なぜ行員は早婚?【WEDDING】結婚事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
701支店長代理
俺、既婚者なんだけど、離婚するに際し慰謝料等無用な費用が要らないなら
さっさと離婚して、もらった給料で遊びまくりたいな。
世間体で早く結婚したり、単なるあこがれで結婚に踏み切ったりすれば必ず
後で後悔するよ。
世の中で1番大事なのが「自分の命」、その次が「お金」。
新入行員の研修で習ったでしょう。自ら稼いだお金が嫁さんに自由に使われて
しまうんだ。一時の迷いのためにね。
702名無しさん:03/09/19 18:58
>701
嫌いになったのなら離婚も選択肢の一つだけど一人って寂しくない?
それに毎日コンビニ弁当って病気になりそうじゃん。
703経常収支比率マン:03/09/19 19:03
今日は20日。みんな給料日だろ。けどな。嫁さん喜んでるけど。おれあまりうれしく
ない。結婚なんかに憧れるな。人間生まれてくるときも、死ぬときも一人なんだよ。
704経常収支比率マン:03/09/19 19:05
ただいま、インターネットカフェにて、おさぼり中。上司には、顧客との
交渉ごとが長引くって言い訳してる状態です。
あっといけない、もう7時だ。支店に帰らなければ。
705支店長代理:03/09/19 19:08
あーあ。弁当作ってくれたのは、結婚後1年ぐらいだったな。今じゃ
コンビニ弁当どころか、吉野屋の特盛りサイズさえ、ためらって注文
出来ないよ。内の奥さん、今日は、幼稚園のママさん連合で、ホテルの
お食事会だってさ。
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707名無しさん:03/09/19 20:01
>>703-704
19日なのに何言ってんだ。銀行員じゃないね。
708名無しさん:03/09/19 21:34
親になるという事は何事でも経験できない経験が積める。
まぁ、経験したくてやるんじゃないんだが。

それ以前に俺に惚れてくれた女のために結婚する。
幸せな新婚生活予想を熱心に聞かせる彼女を幸せにしてやろうと思う。
結婚という事が他人がどう思う行動であったとしても。
709名無しさん:03/09/19 21:55
結婚はいいよ。
楽しいよ。
マイホームを持つとか,子どもを育てるとかはどうでもいい。
だた,一緒にいてくれる人がいるだけで幸せだと思うよ。
なによりもおいしいものを食べて一緒においしいねって言い合えるのが幸せだよ。
若いうちはいいが,年いってから一人身は寂しいぞ。
今のうちに大切な人を見つけたほうがいいと思うのだが。
710名無しさん:03/09/19 22:00
>>706の番号って横浜じゃなくて北九州市じゃん。
711名無しさん:03/09/19 22:01
50過ぎの中年で、すごく仲の良い夫婦とかいるけど、
ああいうの見ると、結婚したいなって思うね。
なれる確率はすごく低いけど。
712名無しさん:03/09/19 22:03
デパートとかで仲良さそうに買物してる高所得者っぽい夫婦って
顔にも余裕があっていい顔してるよね。
713名無しさん:03/09/19 22:33
>>707
おまえこそ、銀行員じゃないんだろう。
うちは20日が祝日の場合は前倒しで支給される。
各行によって、違うんだろう。
でも、都銀は前日支給のはず。
おまえ、地銀?外資系?
714名無しさん:03/09/19 22:37
皆様結婚に夢が持てないのですか?
好きな女性がいれば
一緒に住みたい、人生を歩みたいって思うものだと思うけれど。
715名無しさん:03/09/19 22:39
今日は20日なんて紛らわしいことかくなよ・・・。
日本語能力欠如してんじゃね?
716名無しさん:03/09/19 22:55
安定するけれどなあ・・・精神的に。
悪いものじゃないって思う、結婚って制度。
717名無しさん:03/09/19 23:04
ケコーンしたいけど、漏れの彼女って、人妻なんだもんなぁ・・・。
718名無しさん:03/09/20 00:23
普通に好きな彼女と結婚したいって思うだけじゃん。
みんな真面目なだけなんだよ。
チャラチャラした他業界と比べてもしょーがない。
719名無しさん:03/09/20 00:47
でも、まじめ一本やりでさ、
ちっとも面白味がない男ってどうよ?

ちゃらちゃらしてるってのは、外見だけで言ってるんじゃないかな。

>>718が言うようなのはね、あっという間に、奥さんが我に返るって。
720名無しさん:03/09/20 00:53
>でも、まじめ一本やりでさ、
>ちっとも面白味がない男ってどうよ?

イメージだけだろ?偏見だよ。
村社会って言われてるけど昔ながらの好青年も多いよ。

奥さんが我に返るってどういう意味?意味不明。
721名無しさん:03/09/20 00:55
だ・か・ら・自分の価値観人生観を人に押し付けるな。
722名無しさん:03/09/20 00:57
藻前×1?
なんでそんなに結婚否定するの?
普通に好きな彼女と一緒に暮らして家族になりたいってだけじゃん。
経済的にも問題ないし、結婚否定する理由がないんだよ。
723名無しさん:03/09/20 00:58
考えてみた。

つまり、落武者先輩みたいな人。
724名無しさん:03/09/20 01:03
>でも、まじめ一本やりでさ、
>ちっとも面白味がない男ってどうよ?

銀行員が悪役のドラマばっか見過ぎ!
725名無しさん:03/09/20 01:09
>>724うまい!
悪役のドラマ最近あったっけ?
726名無しさん:03/09/20 01:12
>でも、まじめ一本やりでさ、
>ちっとも面白味がない男ってどうよ?
おもしろい。すごく面白いです。面白味がないって気づかないもんね、村社会だし。
明日、ゴルフの人〜〜、いっぱいいるでしょ。もう寝ましょうよ(泣)
727名無しさん:03/09/20 01:13
安心感だよ。何があっても自分の絶対的な味方が居るっていう安心感。
自分を信じ頼りにしてくれてる妻や子がいる張り合い。
明かりがついてる家に帰れば笑顔で迎えてくれる優しい妻。
明日の仕事への活力でしょ。
そういう幸せってあっていいんじゃないかな。
必死で否定してる理由が知りたい。それこそ押し付けでしょ。
みんな一応夢持ってるんだからさ。いいじゃん。
728名無しさん:03/09/20 01:16
>でも、まじめ一本やりでさ、
>ちっとも面白味がない男ってどうよ?

DQN代表の石原慎太郎応援してるDQN?
729名無しさん:03/09/20 01:21
>>728
 漏れは銀行員ではないのでよくわかんないんだけども、
 やっぱり、銀行員は慎太郎を嫌ってるの?
 例の税のあれがあるからわかるんだけど
 だたらーあからさますぎて、可愛いな〜。

 すれ違いなのでsage
 
730名無しさん:03/09/20 01:25
>>729
銀行員でないのになんで居るの?もしかして彼女が銀行員?
慎太郎DQNだから昔から嫌いだね。

>でも、まじめ一本やりでさ、
>ちっとも面白味がない男ってどうよ?

ってさステレオタイプなところがDQNぽく見えただけだよ。
ふと慎太郎を思い出しただけ。

で、彼女か好きなあのこが銀行員なの?
相談あるなら書いてみなよ。
相談乗ってやるよ。
731名無しさん:03/09/20 01:47
×1なのに女子行員を好きになった。
で相手の親に反対されてるんだろ?
どうだ?当ったか?
732名無しさん:03/09/20 02:01
大手信託銀行で34歳で独身ってありえない?
733名無しさん:03/09/20 02:07
>>732
ブサメンなら有りえないことはない。
イケメンならバツイチか人間性に難あり。
734732:03/09/20 03:00
>>733
感じのいい人だったから既婚か
手元が見えなかったから指輪してたかがわからなかった

34くらいで退社して仲間と会社設立して今36,7歳くらい
業務多忙からノータイにちょっと髪がぼさぼさ気味なのが、かわいかった

この8年間で初めて日本人でいいなと思える人に出会えたのに残念
もう会えないし やっぱり私は幸せにはなれないのね

735支店長代理:03/09/20 15:31
内の部署に、一生懸命な奴がいる。家族を愛し、家族のために毎晩サービス残業。
机には家族の写真がおいてある。
そいつの嫁さん、学生時代の元彼との不倫旅行が発覚してね。
そいつ、夏期の連休以降、鬱病になっちゃってとうとう人事部詰。
レアケースだと思うけど、他人は他人、自分は自分。そう思える奴、寂しいけど
本物だと思うよ。俺が独身者だったら、結婚出来ないことにひがんでるかと
思われるかもしれないけど、内の嫁さんも日中何してるかわかんないしさー。
736名無しさん:03/09/20 15:53
>机には家族の写真がおいてある。

うそくせー。

その嫁さん綺麗だったの?
嫁さんも旦那が遅くてさみしかったんだよ。
家族への愛もサービス残業も言葉で伝えなきゃダメって典型例だね。
737名無しさん:03/09/20 16:05
>他人は他人、自分は自分。

ちょっとそれは意味違うんじゃない?
738名無しさん:03/09/20 17:01
85 :名無しさん@4周年 :03/09/20 16:55 ID:T4mGZkSr
ていうか男はマジで結婚してからが一人前だと見られるぞ。
オレは結婚してないけどそれなりに金があるからいいけど、
独身の40代サラリーマンなんて銀行も相手にしないし、
仕事でも取引会社から信用されにくい。
仕事に対してどれだけ執着があるかを図るうえでも結婚は目安になる
739名無しさん:03/09/20 17:06
独身の支店長(今は出向)知ってるぞ。
はげでぶの童顔だった。
早く結婚してれば、もっといいポジションつけた、という見方も
できるかもしれないが。
740名無しさん:03/09/20 17:18
ここって恋愛観や結婚観、不倫とかなんかの発言読んでも相当平均年齢が
若そうだね。自信満々の書きこみが眩しいくらいです。
ところで、みなさんの銀行の定年ってふつう何歳ですか?55歳くらい?

うちは特に明文化されてはいませんが事実上の40歳定年制があります。
子供の進学を直前に控えたリストラ対象者への転勤通告とかも割と多いです。
そこそこ昇給して定年まで無事勤めても、55歳から第二の人生構築できる
んかいなと思ってしまう。何のの資格も持ってないしツブし効かない。
定年になったり、リストラされたら、これまた何の取柄もなく資産家の娘でも
ない奥と二人で、途方に暮れそうな気がする。というか現実問題になりつつ
ある・・。
741名無しさん:03/09/20 17:24
そういう>>740は何歳?
40歳定年ってどんな業種・職種なの?
素朴な疑問ですた。
742名無しさん:03/09/20 18:23
>>727
なんか凄い甘い。
そういう結婚マンセーな男ほど、子供でも産まれたら仕事のストレスで
女房子供に暴力ふるうようになる。
そういうのが原因で離婚した銀行員夫婦を何組か知ってる。
743名無しさん:03/09/20 18:26
子供を作る行為って、ほんとに「人間も動物なんだな」って
つくづく感じるよね。
はたから見たらすっごい笑えるw交尾!って感じ。
一生懸命腰ふっちゃってw
744名無しさん:03/09/20 18:40
>そういう結婚マンセーな男ほど、子供でも産まれたら仕事のストレスで
>女房子供に暴力ふるうようになる。

自分のこと?暴力なんかふるったことないけど。
745名無しさん:03/09/20 19:37
>741
38歳、一応同業者。
746名無しさん:03/09/20 21:16
>>745
同業?40定年の銀行なんかあるの?
38ならまだ若いじゃん。
奥さんと仲良くなー。
747名無しさん:03/09/20 21:20
>>744
お前がそうならみんなそうなのかw
748名無しさん:03/09/20 21:33
結婚否定派はバツイチ離婚組?
それとも彼女居ない歴=年齢ってモテナイ香具師?
あるいは現在進行形で不倫中の毒男とかだろ?

現在進行形で超美人で優しい毒彼女が居て、
なおかつ金にも困ってない、
親、親戚、にも反対されても無い、
結婚に何の支障も無いナイスガイなのに
結婚否定派って香具師が居たら書いてくれ。
説得力ねーぞ。
749名無しさん:03/09/20 21:55
家に帰ったら掃除がしてあって、風呂が沸いていて、
俺の洋服が洗濯してアイロンかけてあって、
ビールが冷えていて、つまみを作ってくれて、
それを片づけてくれて、子供達の世話をしてくれる。
地震があったら頼りにされて
台風があったら頼りにされて、
夜はムフフ・・・
そして俺は仕事と2ちゃんに専念できる。
たかがそれだけのことだ、結婚なんて。
750名無しさん:03/09/20 21:58
>>748
だからこそ、結婚する必要がないんだろう、そういう条件の男は。
751名無しさん:03/09/20 22:00
>749
そううまくいけばいいですねぇw
752名無しさん:03/09/20 22:00
結婚否定組は鏡みて泣きながらレスしてるのか?(w
ま、老後のために金を貯めとけや。引きこもってる場合じゃないぞ(w
40過ぎたら誰も、おまいらのことを気にかけてくれる人間もいなくなるしね(w
753名無しさん:03/09/20 22:29
「結婚せずとも幸せ」「結婚した方が幸せ」

何が幸せかは人それぞれだからねぇ…。
俺は結婚できそうもないけどな。
754名無しさん:03/09/20 22:31
贅沢言わないから一回りくらい若くて可愛い系で清楚で
ちょっと気が強くて頭の回転が速いけど子供っぽい明るさをもった
そんでもって折れに一途な処女となら結婚したい
755名無しさん:03/09/20 23:07
>>752
妄想癖あって楽しそうですね。
756名無しさん:03/09/20 23:12
結婚しなくても幸せに生きられるような能力・状況のやつは一握り。

未婚でずーっと売れ残ってるのやつの大半はショボイやつばかり。
せめて結婚して家族との馴れ合いがあれば少しはマシな人生に
なるだろう、というのが現実。
757名無しさん:03/09/20 23:15
>754
十分贅沢だ。 良い夢みろよ。
758名無しさん:03/09/20 23:17
独身熟女の生きる道を教えてください。
759名無しさん:03/09/20 23:18
不満を言わず、病気もせずに
炊事洗濯料理子育てする女房がいるからこそ

  今 の 俺 が あ る。  うわっはっっはっは
760名無しさん:03/09/20 23:22
>>759
カミさんのケツにでもキスして感謝しておけや
761名無しさん:03/09/20 23:23
結婚したいと思えるだけの人と巡り合えなかったり相手にそう思われなかった人って
ぶっちゃけて言っちまえば産まれてこない方が幸せな存在だったりするんじゃないか?
762横田ハメ男:03/09/20 23:24
女房が、不倫中。家族会員のクレジットカードでラブホテルの支払い
しやがって。これマジ。
あー、イヤだ。人事部の奴に聞いたけど、離婚はワンペナだってさ。
来年は、次長昇進対象年次だっていうのに。
763名無しさん:03/09/20 23:28
>>762
離婚すりゃいいじゃん。
奥も新しい男の方がいいだろうよ。
愛人の方がセクースがうまいんだよ。
ショックでインポになるなよ。
764名無しさん:03/09/20 23:31
離婚経験のある奴は身に染みて分かってると思うが、
離婚の原因でもっとも多いのが、他人から見ると馬鹿かと思うほどなんでもない、
ささいな生活習慣の食い違いだ。
765横田ハメ男:03/09/20 23:37
部署の奴らに、離婚原因聞かれたらなんて答えよう。内の副部長、そういう
ネタ大好きだからなー。
766名無しさん:03/09/20 23:39
「奥に浮気されますた」とは恥ずかしくて言えんな。
メンツ丸つぶれ。
みんなに「横田はセクースが下手で奥に逃げられた」って噂されるよ。
767名無しさん:03/09/20 23:39
家庭をもちたいなら、腕はともかくとして料理好きな女を選べ。
料理は、段取りの才能と多くの作業が必要とされる。
料理を面倒がる女は、大抵のことを面倒くさがる女だから
家庭は維持できない。一応、経験から。
768名無しさん:03/09/20 23:47
当方入社5ヶ月都銀マンです
今22歳年上のバツ1子持ちと付き合ってます
年内にもケコーンするつもりなんだが、出世競争から落ちたりしないよね?
769名無しさん:03/09/21 00:04
23歳の青年がなんで45のこぶつきのオヴァと結婚するの?
どこがいいわけ?
若い女子行員いっぱいいるじゃん。
770名無しさん:03/09/21 00:11
さて、独り身、恋人居ない皆さん。
クリスマスやら年末年始といった寂しい季節が来ますよん(w
771名無しさん:03/09/21 00:17
>>769
熟女好きなんだな
それと俺のせいで離婚させてしまったしその責任も取らないといけないから
当分の生活は苦しいと思うが、あと数年我慢して給料V字上昇すればと思っている
772名無しさん:03/09/21 00:23
>>767
禿胴だな。料理を段取り良くする能力は、
効率の良い作業工程表の作成に似てるな。
773名無しさん:03/09/21 01:30
>>761
結婚しない、子供つくらない、=種を残す本能とスキル不足=不適者
ということで、その人の遺伝子が残らないからそれはそれで世のため、
人のため、本人のためということでいいんではないでしょうか?
774名無しさん:03/09/21 01:45
結婚って男にとっては一世一代の大仕事。
あなたの人生まるごと引き受け、養いますってこと。
結婚以外でどうやって愛する相手を自分だけに向かせ、
(モテル女と付き合ってるんだったらなおのこと)
誠意を見せることができるっていうんだ。
適当な気持ちで結婚してアッサリバツイチになったような香具師には
青臭く見えるかもしれんがね。
結婚したいと思える程愛せる相手と巡りあえなかったor
相手に受け入れられなかったって寂しい人生だよな。
これが正直な気持ち。
775名無しさん:03/09/21 14:51
>>740
会社辞めた男なんて悲惨だよ。
年賀状はごっそり減る。
慕っていてくれると思っていた部下とも連絡取れず。
VIP扱いされてた飲み屋に行っても扱いが全然違う。
家庭で君臨できてたよりどころの収入はなくなる。
それまでに奥とうまくいってなければ粗大ゴミ扱い決定だね。

仕事にかまけてろくに口を聞こうともせず、連絡もせず夜中に飲んだくれて帰り、
浮気に不倫三昧、粗末に扱い、嫌な事面倒な事を全部奥に押し付けて
ばっかりだったらしょうがないよね。

現役バリバリの頃から仲良くしてたら、夫婦で趣味を楽しんだり、
スーパーの買物行くのも楽しんだりして余生を楽しめたはずなのにね。
資産家の娘でも取り柄なくても仲良く上手く行ってるんだったらいいじゃん。
奥と仲良くしといた方がいいよ。
776横田ハメ男:03/09/21 23:08
取引先の中小企業の社長と経理の女性。大体何割かの具合で、愛人関係にあるって事
感じないですか。一生懸命稟議書いて、貸した運転資金が社長の愛人の生活費なんて事。
やっぱ、サラリーマンてつらいよね。
777名無しさん:03/09/22 02:41
やっぱり奥方のセクーステクも上がったりするもん何のでしょうか?
778名無しさん:03/09/22 02:57
>>775
何かリアルだけど、自分のこと?
779名無しさん:03/09/22 12:46
ほんとほんと、リアルだし、
話し偏りすぎで笑えるW
780名無しさん:03/09/22 12:47
某電電系も早婚
781名無しさん:03/09/22 15:09
>771
すげぇー。。。。
相手が60のとき、あんたは37歳。
セックルをまだまだしたい年だけど、できないぞ。きっと。
782名無しさん:03/09/22 16:55
>>781
それで浮気に走るんだよね
783名無しさん:03/09/22 23:35
反響があったのでwさらに詳しく書くと、奥は夫の態度に失望し、
結婚当初は「結婚した意味が分からない」と嘆き悲しむがそのうち
趣味や地域の住民たちとの行事に参加するうちに居所を見つけ、
張り合いを見つける。
夫の定年後もその付き合いは細く長く続き、
家で夫がすることもなくイライラしてる時に外出を頻繁にする。
それを見て夫がチクリとイヤミを言ってるのを聞いて
なんでこんな人なんだろう。。。とさらに夫に嫌悪感を抱く。

それの繰り返しで定年後離婚になることも。
ただでさえすることもないのに、奥にまで見捨てられ哀れな夫は
慰謝料もがっぽり取られ、何のために折れは働いてきたんだ。。。
と一気に空虚感に見舞われ老け込み、
うんこまみれになりながら孤独死しましたとさ。

夫婦仲がいい場合は、近所の散歩でもしながら四季のうつろいを感じ、
同時に昔を懐かしみつつ、スーパーもいつも一緒に行って
近所もうらやむ仲良し爺さん婆さんに。。。
船で旅行したり趣味を満喫し、余生を過ごしましたとさ。

>>777
旦那次第
784名無しさん:03/09/23 09:12
>>783
なんだネタか
785名無しさん:03/09/23 09:17
保険板と比べると銀行のほうが結婚とかを真面目にとらえている人が多いな
786名無しさん:03/09/23 10:59
女に免疫がなさすぎて
興奮してすぐ結婚したくなってしまう真面目くんおおし。
787名無しさん:03/09/23 12:53
784
斜めよみしてみろ
788名無しさん:03/09/23 18:45
>>786
幸せなら早く結婚した分長く幸せを味わえていいですね
789名無しさん:03/09/23 19:05
    ∧∧
   /(*゚Д゚) こんな布団も
   /  У~ヽ
  (__ノ、__)

    ∧∧
    (,/⌒ヽ、 ・・・。
    ,/     ヽ
   (____)


    ∧∧ ∧∧  
    (,/⌒ヽ(,/⌒ヽ、 あったかいね。
    ,/          ヽ  
   (____(__)   うん。
790名無しさん:03/09/23 22:21
結婚式はやっぱり上司とか呼んでやるんですか?
海外で身内と友達だけでとか、式じたいやらない人とかいますか?
791名無しさん:03/09/24 12:57
男の人は、35過ぎると性欲なくなるのかな。
うちの職場には35前後の毒男が結構いるんだけど、
女っけもなくて、仕事ばっかり。
Hなことは、考えないものなの?
792名無しさん:03/09/24 19:24
25歳からの恋愛は、結婚を考え、
適齢期を過ぎた別れは、
経過した時間と心に占める大きさの分だけ、
結婚する気を遠ざける。
793名無しさん:03/09/24 23:24
>791
彼らは女性から見てドコが問題ですか?
ルックス?性格?
なぜに独身なのだろう。しかも彼女もいないのですよね。
794名無しさん:03/09/24 23:40
>>793
性格もルックスもなのではないですか?
35過ぎると頭髪ヤヴァイし、お腹も出て来るし。
性格も上司としては気にならなくても異性として見ると我が儘な気がします。
男性からみてドコが問題ですか?
それとmお独身ウラヤマスィという感じなのでしょうか?
年取ると女なんてどうでもいいと思うんでしょうか?
性欲なくなりますか?お金持ってるから風俗とか逝ってるんですか?
795名無しさん:03/09/25 00:10
歳をとってからの風俗は
性欲処理と遊びのバランスが
わかいころとはビミョーに変わってくるよ
796名無しさん:03/09/25 00:16
>>795
どういう風に変わってくるんですか?
性欲処理じゃなくて風俗嬢を好きになったりするとか?
遊びじゃなくなるんですか?
797名無しさん:03/09/25 18:15
普通の男は女から好かれない限り付き合うのは無理。
普通の女は寄ってくる男共の中から王子様を探す。
よって一人の男に女が一極集中する男あまりの時代のできあがり

男は彼女を作るのに妥協するが、一度出来たら束縛する。
女は彼氏を作るのに妥協しないが、
好きな男の彼女になれなくても、セフレの位置づけで満足する女が出てくる。

結果。
女は、好きになった男なら浮気されてもセフレ作ってもOK
男は、好きになってくれた女なら誰でもOK

女ってのは
男=生ゴミ
好きな人=王子様

男は
女=彼女候補
好きな人=彼女

男は惚れやすく、誰に告白されてもOKをだす。
女は自分が選んだ人以外は男と見ない。うざい生ゴミと見る。

卵子は一つ、精子は腐るほど。と似たような物。

女と付き合いたいなら、女に一番だと認められる様な男になれと。
女は彼氏作る気になれば1秒掛からず出来るという不公平だが…

こんな感じか。
798名無しさん:03/09/25 20:13
かわいい、明るい、面白い、気が利く、タバコ吸わない、一途、甘えん坊、
色白、髪が長い、胸がまあまあ大きい、おしゃれ、やさしい、背が小さめ、
料理が出来る女

だったら結婚してもいい
799名無しさん:03/09/25 20:41
俺は超 大和撫子タイプがいい。
俺無しでは、外にも行けない、おとなしい子。
人見知りが激しく、俺とだけ冗談が言えるような子。
それでいて、料理が滅茶苦茶おいしい。
あと、和服が似合う。処女で床上手なら最強。
800名無しさん:03/09/25 21:04
タイプの女を語るスレ?
怒った顔も、泣いた顔も、かわいい女性。
一見、まじめで話題が豊富で・・・聡明な女性なのに
脱いだら激しく大胆な、それでいて少し頬をピンクに染めるくらいの
セクシーガール。
801名無しさん:03/09/25 21:19
@器量良し
A料理上手
B床上手
C愛想良し
D親・親戚と仲良くできる社交性
802名無しさん:03/09/25 21:21
その前に、これを読んでよ、脱税銀行です

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
803名無しさん:03/09/25 22:28
・上品
・清潔
・さわやか
・自然な明るさと笑顔
・タメ語を使わない
・思いやりがあって優しい
・それなり一生懸命生きている
・素で大人、知性がある
・性悪じゃない
・自然な色気があるetc...

