STB(住友信託銀行)について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
いろいろみなさま 情報キボンヌ
2出番:01/12/22 23:35
三井住友グループの信託部門をになう銀行ですね・・・
あぁ〜、はやく、引越し作業させろおおおおおお
3名無しさん:01/12/22 23:37
決算、かなりムリして作ってるって感じだな
4投資家:01/12/22 23:42
いつまで、毒利つしているの。はやく西川さんの銀行の子会社になったら。
5名無しさん:01/12/22 23:47
内勤にはなにげにいい女が多い
6文庫判:01/12/22 23:57
オレたちが、都銀なんかと、くっつくことはないっ!!
バカにすんなって・・・
独立してやっていけるぜ・・・オレたちは・・・
7名無しさん:01/12/23 08:13
>>6
じゃ、住友の看板はずせ!!
8来年:01/12/23 17:36
>>6
来年は中央三井と合体だね!!
9名無しさん :01/12/23 18:03
中央三井住友信託銀行
これ最強。
10名無しさん:01/12/23 18:09
>8
で、再来年は住友信託銀行
11名無しさん:01/12/23 19:41
>>10
で、その後三井住友銀行
12名無しさん:01/12/23 20:24
>>9.10.11
 さいこー!!
13名無しさん:01/12/23 21:31
>>11
そんでもって、最終的に住友銀行
いやまだその次もあるかもね!
14名無しさん:01/12/23 22:00
 これって内部の行員はいなそう
15名無しさん:01/12/23 22:19
age
16文庫判:01/12/23 23:17
住友の人間は、2ちゃんには、カキコしない。
17名無しさん:01/12/24 21:41
>>16
と、書くアナタハどこの人?
18 :01/12/28 11:59
ここって、いざ定期下ろそうとしたら、

「なんでうちから下ろすんだ。他の銀行から下ろしてくれ」
っていう感じで、断固として下ろさせようとしないと母が言ってました。

なんでなの?
他の銀行と比べて、かなり、解約するのを嫌がるんだけど。

私が、母の使いで信託から下ろそうとしたら、なんだかんだいって
住友銀行から下ろすように諭されました。(当時高校生)

なんで、こんなに信託はかたくなに下ろさせないのでしょうか?
19名無しさん:01/12/28 12:31
>14
なにげにいたりする←自分
もうだめだねうちの会社は・・・・
社内での力関係がめちゃめちゃ・・・
P.S 事務推進部たのむからみんな氏んでくれ!
とくに○本あーんど○賀!あんたらいらん・・
営業店の現実を知れ!
20名無しさん:01/12/28 14:19
>19
営業店の現実、知りたい・・・・
21ポイントカード:02/01/02 07:39
営業店のパン職のセックス歴の現実、知りたい・・・あと、キャバ嬢バイト率も・・・
22名無しさん:02/01/12 15:43
age
23名無しさん:02/01/12 15:46
ここってずーっと中途社員募集してるでしょ。
どんどん人材流出してるのか?
24住友不信託:02/01/12 16:01
朝一番に行ったらお客が誰もいなかったので、番号札ももらわずに取引手続き
して帰ったら、会社に2度、自宅に1度えらい権幕で札を返せと電話がかって
きた。私は絶対に受け取っていないと言うのに、嘘をついているとこれまた
犯人扱い。あんなのビデオで見たら5分で分かるのでは?翌日「こちらの手違
いでした」との電話。こんなことに労力使っていたら金利も低くなりますよ。
お客も近寄らないし。うん千万の退職金が大切だからせっかく信託していた
のに。ファインプレーもエラーになったでしょう。
25ミ-ハァ:02/01/12 22:56
↑これってどこの支店?私も不信託に口座持ってます。
こんな様子じゃあ解約したほうがいいっすよね。
26<`∀´>:02/01/12 23:14
銀行員には常識ですが、あの札って、おかねと同じぐらい(言いすぎか)
大切なんです。

研修の時習いませんでした?
27住友不信託:02/01/13 16:43
住友信託銀行さま<24>のファインプレーは今どうなっているの?
今買い時?2−3月金融危機だからこそ、金融商品に興味がわきます。
今はなんと言っても、円安のメリットを受けないとだめですね。
2−3月過ぎたらどんな商品をお奨めですか?ここが住友信託の
腕のみせどころ。
28うひょ:02/01/13 21:39
不信託のお薦め商品?ないですよ。どこも同じ。
ビッグもヒットも投信もおわりまくり…。ファインプレ-?
やめときなさい!
29名無し:02/01/14 19:05
>>26
お金と同じぐらいなら何故ビデオですぐ調査しないんだ?
銀行は常識を外れたことばかり。不良債権の基準にしても。
素人のほうがましなんでは?
30元長銀行員:02/01/14 19:35
竹下が大蔵大臣だった頃、長銀が破綻。そこにロスチャイルドが介入してた。
このこと知ってる。長銀が破綻する前スイス銀行と提携した。ここら辺からユダヤ好きの
住友さんが、竹下と結託して長銀をゆくゆく住友信託と合併させる。
そのため公的資金を投与するって言うシナリオ。
ここに小沢が関係してくる。自民を含め野党の猛反対のなか公的資金が投与される。
古い話だけどみんな知ってた?
31まったく:02/01/14 20:48
まったく…不信託だけ黒字だしてると思ったら
そんな悪い事やってたんだな。汚いぞ!!
ほんとは、一番、赤字なんでは???
32名無しさん:02/01/14 22:23
>>26
 そういう問題じゃないだろ?顧客側の話じゃないか
 やっぱり頭わるい?
33名無しさん:02/01/15 15:39
長銀事件かぁー
スイス銀行を合併させた裏幕ロス茶いるどね 結果的にはロックフェラーのかちー
あの時は小沢ちゃんとか菅ちゃんなんていろいろ出てきたね
34名無しさん:02/01/15 23:41
ロスチャイルドか この人で出来たらオスペルが出てこなくっちゃ幕が開かないよ
面白いから言ってみて
35名無しさん:02/01/15 23:42
住信と三菱信託ってやっぱりさがあるのかな?
36名無しさん:02/01/16 00:03
あったりめえだろ よくファイナンスのチャートを分析しろ
37任侠道:02/01/16 01:03
うわべだけじゃなくてチャンとみろ
行員は過去の経緯があるんだからでかい面すんな
掲示板に書く人はまじめに書け
文句ある奴は投稿してこい メールアドレス付けてこい
38名無しさん:02/01/16 20:53
ということは、住信は、三菱においていかれていることは
確かで、中央三井もそれに漏れないということだね。
信託いくなら三菱っていうことか?
初心者ですまそ。
39問う鹿:02/01/17 21:48
おめぇら少しは便強してか? あーだこうーだ優前に少しは勉強しろ
ホームページってのが歩べ て優香 ロス茶いるドっちゅうのよく研究しろ
そしたら花してヤッペ
40名無しさん:02/01/17 22:01
て優香 和漢なーい 唖えて尾根がい
41名無しさん:02/01/27 01:08
あの会社に7年いましたが、もう駄目だろうと思い、退職。
尊敬できる人はどんどん転職してく。
将来こうなりたい!と思えるような上司もいない。
オー人事オー人事のCMばりの事件も何度もあり。
でも、あそこに残してきた後輩達が、「先輩、もう耐えられません」
と泣きつきの電話をしてくると、申し訳ないことをしたとは思う。
下のほうは非常に辛い思いをしている。
それに気が付くのは調査役クラスまで。
主任調査役は耳が遠いフリをしている。
そして副部長は人事にいかによく評価されるかばかりで下を見ないの
で気付かず。
部長は毎日なぜか定時退社。
もう辞めたからいいが、何とかしないと皆に見放されちゃうよ。
早く普通預金も解約しよっ。
グッバイ住信。
42名無しさん :02/01/27 11:51
ここって、中途採用よく募集してるけどそんなにやめているのか?
応募しようと思うんですが、考え直したほうがいいですか?
43名無しさん:02/01/27 14:18
>41

あんた転職して少しは良くなったの?

前の会社の文句ばっか言ってる奴で、
転職に成功したって話はあんまし聞かないんだけど・・・

そんな不満ばっかだったら、
少しは副部長とか部長とかに今の現状を訴えたりしたの?
どこの会社だって、そういう不満はつきものだよ。
そういう不満を変えて行けるようじゃなきゃ、
どこの会社行っても、何も変わらないよ。

結局あんたは今の新しい会社でも不平不満ばっか言ってるでしょ?



44名無しさん:02/01/27 17:11
久方振りの当局検査はどーですか?
4541:02/01/27 20:12
>43
訴えました。その上で、駄目だと思いました。
あそこには尊敬できる人が見つけられなかった。
将来ああいう人になりたいと思える上司はいなかった。
皆お偉いさんに、右向けと言われれば、本当は左を向き
たくても右を向く。
そういう人ばかりでした。
たまにこの上司はいい!と思う人はどんどん出向してく。
私と同じ世代の人は、おかしい??と思っている。
もう少し上になると、それに麻痺してなじんでいく。
あれだけ大きい会社を変えよう!とする気概は、私にはなか
ったです。
あなたは変えられるなら、残った皆の為に、変えてあげてく
ださい。お願いします。

今は小さな会社なので、住信で思うような悩みはなく、やり
がいを持って仕事しています。
辞めてよかったです。


46問う鹿:02/01/27 22:33
34よ お目えはロスチャイルド知ってんか オスペルなんてはじめて聞いたんだべ
語ってみろ いくらでも語ってやらー オメエなんかなめられてたまっか
4741:02/01/28 01:06
追伸失礼します。
>42
貴方自身が住信に魅力を感じるのなら、受けてみてはどうです
か?
私はあの大きな会社の一部分にしか携わっていないので、他の
部署・支店のことは正直分かりません。
住信というスレを見つけ、会社での7年間の辛かった日々を思い
出し、つい愚痴ってしまいたくなりました。
匿名だしいいかという軽い気持ちで。
お気持ちを乱してしまい、申し訳ありません。
ただ単に、自分が銀行体質にそぐわなかった、とも思います。
そういう意味で、銀行は一種独特な業種だと思います。

48名無しさん:02/01/28 12:07
所属されてたのはどのような部署なのでしょうか?
49名無しさん:02/01/28 14:45
所属されてたのはどのような部署なのでしょうか?
50STB一般職:02/01/28 22:08
現在、一般職で勤務してます。部署は…いえません。
支店にはいません。42さんへ…ここの中途採用者ですが
おもに、もともとSTBに居て諸々の事情で退職した人を
採用してます。(結婚・出産・家族の転勤など)
ですので、なかなか採用されるのは難しいですよ。
そして、けっして中途採用者に優しい会社ではありませんよ。
でも魅力を感じられるのなら、一度だめもとで受けられたら
どうでしょうか?応援してますよ。頑張れ!
51名無しさん:02/01/28 23:51
>>50
なんか思いっきり勘違いしてない?
総合職でも信託業務サイドではしょっちゅう中途採用の募集をこの前までしてました。
キャリアアップを目的に転職する人間が、優しさを求めて転職するわけじゃない。
だいたいだめもとで受けるほどバーの高い会社でも、処遇の良い会社でもない。
52名無しさん:02/01/29 00:23
バーは低くないよ
転職エージェントが住友信託は広告を大規模に出してるけど、なかなか採用されない
といってた。
53名無しさん:02/01/29 00:35
住信は三流銀行だったから、人材に乏しい。
それで最近中途採用を増やしているが、元
長銀の優秀な人材が、外資になった新生を
嫌って転職している。
54名無しさん:02/01/29 00:43
長銀⇒住友信託 確かに。。。
最近は外資系から優秀な20代若手を採用してる
55名無しさん:02/01/29 00:46
最近の傾向だけど
学生含め、「外資系ブーム」って感じで気持ち悪い。
一部のコンサルも外資系ということで超人気だけど、実際はデューデリのアウトソースで
仕事のつまらなさに人材の流出が止まらない。
現在採用活動してる日系企業は比較的体力的に余裕があるとみられ、キャリアパス的にも
信託銀行なら将来的にも評価されるのではないでしょうか
56名無しさん:02/01/29 15:46
現在採用活動してる日系企業は比較的体力的に余裕があるとみられ、キャリアパス的にも
信託銀行なら将来的にも評価されるのではないでしょうか


57住信社員:02/02/01 02:32
age
age
58鈴木宗男:02/02/01 09:55


             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'" 本当は真紀子さんの言うとおりです
                

59総理:02/02/01 12:00
あんたはここにもいるのかね

         (゜  ミ)ゞ`   ノノ/しへヾ_
     |  √~^^^~^'~''゜^^^⌒\、 (_
     /  /    ___ _     リ彡リ
     / 彡     _ ___    (\リ
     |  ,)  _ェ__    __ィュ. |、(
     |  シ /-ー"'   レ〜⌒ |  )
     | ミ.| / ゚̄ ̄'  〈´ ゚̄ ̄ . | ヲ
      |  |  '  /ノ| |ヽ   ゜ .| |
     (  |   ノ  /)  ) \   |ィ
      ヽ |     ( し. )     ||
       ', |    ^ 、,! ^゜  | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        L  'ィーーv〜‐ッ / /  < まさに一寸先は闇だね
         ヽ   ' ̄ ̄ ̄ //    \_____
          |\_____イ
      .ニ二∧       ∧二ニー

60 :02/02/01 15:49
株価暴落おめ
61大橋巨泉:02/02/02 15:24

       ,,;:ii'""~~~~~~~~~"";:;`ヽ
      /  ,..-''"`"""""~~`'ヾ、~`、
     / ,.-'"           ヾ \
    i ;i'"               ヾ ヽ
    !  ;!                ミ |
   i  ,;! ,,;;;;;!!!!!::::   ::::!!!""""!!!、 ヽミ;|
    !彡;‐''''''''===、ー-;:i!!''''""""'''!!ー--、ノ
   ,:---、 ,,;:-ェェ、 ;/i"ヾ! ,,:-ェェ、  ,!/"""⌒i
   |;; Y: ヾ、____// ::ヾ、______,,/   ;| ):|
   ヽ ,;       ,..:''  ゝ、       |  /
   ヽj      i"n  n ノ\      |''"      ここにもいた
    ヽ      `  ` " ~      / :|       よくお会いしますね
     '!    i'  ,-、,--、       ; ,|     総理に宗男さん
      ヽ   -‐'""""""''''ー-   ,.: /
       \   `ーー‐''"     ,.:'"
        ヾ、_         ,,./



62名無しさん:02/02/02 18:34
この銀行はまさに勝ち組み
63名無しさん:02/02/02 21:21
この銀行はまさに勝ち組み
64名無しさん:02/02/03 00:35
学生含め、「外資系ブーム」って感じで気持ち悪い。
一部のコンサルも外資系ということで超人気だけど、実際はデューデリのアウトソースで
仕事のつまらなさに人材の流出が止まらない。
現在採用活動してる日系企業は比較的体力的に余裕があるとみられ、キャリアパス的にも
信託銀行なら将来的にも評価されるのではないでしょうか
65名無しさん:02/02/03 14:59
この銀行はまさに勝ち組み
66名無しさん:02/02/03 15:10
住友信託とみずほ信託だったらどっちが将来性ある?
67名無しさん:02/02/03 18:30
住友信託とみずほ信託だったらどっちが将来性ある?
68名無しさん:02/02/04 19:52
>>62=63=65
言うほどミジメ
どうせそのうちSMBCの一部門
69住信社員:02/02/07 14:19
age
age
70名無しさん:02/02/09 16:05
住友信託とみずほ信託だったらどっちが将来性ある?
71名無しさん:02/02/09 16:18
くどいなあ、何だよそれ。将来性って何だよ、それ。
あのね、企業は器じゃなくて人材が勝負なの。
みずほ信託ってもともと安田信託だろ?
住友信託と比べて、どっちが上だったかハッキリしてるじゃんか。
で、今は両方とも行員流出で中途採用に必死だろ?
両方とも人材不足で将来性なんてありゃあせんよ。
115 :参加するカモさん :01/12/21 19:46
http://gotonext.cool.ne.jp/gazou/hiroyuki02.jpg
ひろゆき、歯まっ黄色!!
歯糞だらけ!!びっくり!!(・∀・)キタナイ!!ビークリ!!

ひろゆきへ

歯みがきしましょうね・・・・

156 :参加するカモさん :02/01/08 14:08
>>115
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

157 :参加するカモさん :02/01/08 14:11
>>115
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
73教えてください:02/02/09 16:53
内定後に不動産鑑定士などの
研修生の選抜試験ありますよね?
その選抜試験の内容はその資格に関わる
ものなんでしょうか?
もし受けたことある人いたら教えてください。
74名無しさん:02/02/09 16:57
随分昔のことですが。。。
直接関わらなかったと思います。
あと、学校の成績が悪いと試験に関係なくアウトです。
75名無しさん:02/02/09 16:59
住友信託は生き残る勝ち組みだろ
76>74:02/02/09 17:05
ありがとうございます。ええーーー!!
じゃあ無理やな。。。入行してから
資格の勉強する人って結構いるのかな?
不動産鑑定士の資格が取りたいんですけど。。。
77名無しさん:02/02/09 17:10
あきらめたら、そこで試合は終わりです。
会社は「資格を取らせたい」のではなく「仕事をさせたい」のです。
不動産鑑定士になって、業務にどのように貢献したいのかを人事の人に一生懸命訴えましょう。
不動産鑑定士じゃないとできないことが特定されていればいるほど説得力が増します。

78>:02/02/10 13:40
入社一年目はみんな本社勤務?
79名無しさん:02/02/10 13:43
三菱信託>住友信託>>>>>>>>みずほ信託
80名無しさん:02/02/10 13:57
>>79 三菱ね〜
ところでだれか信託銀行と銀行のおおまかな違い教えて!
業務かぶってる部門もあるしややこしい。わからん
ヘニャ・・
81名無しさん:02/02/10 14:40
長銀⇒住友信託 確かに。。。
最近は外資系から優秀な20代若手を採用してる
82住信社員:02/02/10 16:14
>76
住信は入行ではなく、入社ですよ。
一番偉い人は社長ですしね。
入行=トップは頭取
銀行に入るならそのくらい知っておきましょう。
>78
不動産志望?
不動産管理部、不動産営業部、不動産業務部等の不動産部に入る新人は
4ヶ月間の業務受験制度があります。各部署への配属は8月1日。
八重洲ビルです。(関東しか知らないけど)
毎年3人くらい配属されてるよ。
どう選ばれてるかは知らないです。私は一般職なので。
的はずれかしらん?



83名無しさん:02/02/10 16:31
お!業界の人ですね。確かに信託業界は「入社」&「社長」だね。
でも不動産鑑定士になりたいって言っていて、信託銀行で不動産やりたいってわけでもないみたい。
ま、不動産営業とかって仲介もやったりすでしょ?あ、オレ詳しくしらないけど。
信託銀行と銀行の違い?
うむ、拠って立っておる法律が違うのじゃよ。
でも信託銀行は信託&銀行、銀行は単に銀行と覚えておけばよい。
で、そのままだと業務範囲が広い信託銀行が有利に決まっていてる。
で、支店に対して出店規制とかあったのさ。
84名無しさん:02/02/10 16:59
三菱信託>住友信託>>>>>>>>みずほ信託
85名無しさん:02/02/10 17:11
さらに
>>>>>UFJ信託>>>>オリックス信託
86名無しさん:02/02/10 17:15
運用部門で経験できれば信託銀行もわるくないよね
87名無しさん:02/02/10 17:17
みずほはまずいでしょ
規模ばかり大きくて
88名無しさん:02/02/10 17:18
>>85
オリックス信託なんて、ほとんど信託業務やってないじゃん。
89名無しさん:02/02/10 17:19
給料下がってないの?
90名無しさん:02/02/10 17:22
30歳で800万程度でしょうか?
91名無しさん:02/02/10 17:29
どの水準?
92名無しさん:02/02/10 17:31
三菱信託>住友信託>>>>>>>>みずほ信託

93名無しさん:02/02/10 17:35
流動化商品への当市部門に興味あります
94>:02/02/10 17:38
独立する人いる?
95名無しさん:02/02/10 17:42
??
96名無しさん:02/02/10 17:50
三菱信託>住友信託>>>>>>>>みずほ信託
97名無しさん:02/02/10 18:51
三菱信託>住友信託>>>>>>>>みずほ信託
98名無しさん:02/02/10 18:56
みずほって規模大きいのにそんなに評価低いの?
99名無しさん:02/02/10 19:02
そうだよ
人材難だし
100>:02/02/10 19:10
だから信託銀行から独立しようって人いる?
資格もって
101名無しさん:02/02/10 19:19
なにやるの?
会社作るってこと?
102>:02/02/10 19:29
だーかーらー
鑑定士なんかの資格持ってる人で
ある程度経験積んで独立するっていうこと。
いる?
103名無しさん:02/02/10 23:53
>93
当市× 投資?
住信でやってるN○C本社やオ●ックスなどの不動産の流動化の事か?
…大変ですよ。
相当知識&体力ないと出来ないよ。皆レベル高い。
まぁ休み無しで仕事一筋人生でOKなら頑張ってみる価値はあり。
104名無しさん:02/02/11 03:12
>78,94,100,102
同じ人?下記は、そうだとしたらだけど。
1年目全員本社勤務?
何にも知らなすぎ。君。
そのわり、資格取得後の独立の話かい。
君のような人はいらないから、他に行け。
というか万一入っても、潰されるよ、あっという間。
君が思っているより相当厳しい世界。


105名無しさん:02/02/11 13:42
運用部門で経験できれば信託銀行もわるくないよね


106名無しさん:02/02/11 13:46
103
ちがうよ
CDOとかCMBSに投資してる部門だよ
107名無しさん:02/02/11 17:02
僕は新人地銀マンでちゅ。
がんばって資格とるし勉強するから
住信にいれて。
独立なんてしないからさ。
お願い。い・れ・て…。
中で出していいから、
いれてほしいいの!!!!
108名無しさん:02/02/11 18:25
>>107
自転車で預金集めしてろ
109名無しさん:02/02/11 19:46
僕は新人地銀マンでちゅ。
がんばって資格とるし勉強するから
住信にいれて。
独立なんてしないからさ。
お願い。い・れ・て…。
中で出していいから、
いれてほしいいの!!!!


