★ みずほフィナンシャルグループについて Part4 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
319名無しさん
ホントに、うちはどうしようもないですね。
統合に向けてがしゅがしゅと作業してきたのがばかくさく思えてきました。
お客さまに迷惑をかける統合ではない、ふざけろ。
大規模に迷惑かけてるじゃないですか。
新しい銀行になったら体質も変わるかな、って思っていたけど、
そんな自分の考えって大あまでしたね。
今週もまた、二重引き落としの取り消しをし、
ATMコーナーで謝罪をし。
いつ見きりつけようかな。
でも一番驚いたのは、
グループ企業であるUCの引き落としは
5日にちゃーんと行われたこと。
こんな会社信じられません。はぁぁ。
320名無しさん:02/04/08 01:27
>>319
UC引き落とし有りましたね。
出来ていないだろうと、期待していましたが。。。
金額、明細と付け合せちゃいました。
他の企業は後回しでも、自分の系列企業はちゃんと引き落とすのか。。。
セゾンは、引き落とされていなかったような。。。。
最近の銀行って信用できないね。。。ほんと。
321319:02/04/08 01:52
>>320
でしょ?ですよね。
まともに引き落としできてるのって少ないような。
でも、グループだからちゃんとやる。
こんなもんなんだ。
322名無しさん:02/04/08 01:58
今日でTHE END です。
323名無しさん:02/04/08 01:59
貸し金の返済なんか、一番で処理しちゃうんだろうねー。
自分とこの不始末で引き落としが遅れたのに、延滞金取ったら恐いね。
319さん関係者?かな。
私も、ちょっと関っていた人間ですが・・・。
ごくろうさまです。
324名無しさん:02/04/08 02:02
常識的にいって、システム上、UCはできたというだけなのでは?
かつそれを、わざとしない場合、手作業があとで増え、またほかの方に迷惑をかけて
しまいますよね。
と思いますが・・・・
ちなみに私は、他Gの行員なので、Mさんを擁護しているわけでありません。
325319:02/04/08 02:03
>>323
当然ですよ。延滞分の返済なんて
入金された途端に引き落としちゃうんですから。
俺?関係者ですよ。営業店で頭下げまくってるです。