UFJつばさ証券の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん:03/06/29 23:13
第一変態アゲ
929名無しさん:03/06/30 02:33
 大同特殊鋼の株を無理々々ささえてるんだろ?
非効率と思わないの?設備投資の成果が何年たっても
あがんねだろうが。
930名無しさん:03/06/30 22:19
管理天国、営業地獄あげ
931名無しさん:03/06/30 23:12
うーん。
正直、管理の人も頑張ってると思うけどなぁ。
やっぱ、管理あっての営業だと思うし。
一度、管理の人間が居なくて、自分でこなしたけど、メチャメチャ大変だった。
管理に助けられて、大口約定に至った事もあるし。
隣の芝生は青く見えるって事じゃないの?
やっぱり、管理の人は忙しくしてるよ。
見てると。
俺らは、クイック見ながら、馬鹿話する事も多々あるじゃない。
ずっと、会社にいるのも辛いと思うよ。
営業マンなら外に息抜きに出れるしさ。
営業マンは努力して手数料を稼げば、給料は増えるんだし。
管理は全体が底上げしないと駄目だしね。
銀行では管理の能力の方が、営業よりも重視されるのは当然の事。
大株主はその銀行なんだから、不満なら辞めるべきだよ。
あんまりここで吼えないで、自分も含めて仕事で結果を出そうよ。
証券マンならさ。

頑張ろう。
本当に。

リテール万歳。

金太郎がいたなら間違いなく俺ら、殴られるな。とパチンコをしながら、一人、思った今日この頃。
932名無しさん:03/07/01 04:45
↑と、管理が営業マンのふりをして書く。

ノルマの悪夢でこんな時間に目がさめた。

こんな思い管理に味あわせてやりたいものだよ。
933名無しさん:03/07/01 04:47
>>931
>やっぱ、管理あっての営業だと思うし。

こんなこと平気で言う営業は一人もいませんよ。痔無鬼悔腸さん。
934名無しさん:03/07/01 06:13
931のバカ野郎へ

必ず糾弾してやる!何が管理あっての営業だ!
山梨へ帰れ!横領だけが特技のくせに!
次の貴様の異動先は営業だ!
935名無しさん:03/07/01 06:23
客あって営業あっての証券会社やないかい!アホか?おんどれ
936元社員:03/07/01 13:18
)931

元社員だって言ってんだろ、わかんね−奴だね
何もわからない客に外株かわせて、儲かったからいいようなものの
そんして客が文句言い出したらどうするんだ。
そんな営業ばっかだから辞めたんだよ。文句あるか。
EBも未だにやっている証券会社なんてみたことねーよ
しかも個人にEBかわせてるんだから、客はたまったもんじゃねーな。

昔いた支店の管理の女は、営業が書いた伝票が違っていれば電話中だろうが
接客中だろうが文句言いに来た。まてねーのかよ。
年食ってるから雑用は投相の新人にさせて、
自分じゃあ1時間半も昼休み取ってたな。
937名無しさん:03/07/02 22:18
当社の管理というものの認識を根本的に変える必要があるよな。
管理あっての営業なんて言わせてる会社どこにも無いぜ。
それに営業より管理に高給出してる会社なんて・・
938名無しさん:03/07/03 22:04
管理の仕事のハードさからすれば、営業よりはるかに管理の給与を優遇させるのは当然です。
939名無しさん:03/07/03 22:14
↑俺、営業だけど、これはまさに正論と思います。
営業なんて心労なんてあんまり感じないよな。
管理の人たちは疲れているようで営業より給与高くて当然だと思うぜ?マジに。
その点に気づいて改革してくれたSさんは偉いと思うぜ、ホント。
940名無しさん:03/07/03 22:17
負け組営業のアフォども!
上の良識ある営業マンの書込み見ろ!
管理の仕事は高度で大変なんだよ!
チミらみたいな低脳ではできない仕事なの!おわかり?
941名無しさん:03/07/03 22:23
って管理の給与は現状維持っことでOK?
942名無しさん:03/07/03 22:24
>941

OK!OK!OK!意義無し!
943名無しさん:03/07/03 22:25
管理の仕事は営業と違って重労働!
給与は営業以上で当然!
944名無しさん:03/07/03 22:30
>941
現状維持で当然!怠け者営業は冷や飯食わされて当然!
945名無しさん:03/07/03 22:33

管理課長の給与はもっと上げるべきだよな。
946名無しさん:03/07/03 22:33
↑一連の失礼なカキコ。○○バカ戦士のイタズラです。
 バカだから無視虫!
947名無しさん:03/07/03 22:34
↑負け組発見!
948名無しさん:03/07/03 22:36
>>939
>営業なんて心労なんてあんまり感じないよな。

一度氏んでみるか?第一バカ軍団!
949名無しさん:03/07/03 23:01
俺は他社の人間だけど、第一の人の言い分が正しいと思う。
第一出身の人は、業界全てにおいてレベルが高いと評価をうけている。
950名無しさん:03/07/03 23:21
やっぱり第一の人間は評価されてるね。
誹謗中傷してる奴らは単なる僻みだよね。
951名無しさん:03/07/05 00:08
第一ってなんですか?カラオケやさんれすか?
管理ってなんれすか?営業が咥えてきて下さったものをありがたく
頂く人たちですよね。まさにパラサイトそのものですよね。
今回の待遇見直しで壊れちゃいましたかね〜 さようなら。
一連のかきこあまりの知能指数の低さに眩暈がしました。
952名無しさん:03/07/05 13:28

部外者が口を出すな!ボヶ!!!!
953名無しさん:03/07/05 18:34
>>951
>第一ってなんですか?

