★★新生+東京スター+あおぞら★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
簡単に株を売ることができなくなった外資ファンド系の再生銀行はどうやってキャッシュアウトするのでしょう?
合併させるのかな?
でもそれって、結局は税金をファンドの利益にしているってことでしょ?
非国民め!粛清だ!
2名無しさん:02/06/19 23:21
なんか書かなきゃ
3名無しさん:02/06/20 01:29
クソ銀の集合体が出来上がるってわけ?
4名無しさん:02/06/20 02:18
破綻惨兄弟。
5名無しさん:02/06/20 02:21
あおぞらっておわってるじゃん。
これ以上救済できなくないか?
6名無しさん:02/06/20 22:50
またまた税金を献上するのか?
7名無しさん:02/06/22 00:48
事実上、終わっている銀行を寄せ集めるのか?
8名無しさん:02/06/22 01:14
まとめてから、粛清ですか?
9名無しさん:02/06/22 12:34

日本の金融界を変えるすばらしい組み合わせ
・・・・・・・・・・・なんてことはないな。
10名無しさん:02/06/22 12:35
>9
まとめてから始末するという点では「すばらしいプラン」です。
11名無しさん:02/06/22 17:36
ついでと言ってはなんだが、みずほも入れてよ。
12名無しさん:02/06/22 18:41
>>11
禿同
新生はまだ顧客にとって
メリットあるが、
みずほにはデメリットしかない・・・
13名無しさん:02/06/22 21:26
>12
新生が顧客にとって「メリット」がるのかどうか判らんが、
もう「トースター」デベルになっていることを受け入れなければならない。
14名無しさん:02/06/22 22:54
新銀行設立!!
「新生星空銀行」
15名無しさん:02/06/22 23:53
>>14
座布団一枚!
16名無しさん:02/06/22 23:55
さわやか銀行も入れてね!
17名無しさん:02/06/23 09:38
>14
目玉商品は、いつ残高が消えるかわからない「流星預金」!
18名無しさん:02/06/23 11:45
今まで以上に強烈に貸し剥がしをやるくせに本当は法人顧客メインで、
ファンドへの見栄えを良くする為に赤字丸出しで必死に個人客を取り込んでいる新生銀行と、
その新生のおかげで法人から外資ファンド出資の銀行は怖いって思われて法人顧客が減る一方で、
個人客を選別したもんだから逆に個人客からもそっぽ向かれ予定通とは違って個人客もぜんぜん増えていなくて
資金量がこの半期で2割も減少した東京スター銀行と、
金融庁の株主の移動の規制に引っかかってファンドがキャッシュアウトできる見込みがなくなった
あおぞら銀行をまとめれば、、、、、、、
法人客と豊富な資金(新生)+個人客と支店網(東京スター)+よくわかんない(あおぞら)
と強力な銀行になると思いきや、
法人からそっぽ向かれた(新生)+ちっとも取れない個人客とがたがたの支店網とめちゃくちゃなオペレーション(東京スター)+よくわかんない(あおぞら)
という最悪銀行の出来上がりです。
19名無しさん:02/06/23 13:04
東京アフォクサー銀行としんなまとあおぞ〜ら・・・
ダメなトコをまとめてどうするんよ。
結局また、ハゲタカにカネをくれてやるのかよ!
まとめて始末するのならともかくこの3つは存在意義が無いのだから、
破綻させちゃえよ。
20名無しさん:02/06/23 15:57
東京スターって初めて聞いた。
なんかメリットあるの?
21名無しさん:02/06/23 17:50
>20
「なんかメリットあるの?」
・・・ありません。存在するだけでも迷惑です。
22名無しさん:02/06/24 04:16
>>18
「総資産」ではなく「資金量」が2割減ったのなら大変だな。
23名無しさん:02/06/24 22:45
税気を詐取していた銀行の共同戦線ですか?
24名無しさん:02/06/24 23:24
税金返せ!
25名無しさん:02/06/24 23:56
>>23-24
それを言ったら、糖蜜以外の邦銀の大半は……


新生+東京スター+あおぞら=りそなグループの外資系版
26名無しさん:02/06/24 23:59
>25
そして「みずほ」みたいな障害を起こすわけやね。
27名無しさん:02/06/25 00:18
>>26
そうそう。そして行内で三つ巴の主導権争い。
最後は、まとめてあぼーん。
28名無しさん:02/06/25 02:53
とりあえず新生は人件費いくら使ってんのか公開しろや。
およそ400億位と思うが、給料高過ぎ。
29名無しさん:02/06/25 10:01
よくわかんない。
30名無しさん:02/06/25 23:05
>27
実質は両銀行による主導権争いだろうな・・・
トースターはダメだろう。
31名無しさん:02/06/25 23:34
>>30
確かに、旧長信銀の2行と第二地銀のトースターでは勝負にならないか。
32名無しさん:02/06/25 23:51
>31
どれくらい違うか例えてみよう!
「小錦と赤ん坊くらいの差」
33名無しさん:02/06/26 00:11
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1024981698/

トースターはこれだもんな。
34名無しさん:02/06/26 11:35
とあるところでこのようなうわさ話しを見つけました。
関係者のみなさん気をつけましょう。

『ローンスターファンド、ハゲタカの中の最凶ハゲタカ』

旧東京相和銀行(現東京スター銀行)売却で不当入札。金融庁、預金保険機構も加担。
本来、売却対象ではない東京相和銀行の持つ資産を、他の入札者には秘密裡にハゲタカ
ファンドの“ローンスター”が子会社、ハドソン債権回収(株)@神谷町を使って特別に入札させ、
入札金額を水増しさせた疑い。

