まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
あら、銀行員さんは関心なし?
まるで「ミンボーの女」を見たヤクザ状態だろうに・・・
あら、銀行関係者は週刊誌も読まないのか?
一昔前の少年漫画を想像させるような見出しに引いてるのだと思われ。
「魂の激白」って、命かけていってんだろうなゴルァ!
木村の言うとること・・・レベル低いからなぁ〜・・・・
何も言うこと無いわ
まあ、週間朝日もレベル落ちたな
木村のほざいとることは、評論家以下のレベルやからな
ほんまに・・・こいつアホやで
で、名無しさん@1周年君は、それに同調してるの?
日本の金融システム勉強し直した方がええで
それこそ、壊すだけやったらガキでもできるわ
あほらしいから、捨てレスや・・・
>5
同感です
>>5 木村剛氏は君みたいなヒトを「サラリーマンだから・・仕方ないか、かわいそう」と同情されていますが・・
だから!我々銀行員は悪魔に魂を売ったみかえりに高給を貰っているだけなんだYO!
別に国民の皆様からお金をネコババしているのとはわけが違うんだYO!
あほやな
日本の金融システムは、まだビッグバンすら起こってない間接金融中心のものや
中小企業の大半が直接金融なんかでけへん
こんな状態で、いきなり銀行つぶしたら、倒産ラッシュやで
木村のバカは、ハードランディング後なんか、何にも考えてへんやろ
なんか言及しとったか?
そんなことがわからんで、あほに同調してるあんたがレベル低いんちゃうか?
そのどうしようもない木村にコケにされる銀行経営者という図式で、
さらにどうしようもないという程度がはっきりしたと書いてみるテスト
まあ、大半が天下りの官僚みたいなもんやからな
あいつらは刑事罰が必要や
でも、木村がどういうヤツか知らんと絶賛しとるアホがおるから・・・
木村はたかり屋、総会屋と同レベルの人間やからな
つうか、こういうレベルの低い銀行・銀行員を相手にしてるんだから
相手に合わせてレベルの低いこともいわにゃならんだろ
確かに、
どうしようもないレベルの銀行の批判の急先鋒が木村だということで、
助かっているという面は否めない。
>>8 破綻、国有化になれば国民から給料をいただくことになるんだよ
原資は預金保険機構から出るんだ
木村を甘く見てはいけないな
まあ、そう考えたらレベルの低いもん同志で勝手にやってくれたらええんやが・・・
中小企業経営者はそのレベルの低い争いの影響をモロに受けるんやからな
ほんまに辛いわ・・・
>>11 竹中に噛み付いた寺西や前田の方がよほどたかり屋、総会屋に見えるぞ!
木村は金融コンサルタント会社を自分で経営してる
まあ、大赤字やけどな
それで、都銀へコンサル営業に行って、鼻にも掛けてもらえんかった私怨やろ
レベル低いで・・・・
あいつの書いとる本なんか、中身無いし・・・・
まあ、勝手に崇拝しといたらええけど・・・
いろんなヤツおるからな・・・・
あと三井住友の人もね
まあ銀行屋が防戦一方になっているところですでに勝負はついているかと。。
>>17 大赤字ってことあるのか? 大儲けだろ?
毎年、社員旅行は海外だと。
マッチポンプ。自分で金融危機を煽り、金融危機の対処法をコンサルする。
>>17 検査対策だの内部監査だので都銀は木村に世話になってるよ
このスレはレベルが極めて高い人々ということで宜しいか?
よく解らないので・・・余所に逝きますw
>>17 そうであっても今木村にとってはメガバンクはまな板の鯉だはね
木村に料理する権限があるというのか?
本人はそのつもりだろうな
「レベルの低い」としか反論できないレベルの高い銀行員の集っているスレは
ここですか?
木村は勘定奉行です
老中は竹中、上様は純ちゃん
あなたがたは幕府に反逆するおつもりか?
木村は平成のラスプーチン
>>4 いや、木村はまじで命かけてるよ。
畳の上では死ねないと言われてる。
ここで吼えてるやつらの同類から
脅迫が凄いらしい。
がんばれ、がんばれ、木村。
がんばれ、がんばれ、木村。
>>32 お上に逆らう逆賊は打首獄門とふれまわればいいのにね
畳の上では死ねないと他人から言われてるのと、
畳の上では死ねないと自分で言うのは大違い。
>35 藁タよ
どっちだろうね?
