀行です。もし国有化でもすれば経済は落ち込むでしょうし
皆さんも不便になって後悔するでしょう。
768名無しさん:03/05/25 23:52
>>767
常識論をイチイチ書かずともW
769名無しさん:03/05/26 15:53
みずほの常識は世間の非常識って本当ですか?
770名無しさん:03/05/26 15:58
アダルトDVDが安い!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
771名無しさん:03/05/26 16:02
772名無しさん:03/05/26 16:28
板違い、スレ違いだったらすみませんが、ちょっとお尋ねします。
みずほのインターナショナルキャッシュカードを使っての海外旅行中、
間抜けにもカード詐欺に遭いました。
帰国し、口座を作った支店に問い合わせた所、
「返金に関しては確約出来無い」と言われました。

返金される事ってあるんでしょうか?また、何割位返金されるのでしょうか?
御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
773名無しさん:03/05/26 16:35
職員の方にお伺いしたいのですが、私は、来年、
御行に入行よていです。日当駒船というあり得ない学歴なんですが、
総合職です。どんな仕事をさせられるか、不安です。
ヤクザを相手したりするんでしょうか?
774名無しさん:03/05/26 16:35
適当にあしらわれて終わりでせう
775名無しさん:03/05/26 16:41
T大総計でもヤクザの相手です
776名無しさん:03/05/26 16:41
>>773
みずほは来年にはなくなってるので、また就職活動してください
                                        人事部
777名無しさん:03/05/26 16:53
次期会長行は、みずほで
M社長が担うようだ。(ZAKZAK)
良かった。
新旋風期待できる。
778名無しさん:03/05/26 16:56
みずぽも早くこうなるといいね

りそな、グループ役員100人退任
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030526AT1F2600826052003.html
779名無しさん:03/05/26 16:56
http://www.kenmon.net/

これってアリ?

780名無しさん:03/05/26 17:14
>>772
インターナショナルキャッシュカード契約の約款は読んだのか?
現地ですぐに警察に被害届を出したのか?
781772:03/05/26 17:27
>>780
すぐに現地警察署で盗難証明書を作ってもらいました。
約款はほとんど見て無いです。
782名無しさん:03/05/26 17:29
今夏、ボーナス、ちっとも減らないの?
783名無しさん:03/05/27 06:35
 すごい赤字額だね。無能行員が働いてる証だね。
784あぽーん:03/05/27 18:32
 どうしたらあんな巨額の赤字が出せるのですか?
785名無しさん:03/05/27 20:29
何もしていないのに巨額になりました。
786名無しさん:03/05/27 20:30
バカ!何もしないから巨額になったのさ。
787名無しさん:03/05/27 20:46
あの天文学的な赤字を見て潰すに潰せなくなった。というのが政府の本音でしょう。
中途半端な赤字だったりそなは可哀想ね。
788 CAROL(TMN):03/05/27 22:00
結局お前らみずほに嫉妬してるんでしょ
789名無しさん:03/05/27 22:06
まぁ嫉妬というよりも私たちきれい好きなんですね。社会の汚物を放って
おけないというか。水戸黄門に似てますね。
790ボーナスは6月13日:03/05/28 00:16
支給日決定うれしいよ。でも2兆以上の赤字だしてよく支給するよな。よく国民の皆さんは
何も文句いをないよね。(2ちゃんねるで文句言ってもだめ、支給されるものは
されるのさ。)このレスみてて思うけどあなたたちレベル低いね。みずほは日本経済に無くては
ならないものなのよ。潰せないのよ。書き込みしている皆さんはほとんどが年収5百万以下の低所得者
層だよね。図星でしょ。万が一国有化になっても10兆円近い金を投入してくれるなら年収3割カットでも
本望だね。国民は痛みを感じないしね。
791名無しさん:03/05/28 00:16
批判レスは全部嫉妬だと切って捨てようとする低脳関係者。
今のみずほなんかに誰が嫉妬すると思っておられるんですかね?
救いようのない人格破綻ですな。エリート行員さま(プ
792名無しさん:03/05/28 00:38
>>790
13日の金曜日か。
でも賞与の性格って、そもそも
なんなんだろうね?
793名無しさん:03/05/28 05:43
なんにもしなくても税金投入されてボーナス支給。
こんな不合理がまかり通るシステムを壊さなくては。
794名無しさん:03/05/28 07:56
ボーナスカットなし???・?・
795名無しさん:03/05/28 10:13
>>790
しかしこれでよく社会人務まるなぁ。私大の漏れでも日銀くらい入れそうだ!
796名無しさん:03/05/28 10:25
ああみずほにつぎ込んだ公的資金は思いあがった行員のボーナスとなって全部消えていく。
竹中はへらへらしてないで早くここを国有化しろ。
797名無しさん:03/05/28 10:46
>>790
本音のみずほの行員の言葉でしたら、明日のみずほはないだろう!
その驕りが一番の癌だ
798山崎渉:03/05/28 10:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
799名無しさん:03/05/28 11:00
ボーナスはほとんど変わりなく支給されるようで、とりあえずホッ。
国有化はやっぱり嫌ですよ。
だって、年収は約3割カットされるわけでしょう?
昨年、うちの年収は1160万だったけど、これが800万ちょっとになってしまう・・・。
そうなったら、現在年少の下の子は私立小に入れられなくなってしまうかも・・・。
上の子が私立小なのに下の子は公立だなんて不憫でなりません。
今のうちに貯蓄に励んでおかなくては。
住宅ローンも繰り上げ完済しておかなければ。
低所得者層の方にわからないでしょうけど、そんな悩みも色々あるんですよ。
800名無しさん:03/05/28 11:19
>>799
あんたが小馬鹿にしている低所得者層に、もうすぐあんたも仲間入り(悦
不憫だったら上の子も公立に転校させればバランス良いね〜
将来は手に職を付けさせた方が、父親みたいなダメ人間にならなくて済むぞ〜
801名無しさん:03/05/28 11:22
家の主人は貸しはがしの成績トップだったので今期のボーナスダントツよ
802名無しさん:03/05/28 17:20
ボーナスもバッチリ出るし、余裕だね☆
803名無しさん:03/05/28 18:08
今のうち言ってろ。
年末には主夫になってママチャリ乗ってスーパーに買い物行く運命。
みずほ出身者じゃ再就職もできないだろうねえ・・・
カミさんにも逃げられてワンルームマンション暮らしか。
生きてても夢も希望もないだろうねえ・・・
804名無しさん:03/05/28 18:42
 日本の指導者に問う。
浮くか、沈むか、分からない銀行に金を数兆円つぎ込むのは博打だ!
血税をこんな糞銀行の救済に使って良いのか。歴史に残る愚策だぞ。
805名無しさん:03/05/28 18:52
みず○の社会的使命はバブルが始まったときに実は終わっている。というか
日本のメガバンクは大体そう。何のリスクも持たず、担保さえあれば貸す、
なければ貸さないという守られた制度にあぐらをかいていただけ。
銀行本来の企業の潜在力の査定に関する力など持っているバカー(失礼バンカー)
って殆どいないはず。まだ、○リックスとかの
ノンバンクの方がそういった審査力ははるかに上。これ常識。
もうすでに過去の遺物に過ぎないのを認識している工員は
何人いるだろう?
806名無しさん:03/05/28 21:26
>>803 >>804 >>805
はげはげどう。