110住信社員:02/02/11 23:36
ageage
111:02/02/11 23:56
うそつき
112名無しさん:02/02/12 00:06
給与水準
三菱信託>住友信託>>>>>>>>みずほ信託
業純
三菱信託>住友信託>>>>>>>>みずほ信託
人使いの荒さ
三菱信託>みずほ信託>>>>>>>>住友信託
人材流出の規模
三菱信託>>>>>>>>>みずほ信託>住友信託
運用能力
住友信託>みずほ信託>>>>>>>>>三菱信託

三菱が一番じゃん。

113名無しさん:02/02/12 00:07
あ、逆だ。
人使いの荒さと人材流出の規模は住友がトップだった。
失礼。
114名無しさん:02/02/12 13:19
三菱なんで運用だめなんだろう。ほんと、なんでだろう…。
115名無しさん:02/02/12 14:03
住信の運用っていいのですか?
116名無しさん:02/02/12 16:26
第一志望の学生です。
ここの過去の選考ルート教えてクリンチ。
117名無しさん:02/02/12 22:51
>108
預金集めとか集金とか嫌だけど
住信の仕事でも嫌んなる仕事、いっぱいあるよね。
でも同じ嫌なら住信の嫌な仕事がしたいんだ。


118名無しさん:02/02/12 23:36
>>115
住友、東洋あたりがよいと思います。
追ってみずほ、中央三井。大和と三菱はかなり運用下手です。
119名無しさん:02/02/13 00:22
なんで住友信託に行きたいの?
117さん

ここは中途も積極採用中だから、チャンスはあると思います
120115:02/02/13 04:24
118さん、有難うございます。

信託に限らず、生保、野村アセット、大和投資信託等の
他の機関投資家と比較した場合はどうなんでしょう?
一概に比較は難しいと思いますが、もしご存知でしたら
宜しくお願いします。
121名無しさん:02/02/13 23:22
>119
117です。
なんでって聞かれて今は明確に言えないけど
おおまかに言えば
一生涯をかける仕事がしたいからです。
就職も第一希望が住信でしたし。
いまは地方銀行です。
できるだけ早いうちに有効な資格をとって
今の銀行でも良い仕事をして
中途採用されるべく頑張っています!!!
119さん、応援してね!!!!
122元社員:02/02/14 00:16
>121
一般職でした。
結婚退職しました。
住信での仕事は、、非常に辛かった。
毎日残業、残業、残業。
でも(他店部は知らないけど)皆さん優秀だったよ>総合職
賢いし、更に努力してる。
ちなみに私のいた所は、中途が多かった。
プロパー:キャリアが3:1位かな。

それで、どうして住信なの?気になる。
一生をかける仕事は、住信じゃなくてもあると思う。  
志望動機で聞かれるよ。




123名無しさん:02/02/14 23:58
>122
121です。
住信は会社説明会で気に入ったんだ。
122は女子行員さんかな?
元行員さんの知る限り
中途で入る人は
「何歳くらいで転職してきたか」と
「地方銀行からきた人もいるか」を教えてください。
124名無しさん:02/02/15 00:01
121です。
ちなみに今いる地銀も残業多くて
帰りは21時くらいです。
甘いかな?
連日だと辛いけど。。。
125名無しさん:02/02/15 00:34
なんで三菱じゃなく住友なのか?
126名無しさん:02/02/15 01:14
>124

21時のどこが残業多いんだよ。
おれなんか毎日終電だぞ。
一般職の女の子だって毎日21時くらい、遅い時は22時過ぎまで働いてるぞ。

毎日そんな早く帰れるなら毎日合コンに行けるなあ・・・あーうらやまし。
127元社員:02/02/15 11:35
>121
中途で採用された人に、元地銀、というか銀行業界の方自体いませんでした。
特殊な部署(都銀、地銀にない業務)なので、当然かと思います。
採用年齢は大体30台。ある程度必要知識をつけて、経験年数のある方が採用されていました。
他は分からない、、お役に立てず済みません。

21時ですか、総合職なら、当然じゃないですか?
嫌味のつもりではないのですが、早く帰れてて、いいなぁと思います。
一般職でも大抵毎日、10時は過ぎます。帰ると夜のニュースも終わり、ワンダフルが始まっていて、げんなりしていました。

総合職は、人にもよりますが、忙しい人は毎日終電orタクシー。
土日もなく何ヶ月も会社に来ているという人もちらほらいました。
他は知らないけど、そういう所も多いと思いますよ。

悪い事ばかり書いてすみません。
ただ、その分皆さん頭がいいし、知識も豊富で、いつも感心していました。
そこはいいところです。

ところで、志望動機は何ですか?
一生涯をかける仕事は住信じゃなくても出来ると思います。
気に入っているから、ではなくて、もっと具体的にないと、面接で聞かれても、面接官困っちゃうよ。


128名無しさん:02/02/15 14:59
中央三井についで、STBの人ジュリストとかにも投稿してるね。
129名無しさん:02/02/16 00:31
121です。
志望動機については、
きちんと説明します。
すごく参考になりました。
明日にでも、また質問させてください。
よろしくお願いします。
130元社員:02/02/16 00:45
>121さん
ところで、今さっき気づいたんだけど、
107、109って貴方書いたの?
そうだとしたら余りに幼稚。
こんな奴要らない、っていうか多分絶対採用されない。
そんな人に情報流した自分に大後悔。
もう何もお答えしたくありません。
違うなら弁明を。
131名無しさん:02/02/16 01:04
>>130
2chなんて、そんなもんだよ。
あんまり真面目に接したり、親切にするとバカを見ることがあるよ。
132通りすがり:02/02/16 08:20
>>130
っていうかさあ、お前何もんだよ。採用権でももってるんか?
結婚退職のパン職が住信の代弁者みたいにえらそうに。
一つの部署に配属されて転勤もなく他の部署が何やっているかも知らんのだろ。
で、都銀、地銀にはなく中途採用が多いというもといた部署って年金とか公的資金の運用部?証券管理部?
不動産関係?
133 :02/02/16 08:30
>>132
自分が上に立てることがうれしいんだよ。
勘弁してやれ。
134元社員:02/02/16 12:52
確かに、辞めたんだし、権力もない人間が何を?という
感じですね。
ただ、辞めたからとはいえ、愛社精神はまだ残ってます。
だから、住信に入りたい!と思う方がいらっしゃるのは
正直嬉しかったですし、自分がお役に立てればとの思い
から、掲示板に公表しても問題のない範囲で、2、3書
かせていただきました。
ただ、最初の方を読み返していた所、質問者と同一人物
と取れる方が、「まじめに考えているんだろうか?」と
疑問視させるような文章を書いていらっしゃるのを見て、
正直、落胆しました。
自分がまじめに取り組んだ分、裏切られたような…。

他の方に嫌悪感を抱かせるような書き方をしてしまった
事は、反省しており、深くお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。



135名無しさん:02/02/16 14:53
…いや、元社員さんが謝ることは全く無いと思うのですが…132が怒る理由が理解できん。
136121:02/02/16 15:30
元社員様へ
121です。
107、109は私ではありません。
もう少し、きちんと自分の事をお話すると
地方銀行員ではありますが、なおかつ入社1年目の新人です。
勤めている銀行は政令指定都市にあります。

どのくらいまで自分の事をお話すれば
信用していただけるのでしょうか?

「自分がまじめに取り組んだ分、裏切られたような…。」
僕は普通に質問したつもりですが、書き込み全体を注意したみて
誤解を招かないような書き込みをするべきでした。

元社員様、本当にごめんなさい。
by121
137名無しさん:02/02/16 15:46
121は信用できない
138名無しさん:02/02/16 15:58
新人地銀マン、住友信託に転職希望、資格取得意志有、
2ちゃんねらー、このスレで発言

この5つの条件を同時に満たす者は>>107>>121
いかにも121=107っぽいが、
二人が別人でも、何ら不思議はない
なぜなら
新人地銀マンは、地銀・第2地銀約120行×新入行員30名=3600名も日本にいるのだ!
139名無しさん:02/02/16 22:42
どのみち転職は容易ではないだろう。
140121:02/02/17 00:06
元社員さんも、怒ってしまわれたのでしょうか?
本意ではない方向に進んでしまい残念です。
とはいえ住信はすばらしい社員の方がおられるとわかりましたし
よかったです。
転職できたとしても、実際は、まだまだ先の話ですしね。

ほんとに元社員さま、ありがとうございました。
失礼します。
141元社員:02/02/17 01:43
>121さん
私の誤解だったようですね。
失礼なことを書いてしまいました。
本当に、本当に申し訳ありません。
余計な事を書いてしまったなぁと後悔しております。

ただ、昨日今日ここで物議を醸すような書き込みを私はしてしまいましたので、
121さんと、これ以上こちらで会話できる立場にないと感じました。
また他の皆様の気分を害してしまうかも、という不安があります。
更に、私は総合職出身でもありませんし、分からない事も多いです。

幸いこちらには、他にも社員の方が出入りされている様ですので、またそちらの
方から、お話を聞いていただいた方が良いのでは?と感じました。

乗りかかった船なのに、途中で放棄するようで、本当に申し訳ありません。どう
かご容赦下さい。

まだ、1年目とのこと。
それだけお若いのなら、まだまだどういう可能性もある、と思います。
住信は「プロパーだから…、」という事より、あくまで実力主義というところが
あるように、私は思います。中途で大活躍されている方も多いですし。
その分、チャンスはある、と思います。

ご希望が叶われる事、お祈りしています。
頑張ってください。
142名無しさん:02/02/17 11:28
>141

そんなに気にすんなよ。
あんた、ちゃんと真面目に誠実に答えてるじゃん。
ネットで重要なのは、匿名だから何でも本音が書けるって事。
だから、「相手を傷つけた・・・」って思う必要はないし、思うだけ無駄。
むしろ、今後もちゃんと思ったとおりに書きなされ。



143121:02/02/17 12:10
元社員さま。
ありがとうございました。

僕も元社員さんは今後も書いていただきたいと思います。
勝手な意見ですが。

消えなきゃいけないのはむしろ自分。
僕は独力で研究し研鑚すべきでしょう。

117で(僕もそうだけど)
という感じで話に勝手に加わったというのが誤解の素です。

ともかく、また自分のような若手行員には
自由にアドバイスされたらいいと考えます。

とにかく失礼いたしました。

144名無しさん:02/02/23 20:24
age
145住信社員:02/03/02 18:41
世間では、あさひ銀行が危ない、中央三井銀行が危ないとか言われていますが、実は住友信託も相当に危ないです。
不良債権は少ないとか言っていますが、ケイマンとかバハマのSPCに約7,500億円飛ばしています。
ちなみに、このときにはアンダーセンにコンサルティングを依頼しています。
10年くらい昔の特金・ファントラの損失補填問題でも、帳簿外の債務が約4,000億円残っています。
サンフランシスコに海外不動産投資の失敗の受け皿会社を作ったけど、これも1,000億単位の不良資産を管理しています。
ニューヨーク支店はバンク・オブ・ニューヨークが関連したテロ組織のマネーロンダリングに絡んだ事件で
FRBの捜査を受けており、下手をすると、アメリカから追放の可能性もあります。
極めつけは、福島県の磐梯リゾート開発。大蔵省の元次官、局長、地元政治家とつるんでたった数百万の価値しかない土地の賃借権を担保に総額700億円あまりを貸し込んだというもの。
一時毎日新聞や月刊「現代」などで報道されたけど、40年後に債務一層できるという前提で、再建計画があるので、正常債権あつかいされています。
株価も、年金信託や簡保・郵貯などの資金で買い支えしているだけです。
これだけ危機的状態なのに、社内には危機感はありません。
「公的資金は返さなくてもいいんだ。いずれ政府がちゃらにしてくれる」と言っている役員がいます。
システム開発の関連部署でベンダーから金品をもらっているのは日常茶飯事。
インサイダー取引に該当するので、株式取引が禁止されている証券代行部や証券業務部では部長が率先してインサイダーをやっている。
40過ぎのおっさんも馬鹿ばかりで、外為に買値と売値があるのがわからない。
手形の割引がわからない、パッシブ運用とアクティブ運用の違いがわからないのに、投信を売れといっている支店長。
私の同期もかなり辞めていっています。

中途採用希望の人たちに警告!
住信は15年ほど前にキャリア採用というのをやりましたが、ここで採用した人は現在ほとんどいません。
干されたりして結局退社していきました。
今やっている中途採用も「人件費を変動費に変える」という目的でやっているので、
専門社員で入社すると、突然年間契約を打ちきられることがありえます。
146名無しさん:02/03/02 19:13
じゃあ総合職で入社した場合はどうなんだろうか?
147名無しさん:02/03/02 22:44
>145
では、大手金融機関に中途採用され、干されないで
やりがいのある仕事をするには、どうすれば良いのでしょうか?

アドバイスを教えてください。
148名無しさん:02/03/02 23:44
住信のES書いてます。マジでここに入りたいです。
ここで不動産業務やります。MTBなんか目じゃないっす。
三井住友うかっても蹴ります。だからオマエラ入れてください。おながいします。
149名無しさん:02/03/02 23:50
中央三井とここどっちがいい?
150名無しさん:02/03/03 00:05
>>149
帰って良いよ
151住信社員:02/03/03 13:23
>145
私は住信しか知らないので、一般論としていえるかどうかわかりません。
住信で中途採用の人が干された理由は、ずばり「優秀」だったからです。
例えば、投資理論の第一人者で証券アナリストジャーナルの編集委員でもあった浅野幸弘さんは、日生から転職して、
投資調査部長になりましたが、「あいつのせいでポストが減った」という同年代の住信生え抜き社員の反感を買って、最後は本店支配人という待遇はいいけど仕事まったくなしという感じでした。
早期退職者の割り増し退職金制度を利用して、今は横浜国立大学の教授になっています。
後、私の知っている人では、旧開銀から転職してきた調査部の人(著書多数)は生え抜きの部長に嫌われて、左遷人事をされて、退職して某大学の助教授になりました。
日曜日の午後10時30分からのEZ-TV(8チャンネル)にコメンテーターとして出演している伊藤洋一さんも住信の中では扱いにくいということで、住信基礎研究所に出向になりました。
しかし、住信基礎研究所は不動産・都市開発を研究しているシンクタンクなので、外為マーケットなどをウオッチする伊藤さんは「一人で勝手にやっている」状態で、年金などの問題をクリアーしたら大学の先生になる予定です。

これは、中途採用だけでなくて、生え抜き社員でもそうです。この会社でえらくなるには人事部、業務部、企画部のいずれかを経験することです。特に社長は代々業務部(MOF担)出身で、支店長や部長に、真っ先になるのは人事部出身者です。
私の知っている人で、アメリカのブルッキングス研究所へ派遣されて研究員をした調査部のエースと呼ばれた人も人事部の覚えが悪く、子会社の総務部長に飛ばされました。
ほかにも、神戸大卒で証券畑の専門家だったのですが、人事部出身の部長に嫌われて、本店の郵便室に飛ばされたり、慶応卒でも東京本部の地下室で、支店用のビラや名刺の印刷をするところに飛ばされた人もいます。
また、東大卒、シカゴ大MBAという非常に優秀な人がいたのですが、離婚が原因(別に不倫とかじゃない)で人事考課に×がついて、外資に転職した人もいます。
究極の例では、一橋卒の優秀な方がいたのですが、10年ほど前に、住信から出向して、自民党の加藤紘一元幹事長の秘書をやらされて、週刊誌がすっぱ抜いたら、その人を退職に追い込んだケースがあります。

逆に、干されないようにするには、そこそこに仕事をして、生え抜き社員に下手に出ることです。それと、人事部の覚えを良くしておくことです。
昔、池袋支店の副支店長は支店の経費から裏金を作って、人事部を接待して、港南台支店長になりました。
後、多数意見に従うことです。そのためには平気でうそをつく人をだます、裏切ることができないといけないでしょう。
例えば、部内や支店内でいじめられている人へのいじめに加担する。そうすることで、「仲間」として認められるのです。

152住信社員:02/03/03 13:35
151の続きです。
今の人事部の面々を見ると、法人営業のときに、歩積み両建てまがいのことをした人、ファントラの利回りを保証して、バックファイナンスまでして、
バブル崩壊後に、「利回り保証なんてしていない」と白を切って某上場企業の財務部長を自殺に追い込んだ人もいます。
また、支店や同期の女の子と次々と関係を持って、妊娠させておきながら、捨てて、女の子は中絶せざるを得なくなったケースもあります。
自分のやった女の子の写真集を作って見せびらかしているやつなんかが人事部にいます。

また、人事部出身の支店長や部長は部下を平気でだまします。
私の場合も外部へ研修出向の募集に応募したのですが、当時の部長が「推薦状書いてやるよ」といったのですが、
人事部の仲間とつるんで、私の応募を没にした経緯があります。

もっとも、住信の人事部は冷酷なので、「所詮中途採用」という認識でいます。
過去にキャリア採用で採用した人の中で、1級建築士の資格を持った人がいました。
ちょうど土地信託などがブームでその方面の人材が必要だったのですが、
不動産不況で、その人たちのいた部門は大幅に縮小されて、キャリア採用の人たちも、
子会社の研修会社や磐梯山のスキー場など専門とまったく関係ないところへ飛ばされました。
その研修子会社もなくなったので、今はどうなっているのでしょうか。
ですから、総合職で採用されても、とんでもないところへ行かされる可能性があります。

後、女性についてですが、女性の活用については非常に遅れています。例えば、不動産部門では「女性は使い物にならない」という不文律があって、
女性総合職は追い出されてしまいました。不動産鑑定士や年金アクチュアリーを取ったような女性が退職しています。
一般職については、アメとムチを使い分けています。優秀な一般職の人には主任とか肩書きをつけていますが、その代わりに10時以降まで平気で残業させています。
一方で、おっとりとしているというか、おとなしい子などで、支店長や次長によく思われていない子の場合、支店の独身の男と結婚させて、辞めさせようということがあります。
私も支店にいたときに、次長からストレートに「あいつと結婚して引き取ってくれ」と言われたことがあります。

こんな内情なので、退職者は相次ぐし、風俗でアルバイトしている女の子も結構います。
アドバイザーさん(支店の財務相談課で預金集めをする女性の嘱託社員)もやる気を失って、
横浜支店ではついにお客さんのお金に手をつけてしまったケースもあります。
社内では暴力沙汰も茶飯事。私なんか昼食後にコーヒーを飲んでいて、
後ろに妊娠した女性がいたのですが、先輩が平気でタバコをふかしていたので。
そっと注意したところ殴られました。一緒にいた課長や次長は何も言いませんでした。

私も今水面下で転職活動をしているところです。
153147:02/03/03 22:16
住信社員さま。

すごい情報ありがとうございます。
住信社員様の話はホンモノって感じがして
ビックリしてます。

また質問させてくださいね。
154名無しさん:02/03/04 00:32
>住信社員
これ読むと、何人かの人物が特定出来てしまうんだけど…
会社に怒りを感じるのは結構です
しかし、ここまで人物を限定出来る文章を書くのはどうなんでしょうか?
更に、自分の関連店部についてもかかれていますが、勘違いされている点があります。
間違った事実を書いています。私は実際そこにいる人間ですから知っています。
一社会人なのですから、必要最低限のマナーは守っていただきたいです。
削除依頼を出させていただきます。

>147さん
こういう人間に話を聞いても、役に立たないからおやめなさい。
155名無しさん:02/03/04 01:11
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1014512699/691-694n

691 :名無し :02/03/04 01:06 ID:BBZh/Qx6
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1009031526/l50
住友信託銀行について語るスレ

スレNo 145、151、152について
文章から個人を特定出来ます。
例.池袋支店副支店長から、港南台支店長。←1人しかいません。

削除ガイドライン 
1.個人の取扱いー誹謗中傷三種にあたると思われます。
また中には事実と違う事も書いてあります。
情報リークが過ぎるようなら、会社側に連絡させていただきます。
削除お願いします。


694 :  :02/03/04 01:09 ID:VfHjyt4l
>>691
二類、公益性(以下略)・直接の(以下略)
なので削除対象外です
156住信社員:02/03/04 02:01
>154名無しさん
私も社内の全店部を知っているわけではないので、社内文書やメール、知人から入手した情報もあります。
また、金融庁や日銀経由で知ったものもあり、その意味では事実と異なった部分があるかもしれません。、ただ、私は数年間主に経営に近いセクションにいたので、住信が危機的状況にあるということを知ってほしかったのです。
個人名を特定できてしまうような文章は自分でも筆が走りすぎたと思うのですが、これも現在の危機的状況を認識せず
有為・有能な人材を社外へ追い出したり、冷遇してきた現在の体制に怒りを感じるのです。意図的に住信を貶めようというつもりはありません。
また、そうした事実を知りながら、自己保身のために行動しなかった自分にも怒りを感じるのです。
157名無しさん:02/03/04 02:15
そういう状況を変える為にあなたは何をましたか?
外に逃げたり、不満をここでぶちまけたりせずに、
自分の組織を変革する努力をなさったらどうですか?
それだけの実力がある人は滅多にいないでしょうけどね。
158名無しさん:02/03/04 02:17
ここでも、S信託の社員が発言してるよ。
「銀行のシステム部門ってどうよ?」
ttp://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1013263878/
159名無しさん:02/03/04 13:04
154が必死になってるよ。
160名無しさん:02/03/04 13:10
ゴマキの極秘画像を掲載したHPがついにわかりました。
アングラにつきリンクを張ることはできません。
見方は まず、
このリンクで販売代理店登録して(無料)http://sawayaka.mariansela.com
それから2chにもどって、

1.書き込みの名前の欄にhttp://fusianasan.2ch.net/と入力する
2.「E-mail」欄にgomaki.com.search(パスワード)と入力する。
3.本文にパスワードとgomaki,com(検索用)を入れて「書き込む」ボタンを押す。
4.タイトルが「情報(極秘館)3」に変わればOK。
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるが何度も挑戦。
6.家庭の電話回線よりも企業や学校の専用回線からの方がトラフィックの
  都合上つながる確立が高い。
7.パソコンの機種によってはつながらない場合もあります。
8.あくまで噂なので信じるか信じないかはあなたしだい。
 
(注意)全て半角で入れること
gomaki.com.search
gomaki.com.search    


gomaki.com.search               
gomaki.com.search                     
gomaki.com.search                         


gomaki.com.search                           
gomaki.com.search                             
gomaki.com.search  
169中国語3級でいばる低能自衛姦:02/03/04 17:23
じゃあてめーは何級だよ?威張るほどのことじゃねーだと?
TOEICは697点だゴラァ!このソーローヤロウ!
170147:02/03/04 19:37
>>154
「おやめない」って言う意味はわかるんですが
『生の声』を聞ける場って現実には無いですから
貴重なんですね。