でも、木村のことだから自分は悪くないつもりで死んでいくんだよ。
木村の論理では、自分のことを悪く言うメディアが「悪質メディア」で、
良く言うメディアが「心あるメディア」なんだろ?
自己中もここまでくると漫才だよ
>>36 では君はナベツネ読売一族は「心あるメディア」と言うのか?
そんな馬鹿な・・
>>16 同意。
前田は「規制を厳しくしたら貸し剥がしして失業者いっぱいにするぞ、ゴラァ」
って国会で言ってたよな。
>>38 っていうか、木村の言うとおりにしたら、景気悪くなるだけじゃない?
木村の言うとおりにしても、しなくても、
どっちにしろメガバンクはダメだろ。
20―30年かけて不良債権を処理するつもりだろ。
綱渡りもいいとこだ。
>>40 >20―30年かけて不良債権を処理するつもりだろ。
あなたの言う不良債権処理ってなに?
間接償却です。
かつての償却原資は有価証券の含み益だった。
それが尽きたいま、業務純益の中から、再生法開示債権を
償却していかねばならない。
>>42 >業務純益の中から、再生法開示債権を償却していかねばならない。
君も古いね。すでに業務純益以上の償却をして、何年になることか。
週 間 朝 日 ってなんですの?
きむきむ、ガンガレー。
>>38 今日も前田が眠たいことをクチャクチャ言ってたよな・・・
「給料が高いと言われますが(報道記者に対して)あなたらよりかはるかに貰っていない・・」
前田よ!誰と比較しとんねん!
一般サラリーマンや中小企業のオッチャンにどの口開けばそんなセリフが出てくるんや・・
こんなことがトップの口から出る時点でみずほの命脈は先が短いことを露呈させている
>>48 文句があるなら、銀行の株全部買占めてからにすれば?
木村のやり口ってのは敵を作ってそれをあらゆる手段を使って叩くだけで
今後どうすれば日本が良くなるかっていう視点が全くないな。
こいつは金融再生のためのPTに入っているにもかかわらず、再生のためのビジョンを
全く示さずただ銀行を叩き自分が正義の味方であるかのごとく振舞うだけ。
銀行を国有化させたらこいつに相当な金がながれるのが目に見えてるだけに
余計品性に欠けるようにみえるんだよな。
デフレによる新規発生の不良債権は大嘘。
単なる後出し。
>>50 君は前田の肩をもつのか?
みずほが潰れようが行き残ろうが前田が悪性腫瘍であることは疑いようがないだろう
木村は官軍!寺西、前田は賊軍!
56 :
木 木寸 岡リ:02/11/29 16:12
とりあえず、みすほHDの時期社長は私がやるが、何か?
この不況に朝日新聞の記者の冬のボーナスは260万円だそうです。
260万円ですよ。新聞代金は再販制度で価格維持して世界一高い
宅配料とって260万円もボーナス貰ってるとは...
再販制度で価格維持してボロ儲けしてる新聞如きが銀行を叩くとは
10年早いよ。
age
給料やボーナスに格差があってはダメなのかぁ?
>名無しさん@1周年
(▼▼;)σ オマエ
単なる妬みだろ
収入に格差がもっとできるぞ
ハードランディングしたら・・・
木村も楽だな。こんな提灯持ちがいると・・・
おまえは評論家の受け売りをしてオナニーしてるだけだぜ
まるで自分が偉くなったと勘違いしてるんじゃないか?
馬鹿な板だった・・・・(" ̄д ̄)けっ!
いまの不況は不良債権や企業の業績云々じゃなくて、需要サイドの問題です。
ただでさえ貯蓄率が異様に高い日本、リストラ不安で国民の不安を
煽り貯蓄率を押し上げ、消費を減らし、逆に不況を深刻化させている。
木村君の物の見方って、なんつーか、狭いよね
木村君勘違いもいいとこだよ
今の不況の原因を銀行だけに押しつけるなんてね
政治家が先延ばししてきたからでしょ?
メーカーが開発努力怠ってきたからでしょ?《一部メーカー除く》
マスコミが一方的な記事の内容であおるからでしょ?