その譲渡資産は他の対象資産よりも大幅に安売りし、ローンスターはこの一連の資産の売買に
より、莫大な利益を手に入れたどころか、旧東京相和銀行の買収に使った400億円をその利益で
完全に回収した。つまりローンスターはタダで東京相和銀行を手に入れたことになる。

この利益は国民の血税であり、本来であれば破綻した地域銀行を生まれ変わらせて、日本の金融
システムを立て直し、国民の為にまともな金融サービスを提供し、同時に新たな雇用機会も作リ出す
為に、日本国内で使われるべきものである。だが、ローンスターはこれら利益を東京スター銀行から
吸い上げ、本国ローンスターへ持ち帰った。

ローンスターは東京スター銀行だけでなく、日本各地の苦境にあるゴルフ場を片っ端から買い叩き、
既存の会員権は紙くずにし、新たに会員権を販売して、ここでも莫大な資金、利益を手に入れている。

ローンスターは今や日本の高利貸しでさえ驚くような年間30%以上の利回りを、買収資金提供者
(大手機関投資家もいるからさらに驚く)に約束しており、その利益を何がなんでも生み出すために、
東京スター銀行などの買収した子会社軍団を使って、日本人の年金や金融資産をあらゆる方法で
剥ぎ取ろうとしている。

こんなハゲタカファンドの中の最凶ハゲタカと手を組んだ金融庁、預金保険機構の関係者は、国賊
以外の何者でもなく、国民の血税である祖国の貴重な公費を無駄にし、国有化資産をタダ同然で
叩き売った不当行為の道義的責任をとらせ、残りの全人生をかけて償いをさせるべきである。

ローンスターはアメリカ・ヨーロッパ経由で資金を動かし利益課税回避を堂々と行っており、こんな
税金原資の利益の国外持ち出しを容認している国税庁も同罪である。

ビジネス誌で喧伝されているハゲタカファンドどもの表面的な顔にだまされてはいけない。今こそ真に
日本の国情を憂える指導者が現れ、このような不正を暴き、日本人が戦後、血と汗と涙で築き上げた
貴重な経済資源のバーゲンセールを一刻も早く止めさせよ。
35名無しさん:02/06/27 23:14
>1
しょうもない「組み合わせ」を考えたな。
36名無しさん:02/06/27 23:27
吸血税ハゲタカ 3羽 ハケーン
37名無しさん:02/06/28 22:34
>34
税金注ぎ込んでこんな銀行再生させちまったのか・・・
38応援してあげて:02/06/28 22:43
39名無しさん:02/06/28 22:44
>38
遠征は止めてください。
40名無しさん:02/06/28 23:15
あおぞら第二新卒書類落ち…ここ業績悪い??
41名無しさん:02/06/28 23:18
>>40
意味不明。
第二新卒って・・・・ゴミでしょ。
42名無しさん:02/06/29 14:48
>40
業績のせいにしてはイカンなぁ。
43名無しさん:02/06/29 22:01
44金融板住人 ◆KEyR2JSY :02/06/30 00:06
下記のスレッドを、「東京スター銀行」の統一スレッドとしたいと思います。
そちらへの移動をよろしくお願いします。


★★★東京スター銀行Part4★★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1024842323/l50
45名無しさん:02/07/07 17:15
age
46名無しさん:02/07/07 17:48
プッ!
余命・・・
47名無しさん:02/07/09 23:58
今年中に「逝かせる」のかなぁ?
48名無しさん:02/07/13 01:11
ハゲ!
49名無しさん:02/07/13 20:36
三つとも「逝ってヨシ!」
50名無しさん:02/07/29 23:40
余命少ない3行のために「あげ」
51名無しさん:02/08/06 00:04
ハゲタカにあげ!
52名無しさん:02/08/15 09:38
nannokottyuaaadfa
53age:02/08/15 21:56
あおぞらに口座作りたいんですけど、普通に金と印鑑と免許もってきゃいいんですよね?
54名無しさん:02/08/16 00:02
まっ、まさか!
「あおぞ〜ら」に口座作ってどうなるの?
今年限りかもしれないんだよ、ココの3行は。
それとも破綻金融機関の通帳を収集するのが趣味とか?
55名無しさん:02/08/16 22:29
↑浮浪者が職にありつけなくて八つ当たりしています
56名無しさん:02/08/16 22:30
>55
虚しいね。キミは。
57名無しさん:02/08/16 23:14
しかし、トースターの行員は「差別用語」乱発だな。
どこでも遠征してくるし。
58名無しさん:02/08/17 01:27
あおぞ〜らをいじめないでね
59名無しさん:02/08/17 23:41
この3行のうち「2ちゃん」でのトップは★だが、
それ以外の金融機関としてのランクは最低だな。
60名無しさん:02/08/18 16:37
★は、もはや銀行ではありません。とても中身は
銀行などと言えたレベルではないのです。恥。

61名無しさん:02/08/18 20:02
3つとも「とうの昔に」存在意義の無くなったトコでしかないな。
いい加減に「逝って」ください。
特に★は存在そのものが迷惑です。
あの★の人間の態度は不愉快です。テレホンバンクとやらに電話すれば
態度は悪い、言葉遣いは最低、まともな説明一つできない、という最低な会社です。
一応「銀行」の名を騙っているのですから「もう少し」銀行の基本的は業務については
学習してください。
★の脳無し行員さん。
62あおぞら売ります:02/08/22 08:57
まご まさよしでちゅ。
63名無しさん:02/08/22 08:58
新生銀、倒産“自作自演”で1千億要求ファーストクレジット潰し、債権買い取り迫る
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002082101.html
64ちょっといいでしょ:02/08/23 20:42
どこが一番むかつくか?
65名無しさん
>64
目クソ鼻クソ
ってトコかな。