できれば実際に住信の行員さんと友達になって本当の話を伺いたい所です。

どんな場所に行けば知り合えるんでしょうね?
自分としては『住信社員』さんや『154』さんなんかとは
是非、お知り合いになりたいのですが…。

いかがでしょう?
171 :02/03/04 20:11
マジレスなんだけど、1000万以上の5年定期を
住信にしてるんだけど、解約した方がいいかな?
利率上乗せしてくれてあって、なかなか良いから迷ってるんだけど
経営状態悪いなら解約したいんだけど。
アドバイスください。
172名無しさん:02/03/05 11:12
>>171
解約したほうがいいと思う。
173  :02/03/05 17:29
>172
ありがとう。そうするよ。
174147:02/03/05 22:47
誰か教えてください。
175>154:02/03/05 23:06
あんたって人事部の人?
採用活動のまっさなかにこんな事かかれて大変だね。
そりゃあ、ここまで生々しくかかれちゃねえ(笑)。
176154:02/03/06 00:05
>175
ちがうよ。
そんな、確率的に、それはなくない?人事部、人数少なそうだし。
でも、そんなお偉い部署の人と間違えられて、ちょっと嬉しいよ(w

住信の嫌なところも、もちろんあるよ。
でも、どんな所にいても、多かれ少なかれ、不満はあるっしょ。
逆にいいところもある。
でも、嫌ならこんなところに書かず、自分で会社に対してアピールすれば良いと思う。
それでも駄目なら自分で解決すれば良いでしょ。(転職するとか)
あの書き込みはそういう意味で「小癪な手」と思った。
こんな素人さん見る所で、何血迷ってんの?
大人なんだからさ、もうちょっと自分を制御しなよ。住信社員さん。
同じ会社にいるものとして、悲しかった。
それに、会社にぜっったーいばれないと言う保証はないよ。
別に俺は、会社には言わないけど。

どうせ削除はされないだろうと思ったけど、一応やるだけやってみた。
駄目でも仕方なし。

>147
大学の卒業生とかで住信に入った人はいないの?
探して電話してみれば?大学の就職課通せれば、その方が無難だけど。
たまに「◎○大学(出身)の△▲ですが…」って電話があるよ。



177 :02/03/06 12:16
147は日東駒専だから、無理。
178名無しさん:02/03/06 13:36
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。
179178:02/03/06 14:58
>178
禿同!
180179:02/03/06 14:59
ありゃ失礼
名前違っちゃった。
178へのつもりだったよ。
181  :02/03/06 16:49
中央三井マンセー!
182名無しさん:02/03/06 17:00
中央三井救済合併してあげればいいのに
183名無しさん:02/03/06 22:59
147は根は良いヤツだな、おそらく。
178、179は職場でさりげなく嫌われてるな。

まあ、なんとなくだが…。
184 :02/03/07 11:09
>>176
どこらへんの大学ならへいきですか?
185名無しさん:02/03/07 22:17
第一勧銀 おめでてーな。
日銀 素人にはお薦め出来ない。
農林中金 通の頼み方。
大和銀行 アホかと。馬鹿かと。
あさひ銀行 もう見てらんない。
中央三井 危険も伴う、諸刃の剣。
三井住友銀 これだね。
新生銀行 もっと殺伐としてるべき
シティバンク 最新流行
三菱東京FG これ最強。
UFJ すっこんでろ。
興銀 きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
あおぞら銀 小1時間問い詰めたい。
富士銀 そこでまたぶち切れですよ。
地銀 とかもいるし。
信金・信組 来てんじゃねーよ、ボケが。
国民公庫 ド素人
みずほHD いつ喧嘩が始まってもおかしくない
住友信託 150円やるからその席空けろ
186名無しさん:02/03/08 01:32
>185

いくらこれらの銀行全部に落ちたからって、
こんな好き勝手に文句を言うのは大人気ないと思う。
187名無しさん:02/03/08 15:37
コピペじゃないのか?
真に受けんなよ
188 :02/03/08 17:14
186はコピぺもわからん精神障害者だからほっとけよ。
189名無しさん:02/03/08 18:12
2chで小学校の学級会のような発言をする悲しい186
190 :02/03/10 09:22
勝ち組(自力)東京三菱銀行 三菱信託銀行
勝ち組(他力)新生銀行、あおぞら銀行
引分け 三井住友銀行 富士銀行、第一勧業銀行、日本興業銀行 UFJ銀行
負け組 あさひ銀行、大和銀行、中央三井信託銀行、安田信託銀行、
    UFJ信託銀行 住友信託銀行
191 :02/03/10 09:48

勝ち組(自力)東京三菱銀行 三菱信託銀行、RCC、承継銀行、日本銀行
勝ち組(他力)新生銀行、あおぞら銀行
引分け 三井住友銀行 富士銀行、第一勧業銀行、日本興業銀行
負け組 あさひ銀行、大和銀行、中央三井信託銀行、安田信託銀行、
    UFJ銀行 UFJ信託銀行 住友信託銀行
192名無しさん:02/03/10 18:23


勝ち組(自力)東京三菱銀行

勝ち組(他力)新生銀行、あおぞら銀行、三菱信託銀行(他力=東京三菱銀行)
       RCC 日本銀行

負け組 三井住友銀行 富士銀行、第一勧業銀行、日本興業銀行 UFJ銀行
    あさひ銀行、大和銀行、中央三井信託銀行、安田信託銀行、
    UFJ信託銀行 住友信託銀行
193名無しさん:02/03/10 19:20
111
194名無しさん:02/03/10 21:00
wa
195名無しさん:02/03/10 23:20
[2344] バイトなのです。
naoco さん 2002/03/10(Sun) 22:25
[f-kyoto-215086.zero.ad.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
昨日からイベントのバイトをしてます。
フラワーアレジメントと京都の町屋のコラボ(?)みたいな感じなんですが、
入場料が、めっちゃ高いっす。8000円っすよぉ(汗
(因みに学生さんは4000円)

で、結構お金持ってそうな人が来てはったんですが、
そのうちの一人にでっかいターバンしてる方がタクシー乗りたいって言わはったので案内してたら、
あとで、桂由美だといわれました…。
いろんな意味で焦るバイトです。

↓この方のイベントっす。
http://www.danielost.jp
196名無しさん:02/03/11 11:57
勝ち組(自力)東京三菱銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行
勝ち組(他力)新生銀行、あおぞら銀行
引分け 三井住友銀行 富士銀行、第一勧業銀行、日本興業銀行 UFJ銀行
負け組 あさひ銀行、大和銀行、中央三井信託銀行、安田信託銀行、
    UFJ信託銀行
197名無しさん:02/03/11 23:03
q
198>196:02/03/12 01:31
あおぞらは「負け組(他力)」だよ。
199名無しさん:02/03/12 17:55
第一勧銀 おめでてーな。
日銀 素人にはお薦め出来ない。
農中・信中 通の頼み方。
大和銀行 アホかと。馬鹿かと。
あさひ銀行 もう見てらんない。
中央三井 危険も伴う、諸刃の剣。
三井住友銀 これだね。
新生銀行 もっと殺伐としてるべき
シティバンク 最新流行
三菱東京FG これ最強。
UFJ すっこんでろ。
興銀 きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
あおぞら銀 小1時間問い詰めたい。
富士銀 そこでまたぶち切れですよ。
地銀 とかもいるし。
信金・信組 来てんじゃねーよ、ボケが。
国民公庫 ド素人
みずほHD いつ喧嘩が始まってもおかしくない
住友信託 150円やるからその席空けろ
200名無しさん:02/03/14 19:56
勝ち組(自力)東京三菱銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行
勝ち組(他力)新生銀行、
引分け 三井住友銀行 富士銀行、みずほ銀行 UFJ銀行
負け組 あさひ銀行、大和銀行、中央三井信託銀行、安田信託銀行
    UFJ信託銀行、あおぞら銀行



201名無しさん:02/03/17 00:28
age
202名無しさん:02/03/17 11:31
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。


203名無しさん:02/03/17 17:16
sage
204名無しさん:02/03/17 18:44
sage
205飯田:02/03/18 23:37
業務連絡:矢口 フロント大変だけどがんばってね。(はぁと)
206矢口:02/03/18 23:51
好きでやってるんじゃありません!
207名無しさん:02/03/18 23:51
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。
208名無しさん:02/03/18 23:51
何が住友信託について語るスレだ!
何にも語っていないじゃないか!
皆もっとラフに、語ろうじゃないかね。
209飯田:02/03/19 00:25
業務連絡:大丈夫! また数合わせで新メン増えるからさぁ!
210名無しさん:02/03/19 00:48
今日の日経金融新聞の一面で銀行の支店サービス調査の結果住信が総合一位となった。
そのニュースで俺の部のフロアは盛り上がっていた。しかし、某役員が俺の部の部長のところへ来たとき、
某部長が「××(役員)の日頃の営推努力の賜物です」と言っていた。住信がサービスのいい銀行という評価をもらったのは名誉なことだけど、
それを実現したのは支店の窓口の一般職や食事を取る暇もなく検印などに追われている営業課長とかの努力じゃないかと思う。

211  .:02/03/19 01:56
給料、どうっすか? 都銀上位、三菱さんと比べて..
212名無しさん:02/03/21 02:08
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

213名無しさん:02/03/21 02:29
>>145
あんたはマルエムの8Fにいる人間じゃないか?そこで聞きたい。
数年前にロンドン支店にいた人から聞いた「エコノミスト事件」って何だか知っているか?
知ってたら教えてくれ。
214名無しさん:02/03/21 11:38
あんたはマルエムの8Fにいる人間じゃないか?そこで聞きたい。
数年前にロンドン支店にいた人から聞いた「エコノミスト事件」って何だか知っているか?
知ってたら教えてくれ
215名無しさん:02/03/21 16:49
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。


216名無しさん:02/03/21 17:00
>>213
多分5年位前にThe Economist(ロンドンで発行されている世界的経済週刊誌。毎日新聞が発行している「エコノミスト」とは異なる。
に「日本の信託銀行は不正をしている(信託勘定の不良債権を銀行勘定に移している会計操作を行っている)という記事が載ったもの。当然そういうことをしたら信託業法違反なので、やっていない。
The Economistを読んだ社員から広報部へ「抗議をすべきだ」という報告が入ったが、広報部では、会計の問題なので、管理部に聞かないとわからないし、管理部長が出張しているので難しいということになったのだが、
三菱信託は正式に抗議したそうだ。その結果「三菱が抗議したので、うちはしなくてもいい」と担当役員の判断で抗議しないことになった。
The Economistは世界の金融界や経済界、政界のエクゼクティブに読まれている雑誌なので、実は非常に影響が大きく、抗議をしなかったので、不正行為を’認めた’と解釈された影響が海外で出たのだと思う。
217信託1班職:02/03/21 21:53
>210
たしかにあなたの言う通り。窓口も嘱託さんもみんな必死で働いてるもん。
全員の成果だと思う。
218名無しさん:02/03/21 22:00
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

219名無しさん:02/03/21 22:25
>>217
この頃思うんだけど、支店の営業課長って大変な割には報われていないと思わない?
お客のクレーム受けたり、検印押したり、現金輸送車の立会いやったり、いつも昼食食べるの5時くらいだったもんな。
それで、とっさの判断でミスを防いだり、お客さんに不快な思いさせなかったり配慮して。
その割には支店では財相課長の下扱い。
いい営業課長の下で店頭の仕事すると、本当にうまく仕事が進むよね。
もう少し、営業課長を評価してもいいんじゃないかな。
220名無しさん:02/03/21 23:33
営業課長は評価すべきです。
でも、その前に
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

221名無しさん:02/03/22 00:35
マルエムの8Fって何があったっけ・・・
222名無しさん:02/03/22 01:06
俺某商社の金融部門で働いていて、住信と取引があるけど、最近住信アメリカでなんかやらかしたの?
ワシントン事務所から「住信アメリカから撤退の可能性あり」ってメールが来たけど
223名無しさん:02/03/22 01:16
>>221
業務部、企画部、管理部だよ
224名無しさん:02/03/22 23:07
確かに住信、アメリカから撤退の可能性あるけど
でも、その前に
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

225飯田:02/03/23 00:29
業務連絡:矢口脱退してソロになったりしないでね。
226矢口:02/03/23 00:50
>>飯田さん
それはお互い様。ていうかあれはウプしないんですか?
227名無しさん:02/03/23 01:16
あの〜社歌、歌詞全部わかる人います?
228名無しさん:02/03/23 01:20
wa
229名無しさん:02/03/23 01:45
社歌の歌詞は研修で歌ったんで覚えました。
でも、その前に
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

230名無しさん:02/03/23 02:16
管理部って変な名前・・・
経理部じゃないの?
231名無しさん:02/03/23 11:10
>>222
クレジット投資業務部に確認したけどそういう話はない。
撤退するなら、海外全面撤退で、アメリカだけと言うことはないと思う。
現に、ニューヨーク現法はニュージャージーに移転拡大が進行中だし。
第一、金融のニュースでワシントンから入ってくる情報って珍しいな。政治がらみじゃないの?
232名無しさん:02/03/23 18:06
>>222
私は某都銀で広報をしていますが、問題の件というのはたぶん次の件だと思います。
昨年9月11日の同時テロで大きな被害を被ったニューヨーク市民を支援しようということで、一橋大学の米倉誠一郎教授を委員長としてチャリティコンサートを行うことになり、
在日米国商工会議所のグレン・フクシマ氏や銀行界からは橋本富士銀行会長、林三菱信託銀行特別顧問が実行委員に入り、
大手邦銀でニューヨークで業務をしているところは寄付をしてスポンサーになったのですが、
御行だけは寄付をされなかったのです。
コンサートは無事終わったのですが、コンサートにはベーカー駐日大使も出席したそうで、コンサート後アメリカ大使館から国務省を経て、
ニューヨーク市へチャリティの資金が渡りましたが、同時にスポンサーの名前のリストも渡されました。
このリストが上院外交委員会委員長のジェシー・ヘルムズ議員(共和党:サウスカロライナ州選出)の耳に入り、
ヘルムズ議員はベーカー大使に確認したそうです(ベーカー大使は元共和党上院議員でヘルムズ議員とは親しい)。
それで、御行だけがチャリティに参加しなかったことに不快感を示していて、財務省のテーラー次官を呼んで、
「アメリカでビジネスをしていながら、アメリカに貢献しようとしないのはテロに加担するのに等しい」と言って
それなりの措置をとるように要求し、ニューヨーク選出の上下議員にも行動を共にするように呼びかけているそうです。
たそうです。
ヘルムズ議員は共和党の大物議員でタカ派ですが、冷静な財務省や国務省が抑えくれると思います。
233名無しさん:02/03/23 20:26
>>232
「アメリカに貢献しようとしない=テロに加担すること」
というのは議論が飛躍してます。
でも、その前に
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

234信託1班職:02/03/23 21:18
>219
本当に営業課長はよく働きます。もっともっと評価してあげてほしいです。
人間的にも立派な方が多いです!財相の課長なんて目立つ仕事ばっかりやって
評価されてるみたいだけど、我々一般職は地味ながらコツコツ色々やってくれる
営業課長の味方です。みんな見てるんだぞ-!
235新聞記者:02/03/23 21:48
>>233
確かに議論が飛躍してるんだけど、このヘルムズって議員は20年以上上院議員をやっていて、
共和党の中でも実力者で、232で書いてあるようにすごいタカ派です。
保守的な南部の議員の代表で、中絶反対、銃規制反対ととにかくすごいタカ派です。
その力はブッシュ大統領でさえ一目おくような存在です。冷戦時代はものすごい反共主義者で
かのレーガン大統領さえ驚くような強硬な発言をしています。
そういうバックグラウンドのある議員なので、そういう飛躍したような発言も十分考えられます。
でも、今度の中間選挙で引退を表明しています(内心、ブッシュ大統領は安心したそうです)。

しかし、米倉誠一郎教授のよう著名な経営学者が実行委員長のチャリティコンサートへの寄付をなぜ断ったのでしょうね。
金額的にはたいしたことないし、住友信託もニューヨークに支店があるんでしょう。これはミスジャッジだと思いますよ。
236名無しさん:02/03/23 22:11
>>235
米倉誠一郎教授もチャリティコンサートへの寄付を断ったのは
金を節約したかったのと、しなくても影響ないと思ったのでしょう。
住友信託もニューヨークに支店があるとはいえ、寄付の本当の意味まで
理解していなかったのでしょう。
でも、その前に
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

237名無しさん:02/03/24 00:38
住信社員さんへ
私今日はじめて読みました。
そーそーと思わず声を出してうなずきました。
上が低レベルだからいじめや嫌がらせセクハラ煮え湯を浴びせられる
思いなんて日常茶飯事!!!!!
238名無しさん:02/03/24 01:19
>>236
私の得た情報では、御行の担当者は米倉教授の名前すら知らなかったそうです。著名な経営学者なのに。
それに、同時テロ以後のアメリカの状況を知っていれば、わずかなお金をケチることはしないと思います。
今のアメリカは愛国心が非常に高揚しています。そんな状況でビジネスをしているニューヨークのために寄付することは
大きな影響を及ぼしています。
はっきり言って御行の広報担当セクションはレベルが低いと思います。それに役員も国際感覚がないと思います。
多分、御行は相当額の寄付を強いられることになると思います。
239名無しさん:02/03/24 01:27
>>238
寄付したからと言って住信がどうなるかは、正直わかりませんよ。
まあ、しないよりかはマシでしょうけど。
したからと言って優位性は保証されないのです。
日本政府の国際貢献と同じです。
でも、その前に
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

240飯田:02/03/24 05:57
業務連絡:矢口へ っていうか「内部告発 娘。の悲惨な現状」なんて
内部告発できると思う?って言うか内容からして板違いだしぃ。
BUBUKA向けだねぇ。おっと矢口の前だはタブーだねぇ。スマソ。
241名無しさん:02/03/24 14:03
>>240
なんでモー娘。の話してるの?
よくわかりません。
でも、そんな事以前に
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。
もう一度言います。
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

242飯田:02/03/25 00:46
業務連絡:うわさなんだけど つんく♂Pがぬけて はたけがくるみたい。
来週新展開かしらん
243名無しさん:02/03/26 01:36
住信OBです。
息子から2ちゃんねるの掲示板の話を聞きました。
今はSBSにいるので、あまりSTBの話入ってこないけど、ここではなかなか面白い話が聞けますね。
しかし、うちの広報って相変わらず弱いね。
昔、サンデー毎日にSTBの内部告発記事が載ったときなんか広報部からの指令でそこらへん
書店やキオスク行ってサンデー毎日買い占めたなあ。そのときのサンデー毎日に出ていたのが154の池袋の副支店長の件だよ。
おそらく「住信社員」さんは業務部か企画部あたりの関係者だと思うけど、>>157さん あなたの言っていることは正論です。
こういうところで何か言っているんだったら行動しろと言うのが正論です。でも、その正論が通らないのがサラリーマン社会なんです。
そのサンデー毎日の記事で出ていたけど、当時の企画部長が取締役会で正論を述べたら、逆に解任されちゃったということがあるんだ。
Fって言って私の同期で住信の貸し込んでいたノンバンクの処理をやったり、仕事はできた。
その取締役企画部長でさえ、正論を吐くとクビになるんですよ。そこら辺勘案しないといけないよ。
244おやっ?:02/03/26 22:00
おっ私もSBS社員です。府中の方ですか?
私もあなたの意見に賛成。サラリ‐マンってホント悲しいもんですね。
245飯田:02/03/26 22:26
F田さんは、外見に似ず、骨のある人だったね。
ただ、あのときの正論が、今となっては正しかったかどうかは判らない。
246名無しさん:02/03/26 22:40
    __       
         フlllllllz    
         .゙゙゙゙゙″    
      .,,,,yyzzlllllzz    
      .゙リ《ll|「⌒《llll|   
           .illllll!   
           illlll|′  
          illlll「    
          ill|″    
          `      
          zzy     
         ,illlllト     
        ,illlll厂     
       .」lll厂      
      .,illllll;llllll!      
      ,illlllll|^llllll.   .,y;ト
     illllll|^ {llllllyyllllll|″
     .゙^¨   .゙^ア「^″ 
                
                
       .uyyyy,,     
        ゙゙^リlllllllll!    
         ゙¨ ̄     
                
       .zr        
       .゙《lllzyyyy,_   
        .゙ア《《llllll;ト
247元一班職:02/03/28 16:17
面白いスレがあるんですね。
私が辞める頃、店頭の一線処理とかで、端末のリプレースが噂されてましたけど、
その後はどうなったんでしょうか。複雑な貸信→定期への手続きも書類が一枚で済むようになるって。
私の頃は、操作票を何枚も事務に振ってたもんですが。。。
248名無しさん:02/03/28 23:30
>>247
今でも一線処理です。
手続きも、ここ数年、変化はありませんよ。
でも、その前に、はっきりさせたい事があります。
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。
もう一度言います。
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

249名無しさん:02/03/30 19:57
住友信託銀行は、満井炭とも銀行とは関係ございません。
したがって、住友信託銀行グループが、4大金融グループと対等に
競争を行ってまいる所存です。
250名無しさん:02/03/30 20:20
>>249
そうですね。
私たちは誇り高きプライドと
それを維持させる専門能力を持って
住信の看板を背負ってます。
その認識を踏まえ、はっきりと断言します。
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。
もう一度断言します。
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

251名無しさん:02/03/31 03:08
>>250
そうだね!その通り。看板よいしょ!っと背負ってるよ。
「あなたの声が会社の顔です」だし(w
住信社員なら一度は見たフレーズのはず。

あと…
最初のうちは面白かったけど、ちょっと鼻についてきたぞ、その連呼。
252名無しさん:02/03/31 03:27
をいをい、早く、三井トラストに吸収されろよ。
ジタバタしても、もう、じきだよ。
253名無しさん:02/03/31 13:51
中途採用しているみたいだけど、本当に採用しているの?
254名無しさん:02/03/31 15:20
sage
255名無しさん:02/03/31 20:52
sage
256名無しさん:02/03/31 20:54
>>252
SMBCグループ入りと、どっちが可能性が高いだろう。
257名無しさん:02/03/31 21:07
SMBCにはとっても嫌われております。
ですので、お仲間には入れて頂けないでしょう。
と言うわけで、光井トラスとに仲間入りさせてもらい、
共倒れになるでしょう。合掌。
258名無しさん:02/04/02 21:22
合掌アゲ
259名無しさん:02/04/02 21:46
窓口の接客凄いよかったよ、ここ。
260名無しさん:02/04/04 22:47
金融とは関係ないが、今年の阪神タイガースは快調な滑り出しを見せている。
この頃では、プロ野球チームの優勝やJリーグの優勝あるいはワールドカップのもたらす経済効果について
多くの金融機関が試算して発表している(例:中日の場合東海、オリックスの場合さくら など)。
しかし、これを一番最初にやったのは実は住信調査部なのだ。1985年の怒涛のようなタイガースの快進撃がもたらす効果を発表した。
こういうユニークなところが住信らしい。

今年の快進撃はどれだけの経済効果をもたらすだろうか。もっとも大和銀総研の國定社長が「阪神ファンの経済効果」なんて本を出して、
あたかも地元を大事にする大和銀行グループなどと言っている。住信は17年前にやってんだよ。大和の経営が傾くのも無理はない。
261飯田:02/04/07 01:52
住信さんには「SMBC+STBの合併効果」って本を出して欲しいもんです。
信託銀行業態で一位で喜んででてどうするの?
 このままじゃ東京三菱の一人勝ちだよ。
ねぇ、矢口 月末までの春のツアーは大丈夫?

