「2003/04 新生銀行はどうなる!?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しさん
過去スレがdat落ちしているから、既出なのかどうか分からないのだが、
※5 預金をご利用のお客さまはワリチョーなど(1万円単位)のご購入をお願いします。
というのは、金を預ける奴は、ワリチョーなどにも手を出せや、ゴルア!!
ということで、よろしいのか?
65名無しさん:02/05/22 23:41
>>64
いりません。いちよう書いてあるだけ。
66名無しさん:02/05/22 23:42
690 :名無しさん :02/05/22 12:45

私も実は批判派だったしかし新聞や週刊誌には書かれていないことをここで知
って今ではいつの間にか新生を擁護する気持ちになっている自分に驚いている。
67名無しさん:02/05/23 00:43
>>66
新生アホバカ工員か?
68名無しさん:02/05/23 00:45
66はトースター工作員並みの「アフォ」工作員だな。
69名無しさん:02/05/23 00:50
66は他の板からのコピペだね。
新生批判派のつまらん嫌がらせだよ。
70名無しさん:02/05/23 01:33
>>54
>大丈夫でしょう、毎年利子受け取り型なら。

毎年利子受け取り型って、自己都合で解約した場合
払いすぎの利息を返せよゴラアッ と来るらしいけど(怒られはせんか)

毎年利子受け取って、満期前に新生が倒れると1000万までは
保護されて「利息を返せよゴラアッ 」という奴も居らんのか?

しまった。早まって5年満期の毎年利子じゃないほうに
500万ぶち込んでしまった。。。これじゃ利息を得るには
5年倒れないで持つ事を期待するしかないのか?
71名無しさん:02/05/23 01:38
派手に広告出している会社って怪しさ満点。
家庭教師のト●●とかさ。
72名無しさん:02/05/23 01:40
年利1%が「売り」ってのも、何か寒いものがあるな。
そんなに金がないのかな?
ほかの事に力入れれば?って思うね。
73素人の推測:02/05/23 02:36
1)長銀は店舗(ATM)数が少なく、新生になってからは行員数も
半分になってしまった。
新たに店舗、従業員を増やすよりは提携先を利用する方が圧倒的に
コストを抑えることができる。
しかもネットはインド人を使ってとてつもなく安いコストで構築できた。

2)長銀は企業取引が主体だったので個人の認知度は低い
(日本長期信用銀行?何処の信金?というのイパーイいるよね)

3)資金調達を金融債発行に依存していたが長銀破綻により
難しくなった。
大口向けにはそれなりのレートを提示せねばならず、個人向け
無記名債券は発行・維持コストがバカ高い。
従来の老齢顧客をある程度切り捨てても将来的にニッチな顧客層を
獲得する。

以上1)〜3)の理由により以下のA)〜C)が成立する。

1)提携ATM手数料が原則無料
2)派手な広告を打つ
3)高金利の定期預金

おまけ
キャンペーンをやたら延期する疑惑について。
これって「景品等・・・何とか法」によって(取り敢えず)期限を
設定しなければいけないから・・・・違ったかな?
74名無しさん:02/05/23 04:28
>>70
満期前に新生銀行が潰れたとしても、1000万+利息は保護されるよね。

オレは、500万を10年満期円定期預金年1.3%の半年ごと利息受取り型にした。
75名無しさん:02/05/23 04:44
>>73
社員数は新生になる前にすでに半分になっており新生になってからは、若干増
えているようです。
76名無しさん:02/05/23 05:01
>>75
外人と、変な日系人と、証券会社のイケメンがどんどん入っているとのこと。
77名無しさん:02/05/23 05:36
経済板コピペ。

693 :ギンコーハンター :02/05/23 02:08
最近盛り下がってるみたいですので事実から観て、新生銀行が
果たして日本に必要なのか?議論がいいと思います。
擁護派・関係者のかたには申し訳ないですが・・・・

@瑕疵担保について”何故こんな馬鹿な取決めを政府が呑んだか?”
 金融再生委のメンバーが、正式にアドバイザーとして迎えていた
 ゴールドマン・サックス社はマヌケだったからか?
 ゴールドマンの役割は、長銀の受け皿になる候補先と売却条件を詰めていき、
 契約をまとめることでしたが・・・
 新生銀行の非常勤取締役に就任したクリストファー・フラワーズ氏が、
 2年前まではゴールドマンに役員として在籍してたのは偶然?
 こんな契約でアドバイザー契約料も、税金から支払われ
A
>>662
でも言われていたが税金によって再生しようと”出来たばかりの銀行”が
何故、フラワーズ氏とコリンズ氏がそれぞれ実質的に経営するコンサルタント会社に
対して、総額57億円余の巨額報酬を支払うなんて事を言ったのか?なんの成功報酬か?
元久世公堯・金融再生委員長の三菱信託銀行からの利益提供をめぐる辞任騒動があったが
金融再生委員会はクリーンなのか?疑われてもおかしくないな
新生銀行の生い立ちはかなりドス黒い
78名無しさん:02/05/23 06:34
>>64
長信銀は法律で預金の受け入れが制限されています。
建前上は金融債は買わなければいけません。
79名無しさん:02/05/23 07:34
そういえば、4月には普通銀行に転換するって言ってなかった?
なにか問題でもあるのか。
80名無しさん:02/05/23 07:41
資金調達の6割が金融債だったから普銀転換するには
これを預金に置き換えていかなければいけないのでは
81名無しさん:02/05/23 07:49
東京銀行方式で、数年間金融債の発行を認めるということで
徐々に移行するのかと思うが。
もう長信銀て新生とあおぞらだけ、意味なし。なんであるんだろう。
82名無しさん:02/05/23 08:12
預金15:金融債60だった比率を変えていくんだから数年の猶予もを
らっても、せめて過半は預金にしないと転換は難しいそうだ。
83名無しさん:02/05/23 09:59
すいぶん宣伝に力入ってるけど、長期信用銀行であるということが
ネックで金融債を買わないと口座つくれない。でも違反してるのが
実態、これが命取りの法律違反に・・・・・・。
84名無しさん:02/05/23 10:44
>>64 >>83
あとからイチャモンつけられるのが嫌なら、
きっちり 1口1万円だけ買っとけばいいじゃん。
500万以上預けてるんだから、それくらい買えるだろ。
ッテイウカ、フツーソウスル
85名無しさん:02/05/23 14:19
>>84
預金者が違反を問われるわけではない。違反の責任は新生だろ。
新生が金融債買わないやつには口座作らせなければいいだけ。
それを厳密にはやっていない。
8684:02/05/23 16:29
>>85
なるほど、新生がイチャモンつけられるわけね。

金融当局・マスコミから指摘 → スキャンダル → 新生マズー → 利用者マズー
という図式か。

いち預金者としては、マズーな状態になっても後ろ暗いところを
さぐられないように、せいぜい今のうちから1口債券を購入して
保身しておく、くらいの事しかできないかな。
87名無しさん:02/05/24 01:59
下っ端行員が逮捕されるんだろうな
88名無しさん:02/05/24 08:06
>> 82

ほんの数日前、新生から「ワリチョー→定期預金振り替え」の案内が
来ました。

何の意図があるのか、不思議に思ってましたが、なるほど、そういう
わけだったのね。

金利的には0.07%(ワリチョー)から1.0%(5年定期)と大幅にアップする
ので、ラッキーかな。しばらくはワリチョーの金利も上がりそうにないし。。。
89名無しさん:02/05/24 09:29
>>87
組織ぐるみということで、幹部タイーホーーー、業務停止命令だね。
90名無しさん:02/05/24 13:41
新生銀、2年目の最終利益は612億円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020524CEEI015424.html
91名無しさん:02/05/24 14:55
新生銀行は中小企業向け融資が金融庁に提出した経営健全化計画を達成した。
一方で他の大手銀行はほとんど計画を達成できなかったもよう。
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002052401489
9291:02/05/24 15:01
上のURLでは記事が表示できないようです。正しくは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020524CEEI053323.html
93名無しさん:02/05/24 19:57
元長銀の行員さんは新生で幸せなんですか?
94名無しさん:02/05/25 01:31
逮捕されるとしたら、やっぱり下っ端工員だろうね。