すざけるな!!!新生銀行!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
609名無しさん:02/09/11 20:17
参考 ZAKZAK 新生銀集

新生銀が引き金?大倒産劇の予感…ドライな回収、再上場を急ぐワケ
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002071801.html
新生銀、あこぎな“借金取り”と化すダイエーの存亡危機再び?
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002080101.html
新生銀、ダイエーに「年内に7割返せ!」“最後通告”受け、会社存亡の危機再燃
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002080304.html
「新生銀、倒産“自作自演”で1千億要求 ファーストクレジット潰し、債権買い取り迫る」
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002082101.html
「不況の元凶は新生銀」高杉良氏が大批判
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002082201.html
新生銀「潰した企業を買い戻し」の“非道”ファーストクレジットのスポンサー候補と裏取引?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002090302.html
610名無しさん:02/09/11 20:39
611名無しさん:02/09/11 20:54
>>610
どっちも早くなくなってほしい銀行だもん
いいじゃん。
612名無しさん:02/09/11 23:01
>>611
あんがい、ダイエーと藤和がらみでUFJが早いんじゃないか?
613名無しさん:02/09/12 02:17
ZAKZAK,夕刊フジとたいして変わらないのぉ。
一つくらい新生みたいのがいても面白いけどなぁ。
614名無しさん:02/09/12 06:36
>>613
ZAKZAKは夕刊フジのネット版ですが何か。
615名無しさん:02/09/12 09:44
>>613
あはは!!!おおぼけ。
616名無しさん:02/09/14 09:20
しんなまは、古い体質の日本経済の破壊者であり、回復への起爆剤でもある。
617名無しさん:02/09/14 09:30
>>611
みずほは無くなっても別に困らないけど
新生は困る。
618名無しさん:02/09/14 11:30
しんなまは、日本経済の破壊者であり、恐慌への導入剤でもある。
619名無しさん:02/09/14 23:16
店舗に振込みに行くとパソコンの前に誘導され、ネット経由で振込み。
でも振込手数料はタダ。引き出し手数料は24時間どこでもタダ(100万
以上の残高で)。通帳はなくて証券会社のように取引明細書と残高表が毎月
送られてくるので記帳しなくて便利。
貧乏人にはけっこう便利な銀行じゃん。
620名無しさん:02/09/14 23:21
いえいえ、お金持ちにも良い銀行ですよ。
621名無しさん:02/09/14 23:40
「新生銀行バッシングは何だったの?」
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura12
622名無しさん:02/09/15 03:06
偏狭なナショナリズム = 産経 = ZAKZAK
623619:02/09/15 10:37
では、みんなにいい銀行ということですね。
624名無しさん:02/09/15 10:42
木村剛氏は瑕疵担保特約がとてもひどい契約であることをちゃんと指摘しているよ
625名無しさん:02/09/16 00:44
age
626名無しさん:02/09/21 22:03
age age
627名無しさん:02/09/23 22:46
すざけてます。
628名無しさん:02/09/24 00:03
すざけるな!ファイト!
629名無しさん:02/09/24 13:44
ファイトがすざけましたので、しんなまは
ダメッポ。
630名無しさん:02/09/24 15:09
すざけますたが、何か?
631名無しさん:02/09/25 18:53
破壊者、新生銀行。
そして新しい金融秩序の創造を。


632名無しさん:02/09/26 19:04
>>631
それは、すざけすぎではありませんか。
633名無しさん:02/09/29 13:30
もうすざけるのにも飽きました。
634名無しさん:02/09/30 10:12
すざけるとは何?こういう質問はすざけるというのですか?
635名無しさん:02/10/01 11:02
age
636名無しさん:02/10/05 22:19
さあ、そろそろだいちゃんには逝ってもらいましょうか。



637名無しさん:02/10/07 06:37
age
638名無しさん:02/10/07 18:00
だいちゃんは、87円ですたね。

639名無しさん:02/10/07 19:15
早くあおぞら銀と合併しろよ・・・・。
長期信用銀行は一行で十分。
640名無しさん:02/10/13 23:09
a
641 :02/10/15 02:28
新生万歳!!
642八城タン:02/10/19 15:49
ダイエーから7割返してもらいましたあ。
ああ、よかった。
国策スーパーなんてださいもんな。
ラッキー!
643名無しさん:02/10/19 20:32
新生の外人は、だいちゃんの死臭を嗅ぎ取った。
644名無しさん:02/10/20 02:15
すざけきってます。(きっぱり)
645名無しさん:02/10/26 07:48
だいちゃん、残りはいつ返してくれるの?
早くしろ!!

646 :02/10/26 08:39
全部UFJが肩代わりしますが、何か?
647名無しさん:02/10/26 10:11
さすがに、すざけた銀行ですな。
648「新生銀行バッシングは何だったの?」:02/10/26 23:15
649名無しさん:02/10/31 03:08
月末なので、ちょっくらすざけて来ます。
650名無しさん:02/10/31 11:50
みんなですざけましょう。
651馬鹿:02/10/31 13:35
こんにちは。新生銀行の何がいけないのですか?
馬鹿にもわかるように説明して下さい。
ちなみにパワーフレックス使ってます。振込手数料無料なんで
無茶苦茶助かってます。新生万歳!
652名無しさん:02/10/31 15:52
>>651
激しく同意
653名無しさん:02/10/31 16:04
いまや存在自体が悪と言われ・・・・・・・・・・・。

654名無しさん:02/10/31 16:47
ここって、瑕疵担保条項が切れても、やっていけるの?
655名無しさん:02/10/31 18:41
>>654
さあ、竹中大臣どうよ?
656名無しさん:02/11/02 08:40
竹中大臣は、みんな新生を見習えとおっしゃっています。
657☆南幸☆:02/11/02 11:35

th<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ

wrt
h