ジャパンネットバンク
IYバンク
ソニー銀行
イーバンク
この4つの新規参入ネット専銀の口座数と預金量を比較してみたいと思いませんか?
皆さんも情報ヨロシク。
JNB
2000.10.12オープン
当初計画 3年間 100万口座 1兆円
開設より3ヶ月で 3万口座
2001.3.31 390億円
開設より6ヶ月で 17万口座 424億円?
2001.7上旬 約30万口座突破
2001.9末 40万口座突破
2001.11 650億円
2002.4未明 50万口座突破
IYbank
2001.5.7オープン
当初計画 5年間 30万口座
開設より3ヶ月で 9千口座 6億円
2001.9.10 1万2千口座 11億円
2001.10末 15,600口座 20億円
ソニー銀行
2001.6.11オープン
当初計画 初年度 20万口座 3000億円
3年間 40万口座 6000億円
5年間 60万口座 1兆円
2001.6末 16,215口座 37億円
2001.9末 39,777口座 347億円
2001.12末 55,935口座 636億円
2002.3末 87,427口座 1064億円
イーバンク
2001.6オープン
当初計画
3年間 150万口座
5年間 300万口座 (5000億円の売上取扱高)
2002.3未明 30万口座突破
2002.3.19? 33万口座以上
2002.4未明 40万口座突破
すべてホームページから持ってきてますが
一部はインタビュー等もあります。
ソニー銀行は一番オープンにしてますが
他のところはなかなか分かりづらいですね。
修正、追加等ありましたらドンドン宜しくお願いします。
駄スレ
実はイーバンクってがんばってるじゃん。
iyバンク
iyoバンク(いよぎんこう)
似てる・・
来年3月の普通預金ペイオフ解禁後が勝負だな。
ソニ銀は決済やデビットの業務を
今後もやらないのかな?
と、なると目標達成は無理っぽい。
地域別分布も興味深いところ。
地方ではソニー銀行がダントツとか(w
ネット専銀でデビット対応のところってある?
>>13 対応はしてないけど声が多いところでIYは近いうちにデビット
対応になるでしょう。
>10
来年3月以降が各行とも勝負なのは同意。
でもソニ銀は運用性向を強めれば預金量は達成できるかもね。
豪ドルとかはじめて欲しい。
ま、口座数の方はむりだろうけど
時期も違うしおおざっぱだからあまり参考にはならんが
口座あたりの預金量(
>>2-5参照)
JNB 16万
IY 13万
SB 120万
EB 不明
ソニー凄いね。
口座維持手数料なんざとる必要ないってか?(w
スルガ銀行ソフトバンク支店は?
よく1000億信組、1兆円信金がすごいって言うから
ソニバンは信組クラスならトップ。信金並みの預金規模に
なったってことだね。
1兆円になったら地銀並か?
それにしても郵貯はテラ銭稼ぎまくりだな。
民営化に向けてコツコツと利益確保
>>20 スルガ銀行ソフトバンク支店やみずほエムタウン支店、
UFJインターネット支店なんかは単独の預金残高がよく分からないので
入れませんでした。
でも口座数とかは分かるのかな?
調べて載っけてくれると嬉しいかも。
イーバンクが40万人突破、とか
書いてるけど、正直多いのか少ないのか
レベルがよくわからん・・・。
おれんとこの近くの某地方銀行なんかは
どのくらいなんだろね
とか思ってみる。
>>22 月何回かの無料引き出しは、郵貯ATMではできないの?(泣)
>>26 JNBが50万人突破したときに、何処かの記事で
「小規模地銀並」って書いてありましたよ。
↑ありがとさんです。
もしかしたら近所の某地方銀行と同じくらいだったりして。
そういえば、今日の昼にみずほの社長さんが「3000万のお客さまにご迷惑をかけ・・・」
って誤ってました。みずほクラスになると3000万ですか。
さすがにでかいや。
でもみずほの場合振込む側も合わせてじゃないかな?
だとしたらもっと少ないかも。
どっちにしてもネット専銀が追いつくのはきびしそうだけどね。
もともとJNBは当初から非常に苦戦していた。
起死回生がYオークションとの提携。
ただ決済のために口座開く人がメインだから当然預貸は期待できない。
そういった意味でSONYはすごい。コンテンツの勝利。
エムタウンも旧富士のI/Bとだぶっているし、今後も厳しい。
スルガははなから話にならん、花火だけ。
JNBはそれなりに取引があると口座維持手数料って不要だよね。
稼働率が上がって良いと思う。
使わないと損するけどね。
地銀では横浜銀行の8兆9000億がトップらしい。
ちなみに埼玉りそなが8兆で2位になるみたい。
ってことで
信組 〜1000億規模
信金 1000億前後〜1兆規模
地銀 1兆前後〜9兆弱
って感じでしょうか
都銀のリアル店舗の預金が1店舗1000億っていうから、
ネットバンクって効率悪いんだなァ...
ネットバンクはまだまだ発展途上でしょ。
ネット自体がもっと成熟して、身近なものにならない限り
ネットバンクも身近にはならない。
ネットバンクと既存の銀行が融合して、
新しいタイプの店舗が増えていくと思う。
>>35 でもソニバンは結局本店のみで1000億集めて
まだ月100億のペースで集めてるわけでいいかんじなんじゃない?
それに効率の面でいったらリアル店舗よりはるかに
低コストのはず<ネット銀
比較、という割に、ただ数字が羅列してあるだけで見にくい
タブ使って準備してたのをコピペしたら全部埋まっちゃって。。。
本当はもう少し見やすかったはずなんですが。
ただ、
>>2-5は途中経過という事で勘弁して下さいな。
新しい分とか、今度出る3月期決算なんかは順次あげてって
ある程度まとまったらまた一覧にしたいと思いますんで。
でも恥ずかしいのでsage
三井住友銀行
2001年9月末現在
口座数 2400万口座
総資産 1,013,421億円
預金 566,113億円
貸出金 610,716億円
ソニバン1兆円突破!!
シティスレより拝借
848 :名無しさん :02/04/29 17:18
シティ日本法人の預金量はどのくらいなの?1兆あります?
849 :名無しさん :02/04/29 19:39
>>849 貸借対照表によると3月31日で
2449587百万円
だそうだ。約2.5兆円だから
預金残高の大きさ自体は最大手の信用金庫程度かな。
大概の地方銀行よりは少ないと思った。
イギリスのエッグが単年度黒字化したみたい。
口座数200万が損益分岐点とかなんとかいってたな。
エッグってなに?王子?(w
ouji?
prince?
48 :
コピペですが:02/05/04 10:06
>>45 英国プルデンシャルは1998年10月より電話とネットで金融サービスを提供する
「egg」を立ち上げた。6%を超える高金利とプルデンシャルのブランド力を背景に、
2000年4月には獲得口座件数が100万件と急成長を遂げている。
しかし、高金利に見合う資金運用が難しく、また自社で運営している
コールセンターへのコスト高などが響き、内実は苦しい運営が続いている。
競合する「スマイル」との競争のため金利を下げることもできない。
このままでは赤字体質から脱することができないのである。
このことは、米国や日本におけるオンライン証券トレードが、取引手数料の
引き下げ競争に陥った結果、淘汰が起ころうとしていることと重なるものがある。
高金利というメリットは顧客にとって非常に分かりやすいが、他社との体力勝負に
陥る危険性も同時に孕んでいるのである。
金融関係のアクセスランキング、5位まで見れるよ
www.istinc.co.jp/jar/jar_sum/jar0041.html
ソニー銀行4月末日現在
口座開設数= 96,177口座
預金残高 = 1,192億円
口座所有者 貧乏度
イーバンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JNB>>>ソニー
アイワイは?
>>52 アイワイ銀行は、ネット専銀ではありません。
言われてみれば確かに。
アイワイよりはオリックス信銀の方がネット専銀っぽいな。
けどよくその4行がならべられるよね。
なんでだろ??
同時期(去年)に出来た新規の銀行だからだろう。
アイワイはコンビニ銀行です。
生まれたばかりの赤子をこの子は美人、あの子はブスだ、とかご託並べないで
大きく育ってからにしましょう。
ソニーは資産運用として使う銀行です。
10年ご、4大銀行も、この赤子の、傘下で細々暮らしてる
可能性60%とみます。
20年ごは、99%か?
日本経済が縮小つずきなのに巨大銀行は、無用のおぶつ。
大きな案件は、最早ありません。
ビョーキ?
22世紀の新4大メガバンク!?
ソニー銀行HDーーーソニー銀行、MTFG
ジャパンネットHDーJNB、SMBC
アイワイBHDーーーアイワイ、UFJ
イーバンクHDーーーイーバンク、りそな
みずほは、、、
>64
その4銀行は、専門分野に特化して既存の銀行との差別化をはかる
運営方針を持っているので、とりあえずその様な事態は起きないかと思われ。
>>66 22世紀っすよ。
専門分野に特化してたら総合銀行(現4大メガバンク+1)のパイが
どんどんどんどんどんどんどんどんなくなって、、、
ってなことになったら面白いなーって。
おい、イーバンクはいくらなんでもねーだろ。
その代りにTOYOTA銀行入れといてくれよ。
リテール重視でいいかなーと思ったんですがね
旧あさひもいるし。
トヨタはイーHDの傘下で豊田りそな銀行、、じゃだめ?
ネット専銀でもいろいろとできるもんだね。
ネット専銀に関してはJNBが最も進んでる?
>70
資産運用を考えるならダントツでソニーでしょ
実際の出し入れの便利さを求めるならアイワイもいいかも。
イーは、、、300万口座位になるならペイパルに期待かな
JNBは最初にできたネット専銀ってことで口座数なんかは
多いし、提携サービスも多いけど段々色褪せてきてるかも。
俺の最近の印象では「特徴の無いネット専銀」って感じかな
ソニーってなんかめんどくさいんだよねー。
スタータキット入れたりさ。
>>71 メインがSMBCだからソニーも考えてます。
同銀行間の振込みが無料なのも魅力ですね。
イーバンクは使い方を見つけることができませんでした。
ネットで買い物をするときってカード決済が多いです。
アイワイは財布代わりに10万前後を入れてるだけです。
ATMの時間外手数料が安いですからね。
JNB はヤフオク参加費無料キャンペーンが終わって、もう使い道はなくなった。
漏れは10万だけ置いて塩漬け。
振込み用と大口円定期預金は新生、
外貨と小額の円の定期預金はソニー、
Eは年利 0.20% の普通預金口座。
ネット通販はクレジットカード決済にしてポイント貯めたほうが良い。
>72
そう、そうなんだよね。確かにメンドイ。
けど慣れって恐ろしいね。毎日開いてるとあんまり気にならなくなるよ
>73
ソニー間の振込無料に期待するのはあまり得策ではないかと。
ソニーの口座を持ってる人自体がまだ10万人弱で少ないし、
ソニ銀自体が決済に期待してないからね。
ただどっちかといえば、他銀行宛の210の方がつかえるかも。
イーは確かに使い方が分かりにくい。
でもカードを持てない人や個人間のやりとりには良いと思う。
口座の増加ペースは一番だからやはりもっと増える事に期待。
ちなみに出金手数料がかかるマイナスはあるけど、金利はいいし
新生銀行を使ったキャッシュバックを使うと実質金利は更に高くなる。
俺はMMFのような感覚で浸かってる。
>>75 > 新生銀行を使ったキャッシュバックを使うと実質金利は更に高くなる。
いろんな所に書かれているけど、これって結局できるの?
要するに月3回(6/30まで) 3万円を新生 → イーの入金口座
へ振り込むと、210*3 = 630 が翌月キャッシュバックされるってことだよね。
まぁセコイといえばセコイけど・・・
>>76 どっかのスレでは「問い合わせたら大丈夫だって言われた」
というのがあったけど真偽のほどは不明。
初回のバックが5月末だからそれまでは確実かどうかは分からない
でもたぶん平気だと思うんだけどな〜
>>75 そういえば一般的にはソニーの口座数って少ないね。
私の周囲ではにわかに増加中なので、振込みまで考えてしまいました。
ソニー銀行自体が決済用の銀行ではなく、
個人資産の運用を中心として発足してますからね。
イーバンクは新生との組み合わせで最強になれるのか!?(笑)
そういえば、
SMBCのATMから振込みする場合、
JNBやソニー銀の口座も(MICS他行のように)
名義を自動表示(検索)してくれるのかな?
>>79 ATMから振り込む場合はオンライン接続されてるから
表示されるはずだよ。
コンビニATMから振り込む場合も同じだと思われ。
ソニーバンクは順調に口座数を伸ばしてるようだね。
ペイオフ解禁のおかげ。
来年の4月でもっと増えるでしょ
常時接続の環境が整えばネット専銀はもっと伸びる。
84 :
1@羅列ですが:02/05/11 11:00
アイワイバンク2001年度決算より
2002.3末 口座数:約63,000、預金残高:5,192百万 法人預金:30,274百万(うち親会社298.85+譲渡性400)
2002.4末 口座数: 72,201、預金残高:6,802百万 法人預金:35,901百万
2002.3決算
経常収益___1,906百万円
経常損失___12,168百万円
当期純損失__12,181百万円
総資産___127,472百万円
2003.3期予想
経常収益___17,585百万
経常損失___6,470百万
最終損失___6,470百万
85 :
1@羅列ですが:02/05/11 11:03
これ見て思ったんですけど、アイワイは法人預金と個人預金を
分けてるみたいなんですよね。
そう考えてみるとソニー銀行とかはどうなんでしょう?
今度の決算がでたらもう少し詳しく見てみます。
アイワイの法人預金って預金者が気になる。
もしかしてIYグループだけ?(w
87 :
1@羅列ですが:02/05/11 11:13
>>86 3月末だと法人預金302億のうち299億が親会社だから
その他は2億ちょっと。まぁ、何処でもいいやって感じじゃないっすか?(w
ちなみに親会社ってのはやっぱヨーカドーとセブンでしょうね。
すごいね。
自社の資金を自社の銀行で運用するのって…
小売最大手は何を考えてるのか分からん。
海外はどうしているんだろ?
>>89 ネット証券で口座作るとき、免許書のコピー提出したけど。
大口は毎回免許書持って窓口まで行かなきゃいけなくなるの?
>>85 ソニー銀行は法人預金は受け付けてなかったと思います。
あくまでも個人の資産運用銀行ってことで。
>>91 法案見ると大口取引で本人確認が必要なのはまだ確認が済んでない
顧客が200万以上の取引をする場合みたいです。(金額は政令で規定)
だから最初の1回だけで良いみたい。
それでもネット専業銀行には死活問題でしょうが…
>>94 法律の趣旨は、割引債券などの時のためだと思うけれどね。
マネーロンダリング対策兼、バンクホリデー対策(wらえない
>>85 なるほど。ってことはソニーは純個人であの額か。やるねぇ。
んで>89の法律は結局何時から施行なんでしょう??
ソニ銀の集金力って恐ろしい…
ソニー本社、関連会社、下請けを総動員して集金してるんじゃないか?
でもソニ銀のサービス自体は十分魅力的じゃない?
俺も一応300入れてるから平均は超えてる。
決済用じゃないから出し入れしないし口座開設以来増減無しで安定客。
もちろんソニー関係者じゃないよ
まぁ、何もしないで金を眠らせてるよりかはマシだな。
100 :
名無しさん:02/05/12 10:28
100
新生銀行総合口座
2001年6月開始
2002年3月末__13万口座_5500億円
預かり資産の半分強が5年1%の定期。
目標は3年で100万口座
ペイオフ解禁前後は月2ー3万口座図津の増加。
ソニー銀行も2001年6月オープンなんで比べてみると
2002年3月末で
@@@@@__口座数__運用・預金高_1口座あたり
ソニー銀行_8.7万口座_1000億円_115万円
新生銀行___13万口座_5500億円_423万円
ってかんじ。
新生銀行おそるべし・・・
103 :
名無しさん:02/05/14 18:27
漏れも新生に1000万預けたよ。
あとは100万位づつ貯まるたびにソニ銀に円定期を細かく作る予定。
104 :
名無しさん:02/05/15 07:27
>>102 新生は「500万以下の客お断り」というオーラだしてるじゃん。
貧乏人は口座維持手数料がかかる9月までに解約すると思うから、
1口座あたりの平均残高は、まだまだ上がるでしょう。
105 :
名無しさん:02/05/15 07:58
>>102 正直、新生の商品&サービスみると、地元の銀行に預けるのが
バカらしくなる。
106 :
名無しさん:02/05/15 12:24
新生はどう運用してそこまで利益を上げれるのか疑問?
ネット専銀っぽいけど、どこまで合理化を進めてるのか。
107 :
名無しさん:02/05/15 21:09
ネット専業・ソニー銀、開業初年度は41億円の赤字
ソニーの子会社でインターネット専業のソニー銀行は15日、
設立後初の決算となる2002年3月期決算(単体)を発表した。
新商品提供のためのソフト開発など初期投資に68億円かかったことから、
経常利益、税引き後利益ともに41億円の赤字だった。
米エンロンの破たんに伴い保有していた同社の社債に
約3億5000万円の損失が出たことも響いた。
▽詳細
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020515i312.htm
108 :
名無しさん:02/05/15 22:23
ソニーバンク→運用特化型
ジャパンネットバンク→総合型(決済+運用)
イーバンク→決済専用
アイワイバンク→コンビニ専用???
109 :
名無しさん:02/05/15 22:42
ソニーバンク→→運用特化型。
アイワイバンク→ATM運用会社??
イーバンク→→→MMF運用会社??
ジャパンネット→取り柄が無くなってあぼーん???
110 :
名無しさん:02/05/16 00:53
111 :
名無しさん:02/05/16 01:13
イーバンクの決済専用銀行も中途半端。
112 :
名無しさん:02/05/16 05:23
これ、やっぱり新規参入があれば、
また金が集まるのだろうか?
わけのわからないキャンペーンを連発
金利をどんどん下げているイーバンクのおかげで
利用者もかなり勉強させておもらったと思うが。
113 :
名無しさん:02/05/16 09:08
イーバンクは金利も下げた事だし、
次は新生銀行からの振込手数料キャッシュバックをキャンペーン
対象外にするのでは?
そしたら一気に前口座の半分以上休眠or解約になるだろうね
114 :
名無しさん:02/05/16 11:06
ヤフーもキャンペーンを始めてるね。
ソフトバンクの入れ知恵か?(w
115 :
名無しさん:02/05/16 19:59
116 :
名無しさん:02/05/16 23:53
わからん
117 :
名無しさん:02/05/17 00:32
>>115 そりゃ分かるんじゃないの?
だって何処だか知らないけど送られてきました。
じゃ困るでしょ
118 :
1@羅列好き:02/05/17 10:32
イーバンク+新生銀行の実質金利を計算してみました。
3万円で振込んだとして210*12=2520円
0.1%の金利だとして、、、
預金高___50万円__100万円__300万円
税引前___500円__1000円__3000円
税引後___400円___800円__2400円
振込後__2920円__3320円__4920円
実質金利_0.584__0.332__0.164
税引前利_0.730__0.415__0.205
となります。
300万預けていた人ならよその高金利の所に預け直した方が良いかも知れません
が100万程度なら実質金利はまだまだ高いですね。
私は50万限度の時から大幅に増やしてないのでこの計算だと依然として
高金利をえられているといえます。
まあ、普通預金残高を0にするのが一番効率が良いとも言えますが
やはり口座自体を解約するのは勿体無いですね。
そんだけです。ではでは。
119 :
名無しさん:02/05/17 21:30
意味がわからん。
120 :
名無しさん:02/05/18 13:37
>>117 つーか、振込元の銀行まではわかっても、
振込元について詳しくは(ネット振込みだとか手数料いくらかかったかとかなど)
わかりづらいのではなかろうか。
新生銀行からの振込全てが、手数料0円のPowerDirectからのものとは限らないし。
122 :
名無しさん:02/05/19 16:25
結局ヤフオクを辞めたら銀行との付き合いもほとんどなくなりました。
123 :
名無しさん:02/05/19 17:02
>>122 そんなもんだろ。
公共料金の支払いと給与振込以外で銀行にお世話になることはない。
124 :
名無しさん:02/05/19 17:44
ほとんどの庶民にとって銀行ってのは決済のために使うものだからな
126 :
名無しさん:02/05/22 08:56
イーバンク、新生からの振込でキャッシュバックされたよ!!
これで一安心
127 :
名無しさん:02/05/22 09:07
給与受け取り・決済は都市銀行。
運用はソニー銀行。
これが庶民の基本かな。
あと、公共料金の引き落としは郵便局にしといたほうが
信用情報に傷つかなくてよいかな???
128 :
名無しさん:02/05/22 09:57
>>126 これみて今確認したら入金されてた。
セコイ小金稼ぎできるな。
129 :
名無しさん:02/05/22 16:10
新生からの振込でもキャッシュバックされるのかが心配だったからな。
130 :
名無しさん:02/05/22 19:16
>>127 >あと、公共料金の引き落としは郵便局にしといたほうが
>信用情報に傷つかなくてよいかな???
何故?
131 :
名無しさん:02/05/22 21:09
銀行での公共料金の引き落としに事故歴があると
その銀行に住宅ローンを申し込んだりしたときに
それを理由に断られたりすることがあると聞いた。
132 :
名無しさん:02/05/23 00:40
133 :
名無しさん:02/05/23 09:35
>126,128
まじっすか?
俺の口座まだ振込まれてないんですけど、、、
かなり不安・・・
134 :
名無しさん:02/05/24 06:13
イーバンクはどうしても2ちゃんねる銀行のイメージが抜けない。
イーバンクを見るとモナーを思い出してしまう。
イーバンクを使っている人みると、ああこの人は2ちゃんねらーなんだ
なと思ってしまう。
135 :
名無しさん:02/05/24 07:42
136 :
名無しさん:02/05/24 07:46
>>132 むしろ事故起したヤシはみずほがいいと思われ。
137 :
名無しさん:02/05/25 00:33
運用はネット証券
貯蓄はソニー銀行
決済・財布代わりは都市銀行だろ。
138 :
名無しさん:02/05/25 12:25
イーバンク銀、前期最終赤字37億円
伊藤忠商事などが出資するインターネット専業銀行のイーバンク銀行(東京・千代田)は
31日、開業初年度の2002年3月期が37億円の最終赤字になったと発表した。情報システムな
どの減価償却費がかさんだうえ、期末の預金口座が19万と伸び悩んだため。経費を抑えられ
たため、赤字幅は開業当初の見込みより約6億円小さかった。
同行は今夏に電子メールで簡単に送金できる新サービスを導入し、今期末に100万口座の
獲得を目指す。新規参入銀行はこのほか三井住友銀行系列のジャパンネット銀行、イトーヨ
ーカ堂系列のアイワイ(IY)バンク銀行、ソニー銀行があるが、2002年3月期はいずれも
最終赤字となった。
イーってホムペで30万、40万、50万口座とか載せてなかったっけ?
誇大広告?
ペテン禿げのやりそうなことだ。
「新規参入4行が軒並み赤字、収益力に課題」
www.yomiuri.co.jp/02/20020531ib25.htm
収益(億円) 預金残高(億円) 口座数(万)
JNB −54 797 49
I Y −121 354 7
ソニー −41 1064 9
イー −37 23 20
144 :
名無しさん:02/06/01 14:08
>>143 口座あたりの預金残高はこんなもんか
JNB 163千円
IY 506千円
ソニー 1182千円
イー 11千円
1口座当り 1口座当り 預金1万円
預金(万円) 収益(万円) 当り収益(円)
JNB 16 −1.1 −677
I Y 50 −17 −3418
ソニー 118 −4.5 −385
イー 1.1 −1.8 −16087
イーバンク口座所有者の貧乏・放置ぶりが明らかになったな・・・
147 :
名無しさん:02/06/01 15:45
IYはネット関連決済を強化せよ。
しっかし、金利ではオリックス信託が1番となった今、
ソニー銀は外貨預金専門銀行となるのかな。
ネット専用銀行(IYってネット銀になるの?)ではないが、
オリックス信託って預金量、収益とかってどうなんでしょうか。
149 :
名無しさん:02/06/01 16:17
収益力が課題なのは都市銀行も同じだべ。
150 :
名無しさん:02/06/02 01:34
>>144-146 よーするに、想像される利用者像はこんな感じ?
・JNB
ヤフオクキャンペーンで口座を作り、オークション用口座として利用している人
口座維持手数料がかからない最低金額10万円を切らないように維持。
・IY
………わからない。なぜここに50万円も置いておくかな?
・ソニー
定期預金の金利の高さと外貨の使いやすさで資産運用をしている人
・イーバンク
(パターン1) キャンペーンで口座作ってゴミ銭をもらって放置。口座残高500円
(パターン2) 普通預金の金利の高さで一時的に金を置いている
151 :
名無しさん:02/06/02 03:17
スルガ銀行ネットバンク支店は?
>150
IYは法人預金があるからだと思われる。
個人だけなら10万弱だと思いますよ。
>>84参照
JNBはHP上で宣伝している口座数とまずまず合致しているが、イーバンクは全然
合わないが、結局どういうことなのよ???
154 :
名無しさん:02/06/02 11:55
155 :
名無しさん:02/06/02 12:21
>>154 株主構成見たら、ソフトバンクだけじゃなくて、
鷹山だのオンザエッヂだの、詐欺まがいの怪しい会社てんこ盛りだねぇ。
>153
自分でこのスレに数字として出しておきながら放置しており申し訳ないのですが
おそらくイーの数字は、「開設数」と「申込数」を区別しているんだと思います。
従って、他にも考えられると思いますがとりあえず
1、申込後で現在手続き中で待ち状態
2、申込んだけど気が変って放置
3、1人で複数の申込
の様なパターンがあるのではないでしょうか?
1は何処でもありうるし、イーのように大々的にキャンペーンをやって
しかも開設に時間がかかると評判の銀行では1の割合が多いかもしれませんね。
ただ、ここまでギャップがあると2、3その他も多いとは思います。
どっちにしてもイーの場合は決算等で出てくるまではよくわかりませんね。
>>157 > どっちにしてもイーの場合は決算等で出てくるまではよくわかりませんね。
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ )ハァ?( ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ? Д゚)ハァ? )ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハ ゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚ ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚) ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚) Д゚)ハァ?(゚Д゚) (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
1はバカなのか?
ホームページ上で「*0万口座突破!!」とかいうのがあてにならない
という意味で言ったんですがおかしかったですか?
もしくはそれ意外にバカな事を言ってるのに、そのことすら気づいていない
真正馬鹿の可能性は大いにあります・・・
もしそうなら指摘してもらえると助かりますが。
> どっちにしてもイーの場合は決算等で出てくるまではよくわかりませんね。
口座数20万というのは、決算発表で出てきた数字だ。
>>142のリンクを見る!!
なるほど、そういうことですか。私の言い方が悪かったですね。
ホムペで「**突破!!」と唄ってても決算で今回の20万が判明したように、
半期毎(四半期の可能性もあり)の決算等で出てくるまでは数字として怪しい
ものなんだなー、って事をいいたかったのです
だから恐らく今後60万!70万!100万!とホムペで出てきても
次の決算までは本当の数は良く分からないんだろうな、と。
ついでにこのスレに書くときも気を付けようと思った次第です。
まあ、そんなつもりの
>>157でした
163 :
名無しさん:02/06/05 18:09
すれ違いでなんだけど、他に適当なの無かったので教えて
ネット利用で法人口座が開設できて便利な銀行おしえて
うちは超小企業なんだけど一応法人なんで
地元の銀行はネットサービスが受けられません、
UFJとか東京三菱などもネットは個人向けのようです
超小企業なんで効率アップの為にネットで振り込みとか確認とかしたいんです。
すでに使ってて便利だよってのがあったらお願いします。
ちなみに個人ではソニー使ってるけど結構便利です
主に外貨投資やってますけど24時間リアルで出来るので夜の為替変動を
指を食わえて見てなくていいです。
164 :
名無しさん:02/06/06 00:27
三井住友とみずほは法人向けネットバンキングやってますよ。
>163
ソニーは確か個人だけだったような気がします。
けどアイワイには決算に「法人預金」ってのがあって、一応親会社以外の
預金もあるようなので法人でも使えるのではないでしょうか?
イーは、、、便利とは言い難いのでいいですね。
JNBはちょっとよくわかんないです。
法人の事は良く分かんないですが、個人で新生に口座を開いて
法人名義で振込めば振込手数料はかかんないですよね。
けどこういうのって会計上良くないのかもしれませんが、、、
>>164 情報どうも、みてみました
みずほはインターネットバンキングが見つかりませんでした
いわゆるファームバンクキングはあるんですがちょっとイメージがちがいました
三井住友(SMBC)はありました
月の基本料はかかりますがもう少し検討して見ます。
唯一の問題は口座開設ですね、窓口でやってってあるんだけど
田舎なので支店が無いんですよね、
便利が悪いからのネットバンク希望なんですが・・・
ちなみに愚痴ですが
ebankは口座作りましたが、失敗でした
振込手数料は口座開設者負担で、さらに自分で振り込みしても
手数料が取られるというまったく使えない代物でした
まあ細かく調べなかった自分も悪いんですが、
こんなにも世間のシステムとかけ離れているとは思わなかったんですよね。
で、キャンペーンだからお得ですってしつこく勧誘があったんで作ったんですが
キャンペーンで開設費3万円が無料だからと言われて作ったにもかかわらず
開設費の督促電話が3回もあって
その都度 キャンペーンだから無料だろ、とか説明とクレームに時間を割かれるんです
さらに前の電話の時に説明したのに全く聞いてない様子で暫くするとまた掛けてきて同じ事を言うんです、
「開設費が未納です、お支払いくださいって」なんだか新手の詐欺かと思いました。
たぶん自分が留守にしてたら事務員が勝手に支払ってたかもしれません
もしかしたらこれが狙いかと勘ぐりたくなるような様子です。
ホントに ebank だけはお勧めしません。
登記簿取りに行ったりした時間や費用が全く無駄でしたね。
168 :
名無しさん:02/06/06 22:26
↑
それホント?
んなこたあないでしょ。
>>168 マジです
そしてさらに何という偶然か本日夕方に請求書31500円なりが到着しました。
UP出来るとこあったら請求書画像あげてもいいよ、
とりあえず明日ゴラー電はします。
ホントに顧客管理どうなってんのかな
まるでアホーBB状態だよ(鬱
このまま毎月繰り返す気なのか?ほんとにもう。
170 :
名無しさん:02/06/07 05:48
>>167 イーバンクにおける法人の意味をよく知らないで申し込んじゃったんでしょ。
イーバンクに法人口座を作るって事は、クレジットカードの加盟店になるのと同じようなもの。
お客様からの代金回収をイーバンクがしてくれる変わりに、加盟店はイーバンクに手数料を支払う。
イーバンクは、加盟店からの手数料を収入源として運営していくから、個人客には
口座間送金手数料無料とかキャッシュバックキャンペーンとかのサービスが出来る。
これも、クレジットカード会社がカード所有者に、ポイントキャンペーンや旅行保険をサービスしているのと
同じようなもの。支払い手段にクレジットカードを選んでくれないと、手数料収入が無くなる。
つまり、イーバンクに法人口座を作るという事は、
個人客相手のオンラインショップを開いているのではない限り、百害あって一利なし。
>>170 その通りです。
銀行って名前がついてるので基本的な銀行業務は提供されていると思い
あまり深く考えずに申し込みました。
ebankって銀行じゃなかったんですね、単なる債権回収屋かぁ
その上基本的にebankに口座を持っている個人からでないと
便利じゃないんでほとんど意味なしです。
ebankってヤフオクが無料になるからって作った個人ばかりで
実際の稼働がほとんど無じゃないのかな?
実際他の銀行は預金高公表しているのにebankは出してないし。
この銀行、先が見えたような気がする・・・
ちなみに個人客相手のネットショップやってますが
ebank決済についていまだに利用どころか問い合わせすらありません。
本当に利用している人がどれくらいいるのか甚だ疑問です。
173 :
名無しさん:02/06/07 11:39
>163,167
大変ですね。
無料キャンペーンと言われたのに請求されたんじゃ
たまったものじゃあありませんよね。
やめちゃえやめちゃえ。
>>173 やめてやる〜っと その都度思うんですけどね
会社の登記簿取得なんかで5000円位は費用使ってるので
このままやめちゃうと何だか悔しいんですよね。
なのでとりあえず放置して時々クレームしてストレス解消に使う事にします。
175 :
名無しさん:02/06/16 20:27
0000
176 :
名無しさん:02/06/16 23:45
目先の小利益が大魚を逃がす。
177 :
名無しさん:02/06/22 00:57
IY Bank ATM
2002年6月22日現在
店舗数 3918店
ATM台数 4004台 (+11)
地 域 店舗数 ATM台数
栃木県 182店 182台 (+9)
埼玉県 646店 664台
千葉県 514店 530台
東京都 1168店 1191台 (+1)
神奈川県 687店 707台 (+1)
静岡県 334店 339台
大阪府 235店 237台
兵庫県 152店 154台
ついに4000台を突破しました!!
178 :
名無しさん:02/06/23 17:29
>>177 4000台超えても、こんなに地域が偏っていては意味がないな。
他行利用者の手数料無料キャンペーンも終わるようだし。
179 :
名無しさん:02/06/23 17:47
>>165 アイワイには「法人営業第一部」「法人営業第二部」という支店が存在する。
多分イトーヨーカドー関連企業などが使っているのだと思われるが。
180 :
名無しさん:02/06/23 18:01
オリコ(8585)優先株発行、減資で最終処理へ
バブル期に膨らんだ事業金融の不良債権処理を進め、00年3月期、01年3月期
に巨額損失を計上。02年3月期も金融子会社、不動産子会社の整理損や関連会社
の貸し倒れ費用を計上し、3期連続で赤字決算となった。03年3月期は導入が予定
されている固定資産の減損会計を前倒しで実施し、およそ1200億円を処理する
計画。これに備え2000億円の優先株発行と繰越し損失を一掃するために減資(株
式数は減少しない)を予定。
これで、負の遺産処理の態勢は整ったことになる。単体の償却前利益は1305億円、事業部門の関連費用を除いた営業利益600億円程度と個人部門の収益力は高く、04年3月期の最終損益は黒字転換へ。
03年3月期を初年度とする3ヵ年計画では、資産健全化計画の総仕上げと同時に、クレジットを中心とした高収益体質を目指す前向きの姿勢を打ち出している。カード会員1000万人という目標は達成したが、今後はカードの稼働率を引き上げるための商品・サービスの提供が課題に。
6月17日発売の四季報も良い評価ですし、昨日買い増しすべきでした。
本日安ければ参戦します。
181 :
名無しさん:02/06/27 20:24
ネット銀行の将来性は?
182 :
名無しさん:02/06/30 02:48
ない
age
184 :
名無しさん:02/07/07 10:58
age
185 :
名無しさん:02/07/07 12:59
オリクス信託銀行も、ネット専業なのでは?
186 :
名無しさん:02/07/26 10:46
age
質問があります。
クレジットの引き落としをソニーバンクにしようとしたら
オペレータにお取引がございませんので、できませんと
言われますた。
そのときに聞き忘れたのですが、
その他のネット銀行も不可?
188 :
名無しさん:02/08/09 00:02
>>180 株自体やってねーくせに煽るな板違いが。
参戦するほどゼニねーくせに。
>>187 多分イーも不可。
JNBとIYはなんとなくできそうな予感。
なんとなくね。
190 :
名無しさん:02/08/10 15:08
JNBは、口座自動振替の取扱可能なカード会社ならOK。
可能かどうかは、収納企業一覧で確認せよ。
>>190 違うよ!
あいわいかーどだけでなくJCBならOK!
193 :
名無しさん:02/08/27 21:00
トラトラテレビネット銀行 本店営業部 サイバー支店
テレビ局が生んだ視聴率が利率になるテレビネット銀行!
いよいよ誕生!
194 :
名無しさん:02/09/08 12:54
■8月末日現在
口座開設数= 134,705口座
預金残高 =1,702億円
195 :
名無しさん:02/09/09 00:14
これって多いの?
196 :
名無しさん:02/09/09 01:30
197 :
名無しさん:02/09/24 14:21
vxz
198 :
名無しさん:02/09/24 19:57
つーか、何で今頃8月の実績を・・・と思ったら、カキコが全然無かっただけなのね。
逝ってきます
199 :
名無しさん:
保守