これらが容姿に現れているような見せ掛けだけじゃない美貌
804名無しさん:03/09/25 22:49
>793
男性から見た場合はどこが問題ですか?

男性って30過ぎたらオヤジ臭しますよね。タバコ・酒・体臭・油臭etc.
体型ももっさりしてくるし、髪も薄くなるし、私服が痛い人多くないですか?
若い男性みたいにTシャツにジーンズで決まってる人なんて皆無だし。
スーツは高そうなの着てるのに、私服はそれかよ!みたいな。

それにそんな年まで独身で居たら自分のペース頑なに守ってるっていうか。
プライドだけは無駄に高くなって妥協できないで女性に対する要求ばかり。
自分の思い通りにならないとすぐにいやになる子供っぽい男性が多そうな感じです。

金融マンだったらもうお金目当ての女性しかよってこないのではないですか?
性格が好きとか気が合うとか一緒にいるだけで幸せという女性現れるんでしょうか?
内面が充実してるんだったらとっくのむかしに結婚できてるでしょう?
容姿は衰える一方なんだから。あのまま一生独身なんじゃないですk?
805名無しさん:03/09/26 00:32
>804
ちょっと前に流行った「独身男35歳限界説」だよね。もう価値観が
できあがっちゃって、いつまでも妥協どころか絶対に自分のプライドを
曲げずに理想ばかりを追い続けるという、、
あと、>>799みたいなのってマジ?本気で言ってたら恐すぎるよ・・・
806名無しさん:03/09/26 00:45
798と799は女性に接する経験がほとんどないと思われる
なんで処女なのに床上手なんだよ!
800はまだありえる
807名無しさん:03/09/26 17:36
あなたはどれに該当しますか?


1.風俗好き、モテる 2.風俗好き、十人並み 3.風俗好き、モテない
4・風俗嫌い、モテる 5.風俗嫌い、十人並み 6.風俗嫌い、モテない
7.風俗興味なし、モテる 8.風俗興味なし、十人並み 9.風俗興味なし、モテない

1.あなたは女好きです。
2.病気の危険性があるので、遊び過ぎに注意しましょう。
3.風俗嬢に感謝しましょう。
4.フェミニストです。
5.モテたい願望が人一倍強そうです。
6.まずは風俗から始めましょう。
7.本当に女に不自由していなさそうです。
8.一般人
9.オタク
808名無しさん:03/09/26 18:23
804に口臭と足臭と汗臭を加えて。
大体 オッサンて臭いんだよね。
整髪剤と油ギトギトな体臭が混ざった臭い。
恋愛とかまじしてんの?相手の女の顔が見てみたい。
職場で女物色しないで一生仕事だけして欲しい。
809名無しさん:03/09/26 18:44
807さんへ

ぼくは、同性愛なのですが、そうゆう場合どうしたら、いいですか。マジスレです。同じ支店内でタイプのひとが結構います。
810名無しさん:03/09/26 18:46
>>809
10.あなたは男好きです
811名無しさん:03/09/26 18:47
度々、すみません、一応職場結婚してますが、女には興味がありません。いわゆる仮装結婚かもしれません
812名無しさん:03/09/26 18:54
>>811
奥はズーレーでお互い了解の上で偽装結婚してるの?
813名無しさん:03/09/26 19:23
812さんへ
カミさんは知らないと思う。でも、結婚後2年経つけど当然やってないので子供はできず、むしろ同人誌みて、いわゆるオナニーしてます。ここで、こんなこと書いてすみませんでした。
814名無しさん:03/09/26 19:25
★最新アダルト情報はこちらです★
http://click.dtiserv2.com/Click2/1-98-7254
815名無しさん:03/09/26 19:29
かみさんは疑問を感じてないの?1度もやってないの?
銀行員セクースレス多いからあんまり深く考えてないかもね。。
なんであえてかみさんと結婚したの?
816名無しさん:03/09/26 21:40
bakbabakka
817名無しさん:03/09/26 21:44
>>806
>>798は探せば普通に居ると思う。
かなりモテルだろうし競争率は高いだろうけど。
818名無しさん:03/09/26 22:01
>歳をとってからの風俗は
>性欲処理と遊びのバランスが
>わかいころとはビミョーに変わってくるよ

どこがどう違うのですか?
旦那が逝ってたみたいなので気になります。離婚も考えています。
教えて!!!。
819名無しさん:03/09/26 23:02
>>817
錯覚だよ
820名無しさん:03/09/26 23:03
なにが?
821名無しさん:03/09/27 18:24
学生時代や今を通しての経験上、超美人はわりと気さくに男友達なんかが出来る。
話しかけ難いっていうのは勝手に想いを寄せてるキモブサであって、
超美人は性格的にも癖がないので、その組織の中で一番カッコイイ人と
お友達になってる感じ。
んで超美人はモテて浮いた噂がたっても僻まれない。

ただ何故か超美人とその一番カッコイイ人はくっつかないんだな。
カッコイイ人が超美人に恋愛相談してたりするんだけど、
その対象はなぜか可愛いけど性格的に難ありだったり癖があったりする。
そして判を押したように超美人もなんかイマイチなのと相思相愛になってたりした。

すんごくカッコイイ、綺麗な人、かわいい人って性格的に癖のある人を好むみたいだね。
ちょっと組織から浮いた感じの変わった人に魅かれていく気がする。
自分は容姿が整ってるからか他人に容姿を求めないから、美男美女のカップルにはならない。
822_:03/09/27 18:24
823名無しさん:03/09/28 23:07
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-

824名無しさん:03/09/30 11:27
やりたいことが色々あったら結婚は
30は過ぎてからしたいだろうな。というか、
男女共にいきいきと生活してたら、遅くなって普通。
少なくとも25以下というのは考えられない。
825名無しさん:03/09/30 13:32
世間の狭い銀行員は結婚しても支障ないから
いいんだよ。
826名無しさん:03/09/30 18:13
銀行員が早婚という話は初めて聞いた。
827名無しさん:03/10/01 19:14
世間の狭く女慣れしてない銀行員は
早く結婚したくてたまらないアホ女のかっこうの餌食。
828名無しさん:03/10/01 19:31
職場結婚率7割
829名無しさん:03/10/03 11:12
これを逃したら後がない!と考える男女が早婚。
830名無しさん:03/10/03 21:52
皇后正田美智子様のような容姿と性格の人がいたら結婚したい。
831名無しさん:03/10/03 21:56
探せばいるよ。がんがれ。
832名無しさん:03/10/03 22:28
余裕かまして「まだまだ」って言ってた少数派も
30過ぎて突然慌てだすのが笑える。
でも、30迄結婚できなかった香具師はそのまま独身な罠。

大体イケメン〜普通メン銀行員は意外と早く結婚する。
学生時代遊んでない香具師が社会人デビューして
銀行員ということでちょっとモテタリすると勘違いして、
遊んでやるぜ!とガッツイテそのまま独身でいるパタン覆い。

あなたの周りの銀行員でこういうの多いでしょ?
833名無しさん:03/10/04 09:23
832
そうなろうとしてる自分がいます
童貞です
834名無しさん:03/10/04 10:25
銭ゲバが多いからね、銀行員は。
手当てが欲しくてブスの嫁を貰う訳。
835名無しさん:03/10/04 11:33
》832
今時30で結婚「できない」って‥
お話しになりませんW
836名無しさん:03/10/04 17:14
>>834
よくそんな発想になるな!
手当てがでない零細企業の貧乏社員ハケーン!
837名無しさん:03/10/04 17:25
>>836
サラリーマンは所詮皆一緒。
自営業の金持ち度には勝てません。
838名無しさん:03/10/04 21:37
可愛いからとか、美人だからとか、それだけで結婚すると後悔するよ。
所詮、容姿だけで何とかなるのは20代まで!
性格、価値観、重要よ!
うちの30後半〜40代の奴らで、容姿だけ見て勢いで結婚した奴は離婚してる奴多し。
839名無しさん:03/10/05 05:33
だからって容姿は重要なのに変わりない。
840名無しさん:03/10/05 10:05
容姿にも性格とか育ちがにじみ出るだろ。
それを見抜けない香具師は素人。
ブスと結婚するなら誰でもできる。
容姿+性格もいい女と結婚するのがプロ。
841名無しさん:03/10/05 22:25
結婚相手を選ぶとき、一番は顔でしょう?
顔がすごく好みじゃないと夫婦生活を考えられない
私は、高学歴で高所得の男性でも、顔が普通なら付合わなかった
「あぁ、この人を好きになれたら幸せなのに・・・」って何人逃がしたか?
「男は絶対に顔よ!」って思っていたから結婚も遅くなったけどね
842名無しさん:03/10/05 22:27
スレちがいだけど、VERYなんかによく出てくる奥様と御主人の
ツーショットを見ていても、奥様はきれいなのに、
旦那はバケモノのような人が多いのにはびっくり!!
843名無しさん:03/10/06 20:30
バブル期の女は経験を積んで賢くなってる。
お金も含めて、いい男の判別ができるようになってる。
問題なのは、いい男は彼女たちと遊びは拒否しないが
パートナーに選びはしない。
彼らは実は最良の伴侶を確保してるから。
844名無しさん:03/10/06 22:41
お互い割と上品な家庭に育ち、なんかHな雰囲気作り苦手。
寝室別だし、お互いオナーニ生活してるのかも・・・
でも、あからさまに迫ったり迫られたりとかありえないよ。
生活では仲良しで共に音楽聞きに行ったり美味しいもの食べに行ったりする感じ。
銀行員がセックスレスになるのってそういう感じからって人多いのではないでしょうか?
845名無しさん:03/10/07 01:58
結局、日本人は奥手。セックスに対するイメージが羞恥心に直結してる。
アメリカ人だとセックスは二人で作り上げていくお互いで楽しむ”ラブライフ”。
共通の趣味を楽しむのと同じで、二人が楽しくなるようお互い要求しあう。
よって女性は演技の必要なし。

この前、からくりでアメリカ人女性が「日本人の男のセックスはみんな同じ。
AVの見すぎで影響受けすぎ。」と発言。アメリカ人は自分で研究してから
AVも見るから人によって違うとのこと。同意。あとAV見すぎの影響は
「女はこうすれば感じる。」と一元的に思い込みすぎで感じないのは女性側に
問題あり的な傾向があること。どっちが悪いじゃなくて二人の努力が足りてない
だけ。女性ももっと積極的に自分の好みをだしていいんじゃないかと、思った。
846名無しさん:03/10/07 22:41
>>845は男性の意見?女性の意見?
847名無しさん:03/10/08 19:27
異常だよ、銀行の古さと保守的すぎるとこ。
ぶさいくとぶすがくっつきすぎだし。
848名無しさん:03/10/09 22:57
油っぽくて痒いのか、乾燥して痒いのか、シャンプーで痒いのか、
他にも光過敏症で痒かったりストレスで痒かったり原因が色々だから
難しいよな。
皮膚科行ったって人いる?
849名無しさん:03/10/09 23:08
>>848
誤爆?
850名無しさん:03/10/10 12:07
連れてる女のレベル見て男を判断するとこあるじゃん、女って。
元カレが、すっげー綺麗な奥さん連れてたら「悔しいけど、やるじゃん」て思うけど、
ブス嫁連れてたら、「私もあのレベルと思われてたのかよ、ケッ!」って腹立つ。
851名無しさん:03/10/10 12:52
>>850
それは違うよ。綺麗な人と付き合うのに疲れて、
もしくは自信がない、めんどくさい、疲れる嫌な仕事だから安らぎがほしい
などの理由で、自分の容姿にも似合ったぶすめの嫁を貰うわけだ銀行員は。
852名無しさん:03/10/10 12:54
853名無しさん:03/10/10 13:24
>851
結局女の上に立ちたいって事?
どうやったら安らぎを与えられる女になれる?
銀行員と今度合コンするんだけど。
854名無しさん:03/10/10 18:53
レズとノーマルって根本的には前戯でイけるか、
膣に♂入れなきゃダメかの違いではないかと。
バイは無敵ね。
855名無しさん:03/10/10 22:29
>>853
銀行員を狙ってるってこと?
なんで好き好んで?
本気なら、なるべく控えめで地味な感じで行くといいかな。
856名無しさん:03/10/10 22:40
狙ってるってほどではないですけど、あとで後悔したくないから。
857名無しさん:03/10/11 00:12
>>856
男って20代も半ばすぎると美形って皆無だよね。
はァ〜
858名無しさん:03/10/11 00:24
>>811
職場結婚の行員はそういう偽装っぽいの多いよね。
真面目だから一応結婚はしなきゃいかんがめんどいから近場でいいや、っていう。
859名無しさん:03/10/11 00:35
みんな銀行員に偏見持ちすぎ!
なんかされたの?恨みでもあるの?
860名無しさん:03/10/11 03:54
>>846
なんで?
861名無しさん:03/10/11 11:47
>>860
女性だったらよく分かってるなと思って。
でも男性の意見ぽいかな?
862名無しさん:03/10/12 02:43
>>861
女だよ
863名無しさん:03/10/12 02:51
>>859
なんかさぁ、銀行員が自虐的に自分達の結婚を蔑んでるような気しない?
自身持ってほしいよ。
864名無しさん:03/10/12 20:00
今日の朝日新聞読んだ?
銀行員の虚しさをあそこまで書かれるとねぇ…
やっぱ早婚なはずだよ、相手いないもん。
865名無しさん:03/10/12 20:32
女性行員って産休・育休とりにくい雰囲気があるって言うけど本当?
>>864
うpキボン
866名無しさん:03/10/12 21:51
銀行員は日経だろ?アサヒになんてかいてあったんだ?
867名無しさん:03/10/12 22:27
行員ってなんでみんなあんなに老けてるの?


868名無しさん:03/10/12 23:01
>>867
頭を使う職業だからさ。
バカばっかりの業界と違うからさ。
869名無しさん:03/10/12 23:04
>>867
神経消耗する仕事だから…
870名無しさん:03/10/12 23:09
この速さなら言える。
俺はいまだ童貞!
871名無しさん:03/10/12 23:10
>>870
何歳?
872名無しさん:03/10/12 23:20
意味ねえなあ、このスレ
873名無しさん:03/10/13 00:49
>>865
産休・育休とってる香具師なんて聞いたことない。
妊娠すればやめる。
874名無しさん:03/10/13 03:36
>>869
神経消耗する仕事は銀行員だけじゃない
それは自惚れだよ
875名無しさん:03/10/13 12:18
>>866
どんどん辞めて行く人ばかりで、自分もくたくたになって
妻から「なんで辞めないの?」と言われ気付き、辞めて今はいきいきしてる、
といったような感じかな。
876名無しさん:03/10/13 12:19
>>874
女子の一般職のほうがよほど神経すりへって、被害をこうむってる。
馬鹿男のせいで。
877名無しさん:03/10/13 13:10
>>874
銀行員だけが神経をすり減らす仕事しているとは言っていない。

>>876
でも、一般職は、早く帰ることができる。
所詮、その程度の疲れ。
878名無しさん:03/10/13 14:03
>>830
オマイが天皇くらい育ちがよくて、金持ってて、イケメソだったらありだよ。w
879名無しさん:03/10/13 17:40
http://www.gazo-box.com/pet/img/1083.jpg

これでもみて癒されてなさいってこった。
880名無しさん:03/10/13 22:04
>>877
だらだら長く仕事やったら神経すりへってるってことにはならないだろ。
881名無しさん:03/10/13 22:06
結婚くらいしかやることないんだから仕方ない。
882名無しさん:03/10/14 01:52
>>880
時間×仕事の性質×職場環境=消耗度かな?
少なくとも、一般職は時間が限られている。
それだけのこと。
883名無しさん:03/10/14 23:24
結婚には将来的にどんな容姿の女になるか見る力も必要だな
特に女は変わりやすいので。
その女が30才になった時の容姿を想像する癖をつけておくといい
俺の経験上、童顔でかわいいタイプの女は老けると最悪。
ほっぺた飛び出し系もお勧めできない。
やせてはいても、顔むくみ系も危ない。
日焼けさせている女は、肌が汚くなるので絶対避けるべき
一生日焼け顔でいいならいいけど
しみが目立ってくるので年々黒くしていかないといけないという状態に陥る
激しく髪の毛染めている奴も注意、ていうかあんな艶のない髪の毛のどこがいいのか俺は疑問。
884名無しさん:03/10/15 00:32
かわいくない10代より、かわいい30代!
885名無しさん:03/10/15 10:39
もてないブス→男に相手にしてもらう為にサセコ化→もてないくせに勘違いバカ女。
886名無しさん:03/10/15 13:33
男って2タイプいますよね。
「"戦友"として、共に支え合おう」ってタイプと、
「ボクがキミを守る」ってタイプ。
多分、女性も。
「苦労を共にしたい」ってタイプと、
「あなたについていきます」ってタイプ。

「共に支え合おう」タイプ同士や、
「守るぞ」+「ついていくわ」の組合せなら、
いいんだと思います。

でも、「共に支え合おう」+「ついていくわ」とか、
「守る」+「苦労を共にしたいわ」では、
どうしたって価値観が違い過ぎるように思う。
887名無しさん:03/10/15 21:36
やさしさって体力的にタフなことだよな
あと精神的にもタフなら言うこと無い

(肉体的に精神的に)疲れてるからいらいらするんだろ
他人にやさしくできるって疲れてないから。
たっぷり寝て、腹いっぱい旨いもん食って、豪邸に住んでりゃー
だれにでも優しくできるぞ
888名無しさん:03/10/15 21:44
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。

http://kashima.fc2web.com
889名無しさん:03/10/15 21:46
経験から言わせてもらうが

美人は95%性格も良い。
ブスは90%性格が悪い。

そう、女の性格は顔によーく現れる。
なぜならブスは周りからブスという事で散々
な生活を送る為美人に対する嫉妬から心まで歪んでいく。

一方、美人はその逆で周りからちやほやされる為、笑顔が耐えまい。
笑って要る事により性格も良くなる。

結論としては、女の命は顔 。
ブスがいくら性格よくても付き合いの、
いや結婚の対象になんぞなるわけがない。

ブスに人権はないと俺は真剣に思っている。
俺の会社では派遣とパートの女を何百人と
使っているからかなり精確な分析結果です。
890名無しさん:03/10/16 23:35
美人は飽きる・ブスは慣れる
ってよく言うけど、正確には
美人は飽きる・ブスも飽きる・ブスは慣れる・美人も慣れる
だと思う。
つまり、どうせなら美人の方がいい。

しかし美人妻を持つ男っていうのは大概マメで女好きなので
浮気もしているというパターンが多いよね。
891名無しさん:03/10/16 23:41
俺の奥は美人だが、面白いし賢い女だから決して飽きない。
朝のすっぴん顔も、奇麗。怒っても奇麗。笑顔は一層美人
ブスで愛敬のある子には出会った事ないけど、けんかとか
トラブルあった時、ぶすのくせに!と貶してしまいそうだ。
892名無しさん:03/10/17 15:37
889のような頭の悪すぎで妄想癖さえある男は、
心配しなくてもどんな女からも相手にされないから安心しろ。
性格良い、悪い、って、小学生かよW
893名無しさん:03/10/17 15:50
バツイチ板ができました。
遊びに来てね。
http://that.2ch.net/x1/
894名無しさん:03/10/17 16:09
男女板では
結婚したがらない(できない)
男が叩かれています

「キモブサ」って
895名無しさん:03/10/17 17:47
ネットの裏ポルノで性器を晒している女の子
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1066283714/
896名無しさん:03/10/17 20:09
>>883に禿げ同

藤原のりか、菊川、観月、井川、神田うのは頬がたるみまくりで顔激変。
やっぱ丸顔、ほっぺた飛び出しパッツンパッツン系の顔は
30前後でブルドッグ!
897名無しさん:03/10/18 12:13
デヴィ婦人もかつては完璧なお顔立ちでしたね…。
つまり、あれ。
ある程度の年齢超えたら造作うんぬんよりも人間性と表情なんですね。
年取るとなぜか人間性が顔に滲み出てくる
小柳ルミ子とか。若い頃は可愛かったのに…。
898名無しさん:03/10/18 12:36
美人は性格がいい、と言うか、気持ちに余裕がある。
多少自意識過剰になるきらいはあるけども。
899名無しさん:03/10/18 12:44
>>898
美人は男に愛される→心に余裕ができる→誰にでも優しくなれる
→男一般や上司に好かれる→心に余裕ができイイ女になる
→イイ男による争奪戦が起こる→頂点で結婚
900名無しさん:03/10/18 13:03
男が若い女と結婚したら、よくやったって感じなのに
女が若い男と結婚したら、よくやるよって感じに見られるのはwhy…?
901名無しさん:03/10/18 16:44
>>899
私美人だとは100回以上言われたことあるけど
すっごいわがままだからそれに当てはまらないわw
残念だね、ぼっちゃんw
902鮎美:03/10/18 16:48
>900
そんなことないよ。
可愛い若い男と結婚したいに決まってるよ。
903名無しさん:03/10/18 16:54
だって結婚しても家族旅行もできないわけじゃん。
亭主元気で外がいい、卑しい女の格好の標的なわけよ。
女に免疫もなくてもてない銀行員がそういう女にとっていちばん楽。
特に行内婚だとこういう不幸な男だらけ。
904名無しさん:03/10/18 18:19
修正版

性格のイイ美人は男に愛される→いつも幸せ気分→心に余裕ができる→
誰にでも優しくなれる→男一般や上司に好かれる→自信が持てる→
心に余裕ができイイ女になる→イイ男による争奪戦が起こる→頂点で結婚
905名無しさん:03/10/18 18:21
>>901>>897みたいな境遇で育ちが悪いに違いない
年取ると卑しさが顔に出て鬼夜叉系になる運命アーメソ

906名無しさん:03/10/18 18:30
男は頑張って稼いでさえいれば顔が駄目でもいい女(美人で性格よし)
を選びたい放題。悪い法則じゃあないよな。
女はどう頑張ってもブスだと選んでいられないジャン。
907名無しさん:03/10/18 20:06
>>885

そういう女居るよな。ブスの負のスパイラル。
俺の知り合いだけど、正直ブサイクなの。
でも男友達多いから、たまって来ると「おまんこ需要」として借り出されるわけ。
でもそいつは自分がモテてるって勘違いしてて・・・痛いヤツだ

>>904はかわいいこバージョンの素晴らしいスパイラル。
908名無しさん:03/10/18 20:23
>>902

  ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜くレス読めよ〜 ♪
    (,,゚Д゚).  ♪   読むのは大事だよ〜 ♪
     |つ[|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
909名無しさん:03/10/19 19:19
「顔立ちのカンペキ度合い」によって持ちこたえられる年数が違うかもね。
アイドルレベルだと23〜25歳で一つ目の山が来て、ちゃんとした美人?だと
40歳くらいまで行けるって感じ?