特にマスコミ・・・・売れればいいって態度
昨日祭りあげたヤツを今日はこき下ろす
そんなマスコミの売れればいいや
旬だしね(ハート)
って記事読んで勘違いスレ立ててんじゃないぞ ゴラァ〜
と言わせていただきますw
SMAPの板じゃないのか・・・
メガバンクならぬ、メガリスクバンク
>>61 不良債権が減らない(バブル時からいっこうにほとんど処理しようとしない)ことが
需要減につながってるのは常識だろう?
君はそれがわからないのか?
木村剛氏「企業統治を論じる前に内部監査能力の向上を」
金融再生策を検討する竹中平蔵経済財政・金融担当相のプロジェクトチームのメンバー、
木村剛氏(KPMGフィナンシャル社長)は12日、都内で開いたシンポジウム
「日本型コーポレートガバナンス(企業統治)の理想像」の討論で、
相次ぐ企業不祥事の防止策を論じる前提として「経営者が(不祥事の内実を)『知らなかった』
と言わなくて済むような仕組み作りが必要だ」と述べ、経営者の意識改革とともに、
それぞれの企業が内部監査能力を高める必要性を強調した。
木村氏は企業不祥事の防止策について問われ、
「企業統治の議論を聞くたびに、日本では企業統治の前にするべきことがあると毎回考えている」
と発言。欧米で企業統治の考え方が浸透している理由として「経営者が巨大な権力を持ち、
組織を簡単に操る可能性があるため」とし、日本企業と違い欧米は、
企業統治が経営者の暴走に歯止めをかけるために必要とされている点を説明した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021212AT3K1202N12122002.html
「日本企業と違い欧米は、
企業統治が経営者の暴走に歯止めをかけるために必要」
おまえの会社は必要ないか?
富士銀行川崎支店に数年いただけの女(わた○べ紀子)にすごくいい肩書やってるが、
これって、誰かの暴走じゃないのか? 納得してる奴、いるのか?
あぼーん
激白した後もまだ内部告発メールを募集してるのか・・・
不況の原因は銀行だけじゃないけど、かなり重要な役割を
演じた事は、確かです。
しかし、何か、皆が悪者みたいな論理はあまりに日本的で、
悪いやつに結局は責任を取らせない、つまりは、やり得く、は
これからの人たちに、希望とフェアの民主主義を植え付けることが
出来ないのではないか。
とすると、やはり銀行はA級戦犯です。
NIKKEI NET でも木村は激白してるが、飽きた・・・・
日経BIZの連載は2chのマジレスと同じレベルだな。
わざわざ連載するほどのものではない。
こんなとこでも〇〇〇銀行のお方が頑張ってるんだ・・・
ププ
age
日経BIZって、いつまで連載するの? 最近のって、内部告発メールのコピペが大部分を占めてない?
言ってることは説得力あるけど、結局最後の結論が
「中堅どころの銀行員は優秀だから、彼ら若手が経営陣に
入ればよい」といったような話で、腰砕けなんだよな。
銀行員として優秀であることと経営者として優秀であるか
どうかとは全くレベルの違う話なんだけどなー。
>>52 >デフレによる新規発生の不良債権は大嘘。
>単なる後出し。
デフレによる新規発生の不良債権は大嘘ではないでしよ!
今まで収益あげてた企業が消費の落ち込みで資金が回転
出来なくなって来ている?
きひづられて中小企業も?
ただ、大手銀行は まだ2 給料高いと思うけど!
公的資金いれる前にその辺改善してからの方がよかったのでは・・・
思うんですが!
>>63 >今の不況の原因を銀行だけに押しつけるなんてね
>政治家が先延ばししてきたからでしょ?
「銀行だけ」って事は、原因があると思っているのですよね!