みずほ行員は税金ボッタの寄生虫以下の生物。日本経済のお荷物。
そのうち必ずくたばる、寿命はそう長くないだろう。
皆、それを願うんだ!いいな!
807名無しさん:03/05/28 22:24
>>790
オレの年収が400万円であることが
なぜわかったのだろう…
808名無しさん:03/05/28 23:28
採用、かなり広き門らしいよ。
かつてと定員が変わらないのだとすれば、易化するのは当然だが、ものすごいスーパーDQNな奴まで内定ゲットしてるみたいよ。
809名無しさん:03/05/28 23:35
>>799
マジレスするけど、減収したら貴女も働けば良いだけなのでは?
810名無しさん:03/05/28 23:45
>>808
入行しようとする奴って、よっぽど就職先に飢えているってことか。
811名無しさん:03/05/29 00:35
就職先の最高峰であろう。
812名無しさん:03/05/29 00:48
で、みずほの凋落というか駄目さ加減を認められない度量の狭い
諸先輩方が、そうしたDQNの新入りの学歴を根掘り葉掘り調べて、
職場でいじめてますます行内のモラールが低下していくというわけだ。
813名無しさん:03/05/29 01:39
>>811
馬鹿か
814名無しさん:03/05/29 07:35
そんなことより預金が急速に流出して資金繰りが・・・・・・。
815名無しさん:03/05/29 11:13
やはり預金者もあの恐ろしい赤字を出してへらへら笑っている社長を見て自衛しようと思ったのかな。
816名無しさん:03/05/29 11:20
みずほは夏のボーナスが今までどおりでます。
でもそれはある意味退職金でもあります。
次の決算でみずほはあぼーんです。
817名無しさん:03/05/29 11:48
高嶺の花
嫉妬
818名無しさん:03/05/29 11:56
>>817
ここは東京三菱のスレではありません
819名無しさん:03/05/29 12:59
馬鹿野郎、みずほは銀行界のサラブレッドだ。
築き上げた伝統は簡単に崩れ去ったりはしない。
最優秀な学生しか入社できないからといって、
妬むんじゃない。
820名無しさん:03/05/29 13:02
みずほ行員が東京三菱の行員と話す時、妙におどおどしてしまい、
相手の余裕の笑みを、自分たちを馬鹿にしている笑いだと根に持って
しまうらしいという目撃談を聞いたことがある。
821名無しさん:03/05/29 13:03
確かに前はそうだった。今となっては最憂愁な学生としかいい様がない。
ご愁傷様、チン。
822名無しさん:03/05/29 13:05
>>819
いずれ、サンデー毎日あたりで内定者の出身大学が明らかになるよ。
823名無しさん:03/05/29 13:11
最優秀な学生がみずほを選ぶ理由がわからん。
824名無しさん:03/05/29 13:32
>823
だから優秀な学生は選んでません。仮に選んでいたとしても辞退するのが
常識ある判断です。
825名無しさん:03/05/29 13:55
出身大学は問題ではない。
世界に冠たる銀行で、意欲的・創造的に金融ビジネスを
推進していこうというチャレンジングな気概をもつ者が優秀なのだ。
826名無しさん:03/05/29 13:57
そう。
出身大学は度外視である。
世界に恥さらしの銀行で、意欲的・創造的に金融ビジネスにおける恥部を
隠蔽していこうという上意下達な気概を持つものがみずほにとって優秀なのだ。
827名無しさん:03/05/29 14:42
国民の皆さん、公的資金ありがとう。出資者の皆さん一兆円増資に応じてくださってありがとう。
おかげで私たちは今日も自由が丘でまったりとお茶することが出来ます。
828名無しさん:03/05/29 14:49
>>827
そんな風に考えている人はいないと思うよ。
829名無しさん:03/05/29 20:22
またロト6はずしてしもた。
830名無しさん:03/05/29 21:56
中部建工なぜ潰れたんだ
831名無しさん:03/05/29 22:51
>>世界に冠たる銀行で、意欲的・創造的に金融ビジネスを
>>推進していこうというチャレンジングな気概をもつ者が優秀なのだ。
だから優秀な人は外資に転職なわけですね?
832名無しさん:03/05/29 22:53
>>827
さすがにそこまで暢気な人は退職金ゲット間近のオヤジたちだけでしょう。
833名無しさん:03/05/29 23:19
>>808
今年は四大メガで一番少ない採用人数ですが何か?
どこのメガも相変わらず高学歴しか採用してませんが何か?
834名無しさん:03/05/29 23:37
なんとか難関突破して入りたい。


