平成生まれの人はこれ知らないよな@金融板

このエントリーをはてなブックマークに追加
297名無しさん:2006/07/24(月) 09:24:55 0
さんわのキャラクターはスヌーピーだった
298名無しさん:2006/07/25(火) 19:59:22 0
三菱信託、住友信託、三井信託、安田信託、東洋信託、中央信託、日本信託
日本興業、日本長期信用、日本債券信用
日本開発、日本輸出入
299名無しさん:2006/07/28(金) 22:45:16 0
三菱信託、住友信託、三井信託、安田信託、東洋信託、中央信託、日本信託
日本興業、日本長期信用、日本債券信用
日本開発、日本輸出入

300名無しさん:2006/08/03(木) 22:26:42 0
東京相互
平和相互
ときわ相互
第一相互
国民相互
301名無しさん:2006/08/05(土) 07:29:14 0
302名無しさん:2006/08/05(土) 08:28:44 0
そもそも信託銀行ってピークでいくつぐらいあったんだろう?
(旧三和銀行高松支店は元々は讃岐信託銀行だったらしい)
303名無しさん:2006/08/12(土) 11:53:42 0
304名無しさん:2006/08/12(土) 11:57:06 O
平成生まれ 解禁ー!
ウッヒョー!
先生は非常に嬉しい。
305名無しさん:2006/09/21(木) 02:49:36 0
拓銀が「みんなのたぁ坊(サンリオ)」とコラボってたことを平成生まれは知る由もない。
…あ、そもそも平成生まれは拓銀を知らないかなwww
306名無しさん:2006/09/23(土) 14:41:58 O
ウナトリ
307名無しさん:2006/09/23(土) 16:44:15 O
土曜半ドン
308名無しさん:2006/09/24(日) 09:21:12 0
>>306
ウナトリって振込みの電信扱いのことだったっけ?
309名無しさん:2006/09/24(日) 13:15:30 0
送金小切手
310名無しさん:2006/09/24(日) 15:08:06 O
パンチカード
311名無しさん:2006/09/28(木) 21:37:27 0
ひふみよい・・・・・
312名無しさん:2006/09/28(木) 22:31:10 0

打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!!

一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 


■ 城繁幸 (元・富士通人事部)
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円

  ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国
  ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す

■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授)
『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円

  ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で
  ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋

■ 山田昌弘(東京学芸大教授)
『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円

  ・格差の現代的特徴  ・新たな平等社会を目指して
  ・仕事格差  フリーター社会のゆくえ
  ・結婚格差  結婚難に至る男の事情、女の本音
  ・家族格差  家族の形が変わり、新しい格差を生む
  ・教育格差  希望格差社会とやる気の喪失
313名無しさん:2006/10/28(土) 20:29:32 0
銀行は土曜日営業していたこと。
314名無しさん:2006/10/29(日) 05:56:16 0
今じゃ、土日も営業している支店もあるよ。
(もちろん有人店舗だ)