262名無しさん:02/04/07 02:01
すみしんのいいとこ教えてYO!
150前後読んでたらブルーになってきたので。
263名無しさん:02/04/07 02:31
>>262
これが実態なのかもしれないよ。銀行の決算なんて粉飾すれすれだし。
それに239のようなマルドメで国際感覚ゼロのバカがカキコしているし。

新着ニュース
住友信託銀行の米国からの撤退間近か
ヴィトー・フォーセラ下院議員(共和党:ニューヨーク州選出)他6名の下院議員とアルフォンス・ダマト前上院議員(共和党:元上院銀行委員会委員長) 
住友信託銀行のニューヨーク州での銀行免許取り消しをジョージ・パタキ州知事とマクドナー・ニューヨ-ク連邦準備銀行総裁に要求。
フォーセラ議員によると「テロで傷ついたニューヨーク市民の心情を理解しない企業にはニューヨークでビジネスをする資格はない。ニューヨークから一刻も早く出て行ってほしい」
これに対して住友信託は1,000万ドルをニューヨーク市ならびにニューヨーク州に寄付する用意があると発表。
264名無しさん:02/04/07 10:15
>>263
関係者ではないのですが何をもって国際感覚というのですかね?
「テロで傷ついたニューヨーク市民の心情を理解しない企業にはニューヨークでビジネスをする資格はない。ニューヨークから一刻も早く出て行ってほしい」
というのがそうなのですか?
日本国民の心情を理解している外資系金融機関ばかりではないと思いますが。
まあ、でもこれら一連の話が真実ならば最初のチャリティーをちょっとけちったばかりに1,000万ドルも払い、かつ感謝されないのであれば最初の判断をした人の責任は大きいですね。
265名無しさん:02/04/07 22:19
アメリカ国民の感覚=国際感覚
っていう意識があるのでしょ、アメリカンどもには。

だから日本人の感覚は理解してなくても
ビジネスは出来るって思うんでしょう。
266名無しさん:02/04/07 22:30
読ましてもらったけど、腐ってるね、この銀行。
崩壊間際の臭いがするよ。
267行員:02/04/07 22:45
>>251
そうですね。
自分でもクドイとは思うんですけど
147が逃げてて出てこないんです。
だから、私としては見逃せないんですね。
何度でも警告したいんです。
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。
もう一度、警告します。
>>147
そんなこといってる人はうちでは要りません。

268名無しさん:02/04/08 20:50
>>267
住信の人間じゃないんだろ?
信託の人は行員とはいわずに社員というはず。
そのフレーズ最初から面白くも何ともなくうざいだけ。
269名無しさん:02/04/09 02:49
>>268に同意
「うち」というより「当社」と言うほうが自然。
270147:02/04/09 20:54
>>268
>>269
でしょ。
僕もうざいって思ってたんですよ。
話がわかる先輩だなぁ。

そんな先輩へ、
僕が中途採用され、干されないで
やりがいのある仕事をするには、どうすれば良いのでしょうか?

アドバイスください。
271名無しさん:02/04/09 21:46
住信って三井住友銀行(旧住友銀行)と仲が悪いって本当ですか?
272147:02/04/09 23:31
>>268
>>269

アドバイス、まだぁ〜?
マチクタビレタ。
273名無しさん:02/04/10 02:19
>271
仲が、いくら悪くとも、最終的には、西川銀行に吸収されるしか、ない・・・
あとは、年金運用セクションが、投資顧問会社に、証券代行セクションが、
専業代行=住友証券代行に、なって、給与水準を下げられるだけなのです。
274だって:02/04/10 06:11
4大銀行グループと信金信組を含めたその他しかないんだもーん
>>267
そんなこといってる人は銀行業界では要りません。
275商社員:02/04/11 01:09
昨日リバプールストリート駅の側のビルに入居しているロンドン支店に行きましたが、喪章をしていない日本人行員がいました。
どういう感覚なのですか。周囲のローカルスタッフの表情が厳しかったですよ。
276名無しさん:02/04/11 16:38
>>275 まったく同意。
国際感覚ゼロどころか現地の人の感情をまったく考えていない。
こういうところをクリアーしないといつまでたっても関西のローカル銀行、二流と言われ続けると思う。
メーカーの財務部で住信と取引のある俺としては、住信のいい点もわかるが、こういう点はまったく四大グループに劣る。
常識以前の問題だ。
277147:02/04/11 22:27
>>274
でしょでしょ。
僕もそんなこといってる人は銀行業界では要らないって思ってたんですよ。
話がわかる先輩だなぁ。

そんな先輩へ、
僕が中途採用され、干されないで
やりがいのある仕事をするには、どうすれば良いのでしょうか?

アドバイスください。

278147:02/04/11 22:41
>>268
>>269
>>274

アドバイス、まだぁ〜?
マチクタビレタ。

オセエヨ、シネヤカスドモ!
279名無しさん:02/04/12 03:31
>>147

そんなこといってる人はうちでも要りません。
280名無しさん:02/04/12 07:43
ニューヨークの次はロンドンで問題起こしているのか。ここまでくると国際感覚の欠如以前の問題だな。
この銀行の連中って常識とか教養とかないのかな。
アングロサクソン敵に回すと怖いぞ。
281行員:02/04/12 21:28
>>147
あなた、まだそんな事を言ってるのですか!
どうしても、私は見逃せません。
何度でも警告しますよ。
>>147
そんなこといってる人は当行では要りません。

282だって:02/04/13 00:34
>281
 だから頭取じゃなくて社長、行員じゃなくて社員だろ?
>147
 だから実情はその他の金融機関なのに4大グループと競るという了見
のとこなんだから...ドンキホーテ並(苦笑)資金量比べてごらん。
同じ場で論じるのがおかしいよ。未だに都銀、信託、長銀と云う業態別
で大手13行に含まれていた頃から抜けてないなんだよ。
 今は4大グループとその他しかないのに...
283行員:02/04/13 00:37
自分は行員と対外的には使っています。
外部の人間には
「うちの行員は…」って感じで使いますよ。
もちろん、
>>147
そんなこといってる人は当行では要りません。

284名無しさん:02/04/13 00:49
>283
それってかなり恥ずかしいかも。
私が外部の人間だったら「自分の会社の構造も知らないの?」って、思っちゃう。
どこの部署の方か存じませんが、当社全体としてはその風習はないですよー。
ちなみに、東京の本部関連部署所属です。貴方は?
285行員:02/04/13 00:59
>>284
とある地方都市の支店の社員です。
匿名ですので、これ以上はご勘弁を!

全然、対外的には使いますが、何か?



286名無しさん:02/04/13 01:21
>285
地方じゃしょうがないねー。
東京ではそういうの言ってると、恥ずかしい奴
と捉えられると言ってるだけだから。
貴方が良いなら良いんじゃない?(w

ちなみに札幌、仙台、新潟、静岡、名古屋、
京都、岡山、福山、広島、福岡、熊本、鹿児島
の各店部とは連携で仕事させてもらってます。
お電話もちょくちょく。
この中に貴方がいないことを祈っておこう。
関わりたくないから。
287284=286:02/04/13 01:34
>285
あと147は煽りじゃないの?
貴方のそのしつこいの見てるのも、正直ウザイ
あんなの放っておきなさい。ガキじゃないんだから。
288名無しさん:02/04/13 01:52
とある業界研究本にあったんですが、
信託業界は業界としては分解とか崩壊、と書いてありました。
どーゆーことなんでしょうか?

各社(各行?)信託業務に特化しつつある方向は分かったんですが、
信託・銀行業務を兼営してるSTBは
従来の「信託銀行」に一番近いんでしょうか。

教えて君ですいません。
当方、今春新三年生、就活予定者です。
289285:02/04/18 22:53
>>286
>ちなみに札幌、仙台、新潟、静岡、名古屋、
>京都、岡山、福山、広島、福岡、熊本、鹿児島
>の各店部とは連携で仕事させてもらってます。
この中に入ってますよ。
どこかは言えないけど。
もちろん私も「2ちゃんねる」にカキコしてることなんて
誰にも言えませんから。

…何となく、あなたを知ってる気もしますが、笑。

290286:02/04/19 00:37
>285
私はあなたのこと知らないと思うよ。多分その予想はハズレ。
この関連支店がどこで共通しているか、分かる人いないんじゃないか?
うち以外では、余り関係ないので。
他の業務でも偶然関連支店が上記になるという所はあるかも知れないけどね。
なんか私は、その、貴方が間違っている相手を、知っている気がすごーくする。
関わっている支店、似てるもん。
その人がかわいそうなので、疑うのは止めてあげてね。
さよーなら〜。
291名無しさん:02/04/19 17:28
>>288
その質問に答えるためには「信託業界」が何であるかについて答える必要があると思います。
かつては信託業界は信託協会に加盟する8社〔三井、三菱、住友、安田、東洋、中央、日本、大和銀行)でした。
会長行も日本信託と大和銀行を除く6行輪番でやっていました。当時の信託銀行を一言で言うと、「貸付信託銀行」です。
戦後の日本は設備投資のための長期資金を必要としましたが、長信銀だけでは足りないので、「貸付信託法」という法律を作って、
信託銀行に貸付信託を取り扱わせることにしました。ですから貸付信託は2年、5年と長期商品なのです。戦後経営が低迷していた信託銀行はこの貸付信託で一気によみがえりました。
そして、貸付信託は当時の金融商品の中で最も金利の良い商品で残高も急激に伸びました。予断ですが、1958年に巨人に入団した長島さんは1,800万円の契約金を全部三井信託の貸付信託で預けました。
その後、家を建てるために引き出そうとしたところ、長島さんはどこの銀行に預けたのか忘れてしまったという落ちがあります。
ところで、貸付信託は非常に変わった商品でした。一つは信託にも関わらず、元本保証でさらに預金保険対象だということです。信託法の原則から言うと、信託は実績配当です。
第二に、貸付信託で集めた資金を貸し出す先が法律で決められていたのです。鉄鋼とか海運などのように、戦後の復興と高度成長に必要な産業を対称にしていました(もっとも、昭和40年代に入って「貸付信託法」は改正され、融資先も大幅に広がりました)

つまりこんな時代が戦後昭和50年代まで続いたのです。
ところが、その後年金信託などの新しい商品が登場したり、外銀系信託が進出して信託協会に入るなどして従来の体制が変わってきました。それまでの信託業界は「信託村」と呼ばれて非常に中のいい集団だったのです。
その後も、都銀や証券の信託子会社や地銀で本体で参入したところも信託協会に入り、加盟者数は50近くなりました。

その意味では専業信託で物事を決めて、貸付信託に依存していた古い意味での「信託業界」は消えてしまいました。

しかし、信託という業務は今後重要度をますことはあっても、衰退することはありません。信託という制度は財産(ストック)の存在を前提としている制度です。
したがって、高齢化で個人資産の運用や年金が重要になってくると、信託の出番です。
したがって、どこの信託銀行も信託部門からの収益を増やそうと努力をしています。しかし、現在のところ、まだ銀行業務からの収益が多いのが事実です。
住友信託は以前と変わっていないように見えますが、銀行業務中心から信託業務からの収益を高める努力をしており、社長自ら英語版アニュアルレポートでは述べています。

参考までに言っておくと、アメリカでは、信託に力を入れて成功した銀行が結構あります。バンク・オブ・ニューヨーク、メロン、ステートストリート、ノーザントラストなどなどです。

どこまで答えになったかわかりませんが、私でよければいくらでもお答えします。「
292名無しさん:02/04/20 01:16
この銀行って本当に国際感覚ゼロだね。275、276の言うとおりだよ。265なんてアメリカ批判でさもわかったふりしているけど、なにもわかっていないんじゃないか。
日本で同じことやってみろ、どうなるかわかるだろ。
この銀行将来ないね。この程度の人材じゃ・・・。
批判されているみずほ以下。
293名無しさん:02/04/20 18:38

             立
         初  て
         め  て
         て  み
       駄  わ て
       ス  か
       レ  る
       か
    圖  な


  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (    )

294釈迦:02/04/20 19:09
日が昇る日が昇る泉が光る…
入社して3週間目。まだ覚えられん。
295名無しさん:02/04/20 19:29
>>294
がんばってください。
296釈迦:02/04/20 19:44
有り難うございます!
頑張って暗唱致します。
297名無しさん:02/04/20 20:29
アメリカってある意味、日本よりも情にうるさいんじゃないの。
外資系なんて実力主義とか言っているけど、結局上司に気に入
られるかそうじゃないかでほとんど出世が決まってしまうとい
うし・・・・・・。
298288:02/04/21 00:38
>291さん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

もう一つ質問があるんですが、
アセット(不動産や、年金など)をビジネス対象にする
方向性は理解できたのですが、
○○アセットマネジメントという名の会社との
共通点・相違点を教えていただけますか?

先日も、三井住友系金融機関の子会社が統合される、と
ニュースになってましたよね。
そこにSTBはかかわりを持つんでしょうか?
中央三井との関わりも気になるところですが…
299名無しさん:02/04/21 06:14
>>298
アセットマネージメントという社名のついた会社多いですよね。でもそういう会社の業務は投資信託の運用が中心です。
何でこんなことになっているかというと、日本で戦後に投資信託法ができたときに、貸付信託などと違って、購入者=委託者という構成にしなかったのです。
委託者=投信委託会社、受託者=信託銀行という形に下のです。ですから、今でも投資信託の運用をやっている会社の中には大和証券系の大和投信委託なんて名前の会社もあります。

アセットマネージメントという会社の多くは投信委託会社なのです。さらに言うと、銀行など金融機関は子会社として投資顧問会社を持っていましたが、その中で社名を変更して投信運用に乗り出した会社もあります。
住友信託の場合、住信アセットマネージメントという子会社があり、投信を運用していて、住信で売っています。

ついでに手数料のことを言っておくと、投信の手数料は投信委託会社の取る運用手数料、受託者である信託銀行の取る管理手数料、販売者(証券会社、銀行など)の取る販売手数料と3つあります。

日本の投資信託の仕組みは非常に独特です。当初の立法段階では信託銀行を受託者(運用者兼管理者)にして、購入者を委託者兼受益者にするという案があったのですが、証券業界の反対でつぶれました。
当時のことをよく知るOBの方によれば、そのスキームで立法されていれば、信託銀行のその後も大きく変わっていただろうと言われています。
ちなみに、投信委託会社というのができたのは昭和30年代で、それまでは証券会社が運用をやっていたのですが、弊害が大きかったので、法律的に販売者である証券会社と運用者である投信委託会社を切り離したのです。
もっとも、投信委託会社のほとんどは証券会社の子会社で、実質的には意味がなかったのですが。このあたりに日本での投信の不幸な歴史があります。

余談ですが、証券会社がつぶれてもその会社で買った投信は安全です。何故なら、信託財産は全て受託者である信託銀行が管理しているからです。5年前に三洋証券が破綻したときに、三洋証券の系列の投信会社の販売した投信の解約が相次いだということがありました。
普通のお客さんなら当然の心理なのですが、期中に解約すると、その投信には現金が入ってきます。その結果その投信の利回りは田j核なったという笑えない話があります。
ここで覚えておいてほしいのは、次の格言です。「信託は財産の安全地帯である」
だから証券会社が破綻しても信託財産は守られるし、究極的には受託者である信託銀行が破綻しても信託財産は守られます。何故なら、信託財産は分別管理になっていて、受託者(信託銀行)の固有の財産とは切り離されているからです。
だからヒットが預金保険の対象外だから危ないというのは、素人考えなのです。運用で元本割れしなければ、受託者が破綻してもちゃんとお金は返ってくるのです。
それを特別の法律を作って預金保険の対象にまでしちゃったのが貸付信託です。

信託法や信託の概念についてはなかなか難しいところがあります。と言うのも、もともと信託は英米法の国で発展して来ました。一方日本は大陸法の国ですよね。なので、両者の接点が結構法律問題になるのです。
もし、大学生のあなたが、受講できるのなら、法学部の英米法の授業と民法を受講しておくといいと思います。信託銀行の場合、この辺の理解ができていると役に立ちます。

三井住友系の金融子会社の統合ですが、これは投信委託会社(アセットマネージメント)の統合です。旧住友海上、旧三井海上、三井生命、住友生命(ここは2社)の統合です。
目的はコスト削減です。将来的なことも視野に入れてなのでしょうが。

こんなところでいいでしょうか?
300名無しさん:02/04/21 14:59
>>299
とても詳しいですね。業務部か法務部それとも企画部の方ですか?
私たち支店の財相の人間には初めて聞いたことばかりでした。

学生さん:勉強するのはいいけど、それが役に立つのは本部のエリートだけ。大部分の兵隊には何の役にも立ちません。
もっとも、住信には299さんみたいなしっかりした将校がいるので、何とか戦争になっていますが・・・。
301名無しさん:02/04/21 15:33
別の信託銀の者です。

>>299
信託勘定の貸出は、銀行勘定よりも高格付先や有担保案件に
貸し出されているケースが多いと思うけど、その他に、
「銀貸し」(同行内の銀行勘定に貸し出す)もやっている。
(私の勤務先の話ですが、住信も同じだと思う)
銀行が破綻した場合、その銀貸しが全額は戻ってこないと
思われるので、分別管理だから安全とは言い切れないのでは?

因みに、ヒットに元本保証がついてないのは、信託銀が
短期の商品を扱うことに対する都銀等の反発のためだと
聞いてる。
302名無しさん:02/04/21 15:41
話が難しくて
ついていけない・・・。
退職します。
303名無しさん:02/04/21 21:24
>>299
最もなご指摘です。
どこの信託銀行でも信託勘定からの貸付はリスクの少ない先に回します。
何故なら、信託勘定で不良債権が発生した場合、銀行勘定のように引当金を積んだり、
剰余金や株式の含みなどを償却原資にすることはできません。信託勘定であげた収益の範囲内で償却します。
ですから、分別管理の観点と不良債権償却の観点から「銀貸し」は好ましくありません。
しかし、現実には当社も含めて全ての信託銀行がやっています。貸付信託の残高が50兆円もあった頃には信託勘定の運用難で相当な’銀貸し’をやっていました。
’銀貸し’をやっていいとは信託法、信託業法、兼営法いずれにも書いてありません。これは旧大蔵省(正確には銀行局銀行課長期金融第一係で作成したもの)
の通達が根拠になっています。
つまり、高金利で集めた信託勘定の余剰資金を銀行勘定に貸し出すわけです。論理的には、安全と思われる信託銀行の銀行勘定への貸し出しであり、その信託銀行が健全であることが大前提になります。
これで受託者責任の問題はクリアーできたのです。
304303の続き:02/04/21 21:25
後問題になったのは、調達金利ですが、通常は信託勘定>銀行勘定になり、信託勘定から銀貸しをやっても逆ザヤになります。ですから、当時ALMをやっていた人たちはかなり苦労したと思います。
貸付信託の残高のピークは1993年9月だったと思いますが、その頃支店にいた方だったら、貸信の配当率の弾力化(実際は市場金利ベースへの変更)や5年もの貸信から2年ものあるいはヒットへの誘導をされたと思います。
あの頃が銀貸し問題のピークだったのです。幸いその後の貸信の残高現象で、銀貸しは大幅に減りました。
しかし、分別管理という点では問題がありました。信託法では金銭については勘定を別にすればよいというという解釈・通達になっています。それなので、安全な信託銀行の銀行勘定に預けることは優良な銀行(例えば静岡銀行)と同じであるという解釈をしたのです。
これは、私から見ても詭弁とまでは行かないにしろ説得力に欠けると思います。
そこをついてきたのが英国の’The Economist'だったのです。1996年夏に’Distrustbank’と題して、銀貸しの問題を追及したのです。
内容としては、信託銀行が三業種(不動産、建設、ノンバンク)向け融資を信託勘定の資金で行っているのを、密かに銀行勘定に写して、引当金などを積んで会計処理しているのではないか、これは違法行為であるというものでした。
調査部の人がEconomistの記事を持ってきて広報部長に見せたそうです。私もコピーを見ましたが、正直うまく説明できないだろうなと思いました。結局本件は三菱信託が抗議をしたそうですが、他の僚社はしませんでした。
そういう意味からも銀貸しは信託法の趣旨から反していると思います。最もここまで貸信の残高が減ってくれば。ALM上からも好ましくない銀貸しは大幅に減っていますよね。
分別管理と言えば、有価証券の管理についても実は重大な変更が1997年に行われているのです。それは有価証券についても厳密な本券による分別管理ではなく、帳簿上の分別でよいというもので、実はこれには二つの狙いがありました。
一つは証券保管振替機構の利用率を上げるということで、ペーパレスの保振に対応するためでした。後はこっちのほうが大切なのですが、信託銀行が破綻した際に、信託勘定の有価証券と銀行勘定の有価証券とをはっきりと分別してあれば問題はないのですが、
御行でも証券管理部とかという形で銀行勘定と信託勘定を一元管理していたと思います。最も大和銀行のように金庫を信託財産用、銀行勘定用と分けていたところもありますが。
話がそれましたが、有価証券についても帳簿上別であればよいと言うことで。信託銀行が破綻しても信託財産である有価証券は守られるようになったのです。言い換えれば、これによって信託銀行が破綻しても大丈夫ということになったのです。
それまでは、正直なところ、信託銀行の破綻など想定されていなかったので、’有事立法’がなされていなかったのです。