835田中三郎:03/05/29 23:54
ついにお陀仏か? 掲示板が荒らされても放置のまま。

http://www.art.gr.jp/cgi-tmp/wwwbbs.cgi
836名無しさん:03/05/30 01:02
最優秀の人間は、みずほには行かないよ
「そこそこ」の人間が行くところだな
837名無しさん:03/05/30 01:03
>>834
DQNにとっては難関なんだろうね。
とりあえず形式上、面接があるだろうから。
838名無しさん:03/05/30 06:01
みんな余程みずほに恨みが有るみたい。
みずほをつぶせないのは政治家も承知。
みずほ行員は安泰。     ニヤリ
839名無しさん:03/05/30 06:30
ボーナス一杯出るらしい。
公的資金入れて貰ってるのにいいのかしら。
でもくれるものはいただいておかなくっちゃね。
これって言ったら駄目なのかしら・・・・・・。
840名無しさん:03/05/30 09:35
みずほは次の決算のりきれんのか?
お化粧すれば余裕だがな。
841名無しさん:03/05/30 09:40
新日本は手なずけてあるし、お化粧は得意だからな。まありそなの様にへまはせんよ。
はっはっはっはっは〜〜
842名無しさん:03/05/30 11:54
我々エリートはみんな東大法学部の同窓生。同じ釜の飯食った仲間でごまかして危機を切りぬけるのは得意中の得意よ。
まかして!
843名無しさん:03/05/30 12:11
>>838
相変わらずバカだねえ。みずほって、今や立場は松波健四郎と同じだから。
あるいはそれ以下だから。そりゃ、参議院議員は偉いよ。国民のために
働いていることになっているからね。
でも、松波健四郎なんだよ、まだちょんまげ結ってるけどね。
まあ、いずれ祭りでお会いしよう。
844名無しさん:03/05/30 12:33
JODT-TV こちらは2ちゃんねるです
ただいまからキチガイ警報の試験信号を2ちゃんねるから発信します。
あなたのブラウザーが正しく受信しているかお確かめください。

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
    ただいま、キチガイ警報の試験信号を発射しています

キチガイ警報は大規模なキチガイが発生した際、AAを送信することにより荒らしの発生の予防や被害の軽減に役立てるものです。
以上でキチガイ警報の試験信号の放送を終了します。
845名無しさん:03/05/30 18:24
お前がキチガイか?
846名無しさん:03/05/30 18:28
りそなの様な「どじ」は践まないぜ。
847名無しさん:03/05/30 19:24
もうどじ踏んで粉飾決算を間違いだったと必死に言いつくろってるよ。
848名無しさん:03/05/30 19:38
ある意味、りそなより馬鹿だったってバレバレ。
厄介な時期の決算訂正で、これでまた、みずほの逸話が増えたね。。
849名無しさん:03/05/30 21:04
あれは単なるケアレスミスさ。
850名無しさん:03/05/30 21:22
◇<東証>みずほFGが後場安い――26日発表の決算数字を訂正
2003/05/30 13:37
【NQN】(13時30分、コード8411)後場に入って下げ幅を拡大。前日
比1600円安の6万8000円まで下げた。後場寄り直前に、26日に公表した
ばかりの2003年3月期決算数字の訂正を発表した。2004年3月期の連結
業績予想で、1株当たり予想当期純利益を2万996円66銭から1万8867
円59銭に修正したことなどが主な内容。みずほFGは「予想ベースの優
先株配当額を差し引き忘れたことが原因」(広報部)と説明している。
「単純ミスで、お粗末」との見方が嫌気売りにつながったようだ。
 ただ、下値は限られている。市場では「経営の先行き不透明感につな
がるような訂正ではない」との声が多く、散発的ながら押し目買いが入
っているようだ。
851名無しさん:03/05/30 21:28
>>849
大事なところでミスをしでかす。
だから、馬鹿銀行なのさ。
852名無しさん:03/05/31 01:44
>>851
では、君は賢いのか?!