老けではないですが、観月ありさとか瀬戸朝香とか、一つ目の山で雰囲気
美少女の造作を打ち破って、内面のヤンキーが顔に出てきちゃったような・・・
渡辺美奈代もそんなパターンだったような。
910名無しさん:03/10/19 19:44
固定資産の耐用年数みたいだな
911名無しさん:03/10/19 21:36
>>910
ナイス例え!ワロタ
912名無しさん:03/10/21 18:44
>>906
稼いでても目が一重は嫌だなあ。
サラリーマンより自営業とか経営者がいいし。
913名無しさん:03/10/21 18:46
>>909
デヴィ夫人やおうぎちかげなんかは絶世の美人たったけど
今はああだしね。
といっても一般の銀行員の嫁なんかがふけたのと比べたらよほど綺麗なんだろうけど。
914名無しさん:03/10/21 22:53
扇ちかげは
今でも愛らしさがあると思うけど
915名無しさん:03/10/22 16:54
>>912
私は目が一重よりも禿げがいやだなあ。
加齢とともに薄毛になったって感じならまだましなんだけど
不健康そうな若禿げとか内臓やられてそうな薄毛がいやだ〜〜
916名無しさん:03/10/22 20:31
        (⌒─-⌒)
       ((( ・(,,ェ)・)
        ||l∩( ゚∀゚)  スキスキスキ
         ||  .  |⊃  スーキスキス
        C:、.⊃ ノ
          ""U

          (⌒─-⌒)
          ( ・(,,ェ)・)
          / ( ゚∀゚)  ハイ!ハイ!
          / こつつ))
       ((C:、.   ノ
         ∪"U

         (⌒-─⌒)
         (・(ェ,,)・ )))
スキスキスキ    (゚∀゚ )∩|||
 スーキスキス  .⊂|   . ||
        . !, ⊂,,,ノo
          U""

      (⌒-─⌒)
      (・(ェ,,)・ )
キュンキュン! (゚∀゚ ) 丶
      ((⊂⊂ソ  .ヽo))
        . ヽ,  ,,ノ
          U"∪
917名無しさん:03/10/22 23:14
>>915
まあそうだけどね・・・
可哀相だけど仕方ないね・・・
でも私の好きなウイリアム王子もはげてるって噂だな。
918名無しさん:03/10/23 00:00
>>917
20台前半から禿げの悪寒がする男性は早くまとまった方がいいよねえとは思う。
919名無しさん:03/10/23 18:34
>>918
はげが多い、転勤多い、出世に響く、という理由からあせって早婚なのか・・・
920名無しさん:03/10/23 18:35
>>886さんのいうとおりだと思います。
私も結婚向いてないのかな。
というか、20代で結婚したとき、自分はSEXはキライだと思ってた。
淡白だったし、どうでもよかった。結婚は生活と性格と思って結婚。

でも、仕事にかまけた20代が終わり、30代に入って
レスになってることに気づいた。しかも、自分に性欲が湧いてきた。
でも、夫にセックスアピールなんて求めて無かったから、
夫とは本当にしたいと思えない。
でも、自分にとって色気のある人とはしたいと思う。

20代と30代で男の好みが激変したのもひとつかな。
昔は優しくて社交的な「男女平等」タイプ。
今は亭主関白系の「オレについて来い」タイプ。

友達夫婦みたいなのはラクだけど、どうしてもセックスする気になれない。
やっぱり、夫唱婦随的な昔ながらの日本的な夫婦のが、
男と女になれていい気がする。
そういう夫婦が羨ましい・・・・・・・・
921名無しさん:03/10/24 00:38
920
旦那さんと話し合ってみれば
案外旦那もやりたくてもんもんとしてるか風俗いってるんじゃないの
922名無しさん:03/10/25 21:46
石田ゆり子と原田知世はよいよね。
水野真紀も然り。
色白薄顔はかなげでイイ!
優香は色黒すぎ。
優香にしろ、石川梨華にしろ、 矢田亜希子にしろ、長谷川京子にしろ
可愛くても色が黒いと萌えない・・・
923名無しさん:03/10/25 23:08
典型的B型の人間は絶対駄目だわ。
924名無しさん:03/10/25 23:10
>>920
ないもの求めてるだけだろバーカ。
何が亭主関白が羨ましい、だw
925名無しさん:03/10/26 14:29
たしかに石田ゆりこは良い。
926名無しさん:03/10/26 14:57
銀行員より証券会社のほうがさらに早婚・多産傾向な気がする。
理由は自明か。
927名無しさん:03/10/26 15:50
まず、いまどきこんな女いるかどうかわからないが、
合コンだ合コンだと、イイ男いないかなー年収いくらでーイケメンでー
みたういな”男選び”をしてるような軽い女はもうとう付き合いたくない。
こっちから断り。
こういう系統、興味本位で好きでもないが、一応つきあったことあるが
やっぱうまくいかないな。男は女をエスコートするものよ的アメリカ風の考えなんだよ。
ただでさえ疲れてるのに、休日までテメーの世話かってかんじで3ヶ月もたず分かれた。
忙しくてメール1日放置しただけで怒るようなアホ女だったからな。
一般職に多いな。

一方和風の考えの、アナタについていきます的女はもはやレア中のレアだが出会いたい。
そういったいみで、そういう性格が割合多いブス系が好きかも。中身で選ぶという意味では。
ブスはイイ子多い。(ただしデブはダメ人間と考えているのでNG)
昔の中学時代のような自然な恋愛したいなあ。
今は、出会いない、恋人いないから見つけよう、とりあえず付き合ってみよう、好きになってくだからなあ。
928名無しさん:03/10/26 15:55
外見はともかく総合職とかそれに近い女子のほうが仕事の大変さとか
言わなくても分かるんでカッコつけなくていいって意味では楽かもよ。
リストラされても相対的に慌てなくて済むし。
929名無しさん:03/10/26 16:01
学歴高い人ばかりの会社で女は少なく、仕事が出来る人って
変に純情だったりするんだよね。
930名無しさん:03/10/26 16:08
出会いなくても見合いだけは絶対止めたほうがいい
軽い気持ちで会ってみてよって言われてもあっちは本気だし
うまくいけばいいが断るのに相当のエネルギーが必要です
俺はもう2度と見合いはしません
931名無しさん:03/10/27 21:21
男は、何人ものできるだけ多くの女とセックスしたいという欲望を持っている。
この理由は簡単。どちらがより多くの子孫を繁栄できるかというと、
多くの女性とセックスをしたいと思っている男性のほうだから。
いかに進化しても生物である以上は消せない生物の本能。
この男のセックス至上原理は実は人間関係においても非常に重要な役割を示す。

つまり男性の場合、「この女性とセックスができるかどうか」で
女性に対するモチベーションがまるで変わるということ。
別に本当にセックスできる軽い女性か?ということとは関係なく、
たとえ高嶺の花的女性でも、「この女性はセックスにありつける」と思い込むのと
「どうせお高い女だから無駄」と思い込むのとでは、女性に対するモチベーションが違って来る。

だから、男は魅力を感じる女性が目の前に現れると、
「セックスしてみたいなあ」→「セックスさせてくれそうだなあ」
とわざと勝手に勘違いする。
そう思い込んだ方が、実力が同じなら実際にその女性を獲得できる確率が高くなるわけ。
だからそう思い込むように出来ている。
そしてそこから恋愛が始まる。
932名無しさん:03/10/27 22:22
>>927
アメリカ的、とか言ってるけど違いますよ。
うちは夫アメリカ人ですが、めちゃくちゃ夫をたててます。
日本人の女性は「うちの旦那がさー」と旦那のことは卑下して話すじゃない?
私は外でも夫をたててる。
何知ったかぶってるんですか?
933名無しさん:03/10/28 02:39
アメリカ人は身内こそ他人に自慢と言うかほめていいますし、大事に思って
いると言うことを言動で人前で素直に表現するのが当たり前ですね。
934名無しさん:03/10/28 21:29
>>933
そうそう、基本的にプラス思考だし。
927は、もてないくせに何を勘違いしちゃったんだろうねw
935名無しさん:03/10/28 23:29
大半の場合、ブスだから結婚できないわけじゃないよ。
「結婚できない理由はブスだからだ」と世の中、あるいは男を恨んでいる場合が多いよ。
この被害妄想から来る恨みが男を遠ざける最大の原因でしょう。
いくらブスでも結婚できている女性は居ますしね。
936名無しさん:03/10/28 23:41
っつーか、何で女は結婚したがってるってのを根底に持ってくんのかね
結婚なんかどうでもいいと思ってる女も珍しくないんだよ
毒男版にワサワサいる結婚したいけどできないキモヲタ、チェックしてみ
色々な人間がいるんだよ
937名無しさん:03/10/29 00:10
>>936は女なのに毒男板に出入りするキモブス
938  :03/10/29 01:25
結婚できないブサイクな女子行員がチェックしているスレはこちらですか。w
939名無しさん:03/10/29 21:13
>>935
ていうかブスほど結婚早いだろう。
精神的に疲れきってる銀行員は特に顔で選ばず、「邪魔にならず、料理をきちんと
作る女」を望んでるんだから。
顔で選んで楽しみたいって余裕なんて、もうないわけよ。
940名無しさん:03/10/29 21:15
>938
まさかと思うけど行内婚しちゃった人?w
941名無しさん:03/10/29 21:21
口内発射しましたが、何か???
942名無しさん:03/10/29 21:35
まあこのスレは基本的に美人マンセーだから、ブスは居づらいよな。
943名無しさん:03/10/30 01:03
そもそも字面だけでは
美人、ブスのビジュアルな基準がわからん
944名無しさん:03/10/30 13:45
銀行マソってケコーン=女のシアワセだと思ってるとこある。職場の体質がすごく古いし、現代的な
女性と学生時代にもほとんど付き合えなかったんだろうと容易に想像出来る。
国内銀行の行員は、外資やベンチャーに転職したら間違いなくセクハラでアボーンすると思う。

行内のハイミス独身女性を心のどこかでキモブスだと思っていてその発言にイヤ気がさすことがある。
この板読むと「独身の漏れにあてがわれるのではないか?((((;゚Д゚)))ガクガク ブルブル」
と思ってるからハイミス独身行内女子を極端に嫌うの?