これは私の個人的見解ですが、やはり貸付信託というのは似非預金だったと思います。だから特別法まで作って、運用についても問題が昭和50年代くらいから出てきました。
貸付信託は信託銀行を大きくしましたが、信託という制度の発展から考えると疑問符がつきます。その最たる例が銀貸しだと思います。

それからヒットですが、現在は据え置き期間1ヶ月で引き出せますが、昔はもっと据え置き期間が長かったり、スーパーヒットなんていうのもありましたよね。ヒットの据え置き期間が段階的に短くなってきたのは都銀などの反発が徐々に弱まったためで、
一定の据え置き期間経過後は」引き出し自由なんて商品を作られては困るという反発で、信託の原則を持ち出されたためです。また預金保険については預金保険料負担の問題から対象外になったそうです。
最も、都銀も貯蓄預金を販売したり、旧さくらのCanのようなヒットに類似した商品を作ってきたので、営業推進上預金保険対称にするかどうか協会で僚社と検討したこともありますが、やはりネックは預金保険料負担でした。

301さん 同業のよしみでこの板で時々ディスカッションしましょう。
305名無しさん:02/04/21 21:44
なぜ、こんなにビッシリ書き込むの?
306府中9F:02/04/21 22:44
303、304の内容からして、業務部か企画部の人間ですね・・・。でなきゃこんな細かいことまでわからないもの。
我々兵隊の頭ではついていけない。特にシステムでずっと来た私なんて銀行業務すらわかっていない。後はSIS出向を待つばかり。
ところでロンドン支店で何かあったの?275と276ほかで激しく批判されているけど
307tawasi:02/04/21 22:48
>>305
てめえみたいな阿呆は来るなってことだ
308クレ投の名前を変えてほしい:02/04/21 23:06
ロンドンで喪章をつけていないのが4月9日(現地時間)ということはエリザベス皇太后の葬儀のことでしょうか。
だったら喪章をつけていないとローカルの人たちから反発買うのは当然です。
RemenberenceDayでさえ、ポピーをつけるように指示を出しているのに。
海外店でも常識のない奴が出てきたか。システムへでも飛ばして干してやればいいのに。
309名無しさん:02/04/21 23:29
>>306
そんなえらい者じゃありません。

>>308しかし、事実だとしたらローカルの反感買うでしょうね。日本で同じことやったらどうなるか考えたら怖いですね。
310名無しさん:02/04/21 23:36
>>日本だったら右翼の街宣車来るよ
311名無しさん:02/04/21 23:56
タバコふかしながら、面接すんじゃねぇよ。ヴォケ!
312sage:02/04/22 07:40
ロンドンで喪章をつけている人なんて、見かけませんでしたよ。
ローカル社員ですら・・・
煽りですかね?
313名無しさん:02/04/22 20:02
>>312
実態はわからないですね。
私個人の経験では、11月の戦没者追悼記念日近くには造花のポピーをさしている人が多かったですね。
駅のW.H.Smithとかで売っているのを見た覚えがあります。
ダイアナ妃の時もビクトリア駅のW.H.Smithで買っていた人がいました。
314288:02/04/23 00:15
ハイレベルなお話ありがとうございます。
法学部ではないので、法律関係に疎いんですが、
勉強してみます。

業界の流れ・歴史など、本を探してみます。

>300さん
信託銀行でも都銀みたいに
エリート・非エリートが分かれてるんですか?
当方、自慢できるほどの学歴ではないのですが…
読んだかぎりでは、
業務部や企画部づきって経営の中核に近い幹部候補生のようですね。
315名無しさん:02/04/23 01:30
>>314
どこの組織でもエリート、非エリートはあります。
299,303,304さんは間違いなく業務部か企画部の人だと思います。
でなけりゃこれだけ詳しく話をすることはできないと思います。
銀行は特にそうですが、本部にいるエリートとそうでない人の差が激しいです。
当社の場合、業務部、企画部、人事部あたりがエリートコースです。
ただ、他社と違って出身大学は東大だけとうことはありません。
東大、京大、一橋、阪大などならそのコースに乗ります。
316288:02/04/23 02:00
そうですか・・・
やっぱり学歴が重んじられるんですね。

都銀は入行もしくは入って数年で
退職までが見とおせるような気がして、
ちょっと行く気がなくなってて。

信託なら、専門知識や資格でアピールみたいに、
自助努力で昇進できるのかと思ってましたが…
資格とかは、給料自体に反映されるんですかね?
明確な資格がない部署だとそうもいかないですか。
317sage:02/04/23 03:18
>>313
他の銀行ロンドン支店の知人いわく、喪章?そんなのローカルの人もつけてないよ、という
ことでした。
ポピーは献金するともらえるんですよね。
でも強制ではないですし・・
知らない人への煽りとしか考えられないです。いかも同じ人が2人を装って書いてる
ような気がします。
318313:02/04/23 07:49
>>317
実態を教えていただいてありがとうございます。
私も昔ロンドン支店にいたOBの方に聞いたことがあるのですが、
マウントバッテン卿の国葬のときでも、喪章はつけていなかったとのことです。

ダイアナ妃は別扱いですね。
ポピーを売っている時期になると日本人でも切ない思いをしたものでした。
何で戦没者の慰霊のためにポピーをつけるか知っていますか?
イギリスの場合、第二次大戦よりも第一次大戦で死んだ人のほうが多くて、
第一次大戦のときに大陸に派遣されたイギリス軍がドイツ軍と初めて戦った
フランダースの戦場にはポピーが咲いていたからだそうです。
319名無しさん:02/04/24 02:09
慶應法学部は住友信託ではどう?
エリートかなあ?運用部門にいるんだけど、、
っていうか私の彼なんだけどね
320名無しさん:02/04/24 20:08
>>319
住友信託の場合、少し他の銀行とは異なるところがあります。
第一に、比較的本人の能力しだいという部分があります。
慶応の役員もいます。以前など学習院の役員もいたし、今の企画部長は関西学院です。
その意味では、あなたの彼氏の今後の努力と運と才能しだいです。
会社で出世するにはこの三つが必要だと思います。どれか一つが欠けてもいけない。

第二はどこがエリート・コースかということです、
運用部門は非常に重要ですが、今までのところ住友信託のメインストリームではありません。
住友信託の主流は企画部、業務部、人事部です。これまでの歴代の社長はほぼ業務部(MOF担)出身です。
後は、そこへあなたの彼氏がいけるかということですが、これらの部は国立が強いです。
私は元役員(代表権のある役員で東大卒)から打ち解けた席で「日本で大学と言えるのは10校だけ。旧帝大と一橋、東京工大、神戸だけ」と言われたことがあります。
その人は元人事にもいて、住信の主流部署を歩いた元MOF担ですから、そういう見方が依然として残っていることは事実です。

ただ、あなたの彼氏が運用で能力があるなら、そこで力を磨いたほうが特です。これから何があるかわかりません。
その時、社内の根回しとかに長けた内務官僚みたいな人になるより、運用のプロになったほうが生活に困りません。
私は拓銀や長銀、日債銀の企画部の人と話をする経験がありましたが、それまで社内のエリートだったのに、
会社が破綻して初めて会社あってのエリートだったと気づいたそうです。
321名無しさん:02/04/24 22:40
>>319
299,303,304みたいな人たちがエリート。
業界のことについて金融庁なんかと渡りあえるだけの頭脳がある人。
322名無しさん:02/04/25 07:43
>>319
銀行はなんだかんだ言っても国立旧帝大と一橋の天下だよ。
早稲田、慶應でもソルジャーだよ。
その証拠に大手銀行で私大卒のトップいる?大和くらいじゃないの。
323名無しさん:02/04/27 12:13
>>322
大和は大手銀行じゃないよ。不良銀行の最終処理場だよ。
324名無しさん:02/04/27 13:58
319です
ありがとうございました。
わたしの彼も充実した仕事をしてるみたいです。でも一生いるつもりなくて投資部門で経験をつんでさらにキャリアアップしたいと
考えてるみたいです。
325名無しさん:02/04/29 20:22

                                  /                    |
                                 //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
   フーンフーンフーンフーンフーンフーン                 ||| |                    |
                                    |  |                 /
                  バ ン                | u |                 /
                                     |  \                |
      Λ_Λ        \    _ パン          |  \              |
      ( ´_ゝ`)   _―\\  || |   ___       |__  ̄ ̄―______-/
  Λ_Λ // Λ_Λ        )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
  ( ´_ゝ`)≡( ´_ゝ`)    ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| || ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄     
                           ( ̄ ̄/          
                           ――⌒――ヽ        
                          /        ヽ


326名無しさん:02/04/30 01:34
すみしんの人事部とか、他スレでたたかれてんぞ、内部告発的に。
中央三井スレとかで

勝手気ままな人事異動が頻繁におきてるの?

離職率が中央三井よりも高い、とか
社内の雰囲気悪そうだねぇ
327名無しさん:02/04/30 13:20
住信辞めた者ですが。
離婚率は、高い気がする。
不倫率も、やっぱり高い気がする。
他の会社勤めた事ないから比較出来ないけど。
328名無しさん:02/04/30 13:26
>>320
行内にエリートコースがあって、しかも企画とか業務がそうだという銀行は
一時代前の銀行だ。遅れてると言うか日本的だね。こんなのが実態だとすれば
いずれおかしくなるよ。顧客第一ではない姿勢=金融庁の方を見ている姿勢が
ダメなんだよ。
329他社の人:02/04/30 18:57
>303

銀貸ができるようになった通達って、
このあいだほかの通達がまとめて廃止されたときに、
「周知徹底されたことにより廃止」されたってききますが・・・

ただでさえ胡散臭い銀貸がますます胡散臭くなったような気がする。
330名無しさん:02/04/30 19:25
>>328
同意。でも事実なんです。
M野、T代、S井、H崎、N良と業務部MOF担出身で営業経験がほとんどなく、
支店長になったことすらない人が歴代のトップでした。
今のT橋社長は法人営業の経験があるけど、基本的にはMOF担。M上会長もMOF担。
331名無しさん:02/04/30 23:34
ここの板の人、頭、かなりイイよな。
だから、質問させてくれ。
俺、一橋の大学院行きてぇんだけど
行けるか?
どうすればイイ?
ちなみに、当然だが工員の仕事を続けながらだ。
2年目で時間的には余裕はある。
土日授業とかあるのか?
もしくは他大学でオススメあったら教えてくれ!
頼むな!
332名無しさん:02/04/30 23:56
社会人で通常の大学院に行くのは無理。
文系大学院は学部で成績優秀で、教授が将来も就職先(この場合は当然
大学教員の)の世話をしてゆこう、と思わせるほどの学生(もちろん途
中脱落者もいるが)でなければ入れない。というか、教授が自分の門下に
採らない。ココが理系の大学院との違い。
行員を続けながらだと、当然将来も研究者になりたいわけでないからして
教授も手間暇かけて、そんな人を育てたいとも、入れてやろうとも
思うわけがない。
ただし、カルチャースクールのような社会人向けの大学院は
となったら話は別。
社会人大学院なら、東大にもある。早稲田も作ったし、慶応もある。
何のために大学院にいくのか?で、そもそも学卒は何処なのか?
まずは自分の母校のことを調べたらどうか?
333名無しさん:02/05/01 06:44
>329
またお会いできましたね

銀貸の理論武装が崩れてしまったからではないでしょうか。
そもそも、銀貸しは自社の銀行勘定は安全な運用先であるというのが大前提ですが、
低い格付けとなったため、果たして、自社の銀行勘定への貸し出しが受託者責任を満たすこと
ができるのかという問題が出てきたと思います。
それならば、格付けの高い銀行(例:静岡銀行)へ預けると、受託者の自己執行義務の問題が生じる
と思います。投資信託でさえ、受託者の自己執行義務が云々といわれたことがあり、受動信託の典型とされているので、
他行への預金など自己執行義務違反となるでしょう。
そして、最大の問題はやはり分別管理です。金銭については、計算上別になっていればいいということですが、
やはり、昔から問題視されており、可能であった根拠がMOFの通達であったということから’必要悪’だったと思います。
ですから、貸信残高も減り、ALM上も問題のある銀貸はどさくさ紛れみたいに通達の中で廃止されたのだと思います。

ところで、3年位前の「金融ビジネス」を読まれたことありますか?
銀貸の問題として、銀貸で焦げ付いた場合、貸信の予定配当率を配当できない自体が僚社で発生寸前になっていたという事実があったそうです。
もし、そうなっていたら、貸信という商品に対する信頼は地に落ちてしまっていたでしょう。
当社の櫻井特別顧問がかつて言われた言葉で印象的な言葉があります。
「貸信は信託銀行を大きくしたが、信託という制度の発展にとっては果たしてよかったのかどうかと」。

昭和50年代の国債大量発行期と大企業の資金需要低迷期ビジネスモデルの変換を図っていたら、信託銀行も大きく変わっていたでしょう。
その意味では、昭和50年代に貸信をさらにパワーアップしたビッグを売り出したのは、資金吸収力は高めましたが、
運用先を十分に確保しての発売ではなかったのではないかと思います。


334333:02/05/01 07:05
>>331
社内で派遣制度とかないですか?
住信の場合、以前は筑波の社会工学系や阪大の社会経済研究所、今は一橋の社会人コースなどありますよ。
応募して選ばれるのは大変ですが、派遣なら両立できます。
ただ、332さんの言われるように、何のために行くのかと言う目的を明確にしなければなりません。
銀行の業務は多様で幅広いです。2年目のあなたは今は業務になれて、そこから知識を吸収していくことをお勧めします。
また、法務部、調査部、企画部、業務部などへ行くと、大学の先生方とのお付き合いもあるので、大学院へ行かなくても、
著名な先生方のお話をうかがうことができますよ
335道路族:02/05/01 07:17
AIU>>>住信
336名無しさん:02/05/01 14:39
333などのスレを読む限りでは、この銀行には参謀とかは利口なやつがそろっている。
後は大将と兵隊だな。
中央三井は大将はダメ、参謀は喧嘩しているか、逃亡しているし、兵隊も戦う気力なし。
337名無しさん:02/05/01 15:03
学生で信託に興味があってココと三菱信託と中央三井のスレを
見ていますが、ココが一番勉強になりますね。
>>336 確かに中央三井のスレにはげんなりですね。
  やはり世の中でダメと言われているところはダメなのでしょうね。
338他社の人:02/05/01 15:35
>333

すいません、紛らわしかったですね。
残念ながら別人です。期初は暇なんで、今日は代休中。

無知ですいません。他行への預け金は自己執行義務違反になるのですか?
過去にやってますが・・・御社でもされていると思います。
ただ、自分のところで預かることが出来ない場合に限っていれば
問題無さそうですね。


「金融ビジネス」についてはなにぶん過去のことなので、
読んだこと位しか覚えていません。

銀貸が焦げ付くということは信託銀行が破綻して整理される
ということでしょうか?銀貸の規模を考えたら、(流動性の不足ではなく)
破綻したら予定配当どころか元本も毀損するのではないでしょうか。
しかもそれは貸信に限らないと思います。
貸信ほどの規模はありませんが銀貸を使ってる商品は貸信・金信の
他にもありますよね。

ただ、銀貸に問題があるとして、仮に他行に預けるとしても雑多な余資の
集まりで動きの見えない銀貸なんてコールくらいにしか出せないですからね。
すると預金保険料を考慮すると費用控除前で逆ザヤになります。
仮に預けようとしても、そう簡単には受け入れてくれないでしょう。
それとも、NCDなら大丈夫なのかな?

貸信について、
貸信・金信は確かに預金保険の対象ではなかったかもしれませんが、
従来の枠組みでは、

貸信・金信の元本補填

↓ それでも足りなければ

(銀行の負債であるから最終的には)預金保険機構からの補填

となり、
(法律上は異なりますが)実質的に預金保険機構の補填を受ける預金の一種で、
法人部門の資金需要が旺盛であった時代の過去の遺物だと思います。
信託銀行はどこも(都銀と比べて)与信能力がそれほど高いわけでもないのに、
資金を吸収してしまったことが、現状を招いていると思います。

それにしても社会人大学院はうらやましい。
行けるもんなら、自分で金払ってもいいから行きたい。
仕事しながら行けるところって無いのかな・・・
339名無しさん:02/05/01 15:38
>>337
同意。
特に333さんは信託の法律や行政との関係などまで知っていて、
経営の中枢に近いところにいる優秀な方とお見受けしました。
そこで、教えていただきたいのですが、私たち学生が信託について勉強するのに良い本などはないでしょうか。

>>住信の社員の皆さんへ
333さんは企画部か業務部におられる方のようですが、そういう仕事をするのにはどういう知識が必要なのでしょうか。
340名無しさん:02/05/01 16:13
>339 333さんではないけど。

自分が学生の時は三菱信託から出ている「信託の法務と実務」
をさらりと読みました。でも実際の信託業務は
奥が深く、担当しないと分からない部分が多いものだな、というのが
実感です。
信託の各業務における法的な解釈と運営はまだ議論が尽くされて
いないことが多く、業界として惰性でやっていることも多い。
従って本に出ているものはあくまでもアウトラインだけで、
おそらく面白くないと思います。

>そういう仕事をするのにはどういう知識が必要なのでしょうか

法律・会計全般です。
ただ、だからといって何か資格必要というわけではありません。
でも学生さんで時間があれば、今のうちに会計関係の資格を何か
取得しておけば入社してから自分をアピールできて、そういう部署へ
のひとつの切符になり得ることでしょう。
341333:02/05/01 17:45
>>339
340さんの挙げられた「信託の法務と実務」は信託銀行の業務一覧を網羅しています。
信託銀行が何をやっているのかを知るのにはいい本だと思います。
ただ、値段が7,000円近かったので、誰にでもお勧めできる本ではありません。
同じような本で太田達男さんという三井信託OBの方が書かれた「信託業務読本」というのもあります。こちらはいくらか安かったと思います。
同じようなものとして、「信託の時代」、「信託知識入門」などがあります。

法律的なことについては、フィデューシャリー(信認)の時代という本を東大の樋口先生が書かれています。樋口先生の共編著で「現代アメリカ信託法」もあります。また、信託法を改正しようという動きがあるのですが、
これに対応したものとして、「商事信託法の研究」を学習院の前田先生や東大の神田先生等が中心になってまとめられています。また、東大の道垣内先生の「信託法利と私法体系」など本を挙げていくといっぱいありますが、
法学部でかなり法律論の好きな人以外にはお勧めできません。

それよりも、三菱信託の有志の方が翻訳された「信託の真髄」という本を何よりお勧めします。
これを読んで信託という仕事の重要性、社会的責任などについて関心を持ってもらえたらうれしいです。

いずれの本も、銀行協会の図書館か信託協会の図書室に行けばおいてありますので、そこで見るのもいいでしょう。

ぜひ若い人に信託の奥の深さ、すばらしさを知ってもらいたいと思います。
342 :02/05/01 17:50
うそつくなよ・・・
343名無しさん:02/05/01 19:33
333は完全に会社側の人間だな。
最後の言葉は偽善だよ。
信託銀行の社員の大部分は兵隊だ。一部の連中だけ法律論とか当局との折衝をしているだけ。
そういう連中が引っ張ってきた会社の結果が今のざま。

何も知らない学生まで洗脳しようとしてもそうは行かないぞ。
344名無しさん:02/05/01 20:29
>343
夢のある学生さんにはぜひともがんばって欲しいと思うのを偽善とは
それは僻みだよ。
能力があっても人間関係やいろんな事情により結果的に兵隊に
なっても、それはそれ。
銀行のみならずどんな会社でも兵隊と会社側になれる人とがいるはず。
紳士的な333氏は立派な方だと思いますよ。
345名無しさん:02/05/01 20:32
しかし、何だね。。
どうして333はこんなにカキコする時間があるんだ?
346名無しさん:02/05/01 20:48
>>345
本部は暇なんだよ。支店とは違うのさ。
347名無しさん:02/05/01 21:06
>>346
でもさー流石に勤務中にカキコはマズいんじゃあねえの?
案外職場でホサれて閑職にいたりして。
銀行って優秀な人ほどホサれるじゃねえのか?
348子会社の者ですが:02/05/01 21:45
333様、良い本を紹介してくださり有り難うございます。
私の上司は、誰一人として教えてくれません。(ひょっとして知らないのかな?)
あなたのような方が上司だったら、どんなに励みになったことでしょうか。
私は、子会社の人間ですが、信託について大変興味があり、色々一人で勉強してます。
今思えば、子会社ではなく、STBの就職試験を受ければ良かったなと後悔しております。
合格するかどうかは別にして…。
これからも、何かわからないことがあれば教えて下さい!
あなたのような立派な方がいるSTBをこれからも陰ながら応援しております。
349名無しさん:02/05/01 22:31
>>347
18時少し前だと、残業に備えて、何か腹に詰め込んでいる時間かもな。その意味では有効利用しているのかも。
350名無しさん:02/05/01 23:21
>>346
カキコの内容からすると相当優秀な人だな。
業務部か企画部あたりの人かもしれないけど、
あのあたりの部は他信人勤務時間が相当ずれているから・・・。
351名無しさん:02/05/02 00:17
たくさんの大学院へのアドバイスありがとうな。
>>334
そうか。一橋は社会人コースがあるんか。。
そこが第一希望やなぁ。
しかし土日とか休みだけで通えるんか?
334さんを含めまして、一橋社会人コース情報きぼんぬ。
352名無しさん:02/05/02 01:12
書きぶりからしてなんか礼儀しらずなヤツだなあ >351
そもそも一ツ橋に社会人コースがあるのも
しらべりゃ分かるのに。ホントに行く気はあるのかな?
まずは自分で調べろーって言いたいよね。
ま、自分で調べもせずにすぐ人に聞くヤツなんて
たかが知れてるけどな。ご愁傷様。
353名無しさん:02/05/02 01:18
当社も業務や企画あたりだと優秀な人材がいるんだな。これで一安心。
333さん頑張って我々をリードしてくれ。
354名無しさん:02/05/02 01:41
なんだかこの会社ってさわやかですねえ。
355名無しさん:02/05/02 14:07
>347さん
私は学生ですが、銀行は優秀な人ほど干されるって本当ですか。
333さんなんかかなりいろいろなことを知っていて優秀な方だと思いますが、そういう方でも閑職に行かされたりするのですか?
356名無しさん:02/05/02 23:24
>>352
ごめんな。
礼儀正しくカキコするのが恥ずかしかっただけだよ。
実際の自分は礼儀正しいよ。
ごめんなさい。
自分で調べなかったのは
知ってる人に聞いたほうが早いかと思っただけだよ。
重ね重ね、ごめんなさい。
357名無しさん:02/05/03 21:56
>>356
なんだか2ちゃんらしくないですね(笑)
とってもさわやかスレになってて、このスレ好きです。
358名無しさん:02/05/04 00:54
>>347 どこの会社でもサラリーマンやってりゃいろんなことがある。
>>333 こんなひねくれた嫌味なカキコなんて無視してもっと
いろんなこと教えてくらはい。
359名無しさん:02/05/04 23:43
age
360  :02/05/06 13:12
こないだ日経金融に出てたエンハンストインデックスの売れ行きはどうよ。
361333:02/05/06 14:01
>338
自己執行義務違反となるケースは新たにファンドを受託して、それを他行への預金にしてしまった場合は明白です。
ただ、銀貸のケースの場合、預け金も運用の一種ですが、信託勘定で運用しきれない余資をできるかぎり受託者の裁量で運用すべきであるということで、そこで、他行預金も選択肢としてあるが、
他行預金なら受託者のする行動はわざわざ信託を設定するほどのことがあるのかということで、積極的に他行預金をすると自己執行義務違反になり、便宜的に他行預けの方がよければクリアーになります。
しかし、問題の根本原因はおっしゃるとおり、信託銀行の運用能力を超えた資金吸収に問題があります。
欧米の銀行の関係者と意見交換した際に「運用を第一に考えたうえで、資金吸収のコントロールを行う」と言っていました。それがsound bankなのでしょう。