853名無しさん:03/05/31 01:47
>>852
はぁ?
決算での発表数字を間違うというのは、ATM事故と同じ轍なんだけど。
組織として駄目でしょう。駄目だから、駄目だと言ってるんだけど、
何かっかしてんの?
駄目な組織は駄目なんだよ、やっぱ。
854名無しさん:03/05/31 01:52
>>853
バカでも給与はもらえるもん
855名無しさん:03/05/31 05:15
りそな  1兆1千億円+(今回)2兆3千億円 ←既にアポーン

みずぽ  2兆9千億円 ←ダントツ

UFJ  1兆5千億円
三井住友 1兆3千億円
東京三菱     0

みずぽ 返す気あるのか?
856名無しさん:03/05/31 09:45
返せたら返します。返せなかったらごめん。それだけ
857名無しさん:03/05/31 11:18
決算での発表数字を間違うというのは,おそまつすぎるな。
融資先には決算の数字を間違えたらぼろくそだけどな。
858名無しさん:03/05/31 13:59
みずほって呼ぶの辞めて、
ちんぽって呼ぼうぜ。
859名無しさん:03/05/31 14:00
>>856
とても金貸しのセリフとは思えん…
860名無しさん:03/05/31 17:36
うちがどんな状態になっても助けてくれるえらい方々が日本にはいっぱいいます。
そこがりそなとの違いよ。
861名無しさん:03/05/31 17:52
>>860
既に数ヶ月前に、そのコネも使い果たしたがな。。 本気
862ユダ屋の店員:03/05/31 18:46
瑞穂が倒れた場合、いかに駄目ー痔を少なくするかを研究しております。
863名無しさん:03/06/01 12:04
職安にでも行ってるのか?
864名無しさん:03/06/01 13:03
宝くじ売場に並びながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜみずほの看板は青いのだろうか」という問いである。

簡単に見えて、奥の深い問題だ。「青いから青いのだ」などと
トートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。

「青方偏移」という現象がある。宇宙空間において、
地球に高速に近づく天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が青色の方に遷移するという現象である。

つまり、本来の看板が何色であろうとも、看板が我々に高速で
接近しているとすれば、鮮やかに青く見えるはずなのだ。

頭上の看板は高速で動いているか否か?それは看板の反対側に
回ってみることでわかる。運動の逆方向から観察することで、
スペクトルは赤方遷移し、赤く見えるはずなのだ。

逆に回ってみたところ、看板は青かった。
よってこの看板は高速移動をしていないと言える。
865名無しさん:03/06/01 14:20
青い山脈
866名無しさん:03/06/01 14:21
尻青?
867名無しさん:03/06/01 14:24
868名無しさん:03/06/01 22:28
やがて・・・
869名無しさん:03/06/01 22:44
秋の総裁選が終わった頃には、みんなブルーになるよ
━―━―━(゚∀゚)━―━―━―
870名無しさん:03/06/01 23:15
限りなく透明に近いブルー
か、
871名無しさん:03/06/02 00:38
なして。
872名無しさん:03/06/02 06:17
内定貰いましたが、2ちゃんねるを見てから悩んでいます。
873名無しさん:03/06/02 14:59
悩む価値がない。他を探しなさい。
874名無しさん:03/06/02 19:02
言いたい奴には好きなようにやらせておこう。
公的資金投入でボーナスは確保されているし雇用も安定。
これで我が家も生涯安定です。日本は銀行員の楽園です。
875名無しさん:03/06/02 19:54
2ちゃんねるを見て本気で信じて悩んでるようなおつむの弱い香具師なら、
一刻も早く辞退してくれることをお薦めする。優秀でない香具師を雇って
るだけの余裕が最早無い。
876名無しさん:03/06/02 20:01
腐った飲み物を3種類混ぜても新鮮にはならない罠。
877名無しさん:03/06/02 20:04
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/

878名無しさん:03/06/02 20:08
リクルーターの都合のいい話を本気で信じて内定getのようなおつむの弱い香具師なら、
一刻も早く現実に目覚めることをお薦めする。みずほの現実に気づかない香具師に書かせ
るだけの余裕が最早無い。
879名無しさん:03/06/02 21:28
都合の良いときには「2ちゃんねるでもこう言われている」と引き合いに出し、
都合の悪いときには「しょせん2ちゃんねるなのだから」とのたまう。
君たち、どっちもどっちだよ。