不況の駄目−痔は国民全てが負ってるように見えるけどw
来年も激白するのか? 楽しみっす。
83 :
なりそこない王子:03/01/01 00:39
日経BIZで「○○○銀行△△△△△部の中堅行員」と言われている者です(ホントです)。
友人から「お前のコメントのコメントが出てるで」と言われての初登場です。
今回のメールのやりとりでよーくわかりましたが(注:全てが出ているわけではありません)、木○剛って辻本○美と一緒で、攻めは強いけど、攻められたら滑稽な程弱い単なる小者なんです。
平成の小者・木○剛が平成の下げチン男・竹中○蔵の後押しと受けて作った「金融再生プラン」は、日経BIZに全文載せられた小生のコメントにもある通り、余りにも目線が低く、日本の将来を憂う一人として暗澹たる思いがあります。
当たってそうだな。木村って、証拠を握っての攻撃は自信満々で鼻高々だよね。
柳沢答弁の論点の矛盾とか、攻めるのに絶好のネタがあるときは最強っぽく見える。
逆も見たいよな。
もしかして、自分のそういう弱点も自覚してるから、責任ある地位に就かず、
「私は一介の民間人」の立場から離れないのかもね。政治家と違って、失言で辞任する必要ない立場。
(^^)
Nステまた出るらしい
アホの佐高が噂の真相で批判してますが、
>88 何て?
噂の真相であの程度の批判はつまらん。
もっと出てきそうなのに。
2chで出たレスをまとめただけでも面白くなるよ。
会社の内部ネタとか。
木村は、韓国人だよ
木村タン、日経の最新のコラムでは↓のようなことを言ってるよ。
>弱い者虐めに手間暇と労力をかけている余裕があるのなら、もっと、
まともな方向で知恵を働かせるべきなんじゃないか、と思うのはきっと私一人だけではないだろう。
メガバンクのX氏に言いたいことは山ほどあるが、まずは、
「世間の声というものに真摯に耳を傾けて「常識」を取り戻して欲しい」
とだけ申し上げたい。
社内に向けて言ってるのかと誤解した奴いるか?
(^^;
age
あほやあほやあほやあいつあほや
あの木村剛のカン違いもここに極まったか?
「誠実な企業」大賞を勝手に一方的に選んで、表彰式までやったそうだ。
「日経のコラムで僕にメールをくれたチクリ社員が多い企業を選んだ」と
ということはさすがにないだろうな?
大賞は三菱地所だと。
インテグレックス、いいのか?木村と組んで成功か?
http://www.integrex.jp/news-set.htm
「邦銀を外資に売り飛ばすのが目的ではない」と、どんなに巧みに言葉を
尽くして説明しても、結果として外資に買収される政策を推進している。
金融植民地化を進めているのだ。
真実を映し出す鏡を通して見れば、真の姿が鮮やかに映し出される。
age
100ゲト&sage
101 :
名無しさん:03/03/19 21:50
最近わだいないのであげておきましょう
102 :
名無しさん:03/03/20 11:00
最近の話題、「竹中プランのすべて」ベストセラー入り間違いなし!と
思っていたのはアスキーと著者本人だけという話題がある。
103 :
名無しさん:03/03/20 11:03
竹中プランについての本を書くくらいしか、生き残る手はもうないんだろう。
104 :
名無しさん:03/03/20 11:12
講演に取材陣がつめかけることはもうないのか。
105 :
名無しさん:03/03/20 11:38
木村 韓国人なの?
あの目それっぽいな
いや、でも、いくらなんでも政府も調べてるだろ
第一日銀入れないだろ えっ違うの?
106 :
名無しさん:03/03/24 18:37
【090】裏金融は朝鮮総連・朝銀か?【総連?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1039878936/ > 1 :むむ :02/12/15 00:15 ID:/jLiNCMY
> 先日、警察官のおじと会った時、090金融の事を話したんだが、
> 「とある民族団体と関連金融機関が深く関わっているから手が出しにくい。」
> というので、突っ込んで聞いたら、
>
> 朝銀破綻直前に、大量の裏金が、090裏金融の金主(総連系)に流れた疑いがあり、
> 北朝鮮の財布代わりになっている余った金が運用されているとの事。
> 実際に裏金融屋を逮捕したら、朝鮮総連関係者と弁護士が絡んできて、
> いろいろ大変だったらしい。
> 背後関係を捜査している途中だが、現段階では大掛かりなことはできないとの事。
>
> 5 :むむ :02/12/15 00:19 ID:/jLiNCMY
> 上は動かないのか聞いたが、
> 上の判断は分からないとの事。
>
> 7 :むむ :02/12/15 00:22 ID:/jLiNCMY
> 090金融自体は以前からあったが、
> 本格化しだしたのは、朝銀がつぶれてから、急に件数が増えたとの事。。
>
> 8 :むむ :02/12/15 00:29 ID:/jLiNCMY
> 正直、「在」だと逮捕が難しくなるらしい。
>
> 12 :むむ :02/12/15 00:37 ID:/jLiNCMY
> おじの警察署が捕まえた奴は、在日だったらしいが。
107 :
名無しさん:03/04/12 14:29
そろそろまた週刊誌で激白しないかな
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
◆◇軍師の悩み◇◆
____ 勘助の心
/ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\jノ,==∞=; | じゅさんみを粛清しないなんて、
_ミ,,._´Д`) .。oO 伝統ある我が國學家ももはやこれまでか…
/=/」:|_V」lヾ_, |
(乃彡;:::::::::| /つ \________
111 :
名無しさん:03/05/09 12:48
age
112 :
名無しさん:03/05/21 20:04
WBSでのいきがった勘違い態度は魂の激白というよりは○○の○○ですた。
○○にあたるの何でしょう。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
114 :
名無しさん:03/05/25 18:25
木村と植草は何であんな仲悪いの??
