【国営】りそな銀行 【県営】埼玉りそな銀行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん:02/10/03 13:06
どうも、そうな(り)(そ)う(な)情勢ですね。
2名無しさん:02/10/03 13:35
2get
3名無しさん:02/10/03 14:42
なかなか
4名無しさん:02/10/03 15:56
話題もないし、・・・・・・終わろうか。

5名無しさん:02/10/03 16:02
そだね
6名無しさん:02/10/03 16:11
そんな銀行あったんだ。
7名無しさん:02/10/03 16:28
大和銀行+あさひ銀行−旧埼玉銀行≒りそな銀行
旧埼玉銀行≒埼玉りそな銀行
8名無しさん:02/10/06 11:14
age
9名無しさん:02/10/07 16:11
金融相、4大銀行も例外扱いせず

 【ニューヨーク6日共同】竹中平蔵金融相が7日発売される米誌ニューズウィークとのインタビューで、銀行の不良債権処理に関し、四大銀行グループといえども「破たんさせるには大きすぎるとの考えは採らない」と述べ、例外扱いしない姿勢を示した。 (09:28)

10名無しさん:02/10/07 21:46
ここから、りそな破綻実況中継スレ
11名無しさん:02/10/08 09:57
ただいま、大和銀東京本部に両行頭取、日銀某理事、金融庁次官が集合しており
昼過ぎには何らかの発表があるものと思われます。
                        USO実況放送より
12名無しさん:02/10/08 15:19
中継あげ
13 :02/10/08 15:26
県営足利銀行だけど呼んだ?
14名無しさん:02/10/09 18:49
足利銀行、りそな入りか?
15足利銀行は朝銀:02/10/09 18:53
140回-衆-外務委員会-18号 1997/06/04

平成九年六月四日(水曜日)    午後一時十一分開議

○安倍 晋三 委員

 続きまして、寺越武志さんのケースなのですが、この寺越武志さんは、当時の
報道によれば、寺越武志さんを初め三人の方が漁の最中に海難事故によって行方
不明になった。そして、北朝鮮で生存しているのが後々わかったわけでございま
す。しかし実態は、何かを目撃したがために体当たりに遭って拉致をされたとい
うことが大体裏づけをされつつあるわけであります。

・・・・・、私が(寺腰さんの)お母さんから聞いた話では、何回か送金をし
てくれと言われたので送金をしたという話であります。しかし、送金したお金
は、お母さんの話でも、残念ながら恐らく本人が自分のものとはできなかった
ということでございますが、この送金を必ず足利銀行にしてくれという指定を
されるということだったのですね。

 そういうような形で、このケースだけではないわけでございますが、一般的に、
朝銀大阪信組の問題もそうだったのですが、いろいろなお金が足利銀行を経由し
て北朝鮮に行っている、こう言われているわけでございます。
16足利銀行は朝銀:02/10/09 18:54
○安倍 晋三 委員

ということは、極めてテロ国家と言ってもいいと私は思うのですが、北朝鮮に
対して我が国からどれぐらいお金が行っているかということを大蔵省は全く把
握ができていないということが明確になったわけでございます。
 しかしながら、実は銀行が極めて限られているわけでありまして、信組、朝銀
の信組の場合は外国に送金することができないわけでありますから、ほとんど足
利銀行が一手にやっていると言っても過言ではないと私は思うわけでございます。
銀行に対する監督権をこれから行使をしていただいて、ぜひとも、どれくらいの
金が行っているかということは把握をしていく必要が当然あるのではないか、私
はこういうふうに思う次第でございます。

http://www.han.org/oldboard/hanboard5/msg/1923.html

金融庁は足利銀行をつぶせ!
17名無しさん:02/10/09 19:24
スレ違い。
18名無しさん :02/10/09 20:27
埼玉県に住んでるとあさひ銀行があぽーんするととても困るんだよね
19名無しさん:02/10/10 19:32
店舗でミッフィーグッズを売り出した
銀行はここですか?
20名無しさん:02/10/11 15:52
あげ
21名無しさん:02/10/11 17:37
100円ショップで株が買える銀行のスレはここですか?
22名無しさん:02/10/12 12:29
くそスレたてるなボケ
23名無しさん:02/10/12 12:36
>>21
新都心の片倉バークの100円ショップに売ってますた。
2423
一つ買いますたが、100円でおつりがきますた。