880名無しさん:03/06/02 23:54
みずほの行員は何故か口臭が強くて
デブが多いと思うのですが…
気のせいですか?
あと、声も確かにデカイやつが多いね…
「エール」伝説は本当なのかと聞いたら自信満々の笑顔で「はい、転勤の時とか、よくやります!!」と叫んでました。コイツらはバカでしょうか???
881名無しさん:03/06/03 00:01
質問なんですが前の通帳を失ってしまいました。失った通帳の次の通帳があれば復元可能ですか?
882名無しさん:03/06/03 00:10
銀行なんて辞めるものじゃない。
あんなぬるま湯な職業はない。
給料も高い、相対的に見れば安定してる。
辞める奴の気が知れない。
赤字でもボーナスが出る、言うことがないではないか。
田舎地銀でも30ちょっとで6M。
そんな業種は田舎では考えられない。
883名無しさん:03/06/03 20:23

あり得ない
884 :03/06/04 16:49

「内部告発」みずほの1兆円増資の実態

1 名前: $ 投稿日: 03/03/15 20:10

俺の勤める会社は東京都中央区で、みずほ銀行昭和通支店で
取引がある。
今回の1兆円増資のうち、2億円を無謀にも引き受けたのだが、
その金の出所は、なんと同銀行からの融資。
今回引き受けた先は、約3500社だが、中小企業はみんなそう
なのか?

今回の増資引き受けで、金利を優遇してもらった会社、または
断って、貸し剥がし、金利引き上げを言われた会社ある?

情報求む、内部告発歓迎。
http://money.2ch.net/stock/kako/1047/10477/1047726616.html
885名無しさん:03/06/04 17:27
>>884
もし、万が一だめほ破綻ということになると、増資への出資分はパァ。
融資を受けた分は後継企業にまるまる返済義務が残るということになるね。
886名無しさん:03/06/04 19:39
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
887名無しさん:03/06/04 20:32
>>884
このトピに書き込みするみずほ行員は偉そうな能書きたれてっけど
実体は暴力団以下のゆすりたかりでやんの。
投資家も預金者も全員引き上げた方が身のためざんすよ。
888名無しさん:03/06/04 20:54
>>884
みずほって、ホントひどいね!
手近なところから身内で儲け、赤字が出れば税金におねだり、自分らは高給とボーナス。

さすが日本最悪の不健全銀行だね。
絶対に、実態はりそなよりずーーーーーーーーーーーっと下の税金ボッタ銀行だね。

納税者諸君!こんなズッコイ税金どろぼ〇集団を市場から抹殺させよう。
そこが景気回復のスタート!
889行員の一人言:03/06/05 23:49
郊外店で担当者やってます。2兆円も赤字だしてボーナスはまずいだろう。
よく先輩でも、俺は給料分の仕事やっているという人いるけど会社がこんな状態では
どうもピンとこないよ。仕事だけなら中小企業の人の方ががんばってるし。
あと共済で3000万、4000万借りて家買った先輩達大変だよ。給料が下がるなんて
想定してなかったもんね。金に詰まるとマスコミに情報リークするやつが出てくるから
銀行でも神経尖らしているけど最終的にはリスケするんだろうね。隠れた不良債権だね。
破綻したら返済できないもんね。40過ぎの元銀行員なんてどこも雇ってくれないし。
行員優遇で一般の人より0.5%安く借りてるくせに。

890名無しさん:03/06/05 23:57
>>889
やっとまともな神経の銀行員が現れたと思うよ。
大変だと思うけど頑張ってください。
あなたのような人がたくさんいれば立て直せます。
891名無しさん:03/06/06 00:52
 破綻まだ〜早くして待ちくたびれた〜。もう嫌。
892名無しさん:03/06/06 20:43
イケメンの前田社長。
893名無しさん:03/06/06 22:55
>>884
スター銀行が前回潰れる前にやった手口ですね
昔で言うなら見せ金でしたっけこれ?

ただ、全貌が明らかになっても「一部の支店長が増資資金を集めようと暴走した」
「組織的関与はなかった」とクソバカ前田君が言い張るでしょうね

逮捕されるまでは
894名無しさん:03/06/07 07:50
 今年の夏休みは節約してハワイだものね。国民の皆様ボーナス有り難う。ニヤリ
895名無しさん:03/06/07 10:19
>>894
たまには外に出て新鮮な空気でも吸ったらどうだ?
お父さんもお母さんも口には出さないが心配してるんだよ。
友達だってこれから新しく作れば良いじゃないか。
896名無しさん:03/06/07 10:26
わがみずほは、どんなずっこいことやっても後処理が怖くて国有化されません。
行員の皆さん、安心して頑張ってください。
897名無しさん:03/06/07 11:19
>>894>>896
レベルじゃないね、次元が低すぎるんだな君たちはさw
898名無しさん:03/06/07 11:19
>>895
うまい。ワラタ
899名無しさん:03/06/07 11:53
コーポレートだけ残すかもな。
900名無しさん:03/06/07 15:52
>>895
UFJには悪いがみずほは破綻も国有化も有りません。
901名無しさん:03/06/07 16:00
自主廃業?
902名無しさん:03/06/07 18:37
UFJに株価引き離されたな