UFJつばさの癌細胞です。


>管理ってなんれすか?

営業の仕事をサポートする仕事です。

大部分の営業より管理が高給取るなどということはまさに・・・。
第一の山梨の関係でそんなおかしい給与体系が取り入れられてますが、
そんな異常な状態を続けるようではUFJつばさに先はありません。
954名無しさん:03/07/05 21:37
>第一ってなんですか?

第一と書いて「おうりょう」と読むそうです。
955名無しさん:03/07/05 22:52
↑うるせえ!バカ!負け組野郎!
956名無しさん:03/07/06 01:29
>>906管理課粛清計画をばらすなよ。

って言うか、普通に考えればキャッシュレスと総合口座化を何で推進してるか考えれば管理課の削減は当然の話だが
957名無しさん:03/07/06 08:57
証券会社同士の飲み会で「管理部です。」と聞いた瞬間、普通
以下のように考えます。
1.こいつ 証券事故起こしたな?
2.こいつ 病気かな?
3.こいつ よっぽど仕事できなかったかな?
4.こいつ 高卒かな?
うそだと思うなら試して下さい。管理という言葉を聞いたとたん会話が
ぎこちなくなります。
カラオケ屋さんはよっぽど友達がいないんでしょうね。
958名無しさん:03/07/06 10:57
↑その管理に営業より高い給与払ってるUFJつばさ証券って・・・?
959名無しさん:03/07/06 15:11
ププッ!負け組が必死だな(W

957のタコスケみたいなアフォがいくら管理をけなしても、
管理の給与が営業より安定し優遇されているのは否定しようのない事実(W

たぶん957は査定のたびに給与大幅ダウンの糞営業で土日はゴミ箱あさり。
さあ俺は家族サービス(金のかかる)で疲れたから今日はゆっくりするか。
人生は負け癖がつくからな、ホームレスまで落ちないようにしろよ!負け組クン(W
960名無しさん:03/07/06 16:59
ぐぇーほほっほ
残念ながらB出身のホールなのでちみたちとはレベルが違います。
可愛そうだね。ここからの管理の将来を考えると勘違い野郎のことが
気の毒です。
961名無しさん:03/07/06 17:02
記念カキコ
962名無しさん:03/07/06 23:04
横領変態カキコ
963名無しさん:03/07/07 22:59
>960
勘違い負け組はチミだろう?フリーターくん。
964名無しさん:03/07/07 23:34
第一管理の横領音頭
965名無しさん:03/07/07 23:38
変態が勝ち組みを名乗るUFJつばさ証券
966名無しさん:03/07/08 18:19
第一がいる限りUFJつばさとはつき合わない。
証券会社は他にたくさんあるかね。
お客をあまり馬鹿にしないほうがいいよ。
967名無しさん:03/07/08 18:30
ここ蹴って他の証券行ったパン食です。毎日跳びこみの営業させられてもう辛くて辞めたくて仕方ありません。。
ここのパン食の営業はどんな感じですか?私の選択は正しかったのでしょうか?
968名無しさん:03/07/08 18:58
>967
証券の仕事なんかどこでも一緒ですよ。
上司・上層部の倫理観がしっかりしていれば無茶させられることはありません。
UFJつばさより現在いらっしゃる会社の方がまともだと思いますよ。

この会社、社員からもお客からも業界の人からもあまり良い話は聞きません。
それにあなたが苦労して営業しても、クーラーの入った部屋でブラブラしている内勤より
給与やボーナスが安かったらどう思います?
UFJつばさを避けたのは賢明な判断だったと思います。
969名無しさん:03/07/08 19:42
第一証券などという腐った会社を引き取ったのが、

この会社の最初からの大失敗ですね。

客の立場から言わせてもらえば、

第一の人間がいる限りUFJつばさ証券さんとは取引するつもりにはなれない。

営業の給与が事務内勤より安い?正気ですか?

これも第一の弊害らしいですね・
970名無しさん:03/07/09 20:48
会社のサナダ虫第一あげ
971名無しさん:03/07/10 02:51
来年からここの一般職でおせわになるんですけど、仕事はどんな感じですか?
窓口がメインで外交とかはあまりないですか?
972名無しさん:03/07/10 05:39
↑わかってませんね。まだ学生じゃしょうがないか。
銀行も証券も店舗のシャッターが閉まってからが地獄の始まり。
ノルマをこなすために電話・訪問の連続。
深夜まで続くこともあります。
973名無しさん:03/07/10 13:14
今週の土曜日にここの会社説明会に行くのですが、
なんか大変なことになってますね。ここの板。
私は大東亜帝国レベルの大学にいるのですが、
ここの営業職の内定を頂くべく臨むので、実際に
どんな感じの社内の雰囲気なのか教えてください。
特に現役社員の方に。お願いします。
974名無しさん:03/07/10 15:22
私は現在大学四年で青山学院大学です。三井住友銀行と日興コーディアル証券で内定先を迷ってるのですが、実際に働く環境や裏話などアツイ意見などあったら教えてください。
975_:03/07/10 15:24
976 :03/07/10 18:07
>>974
銀行は東大罰に入れないとつらそうだから松井証券にお逝きなさい
977名無しさん
a