一般職ハイミスを蔑視してるけど、仕事出来ないキモオヤジの方がナゼだか高給で会社のゴミだって
こと忘れないでne。
そして自分がそうならないように、せいぜいがんがって。
945名無しさん:03/10/30 15:02
人の心配するまえに藻前がそのハイミスにならないようにna
946名無しさん:03/10/30 16:12
来年挙式ですが何か?
947名無しさん:03/10/30 20:21

実は私、同じ支店の人と付き合ってる。まだ二十代前半だけど、
仕事はつまんないし、結局同じ支店って言っても全然別世界だから、
時々一緒にいたい一心で結婚したいとか思うときあるよ。
そういう変な環境が結婚を早くさせるんじゃないかな。
でもそれで失敗してる人もいるよ。
早くに同棲もしないで、結婚しちゃって、奥さんにめちゃくちゃ
束縛されて、嘘ついて飲み会行ってる営業マンとかさ。
それ見てると情けなくなるよ。お前男だろ!!ってね。
まあ結婚なんてそんなもんだと思うけどね。
あと一般職の悪口言ってる人に一言!
人を1人ずつ個人で見れないなんて最低だね!!
一般職とか総合職とか、くくりをつけないと語れないの?
恋愛に一番関係ない事言って、恋愛を語ったふりしてるから
彼女できないんだよ。愛されてない証拠だね。かわいそうに、、、
同情してあげるよ。
948名無しさん:03/10/30 22:51
>>942
お前ですか、ここでいつも美人万セーしてる馬鹿男はw
949名無しさん:03/10/30 22:55
>947
すごく的確な発言だね。このスレでは珍しく。
特に変な環境、とか同棲もしないで結婚して失敗、とか。
お互いよくわからないのに簡単に結婚して嘆いてる奴が最も多い職場と
言えるな。
950名無しさん:03/10/30 23:01
>奥さんにめちゃくちゃ
>束縛されて、嘘ついて飲み会行ってる営業マンとかさ。

結婚っていうのはある意味束縛されることだし、法律で決まってるんだから、
しょうがない。
飲み会って合コンとか?
その男が腐ってるだけじゃん。
951名無しさん:03/10/31 03:18
お生まれが良いから、オナニーをしていない。
だから、早く結婚しないと持たないのだ。
952名無しさん:03/10/31 19:24
27歳くらいだと思っていた女性が34歳で
40歳くらいだと思っていた女性が35歳だった。
(40歳くらいの人も40歳なら若々しいほうに見える服装や髪型)
1歳しか違わないのにどうしてこんなに違ってしまうんだろう。
953名無しさん:03/11/01 22:04
結婚って、要は法律に拘束されたい人間がすることなんだよな。
954名無しさん:03/11/03 21:04
仕事が嫌だから、結婚に逃げたくなるんだよね。
955名無しさん:03/11/03 23:17
まあ私は「普通にブス」だけど、別にブスでも35にもなりゃ結婚してる割合
の方が多いから、ブスが理由で結婚できないとは思ってません。

たぶん性格に問題があるのかなと思います。ブスでも大切にされたいのです。
ブスだからって卑屈になんかなりたくありません。
956名無しさん:03/11/03 23:37
ブスのほうが結婚するでしょ。
男もぶさいくのほうが早い。
美人や美男子は生活も派手でわがままだから結婚遅い。
957名無しさん:03/11/03 23:54
でも男性行員は「早く結婚しろ」「昇進にひびくぞ」って上がとにかくうるさいらしいよ
958名無しさん:03/11/04 01:40
koinn コイン(金の玉)に毎日、さわってるのだから、
早く男の玉にも触りたいのでしょう。
959名無しさん:03/11/04 23:36

o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o 喫。茶 *フルムーン* *   + o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|//モウスグクリスマス  ウン。 o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧_∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (*゚Д゚)U o ∪(゚∀゚*)   /|
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
960名無しさん:03/11/04 23:38
芸術的な絵!!!
感動!!
961名無しさん:03/11/04 23:51
銀行員の子供ってなんで一重でぶさいくばかりなの?
やっぱり夫婦そろってぶさいくだから?
962名無しさん:03/11/06 22:21
>>961
そうですが何か?
963名無しさん:03/11/07 21:52
>>928
エリートといわれる人の奥さんは短卒主婦位がちょうどいいようです。
両方、ばりばりなら家庭の雑務をする人がいなくなります。
口では家事も手伝うよと言っても、実際には帰宅が遅いのでできないし、
両方疲れた、しんどいでは楽しくないじゃないですか。
第三者的には女性の社会進出は大いに結構と皆いいますけどね。
自分の妻となると生活が関わってきますから話は別なんですよ。
964名無しさん:03/11/07 22:27
>958
あまりのつまらなさにワラタ。
965名無しさん:03/11/08 13:02
>>963
悲しいねえ、そういう夫婦生活。
ものすっごく古いねえ。
966名無しさん:03/11/08 16:17
へっへー
ばれないように店内恋愛すすめてるぜ。
おいらも結婚かな?
967名無しさん:03/11/08 18:25
>>965はどういう夫婦生活をしてるのかね?
理想と現実は違うのだよ。
968名無しさん:03/11/08 22:02
>>967
馬鹿じゃない。なんでリーマン妻で家でめし炊くのが現実なのさ?
だからもてないんだよ銀行員w
969名無しさん:03/11/08 23:15
>>968
銀行員でもないのにこの板に来る暇人がほざいてろ
970名無しさん:03/11/08 23:24
持つ者には持たざる者の気持ちは永遠にわからないし、
持たざる者には持つ者の気持ちは永遠にわからない。
971あっちゃん:03/11/08 23:28
うちの銀行は最近のデータでいうと晩婚が多い。
例外として出来ちゃった結婚も結構多いようだ。
972名無しさん:03/11/09 10:01
地元のクラス会に行ったら・・クラス一番きれいだった子が無残にふけてた。

今43だけれど、この年齢になると顔立ち云々よりも経済状態が顔にでる。
私は一応大手の銀行員と結婚し、転勤族の夫と地元はなれて
東北、関東と引越し。

一方ずっと地元にいてどうでもいいような男と結婚
しちゃうとふけたなぁとおもってしまった
973名無しさん:03/11/09 13:10
>>931
コレどっかの行政書士サイトで見たぞ。コピペ?
974名無しさん:03/11/09 21:07
>>972
可哀相だね、転勤族って・・・
いつも狭いアパートに住んでるんでしょ?
975名無しさん:03/11/09 21:08
976名無しさん:03/11/09 21:59
>>974
農村で部屋が10個ぐらいある平屋に住むのと、
都市部で4LDKの借り上げマンションに住むのと、

どちらがいいかは、その人の価値観によるとおもうな。
わたしの経験では女性の方が都市部指向がつよい気がします。
ブランド品も手に入れやすいしね。
977名無しさん:03/11/09 22:46
>974さんって狭いアパートにしか住めない小さな企業にお勤めなのかしら?
発想が貧困ですこと。オーーーホッホッホホホ
978名無しさん
>>976
わかりやすいブランド品持つのが好きなタイプ?それだけが生きがいなのかあ。
プッ(´、ゝ`)