かつてみずほになった某銀行は株価100円以下の企業には融資しない
とかいってたのに自分とこが100円以下(7万台と反論しないように、
君らは1株単位なんだから)だと融資先にどう説明するのかね。
903名無しさん:03/06/07 18:49
株価100円未満企業専用金融機関になってみてはどうか。
904名無しさん:03/06/07 18:59
某警察(前回のM警察署じゃないです)からの要請で一つのスレッドと
某社の仮処分で三つのスレッドの書きこみのIPを保存してますです。
捜査関係事項照会書or裁判所の令状で開示しますので、
お心当たりの人は、親戚縁者への挨拶回りを済ませておきましょう。
( ̄ー ̄)ニヤリ
905名無しさん:03/06/07 20:32
内定貰って入行することにしました。先輩の皆様めげずに頑張って下さい。
金融機関の必要性を知らない香具師がいろいろ書き込んで憂さ晴らしを
していますが、レベルの低い人間の言うことは虫・虫・虫。

906名無しさん:03/06/07 20:44
みずほ株は今がかいどきですよ。
持っている方は是非ナンピンを。
907名無しさん:03/06/07 21:42
>>899
認識違い!!!
不勉強!!!
コーポレートは存在意義がないと考えるのが常識!!!
よって899はだめぽ
908名無しさん:03/06/08 11:21
潰れるって専らの噂だけどね
潰れたらそれはそれで寂しい
909名無しさん:03/06/08 12:36
結論。2ch書き込みのみずぽ行員は例外なく、下記人々です。哀れな人達でしたね、合掌。

「国家的な財務諸表を理解することもできず、世界経済の中で日本が進むであろう衰退のシナリオにも気が付かず、
その結果、自らが砂上の巨大な楼閣に暮らししていることにすら目を伏せる者たちである。
そのような彼らに、問題を発見し解決する能力は皆無であり、自浄作用の可能性は間違いなくゼロ。
ロジカルに事が運べば、5年後位をメドにプラカードをもって政府の前で座り込みでもやってるであろう哀れな未来の敗北者である。」
910名無しさん:03/06/08 13:07
メガバンクってどこも体質が弱いね。
もちろん最悪はダメポだけど。
どっかと合併して人員・店舗・年収を半分にしたほうがいいな。
911名無しさん:03/06/09 06:14
イケメン前田社長
912名無しさん:03/06/09 20:48
前田は中出し主義だそうです。
913あと4日:03/06/09 23:50
早く来い来い、ボーナス様。
914 :03/06/10 00:29
>>913
よかったね。がんばってよ。
915名無しさん:03/06/10 07:04
13日の金曜日だね。
何かいや〜な気がしない?
916都内行員:03/06/12 22:44
ボーナス昨年より上がってますね
嬉しいッス
917前田の部下:03/06/13 01:33
今日は、楽しいボーナス支給日
前田社長 ありがとさん
出勤したら 朝一に下ろしちゃおう
13日の金曜日だし もらった物は 何があっても
返さないヨ 前田社長  
918名無しさん:03/06/14 00:02
7/1からタバコ代上がるのは、おまえら能無しの小太り禿が原因。
はやく税金かえせ、低脳ども。
919名無しさん:03/06/14 01:03
内定組だけど、ちょっとびびっちゃうね。
920名無しさん:03/06/14 16:38
早く入行して立て直してね。
921みずほ若手:03/06/14 19:22
みんな少しは邦銀を応援しろよなー。
毎日毎日、残業代なし、給料激安で一生懸命働いてるのに。
確かに、上のやつらは出来悪いと思うよ。バブルのとき遊びほうけてたやつらだもんな。
でもさ、若手は一生懸命がんばっているんだってことだけは忘れないでください。
みずほは上の出来の悪いやつらをリストラすれば、必ず蘇るし、蘇らせてみせる。
922名無しさん:03/06/14 19:28
みずほは、国有化されない限りまたーリ今のままでぬるく自滅へ向かいます。
でも、給料カットされるよりましかも。
923名無しさん:03/06/14 19:38
>>921
上のやつらを排除できないのでは。
924みずほ若手:03/06/14 19:49
>>923
排除するのは国の仕事。
925みずほ若手:03/06/14 19:57
それと、最もいらないバブル入社組。
こいつらの6割をクビにしないと絶対だめだ。
財務諸表を読めないバンカーなんて信じられますか?
若手は財務諸表だって、会計だって、なんでもできる。
みんなコミュニケーション能力もかなりある。
が、バブル組は・・・
926名無しさん:03/06/14 20:14
というか、全然だめって感じ。

>給料激安で一生懸命働いてるのに。
>若手は一生懸命がんばっているんだってことだけは

所詮、精神論しか身に付けられない上の世代と若くして
同じ轍を踏むように宿命付けられているんだね。
所詮、デフレ世代。
財務諸表読めるのは当たり前。
ビジネスモデルの大転換しか考えられないわけだから、
中途半端な技量じゃテラーどまり。
やはりみずほに先はないと思ふ
927名無しさん:03/06/14 20:43
ヒマなくせに禄に通達も読まない馬鹿課長にアホ呼ばわりされました。
殴っていいですか?