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
116 :
名無しさん:03/06/07 14:05
りそなは、実質国有化というより名実ともに国有化でしょ。
矮小化、曲学阿世ではまた失敗する。
117 :
名無しさん:03/06/08 01:03
118 :
名無しさん:03/07/03 02:40
山田厚史って…w
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(^^)
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
1 名前: 代打名無し [sage] 投稿日: 03/09/17 23:46 ID:kpTe4vFD
/ ̄ ̄ヽ ≪片岡が投手陣に激怒絶叫≫投手陣のふがいなさに試合後、
l__F_i_ ベンチ裏で片岡が絶叫した。「一緒や!打っても!」今季、何度も
|ミ/ ・ ・ l 繰り返される投壊現象に我慢も限界。「あかん、こんなんじゃ。いつも
(6 〈 / Jヽ〉 同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
|. Д| 投手陣に対する野手陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半戦
|\__| 開幕となってしまった。(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/30/06.html 「やっぱり京都はエエわぁ ?」 /´,,,._`ヽ /.,,, . ~ヽ
そう呟きながら、日本ハム・ (ノ _.ヾ、) / ̄ ̄ヽ (,´._ヾ、゛ 丶
片岡篤史(32)は乳をモミ続けた。 f、 ,_.ノゞ´ l__公__i_ L_ , ゞ,丿
l ー,´_ .モミ/ 〜〜l `フ ~l."
もちろん揉むだけでは気が収まらない。 イ y. 、ヽ .(6 〈 / Jヽ〉 ,,ノ,_i⌒)
「東京のオレの部屋、メッチャ夜景が ,,,,;⌒r´⌒y / f| ∀ | (;:..(..::::;ノ / n,》》)
キレイやねん。今度こいよ。でも、 (巛.,n,;、::::ノ〈//\____) (二二ノ 〉 /
その前に、今日ホテルに来いよ」 ゝ,,,/::::::〈\./ヽ、 , ''⌒(_ミ:::〈/ /
(フライデー H13/12/28号) イf::::::::::;ヽ、,、 ¥ 入 〈;::::::;::ヽノ
(ミ:::;;:::;;::::::},ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ,〉;;;::::)::)
/~ ̄`ヽ 片岡がっくり
_i__T___l 地元・京都での“凱旋試合”に気合十分だったが、無念の中止。
| ・ ・ | 「ヒット4本損したわ」(2002.6.24 対ヤクルト 京都・西京極球場)
〈. / し ヽ .〉
http://osaka-nikkan.com/lib/otr02/p-otr-0625-06.html | Д |
|\__/| 前スレ
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1063630253/
124 :
名無しさん:03/12/24 12:53
木村剛銀行が日本の金融界を席捲する日は近いぞ!
125 :
名無しさん:03/12/24 13:43
金融維新
応援しちょる
木村剛と小泉、やり方が似てると思う。
アホな大衆を味方につけ、洗脳し、吸収する。
しかも裏で何してるのか分かったもんじゃないしね。
127 :
名無しさん:04/02/11 12:20
>>126
禿同!