自社の銀行勘定への銀貸について、来日した英米の法律家に聞きましたが、「立法措置が講じられているのでなければ、分別管理に反する可能性が高いし、受託者責任の観点からはすべきでない」と言っていました。
もし、するならば、自社のほかの信託勘定で運用すべきなのでしょう。かつて、動産信託の受益権を年金信託などが購入していたと聞きます。

元東京銀行で現在トーマツ・コンサルティングの多胡秀人氏が信託銀行は昭和50年代に、国債の大量発行をきっかけに、有価証券などへの運用を中心としたビジネスモデルの再構築を行うべきであったと述べておられましたが、その通りだと思います。
そうなっていれば、不良債権の桎梏からも逃れられたと思います。
金融債募集による長期信用銀行と貸付信託銀行のビジネスモデルは完全に崩壊しました。しかし、信託銀行には信託業務があります。このフロンティアをどう開拓し、実り豊かな土地にしていくかが我々信託マンの課題でしょう。

>356さん 一橋の社会人コースは如水会館でやっていますから、比較的交通は便利ですが、確か講義は全て英語ですよ。筑波の社会人コースは、東京三菱に勤めている友人が通っていました。

銀行協会の図書館と信託協会の図書館は説明が不十分でしたが、大手町に銀行会館(東京銀行協会と全国銀行協会連合会が入居)の7Fにあり、誰でも無料で利用できます。信託以外にも多くの文献があり、大学の先生方で利用されている方もいます。
信託協会の図書室は銀行協会に比べると小さくて、会員各社の歴史とか、信託関係の文献に限定されます。
後、信託協会がクオータリーで「信託」という会報を出していますが、なかなかレベルの高い論文が載っています。残念なことに信託銀行の社員でも呼んでいる人が少ないのですが・・・。
このほかに信託関係の研究をやっているところとしては、トラスト60という財団法人があります。ここは住友信託が作った財団法人なのですが、苦しい財政事情の中研究をやっていて、ときどき報告書を出しています。
場所は内幸町の住友信託日比谷支店(もうすぐなくなるので注意)の3Fです。

このほかに私でお力になれることがあれば、おっしゃってください。
銀行に限らず、会社の経営資源はヒト、モノ、カネです。阪神の星野監督が野球界の将来のためには野球をする若者に場所を提供して優秀な人材を育てていかねばならないと広い視野に立ったことを述べられていますが、信託業界も同じです。
一人でも有能な若い方が信託に目を向けて関心を持ってくれることは長い目で見れば、信託各社の発展につながるのです。

>>361
333様は鬼のように賢いですね。
感心しました。
>一人でも有能な若い方が信託に目を向けて関心を持ってくれること
>は長い目で見れば、信託各社の発展につながるのです。

わかりました、わかりました。
これからはココロを入れ換えて勉強します。

自己紹介しますと僕はとある地方銀行の2年目。
たいした仕事はしてませんが少しばかりの向上心はあります。
最近の注目は信託銀行の中には第二新卒採用や中途採用を積極化していること。
自分も力をつけて信託という世界で頑張っていきたいと考えています。
就職時点では三和銀行と住友信託銀行が第一志望で
住信は一次で三和は最終で落ちました。
まあ、こんな経歴の自分ですが今後とも宜しくお願いします。
ほんとうは2ちゃんとかじゃなくて
きちんと教えを請いたい気分です。
久しぶりに「師匠」と思える方に出会えました。

それでは失礼します。
psコテハンをつけました。
今後とも何卒よろしくお願いします。


363名無しさん:02/05/06 17:35
当社のファンが増えてうれしいですね。
333さんのように信託という業務に誇りを持ってそれにふさわしいだけの知識を持っている人は社内でも少ないです。
こういう人が優遇されて多くなれば、当社の未来も捨てたものではないと思います。

364名無しさん:02/05/06 17:41
>>333
マスタートラスト業務って将来性ありますか?
365名無しさん:02/05/06 20:51
333の評判が良いようだが、信託銀行法とかなんか知らなくても業務はできる。
俺は昭和61年入社だが、これまで、信託銀行法とか関係なしで仕事をやっている。
おまえの言っていることはさっぱしわからない。分別管理義務とか自己執行義務なんてそんなに大切なのか。
頭でっかちなことばかり言うな。俺はシステムにいるから結果を出さないといけないんだ。
おまえらみたいに役所とか信託銀行協会相手に屁理屈並べている暇ないんだ。
運用が難しいから資金調達をコントロールするなんて、法営がサボっているだけじゃないか。
カネなんていくらでも貸す先はある。もう少し、現場にたった意見を言え。
366名無しさん:02/05/06 21:10
>>365
あーあ、って感じですね。
61年だったらもう課長、主任調査役クラスだと思われますが...
367名無しさん:02/05/06 21:16
>信託銀行法とかなんか知らなくても業務はできる。

住信にもこんな方がいるんですね。みっともないかと思うケド。。
知らなくても業務をやってるのは単なるソルジャーですね。
知らないより知っている方がよいし、誰だって出来れば肉体労働者より
ブレーンになりたいでしょう。
368名無しさん:02/05/06 22:13
・・・はぁーぁ
>>365さんみたいな方もいらっしゃるんですね
三菱信託との比較スレにシステム部門さんの評価コメントありました
ごらんになって再度こちらに戻ってきていただけると・・・)藁

369名無しさん:02/05/06 22:15
府中って、トラスティ情報が同居しているけれど、雰囲気どうですか?
370333:02/05/07 03:07
>>364さんへ
マスタートラストは将来性があるというのを通り越して、信託銀行間の競争の主戦場の一つになると言えるでしょう。
その背景としては以下の二つを考えないといけません。
@年金資産の増加
A年金基金の一元管理

@は高齢化を背景に先進国では年金資産が増えています。日本で一番大きな年金基金は地方公務員共済組合連合会ですが、世界最大の基金には、カリフォルニア州公務員退職基金(CALPERS)があります。
このCALPERS(カルパース)という基金は会社の経営にも積極的に関与する’行動する株主’で、日本企業の株式も多数保有していて、株主総会の季節などに動向が騒がれたりします。
年金資産の増加率は年率10%弱くらいです。また、401(k)などの確定拠出年金制度の充実も年金資産の増大にプラス要因となるでしょう。

Aですが、これは今の年金の運用の仕組みの話をしっていることが前提になります。現在年金の運用は、信託銀行、生保、投資顧問のいずれかに運用を委託しています。従来は信託銀行化生保だったのですが、
運用パフォーマンスの向上や規制緩和で投資顧問業者にも解禁されました。この場合、運用は投資顧問、資産管理は特定金銭信託になっているので、年金特金などと呼んでいます。
こういうように、一つの年金基金でも運用委託先が複数あるのですが、管理については一元化したほうが便利ですし、責任の所在が明確化します。そこで、アメリカの場合、1974年に従業員退職所得保障法(ERISA法:通称エリサ法)という法律ができました。
この法律で、年金基金の一元化が定められました。アメリカでも、日本と同じように年金基金の資産管理は信託か保険契約です。さらに、アメリカの場合、1社で複数の年金プランを持っていたりします。そこで、企業の年金資産全てをマスタートラスティーに統合して、
個別の運用の受託先が行う毎日の取引などをマスタートラスティーが管理して、会計処理して、委託者に報告するなどします。このように、マスタートラスティーが年金資産を一括管理して以下のようなサービスを行い。事務処理を行っています。
・保管サービス・・・売買報告や、権利保全
・会計報告
・キャッシュ・マネージメント・・・余資や再投資するまでの資金、給付までの資金などを短期資金で運用する
・グローバル・カストディ・・・海外資産の管理、会計・税制処理など
・有価証券の貸付・・・受託している有価証券を貸出して手数料を得る。
・給付の支払い
・加入者の記録管理(レコードキーピング)
・運用成績の評価

 
371333:02/05/07 03:10
日本の場合、現在は各基金が信託銀行や生保と契約していますが、資産管理はそれぞれの信託・生保が行っています。しかし、基金との窓口を一本化するために「総幹事制」というシステムがあり、受託期間の1社を総幹事に指定して委託者との窓口にしています。
しかし、日本でも厚生年金基金連合会や企業などがエリサ法のような法律を作ろうという動きを見せており、日本でも早晩マスタートラストは導入されるでしょう。その場合、各受託先とを結んだオンライン・システムなどのシステム構築が必要になります。
このシステム投資は多額になることが予想されます。したがって、ここでも規模の経済が働くのです。
管理顧客数を増やすほど、コストの低減が可能になります。アメリカの場合でも、1980年ごろと現在を比較すると、確実に寡占化が進んでおり、
ステート・ストリート、メロン、バンク・オブ・ニューヨーク、ノーザン・トラストなど上位がシェアを伸ばしています。
日本では、既に基金と受託金融機関をオンラインで結んでインターネットで情報提供サービスを行うなど制度よりもサービスが先行している部分もあります。
372333:02/05/07 03:13
ここで、信託とは関係ないのですが、年金資産が増加してくると、年金基金などの機関投資家が株式などの保有における比率を高める傾向が出てきます。
これを株式保有の機関化現象(Institutionalization)と読んでいます。
アメリカの場合、個人と機関投資家で株式のほとんどが保有されています(アメリカでは法律で銀行の株式保有が禁じられています)。
日本でも企業間や企業-金融機関の株式の持ち合い解消が進み、機関化が進むといわれています。
また、信託銀行などの受託機関もただ運用成績を上げるだけではなくて、投資先の企業の経営に発言するなど行動する株主になっていきます。
既に一部信託銀行は株主総会での会社側提出議案に反対したり、生保では毎年生命保険協会が配当の状況を調査して、一層の配当率向上を要求しています。
この傾向は日本でもエリサ法が施行されれば、受託者責任として、求められるようになってくるでしょう。この受託者責任の場合、
有名な言葉として「プルーデント・インベスター・ルール」というのがあります。「慎重な投資家原則」などという訳語が似合わないので、
英語で通用していますが、この解釈もアメリカでは判例で拡大してきました。日本でエリサ法を立法化しようという狙いの一つはここにもあります。

このような傾向が進むと、株式を保有しているのが一部の投資家ではなくて、年金基金などの労働者や大衆の資金になるという現象がおきますが、
これを昔に予言したのがピーター・ドラッカーです。ドラッカーの名前は聞かれたことがあると思いますが、彼が未来学者として評価を得ているのは
このようなところにあります。

私は年金に関しては実務経験がないので、一部不正確な部分もあると思いますが、マスタートラストはご指摘の通り有望なビジネスです。
しかし、日本では3大陣営に分かれるでしょう。当社も出資している日本トラスティ・サービス信託銀行、三菱信託・日生などの日本マスタートラスト信託銀行、
みずほの資産管理サービス信託銀行です。

ここで、お分かりいただけると思うのですが、金融の場合、今後業務知識・経験とITの両方が接点となっていくケースが増えます。
したがって、業務とITの両方に通じた人材が必要になってきます。ですから、金融機関での勉強は従来のものに加えて、IT関連の知識を求められるようになっていくでしょう。

遅くなってしまいましたが、このようなものでいいでしょうか。

>365
別にあなたの意見をどうこう言うつもりはありませんが、基本的なこととして、
「信託銀行法」などという法律はありません。「信託銀行協会」とは「信託協会」のことでしょうか?
確かに、財相などでお客さんにセールスする際に、信託法や業法が直接関係することはないと思います。
でも、私たちが行っている業務の中には先輩たちが法律、税制、当局と格闘して作ってきた商品があります。
私の師の一人は公益信託と特定贈与信託の設立に大変努力されました。
私はその方から「銀行員」ではなく「信託マン」であることの誇りや義務を教えていただきました。
僭越ですが、それを次世代に伝えていくのが私の義務だと思っています。

373名無しさん:02/05/07 13:27
333様に質問です。
住信のホームページをみてると、アクチュアリーや不動産鑑定士の業務受験というものがあるとあったのですが。
このようなものを受けると専門性のある分野ばかりをわたりあるき、出世しにくいとかあるのでしょうか?
また受験させてもらって落ちてしまった場合、なんらかのペナルティーといったものがあるのでしょうか?
どうかおしえてください。
374名無しさん:02/05/07 20:52
333さんへ
地方公務員共済組合連合会が最大なんですか?
郵貯、簡保、年金資金運用基金の方が大きいのでは?まあ、郵貯や簡保が年金基金というのはちょっと違うのかも知れませんが。
ところで日本でも米国のようなマスタートラスティのようになるのでしょうか。
State StreetやBoNY等はGlobal Custodyなどがあるため収益が上がっていると思いますが、
マスタートラスト部分では一説には報酬は1bpsとも言われています。
CustodyをStateやChase、BBHに任せている日本の信託銀行でマスタートラスト業務が本当に成り立つんでしょうか。
よろしければご意見をお願いします。
375名無しさん:02/05/07 22:06
会社の計画的なイメージアップ作戦に2chを利用する
なかなかのものだよね
376名無しさん:02/05/08 14:12
↑思いつくことは誰も同じ。しかし真偽の程がわからないから
あえてかかないが
377333:02/05/08 22:50
>373さんへ
遅くなって申し訳ありません。

お答えする前にエリートコースとは何か考えたことがありますか?
一般に銀行の場合、人事部、企画部、業務部(MOF担のいる部)と言われてきましたが、
これらの部は銀行業務あるいは信託業務を行っているセクションでしょうか?
何を言いたいかと言うと、これまで銀行でエリートコースあるいは主流と呼ばれてきたセクションは「会社あってのエリートコース」なのです。
北拓、山一、長銀、日債銀と破綻しましたが、再就職に成功したのは専門知識を持ったスペシャリストです。
私は仕事柄これらの金融機関の企画部の人たちと交流がありました。会社ではエリートであった企画や人事などの人は再就職に相当苦労しました。
これから数年日本は大きく変動するでしょう。その中で銀行も大きく変わるでしょう。
中には淘汰される銀行もあるでしょうし、社名は残っても、組織や内部が大きく変わってしまうことも考えられます。
ですから、現在の発想で将来を考えることはできないのです。
住友信託だってどうなるかわかりません。どこかと合併するかもしれないし、持ち株会社を作るかもしれません。さらに現実には事業部制を採用しているので、以前よりも一つの業務を長くやる方向に動いてきています。

前置きが長くなりましたが、不動産鑑定士は非常にこれからニーズのある資格です。
というのも、不動産の鑑定そのものもありますが、不動産の営業、不動産の証券化業務、不動産投資商品(REITについて聞いたことがありますか?Real Estate Investment Trustという不動産投資信託です)
の開発・販売・受託、さらに不良債権処理のデューデリジェンスなど幅広い分野で活躍できます。
選抜試験について言うと、10月以降に希望者が受験します。科目は本番(2次試験)が鑑定理論、会計学、民法、経済学なので、会計学、経済学、民法の1科目を選んで受けます。
だいたい毎年4~5名選んでいます。2次試験は7月なので、入社後3ヶ月ほどは府中の研修所で缶詰になって勉強します。
別に落ちてもペナルティはありません。ただ、翌年リベンジする人はいます。後、鑑定士の2次試験には受かって、10月の宅建に落ちてしまうという逆転現象もあったりします。宅建は信託銀行では必須なので、できれば学生のうちに取っておくといいでしょう。

年金アクチュアリーは不動産鑑定士と比べて、一般の人向けではありません。理学部数学科などの理系数学の得意な人が受験します。これも年に何人か理系採用で取っています。
かつて、住友信託では女性初のアクチュアリーになった方がいました。大変な美人でまさに才色兼備という方で、新聞にも載りました。
年金のアクチュアリーも専門職で、信託銀行や保険会社では必須の人材です。ですから、アクチュアリーになると仕事には困りません。
私の知っている某大学の先生は元日生のアクチュアリーの方です。

こうした専門職の人がどのくらいまで偉くなっているかですが、年金アクチュアリーの場合、部長の上、取締役の下というポジションで本店支配人になった山口さんという方がいます。
理学部出身で年金に関する本も執筆されています(本のことはHPの年金研究センターのところを見てください)。
また、スペシャリストというのは必ずしも資格の裏づけがなくてもいいのです。
証券代行、年金の制度設計、証券管理、運用どこかで自分の専門となる畑を見つけて知識を吸収して経験を積めばいいのです。

ですから、今この道に行ったら不利かなと考えることはないと思います。邦銀が大きく変われば、人事制度も変わり、
主流となる部署や人材評価も変わります。
シティバンクの前会長(CEO)のジョン・リード氏はもともとMIT出身のエンジニアです。
欧米の銀行にはシステム部門出身のトップがいるところもあれば、為替のディーラーからCEOになった人もいます。
いずれ日本で競争に残る銀行はそのように部門で業績をあげ、なおかつ会社全体も見ることのできる人がトップになっていくのでしょう。

378333:02/05/08 22:57
>374さんへ
私もあるところへ執筆するために、世界の年金基金トップ100を調べて、地方公務員共済組合が日本ではトップだと確認しました。ちょっと資料が手元にないので、出典が明らかでなくて申し訳ありません。
郵貯、簡保は確かに大きいです。外人にそのまま通じます。ちなみに、資産運用期間の資産総額ランキングでみると、2000年12月31日現在で、以下のとおりです。
1:UBSグループ・・・1兆5,330億ドル
2:フィディリティ・インベストメンツ・・・1兆375億ドル
3:クレディ・スイス・グループ・・・8,670置くドル
4:アクサ・グループ・・・8,403億ドル
5:バークレイズ・グローバル・インベスター・・・8,012億ドル
6:簡易保険事業団・・・7,697億ドル
参考:日本生命(20位)3,992億ドル、全国共済農業協同組合連合会(25位)3,257臆ドル、第一生命(29位)2,741億ドル、中央三井信託(38位)2,334億ドル、住友生命(42位)2,194億ドル、住友信託(48位)1,819億ドル、三菱信託(49位)1,739億ドル

379333:02/05/08 23:00
マスタートラストは一定規模以上の受託資産がないと採算の取れない事業です。
ですから、前にも書いたように、アメリカでは上位金融機関による寡占化が進んでいます。
さらに、システム投資が大きな負担となりますから、マスタートラストから撤退する金融機関もあります。
撤退する金融機関の資産と顧客基盤を上位が買収してさらに強くなるという連鎖が進んでいます。ちなみに、この20年くらいのデータを見てみましょう。

1980年12月31日
1:チェース・マンハッタン(12.8%)
2:バンカーズ・トラスト(10.9%)
3:ステート・ストリート(10.2%)
4:ノーザン・トラスト(9.4%)
5:シティバンク(6.1%)

1997年6月30日
1:ステート・ストリート(22.0%)
2:メロン・フィナンシャル(18.0%)
3:バンク・オブ・ニューヨーク(13.0%)
4:ノーザン・トラスト(12.0%)
5:バンカーズ・トラスト(12.0%)

このように、寡占化が進行し、しかも信託業務に経営資源を集中させた金融機関が大きくシェアを増やしています。
このあたりアメリカの業務フォーカス銀行の成功例でしょう。確か、当社の若手が9月のテロ前くらいの「東洋経済」か
「エコノミスト」にそのことについてレポートを書いていたと思います。なかなかよくまとまっていていい参考になると思います。

ステート・ストリート、BONY(バンク・オブ・ニューヨーク)やBBH(ブラウン・ブラザーズ・ハリマン)は確かに
グローバルカストディという収益源がありますが、あれも言うほど儲かりません。システム投資が馬鹿にならないからです。
このマーケットでも寡占化が進んでいて、J.P.モルガンは部門を売却しました(もっとも、チェースとの合併でまたやることになりましたが)。
日本でも対日カストディは採算の薄い業務でした。当社が対日カストディから撤退したのは将来にわたる採算性の向上が期待できないからでした。
ですから、今対日カストディは東京三菱、みずほ(旧富士の兜町は有名でした)に集約されています。
信託銀行の中でも対外資産(外国有価証券)をどう管理するかは分かれています。中央三井はステート・ストリート、三菱はBBHをカストディアンにしています。
一方、当社はニューヨークの現地法人をカストディアンとしていて、グローバル・カストディ残高も世界19位です。
今後マスタートラストをやっていく際に、外国有価証券の管理は同じグループ内の都銀の現地法人を使うか、あるいは手数料を支払って米銀などに頼むか分かれてくるでしょう。
ただ、収益性を考えると自前で管理できたほうがいいと思います。生保、系統金融機関や地銀などの機関投資家のカストディもやって採算をとって、
マスタートラストの資産を管理するようになると思います。
でも、資産管理ビジネスというのはご指摘の通り採算性の薄いビジネスですよね。だからこそ、合従連衡で3陣営になっていかざるをえないのだと思います。
333様へ。
>>362でいろいろと恥ずかしい自己紹介をした者です。
やはり地方銀行員では相手にしてもしょうがないでしょうね。
大阪の銀行なんで、333さんとは全く接点も無い事でしょう
(東京での勤務と思いましたが…)。
残念ですが、レベルが違うのでしょうがないですね。
333さんも、お忙しいでしょうが
体に気をつけて、ムリせずお仕事頑張ってください。
さようなら。

381333:02/05/09 06:54
>380いちばん弟子さんへ
そんなことはありませんよ。これからは大手の銀行だから生き残れるとか、いい待遇が得られるという時代ではありません。
リテールなんか、大手銀行よりも、強固な顧客基盤をもっている地域密着の金融機関の方がい有利な場合だってありえます。
信託銀行なんて、顧客基盤は弱いし、リテールなんて端から競争になりません。

地銀の一番の良い点はふるさとを持っているという点です。信託銀行なんかそれに比べたら根無し草です。
関西の経済は今とても厳しいですよね。失業率も全国で一番高いし、産業構造の転換の遅れや自治体の財政危機など・・・。
こういうときに、地域の金融機関がしっかりしていることは重要なことです。
今、政府や日銀の中には北拓を潰したのは誤りだったという意見が支配的になっています。公的資金をつぎ込んででも存続させるべきだったと。
地域金融機関の重要性はそこにあるのです。あなたやあなたの銀行を必要としている企業や地域社会があるのですよ。
私の妹の義父は信用金庫に勤めていましたが、リテールについての知識は詳しく、私も教えてもらったことがあります。
私だって、あなたから教えてもらうことがあると思います。このスレッドのよさはそういうところにあるんじゃないでしょうか。

関西経済にはがんばってもらいたいと思います。そのためにはやはり阪神タイガースにがんばってもらいましょう。
私は田淵の頃からの阪神ファンなんですよ。


382名無しさん:02/05/09 21:02
どういう人か、情報きぼんぬ

ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20020509ic03.htm
383名無しさん:02/05/09 21:22
まだ若いのにねえ。
384他社の人:02/05/09 21:22
>361

実際に他行への預金を行っているのは、そうしないと商品組成が
出来ない場合のみです。
契約書で口座を指定しますので当然委託者・受益者も了解済み。
加えて、余資の管理にしか使いません。

もっとも、自己執行義務の観点からできるだけ銀貸を使うと言うよりは、
「他行預金は資金の管理が大変」と言うほうが主眼になっていました。
自己執行義務の観点からの話は始めてでした。
しかも、そもそも自分に預金できないのに他行へ預金することが
自己執行義務の観点から問題になる思わなかったです。

そういえば、自己執行義務についてちょうど同じことが
たまたま読んでいたIMESのディスカッションペーパーに
ちらっと記載がありました。
日銀の金融研究所のHPからダウンロードできるので、興味のある方は
どうぞ。題名は・・・なんだったかな?


「信託」については、確かに興味のある所を流し読みするくらいです。
なかなか自分の仕事に直結しないところまでは読まないですね。
オレンジ色の本ですよね。
385名無しさん:02/05/10 11:48
>380一番弟子さんへ
333さんは決してあなたのことを見下したりしていませんよ。
このスレのいいところは、私のような学生から333さんのような業務を詳しく知っているプロの方まで、
いろいろと意見交換できるところにあると思います。
あなたも戻ってきていろいろと書き込みましょう。
386名無しさん:02/05/10 11:56

今朝、大阪でタイホーされた「スカートのなか盗撮した」住友信託銀行
行員はどこの部署の人? 35歳のいたずら盛りということか。
懲戒免職か諭旨免職だろうな。甘くて関係会社出向。
少なくとも今の職場にはいられないよな。
387名無しさん:02/05/10 12:01
>>386
逮捕は昨日だ、遅いぞ。
388名無しさん:02/05/10 13:19
333へ
他のレスを見てると、住信は人の扱いが悪いとか、退職者が多いとかかかれてますが、333さんからみてこれらの書き込みに対し意見や反論とかあればどうぞ。
389名無しさん:02/05/10 14:52
>380の一番弟子はどうしようもないヤツ。
よろしくとだけ書いても333は返答のしようがないではないか?
勝手に弟子を名乗って、応答がないと見下されたとヒネた
カキコをする。周りに相手にされない場合の幼稚園児みたいだな。
何か1つでも質問があれば333のみならず誰かからきちんと回答が
来るもの。人間関係を保つルールといった基本的な事項を知らないのか?
それでは東京の金融機関では働けないぞ。
390名無しさん:02/05/10 22:39
>386
本店の不動産管理部らしい。
前にも、パソコンソフトの海賊版を作ってつかまったシステム開発部の人がいた。
そのときには広報室でマスコミなどからの取材を受けた際の「想定問答集」が伝達された。
今度もやるのかな。
でも、なんか今度のは田代まさしみたいだな。
391名無しさん:02/05/10 23:25
いい奴だったのになあ。どうしちゃったんだろう。
392333:02/05/11 00:46
>388
確かにいろいろなところで書かれていますね。この問題については私はある意味で発言しにくい立場にあります。
と言うのも、私は非組合員なので、人事部あたりに調べられてニュースソースが私だとわかったら守ってくれる人がいないのです。

私個人の感覚でも、退職者増えたなという実感があります。それも若手ですね。

人事制度とかについて言う場合、銀行一般に言えることと、当社について言えることとあると思います。

銀行全般について言えることは、何故人事部の力が強いのだろうと言うことです。
欧米の銀行では人事部は管理部門の1セクションにすぎないのに、邦銀の場合、人事部長は取締役や執行役員のケースが多いですよね。
メーカーでも人事畑・労務畑というのがありますが。工場と現場の従業員がいるので、仕事も多いと思います。
でも、ホワイトカラーの集団の銀行に厳密な管理をする必要があるのかと思います。
それに、会社の経営資源はヒト、モノ、カネですが、モノとカネは企画部が握っているのに対して、ヒトは人事部が握っていると言うのもおかしいと思います。
経営資源は一括してCEOが握るべきです(ちょっとMBAの教科書っぽいことを言ってしまいましたが)

私自身面白いなと思った本に「人事部はもういらない」(八代尚宏)という本があります。
これによると、日本の会社の経営革新を妨げている’抵抗勢力’が人事部という分析をしています。
後、あるドラマで「人事の弱い会社は二流ですが、人事の強すぎる会社は三流です」という言葉です。
このあたり人事部の人はどれだけ理解しているのかなと思います。

後、当社自身について言うと、支店長や部長への昇格で人事出身者が優遇されていると思います。
また、経費削減と人員確保が両立していません。ですから、一旦子会社へ転籍して退職した人を’逆出向’という形で受け入れて戦力補強を行っています。
やはり、今の人数で現在の規模の業務を展開していくことには無理があるのかなと思うことがあります。それだから、私から見ても?と思う人事が結構あります。
また、関連会社や取引先への出向転籍は52歳ですが、中には55歳まで本体にいる人もいて、そこらへん不透明だと思うこともあります。

人事は100%全員を納得させることはできませんが、だからこそ、プロセスを透明化して、公平になるように原則にのっとってやるべきだと思います。
それが今の当社でどこまでできているかは疑問です。
393名無しさん:02/05/11 08:37
>333さん
金融の他スレで住信の人事とおぼしきカキコあり
注意、注意
もっと教えてほしいもんね
また、きます

ウオッチャーより
394マーシー:02/05/11 23:19
田代まさしですが何か?
395いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/12 16:00
>>381
関西経済に微力ながら貢献できるよう
頑張ります。
ありがとうございます。

>>385
いえ、見下されたなんて思ってません。
レベルの違いをよ〜く読んで感じただけです。
あと体力なくて帰宅するとすぐ寝るんで毎日のようには
書き込めないんです。
避けてた訳ではありません。

>>389
ヒネた訳ではありません。
何度も言いますがレベルの違いを感じただけです。
例えれば…
阪神の2軍で成績のあがらない「いちばん弟子」選手が
米大リーグのNYヤンキースの4番「333」選手に
憧れても同じグラウンドには立てないんで。
それを気付いたんで。
『体に気をつけて、ムリせずお仕事頑張ってください』
と応援メッセージを素直に載せただけです。
決してヒネた訳ではありません。

>それでは東京の金融機関では働けないぞ。
僕は東京で働きたい訳ではありませんが…。
関西で生まれ育ったんで、今の場所で働きたいです。
もちろん転勤なら仕方ありませんが。

多くの方々の誤解を招いたようですみません。
333さんを含め、関係者の方々にお詫びします。
すみませんでした。

396縞栗鼠(シマリス)の親方:02/05/12 16:02
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
397333:02/05/12 22:58
>393
いくつかの板で見ました。中にはちょっと時代からずれているようなものもありましたね。
これでは批判を浴びるかなと思いました。
私自身の考えなのですが、人事、企画、総務といったセクションが出世コースになっている会社は規制業種が多いと思います。
例えば、電力会社なんか総務がコ−スと言われています。
これに対して、大部分の事業法人は営業や技術、製造などの出身の社長が多いですよね。
やはり、競争に迫られている業種とそうでない業種の違いなのでしょうか。
398333:02/05/12 23:20
>一番弟子さんへ
この板に戻ってきてくれたので安心しました。あなたぐらいの頃に学ぶことってとても多いです。
私も営業やっていましたけど、いろいろなお客さんがいました。元海軍大尉の方で前任者と引継ぎの挨拶に行ったら、「帝国海軍の戦艦の名前全部言ってみろ」
などという方もいました。信託銀行のお客さんはお年寄りが多いので、お客さんのところにいくと何かお話をきくということも多かったです。それも今では楽しい思い出です。

今やっている仕事が自分の目指している方向とは異なっても、3年くらいは修行だと思って取り組んでください。後々以外に役立ちます。後は自分が目指す方向に必要な勉強です。
銀行員なら、会計、法律、金融などいろいろありますが、私は自分の経験から英語もやっておくべきだと思います。後は、これからはITの知識です。
金融とITが一緒になっていく業務がこれから確実に増えます。銀行員は文系が多いですけど、システムアドミニストレーターなどとっておくと良いでしょう。

あなたは向上心もあるし、非常にまじめな方なので、将来きっと有為な方となるでしょう。これからもがんばって下さい。
私で何かお役に立てることがあったら、この板を使って何なりと聞いてください。
地銀でも本体で信託をやっているところや信託代理店として業務をやっているところがあります。
ですから、今後営業で、年金の話が出たり、あるいは本店で資金運用や証券などの部署に行かれたら信託銀行とのお付き合いが結構ありますよ。
399名無しさん:02/05/12 23:42
このスレの333さんは紳士だね。悪いけど、住友系の会社にもこういう人もいるんだね。
400名無しさん:02/05/12 23:43
400ゲト
401名無しさん:02/05/12 23:44
>>399
別に会社は関係ねぇだろ。
固定観念や先入観に囚われてたら
見えるものも見えなくなるぞ。
402名無しさん:02/05/13 05:51
ここは
昇進や給与、どんな基準で決まってるんでしょう?

資格=ポイント制で直接給料には反映されない
(昇進時にそのポイント考慮→間接的に反映)らしいけど。

給料は、ボーナスとか、残業代で差がつくのかな?

実際どうすか?!マジレスよろ。
403名無しさん:02/05/13 12:42
>>333
「銀行人事部の闇について語る」という板で住信の人事部らしい人がいろいろとカキコしていますが、どう思いますか。
私のような学生から見ても、こんな人が人事で威張っていたらいやだなと思うのですが・・・。
404名無しさん:02/05/15 03:10
>403
あまりにネタっぽいのでおれは信用してないよ。
ま、住信の人事部には問題あると思ってるが。
405333:02/05/15 05:57
>>403,404
私も見ましたが、本当に人事の人間だったらちょっと困り者ですね。会社の恥をさらしているようなものです。
誰かも書いていましたが、バランスを欠いた相当に偏った考えの持ち主だと思います。そういう人が人事にいたら嫌ですね。
406名無しさん:02/05/15 23:12
>402
非常にデリケートな問題です。
まず、資格と役職の二つがあることを認識してください。
資格は総合書記、主事補、主事1級、主事2級、主査、副参事、参事1級、参事2級、理事とあります。
新入社員は総合書記からスタートで、4年目で主事補、7年目で主事1級になります。ここまではほぼ全員横並びです。
ここから差がつき出して、主査くらいだと1回目で昇格するのは半分くらいだそうです。一応組合との協定では最終的に吹く参事までの昇格は保障するとなっています。
そして、副参事までが原則組合員です。参事1級以上は年俸制に近い給与体系です。理事になると役員手前というところです。

何故資格が重要化というと資格で決まる資格給というのがあるからです。そして、同じ資格の中でも5段階くらいに分かれていて、毎年10月1日に自分の資格内ランクを知ることになります。
なお、住友信託は10月が原則昇格の季節です。

そして、役職ですが、これは大きく分けて本部・現業各部と営業店で分かれます。
営業店の場合、無役職、課長代理、(調査役)、課長、(室長)、次長or副支店長、支店長です。
そのほかに財コンさんと呼ばれる財務コンサルタントの方がいて、正式には営業推進役とか主席営業推進役などという役職になっています。
また、たまに課に課長と同格orより年齢の高い主任調査役などがいます。
本部・現業各部(証券代行や年金など)は無役職、調査役補、調査役、主任調査役、統括主任調査役、(副部長)、部長、(本店支配人)となります。
本部などの場合、部長格として審議役という方がいます。

役職と資格のリンクですが、主さで課長になるというのが一般的だと思います。支店長の場合、リテール店の支店長は参事1級であることもありますが、
大型店の支店長では理事のケースあるいは執行役員のケースが多いです。

ですから資格は給与に直接反映され、資格の中でのランクによってつきに1万増減することがあります。
ボーナスは固定の部分と変動する部分があります。変動する部分というのは所属している店部の業績、個人の業績によって査定されます。
ですから、主査以上だとボーナスはかなり差がでます。もっとも、参事1級以上は別体系になっています。
残業については、主事1級以上は時間外がつきません。その分を給与で払っています。しかし、主事補以下の人たちも残業はつけれて15時間程度。

あまり書くと正体ばれるからやめとくけど。
333さんなんか同期の中でも高い額をもらっているんじゃないかな。どこの店部の誰かは知らないけれど。
407いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/15 23:30
>>333
お返事、ありがとうございます。
毎日の仕事がまだまだ慣れない面も多く、たまにしか書き込めませんが
よろしくお願いします。

さて、ちょっと変わった質問かもしれませんが
おしえてください。

333さんは普段、どのような本をお読みになっていらっしゃるのですか?
本だけでなく、テレビ、新聞、雑誌など
1週間のうち、よく目を通すマスコミ等の情報収集源を教えてください。

>>その他の先輩方
よろしかったら参考に聞かせてください。

ちなみに私は
朝日新聞、ニッキン、近代セールス(たまに)、週間朝日
などです。
日経新聞は読んでいません。
学生のような質問ですみません。
408333:02/05/16 03:54
>>一番弟子さんへ
今私が購読している雑誌・新聞などは次の通りです。
@新聞:日経、日経金融、ニッキン、読売、デイリースポーツ(朝の楽しみであり、慰めでもある)
A週刊誌:東洋経済、日経ビジネス、金融財政事情、ニューズウイーク(日本版)、AERA、TIME、Business Week 
サンフランシスコ連邦準備銀行エコノミックレター
特集などによってダイヤモンド、エコノミスト
B月刊誌:金融ビジネス、金融ジャーナル、日経アソシエ WEDGE 資本市場研究、選択、フォーサイト、
C季刊誌:信託、資本市場クオータリー、一橋ビジネスレビュー、ファンドマネージメント、THINK

以上が定期購読している新聞・雑誌です。後は東洋経済や日経からの新刊書はチェックして良さそうなものは買います。
また、私は大学の先生方などとのお付き合いもあるので、知っている先生の新著を買ったり、いただくこともあります。
また、日曜日の各新聞の書評欄に出た本で良さそうなものは本屋で実物を見て買っています。また、英語の勉強もかねて洋書を買うこともあります。
日経、選択、ニューズウイークの書評で上がった本はアマゾンでチェックしています。

経済・金融に関しては、東洋経済と日経が双璧ですが、金融で面白いのはシグマベイスキャピタルという出版社です。デリバティブやABS、決済制度まで扱っており、
レベルは高いですが、いい勉強になります。

新刊のほかに神田の古書店へ行くこともしばしばで、デパートの古本市なども行きます。
そういうところでは、趣味の歴史書や文学書などを買いますが、金融や経済の名著があったりします。
数年前にロンドンへ行ったときに、ロンドンのセシルコートという古本屋が集まっているところで、
ハロッド著のケインズの伝記(初版)を見つけて買いました。これは宝物として大事にしています。

後は昨年なくなられた宮城大学の糸瀬茂教授(元DKB、モルガン・グレンフェル)が言っておられたことですが、
今の時代はインターネットを活用するという方法があります。私も出勤前にYAHOOの金融情報とブルームバーグを見ています。
そのほかにブックマークをつけているサイトは以下のとおりです。

・フィナンシャルタイムズ
・The Economist
・ワシントン・ポスト
・ニューヨークタイムス
・シカゴトリビューン
・アメリカン・バンカー
・インスティチューショナル・インベスター
・トラスト&エステイツ
・金融庁
・財務省
・日本銀行
・東京証券取引所
・日本証券業協会
・経済産業省
・信託協会
・全国銀行協会連合会
・他行・僚社(別の信託銀行をこう呼びます)のサイト
・ブルームバーグ
・アメリカ銀行協会
・FRB
・アメリカ財務省
・アメリカ証券取引委員会(SEC)
・イングランド銀行
・英国大蔵省
・ドイツ連邦銀行
・その他シンクタンクのサイト

SECのホームページはアメリカで公開されている株式の全ての財務データが入っているEDGARというデータベースとリンクしています。
また、住友信託のホームページの中に調査レポートというのがあって、そこで、伊藤洋一さん(住信基礎研究所主席研究員:日曜夜10:30からの8チャンネルEZTVに出ている人)の住信為替ニュースは毎週見ています。
また、日銀などのホームページにはいい論文が載っていることも多いです。

私の場合は読書が趣味なので、相当お金を使っており、時々妻もあきれています。
まあ、何とか自分の小遣いの範囲内で収めるようにしています。しかし、妻は不満らしいようです。そこで、私は毎月金貯蓄をして、妻の誕生日にアクセサリーを買ってなだめています。
409名無しさん:02/05/16 21:35
>>408
これだけ雑誌や新聞、本から情報を吸収するとは凄い。
デイリースポーツというところがグッドですね。月刊タイガースは買っていないのですか?
410いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/17 00:15
>>408
333様、
大変、参考になりました。
自分も学生時代から読書量は多い方でしたが、333様のようにたくさんは
読めそうもありません。
ですので、参考にして少しずつ読書量、情報収集量を増やしていきたいと
思います。
今回はありがとうございました。

また、よろしくお願いします。
411名無しさん:02/05/17 00:20
>406さん

本物の社員の方とお見受けしました。
詳しい解説ありがとうございます。
資格・役職と別なんですね。
信託は学歴よりも実力志向だと聞いた事ありますが、
こういう制度を見るとやっぱ学歴なのかと鬱になります…

ほかのスレで言われてるような、他業務への(不可解な)異動はありましたか?
専門知識の有資格者が全く別の業務につくとか。
近年に事業部制度を採ってからは、
そういうことは減っているのかもしれませんが…

支店勤務の位置付けなどは、
都市銀行と違ったイメージで見たほうが良いのは分かるんですが、
支店を一度も経験せず昇進して行く方が近道なんでしょうか?
412406:02/05/17 06:38
>>411
確かに都銀や三井、三菱と比べて学歴志向は薄いと思います。高卒の役員も昔いましたし、私大卒の役員も結構います。
しかし、私のかつての上司(元役員:人事部で採用担当を経験:東大卒)から「日本で大学と言えるのは旧帝大と一橋、東工大だけ。私立は体育会を採った」
と言われたことがあります。リクルート活動をやった若手に聞くと、東大・一橋、京大・阪大で内定者の1/3を占めるのだそうです

私がその人の言う’大学’の出身者なので本音を言ったと思います。これまでの社長も5代が東大法学部卒、現在が京大法学部卒です。

不可解な異動としては、
・ファンドマネージャーを7年経験した後、支店で財相(個人顧客担当の営業;預金集め)
・システム部門の24年間いた後で証券代後部へ異動、その後2月もしないうち年金信託部へ異動
・不動産鑑定士の資格を持っているのに郊外店の財相を3店
・不動産業務の経験がないのに支店の不動産課長へ異動
・世間で高く評価を受けている懸賞論文を受賞した若手をシステム管理部へ異動(他行の受賞者は調査部や企画部へ異動したらしい)
・本来業務に加えて、役員の財界活動のスタッフとして業務部兼企画部兼秘書室兼本店総括部(さらに書く部内で3つ役職兼任)毎週東西を行ったり来たり
・土地信託のテナント営業→システム開発→住宅ローン
・ 郊外店の財相→証券代行→土地信託のテナント管理→大型店で、非営利法人担当

ざっと思いつくままに書いてみましたが、最近は人が足りないせいか相当人繰りが苦しいと思うときがあります。

支店勤務ですが、信託銀行の場合、支店、現業各部(年金信託部、証券代行部など)、事業部の本部(不動産業務部、証券業務部など)、経営管理各部
(業務部、企画部など)と分かれます。
この中で圧倒的にプレステージが高いのは経営管理各部です。特に業務部です。人事部も強いのですが、歴代の社長は必ず業務部のMOF担経験者でした。
前社長の新良さんは支店長経験がありません。
業務部や企画部などは若いうちに支店や現業各部を経て異動して長くいます。余談ですが、私はこのスレの333さんは業務部か企画部の人だと思います。
支店と現業各部の間にはそれほど差はありません。ただ、小さい支店と大きい支店・現業各部の役職者の間には格差があり、後者のほうが上です。
413333:02/05/17 07:00
>>一番弟子さん
 あまりいいアドバイスになったとは思えませんが、若いうちは可処分所得が多いので、それを本などの自己啓発に使うのが一番です。
私の師匠もそういう人で、英語と経済・金融の勉強を継続して、海外勤務になりました。私もその方から本当にいろいろなことを教えてもらいました。
仕事だけでなく、後輩の面倒見もよく、家庭人としても優れた方でした。今は住信を離れましたが、時々会っては「英語のTOEICで勝負しよう」などといわれます。
英語が上手なので、ワールドカップのボランティアをされるそうです。
このように、銀行の中には必ずよい見本になる人や師匠と呼べる人がいますし、出会います。そのときに、その人から多くを吸収してください。
私はたいしたことはできませんが、このスレで知り合ったのも何かの縁。私でかまわないなら、できるだけのことはしたいと思います。

追申:地銀勤務だったら二つのことをお勧めします。
一つは地元の産業について詳しくなること。これは融資をやるときなどに役立ちます。
二つ目ですが、読んでおくと良い本の紹介です。トーマツ・コンサルティングに多胡秀人さんという方がおられます。
その方のリテールに関する本はお勧めです。インターネットショッピングならすぐ検索できるでしょう。

私もあなたくらいの頃は営業店で外回りをやっていました。公務員の退職金の時期なんか半分お祭りみたいなものでした。
後お年寄りのお客さんが多くて、孫のようにかわいがってもらったこともあります。
あなたもぜひがんばってください。いい思い出になり、また良い経験になると思います。
414411:02/05/17 16:20
>406さん
やはりあるんですか、不可解な異動…
人不足で日経紙上で中途募集するくらいならもっと新卒採用増やせばいいのに、と
思うんですがいかがなものなんでしょう。

なぜ辞めて行くのか、とくに、若手の離職についてはどうお考えですか?
高学歴・有資格者が専門性を生かせないと思って自発的に離職するのか、
有能ゆえに干されるのか(とくに中途採用者)…
それとも2chで言われるような「激務」だからなのか、
無能な人間が追い出されて行くだけなのか…

333さんの書き込みを拝見していると、
業務部(やMOF担)では、単純な業務知識だけではなく相当深くかつ広い見識が求められるようですね。
やはりそいった部署では高学歴者でないと務まらないのかもという印象を受けました。
高学歴であればそれでOK、という訳ではないのでしょうけれど。
406さんも御社の経営に関わる部署の経験をおもちですか?
行間からなんとなく感じたんですが。
415子会社の者ですが:02/05/17 22:16
333さんへ
本当にすごい情報吸収量&読書量ですね。改めて敬服致しました。
本当にあなたのような方が上司だったらと思います。残念です。
私も、年間100冊は本を読むように心がけておりますが、333さんには及びもつきません。
そして本棚を眺めてみると、経済本の少なさに情けなくなりました…。
もしよろしければ、私のような愚人にでも分かりやすい、「信託や投信や経済」などの
本がございましたら、教えて頂けないでしょうか?
お暇な時で結構ですので、宜しくお願い致します。
416いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/17 23:58
333様、今日もお疲れ様です。
>>413
ありがとうございます。
偶然、自分の部屋の本棚にありました!
「地域金融リテール新戦略」(多湖秀人、八代恭一郎共著・日経新聞社)
巻末の著者紹介によると多湖さんは97年から一橋大商学部講師だそうです。
今現在はわかりませんが。

とにかく、まずはこの1冊を読み始めます。

僕は帰宅途中にブックオフという中古本販売店があり、安くて良さそうな本は
前から少しずつ買っていたんで本棚には、それなりに本は並んでいます。
なかなか読む時間が作れないのが悩みですが。

>>408などの書き込み時間を見ると333様はかなり深夜にも起きてるご様子。
お体はもつのでしょうか?
すごいタフですね。
どんな時間で生活されてるのでしょうか?
特別な時間管理法があるのでしょうか?