928名無しさん:03/06/14 21:43
アホ課長は殴ってよし!
929名無しさん:03/06/14 22:56
>>925
財務諸表が読めれば融資ビジネスができると思っているのが痛い。
がんばれば仕事の能力が自然に上げると思っているのが痛い。
930名無しさん:03/06/15 00:13
相当な人数の若手が次々辞めてるそうですがほんとですか?
931名無しさん:03/06/15 00:18
だってこの税金どろぼ〇の、無能集団に先はないじゃん!
速く破綻への道のりを突き進んでほしい!
税金&給料どろ〇うは抹殺されろ。市場にいる価値も権利も資格もなし!
932名無しさん:03/06/15 00:20
>>931
でも給料いいうちは辞めないと思われ。
工員の方教えて下さいませ。
933名無しさん:03/06/15 07:06
みずほ以上の給与の転職先は有りません。
934名無しさん:03/06/15 10:16
>>929
925のどこにそんなこと書いてるんだよ・・・。
頭悪いとはそういうレベルの問題じゃねえぞ。
マジレススマソ。
935名無しさん:03/06/15 10:39
>>934の人はバブル入社組の人です。
どうやら悔しく書き込んだ模様。
店内では卑下されているんでしょうね。
このスレでストレス発散してくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936 :03/06/15 16:17
真顔で
「日本最大級のスケールメリットで御社をバックアップ致します!」とか言われちゃうと可哀想になるんだけど、どうしても付き合う気持ちにはなれないね。瑞穂の奴毎日ウチの会社来てますが…
937名無しさん:03/06/15 23:59
>>934
先輩興奮しないで。痛いとこつかれてもポーカーフェイス、ポーカーフェイスw
938名無しさん:03/06/16 20:58
>>934
うるせえよ。
いつリストラされるかビクビクしてんだ。
ついでにティムポもビクッビクッ。
939925:03/06/16 23:19
>>929
すまん。真意が伝わらなかったみたい。
言いたかったのは、バブル入社組の6割は財務諸表だって会計だって、
何もできないってことを言いたかったのです。
940名無しさん:03/06/17 06:28
 ハジョー  ハョー  シテクレー
941名無しさん:03/06/17 23:18
 一兆円増資に応じた皆様 みずほ株今が絶好の売り時。この二度と無いチャンスを逃すな。
942名無しさん:03/06/17 23:21
>>941
マルチしまくってんじゃねえよ クズが
943名無しさん:03/06/17 23:36
ハジョー?ハジョー??
まだ学校で習ってないだろうけど、破綻は「はたん」と読んでくらはい。
944名無しさん:03/06/18 00:25
>>939
世代間闘争も足の引っ張りあいなんだね、ここ。
945名無しさん:03/06/18 01:03
今週の週間朝日読んだんだけどこんな人が自分たちのトップに立っているのって
恥ずかしくないのかな?
946名無しさん:03/06/18 01:40
週刊現代、朝日と続けて読んだけど、想定問答が練られた上でのインタビュー
という感じで、ソツなくこなしてて、面白みにかけるね。
まあ、中身がまったくないインタビューとなら悪く言えるかな。

947名無しさん:03/06/18 06:57
>>942
みずほのスレばかり見るな。呆け野郎。恥を知れ。クズが
948名無しさん:03/06/19 07:25
みずほ株今が絶好の売り時。この二度と無いチャンスを逃すな。
ハジョー  ハョー  シテクレー
949名無しさん:03/06/21 18:07
皆さんの血税を原資として暮れのボーナス一杯出るかな。
待ち遠しいなあ。 これで年内話題に困らないね。
950名無しさん:03/06/21 23:29
>>949
じゃぁ、今度は釣り餌を工夫してみようか。
951名無しさん:03/06/21 23:48
>>948

空売りで踏まれてるんだな ワラ
952名無しさん:03/06/27 17:24
空売りで踏まれてます。
953 :03/06/28 01:14
早大スーパーフリーのOB名簿見たけど、OBの就職先でみずほFGが昨年だけで3人もいる…
954名無しさん:03/06/28 01:21
>>953
OB名簿うpきぼんぬ。
955名無しさん:03/06/28 01:24
>>953
   
名簿をnyでばらまけ。  
956名無しさん:03/06/28 02:57
教えてください。
あっというまにコピぺされるから、言い出しっぺ誰かわからないよ。
息子さんがみずほに就職した、近所のおばちゃんに聞いたっていえばいいもん。
リーマンブラザースのスレが効果的かも。
957名無しさん:03/06/29 10:43
俺も見たけど…野村とか物産とかも多かったね
958名無しさん:03/06/29 10:48
ばらまけ
959名無しさん:03/06/29 23:58
ボーナスは業績給である。2兆以上赤字を出した行員にボーナスを払うのはおかしい。
たとえ、1000円でも、配当にまわすべきだ。
まだまだ、みずほは、行員に甘い。
外資であれば、もちろんボーナスなし。
給料半減だ。
それでも、一般の会社員より収入はよい。

甘ったれるな、行員諸君。
株主をなめてはいけない。

来期の配当3000円を5000円ぐらいになるよう厳しく仕事に取り組め。

銀行業でなかったら、君たちは失業だった。

底力をみせろ。
960名無しさん:03/06/30 01:21
H4入行のF君今は何処に居るのでしょう?
まだ、みずほの行員やってるのでしょうか?
961名無しさん:03/06/30 13:03
>960