128 :
名無しさん:04/02/14 01:05
日本振興銀行、落合氏の社長就任取りやめ(NIKKEI)
日本振興銀行の設立準備を進めている中小新興企業融資企画は12日、
落合伸治氏が新銀行の社長に就任する当初計画を変更し、
元第一勧業銀行専務の小穴雄康氏が就くと発表した。
落合氏は営業部長として経験を積み、2―3年後をメドに社長に就任するとしている。
これにともない、事業計画に盛り込んでいた、
振興銀行の社長が預金を個人保証する制度の導入も取りやめる。
変更の理由について、会見した木村剛KFi社長(社外取締役に就任予定)は、
落合氏本人から「銀行業を一から勉強したい」という要望があったためとしている。
預金の個人保証については、預金が社長の個人資産ですべて保証されるとの誤解を
生む可能性があると説明した。
日本振興銀行は昨年、金融庁から予備免許を取得している。
ただ、経営体制などが当初計画と変わるため、開業時期が予定していた4月より
遅れる可能性もある。 (20:24)
129 :
名無しさん:04/03/04 00:01
age
130 :
名無しさん:04/04/11 19:42
131 :
名無しさん:04/04/25 01:11
132 :
名無しさん:04/05/16 23:48
133 :
名無しさん:04/05/17 23:12
保守しとこうっと
134 :
名無しさん:04/06/18 20:24
135 :
赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/07/11 20:40
ライブドアに転職するんでしょ?
136 :
赤シャカ ◆KcaH4vYtV. :04/07/13 01:39
KFiはどうなるんだろう。
木村さんが抜けたら。
137 :
名無しさん:04/07/20 18:22
138 :
名無しさん:04/08/02 20:27
139 :
名無しさん:04/09/19 09:57:46
140 :
名無しさん:04/10/26 02:58:06
今日の我が国の金融業は、大変低迷しており、これを脱するためにも
不良債権処理のほか、諸外国の銀行にも負けない収益力、そして、信用を高めていくことが重要な課題となっております。
そして、かかる金融再生を支えるためにも、公正な会計やディスクロージャーの構築も重要な課題となっております。
公正な会計やディスクロージャーを構築するためには、それを構築する者もまた公正かつ人格者でなくては勤まりません。
我が国会計は、財務会計基準機構という組織が定めており、企業や大学等から研究員や役員が派遣されております。
下記のスレッドで、その担い手のうちの会計学者について、その 公正さ、および、人格 をご確認されてはいかがでしょうか?
日本の会計学者 及び 世界の会計学者
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1083465705/
木村剛氏も、金融再生について、いろいろ言及しておられますよね。
では木村剛氏自身も、 公正さ や 人格 の備わった方なのでしょうか?
今日の我が国金融業の低迷は、公正さを欠く者による自己の権益の維持・拡大の横行
が原因のひとつにあげられます。
金融等で不正をなした者のご覧になって下さい。ことごとくが、これに該当します。
公正さを欠く人格の未熟な者に物事を任せると、それを自己の権益の維持・拡大に都合がいいように用いようとします。
143 :
名無しさん:04/11/24 08:34:14
誠実な企業
144 :
名無しさん:04/11/27 17:50:31
早く日本振興銀行の総裁になってくれーー!
木村がトップになれば、不良債権比率は全国トップじゃー!
この前の、財政赤字の木村さん的秘策、面白かったね。
「気づかないように祈る」
だって。
ってか、アフォ?
146 :
名無しさん:04/12/14 20:13:18
age
逮捕されたってホント?
148 :
名無しさん:04/12/22 07:22:31
age
149 :
名無しさん:05/01/09 07:32:17
147
おまえが?
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/ ⌒ ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::. \,, ,,/ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |:::::::::: (▲) (▲) .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン へ |:::::::::::へ \___/ |<▲馬鹿あぽ〜ん@ロリエロ無乳▲=自演自作32毒女切りっ!!
チンチンチン 〃\\ \〃\\ \/ / チン \___________
チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / |
151 :
名無しさん:05/03/09 17:53:23 0
go!
152 :
名無しさん:2005/04/27(水) 00:02:35 0
153 :
名無しさん:2005/05/08(日) 01:00:34 0
KとかTとか、金融庁との癒着人脈っていつまで健在なの?
154 :
名無しさん:2005/05/29(日) 01:47:20 0
age
155 :
名無しさん: