@商工中金グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
さあ、どうぞ
2名無しさん:03/02/18 22:37
22222222222222222222222222だ。
3名無しさん:03/02/18 23:40
つまんねー。
4名無しさん:03/02/22 01:21
 焼酎ホ−ルディングス
  |
 焼酎本社 − 焼酎アセット信託 − 焼酎証券 
(リテ−ル)   (リテ−ル)      (リテ−ル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  
焼酎総研 焼酎ファンド 焼酎銀リ−ス ヤエス物産 焼酎CS 焼酎サービス

オ-ルケイレン



5名無しさん:03/02/22 10:35
焼酎ビル管理
6名無しさん:03/02/23 01:19
一生ドブ板営業してろ(プ
7高卒@バカ部長:03/02/23 01:36
お〜い、おりぃ〜さまだ〜
ひさびさのとうじょうだがげんきか〜
いよいよらいげつおりぃ〜さまは
やくいんだ〜しょうちょうのまに〜じめんとは
おりぃ〜とぐりこにまかせてくれ
8名無しさん:03/02/23 01:41
マネジメントって役人のケツ舐めか?
プライドのない奴には言い職場だわな
9名無しさん:03/02/23 01:41
久々にバカ後輪!
10高卒@バカ部長:03/02/23 01:47
>>8
やくにんのおあいてはぐりこに
まかせた〜
おみぃ〜らはおりぃ〜のくつを
なめてろ〜それがしょうちゅうの
すたんだ〜ど
だからおりぃ〜さまがぶちょうにも
なれたんだ〜
11名無しさん:03/02/23 01:53
ロ−ン☆に買ってもらってやくいんは蚕だわな
12名無しさん:03/02/23 22:08
age
13名無しさん:03/02/24 00:37
そういやバカ部長とバカ張ってた
ひひひっってどうしたんだ?
14名無しさん:03/02/24 22:35
結局、ここはどうなるんや?
まあ、就職先候補にはならんだろうが。
現職はじっと沙汰を待っているだけなのか?
組織に求心力はまだあるんかいな。
辞めるも地獄、辞めぬも地獄ってところか?
15名無しさん:03/02/24 23:03
メ−カ−なら、これくらいに決まれば勝ち組かな?

1.トヨタ自動車
2.ソニ−
3.ホンダ
4.キヤノン
5.富士写真フイルム
6.花王
7.キリンビ−ル
8.味の素
9.旭硝子
10.ブリヂストン
16ひひひっ:03/02/26 08:56
>13
 こら〜、おりぃ〜さまを よんだかぁ〜
 せっか〜くとうじょうしてやった〜んだから、
 よろこべよ〜、ひひひっ。
 とこ〜ろで 高卒@バカ部長は おりぃ〜さまへの
 かんちゅうみまいにはこね〜のかぁ?
 やくいんには、してやらねぇ〜どぉ
 ひひひっ。 やと〜、スレみつけられたわ〜
17名無しさん:03/02/26 22:20
サービス残業万歳!!!。
閣下のために、サービスして働きます。
18名無しさん:03/02/26 23:56
焼酎ってエリートしかいないんでしょ?
19名無しさん:03/02/27 00:20
>>10
ウンコ食べるから偉くしてください
20名無しさん:03/02/27 00:33
労働実態を郎貴書に告発した。
追って沙汰があるだろう。
21名無しさん:03/02/27 21:59
頼む、残業減らしてくれ。
22名無しさん:03/02/27 22:39
ばかぶちょうのくつなめてえらくなれるのか?
ばか
23名無しさん:03/02/28 23:01
2年後 貸し剥がし対策のため存続  不良債権激増
5年後 存在価値の検証       リストラ実施
7年後 整理統合          消滅
24名無しさん:03/03/01 00:09
政府系がサービス残業強制してどうするの。
実際犯罪だよな。経営者も管理者も牢屋へどうぞ。
えらいさんが楽して、兵隊へとへと。
誰かたれ込んでくれ!!
25名無しさん:03/03/01 00:25
>>24
まあまあ民間より倍の人員がいてサービス残業だって100時間いかないだろ?
それでも俺らより給料いいんだから。まったく、行けばよかった
でも転勤があるからな
26名無しさん:03/03/01 00:25
土日は金払って、ガッコ通ってるから仕事を強制しないでほしいよな。
仕事させるなら、金くれよ。ってことだよ。
27名無しさん:03/03/01 00:27
>>23 のように、無償労働をさせる説得性がもはやここにはない
ということだ。
28名無しさん:03/03/01 00:31
>えらいさんが楽して、兵隊へとへと。

そこそこ勉強になってるようで、じつはただ疲弊するだけでスキルも身につかず
年を食う焼酎フロント
29名無しさん:03/03/01 00:31
ドンドンいくぜ!
30名無しさん:03/03/01 00:32
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.123456789.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
31名無しさん:03/03/01 00:37
たかが商業銀行業務なんて、判断・評価・決断に大した付加価値はない。
情報処理が済めば、自ずから決まること。
しかも戦略のない企業だからな。
現在の所得配分が大きく間違っているんだよ。

32名無しさん:03/03/01 00:42
要するにフラットな組織でいいんだよ。
部下に徹夜で仕事させて、飲みにいくアホはクビにしろよ。
33名無しさん:03/03/01 00:58
>無償労働をさせる説得性がもはやここにはない

これに尽きるね

34名無しさん:03/03/01 01:08
国際競争を勝ち抜く仕事 > 役所の仕事 > 役所アピ−ルの仕事

ラベル低いぜ(大爆笑
35名無しさん:03/03/01 01:16
>>34
それは本質をよく表現しています。
36名無しさん:03/03/01 01:29
金融業の要諦はリスクとリタ−ンの配分ではなく
政府の庇護ということだな。

37名無しさん:03/03/01 01:39
金融業に対する絶望というよりも
政府系金融という欺瞞に対する絶望と理解した。
38名無しさん:03/03/01 02:02
ハバ−ドの後任のマンキュ−経済学読んでみろよ。
供給過剰市場での政府系金融の役割は何だ?


39名無しさん:03/03/02 19:20
今月は、時間外労働約60時間。時間外命令は約20時間。
40名無しさん:03/03/02 22:37
1.トヨタ自動車
2.ソニ−
3.ホンダ
4.キヤノン
5.富士写真フイルム
6.花王
7.キリンビ−ル
8.味の素
9.旭硝子
10.ブリヂストン

 ↑
こんな企業なら、喜んでサービス残業するぜ
それが本質だ

41名無しさん:03/03/04 22:24
東京三菱  3月から最大20%オフ実施(既往分含む)
りそな   最大48%オフ決定
ゆーえふJ 概ね最大40%
みずほ   同上
以上はなんのことでしょうか。
42名無しさん:03/03/06 00:14
手書き稟議が多いのはいいが、ちったあ頭使えよ。
次長の部屋に持ち込んで仕事させんなよ、チピ。
不法労働行為の代償は大きいぞ。
コンプライアンスを遵守しろよ(大爆笑

43名無しさん:03/03/06 00:16
あのチピのことか
44名無しさん:03/03/06 00:19
リスク管理が不十分だねぇ
皮肉なもんだ
45名無しさん:03/03/06 00:26
情報セキュリティはどうなってんだ?
内部情報持ち出させて仕事させてる店長がいるんだって?
責任とれよ。
要するに頭わるいんだな。
46名無しさん:03/03/06 00:32
飯田グループとどうなってる?
47名無しさん:03/03/06 00:32
職場で部下を殴るなよ。
被害届が出るぜ。
お前のオツムでも理解できるだろ。

48名無しさん:03/03/06 00:45
コケコッ甲
49名無しさん:03/03/06 21:59
打倒 一橋
50名無しさん:03/03/06 23:54
だから、政府系のくせに組織的にサービス残業やんなって。
おまけに土日の持ち帰り勘弁してくれ。
51名無しさん:03/03/06 23:56
いまいうち入社試験受けるのバカだよね。
四年後住宅公庫同様、ない可能性あるのにね。
52名無しさん:03/03/07 21:00
まあこの会社はもうだめだろうね。毎月労働条件が悪化
していて、現場は嫌気がさしている。はりきっているのは、
後もう少しで楽できる椅子にすわれるやつらだけ。
雰囲気は最悪。 政府系だから、貸し渋り対策のため、
2年間は存続が期限延長されただけだよ。
まともなやつは、それぞれ逃げだす準備をしてます。
さあ、やめたときに備えて金ためよう。

53名無し@高卒バカ部長:03/03/07 23:49
お〜い!おりぃだ〜
おみぃ〜ら、しょうちゅうは、にっぽんいちのきんゆうきかんだ〜ざ〜
ま〜じゃん、ごるふ、のみ、ごますりがしごとだ〜
ゆうしゅうな、じんざいしか、いねんだぞ〜
54ひひひっ:03/03/08 00:00
な〜んだ、@高卒バカ部長は、まだ、いき〜ていたのかぁ?
さっさと、かんちゅうみまいをもってこ〜いや!
そぉーしないと、おみぃーのゆめみる、やく〜いんには
してやらね〜どぉー!
ひひひっ
55名無しさん:03/03/08 00:08
しがつのいどうがたのしみだ〜
ひがしむらやまのしゃたくに、はいや〜の,おむかいだ〜
56名無しさん:03/03/08 00:45
506 :名無しさん :03/03/07 14:25
しかし、セイフティ−ネット機能などという政府の言い訳には笑えるね。
政府系金融なんて不要だろ。
実際、生き残るべき中小企業に対する金融には貸し渋りや貸し剥がしなどなく、
むしろ、過当競争ともいえる融資合戦が繰り広げられている。
市場はちゃんと機能しているんだよ。
今の日本に必要なのは、企業再生でも中小企業の金融支援でもない。
潰れるべき企業は早く潰したうえで、雇用問題は別に対策することだな。

507 :名無しさん :03/03/07 14:56
>>506
セイフティ−ネットって、特殊法人の雇用問題のことだろ

   ↑
学生が書いたのか知らんが、>>52が言うような「嫌気」の原因は、職場環境というよりも
学生にも蔑まれる「愚かさ」、「不甲斐なさ」を自分達が一番理解しているということな
んだよ。
青臭いことは言わんが、バカを演じて救われる人生というのも淋しいもんだよな。
57名無しさん:03/03/08 07:12
月曜発令の人事異動情報求む
58名無しさん:03/03/08 09:09
当金庫の人間で営業ですが、支店長より早く帰るのが殆どなんですが、本当にサービス残業が多いんですか。因みに本当に私はサービス残業が有りません。やった時間は残業つけますので多い月は30時間超えます。
59名無しさん:03/03/08 09:12
盧武鉉大統領『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない!』
2003/03/07 (産経新聞朝刊)
http://server2047.virtualave.net/shirase/sankei.jpg

韓国政権内の核武装容認論に懸念( 3/ 7)
--------------------------------------------------------------------------------
 保守新党の熊谷弘代表は6日、民放のCS放送番組に出演し、韓国の
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が大統領選当選後に米国に派遣した特使に
ついて、「『北朝鮮の核武装は日本向けだから心配ない』と(米政府関係
者に)明確に言っている。ツケだけを支払う側にされてはたまらない」と
指摘、韓国政権内に北朝鮮の核武装容認論があるとして懸念を表明した。
60名無しさん:03/03/08 13:55
>>58
どこの支店だ?異動したひ・・・
61名無しさん:03/03/08 14:16
58<<
転勤させてくれ。
62名無しさん:03/03/08 14:50
>>58
脳内支店じゃないよな?
63名無しさん:03/03/08 21:08
30は
どうせ人事部の書き込みだろ。
64名無しさん:03/03/08 22:50
高卒で部長ってネタ?
65名無しさん:03/03/09 00:01
如水会VS東北一派
66名無しさん:03/03/09 00:03
能力無しの支店長クラス
67名無しさん:03/03/09 00:04
派閥均衡型人事
68名無し@高卒バカ部長:03/03/09 00:38
>>64
お〜い!おりぃだ〜
おりぃさまが、こうそつのぶちょうさまだ〜、よく、おぼえとけ〜
のみ、ま〜じゃん、ごるふ、ごますりが、たいせつだぞ〜
きゃくのことは、ほっとけ〜
69名無しさん:03/03/09 00:43
>>68
自分よりも低学歴で大バカな上司に毎日コキ使われる
あなたの理不尽さをそのように表現しているのでしょうか?
お気持ち察します。
70名無しさん:03/03/09 00:47
汚職官僚
71名無しさん:03/03/09 22:11
高卒でぶちょうなんかなれるの?
72名無しさん:03/03/09 22:15
都内では融資を伸ばす為、融手割引から
風俗関連融資までやってます。
73名無しさん:03/03/11 10:35
お?
74名無し@高卒バカ部長:03/03/11 16:05
お〜い!おりぃだ〜
いや〜、いどうのたびに、しごとはそっちのけで、でんわをかけまくるのは、
つかれるな〜
こういう、きくばりが、たいせつだ〜
きゃくは、ほっとけ〜
75名無しさん:03/03/11 21:06
>>71
実在する
76ひひひっ:03/03/11 23:19
お〜い!>@高卒バカ部長
いった〜い、いつになったら、あいさつにくるんだぁ〜
ひょ〜っとして、ぶちょうどまりでもいいのかぁ?
ひひひっ、ちゃんと、きくばりしろよ〜   ひひひっ



77名無し@高卒バカ部長:03/03/11 23:45
>>76
お〜い!ひひひっ!げんきだな〜、いいぞ〜、きにいったぞ〜
おりぃの、わかいころに、そっくりぃだ〜
あとは、ま〜じゃん、ごるふ、のみ、ごますりを、おぼえろ〜
78ひひひっ:03/03/12 22:57
>@高卒バカ部長
 あみゃ〜に、きにいられても、ちぃ〜とも、
 ちっとも、うれしくないぞ〜
 「おみゃ〜の、わかいころに、そっく」ということは〜
 ぶちょうどまりということじゃないかぁ〜
 おりぃ〜こそは やくいんになるんだぁ〜 ひひひっ

79名無し@高卒バカ部長:03/03/13 01:15
>>78
お〜い!ひひひっ!いいぞ〜
ますます、きにいったぞ〜、おみぃ〜こそが、しょうちゅうの
みらいを、せおっていくじんざいだ〜
おりぃが、ぐりこによくいっといてやる〜
80名無しさん:03/03/13 02:11
>>79
お前、しっかり仕事しろよ
私用電話なんかしてんなよ
81名無し@高卒バカ部長:03/03/13 03:00
>>80
いどうされるかたがたに、あいさつのでんわは、じゅうようなしごとだ〜
きゃくのでんわは、ほっといても、しなきゃなんね〜
しようでんんわじゃ、ないぞ〜、りっぱな、しごとだ〜
82名無しさん:03/03/13 05:15
高卒バカ部長って、元熊○支店の次長の○○おかのこと?
剣道やってるくせに、礼儀作法が滅茶苦茶だよな!
83名無しさん:03/03/13 05:23
さて、4月1日にバカはどこに配属されるのかな?
マネジメント能力ゼロ、グリコのご同期様におべんちゃら・・・
これで、少なくとも支店長か?
84名無しさん:03/03/13 05:25
本当に、ヤシは税金を無駄使いしたよ
必要のない出張、出張経費の横領まがい、本当に戻すの?ね〜、人事!
ま〜、焼酎だからね・・・
85名無しさん:03/03/13 05:30
出張に行っても、話さない・・・いや、話せないんだよ・・・
これで、支店で次長やってたのか?本当?
ゴルフ、呑み、麻雀、ごますりばかりで、出世してきたからな・・・
上にはYESマンだから、グリコのご同期に部長にしてもらえたけど、
真っ当に戻れるのか?ね〜、人事?どう考えてるの?
86名無しさん:03/03/13 05:35
真っ当な民間からの出向者たちにそっぽを向かれ・・・
何を言っても虫をされ・・・
PCを勉強するわけでもなく・・・
毎日、ぐりこのご同期におべんちゃらだけ・・・
それでも、4月からは、東村山にお迎えのハイヤーか?
87名無しさん:03/03/13 05:41
異動がある度に会社の電話で異動者に電話・・・
ここは焼酎じゃね〜んだよ!
お前のその電話代、税金から出ててんだぞ!分かってんの?
うるせ〜んだよ!そんなに、戻りたきゃ、早くもどれよ!
おめ〜なんて、必要ね〜んだよ!
88名無しさん:03/03/13 15:05
焼酎は、人に優しい組織です。
けして、人に甘い組織ではありません。
89名無しさん:03/03/13 15:12
確かに、他の組織の人から見ると、劣っている能力でも、
焼酎では、輝く人材なのです。
それを見抜けない人は、焼酎ではやっていけません。
90名無しさん:03/03/13 15:16
焼酎では、減点方式ではなく、加点方式で評価をするのです。
したがって、彼には何かしら輝く能力があったのでしょう。
他の組織では生かせなかったかもしれませんが・・・
91名無しさん:03/03/13 15:19
安心して戻ってきなさい。
焼酎は、温かく君を迎えるよ。
苦労した分は、きっと報われる。
92名無しさん:03/03/13 15:23
そうそう、この前、君に電話したら、焼酎に行くといって、
外出中だったね。
こちらに向かってると聞いて、待ってたんだが、君は来なかった。
どっかの支店に行ってたのかい?
そんな細かいことは気にしないがね。
93名無しさん:03/03/13 15:40
出張経費は、ちゃんと請求してるか?
自腹なんてことはないか?大丈夫か?
心配しているよ。
君のことだ、決して、格安チケットやパックなどには、
手を出さないだろうが、経費削減のためには、必要だぞ。
94名無しさん:03/03/13 22:35
打倒官僚寄生虫野郎
95名無しさん:03/03/13 22:39
さあ今年度は何人がやめ、何人が体を壊し、何人が自殺しましたか。
96都内店舗:03/03/13 22:52
うちの支店は8時以降時間がいつけれないルールになってます。
97名無しさん:03/03/13 22:58
>>96
当行は月一律10時間ですが、何か?
サービス残業は月70〜80時間ありますが、何か?
98名無しさん:03/03/13 23:01
支店A評価もらうより、残業一日つけるふが百倍いいよ。
ほんと若手にとってやる気でない会社。
99名無しさん:03/03/17 01:19
バカ部長age
100名無しさん:03/03/18 00:54
この頃、ひひひって出てこないね。
バカ部長の自作自演だった模様。
101名無しさん:03/03/18 22:35
早く青森を出て上野に戻りたい
102ひひひっ:03/03/18 23:05
りくえすとにこ〜たえて
で〜てきてやた〜ぞ
おれはばかぶちょうをそ〜んけい
している。
も〜んくあるか!
103ひひひっ:03/03/18 23:34
>102
 おみゃー、な〜んで、おれさまのなまえをかたるんだぁ〜
 このぼけがぁ〜
 おりぃ〜さまをおこらすとは おみゃーのしょうらいも
 みえてきたなぁ〜
 ひひひっ
 とこ〜ろで >@高卒バカ部長よぉー
 そろそろででこぉ〜いよぉ〜   ひひひっ



104名無しさん:03/03/19 00:13
高卒バカ部長は、あと1週間ちょっとで、お出ましになりますよ。
105名無しさん:03/03/19 00:26
馬鹿部長って高卒で恥ずかしくないの?
106名無しさん:03/03/19 00:29
>>104
ヤシにそんな意識はないでしょう・・・
だって、本当の馬鹿だもの!
107名無しさん:03/03/19 00:30
バカ部長でてこいや、(゚Д゚)ゴルァ!
108名無しさん:03/03/19 00:32
高卒バカ部長は、あと1週間ちょっとで、お出ましになりますよ。
109名無しさん:03/03/19 00:48
日経新聞に注目!
4月2日以降の日経新聞の異動欄に、果たして馬鹿部長の名前は?
110名無しさん:03/03/19 00:48
日経新聞に注目!
4月2日以降の異動欄に、果たして馬鹿部長の名前は?
111名無しさん:03/03/21 18:41
恐怖統治しかできない支店長
叱責するだけで責任とらない管理職
日常的パワ−ハラスメント
辞めていく新人

断言しよう
うちの店が最悪
112名無しさん:03/03/21 19:12
政府系という看板だけにしがみつく銀行。
あまり先行き見通しは良くないね。
113名無しさん:03/03/22 04:25
打倒官僚体制
114名無しさん:03/03/22 19:09
>>112
ていうか、それだけが生命線
115名無しさん:03/03/22 19:29
しがみついてるのは、オ−パ−40
既得権益を守るのに必死な官僚体制の縮図が
こんなところにもあるなんて、大爆笑

116就活中:03/03/22 21:24
780 :就職戦線異状名無しさん :03/03/22 20:02
焼酎に勤めるって社会的にどの程度のステータスある?

781 :就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:05
都銀と比べると
全くといってステータスはないよ
一般人は知名度ではんだんするからね

782 :就職戦線異状名無しさん :03/03/22 21:19
でも実際のところ糖蜜くらい。あと3つは焼酎以下。

職員の方からみてどう思いますか?
117名無しさん:03/03/22 22:21
山一のほうが上だろう。
再就職の件も話題にもならんだろうな。
118名無しさん:03/03/22 22:56
政府系中小企業金融の 焼酎 抽象 国禁 は、3本の矢でつ。
束になれば何も怖くないのでつ。都銀だったひざまずきまつ。協力するのだ!


119名無しさん:03/03/23 00:32
商品カタログ請求する消費者を追跡調査したら、その商品を購入したばかりの人が
最も多かったというマ−ケティングの古典的命題がある。

「自分の選択が正しかった」と自分自身を納得せるのに必死なのだ。
ただし、半年経てば答えは出るよ。
1年目の離職率を調べてみたまえ。
120ひひひっ:03/03/24 22:35
こ〜そつばかぶ〜ちょうの
ち〜んこくわえた〜い、ひひひっ
121名無しさん:03/03/24 22:36
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
122名無しさん:03/03/25 22:50
ゴロツキ職員
123名無しさん:03/03/25 22:51
寄生虫職員
124名無しさん:03/03/25 22:53
腐敗列島
125就活中:03/03/25 22:56
商工中金内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何かアドバイスください
126名無しさん:03/03/25 23:38
125 やめとけ。低能上司に食い物にされるのだわな。
127名無しさん:03/03/25 23:40
126  同感。
128名無しさん:03/03/25 23:56
帝大下位校と、人間化石の高卒の人は要注意。
129名無しさん:03/03/25 23:57
128 わたしは、随分いじめられました。
130名無しさん:03/03/25 23:59
顔色みながら、仕事をやっている連中が、極めて多いのだわな。
131名無しさん:03/03/26 00:02
128 例えば、どこ?
132名無しさん:03/03/26 00:06
131 九大・東北大あたりです。両校に共通している事は、入試は、簡単。東大・京大に対する悲しいほどのコンプレックスをいだいているのだわな。
133名無しさん:03/03/26 00:12
文T 文1 67.5 京法 65.0 九大法 54.5 東北法 53.5 以上駿台実戦模試調べ
134名無しさん:03/03/26 00:15
慶応は
135名無しさん:03/03/26 00:15
134 話にもならん。
136名無しさん:03/03/26 00:17
早稲田は
137名無しさん:03/03/26 00:17
マスコミだけだわな。
138名無しさん:03/03/26 00:19
奇怪人脈校
139名無しさん:03/03/26 00:20
138 どこ
140名無しさん:03/03/26 00:21
139 九大・東北大
141名無しさん:03/03/26 01:04
140 お前らのやっている事を、社会に問う。
142名無しさん:03/03/26 01:05
被告ゴロツキ野郎。
143名無しさん:03/03/26 01:06
143 低能野郎
144名無しさん:03/03/26 01:09
被告飛ばし専門野郎。
145名無しさん:03/03/26 01:10
通謀虚偽表示
146名無しさん:03/03/26 01:59
かずゆき基地がい
147名無しさん:03/03/26 21:18
自作自演クソだわなは、S県S支店関係者。
147 自作自演クソだわなは、S県S支店関係者.kitigaiyarou



総企のT・Kか。馬鹿者野郎。
貴様を、引きずりだしてやる。
粘着野郎か。
152内定:03/03/27 22:27
・一日14時間労働に耐えられる人
・4年後検討されてる廃止になったとしても、転職できる人
・上の命令に100%従える人

そんのひとはいいんじゃない。
153名無しさん:03/03/27 22:56
スチュワーデス好きの粘着金権支店長
154名無しさん:03/03/27 23:16
パワハラヒステリック支店長


155名無しさん:03/03/29 00:20
H支店のH・Hか。お前は、金権変態野郎だわな。
156名無しさん:03/03/29 00:39
政府系なんか不要で、そんなところで働いている奴は国賊もののアホとかいろいろ書いてきた
けれど、彼らも自分が生きていくのに必死なだけで、別に違法行為をして金を貰っているわけ
でもないしね。
しかし、きれい事や言い訳だけで世の中渡ろうとすると、だんだんバカヅラになっていくんだよな。
いい加減に飽きたというのが実感だね。
157名無しさん:03/03/29 00:57
セ−フティネットという役所アピ−ルと収益追求の絶妙のバランスで「したたかに」生き長らえる
という姿勢は評価してやる。

158名無しさん:03/03/29 01:07
しかし、彼らが自己矛盾を感じずに働けるのは何故か?
大人なのか?知性がないのか?


159名無しさん:03/03/29 02:16
しかし、彼らに支払われる給料は、市場経済の中での不当な利得と見るのが妥当だね。
160名無しさん:03/03/29 02:51
加藤先生の逆襲
161名無しさん:03/03/29 02:58
162名無しさん:03/03/29 03:01
坂井先生の逆襲
163名無しさん:03/03/29 03:05
ロッキード事件の真相
164名無しさん:03/03/29 03:08
官僚マフィアの産物
165名無しさん:03/03/29 03:10
官僚マフィアの存在証明
166名無しさん:03/03/29 04:49
官僚マフィア
167名無しさん:03/03/29 12:21
もう直ぐ、高卒バカ部長が現われます・・・
168名無しさん:03/03/29 12:42
今時期に焼酎はいるのは、新聞読んでない証拠だわな。
169名無しさん:03/03/29 23:18
ゴロツキ部長とその部下
170名無しさん:03/03/29 23:57
リベートもらうな
171名無しさん:03/03/30 00:18
都内棒支店の支店長は毎日接待です。
政府系のくせに率先して接待融資してます。
社内告発の保護法早くできてほしい。
まず組織的サービス残業だな。
172名無しさん:03/03/30 02:44
焼酎を激しく志望していたのだが、どうも落ちたくさい
非常にがっかり
はぁ〜
173名無しさん:03/03/30 02:47
(・∀・)ヒャッホー
174名無しさん:03/03/30 07:41
ゴロツキ部長とその部下
175名無しさん:03/03/30 19:16
二年連続で、女の子(担当職)の採用はないらしい。
ますます高齢化しますな。
176名無しさん:03/03/30 20:16
175 馬鹿総企のかんがえることだわな。
177ひひひっ:03/03/30 20:45
お〜い >@高卒バカ部長
げんきぃ〜にしているのぉ〜かぁ
やくいんになれ〜なかった からといって
おちこむなよぉ〜
おりぃ〜さまが やくいんになって
おみゃ〜のとむらいは してやるからなぁ
ひひひっ
178名無しさん:03/03/30 21:55
本当に馬鹿者が、多いのだわな。
179名無しさん:03/03/31 02:13
汚職官僚
180ひひひっ:03/03/31 22:59
ひひひっ
ひさ〜しぶりの とうじょうだな
この「だわな」おやじぃ〜 ひひひっ
とこ〜ろで >@高卒バカ部長はど〜した
まさぁ〜か ま〜じゃん ごるふぅ じゃないだろうなぁ〜
ひひひっ
 
181名無しさん:03/04/01 19:55
ゴロツキ野郎。
182名無しさん:03/04/01 21:08
スチュワーデス好きの粘着金権支店長
183ひひひっ:03/04/03 21:38
ひひひっ
あすか〜ら
さいとくだ〜わな
ひひひっ
184ひひひっ:03/04/05 00:50
>183
 こらぁ〜 な〜んで おりぃ〜さまのまねをするんだぁ
 このボケがぁ〜  ひひひっ
185名無しさん:03/04/05 01:52
ゴロツキ部長とその部下
186名無しさん:03/04/06 01:36
また明日から研修か・・
187名無しさん:03/04/06 21:20
ニゲチャエ。
188名無しさん:03/04/07 23:22
サダム・フセインの逆襲
189名無しさん:03/04/09 00:37
ゴロツキ野郎
190名無しさん:03/04/09 01:16
加藤の逆襲
191名無しさん:03/04/09 15:08
今年内定をいただきました。大阪の私大です。給料は多いの?
192名無しさん:03/04/09 23:51
>>191
人生の敗北者になったのですね。
近いうちに、転職活動が必要になります。
193名無しさん:03/04/09 23:56
>>192
氏ね
194名無しさん:03/04/10 00:02
大阪の私大じゃ先は知れてるね。
がんばってね兵隊さん。
195名無しさん:03/04/10 00:05
>>194
兵隊は語る、か
196名無しさん:03/04/10 00:11
負け犬ほど良く吼える
197名無しさん:03/04/10 00:57
焼酎って、天下り以外は、兵隊だろ?
198名無しさん:03/04/10 14:04
兵隊さんと、一緒にしないでください。
兵隊さんは、人の役に立ってます。ニュースみてますか?