おお、元気だよ
給料ちょっとだけ下がりそうだけど
962名無しさん:03/06/30 22:41
194 :番組の途中ですが名無しです :03/06/30 22:22 ID:FD2UiZPl
67 :名無しさん@4周年 :03/06/30 21:08 ID:gPp8uadH
[栗田と塚原がつきあってたらしい 美男美女だな
薬作るから、犯さないでくれ とか泣きついたのかもな
みずほ社長:赤字陳謝、今年は結果出す−3時間超のマラソン総会
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000004&sid=a8MqhhMxR.dU&refer=top_mof
あの売春婦2人組か、、、片方(綾香)はいいとこの出みたいだが、もう一方はどうなのよ?
みずほの専務の子だろ、たしか。やくざのゆすりのねたか?
前田社長に聞かれたら即子会社出向 銀行はそういう所
塚原綾香さん(2002年度ミス学習院)
小湟祐子さん 学習院1年
蜂矢真代さん(恵泉女子大1年)
谷浦ありささん(神戸女学院大学)
今村貴絵さん(慶應義塾大学2年)
東紗千子さん(慶應義塾大学3年)
藤村伊勢さん(慶應義塾大学2年)
妹尾愛美さん(神戸女学院大学1年)
長谷部茜さん(青山学院大学1年)
野々村あす美さん(愛知学院大学1年)
一生十字架背負ってがんばってね] といっておられますた

↑ミス学習院は、みずほの専務の娘だって
963名無しさん:03/07/01 06:29
恥 を 知 れ。
964産業人:03/07/01 15:29
ど〜でもいけど この会社は入れ物も中身もホンと腐ってるね トップも最低だが支店の工員なんか最低最悪
965名無しさん:03/07/01 21:34
スーパーフリー出身の行員って解雇されないの?
966名無しさん:03/07/02 00:15
検査部って凄いの?
昔親戚がいたのだが。
967名無しさん:03/07/05 02:57
興銀出身の優秀な人たちって、今も居残ってるの。
どう考えても、他の2行の人たちとは、格が違って、優秀だと思うんだけど。
優秀な人がこんなところにくすぶってるなんて、日本経済にとって、大きな損失だと思うんだけど。
かといって、ブランド意識強いからって、外資とか行かれてももったいないんだけど。。。
968名無しさん:03/07/06 07:42
残ってるのは「かす」ばかりです。
969名無しさん:03/07/06 08:03
>>967
優秀っていっても興銀という日本の金融行政べったりの組織の
一員であっての話、個人の資質は普通の金融マンとあまり変わらなかった。
やめたやつらはどう?まだ勘違いしてるのいるかもしれんけど
だいぶへったでしょ
970名無しさん:03/07/06 08:19
興銀コンプレックスが必死の反論
( ´,_ゝ`) プ
971名無しさん:03/07/06 20:55
みずほで入行して
たまたま興銀に配属になって、妙にエリート意識が高い馬鹿が多かった、2001年入行。4割は退職済み…
972名無しさん:03/07/07 02:48
みずほ入行の興銀は論外だな。
今の三十代四十代の頃の興銀はまさにベスト&ブライテストな人材が揃っていたが、
それ以降はまさに長興銀の凋落に歩をあわせるように人材も没落傾向。
ま、三、四十代の出来の良いのは統合前に去ってしまったが。
973名無しさん:03/07/10 20:49
辞めるなら早いほうが良い。
974名無しさん:03/07/10 20:50
やり直せる時間と気力のある工員は辞めて転身すべし。
能力も器量もない落ちこぼれはしがみついて一生過ごすべし。
975名無しさん:03/07/10 21:12
どうみてもみずほ粘着君がいるとしか思えんな。
板の下位にあったスレ達が突然ワラワラ沸いてきて書いてあることはいつもの
ことだし。よほど恨みがあるんだろうな・・・
976UFJ:03/07/10 22:28
みずほにしがみついても待遇下がり続けるだけだし、仕事はきつくなり続けるだけだし…
親戚にも笑われるだけだし。客にも同情されるだけだし…
977名無しさん:03/07/10 22:58
給料3割カット、リストラ終わったか
グズグズしてハッキリしないからな
船頭多くして、船山に登る  諺通りだ
「牛歩戦術」 役に立たない野党の得意技
978名無しさん:03/07/10 22:59
火のないところに煙はたたないだろう。
問題ないところに粘着発生しないよ。
979名無しさん:03/07/10 23:21
3割でおわりか。
980名無しさん:03/07/10 23:59
辞めてもたいしたところにいけてないよね。 実際
981名無しさん:03/07/11 00:52
>979

 ま、まさかー
982_:03/07/11 00:53
983 :03/07/11 01:02
みずほにしがみついても待遇下がり続けるだけだし、仕事はきつくなり続けるだけだし…
親戚にも笑われるだけだし。客にも同情されるだけだし…
984名無しさん:03/07/11 08:45
残ってるのは何処も行くところのないアホ行員ばかり。
985名無しさん
普通の大企業はリストラ募集すると昨日で定員以上の応募があるのに
銀行では定員が埋まらないらしい、みんな辞めてもハッタリ聞かないし
中には経理も解らない行員もいるらしい