三井住友銀行店舗統廃合状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
149 
店番号の法則性がいまいちつかめないほどばらばらだけど、これというのは、旧さくら、旧住友とかの区別はぱっと見でつくものなのですか?
150名無しさん:03/02/18 10:10
>>149
まず、000番台は全て旧さくら
100番台と900番台は全て旧住友
200番台は200〜209が旧さくら
210以降は旧住友

400,600,700番台については
410,610以降と710,720番台を除くものが旧さくら
逆に409までと609までと710,720番台は旧住友。

300,500,800番台は入り乱れていて
ぱっと見で区別するのは不可能。
ちなみに、100番台は大阪府内の店舗