亜麻管理・プロパーとも、共通して言えるのは、
人の役に立たないってことです。
おまえら自分を見つめなおせやゴルァ
199名無しさん:03/04/10 17:21
ここと、中小と、こっきんの給料くらべるとどう?
200名無しさん:03/04/10 19:11
どこも都銀以下。
はいる時は都銀なみといって騙される。
←なんて読むか知ってる?
「だ・ま・す」と読むんだぜ。
仁時蕪・陸流田、よく耳の穴かっぽ痔って聞け。
201名無しさん:03/04/10 22:13
4年後廃止可能性ある会社によく入るね。
よっぽど内定もらえなかったんだね。
住宅金融公庫どうなったかちゃんと知ってる?
給料は5年目から高くなるけど、5年持たないから安いといって問題なし。
202名無しさん:03/04/10 22:58
青森から出してください
上野に戻してください
203名無しさん:03/04/10 23:21
今日はご苦労様。
懐柔された訳ではないが、「刺し違える」覚悟も無かったということかな。
しかし、今日は勉強になったよ。ありがとう。


204名無しさん:03/04/11 02:21
就職板文系院生就職スレで、政府系金融二つに内定したと自慢の限りをつくし、
あげくの果てに本名を特定されてしまった阪大院生の山本君祭りが発生しています。
このスレのみなさんも是非参加して下さいね。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1049903934/l50
205名無しさん:03/04/15 14:45
高卒バカ部長は、どこに行ったんだ?
206名無しさん:03/04/17 04:27
ばかのみあげ
207山崎渉:03/04/17 12:58
(^^)
208名無しさん:03/04/17 23:07
経済産業省の汚職問題。
209名無しさん:03/04/17 23:09
京都学派の逆襲
210名無しさん:03/04/17 23:10
経済再生機構の危うさ
211名無しさん:03/04/18 22:40
ちゅうしょうきぎょうゆうしのほん、きょうせいこうにゅうだったのがむかついた。
そっこーふるほんやにうった。たいしたことかいてねー
212ひひひっ:03/04/18 22:43
お〜いばかぶ〜ちょう〜
おいらさみ〜しいから
ひ〜とりでこ〜いちゃうぞ
ひひひっ
213名無しさん:03/04/18 22:45
214名無しさん:03/04/18 22:47
融資業務において、信金さんとの決定的な違いは何ですか?
小さな信金が県ごとにあるようなものではないですか?
215名無しさん:03/04/18 22:49
つぶし効きますか?
216名無しさん:03/04/18 22:51
プライドの拠り所は何ですか?
217名無しさん:03/04/18 22:54
稼ぐために働き、そこに遣り甲斐もあるのに、
世の中のために役立っているなどと言わねば
いけないのは、かえって胡散臭く思われませ
んか?
218名無しさん:03/04/18 23:04
自由な経済活動と自己責任というのは同義なのに、自分の失敗を国の責任にする
中小が多いのは何故ですか?
219名無しさん:03/04/18 23:10
そもそも「政策性のある融資」とは何ですか?
220名無しさん:03/04/18 23:13
生き残るべき企業を残し、淘汰されるべき企業を淘汰させる
ことよりも重要な金融機能とは何ですか?
221名無しさん:03/04/18 23:30
経済学を学んでいる学生が、政府系金融(中小)を志望する動機とは
どのようなものですか?
222名無しさん:03/04/18 23:39
自由・自立の精神と相互扶助の精神は、どちらが崇高なものですか?
223名無しさん:03/04/19 11:10
−結論−

2ちゃんと同程度の茶番
224暴露マン:03/04/19 17:30
やってること都銀とかわらないからね。
・融資決定後に、制度融資当てはめてるからね。
・制度融資にあてはまるから、融資するなんてことはないからね。
・DIPも結局尻つぼみ。
・上司の口癖は、メインの都銀がしっかりしてこそうちも融資できる。

結論〜都銀と変らない。
225山崎渉:03/04/20 02:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
226名無しさん:03/04/21 21:09
ソ連、チェコスロバキア、ハンガリー、ルーマニア、東ドイツ、アンゴラ、
ユーゴスラビア、キューバ、どこの共産主義国でも反対意見を持つ国民や
宗教者に対し精神医療が乱用されていたことが学者の研究やアムネスティ
の発表等で明らかになっています。
それらの共産主義政権下では、党や最高指導者への批判者や異分子、反体
制派の人々を強制的に精神病院に収容し、「精神病患者」のレッテルを貼
って自由を奪うというような陰湿な人権弾圧を(救出・治療という名目で!!)
行ってきた事実があります。
また、日本の○○においても、批判者や異分子に対して、査問を行ったり、場合に
よっては精神病院で精神鑑定を強要していることが明るみに出ています。

狂気を狂気と感じるうちに去れ
227名無しさん:03/04/21 23:34
>>224
いや、都銀は市場評価に晒されている。
民間銀行は経営に問題があれば、かつてのLTCBのように市場からの退場を求められる。
だからこそ、経済の効率、モラルが保たれるのである。


228名無しさん:03/04/22 00:02
[茶番]
 
 ばからしい、そこの見え透いたふるまい
229名無しさん:03/04/22 00:08
[狂気]

 常軌を逸していること。また、そのような心。
230名無しさん:03/04/22 00:12
226 同感だわな。
231名無しさん:03/04/22 00:14
スッチー好きの金権粘着支店長。
232名無しさん:03/04/22 00:17
茶番でメシが食えれば幸せだわな
メシは美味いか?(大爆笑
233名無しさん:03/04/22 00:18
経済産業省の金権腐敗。原子力行政に群がるハイエナども。
234名無しさん:03/04/22 00:24
特殊法人の功罪
235名無しさん:03/04/22 00:33
如水会の功罪。
236名無しさん:03/04/22 00:36
226 国家保安委員会
237名無しさん:03/04/22 00:40
かつて1960年後半から70年代に国家保安委員会(KGB)によって盛んに
行われた、異論派の人々に精神病のレッテルを貼り精神病院に送り込み、
そこで向精神薬を大量投与するという弾圧システム

238名無しさん:03/04/22 00:49
ゴッドファ-ザ-を観て感じますが、組織が求めるのは、「血の忠誠」です。
組織が批判者に寛容であることはありません。
239名無しさん:03/04/22 01:06
KGBという治安機関の本質は、国民ではなく、党の上層部の安全と利権を守る機関であるということです。
 
240名無しさん:03/04/22 15:49
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
241名無しさん:03/04/22 22:26
秋野か。馬鹿め。
242名無しさん:03/04/22 22:27
文殊問題と憲法訴訟
243名無しさん:03/04/22 22:57
今日の夕刊を見ればわかるが、必ずしもマスコミは真実を伝えない。
社会の木鐸たる新聞が社内報になったらお終いである。
企業再生は政策ではなくビジネスである。

244名無しさん:03/04/22 22:59
理念無き国家日本。ゴキブリ官僚集団本部。
245名無しさん:03/04/22 23:01
全く教養のないガリ勉野郎ども。
246名無しさん:03/04/22 23:04
他かが、東大卒業していても、社会文化に対する見識は、全くなし。役員も、同じだわな。
247名無しさん:03/04/22 23:06
いまだに、駿台実戦模試の順位を、40過ぎても、自慢している大蔵幹部。
248名無しさん:03/04/22 23:08
単なる、国家の歯車たる自分を、かんがえんのかいな。
249名無しさん:03/04/22 23:09
指導者の資格は、無し。
250名無しさん:03/04/22 23:13
就職板で、ココの内定者が
「俺達は企業を見る目がある」って自慢してますが
251名無しさん:03/04/22 23:15
社畜の遠吠え
幹谷のような成功とは一生無縁


252名無しさん:03/04/23 00:29
虚構の終焉。
253名無しさん:03/04/23 00:31
三島由紀夫の遺言
254名無しさん:03/04/23 00:52
審査室長って、バカでもなれるの?
255名無しさん:03/04/23 22:21
支店内の絶対的人事権を振りかざして、部下を半強制的に
精神病院に連れて行くパワ−ハラスメントの極致。
明らかな人権侵害である。
このような行為は決して許されない。

何がリスクであるのか理解できないバカ。
自己保身が目的であろうが、必ず後悔するであろう。
毎日が事実証拠の積み重ねである。
256名無しさん:03/04/23 22:44
田中角栄の遺言
257名無しさん:03/04/23 22:46
神との対話
258名無しさん:03/04/23 22:49
259名無しさん:03/04/23 22:51
他かが、東大卒業していても、社会文化に対する見識は、全くなし。役員も、同じだわな
260名無しさん:03/04/23 22:52
基本的人権を定義してみよ
261NY:03/04/23 22:52
都内某氏店で審査某部長が書いた本をほぼ強制購入させらた。
全てコピッタからバックロッテやる。
262名無しさん:03/04/23 23:00
>>255
あさま山荘のような支店だな
狂ってるよ
263名無しさん:03/04/24 00:47
加藤先生の逆襲
264名無しさん:03/04/24 01:26
権力悪用によるパワハラは管理簿に記入されています
265名無しさん:03/04/24 01:36
客観的事実は、詳細に記録し、その証拠力は充分である。
266名無しさん:03/04/25 21:51
仕事は持ち帰りないらしい。
土日は呼び出される事は無いらしい。
確か水曜日は5時半に帰らないと駄目らしいです。
有給は5日プラス2日、土日とくっつけて9日連休可能なはず。
そのへんの福利厚生はどんどん良くなっているらしいです。
有給は消化しなければ人事に怒られます。
サービス残業はあるでしょう。
しかし、都銀のような過酷な競争社会ではありません。
殆どの人が店長になれます。
住宅については月8千円でそれなりの場所にそれなりの部屋に住めるらしいです。
しかも借り上げのアパートなので寮のような苦痛な場所ではないはず。
長レスすまん。。。俺の知ってる情報はこれくらい。
楽したいなら都市部の支店ではなく地方の支店に行け。
産業が発達してない所に無理矢理支店があるので相当楽らしい。
長レスすまん。。。俺の知ってる情報はこれくらい。



267名無しさん:03/04/25 23:52
あまりのアホらしさに辞めることにした。
SとかNとか、マス掻いてる場合じゃないだろう。
運良く、某外資会計事務所が拾ってくれた。
バリュ−ビルダ−というチ−ムに配属されるみたい。
今から楽しみ。
お前らも脳みそ腐る前に決断してくれ。
268名無しさん:03/04/26 00:15
267 がんばれよ。
269N:03/04/26 00:29
266へ
俺も入庫するときは、そう思ったよ。
いいことしか言わないからね。
もっと、現実的に考えたほうがいいよ。
そんな楽なら、こんなに離職率高くないだろうね。
270名無しさん:03/04/26 00:43
>269
商工中金は何だかんだいって役所。
271名無しさん:03/04/26 03:08
相変わらず離職率は高いの?
272名無しさん:03/04/26 03:20
267へ がんばれよ。
273名無しさん:03/04/26 09:54
庫内での学閥ってどんなもんすか?
274名無しさん:03/04/26 10:18
旧帝大、早慶以外は・・・・・
275名無しさん:03/04/26 14:50
旧帝、早慶以外で実力あるのが少ないのも事実……
しかし高卒で優秀な人がたまーにいる
276名無しさん:03/04/27 00:48
総企の館崎は、どうよ。
277名無しさん:03/04/27 00:59
>>268 >>272
どうもありがとう。
あほらしいと言ったけれど、これ以上いたらスポイルされると思ったのが
理由かな。
経営が目指しているものが全く不明。そもそも経営者が存在しない。
コ−ポレ−トカバナンスも不在。不健全なんだよね。
以前は少し毛色の違う金融機関があってもいいと考えていたが、そもそも
こんな銀行が存在すること自体がおかしいと感じるようになった。
政策とか支援というのは目的ではなく、法人を存続させ、自分達の職場を確保
するための手段として使われている。
直接的な「きっかけ」は、いきがる支店長のバカぶりとイエスマン上司を見て、
将来の限界を感じたからかな。
いま少しの給料がもらえることは有難いことじゃなく、大きなリスクとわかった。
一言でいえば、俺にとっては働く動機が得られない会社なんだよ。
278名無しさん:03/04/27 01:21
国家的詐欺ということだわな
279名無しさん:03/04/27 01:21
はっきりいって民間金融機関のものから見ればうらやましい限りなんですが
私の知り合いにもいるけどつらいのは一生全国ドサ周りなのと
毎日飲みぐらいでしょ
人員、業務に余裕があるから残業もあんまり(自分からみれば)ないみたいだし
毎日11時まで残業して休日サービス出勤する(今日も)自分からみれば
うらやましい限りだ...ぐすん
自分の将来とか考える暇なんて無いしね
それで自分より倍以上の給料貰ってるわけだし
って愚痴ってしまった...
280名無しさん:03/04/27 01:35
277 本部の中にもコーポレートガバナンスなんて意識して仕事している人はいない。
そもそもそういった知識はない。文1卒も同じ。
281272だよ:03/04/27 02:44
277へ
どういたしまして、
話は変わるが、外資系会計事務所で働かれるのですか?
今はその手の会計事務所に、連結決算の仕事がわんさか来ているだろうから、
そのノウハウを吸収できたら、次の転職も大丈夫でしょう。
ちなみに、こちらも元焼酎、現在大手ではないコンサルティングファームにて
仕事をしております。また、機会があればお酒でも飲みたいものですなあ。
とりあえず新しい職場での健闘を祈ります。
282名無しさん:03/04/28 22:22
みずほと比べたら焼酎のほうが仕事のやりがいはあるけど、
転勤怖いので焼酎辞退して、みずほにしました。
焼酎の人やその上司の前任地、その前、その前も聞いたけど、
マジでばらばらめちゃくちゃ飛びまくり。怖くなりました。
みんなよく当たり前の顔してるなぁって思ったよ。
その点みずほなら大半が首都圏だし、まだましかなと。

焼酎の方は皆さんいい方ばかりでした。
283名無しさん:03/04/29 00:36
館崎の阿保
284名無しさん:03/04/29 08:44
そんなに異動がおおいんだー
285名無しさん:03/04/29 19:38
 この会社は最悪だ。
わけのわからんことが多すぎる・・・

・マニュアル多すぎ
・貸計多すぎ
・バカ多すぎ
・オバちゃん多すぎ
・割引多すぎ
・辞める奴多すぎ

・時間外は少なすぎ
・デキル人間少なすぎ
・給料少なすぎ
 
286名無しさん:03/04/29 21:42
>>285
>・時間外は少なすぎ
>・給料少なすぎ

他の金融機関から比べればうらやましい限りですが
287名無しさん:03/04/29 21:51
おばちゃん多すぎ
独身おばちゃん多すぎ
結婚しても辞めないおばちゃん多すぎ
288名無しさん:03/04/29 21:52
おばちゃん給料多すぎ
289名無しさん:03/04/29 21:52
>>287
はははh
そうらしいな〜
最近は一般職あまりとってないらしいね
290名無しさん:03/04/29 21:54
おばちゃん態度でかすぎ
おばちゃん仕事楽すぎ
おばちゃん帰るの早すぎ
おばちゃん来るの遅すぎ
おばちゃん仕事遅すぎ
おばちゃん頭悪すぎ
291名無しさん:03/04/29 21:56
おじちゃん転勤多すぎ
おじちゃん引越し多すぎ
おじちゃん単身赴任多すぎ
292名無しさん:03/04/29 22:02
>>291
それは諦めろ
293名無しさん:03/04/29 22:11
犬=なぜかずっと東京
非犬=なぜかずっとドサ周り
294名無しさん:03/04/29 23:38
馬鹿な部長さんどうしたの?
氏んだの?
295名無しさん:03/04/30 00:53
294おまえ馬鹿か?あんなくだらねえ奴呼ぶな。
294おまえ馬鹿か?
296名無しさん:03/05/01 02:35
ぬるま湯あげ
297名無しさん:03/05/02 14:41
ドブ板あげ
298名無しさん:03/05/03 09:19
616 :就職戦線異状名無しさん :03/05/03 00:19
転勤とか待遇とかの問題ではなく、何故このような金融機関を就職先として選ぶ
のか、全く理解不能である。

まず、政府系というが、その活動の目的は何なのか?
セ−フティ−ネット?金融円滑化?
おそらく組織自体の存続が目的である。金融円滑化もセ−フティ−ネットも存続の
口実に過ぎない。

政府系金融とは、「政策的な単なる金融緩和」であると考えるが、現在、これ以上の
金融緩和は本当に必要なのだろうか?
貸せる先には貸せるし、貸せぬ先には貸せない。
日本の金融の問題は、金融機関の問題というよりも日本の企業の問題である。
セ−フティ−ネットの名の下に、リスクに見合う金利支払ができない企業が不適切に
延命・支援されていることこそが、経済の新陳代謝、活力を阻害している。

「貸し渋り」というが、期待リタ−ン以上のリスクがあれば、国債を買う方が合理的
なのであり、むしろ、批判されるべきは政府系の仮面を被り、非競争的アドパンテ−ジ
を得ようとする者たちである。

後悔しないでもらいたい。
299名無しさん:03/05/03 09:28
就職板では、非競争的アドパンテ−ジにすがる女の腐ったような奴らだそうです。
300名無しさん:03/05/03 11:23
ガバナンスの強化が必要。
経営責任というのは株主に対するものであろうが、天下り役人がその責任を
果たして負っているのか?
誰かが言っていたが、不健全な組織であり、廃止すべきだね。
利得を得ているのは、中にいる役職員なんだから。
301名無しさん:03/05/03 11:36
>>300
マ−ケットがダメだしできない金融機関というのは、結局はマ−ケットにとって
不健全なんだよ。
局所的、時限的に活動すべき機関であり、政府系金融の現在の在り方が間違って
いる。
市場経済の中での公的金融の役割は、ある程度理解してあげられるけどね。
302名無しさん:03/05/03 12:01
大手30社問題が何故あるのか?

303名無しさん:03/05/03 12:08
茶番でメシが食えれば幸せだわな
最高だわな
304 :03/05/03 12:09
305数年後:03/05/03 13:49
とにかく廃止で決定だろ。
よくて、都銀に吸収合併。
306名無しさん:03/05/03 16:49
馬鹿部長出て来い!
バカヤローめ
307名無しさん:03/05/03 17:07
高卒バカは、無事に復帰しますた
308名無しさん:03/05/03 23:29
306おまえ馬鹿か?あんなくだらねえ奴呼ぶな。
306おまえ馬鹿か?
309名無しさん:03/05/04 17:08
高卒バカは、どこに行ったのでしょうか?
4月1日の異動情報を教えてください・・・
まさか審査力ゼロのヤシを審査部門に配属してないでしょうね!
310名無しさん:03/05/04 22:29
309おまえ馬鹿か?あんなくだらねえ奴話題に出すな。
309おまえ馬鹿か?
311名無しさん:03/05/04 23:04
>>310
あんなくだらない奴でも、焼酎じゃそれなりの地位にいる訳だ!
高卒のバカで、融資なんて分かんないが、麻雀・ゴルフ・ゴマすり・
飲みでね。
312名無しさん:03/05/04 23:09
311おまえホントくだらん奴やな。東京出身か?
313名無しさん:03/05/04 23:30
>>312
お前こそ人間の屑だYO!
314名無しさん:03/05/04 23:31
312おまえ馬鹿か?あんなくだらねえ奴話題に出すな。
312おまえ馬鹿か?
315名無しさん:03/05/04 23:36
312おまえホントくだらん奴だな。大阪出身か?
316名無しさん:03/05/05 09:29
お〜い、おみぃらひさしぶりだぁ〜
おりぃ〜はここにいるぞ〜
317ほん:03/05/05 10:35
ほんとにうちは、人間づきあいで出世がおおい。
今の支店長もそのひとり。
審査力零!
とにかく担保とって貸まくれだとのこと。
償還能力,収支予想,試算表はまったくみないで、「貸しなさい」
「申請しなさい」「担保取なさい」とのこと。
管理職みてると、将来性感じない会社だね。
318名無しさん:03/05/05 12:35
支店長が審査力零でも、審査室長も審査力零ですから問題ありません。
319名無しさん:03/05/06 00:45
>>317
管理職だけでなく、職員全体に将来性を感じませんが?
320名無しさん:03/05/06 22:11
いや、できるのもいるとおもうよ。
でもできるのは、だいたい五年目ぐらいまでに辞めちゃうけどね。
3212CI:03/05/06 22:20
>316
 ごらぁ〜。
 おみゃ〜は、いつわりものだろうがぁ〜。
 ちほうにとばすぅぞぅ
 ひひひっ

>317と319
どえりぁ〜いかんりしょく、のーなしのしょくいん、
 そ〜して、そしきにしょうらいがない〜のだから、
 さっさとや〜めましょう〜〜
 ひひひひっ
322名無しさん:03/05/07 21:36
人付き合いはいいんだけれど某部長執筆の本を部下に買わすのはいかがなものか
323名無しさん:03/05/07 22:41
おぅ〜い!
おみぃらはじょうしのいうことだけきいとけ〜
「はい」といえればえらくなれるそ〜
324名無しさん:03/05/07 23:44
ここの職員さん平和そうですね・・・。
325名無しさん:03/05/08 22:23
あの本って他の支店も強制的に購入させられてるのかな?
地方店舗で購入させられてるとこってある?
326名無しさん:03/05/09 19:24
商工中金って給料いいんですか?
327名無しさん:03/05/09 21:29
チビチビチビチチビ
ビ   ビ   チ
チビチビチビチチビ
ビ   ビ   チ       
チビチビチピチチビ
    ビ
    チ
    ビ
    チ 
     
328名無しさん:03/05/09 21:35
チビチビチ
ビ ビ ビ
チビチビチ
ビ ビ ビ
チビチビチ
  ビ
  チ
329_:03/05/09 21:37
330名無しさん:03/05/09 22:01
最大関心自己保身
社交性皆無
内部管理執着
基地外的言動
内弁慶
身体的劣等感
形式あって中身なし
パン職からも軽蔑

或る死店鳥のことです
331名無しさん:03/05/10 00:25
馬鹿パン食どもからも軽蔑されているとは、
死ぬしかないね。
332名無しさん:03/05/10 00:37
そんなバカが人事権を持つとどんな事態になるか想像できるか?
狂気である。
333名無しさん:03/05/10 00:41
ごろつき官僚とその部下
334名無しさん:03/05/10 00:42
汚職
335名無しさん:03/05/10 01:08
東大教養学部卒
米ハ−パ−ド大・大学院修士
336名無しさん:03/05/10 01:12
浦和高校 京大法学部 シカゴ大院卒
337名無しさん:03/05/10 01:13
札幌北 一橋卒
338名無しさん:03/05/10 01:14
灘校 文一 京大院中退
339名無しさん:03/05/10 09:52
おりぃ〜だ。
おみぃ〜ら、なまいきだぞ〜
くちごたえするなんて、なにさまのつもりだ〜
おみぃら〜はおりぃ〜さまのようになりたくないのか〜
340名無しさん:03/05/10 10:20
焼酎の不思議

セーフティネット融資?案件に要件を後付けであてはめて
対外的にやっていますといってるだけ。順序が完全に逆。
SN運転該当してもやらない、金利をとれと声が飛ぶ。

焼酎はとにかく貸計ありきの世界。民間となんら変わらない。
ノルマ達成できなければ皆の前で辱められる。
本来、焼酎がもっと力を入れて支援すべき業況がやや下降気味
の会社にとことん冷たい。なぜ?貸計が伸びないから。
特別支援G→回収だけ。どこが支援なんじゃ?

諸業務?数多すぎ。しかも役に立たんものばかり。断りきれない
中小企業が涙をみる。あと、関係会社やめろ!時代錯誤もはなは
だしい

将来の焼酎のあるべき姿を本気でどう考えているのか?
<総企のエリートさん
意見を速やかに報告されたい。  
341名無しさん:03/05/10 13:40
廃業するしかないです。
このような金融機関が存在していることが間違いです。
大学出ているような人なら、少し考えればわかるでしょう。
「政府系金融機関」という姿は、法人の理念・本質ではなく「戦略」なんですよ。
わかりますか?
政府系としての信用があるからこそ、営業できるんです。なければ、デフォルト
が現実です。
だから、アピ−ルが必要なんですよ。
そのアピ−ルが無意味と感じているのは間違いで、必要なコストなんです。
コストと言っても内部役職員が給料を貰うためのコストです。
日本国民には、無駄なコストです。
要は、国賊なんですね。
わかりますか?

ここで与えられるノルマ達成に対して何の疑問もなく邁進できるのは、入社せいぜ
い8年間です。だから、優秀な人は辞めてしまいます。
くだらない書き込みをしている暇はないんですよ。

342名無しさん:03/05/11 00:30
性腑刑万歳
343名無しさん:03/05/11 00:49
340 舘崎じゃわからんだわな。
344名無しさん:03/05/11 00:50
343 東北法じゃなー。
345名無しさん:03/05/11 00:58
東京大、京都大、一橋大、大阪大、東北大、九州大、名古屋大、北海道大
慶応大、早稲田大、神戸大、横国大、大阪市立大、中央大、明治大



346名無しさん:03/05/11 01:22
俺、このスレに時々顔を出す「学歴偏執野郎」誰か大体知ってるよ。
S支店の関係者に聞けば分かるよ。
347名無しさん:03/05/11 01:55
くだらん会社で
くだらん仕事して
くだらん一生を終えるのも
これまた人生
348名無しさん:03/05/11 02:11
今年早々に辞めた新人のO君元気ですか?
あなたが辞めたのは正解ですよ。
支店長の暴君ぶりは変わりません。
キチガイですね。
ただし、さすがにヤバイとわかったのか
休日に顧客訪問を命令することはなくなりました。
最近は、リスクを部下に押付けることが多いです。
しかしながら、彼の法令違反は充分に証拠を整えま
したので、ケジメはつけさせるつもりです。
それでは、お元気で。

追伸 
たまには温泉にでも入りに来てください。
349名無しさん:03/05/11 02:25
厳しいだけの支店長ならどれだけでもいる。
ほんとうにバカな支店長はあまりいない。
350名無しさん:03/05/11 03:01
東京大、京都大、一橋大、大阪大、東北大、九州大、名古屋大、北海道大
慶応大、早稲田大、神戸大、横国大、大阪市立大、中央大、明治大

351名無しさん:03/05/11 03:02
京都大、一橋大、大阪大,九州大、北海道大
352名無しさん:03/05/11 03:03
俺、このスレに時々顔を出す「学歴偏執野郎」誰か大体知ってるよ。
k支店の関係者に聞けば分かるよ。
353名無しさん:03/05/11 03:13
学歴は必要
学歴の劣る上司のコンプレックスのために
高学歴の部下がイビられる光景を何度も見てきた
354名無しさん:03/05/11 04:12
353 同感だわな。
355名無しさん:03/05/11 04:12
舘崎かやめろ。
356名無しさん:03/05/11 04:14
腐敗列島
357名無しさん:03/05/11 22:02
結局学歴だよ。
358名無しさん:03/05/12 11:18
4月に入って、もう辞めた香具師いるって本当?
天下の焼酎なのにね
アフォだな
359名無しさん:03/05/12 11:22
でも、ここの金融債って、大量流出してるんだろ?
大丈夫?
360名無しさん:03/05/12 15:53
>>359
でもじゃねーよ馬鹿!
361名無しさん:03/05/12 16:47
>>359
新生、あおぞらはもはや債権の割合は4割位じゃないかな?この二銀行は全廃するだろう。
商工中金だけは今でも8割くらいじゃなかったかと思う。
どうするんだろうね、今から預金にシフトは出来ないし、総資産圧縮、規模縮小が一番考えられるけれど。
362名無しさん:03/05/12 17:15
国民生活金融公庫の方が楽でいいよ
363名無しさん:03/05/12 23:20
国眠性生活金融ハム庫は楽なのか。
焼酎はきついぞ。
しかしもう辞めた椰子がいるのか。でも、もう驚かん。
若手の離職率が年々高くなってる気がする。
理由は、明確。341に同意。

しっかし春はよう通牒出る!
信用判定慣れるまで大変そうや…。
通牒が分かりにくいのも焼酎の特徴か

明日も駆けずり回りマースby某支店の兵隊
364名無しさん:03/05/13 00:32
>>363
多分私大卒だね。歯をくいしばれ。
それにしても最近の若手は根性が足らんなあ。
365名無しさん:03/05/13 01:42
国眠性生活金融満庫は楽なのか。
国眠性生活金融ハム庫は楽なのか。
焼酎はきついぞ。
しかしもう辞めた椰子がいるのか。でも、もう驚かん。
若手の離職率が年々高くなってる気がする。
理由は、明確。341に同意。
焼酎はきついぞ。
しかしもう辞めた椰子がいるのか。でも、もう驚かん。
若手の離職率が年々高くなってる気がする。
理由は、明確。341に同意。
366名無しさん:03/05/15 09:55
age
367名無しさん:03/05/15 19:50
馬鹿な部長さんどうなったの?
368某職員:03/05/15 21:59
辞めんのは将来性ない会社だからだよ。
少しぐらい、簿記でもなんでも勉強しとけって。
年取ってればとってるほど、担保しか見ないからな。

もし仮に存続しても補完金融機関だろ。
今年の内定者は補完金融機関になにを望んで入ってくるんだろう。
369名無しさん:03/05/15 22:55
>>368
政府系金融というステータスと給料
激務と転勤については知らない、もしくは今はまだ気にしていない
370名無しさん:03/05/15 23:28
>>369
君(内定者)は、『ステータス、給料は「そこそこ」である』と思い込みたいだけだわな。
自分の決断、又は運命に対して、自分を納得させたいだけだわな。

このような行為を「自己欺瞞」というのだわな
371名無しさん:03/05/15 23:41
>>368
青いな、ボク。
中小企業なんぞに融資するのに、こちょこちょ財務分析するのは気休めに
過ぎないということは、経験を積むほどにわかるというのが真実だろ。
所詮は素人の仕事なんだよ。
銀行員が簿記なんか勉強しても、転職の助けにはならんよ。
372名無しさん:03/05/15 23:52
企業与信とは、産業(業界)調査と業界内競争力の分析が全てと言って良い。
その意味で、ここは3流である。
373名無しさん:03/05/16 00:11
まあ、傑出した人材はおらんわな
ノムラに比べればガキの遊びだわな
374名無しさん:03/05/16 11:55
就活板ではこのような結果になってます。

     マタ−リ度  給 与  将来性  世間体  やりがい  転 勤
中小公庫   B     C    D+   D     D      E
 みずほ   D     A−   B    A     B      D
 りそな   D     B    D    C     B      C
国民公庫   A−    C−   C     D     E      E
 焼 酎   D−    B+   C     B+     B      D+

A=良い E=悪い
375名無しさん:03/05/16 14:28
負けず嫌い→みっともない 
376名無しさん:03/05/17 00:57
コケコッ甲

アホの下では働けんということだ
377名無しさん:03/05/17 01:03
ここまで書かれて何もできんのならお終い
組織の限界を表しているよ
378名無しさん:03/05/17 01:03
どうせ腐れ組織だがな
379名無しさん:03/05/17 01:06
土曜日に訪問営業を命令した事実は消去できない
首を洗って待っていろ
新聞3面にでも載せてやる
380名無しさん:03/05/18 01:27
融資条件として商工鋳金カード加入を強制させられるのは、
新聞沙汰になりますか?
381名無しさん:03/05/18 06:47
>>380
自主的に加入したのか、恫喝されて加入したのか
第三者が判断するのは難しい問題です。

>>379
休日労働手当が支払われていれば、問題ありません。
382名無しさん:03/05/19 00:21
高卒バカは、復帰しても挨拶状も無しかよ!
常識の無い奴だね。
審査力無いくせに・・・、おっと特定されちゃまずから、
これ以上は書けません・・・
383名無しさん:03/05/19 22:21
やっぱ辞めます。
ほんと官僚ばかりで、将来性がないと思うようになった。
上司の審査力???
結局は、担保主義金融機関のチュうしんだわな。

民営化反対は、民営化したらやってけないから会社上げてやってるしね。
そのときはなぜか、普段天敵の先生方を利用してね。
民間と変んないんだから、はやく廃止したらいいとおもう。
これが、自分の結論。
384山崎渉:03/05/22 03:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
385名無しさん:03/05/22 19:11
おみぃ〜らはぜんいんくびだ〜
くちごたえなんかするんじゃね〜ぞ〜
おみぃ〜ら〜はうえのひとのいうことだけをきいとけ〜
386名無しさん:03/05/23 00:26
政府系の名を借りて残高伸ばし市場を歪めているということ
地位が上がるほど糞しかいないということ
存在自体が欺瞞だということ
実は幼稚園のままごとレベルのことをさも大そうなことのように振舞っているということ
387名無しさん:03/05/23 00:36
石原銀行が来年でき、それがきっかけとなり
各都道府県に1行づつできれば、
都銀や信金の存在価値がかなり揺らぐだろうね。

388名無しさん:03/05/24 03:11
金玉
389名無しさん:03/05/24 03:16
早く寝ろだわな
390名無しさん:03/05/24 03:17
朝生もつまらん
391名無しさん:03/05/24 16:00
りそな羨ましい 外人の経営陣(・∀・)イイ
392名無しさん:03/05/24 16:22
窓口○年目。
管理職はスケジュールが空いていれば新規先に一緒に行ってくれる。
それに判断が早いのでムダがない。余計な資料作成も要求しない。
SNはウソをついてまでやる必要なしと言う。
担保にはこだわらないが審査判断と利鞘にはやたらウルサイ。
やたら講演会に燃える支店長と新規&異例案件処理が自分の仕事と思っている次長。
他にこんな支店はないのかなぁ。
393名無しさん:03/05/24 16:28
>>392
ゆっくり体を休めてください。お大事に。
394名無しさん:03/05/25 00:42
393 君が、誰かわかったのだわな。
395名無しさん:03/05/25 00:43
392 s支店の関係者だわな。
396名無しさん:03/05/25 16:21
窓口○年目
支○△はスケジュールが空いていれば、一日中いて部下の叱責がお仕事
新規先に行くどころか、基本的な営業能力、コミュニケ−ション能力なし
前支○△のようなファン全くなし
ほんとに無駄な高額報酬 
イジメラレッコのトラウマ
職場で晴らす公私混同
業績というよりも自己保身が何より大事
顧客にも部下にも信頼なし
パン食にも陰でバカにされる始末
全人格的に、とにかく[小さく」、肩書なければ顧客とも部下とも対等に渡り合えず
やりたい放題の恐怖統治をリ−ダ−シップと勘違い
休日営業訪問命令 
職場で暴力
コンプラを説教する自分がコンプラ違反小僧
呆れて辞める新人
 
こんな支店はないんだろうなぁ。
ほんとに俺は幸せ者だなぁ。
397名無しさん:03/05/25 22:12
ことしのカードの割当は厳しいらしい。
398名無しさん:03/05/26 02:38
官僚腐敗
399名無しさん:03/05/27 00:27
経済再生機構の危うさ
400名無しさん:03/05/27 00:29
自由市場原理の敗北
401名無しさん:03/05/27 00:30
S支店は、大丈夫かい。
402名無しさん:03/05/27 00:32
大丈夫なわけは、ないのだわな。
403名無しさん:03/05/27 22:01
腐敗官僚
404名無しさん:03/05/27 22:05
405名無しさん:03/05/27 22:50
秋野か、馬鹿め。
406就活学生:03/05/28 01:49
内定辞退して地銀へ行きます。
やっと踏ん切りがつきました。
ありがとう。
407山崎渉:03/05/28 11:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
408名無しさん:03/05/29 00:02
経済再生機構の危うさと金融行政を、食い物にする人物。
409名無しさん:03/05/29 00:15
昨日の日経夕刊1面の商社勤務弁護士の記事を見てヘコミました。
常連のだわなさんには「焦燥感」や「喪失感」はないのでしょうか?

410名無しさん:03/05/29 00:47
とカ-ドが捕れた今日は「充実感」いっぱいです。
仕事したぜ という気がします。
明日はジ-ャナル ゲットだぜ
この仕事を選んで、ほんと良かったです。

411名無しさん:03/05/29 00:50
マスかいて寝ろだわな。
412名無しさん:03/05/29 00:51
秋野か、馬鹿め。


413名無しさん:03/05/29 00:55
>>411
無断引用禁止
414名無しさん:03/05/29 01:01
労働債権の時効は2年です。
415名無しさん:03/05/29 01:26
414 君は、文1出身者か。
416名無しさん:03/05/29 01:27
経済再生機構に欺瞞さ。
417名無しさん:03/05/29 01:29
経済産業省と岐阜県人脈。
418名無しさん:03/05/29 01:31
417 Y元理事か。


419名無しさん:03/05/29 01:32
腐敗官僚。
420名無しさん:03/05/29 01:34
構造腐食金融列島。
421名無しさん:03/05/29 20:03
舘崎かやめろ。
422名無しさん:03/05/29 20:33
舘崎かやめろ
423名無しさん:03/05/29 20:34
経済再生機構の危うさ


424名無しさん:03/05/29 20:36
経済産業省は、優秀な人物から退職していくのだわな。



425名無しさん:03/05/29 21:09
>>415
文科一類 私法コ−ス出身だわな
426名無しさん:03/05/29 22:16
425 お前のような人物を、食わせ者というのだわな。
427名無しさん:03/05/29 22:18
425 菅野の本ぐらい読んだことあるのかよ。
428名無しさん:03/05/29 22:27
424 残っているのは、ゴミ野郎ばかりだわな。

429名無しさん:03/05/29 22:29
腐敗官僚
430名無しさん:03/05/29 22:41
京大 VS 東北
431名無しさん:03/05/29 22:55
さお
432名無しさん:03/05/29 22:56
常連のだわなさんには「焦燥感」や「喪失感」はないのでしょうか?



433名無しさん:03/05/29 23:03
432 君は、Y支店の人物だわな。
434名無しさん:03/05/29 23:03

国家、国民を考えずに、自分の理想や理念を直に政策提言し、あわせて学者
としての個人的栄達のために常に権力に近い所に身をおこうとした。その結
果国家や社会の根幹を崩した。
435名無しさん:03/05/29 23:09
434 君自身のことだわな。
436名無しさん:03/05/29 23:10
437名無しさん:03/05/29 23:14
罪刑法定主義を論じてみよ だわな
438名無しさん:03/05/29 23:17
437 ゴマスリとセンズリは、やめろ。だわな。
439名無しさん:03/05/29 23:26
近代の超克
440名無しさん:03/05/29 23:28
金大の超克
441名無しさん:03/05/29 23:33
純粋経験を論じよ だわな
442名無しさん:03/05/29 23:35
点と線
443名無しさん:03/05/29 23:36
441 君の彼女の穴を、論ぜよだわな。
444名無しさん:03/05/29 23:39
441  独身寮で、マスばかりこいてはだめだわな。
445名無しさん:03/05/29 23:44
秋野か、馬鹿め。

446名無しさん:03/05/29 23:45
金融庁VS大蔵族
447名無しさん:03/05/29 23:46
如水会VS東北
448名無しさん:03/05/29 23:47
京大VS一橋
449名無しさん:03/05/29 23:48
特捜部VS法務省官房
450名無しさん:03/05/29 23:50
大阪高検刑事局VS特捜部
451名無しさん:03/05/29 23:56
ゴロツキ官僚の実態。
452名無しさん:03/05/30 00:19
権威を嗤うふりして
権威に憧れ
権威に相手にもされぬが
権威に擦り寄る

だわなの本質
453名無しさん:03/05/30 00:37
452 金玉を嗤うふりして
穴に憧れ
穴に相手にもされぬが
マスをかく。

454名無しさん:03/05/30 00:44
駒場の限界
ここに見たり
455名無しさん:03/05/30 00:46
職業としての政治家
456名無しさん:03/05/30 01:34
官僚支配の限界
ここに見たり


457名無しさん:03/05/30 01:36
金融支配の限界
458名無しさん:03/05/30 01:38
職業としてのマスかき専門家
459名無しさん:03/05/30 01:40
ゴロツキ総企
460名無しさん:03/05/30 01:42
経済産業省に巣くう汚職の実態。
461名無しさん:03/05/30 01:51
秋野か、馬鹿め。

462名無しさん:03/05/30 01:52
秋野は、秋野でもずいぶんちがうな。
463名無しさん:03/05/30 01:58
くたばれ舘崎。
464名無しさん:03/05/30 23:24
ゴルァ!馬鹿部長でてこい!
465名無しさん:03/05/31 11:48
バカ部長は、4月1日から名古屋に転勤ですか?
466名無しさん:03/05/31 13:18
馬鹿部長がいないとつまらん
掌中もレベル低いな
467名無しさん:03/05/31 14:31
バカ理事の方がタチがいい。
理事はやることないからバカの方がつとまる。
468名無しさん:03/05/31 20:01
決算上の理由から出資をしていない緊密な関係会社の業務について、社員にノルマを課し、
社員の時間と労力を使用しながら、その関係会社から何のフィ−も取っていないとしたら、
どんな問題があるのでしょうか?


469名無しさん:03/05/31 20:07
>>468
関連会社営業収益=当社営業収益 が客観的に説明できなければ、
株主から経営陣に損害賠償請求があるでしょう。
営業利益1000億円の会社で、2〜300億円ぐらいはとれます。
しかし、日本の上場会社にそんなリスク管理もできないお粗末な会社
はありませんよ
470名無しさん:03/05/31 20:12
>>468
コ−ポレ−トガバナンスが根付いている上場企業にはそのようなことは
有り得ません。
471名無しさん:03/05/31 20:14
松本支店はいかが?
472名無しさん:03/05/31 20:22
稼ぐために働いているのに、世のために働いているとか言っているから優秀な人材は愛想をつかす。
何が真実で、何が欺瞞であるのか、判断できるぐらいの能力はあるだろう。
官という方便を使い、競争から守られ、存続しようというのでは、時代遅れも甚だしく、痛々しい。
利益1兆円の国際優良企業○○○自動車で一生懸命働くことと、赤字斜陽企業100社の延命のため
一生懸命働くことと、どちらが付加価値を生んでいるのか?

世間も自分も騙しながら働くしかないという可哀相な去勢されたリ−マンの吹き溜まりだよ。
473名無しさん:03/05/31 20:25
官という方便を使い、競争から守られ、存続しようとしているだけの国賊。


474名無しさん:03/05/31 20:28
役員はどんな付加価値を稼いでいるのですか?
自らの意思で自らの変革もできない企業の経営者は
どんな付加価値を稼いでいるのですか?
仕事に見合わない報酬を貰っていたら、それはどう
評価すればよいのでしょうか?



475名無しさん:03/05/31 21:06
はじめまして。私は大学3年の学生です。
商中のことは就職情報誌で知りました。
いきなりですが、どうしてもよく分かりません。教えてください。

国の中小企業政策、その理念を具現するための機関であるのか、民間銀行と同じように
金融サ−ビスを提供し、顧客にその対価を求める機関なのか、結局どちらなのですか?
同一企業での以上の2つの両立は、どのように成立し、また、民間金融機関との共存は
理論的にどのように説明され得るのでしょうか?

無配当の政府出資が4000億円もあるようですから、法律的な存立根拠だけではない、
国民経済的に正当な存立の根拠があるはずです。
経済学では、「市場の失敗時に政府は最低限のコストで市場に介入する」とありますが、
それを理論的な裏付けにしているのでしょうか?
政策判断と金融判断の接点とは、どのような手段、手続きで決定され得るのでしょうか?
情報を集め、勉強すればするほど良く分かりません。

2chですが、内部マル秘情報的なものは敢えて求めません。
説明責任を果たすべき公的機関の「公式な見解」というものが知りたいのです。

これは煽りでも何でもありません。学生の純粋な問題意識からの書き込みです。
マジレスを期待しています。
476名無しさん:03/05/31 21:15
説明責任を果たすべき公的機関の「公式な見解」
477名無しさん:03/05/31 21:17
早くオレを青森から出してください
上野に戻してください
478名無しさん:03/05/31 21:29
国民経済的に正当な存立の根拠
479名無しさん:03/05/31 22:00
真に有能とおもわれ役員は、残念ながらいないわな。それが真実です。
480名無しさん:03/05/31 22:04
475 2つの命題は両立不可能。即ち、背理です。存続の為、権益維持に使っている方便だわな。
481名無しさん:03/05/31 22:05
役員は、ほとんど無能だわな。
482名無しさん:03/05/31 22:34
舘崎くたばれだわな。
483名無しさん:03/05/31 23:43
巡回中の公安君でもいいから、早く >>475 に答えてやりな。

484名無しさん:03/05/31 23:56
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップ支援サービス
485名無しさん:03/06/01 00:00
483 お前か? 有名な汚職野郎は。
486名無しさん:03/06/01 00:01
483 いい加減、Kとの関係はやめにしたら。
487名無しさん:03/06/01 00:16
>>485
お前は許さん。
懲罰覚悟しろ。

488名無しさん:03/06/01 00:23
「中小企業の成長・発展のために存在している政府系金融機関」

自分の胸に手をあてて、よく考えてみろよ。 おまえの最大の
関心は、勤務先の存続、自身の雇用を守ることではないのか?
そのために、政策性を発揮した融資をしている、というアピ−ル
を必死に行い、アピ−ルが目的の仕事をしているのではないのか?
ここがなくなったら、全国の中小企業が困るとほんとうに思うか?
偽善と欺瞞に満ちた組織にいて、自分が腐ってくるのがわからないか?
489名無しさん:03/06/01 01:20
488に同意。

「偽善と欺瞞」これほど焼酎にとって当てはまる言葉はナイ。
売債、事故あったらしいな。
担当者が悪いのも確かだが、政策性の発揮をアピール
することを強く意識しすぎた故の事故ともいえる。
売債自体は基本的コンセプトはいいのだが、いかんせん
使い勝手が悪くお願いベースが多いのも現実。
この制度のノルマが焼酎の一線の職員とこともあろうか
中小企業自身を苦しめている。矛盾に満ちているとしか
思えない。なんの意味があるのか。
喜んでいるのは保身を考えている人だけ。

それに、今年度は焼酎カードのノルマを強化するだ!?
やはり腐ってるな、この組織は。

とっとと政府系金融機関の統合・再編の議論の再開を望む。
学生さん、よーく研究をしてね。
490名無しさん:03/06/01 01:54
茶番でメシが食えれば幸せだわな
メシは美味いか?(大爆笑


491名無しさん:03/06/01 05:19
487 お前か。背任野郎は。
492名無しさん:03/06/01 05:21
487 お前か。有名なゴマスリ野郎は。
493名無しさん:03/06/01 05:27
487 お前か、有名なゲシュタポ野郎は。
494名無しさん:03/06/01 05:30
やはり、東北一派が、出没しているのだわな。
495名無しさん:03/06/01 11:14
ごろつき
496名無しさん:03/06/01 11:26
バカ部長は、4月1日から名古屋に転勤ですか?
497名無しさん:03/06/01 12:14
>>491以降は病気だな。自閉症か?
498ひひひっ:03/06/01 12:16
お〜い、@高卒バカ部長
さい〜きん おみゃ〜のかきこみがな〜いが
つ〜いに させんされたのかぁ〜
ひひひっ 
499名無しさん:03/06/01 12:22
日本人を過労死させるほど働かせて大もうけしている会社の話です。
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
500名無しさん:03/06/01 12:27
497 お前もふくまれてるぞだわな。
501名無しさん:03/06/03 15:26
商中の支店長って最低でも年収1500万円って本当でつか?
502名無しさん:03/06/03 18:55
501 うそです。
503名無しさん:03/06/03 19:09
でも1200万はあるだろうからうらやましいよ。
信金は辛い。。
504名無しさん:03/06/03 20:34
1200万は、課長クラスだわな。
505名無しさん:03/06/03 20:35
わたしは、1800万円です。
506名無しさん:03/06/03 21:03
505は二年間で?
507名無しさん:03/06/03 21:04
勿論10年間です。
508名無しさん:03/06/03 21:10
汚職官僚
509名無しさん:03/06/03 21:24
>>485
お前は許さん。
懲罰覚悟しろ。→このような人物を、帝大系思考能力劣等・統制意識過剰ドグマ人間というのだわな。

510名無しさん:03/06/03 22:57
公安お巡りさん巡回中!!!
511名無しさん:03/06/03 23:01
公安お巡りさん巡回中!!!→このような人物を、組織内評論家と言うのだわな。
512名無しさん:03/06/03 23:02
510 むしろ、マスかき専門営業マンという。
513名無しさん:03/06/03 23:04
金玉ボーイは、二度死ぬ。
514名無しさん:03/06/03 23:05
打倒東北
515名無しさん:03/06/03 23:07
言論の自由と公共の福祉について論ぜよ
516名無しさん:03/06/03 23:09
言論は金の玉であり、公共は、オーケストラです。
517名無しさん:03/06/03 23:11
516 東大憲法1部の授業程度だわな。
518名無しさん:03/06/03 23:12
国際法横田がもたらした功罪について論ぜよ
519名無しさん:03/06/03 23:14
安保条約とチンポ条約について、その共通点と相違点について、論ぜよ。
520名無しさん:03/06/03 23:15
お巡りさん俺死にそうです
こんなことをするために俺焼酎選んだんじゃないのよ
どうせなくなることが決定している会社でよくもまあサビ残できるよな
出世を狙っても意味ねーぞ
偉くなっても偉いのは肩書きだけ 
それだけで威張れるのが焼酎なんだけどね
521名無しさん:03/06/03 23:18
518 部分社会論を無視しすぎた結果、国際社会という一元的社会観にのみ、基ずいた国際法ルールに呪縛された典型的御用学者だわな。
522名無しさん:03/06/03 23:20
521
功はないか
523名無しさん:03/06/03 23:21
520 君は、まだ金玉が元気なんだから、頑張りなだわな。
524名無しさん:03/06/03 23:22
522 功はない。だが、性交ならあるのだわな。
525名無しさん:03/06/03 23:24
だわないい奴だったんだな 同一店舗で一緒になるといいね
526名無しさん:03/06/03 23:24
表現の自由を制限するに値する卑猥について論ぜよ
527名無しさん:03/06/03 23:28
>>526
死店長にこのインポ野郎!悔しかったら部下の前でオナってみろ!!
 

  って辞める覚悟のある人、誰か言ってくれない?
528名無しさん:03/06/03 23:29
表現の自由は、とにかく重要だわな。劣等思想は、消滅していくと言うように、法の世界にダービ二ズムを応用したのだわな。
529名無しさん:03/06/03 23:31
526 思想の自由市場論からすれば、そんなものはないのだわな。
530名無しさん:03/06/03 23:34
525  だわなだが、まず無理だわな。娘が東京の私立中学にいくのでわたしは、大変です。親に似て顔はまずまず、頭は悪い。
531名無しさん:03/06/03 23:35
530  顔は誰に、似てるの。
532名無しさん:03/06/03 23:36
531 山口智子かな。
533名無しさん:03/06/03 23:37
532 うちのかみさんより、美人じゃない。
534名無しさん:03/06/03 23:44
神は何故沈黙しているのか?
お巡りさんは何故沈黙しているのか?
535名無しさん:03/06/03 23:45
モニタリングをしているのなら無駄だわな
居るのは特異な人物だわな
536預言者:03/06/03 23:48
537名無しさん:03/06/03 23:50
俺は絵に描いたような注菌萬だぜぃ
538名無しさん:03/06/04 00:14
538 わたしは、絵にかいたような、宙金満ですだわな。
539名無しさん:03/06/04 00:15
長州人脈と経済産業省
540名無しさん:03/06/04 00:17
沈黙は満
541名無しさん:03/06/04 00:18
金融庁VS特捜部
542名無しさん:03/06/04 00:18
審1VS審3
543名無しさん:03/06/04 00:20
再生機構VS特捜部
544名無しさん:03/06/04 00:24
543  再生機構に再生基準作生能力ありとは思われないのだわな。
545名無しさん:03/06/04 00:25
544 同意  高木さんでは無理だわな。
546名無しさん:03/06/04 00:27
545  誰ならいいのかい。
547名無しさん:03/06/04 00:28
たとえば,向江照義
548名無しさん:03/06/04 00:29
 中央学派かい。
549名無しさん:03/06/04 00:29
ウォ−トン出身の小林
550名無しさん:03/06/04 00:30
ちがうやめ検だわな。
551名無しさん:03/06/04 00:30
田中真紀子
552名無しさん:03/06/04 00:31
亀頭猛
553名無しさん:03/06/04 00:34
ピーター・オツールかアラン・ドロン
554名無しさん:03/06/04 00:38
ジャン・ギャバン
555名無しさん:03/06/04 00:42
みいなみ くん?
556名無しさん:03/06/04 00:44
図星だね
557名無しさん:03/06/04 20:22
経済再生機構の危うさ。
558名無しさん:03/06/04 20:35
経済産業省と岐阜県人脈。
559名無しさん:03/06/04 20:36
558  T代議士のことだわな。
560名無しさん:03/06/04 20:37
559 商工族だわな。
561名無しさん:03/06/04 20:38
ろくでもない利権官僚
562名無しさん:03/06/04 20:40
長州人脈は。
563名無しさん:03/06/04 20:46
キン
564名無しさん:03/06/04 20:51
565名無しさん:03/06/04 20:52
腐敗官僚
566名無しさん:03/06/04 22:14
565
お前はつまらん
567名無しさん:03/06/04 22:56
みいなみ くん じんせい たのしい?
568名無しさん:03/06/04 23:14
565 お前の棒は、短小だわな。
569名無しさん:03/06/04 23:24
みいなみ くんは ほもっぽいよね
570名無しさん:03/06/05 19:23
汚職常態化
571名無しさん:03/06/05 19:54
舘崎くたばれ。
572名無しさん:03/06/05 21:52
新人君に愛想つかされたS支店の支○△はいつ転勤の予定?
573名無しさん:03/06/05 22:02
退職役員のたかり
ダワナさん
「たかり」の構図というのが良くわかりません。
コ−ポレ−トガバナンスはどこにあるのですか?
日産のような改革を阻むのは何ですか?
574名無しさん:03/06/05 22:53
565
ツマラン
お前の話はツマラン
ツマラン
575名無しさん:03/06/06 03:49
573  言葉は、存在するが、機能不全の状態だわな。
576名無しさん:03/06/08 00:08
舘崎くたばれ。
577名無しさん:03/06/08 00:09
ゴマスリ専門官僚
578名無しさん:03/06/08 00:29
扛碕ですが何か?
579名無しさん:03/06/08 00:31
官僚は引っ込め。
580名無しさん:03/06/08 00:31
たかが、東大。
581名無しさん:03/06/08 00:34
引退者へのご褒美というのは、金銭、ポストのどちらかが喜ばれるのですか?
582名無しさん:03/06/08 00:39
学歴オタク特定してますだわな。
晒したいだわな。
583名無しさん:03/06/08 00:40
虚構の終焉
584名無しさん:03/06/08 00:43
582  センズリ専門営業マン
585名無しさん:03/06/08 00:44
584 そうではなくて、マスカキ専門営業マンじゃないの。
586名無しさん:03/06/08 00:46
582  都内某支店の営業マンコ。
587名無しさん:03/06/08 00:47
だわなって何者。
588名無しさん:03/06/08 00:48
長州人脈と経済産業省


589名無しさん:03/06/08 00:51
「中小企業の成長・発展のために存在している政府系金融機関」

自分の胸に手をあてて、よく考えてみろよ。 おまえの最大の
関心は、勤務先の存続、自身の雇用を守ることではないのか?
そのために、政策性を発揮した融資をしている、というアピ−ル
を必死に行い、アピ−ルが目的の仕事をしているのではないのか?
ここがなくなったら、全国の中小企業が困るとほんとうに思うか?
偽善と欺瞞に満ちた組織にいて、自分が腐ってくるのがわからないか?
590名無しさん:03/06/08 00:52
589 同感だわな。
591名無しさん:03/06/08 00:54
審1VS審3
592名無しさん:03/06/08 00:56
マン
593名無しさん:03/06/08 00:57
虚構の終焉

594名無しさん:03/06/08 00:59
自作自演だわな。
595名無しさん:03/06/08 00:59
同感だわな。
596名無しさん:03/06/08 01:01
コンプの塊だわな。
597名無しさん:03/06/08 01:03
まただわなの書き込み増えるだわな。
598名無しさん:03/06/08 01:04
だわな(w
599名無しさん:03/06/08 01:05
597 まただわなの書き込み増えるだわな→このような人物をマスかき専門野郎という。


600名無しさん:03/06/08 01:06
599 穴好き専門家と言うのだわな。
601名無しさん:03/06/08 01:10
経済産業省と岐阜県人脈。


602名無しさん:03/06/08 01:11
だわなが釣れただわな。
食いつき抜群だわな。

603名無しさん:03/06/08 01:14
何でも食うだわな。
604名無しさん:03/06/08 01:14
だわなの書き込みにおける刑事事件性を論ぜよ

捜査機関からのログ(通信履歴等)に関する任意照会(刑事訴訟法第197条
第2項に基づく捜査事項照会書による照会)の可能性を論ぜよ
605名無しさん:03/06/08 01:16
何でも食うだわな。→このような人物をだわなというのだわな。

606名無しさん:03/06/08 01:17
605 面白いだわな。
607名無しさん:03/06/08 01:18
605 君のさおは、左そりだわな。
608名無しさん:03/06/08 11:39
債権放棄マンセーだわな
609名無しさん:03/06/08 12:52
焼酎らしい低レベルスレに仕上がってるな
610名無しさん:03/06/08 13:20
はじめまして。私は大学3年の学生です。
商中のことは就職情報誌で知りました。
いきなりですが、どうしてもよく分かりません。教えてください。

国の中小企業政策、その理念を具現するための機関であるのか、民間銀行と同じように
金融サ−ビスを提供し、顧客にその対価を求める機関なのか、結局どちらなのですか?
同一企業での以上の2つの両立は、どのように成立し、また、民間金融機関との共存は
理論的にどのように説明され得るのでしょうか?

無配当の政府出資が4000億円もあるようですから、法律的な存立根拠だけではない、
国民経済的に正当な存立の根拠があるはずです。
経済学では、「市場の失敗時に政府は最低限のコストで市場に介入する」とありますが、
それを理論的な裏付けにしているのでしょうか?
政策判断と金融判断の接点とは、どのような手段、手続きで決定され得るのでしょうか?
情報を集め、勉強すればするほど良く分かりません。

2chですが、内部マル秘情報的なものは敢えて求めません。
説明責任を果たすべき公的機関の「公式な見解」というものが知りたいのです。

これは煽りでも何でもありません。学生の純粋な問題意識からの書き込みです。
マジレスを期待しています。


611名無しさん:03/06/08 13:22
>>610
そろそろ公式見解を回答してあげないと、学生さんにもバカにされますよ。
612名無しさん:03/06/08 13:30
官という方便を使い、競争から守られ、存続しようとしているだけの国賊。


613名無しさん:03/06/08 13:34
虚構の終焉



614名無しさん:03/06/08 18:29
虚構の終焉だわな。
615名無しさん:03/06/08 18:31
S県S支店だわな。

616名無しさん:03/06/08 19:17
馬鹿部長でてこい!!
617名無しさん:03/06/08 19:20
佐賀県佐賀支店?
静岡県静岡支店?
618名無しさん:03/06/08 19:58
ごろつき官僚
619名無しさん:03/06/08 21:44
617 ほかにもあるだわな。
620名無しさん:03/06/08 22:09
619 おまえのいる支店だわな。
621名無しさん:03/06/08 23:16
おいだわな、お前まじ晒すぞ!
622名無しさん:03/06/09 00:10
おいだわな、お前まじ晒すぞ!→ このような人物を、ごろつき野郎と言うのだわな。


623名無しさん:03/06/09 00:16
焼酎スレのだわなと国禁スレのだわなは同一人物ですか?
624名無しさん:03/06/09 00:23
S県S支店だわな。
コンプの塊だわな。




625名無しさん:03/06/09 00:29
S県S支店だわな。
コンプの塊だわな。→このような人物をマスカキ専門営業マンというのだわな。
626名無しさん:03/06/10 23:29
S県S支店ってどこなんじゃ。
いっぱいあるんだわ。
627名無しさん:03/06/10 23:54
626 ほんとだわな。
628職員:03/06/11 21:22
前年度比賞与100%ラッキー
でも前年以上にサービス残業増えてるからな・・・
629名無しさん:03/06/11 21:40
628 同意
630名無しさん:03/06/12 01:05
経済産業省に巣食う利権行政。
631名無しさん:03/06/12 01:09
経済産業省に残っている人物は、屑ばかりだわな。
632名無しさん:03/06/12 01:10
631 同意

633名無しさん:03/06/14 01:33
だわなだわな、だわなはさびしい奴だわな。
S県S支店だわな。
634名無しさん:03/06/14 01:55
633 ますかき君、元気かい。
635名無しさん:03/06/14 01:56
ますかき君、元気かい。
636名無しさん:03/06/14 03:53
有償管理売春 VS 無償管理労働

637名無しさん:03/06/14 03:55
プロなら金もらって仕事せよだわな
638名無しさん:03/06/14 09:07
行政の判断で、一番に葬り去られる金融機関といえば?
639名無しさん:03/06/14 17:32
上期賞与はいつ貰えるの?
640ひひひっ:03/06/14 17:39
>638
 おみゃ〜の きんむさきに きまっているぅだろうがぁ〜
 ひひひっ

>639
 おみゃ〜は はたらきもしていな〜いのに ぼーなすなんか
 もら〜えるわけが な〜いだろぅがぁ〜
 おみゃ〜には あげないよ〜だ
 ひひひっ
641名無しさん:03/06/14 22:01
ごろつき官僚
642名無しさん:03/06/14 22:02
変態八戸
643名無しさん:03/06/14 23:18
利権官庁経済産業省
644名無しさん:03/06/16 22:21
ごろつき官僚
645名無しさん:03/06/16 23:15
だわなだわな、だわなはさびしい奴だわな。

646名無しさん:03/06/16 23:17
だわなだわな、ボーナスいくらだわな。

647名無しさん:03/06/16 23:28
646 560万だわな。
648名無しさん:03/06/16 23:30
646  ボーナスどうするのだわな。
649名無しさん:03/06/16 23:33
郵便貯金するのだわな。
650名無しさん:03/06/16 23:34
そんなにためて、どうするのだわな。
651名無しさん:03/06/16 23:35
ボンクラ上司には、やらないのだわな。
652名無しさん:03/06/16 23:37
2億円貯まったのだわな。
653名無しさん:03/06/17 22:07
ごちゃ、ごちゃゆうなよ
自信があるなら名前を言って意見しろよ。自信が無くあーだあこーだ言うヤツはムカツク。ぐちゃぐちゃ言うんだったたら正々堂々と言えよ

654名無しさん:03/06/17 22:25
ごちゃ、ごちゃゆうなよ
自信があるなら名前を言って意見しろよ。自信が無くあーだあこーだ言うヤツはムカツク。ぐちゃぐちゃ言うんだったたら正々堂々と言えよ→ このような人物を、似非だわなというのだわな。


655名無しさん:03/06/17 22:57
>>621
バカだわな
656名無しさん:03/06/17 22:58
>>653
クズだわな
   
657名無しさん:03/06/17 23:02
655 656 → だわなの偽者。
658名無しさん:03/06/17 23:04
経済再生機構の危うさと小泉政権。
659名無しさん:03/06/18 01:32
馬鹿部長は氏んだの?
660名無しさん:03/06/18 23:50
だわなだわな、だわなは、どうしてだわななの。
661名無しさん:03/06/21 00:43
ボーナス360万でした。
662名無しさん:03/06/21 00:44
私は、25万でした。
663名無しさん:03/06/22 03:39
くたばれ舘崎
664名無しさん:03/06/22 03:39
もっと、仕事しろ。
665名無しさん:03/06/22 03:41
ゴマスリ専門家。
666名無しさん:03/06/22 13:59
仕事しない経営者。
自分の報酬水準を確保するために従業員の賞与水準も下げられない。
お笑いである。
667名無しさん:03/06/22 17:32
666 同感。
668名無しさん:03/06/24 19:49
ゴマスリ専門家。→ 多いわな。こういうタイプ。


669名無しさん:03/06/26 23:17
くたばれ舘崎


670名無しさん:03/06/27 19:50
名古屋支店、大丈夫?

671名無しさん:03/06/28 03:11
>>666
株主のために働くという意識がない金融機関
経営者も存在しない
極めて特異な法人である

672名無しさん:03/06/28 21:07
ここって、変人銀行?
673名無しさん:03/06/28 22:51
673  変態だろう。
674名無しさん:03/06/28 23:07
673  八戸支店長
675名無しさん:03/06/28 23:28
あぁ、また新人が辞めていく・・・
676名無しさん:03/06/29 01:08
675
人間の行動は、基本的には合理的だわな

677名無しさん:03/06/29 01:11
675 →だわなの偽者
678名無しさん:03/06/29 01:12
676 →だわなの偽者
679名無しさん:03/06/29 01:15
678
旧制高校的教養主義は終焉したのだわな

680名無しさん:03/06/29 11:15
>>675
地域どこ?
681名無しさん:03/06/29 11:18
商工中筋って
682名無しさん:03/06/29 13:54
サービス残業で社員を過労死させた経営者であり、
今も労働基準法と労働基準督署の監督指導を無視し続ける男がコイツラです。
http://www.samos.co.jp/2p_top.html

辻 範夫 〒206-0033 東京都多摩市落合3-10-12
042-375-8890  090-1659-7217
佐久間 秀知 〒228-0824 神奈川県相模原市相武台2-25-8
0462-58-1534  090-3105-6918
683名無しさん:03/06/29 21:17
↑なにこれ?
684名無しさん:03/06/29 23:05
今月って賞与が出た代わりに、時間外つけられなかったのって全国共通?
685名無しさん:03/06/30 09:46
まあ、変態だらけの銀行だからな・・・・。
686名無しさん:03/06/30 19:32
商工鋳金って何ですか?
687名無しさん:03/06/30 21:41
685 同感。
688名無しさん:03/06/30 23:49
ゴマスリ専門家。→ 多いわな。こういうタイプ。


689名無しさん:03/07/01 00:45
名古屋の某氏は、審査力が無いらしい・・・
690名無しさん:03/07/01 22:44
マーチからここって入らないほうがいい?
691名無しさん:03/07/01 22:48
マーチってなに。
692名無しさん:03/07/02 00:14
産業再生機構は、必ず、失敗するのだわな。
693名無しさん:03/07/02 00:17
経済再生と小泉政権。
694名無しさん:03/07/02 00:20
行政裁量行為の違憲性とその欺瞞性。
695名無しさん:03/07/02 00:25
経営能力なき銀行役員とその取り巻き。そして、財務省を、中心とする頭の悪い単なるただのがり勉野郎のたかり行政。
696名無しさん:03/07/02 00:28
695 というよりも、秀才に典型的に見られる模倣行政。 明治以来の輸入学問の悪弊ここにも在りだわな。
697名無しさん:03/07/02 00:32
岸信介。我妻栄。杉ノ原舜一。彼らと比べると、殆ど能力ないのが、銀行経営者だわな。
698名無しさん:03/07/02 00:34
ボンクラ上司の塊。
699名無しさん:03/07/02 00:35
698  同感だわな。
700名無しさん:03/07/02 00:41
ボーナス500マンでした。
701名無しさん:03/07/02 00:42
富の攻防。
702名無しさん:03/07/02 00:43
三木武吉の遺言。
703名無しさん:03/07/02 00:46
打倒一橋大。
704名無しさん:03/07/02 00:47
703 というより、如水会だわな。
705名無しさん:03/07/02 00:49
財界中核意識過剰マフィァ。
706名無しさん:03/07/03 00:20
ていうか一橋くんだりをライバル視してるところがダワナの限界だわな

707名無しさん:03/07/03 00:33
所詮は文一600番の書き込みだわな
708名無しさん:03/07/03 00:58
所詮は文一600番の書き込みだわな→だわなの偽者。
709名無しさん:03/07/03 23:01
嗚呼玉杯に花うけて
緑酒に月の影宿し
治安の夢に耽りたる
栄華の巷低く見て
向ケ岡にそそり立つ
五寮の健児意気高し



同志よ
駒場寮で徹マンだ!
710名無しさん:03/07/03 23:09
709 旧日本陸軍と同じだわな。
711名無しさん:03/07/03 23:15
嗚呼金玉に液うけて
緑酒に穴の影宿し
おマンの穴に耽りたる
マン○の巷高く見て
向ケ岡にそそり立つ
五寮の陰茎意気高し







712名無しさん:03/07/03 23:20
団藤刑法ぐらい論じてみよだわな


713名無しさん:03/07/03 23:27
712  彼は、小野清一郎の門下生。その刑法学の特徴は、国家主義的・倫理的側面を、強調するあまり違法性の概念について誤った解釈を、行っていた。
714名無しさん:03/07/03 23:27
学力低下と言えども、文一上位20名のレベルは不変だわな
上には上がいるのだわな



715名無しさん:03/07/03 23:31
712 人格責任論を、主張した結果、過失の共同正犯の説明が、できない。
716名無しさん:03/07/03 23:32
715 君は、よほど、東大コンプレックスマンなのだわな。
717名無しさん:03/07/03 23:32
713
罪刑法定主義とは違うのだわな
718名無しさん:03/07/03 23:32
714 も、同じだわな。
719名無しさん:03/07/03 23:33
東大上位は、学者になるのだわな。
720名無しさん:03/07/03 23:35
たとえば、藤木だわな。官僚になるのwは、単なるがり勉・権力好き好きマンだけだわな。
721名無しさん:03/07/03 23:36
商中にくるのは、屑だけだわな。
722名無しさん:03/07/03 23:41
719
最優秀の福田赳夫は、助手ではなく官僚を選んだのだわな
723名無しさん:03/07/03 23:48
721
自己批判は赤軍だわな
724名無しさん:03/07/03 23:52
福田は、所詮前橋高校だわな。96点だわな。
725名無しさん:03/07/03 23:53
最優秀は、いまだに、藤木だわな。
726名無しさん:03/07/03 23:56
藤木のことはいいわな
アメリカ外交史ぐらいならワシでも教授になれたのだわな
727名無しさん:03/07/04 00:18
君は、せいぜい東北、九州レベルだわな。
728名無しさん:03/07/04 00:20
726 君は、日本性事史だろう。
729名無しさん:03/07/04 00:25
俺の兄貴は、今、アメリカで、学者やってるが、日本じゃ全く進歩せんと言うておったわな。な。



730名無しさん:03/07/04 23:31
組織は目的遂行のためにあるべし。組織維持が目的ではない。目的が終われば組織は解散されるべきものである。
731名無しさん:03/07/05 00:34
730 同感。

732名無しさん:03/07/05 00:39
官僚国家の縮小版
733名無しさん:03/07/05 00:42
仕事の丸投げ。
734名無しさん:03/07/05 00:43
まるで機能していない連中。
735名無しさん:03/07/05 00:44
特に中間層。
736名無しさん:03/07/05 18:24
名古屋では、審査能力はいりません!
737名無しさん:03/07/05 18:25
今年の4月以降、名古屋は審査機能を失いました
738名無しさん:03/07/05 19:44
社会のあらゆる分野で本来的機能喪失現象が、進行しているのだわな。
739名無しさん:03/07/05 19:46
名古屋支店では、例えば、側近政治が、進行中か。
740名無しさん:03/07/05 23:06
都内某国際ばた支店長の支店も同じ。
癒着しまくり支店長。
741名無しさん:03/07/05 23:30
ろくでない連中が、多いわな。
742名無しさん:03/07/05 23:30
経済再生と小泉政権。


743名無しさん:03/07/06 01:14
中央集権体制の終焉と官僚の今後。
744名無しさん:03/07/06 01:15
腐敗官僚の跳梁跋扈。
745名無しさん:03/07/06 04:29
746人事部様へ:03/07/06 10:11
確か労働債権って5年でしたっけ?
時効は。
747名無しさん:03/07/06 13:03
商工中金という組織の目的を教えてください。
748名無しさん:03/07/06 19:06
社会防衛論について論じてみよだわな。
749名無しさん:03/07/06 19:20
750名無しさん:03/07/06 19:59
751名無しさん:03/07/06 20:00
嗚呼金玉に液うけて
緑酒に穴の影宿し
おマンの穴に耽りたる
マン○の巷高く見て
向ケ岡にそそり立つ

嗚呼玉杯に花うけて
緑酒に月の影宿し
治安の夢に耽りたる
栄華の巷低く見て
向ケ岡にそそり立つ
五寮の健児意気高し



http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf


752名無しさん:03/07/06 22:12
753名無しさん:03/07/07 03:35


     /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  <   http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
754名無しさん:03/07/07 03:42
     /∵  ∵ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  <   http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \____________
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 

755名無しさん:03/07/07 14:21
変なヤツばかりやん。
このレス。
756名無しさん:03/07/08 20:09
757名無しさん:03/07/08 20:43
名無しさん :03/07/07 14:21
変なヤツばかりやん。
このレス。



756 :名無しさん :03/07/08 20:09
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf



758名無しさん:03/07/08 20:45
759名無しさん:03/07/08 20:50
760名無しさん:03/07/08 21:02
761名無しさん:03/07/08 21:04
762名無しさん:03/07/08 21:57
763名無しさん:03/07/08 22:50
764名無しさん:03/07/08 23:03
765名無しさん:03/07/08 23:14
766名無しさん:03/07/09 00:50
767名無しさん:03/07/09 02:18
768名無しさん:03/07/10 21:36
769名無しさん:03/07/10 21:42
770名無しさん:03/07/10 21:47
771名無しさん:03/07/10 22:04
772名無しさん:03/07/10 22:19
福田は、所詮前橋高校だわな。96点だわな。
773名無しさん:03/07/10 23:18
経済産業省と汚職官僚。
774名無しさん:03/07/10 23:19
原子力行政に群がるハイエナ業者と官僚ども。
775名無しさん:03/07/10 23:20
経済産業省と岐阜県人脈。
776名無しさん:03/07/10 23:21
行政裁量行為の違憲性と官僚ども。
777名無しさん:03/07/10 23:34
金融というのは支援でも政策でもなくビジネスなんだよ
お前らの屁理屈にはいい加減、辟易としているんだよ
平気な顔してきれいごとが言えるのは、精神的自殺に等しいんだよ
おまんま食うより大切なこともあるんだよ

778名無しさん:03/07/10 23:45
1970年 東大合格者上位

1.灘 151
2.教育大附駒場 137
3.教育大附 103
4.西 100
5.日比谷 99


 前橋      15

779名無しさん:03/07/10 23:54
2003年 東大合格者上位

1.開成181
2.筑波大附駒場112
3.麻布109
4.灘88
5.栄光77
6.桜蔭72

筑波大附31
西25
日比谷 番外


前橋 番外
780名無しさん:03/07/11 00:04
778・779は、ともにコンプレックスまるだしだわな。
781名無しさん:03/07/11 00:04
782名無しさん:03/07/11 00:06
780
君をおちょくってるのだわな
783名無しさん:03/07/11 00:30
782 都内から、ご苦労さん。
784名無しさん:03/07/11 00:38
秋野か、馬鹿が。
785名無しさん:03/07/11 00:48
784 同感。
786名無しさん:03/07/11 00:48
経済産業省と岐阜県人脈。


787名無しさん:03/07/11 00:50
君のさおは、僕のさお。
788名無しさん:03/07/11 00:51
都内某国際ばた支店長の支店も同じ。
癒着しまくり支店長。
789名無しさん:03/07/11 00:52
中央集権体制の終焉と官僚の今後。
790名無しさん:03/07/11 01:22
財務省解体。
791名無しさん:03/07/11 01:23
財務省解体そして経済産業省も解体。


792名無しさん:03/07/11 02:17
岸信介。我妻栄。杉ノ原舜一。彼らと比べると、殆ど能力ないのが、銀行経営者だわな。
793名無しさん:03/07/11 02:19
792  民族主義者・学者・左派学者
794名無しさん:03/07/11 03:04
嗚呼金玉に液うけて
緑酒に穴の影宿し
おマンの穴に耽りたる
マン○の巷高く見て
向ケ岡にそそり立つ

嗚呼玉杯に花うけて
緑酒に月の影宿し
治安の夢に耽りたる
栄華の巷低く見て
向ケ岡にそそり立つ
五寮の健児意気高し
795名無しさん:03/07/11 03:06
794 組織内官僚の大馬鹿者。
796名無しさん:03/07/11 03:07
金融というのは支援でも政策でもなくビジネスなんだよ
お前らの屁理屈にはいい加減、辟易としているんだよ
平気な顔してきれいごとが言えるのは、精神的自殺に等しいんだよ
おまんま食うより大切なこともあるんだよ


797名無しさん:03/07/11 03:08
たかが、お金。されどお金。
798名無しさん:03/07/11 07:25
799名無しさん:03/07/11 07:29
800名無しさん:03/07/11 07:52
801_:03/07/11 07:54
802名無しさん:03/07/11 07:57

朝からご苦労だな
時々自己嫌悪の陥るだろ?
子供投げ落とすなよ
803名無しさん:03/07/11 19:42
くたばれ舘崎。
804名無しさん:03/07/12 00:15
岸信介。我妻栄。杉ノ原舜一。彼らと比べると、殆ど能力ないのが、銀行経営者だわな。


805名無しさん:03/07/12 00:18
805 同感だわな。
806名無しさん:03/07/12 01:51
財務省解体そして経済産業省も解体。


807名無しさん:03/07/12 09:20
商工中金という組織の目的について教えてください。
808名無しさん:03/07/12 21:05
>>807 そんなに内定もらえなかったのがくやしいか?
知ってどうする??まずはそれを聞かせろ!
809名無しさん:03/07/12 21:53
異動発令が、あったわな。
810名無しさん:03/07/12 21:54
相変わらず、派閥均衡型人事だわな。
811名無しさん:03/07/12 22:45
君のさおは、僕のさお。
812名無しさん:03/07/12 22:58
名古屋方面で、高卒バカを目撃情報あり!
813名無しさん:03/07/13 00:36
>>808
ナイナス思考者の多いのがここの特徴だわな
解体は創造だわな
ここでは、何も考えず既成の現実をただ肯定することがプラス思考なんだわな
所詮は小物役人文化だわな


814名無しさん:03/07/13 00:38
実につまらん(-_-)をした奴ばかりだわな
815名無しさん:03/07/13 00:44
その企業理念は政策性でも株主価値創造でもない「自己(役職員)利益」の
実現だわな
実に非近代的だわな

「近代」を定義せよだわな
816名無しさん:03/07/13 00:45
小泉しっかりせよだわな
景気回復が逆風になる不思議なところだわな
817名無しさん:03/07/13 00:46
機能の欠落→この事が、現在の問題状況だわな。
818名無しさん:03/07/13 00:47
小泉じゃだめだわな。
819名無しさん:03/07/13 00:48
小沢か。
820考えてる:03/07/13 00:49
彼女の勤め先なんだ。
俺?他の民間金融機関でリストラ対象。
なんて言おうか。
結婚できないし、何を言っていいのか。
いいな、半官半民は。
821名無しさん:03/07/13 00:50
法人の機能弱体化現象が、社会のあらゆるところで、進行しているのだわな。
822名無しさん:03/07/13 00:50
何をセ−ルスしているのか営業マンは自問自答さえできんわな
本質が分裂症だわな
823名無しさん:03/07/13 00:51
私は、来年京大医学部受験します。
824名無しさん:03/07/13 00:53
財務省の私の高校の先輩は、5月にやめたのだが、今の財務省には、辟易していたわな。
825名無しさん:03/07/13 00:55
私は、来年東京大学法科大学院に入ります。
826名無しさん:03/07/13 01:03
郵政公社民営化が、このような「経済社会の澱み」をきれいにしてくれる
と期待するわな

827名無しさん:03/07/13 01:06
826 期待うす。
828名無しさん:03/07/13 01:07
825 金儲けは、止めておけだわな。
829名無しさん:03/07/13 01:07
与信婆
830名無しさん:03/07/13 01:09
私は、スタンフオード大学大学院に留学します。
831名無しさん:03/07/13 01:10
827
娘の学費と住宅ロ−ンの問題と、中小企業政策の問題をすりかえる奴には
何も意見を言う資格なし
832名無しさん:03/07/13 01:11
830 何を、勉強するの。
833名無しさん:03/07/13 01:14
832 LLMに行きます・
834名無しさん:03/07/13 01:21
アイデンティティ−の喪失
というか、初めからアイデンティティ−などない組織
喪失感のないところが、救いようのないとこだわな
835名無しさん:03/07/13 01:33
リスクに応じた金利スブレッド適用
セ−フティ−ネット機能
地域金融機関との協調
新規開拓、営業基盤の拡充

経営企画に大学教育は不要
836名無しさん:03/07/13 01:48
835 そもそも学識・教養などは、要求はされていないのだわな。
837名無しさん:03/07/13 01:49
経営陣に、秀逸性は、ないのだわな。
838名無しさん:03/07/13 02:09
景気回復が本格化すれば、存続させる大義名分もなくなるんじゃない?
別にこんなところあってもなくても俺たちには影響ないけれど、存在して
いること自体が不健全なんだと思う。

839名無しさん:03/07/13 02:25
837 秀逸性のある人は、排除される傾向にあるのだわな。
840名無しさん:03/07/13 03:08
内定貰ったのですが最初に配属される支店には何年ぐらい入れるのですか?
東京に住んでるので東京から通えるところが良いな〜
841名無しさん:03/07/13 03:39
840 やめておけ。
842名無しさん:03/07/13 13:04
>>841
何を?
今から入れるのはSEぐらいしかないので・・
843名無しさん:03/07/13 17:10
組織の目的が達成されると、組織は消滅させられるのですか。商工中金という組織の目的を教えてください。
844名無しさん:03/07/13 19:05
845名無しさん:03/07/14 13:45
なくなっても誰もこまらないよ
846:03/07/15 01:28
子供が4人もいる、高卒バカはどうなるんだ?
なくなったら、困るぞ!
こいつは、ゴルフ・麻雀・飲み・ゴマすりで生きてきて、
つぶしが利かないからな・・・。
名古屋方面に注意報発令中!
847名無しさん:03/07/15 01:42
847 マスかきで生きてきた人が、多いのだわな。
848名無しさん:03/07/15 03:00
都銀に比べて穏やかなんですか?
政府系だし
849名無しさん:03/07/15 03:17
848 そんな事はないのだわな。
850名無しさん:03/07/15 07:25
政府系だからって、楽じゃないわよ。
キビチーよ。
851山崎 渉:03/07/15 10:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
852名無しさん:03/07/16 03:06
853名無しさん:03/07/16 19:13
その企業理念は政策性でも株主価値創造でもない「自己(役職員)利益」の
実現だわな
実に非近代的だわな

「近代」を定義せよだわな
854名無しさん:03/07/16 20:10
853 同感だわな。
855名無しさん:03/07/16 20:16
君のさおは、僕のさお。
856名無しさん:03/07/16 21:46
秋野か、馬鹿め。
857名無しさん:03/07/16 22:46
相変わらず、派閥均衡型人事だわな。
858名無しさん:03/07/17 01:02
内定者ですが新規開拓や飛び込み営業は多いのですが?
お得意先回ったりするのは少ないですか?
859名無しさん:03/07/17 21:54
得意先が大半。新規はある程度経験積んでからだと思われ。
860名無しさん:03/07/17 22:27
君のチンポに乾杯。
861名無しさん:03/07/17 22:59
くたばれ。舘崎。
862名無しさん:03/07/17 23:18
>>859
ありがとうございます。
2年目からいきなり新規開拓など出来るか不安だったので・・・
863名無しさん:03/07/17 23:27
862  嘘こけ。センズリでもこいていろだわな。
864名無しさん:03/07/17 23:28
小泉政権の失政と、経済再生。
865名無しさん:03/07/17 23:29
経済再生機構の欺瞞性。
866名無しさん:03/07/17 23:30
金玉は、大きいのがいいのだわな。
867名無しさん:03/07/17 23:30
財務省解体。
868名無しさん:03/07/17 23:32
腐敗官僚経済産業省。
869名無しさん:03/07/17 23:58
打倒。一橋。
870名無しさん:03/07/18 00:05
打倒。九大。
871名無しさん:03/07/18 00:20
支店を上手に盛り上げ、やる気にさせる。
みんなが、この男となら一緒に苦しみに耐える気になった。

チビの下では辞めるしかない。

872名無しさん:03/07/18 00:23
支店を上手に盛り上げ、やる気にさせる。
みんなが、この男となら一緒に苦しみに耐える気になった。

チビの下では辞めるしかない。→ このような人物を、いまだ、みたことは、ないわな。
873名無しさん:03/07/18 00:24
最近は、休日の営業命令はしていないようだな。チビ
874_:03/07/18 00:25
875名無しさん:03/07/18 00:25
873 お前のチンポは、大きいか。
876名無しさん:03/07/18 00:25
労働基準監督署
877名無しさん:03/07/18 00:27
金融庁検査班。
878名無しさん:03/07/18 00:28
東京地検特捜部。
879名無しさん:03/07/18 00:29
名誉毀損
人権侵害
チビ
880名無しさん:03/07/18 00:31
プライバシー。表現の自由。マラ。
881名無しさん:03/07/18 00:32
違法性阻却。犯罪不成立。
882名無しさん:03/07/18 00:33
加藤代議士VS経世会
883名無しさん:03/07/18 00:34
一橋VS東北大
884名無しさん:03/07/18 00:35
特捜部VS官僚体制
885名無しさん:03/07/18 00:38
東大VS早稲田
886名無しさん:03/07/18 00:40
秋野か。馬鹿め。
887名無しさん:03/07/18 21:31
秋野か。馬鹿め。
888名無しさん:03/07/18 23:02
889名無しさん:03/07/18 23:16
890名無しさん:03/07/18 23:22
891名無しさん:03/07/19 01:58
支店内の絶対的人事権を振りかざして、部下を半強制的に
精神病院に連れて行くパワ−ハラスメントの極致。
明らかな人権侵害である。
このような行為は決して許されない。

何がリスクであるのか理解できないバカ。
自己保身が目的であろうが、必ず後悔するであろう。
毎日が事実証拠の積み重ねである。


892名無しさん:03/07/19 01:59
チビ
893名無しさん:03/07/19 02:01
更迭できない組織もバカだわな
バカはバカしか評価できねぇ−
894名無しさん:03/07/19 02:08
顧客の苦情がチビを葬るのは市場経済の必然
895名無しさん
NON
似非政府系の必然