とは、言いながら「週休2日制」はありがたい。
315名無しさん:2006/10/29(日) 14:48:32 O
半ドン
316名無しさん:2006/12/05(火) 21:46:40 0
317名無しさん:2006/12/05(火) 22:27:32 O
外貨は東京銀行で。
318名無しさん:2007/03/11(日) 20:27:16 0
age
319名無しさん:2007/05/16(水) 18:32:52 0
>>308
ウナフリじゃなかったっけ?
320名無しさん:2007/05/20(日) 20:22:50 O
ウナトリ
321名無しさん:2007/05/31(木) 10:15:02 0
もしも昭和時代に2chがあったら
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1180573936/l50
322名無しさん:2007/05/31(木) 11:06:08 0
323名無しさん:2007/07/24(火) 23:07:36 0
324名無しさん:2007/07/25(水) 11:44:58 0
韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/
325名無しさん:2007/10/30(火) 12:53:31 O
一日一枚2千円札使え!!!
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/event/1057580882/
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【4束目】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174665258/
326名無し:2007/10/30(火) 17:50:24 0
大阪の永和信用金庫は連動しない短プラ連動を駆使して金利を騙し取りまくりです 杉友和義業務部長が莫大な金利盗人の証拠を残した 小林理事長よ客にだまし盗った金を返せ
327名無しさん:2007/11/22(木) 06:31:57 0
落選運動
http://nvc.halsnet.com.nyud.net/jhattori/rakusen/index.html
石井一P献金=u公明党と創価学会」
http://jp.youtube.com/watch?v=xiZHQjliCaA
フランス国営放送の『創価学会――21世紀のカルト』
http://nvc.halsnet.com.nyud.net/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
328名無しさん:2007/12/14(金) 21:18:41 O
徳陽相互銀行
329名無しさん:2007/12/24(月) 14:35:25 0
新潟相互銀行
330名無しです:2007/12/24(月) 23:18:35 0
悪辣信用金庫の永和信用金庫の客からの金利騙し盗りの大事件 大反響です 永和信用金庫の改革も順調に進んでいます
331329:2007/12/29(土) 18:39:18 0
その後、新潟中央銀行。
経営危機に陥ったとき、NOVAが救済するとかいったとかいわんとか...
いまや、そのNOVAも...
332名無しです:2008/02/20(水) 15:40:54 0
大阪市浪速区の日本橋に有る永和信用金庫の小林泰理事長よ 弱い中小企業の皆様がお前たちの悪辣な金利騙し取りに会いガタガタや 信用金庫は短プラ連動と偽装して客から金利騙し盗り放題や 早く金融庁は犯罪信用金庫を摘発せよ
333名無しさん:2008/04/09(水) 23:34:53 0
age
334伊藤伊織:2008/05/05(月) 11:57:42 0
4 8 1 8 1 8 3 7 1 3
5 1 1 2 7 4 5 5 1 4
8 1 5 8 5 7 0 3 6 1
3 2 5 0 4 8 5 1 6 7
0 1 8 2 0 0 4 4 0 1
335名無しです:2008/05/06(火) 12:24:37 0
特報です 大阪の永和信用金庫が短プラ連動を悪用して客から膨大な金利を騙し盗りました 
国の認可を受けた信用金庫の事ですから 誰も太刀打ち出来ません 所が2CHの書き込みが信用金庫の金利騙し盗り犯罪の撲滅に大変な活躍を致す事が最近判って来た 
まさに国民に救いの神様が現れたのです 信用金庫の事は信用出来ないので 細心の注意を払う これが今や常識です
336名無しさん:2008/07/04(金) 23:21:33 0
age
337名無しさん:2008/07/05(土) 01:32:23 O
338名無しです:2008/08/10(日) 10:18:47 0
異常に高い自己資本比率の永和信用金庫 13.29%やが原因は膨大な金利泥棒です この恐ろしく怖い犯罪で 弱い人達から冷酷非情に 恐怖の犯行 金利騙し盗りを敢行した 手口は短プラ連動の悪用や 
弱い人達を狙い撃ちした悲惨な極悪犯罪を金融庁は処罰致しません 2CHが正義です 書き込みまくり全国に宣伝して 犯行を阻止する
339名無しさん:2008/08/10(日) 10:22:48 0
>>331
石川銀行にも絡みましたな>野罵
340名無しさん:2009/01/24(土) 23:26:04 0
341名無しさん:2009/01/26(月) 14:08:35 0
【犯罪時報】
不祥事件発覚の発端は,職員と名乗る方からの投書があり、事実関係を調査いたしました結果、投書内容の内部規定違反とは別に犯罪行為が発覚しました。
342名無しさん:2009/01/26(月) 14:21:27 0

★ちょっと 一寸と 云って お客の印鑑を言葉巧みに 貸りると称し お客の 印影を『盗印』する 信金うじ虫★


343名無しさん:2009/01/26(月) 14:52:45 0
■金融庁検査局総務課■
≪検査情報受付窓口宛≫
【電話】(03)5251-6811 【ファックス】(03)3506−6764
【郵送】
〒100-8967
東京都千代田区霞ヶ関3−2−1(中央合同庁舎7号館)
344名無しさん:2009/01/26(月) 17:56:36 0
名無しさん:2009/01/21(水) 01:23:16 0
何しろ、横領金を使うキャバクラ遊びでは、VIPルーム利用。
一本16〜21万円もする高級ブランデーを注文するといった具合で、
支払いは、いつも現金だったということだ。
345名無しさん:2009/01/26(月) 20:53:14 0
【信用金庫(東京都)】

★★★・・・城南 西武 
  ★★・・・亀有 西京 芝 昭和 巣鴨 東京 東京三協 目黒 
   ★・・・朝日 青梅 興産 小松川 さわやか 多摩 東榮 東京シティ 東京東
    
    N+・・・足立成和 城北 
    N・・・・世田谷 瀧野川
346名無しさん
新入行員で年収5百万円あった