JJJJJ 城南信用金庫の情報 Part4 JJJJJ

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名無しさん
【城南店舗紹介シリーズ】
《@自由が丘支店》

東急東横線、大井町線の交差する自由が丘駅徒歩5分に位置する。
城南の中では預金融資とも中堅店舗。
駐車場に人面岩があり、それを車輪止めに使ってから、
時折奇妙な事件がある。
女子職員トイレ変死事件は一時話題となったが、本部によって
もみ消された。当時の職員はこの女子職員の葬儀にも参列が
許されなかった。
正に、本部によってもみ消された事件である。

79名無しさん:02/03/16 13:57

この話はフィクションです。
80名無しさん:02/03/16 14:42
【城南店舗紹介シリーズ】
《A用賀支店》

東急田園都市線用賀駅徒歩5分に位置する。
割と新しい店舗で城南の中では小型店舗に属する。
近くに事務センターがあるため、事務センター担当得意先課員を
要する。
数年前、女子職員から怪鳥のドキュソ息子の嫁を差し出したため、
内部の副支店長も支店長に昇格という異例の出来事があった。
81名無しさん:02/03/16 14:43

この話もフィクションです。
82名無しさん:02/03/16 16:22
フィクションというよりも、悪意に満ちた事実無根のヨタ話です。
そう言われて悔しかったら、事実をよく調べてみなさい。
83名無しさん:02/03/16 17:24
【城南店舗紹介シリーズ】
《B六郷支店》

京浜急行雑色駅徒歩10分程の国道15号線沿いに位置する。
大田区の町工場が多く、現在街全体が低迷中。
数年前、当時の勇志課長が過労死する事件があった。
遺族は労災の認可を求めたが、城南は認めずとうとう裁判となった。
結果、城南側の全面敗訴で遺族側には労災が適用された。
当時の支店長は未だに某支店で支店長をしており、
今度の役員改選で、役員になると言われている。

84名無しさん:02/03/16 17:26

これは絶対フィクションです。
85副部長:02/03/16 19:49
何だ上の書き込みは!
適当な事書くな!
証拠はあるのか!
ちゃんと調査しろ!!
86部長:02/03/16 20:17
【城南店舗紹介シリーズ】

いいね〜 楽しみにしてます。
今後もたくさん書いてね。
次はどこの支店?
87名無しさん:02/03/16 21:02
おもしろい!!
どんどんヤレ〜
88名無しさん:02/03/16 21:21
【城南店舗紹介シリーズ】
《C大井支店》

JR京浜東北線・東急大井町線の大井町駅前に位置する。
営業部本店に次ぐ規模であり、支店の中では1番大きい
支店である。
競合金融機関が多く、金融激戦区にある。
かなり前になるが、内部の副支店長が鬱になり、自殺した事
があったが、人事部は隠し続けた。
いずれにせよ、歴史のある支店である。

89名無しさん:02/03/16 21:29

これもフィクションである。
90名無しさん:02/03/16 21:41
【城南店舗紹介シリーズ】
《D羽田支店》

京急羽田線大鳥居駅・産業道路沿いに位置する。
六郷支店と同様、大田区の町工場が多くある。
数年前、ホテル会社の立替資金10億が融資委員会で決済になった
にも拘らず、怪鳥の一声で否決となり、ホテル会社の社長が激怒。
「怪鳥を出せ!!」ということになったが、当の怪鳥は、
「営業の最高責任者は理事長である」といって、自分はしらんぷりを
通した。
尚、以前2年間に若手の男子職員が10人以上辞めて、〈ゴミ捨て場〉
とよばれていた。
91名無しさん:02/03/16 21:43

フィクション!
92部長:02/03/16 23:01
>88
いつの話? 詳細キボン
93あぼーん:02/03/16 23:14
あぼーん
94名無しさん:02/03/16 23:47
>>92
たしか10年くらい前の話・・・
これ以上は恐ろしくて言えません・・・
ゴメソ
9592:02/03/17 00:30
>94
気球好きの人?
96ネクスト会長さん:02/03/17 00:52
次はどこの支店だ!!
97名無しさん:02/03/17 01:20
【城南店舗紹介シリーズ】最高!!
あながち嘘じゃなさそうな所がJらしい。
98名無しさん:02/03/17 01:21
必死にフィクションとカキコしてる奴はネクスト専務ですか?
99名無しさん:02/03/17 02:07
なんだ、この会社は!離職率たかいぞ
100名無しさん:02/03/17 08:58
>>99
給料だけにつられて志低い奴が多いからだと思われ。
101名無しさん:02/03/17 09:38
【城南店舗紹介シリーズ】
《E碑衾支店》

東急東横線都立大学駅徒歩1分の目黒通り沿いに位置する。
碑衾は昔の地名であり、前身は碑衾信用組合である。
預金融資とも多く、城南の中では大型店舗である。
数年前、使用済の『依頼票』が紛失する事件があり、
当時の職員が毎日徹夜で探したが、結局見つからず、
直前に退職した男子職員がいやがらせの為捨てた
という事にして、その場を逃れたが真相は不明である。
尚、客層は城南の中で一番いいと言われている。
102名無しさん:02/03/17 09:50

フィクションです
103名無しさん:02/03/17 09:54
>>101
もうそろそろネタが尽きてきたか?
104名無しさん:02/03/17 10:03
>>103
まだまだ、店番7とかあるじゃん
105名無しさん:02/03/17 10:06
【城南店舗紹介シリーズ】
《F綱島支店》

東急東横線綱島駅徒歩5分の商店街の中に位置する。
預金量、融資量とも神奈川県にある城南の中ではトップである。
全体では中の上クラスか。
数年前、狂っている支店長がいて、月末目標数字が達成できなかった
のを部下のせいにして、男子職員を全員カウンターの上の正座させ、
一人ずつ『支店長、申し訳ございませんでした』と土下座させた。
この行為により、優秀な若手(2〜4年目)が大量に辞めたが、
何のお咎めもなく、この支店長は未だに某支店の支店長である。
噂では、次期役員候補とも言われている。


106名無しさん:02/03/17 10:08

これもフィクション!

107名無しさん:02/03/17 10:28
【城南店舗紹介シリーズ】
《G池上支店》

東急池上線池上駅前に位置する。
立地条件は城南ナンバー1であり、預金融資とも上位に占める。
50周年運動の時、定積増強運動があり、定積は必達だった。
そこで、当時の副支店長(現、某支店の支店長)が、大口取引先
の会社から定積を獲り捲くり、ついに毎月1億円掛けというとほうもない
数字になってしまった。
この副支店長は、この功績が認められすぐに支店長となったが、
こんな定積が掛かるわけなく、後任のメンバーは苦労したという。
108名無しさん:02/03/17 10:29

フィクションです。
いいかげんにしろ!!
109名無しさん:02/03/17 10:45
【城南店舗紹介シリーズ】
《H湘南台支店》

小田急江ノ島線・相鉄いずみの線湘南台駅に位置する。
慶応大学のためだけに出来た支店である。
毎年慶応大学融資のおかげで、融資先数増加はトップである。
数年前、はじめて『経営内容説明会』を開催した時、マスコミも多数
駆けつけ、お客様インタビューの中で、当支店の招待客が、
『こんなに金かけてまでやる必要がない』と言ったのがオンエアされて、
大問題となった。怪鳥激怒で、それ以来事前に招待客をチェックし、
支店長も招待客のはものすごく気を使うようになった。
正に第二の総代会である。