age
age
380 :
名無しさん:2008/06/27(金) 12:58:07 0
プライベートバンクはもう終わりですか?
381 :
名無しさん:2008/06/28(土) 01:22:58 0
>>377,380
日本に居住している限り、メリットはないんじゃないですか?
海外送金は通知されるし、海外所得は課税される。
ハンドキャリーしてわざわざ裏金にするのも変でしょ。
紹介業者(=預け入れ額の数%を受け取る)に貢ぐだけだよ。
382 :
名無しさん:2008/08/15(金) 02:20:28 0
>>381 業者使わなきゃいいだけじゃん。何で業者なんかいるんだ一体?
383 :
名無しさん:2008/09/03(水) 02:29:42 0
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \ じゃあなw
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) | 埋め立て? まんどうクサイ しねー ヨw
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
2007年 11月08日 ケケ根AHO舌西西朝鮮 在住の おっさんはNIFTYのブログ&館長キーワードで会いましょう にて
384 :
381:2008/09/04(木) 16:00:09 0
>>382 現実にいるのだから、、、
橘氏の著書にもあるけど、
紹介者は銀行からバックマージンを
貰っているはずですよ。
送金記録は残るしね、、、、
後々、税務署にマークされるだけですよ。
385 :
名無しさん:2008/09/12(金) 10:52:39 0
. ,r- 、,r- 、
. /// | | | l iヾ
. /./ ⌒ ⌒ \ヽ、
|\__/| . // ( ゜ ) ( ゜ ) ヽヽ
/ ヽ r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、 アヒャヒャヒャヒャ!
| o゚(●) (●)゚|:゚。:゚:゚:。 | | | .|r┬-| | | ノ
| 三(_文_)三| `| |ヽ `ー'U ノ|.||
\__ ^_/ | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
( ̄ (___ ) ( ̄ (___ )
 ̄{ (  ̄{・ ・ (
{ )◯ { )
/ /\_つ))))) / /\_つ)))))
⊂ ノノノノ ⊂ ノノノノ
387 :
名無しさん:2008/10/04(土) 10:33:44 0
03/08/15(金) 16:16
なぬ? 漏れもBVE検討してた。
M岡って、鉄鋼ビルとか持ってるM岡一族の娘だろ?
そもそもなんでBVEのエージェントなんかやってるのか???なんだよ。
どうダメなのか詳細マジマジきぼーんぬ!!
03/09/08(月) 15:48
鉄鋼ビルの「○岡さん」。私もお会いしたことがあります。
海外(アメリカ)にいたという事で、
何か始めるに当たってBank von Ernst の駐在をやっているんでしょう。
銀行にしても東京の駐在事務所を出さなくていいので、経費が掛かりません。
以前、BVEの人間がそのようなことを言っていました。
お互い持ちつ持たれつですね。 良いじゃないですか。
ただサービスは何もありません。 何もできません。 これは仕方ないですね。
以上
388 :
名無しさん:2008/10/04(土) 13:02:19 0
プライベートバンクは預入額の1%位を手数料として毎年請求します。
利回りがよい時はいいが、今のような時期は、高いと思う人もいるでしょう。
自分でいろいろ投資できる自信のある人は、自分でやればこの分は節約できます。
389 :
名無しさん:2008/10/16(木) 07:18:11 0
運用がマイナスの時にも、1%はきついよね。
情報開示には応じたし、情報リークもあったし、もはや普通の銀行でしょ。
ウリの海外分散投資も、海外ETFとかで充分。
もはや、プライベートバンクは時代遅れになるんじゃないかな。
どこにメリットがあるのか理解できない。
あれは、ヨーロッパのマフィア(市民革命で失権した貴族)が孫の代までの資産を運用するために特化した金融業だからな。
裏金が動く社会との隣接業務がないとメリットなんてない。
391 :
名無しさん:2008/10/21(火) 23:27:23 0
スイスという国自体が危うくない?
392 :
名無しさん:2008/10/22(水) 10:28:29 0
M岡は
連絡先なくすし最悪だよw
393 :
名無しさん:2008/10/31(金) 22:00:00 0
スイスは普通の国になったし、
スイスの銀行が特別なものでもなくなった。
いまだ幻想を煽っている本があるのは笑える。
別の国にペーパーカンパニーを作って、その名義でスイスに口座を作るんだよ。
395 :
名無しさん:2008/11/02(日) 12:27:13 0
396 :
名無しさん:2008/11/03(月) 20:35:22 0
397 :
名無しさん:2008/11/03(月) 22:26:46 0
スイスの銀行は10年で激減したらしい。
オーレンロースのみならずスイス=安全と
本に書いたり喋っている人間には気をつけたほうが良い。
398 :
名無しさん:2008/12/23(火) 20:29:56 0
399 :
名無しさん:2009/01/10(土) 14:33:41 0
アカウントナンバー以外はもうごく普通の銀行だよ
400 :
名無しさん:2009/01/10(土) 16:28:33 0
普通の銀行?
それ以下だろ。
401 :
名無しさん:2009/01/11(日) 23:01:30 0
ユーザーが多いスレなのに、当事者の俺からみても優秀なjulius bearが一回も
出てこない不思議
402 :
名無しさん:2009/01/27(火) 12:40:04 0
なんですか、そこ?
403 :
名無しさん:2009/01/27(火) 14:47:29 0
鉄鋼ビルのおばはん、どうなった?
契約終了です
405 :
名無しさん:2009/01/27(火) 15:33:01 0
シンガポール金融通貨庁がまとめた2007年末時点の同国の資産運用残高は
前年比32%増の1兆1730億シンガポールドル(約73兆円)で7年連続の2ケタ増だった。
08年中にさらに多くの資金が同国に集まったとみられるが、その資金の流入元の1つがスイスだ。
スイスと言えばスイス銀行と呼ばれる大手プライベートバンク (富裕層向け資産運用サービス)が有名で、
その顧客情報の守秘義務においては厚く信頼されてきた。
刑事事件が起こっても原則として顧客の情報は外部に漏らさないことで
マネーロンダリングの中継地としてもしばしばスイス銀行の口座が使われることもあったが、
永世中立国としての政治的立場や税制の優遇、何があっても顧客の資産を守るというスタンスから世界中の富裕層から愛されてきた。
しかし最近になって長年にわたり積み重ねてきた信頼が揺らぐような出来事が起こっている。
世界最大の富裕層向け銀行であるスイス・ユナイテッド銀行(UBS)が、
米サブプライム住宅ローン問題に端を発した金融市場の混乱で07年通年で40億スイスフランの純損失を計上、
昨年10月にはスイス政府より5000億円を超える自己資本注入と6兆円近い不良資産買取を受ける事態となり経営危機に陥ってしまった。
また続く11月に米国の納税者が脱税目的で口座を利用していることが問題となった件でUBSが顧客情報を米当局に提供したことが報道されると守秘義務の信用性が疑われ、
「いっせいにスイスからシンガポールに富裕層の資産が流れ出した」(国際アナリスト)という。
http://moneyzine.jp/article/detail/120949
>>403 なんか自分で仕事始めたらしい。
着信拒否にしたw
407 :
名無しさん:2009/02/24(火) 19:04:55 0
>>406 >>なんか自分で仕事始めたらしい。
あのおばはんは懲りずに老醜を晒し続けるのか、、、
お金はあるのだろうに、顕示欲が強いのか?
暇さに耐えられないんでない?
キャリア志向強そうだし。
409 :
名無しさん:2009/02/26(木) 19:06:44 0
>>408 そのわりには事務連絡は怠るし、
5時でさっさとオフィースを閉めてたじゃない。
派手好き&肩書き好きなだけで、地道なことは嫌いなんじゃないかな。
410 :
名無しさん:2009/02/27(金) 17:19:17 0
スイスはもう駄目だろうから、日本オフィスの閉鎖は時間の問題?
BVEに関しては閉鎖
412 :
名無しさん:2009/02/28(土) 08:47:58 0
帝国ホテルのとか、六本木のとかは
いつでも撤退できそうだな、、、、
413 :
名無しさん:2009/05/17(日) 10:36:13 0
で結局UBSって使えますか?
最近営業攻勢受けてます。
414 :
名無しさん:2009/05/24(日) 20:00:23 0
415 :
名無しさん:2009/10/17(土) 05:28:58 0
swiss age
416 :
名無しさん:2009/11/16(月) 11:01:35 0
年末までに撤退決定ってどこ?
ピクテ?
ロンバート?
417 :
名無しさん:2009/12/15(火) 19:41:40 0
ピクテですな。ここも撤退とは嘆かわしい。
418 :
名無しさん:2010/01/24(日) 01:10:22 0
営業免許持っていないのだから仕方ないじゃない。
それにスイスと言うと、、、、いろいろと詮索誤解されるしね。
もはや鬼門国。
419 :
名無しさん:2010/01/24(日) 02:12:25 0
江連さんも鬼門です間違っても近づかん方が身のためだった(旦那
>>413 日本の証券会社と変わらんよ。
要は嵌め込み営業。
一任ないと意味ない。
相続税の増税が急浮上 払う人ぐんと増える?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000001-jct-bus_all 現行は相続人が納税対象者であり、平等に遺産を分けるので税の負担は
減る仕組みだが、遺産課税方式は「遺産」そのものを基準に課税する仕組みだ。
「遺産」を基準に課税すれば相続税の算出も容易で、さらに基礎控除を引き
下げれば、民主党の狙いどおり相続税の納税者は増える。
■節税している人は借金を背負うことに?
懸念されるのは、いま実施している節税対策が大きな影響を受けることだ。
たとえば、生命保険の非課税枠の扱いが廃止されるにしても、すべて廃止
されるのか、契約日によって有効になるものと無効なものに分かれるのか、
といったことが起こる。つまり、節税対策がなんの役にも立たなくなって
しまう可能性があるのだ。それどころか、借金をすることが相続税対策に
つながると思っている人は少なくないから、借り入れまでして、生命保険
に加入したような人は、結果的に借金を負わされることになる。
中小企業向けの優遇措置も廃止される可能性がある。また、不動産など
処分しなければお金にならない遺産を譲り受けたサラリーマン世帯は、
相続税を払うために住んでいる家を売ることになるかもしれない。
相続税の見直しは贈与税など他の税制にも波及するだけに、実施されれば
大そうとうな混乱に陥るのは必至だ。
422 :
名無しさん:2010/03/19(金) 11:10:15 0
鳩山首相、デノミ検討していた…藤井財務相辞任で「いなくなってしまった…」と頓挫か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268960640/l50 2005年1 月1日、トルコは新トルコリラを発行し、100万分の1のデノミを行った。
2005年7 月1日、ルーマニアは1万分の1のデノミを行った。
2008年8 月1日、ジンバブエは100億分の1のデノミを行った。
2009年2 月2日、ジンバブエは1兆分の1のデノミを行った。
2009年11月30日、北朝鮮は同国通貨ウォンの100分の1のデノミを行った。
2010年3月19日、日本の鳩山首相がデノミを検討していたことがわかった。
423 :
闇職の帝王:2010/03/21(日) 12:32:23 0
>>396 俺この人の著書(2006年刊行)のHSBCインターナショナル作れよ絶対!みたいな本読んで感銘を受けた。
それでアビーインターナショナルにしろと「海外投資の会」の橘氏の助言を踏み切って、HSBCインターにした。
424 :
名無しさん:2010/03/21(日) 14:05:05 0
スイスはマジやばい。
金は返ってこないかもね。
業者や自称研究者とで山分けしてんじゃない。
日本の金融機関・・・現金は1000万までは保護するけどその他の金融資産は保護なし
スイスの金融機関・・・現金は3万スイスフラン(今のレートだと日本円で約250万)まで保護、その他の金融商品などの資産は全て保護
スイスのPBに口座持ってる人はそのほとんどを金融商品で運用してるから実質預金は全て保護されてるようなもん
そもそもちゃんとしたPBは貸付業務なんて行っていないから日本の金融機関みたいにコゲ付きの心配はないけど
ただし、スイス系バンクの日本支店は日本の銀行法下に置かれる上外銀ということでペイオフの対象にすらなっていない
つまり倒産したら預金は全て返ってこない可能性が高い
426 :
名無しさん:2010/07/16(金) 22:18:34 0
マネロン関係のノンフィクション本を数冊読みゃ、
スイス系がヤバイのは誰でもわかる。
実質預金は全て保護されているようなもん、、
といっても、シンガや香港もそうじゃない。
ちなみに、スイスの弁護士だって、
顧客にはシンガを薦めているありさま。
香港は論外だがシンガポールだって支配してるのは実質中国人(華僑)だから守秘性や安全性に関してはスイスには全然及ばんよ