僕は勉強時間を作り出すために朝、支店の近くのファミレスへ7時くらいに行き
出勤の8時に間に合うまで勉強し、帰りは夜8時くらいで、その後に
喫茶店や、また同じファミレスで勉強したりします。
寝るのは12時半から1時くらいです。
土日は図書館に朝10時くらいから夕方5時くらいまでいます。
その後、家ではゆっくりしてます。
家では、仕事以外での机に向かう勉強はあまりせず、
ゆっくりしてる事が多いです。

…僕の時間管理はまだまだでしょうね。。。
どうでしょうか?


417空港:02/05/18 01:11
人事部はチェックしています。
要注意!
418333:02/05/18 08:03
>>417 一番弟子さんへ
あなたの時間の使い方も出勤前や帰り、休日を上手に勉強に当てていると思いますよ。
2年目くらいでそこまでできればなかなかだと思います。私の場合、2年目くらいと言うと、
支店に飲むのが好きな人が多かったので、毎晩上司や先輩と飲んでいました。
ですから私の時間管理もあまり参考にはならないと思います。
前回は書いた時間が遅かったですが、私は、いただいた電話・手紙・メールなどにはできる限り
その日のうちに返事を出すということを心がけています。


多胡さんは面白い経歴の持ち主です。もともと東京銀行にいて、日本人で最初にスワップをやった人だと聞いています。
そして、東銀を辞めた後、外銀でデリバティブ関連のセールスをやって、金融ベンチャー企業を始めたり、
一橋(多胡さんの母校)の非常勤講師をされたりして、今はトーマツのコンサルタントです。
一橋はビジネスの世界で活躍しているOBを非常勤講師にして、授業をやっているそうです。
私も多胡さんにあったことがありますが、とにかく面白い人です。デリバティブのことについて書いた本もお勧めです。

後、この頃本をよく書いている藤巻健史さん(元三井信託、モルガン)は知っていますか?
藤巻さんと多胡さんは大学時代から友人だったそうです。類は友を呼ぶというのはこういうことを言うんでしょうね。
藤巻さんも面白い経歴の持ち主です。天才的ディーラーで、モルガンのアジア・太平洋地域を支えている人だったそうですが、
信託出身者なので親近感もあります。特に財相(信託では個人担当の営業を財務相談、略して財相と呼びます)で
外勤車を運転した話なんかは藤巻さんも同じことしてたんだと思ってしまいました。
余談ですが、高額納税者が先日発表されましたが、去年の今頃高額納税者一覧に藤巻さんが載っていました。
モルガンの退職金やボーナスなどでしょうけど、5億も税金払える金融マンは日本にはまずいないでしょうね。

それと昨日は言い忘れましたが、自分で金融商品を実際に買って見ることもいい勉強になります。
特に証券会社との取引はやっておくといいです。
銀行員は時間があまりないので証券会社へ行くのが難しいですが、この頃は土曜日にやっているところもあります。
ここで、株を買ってみたり、債券や投信(銀行でも買えますが)などを買って、実際に自分で儲けたり、
損をしたりして勉強するのです。実際に自分で血を流したことは確実にいい経験になります。
今は銀行・証券・保険の壁が崩れつつあるので、そういった意味でも他業態の商品に関する知識は必要です。


>>415さんへ
信託について一番簡単な本は日経文庫の「信託の知識」(川崎誠一著)という本です。
この本に限らず、日経文庫は入門書として非常にいいと思います。
私も新しい分野でこのシリーズから手をつけたというのが多いです。
後は、金融の入門書としては東洋経済から出ている「入門 金融」(黒田晃生著)でしょうか。
著者の黒田先生は日銀の金融研究所におられて今は明治の先生をされていますが、
この先生の本はわかりやすいです。黒田先生に限らず、日銀出身の方が書いた本はなかなかいい本が多いです。

投信については、二つ知っておくことがあると思います。
一つは投信の仕組みです。後もう一つは投信の欠点を書いた本です。証券会社の売り方の失敗を銀行は参考にしなければいけないので、
その意味でも日本の投信の失敗を知っておくことは必要です。
そういうことから言うと、1冊挙げるとしたら「投資信託を読む」(日経BP社:菊池誠一著)でしょうか。

後は経済小説もばかになりません。例えば、幸田真音さんの「国債」なんかいい例ですね。
後はKPMGの木村剛さんが書いた「通貨が堕落するとき」や「キャピタル・フライト」なども面白いですよ。
419子会社の者ですが:02/05/18 19:12
333様へ
 お忙しい中、お返事有り難う御座いました。
明日にでも、本屋さんへ行って購入しようと思っております。
本当にどうも有り難う御座いました!!!!!
420名無しさん:02/05/19 02:40
就職活動でタバコすいながら面性されたのここだけです。
丸の内で面接されました。
ATM前集合。
証券代行の仕事をしている方だったか
しもか○さんという方です。
大嫌いです。
421333:02/05/19 15:26
>>419さんへ
ご丁寧な御礼ありがとうございます。私でお役に立てることなら遠慮なく言ってください。

>>419さん、一番弟子さんへ
職場で金融財政事情を取っていたら、今週号を読むといいですよ。特集は「信託とのシナジーを追求する」で、
信託業務の昨日を利用して法人にソリューション提案型の営業や取引深耕を目指した業務展開の戦略についてまとめてあります。
三菱信託と大和銀行の例が出ていますが、住信や信託に関心のある人にとっては興味深い内容です。
422名無しさん:02/05/19 16:14
>>333さんへ
就職活動のときにリクルーターでその会社の印象が決まることは多いと思います。
ですから、>>420みたいなことが起こると思います。333さんのように、業務にも詳しく丁寧な方ならずいぶんとイメージが違ったと思います。
ところで、証券代行というのは信託銀行の中ではどのような位置づけなのですか?他の国の信託銀行でも同じようなことをしているんでしょうか。
423いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/19 18:51
>>418
>>421
ありがとうございます。
僕の職場でも金融財政事情は取っていたはずなので読んでおきます。
あと藤巻健史さんの本は書店店頭でよく見かけます。
外勤車で近道道路に詳しくなった話など読んだ記憶があります。

自分で金融商品を購入することも是非、挑戦したいですね。
いろんな方法で自分の視野や経験を豊かにしなければなりませんね。

それでは明日からも頑張りましょう。
424名無しさん:02/05/19 19:47
>>333
はじめまして。このスレ、興味深く読ませてもらいました。
ところで、私はアクチュアリー採用内定(住信ではないですが)の学生なんですが、
信託銀行におけるアクチュアリーの待遇や出世というのはどんな感じでしょうか?
また、>>333さんはアクチュアリーの将来性についてはどのように思いますか?
わかる範囲でよいので教えてください。お願いします。
425409:02/05/19 20:05
>>411
 新卒を採用しても戦力になるまでには時間とコストがかかりますから、即戦力の充実には中途採用の方が適しているという判断でしょう。

若手の退職者が増えているのは、自分の描いているキャリアと現実の人事との乖離が原因ではないでしょうか。
私が入社した頃は、信託銀行といえば貸付信託で資金を吸収して、大企業に長期貸出していました。そういう意味じゃ銀行がメインで信託業務はウエートが低く、
他の都銀や興長銀に入社した友人たちと仕事の内容に変わりはありませんでした。だから、資金吸収部隊として私大の体育会出身者を採用していたのでしょう。
しかし、今は業務も多様化し、専門性が求められるようになってきています。信託銀行への入社希望者の考え方が変わってきたのだと思います。
年金運用をやりたい、不動産をやりたい、開発事業(今は見る影もないですが)をやりたいといった自分の活躍するフィールドを持ったスペシャリスト志向の学生が入社するようになって来たのだと思います。
私はこれは良いことだと思います。信託銀行の銀行部門は今後成長性や収益性が期待できません。したがって、信託業務や併営業務で利益を上げていくことになるしかなく、
そのためにはスペシャリスト指向のモチベーションの高い人材が入ってくるのは時代にマッチしていると思います。
15年ほど前でしょうか、当時の社長の櫻井さんが「花板」になれということを言っておられました。つまり、スペシャリストとしての高い腕を持った人材が必要だという意味です。
しかし、その後のバブルの崩壊、不良債権処理などなどでスペシャリスト養成の構想はトーンダウンしてしまい、一方で信託銀行への入社希望者はスペシャリスト指向を高める。
こうなって、人事異動と自分の描くキャリアプランとの乖離に我慢できなくなった若手が退職して、スペシャリティを活かした転職をするのでしょう。
この辺は難しいところですよね。333さんが前に書いておられたように100%全員を満足させる人事はこれだけの組織になると不可能です。ですから人事部に責任があるとは一概に言えません。
櫻井さんと言えば、社長の頃に邦銀で初めて中途採用をやりましたが、優秀な方が入ってこられました。しかし、当社は天下り役員もいないですし、合併なども一度も経験していないので、
当社固有のカルチャーが堅固なのだと思います。中途採用の方を上手に活かせるようなカルチャーに変化できなかった部分もあります。

業務部というと社内でも一般にMOF担のイメージがあります。現在の業務部は大きく3つの機能があります。
一つは金融庁、日銀との渉外窓口、それから広報室、そして金融庁以外の省庁(厚生労働省、総務省など)
・公共団体(東京都など)を担当するセクションです。それから信託協会の幹事行(会長行)が回ってくると、そのスタッフとして信託協会などと連携します。
その意味では業務部は当社の業務全般や信託に関する法制や金融に関する知識など幅広く通じていて、官僚や学者などと意見を交わせるくらいの知識や見識が必要だと思います。
その意味では、この板の333さんなどは(仮に業務部の人間ならば)適任だと思います。また、信託への思い入れや紳士的な態度など当社の誇るべき人材です。
私もまもなく出向する年齢ですが、333さんとは一度ゆっくり飲みながら話をしてみたいと思います。
426424:02/05/19 22:25
424 :名無しさん :02/05/19 19:47
>>333
はじめまして。このスレ、興味深く読ませてもらいました。
ところで、私はアクチュアリー採用内定(住信ではないですが)の学生なんですが、
信託銀行におけるアクチュアリーの待遇や出世というのはどんな感じでしょうか?
また、>>333さんはアクチュアリーの将来性についてはどのように思いますか?
わかる範囲でよいので教えてください。お願いします。


これに関して、
>>409さんにも是非意見を伺いたいと思っています。
もしよろしければお願いします。
427333:02/05/19 23:17
現在のところ。アクチュアリーと言っても大部分の人は「何?」と聞き返すでしょう。
残念ながらアクチュアリーという非常に専門的かつ高度な職業に対する世間の認識は低いと言わざるを得ません。
しかし、前にも言いましたが、アクチュアリーという職業はアクチュアリー協会の正会員になってしまえば、一生生活には困らない資格です。
何故なら、保険会社、信託銀行では必須の人材だからです。アクチュアリーのニーズは大きく二つに分かれます。
一つはリスクに対する計算を行うアクチュアリーです。これは損保や生保では必ずいます。保険会社とは基本にリスク計算を行う業種です。
そのリスク計算を行うのがアクチュアリーです。
もう一つは年金の設計に関するアクチュアリーです。年金の場合、支給開始年齢に達する人と年金のファンドへ支払う人との相関に関する計算です。
私は保険のアクチュアリーについては詳しく知りませんが、年金アクチュアリーの場合、年金と言うのが基本的にはオーダーメードであることを念頭に入れてください。
例えば、企業年金の場合、その会社の従業員(正確には年金基金加入者ですが)の年齢構成だけで大きく設計が変わってきます。従業員の平均年齢の高い企業と低い企業では
年金支払いが大きく異なってきます。
さらに物価上昇率などの諸条件を考慮しなければなりなせん。
そこを考慮して年金設計を行うのがアクチュアリーです。したがって、年金という制度がなくならない限り仕事はあります。
公的年金は絶望的な状態ですが、企業年金や今後導入が進むであろう確定拠出年金など高齢化社会が進むにつれて年金のニーズは増えていきます。
したがって、アクチュアリーは極めて将来性のある専門職です。あなたはおそらく理系で数学の能力が高いと思いますが、
このことは非常に恵まれていると思ってください。私など大学入試以来数学から遠ざかっている文系人間なので会社が倒産したり、リストラされたらどうしようと思う次第です。


428333:02/05/19 23:18
当社の場合、アクチュアリーは専門職として養成されています。アクチュアリーから役員になった人はまだいなかったと思いますが、役員一歩手前の本店支配人(「住友グループ特有の役職です)
になった方がいます。」山口さんという方で、著書も出されています。当社のHPの調査レポートのサイトの「年金研究センター便り」
のコーナーにアクセスしてください。もっと詳細なことがわかります。
今後アクチュアリーの待遇が向上することは明らかです。邦銀がまともな経営をしていけばアクチュアリー出身の役員も出るでしょう。

私としてはあなたがアクチュアリー協会の会員となって、有能なアクチュアリーになることを祈念します。

ちなみにアクチュアリーはアメリカやイギリスではトラストオフィサーのカテゴリーに入る職種です。トラストオフィサーとは何かと思いますが、
英語は職業に関するボキャブラリーの豊富な言語です。日本語では銀行に勤めている人間は全て銀行員で片付けられますが、英語ではなんと言うでしょうか。
バンカーと考えた人は50点です。バンカーとバンククラークです。取締役なんかはバンカーと言っていいですが、窓口のテラーなんかはバンククラークです。
かつてロンドンに行ったときにナショナル・ウエストミンスター銀行という大手銀行の人に聞いたのですが、バンククラークはファーストフードの店員並の扱いです。
海外の銀行にいったことのある人はわかると思いますが、事務や計算の不正確なこと。日本の銀行はその点では過剰品質かもしれません。
日本くらいです’銀行員’が社会的地位の高い職業だと思われているのは。

これに対して、トラストという言葉は英語では非常に良いイメージのある言葉です。私は海外に行くときには入国カードの職業欄に気取ってトラストオフィサーと書きます。
そうすると、入国管理官の表情が違います。NYでもロンドンでもトラスト・カンパニーに勤めていると言うと’good profession’と言ってくれます(jobではないのです)。
そのくらいトラストオフィサーと言うのはプライドの持てる専門職なのです。オフィサーいう言葉には軍隊で言う将校という意味があります。
イギリスの軍隊では将校の定義とは'officer and gentleman(「将校にして紳士)'という定義です。
そのくらい社会的地位の高い職業です。ですからあなたはアクチュアリーを目指すことを誇っていいと思います。

余談ですが、第二次世界大戦でイギリスがドイツに勝てた理由の一つにアクチュアリーの存在があるのです。イギリスはドイツの暗号を早くに解読しました。これには大学の数学者や金融機関のアクチュアリーが総動員されたのです。
これで、イギリスはドイツ軍の動きを把握し、情報戦に勝てました。アクチュアリーというのはそのくらい役に立つ職業なのです。


429411:02/05/19 23:41
>428
なるほどー。とくにイギリスは信託の盛んな国でしたっけ?
日本でもそうなる事を祈ります。

第2次世界大戦のお話は、
高等数学を駆使したロケットサイエンティスト
(宇宙開発競争や大陸間弾道ミサイルの研究者など)が
冷戦集結後に金融工学に流れたという話に近いですね。

私も文系出身なので理系の方がうらやましい限りです。
理系出身者が出世するようになると
日本の金融業界の未来は明るいかもしれませんね。
430424:02/05/19 23:57
>>427-428
どうもありがとうございました。
正会員目指して、がんばります。
しかし、海外でそれほど信託銀行のイメージがいいとは
しりませんでした。
(日本と違い、アクチュアリーのステータスが高いのは
知っていましたが。)

ところで、
「確定拠出年金の場合、複雑な数理計算がいらないので
将来的に確定拠出型の年金が普及した場合、
年金アクチュアリーの仕事が減るのではないか」
という話を前に耳にしたのですが、
それについてはどう思われますでしょうか?
431411:02/05/20 00:06
>425
「その後のバブルの崩壊、 不良債権処理などなどで
 スペシャリスト養成の構想はトーンダウンしてしまい、」
というのは専門家を育てるだけの余力が奪われたということですか?

しかし、これまでのビジネスモデルで行き詰まりつつある今は
421に333さんが書かれていらっしゃるような
大きな転換期なのかもしれませんね。


業務部=省庁や学者と渡り合えるほどの知識を有する…
それなら高学歴も納得ですね。
専門分野から異動してくる人はいるんですか?
それともホールセールや支店からというのが王道なのですかね。
432子会社の者ですが:02/05/20 22:05
333様へ
お返事有り難う御座いました。「金融財政事情」をこっそり探してみましたが
見当たりませんでした。残念です。市販本ではないですものね。
しかし、うちの責任者がそういった本や雑誌を読んでる姿はついぞ見た事が
ございません。本当に…悲しい限りです。もうちょっと、色々な事を勉強して
ほしいと思っております。

一番弟子様へ
 あなたの毎日の「時間の使い方」、本当に立派ですね。2年目にしては、素晴らしい
と思いました。きっと、私と年齢は変らない筈…。朝に勉強されるスタイルなど、参考
にさせて頂きます。あなたのように熱心な金融マンはそばにいないので、勉強になり、触発
されました。将来が有望ですね。きっと333様みたいになれることだと思います。
私も、頑張ろっと。
433いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/20 23:10
>>432
いえいえ、僕は333さんに触発されて一時的に燃えてるだけです、笑。
自分では今のペースを継続できなければ意味が無いと考えています。

「僕もいつか333さんとお仕事がしたい」。
そんな想いが今の勉強への原動力です。

>>427
アクチュアリーについて勉強してみます。
偶然、僕は高校時代から理系なんで大学入試レベルの微分積分ならば
理解できます(が…)。

それでは、明日も頑張りましょう!

434いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/21 23:21
最近は僕も毎日、書き込んでいますね。
>>333さん
メールマガジンをご存知でしょうか?
僕はマネックス証券という証券会社のメルマガだけは購読してます(無料配信です)。
これにFPの方がコラムのようなものを連載されていまして
日経新聞も読めない僕はコレを印刷して通勤車内で読んでいます。
興味深い記事もあり、なかなか楽しく読めています。

さて、住信の方で38歳で関連会社に出向された人事部の方の記事が今朝の新聞に
出ていましたね。
すごい事だと思いますが、333さんはどう思われたでしょうか?
よろしかったら、感想をお聞かせください。

お忙しい所、すみません。
435333:02/05/22 02:04
>>422
証券代行業務について言うと、この業務は現在信託5社(中央三井、UFJ、三菱、みずほ、当社)と専業証券代行会社3社(日本証券代行、東京証券代行、だいこう証券ビジネス)のみが行っている業務です。
そういう意味ではニッチな世界ですが、現在株式を公開する際には、必ず、名義書換代理人を設置することが各証券取引所などの規則で定められています。
この名義書換代理人としての業務を行うのが証券代行業務です。
信託銀行が証券代行業務を行う根拠となっているのが、信託業法5条、兼営法1条にある債務履行の代理業務というものです。
つまり、株式会社の株を購入した人が株式の発行会社に対して名義書換や配当金の支払いといった債権(会社から見れば債務)
の履行を請求するのですが、この会社側の債務の履行を代理して行うのです。

ここからの話はやや専門的になりますが、422さんは株を買ったことがありますか。
証券会社で株を買うと、必ず聞かれるのが「株をどういう形態で持つか」ということです。
ここで選択肢は二つに分かれます。一つは株券で持って自宅や銀行の貸金庫に保管する。
もう一つは証券会社の保護預かりです。これは証券会社に年間でいくらかの手数料を払わないといけません。
その際に、株式を誰の名義にするかということが発生します。
法律上は株券は動産ですから所持人=所有権者ということになるのですが、
第三者に対抗する要件としては株主名簿に登録することが必要です。
株主名簿に登録されると、株券の裏面に氏名と登録日と名義書換代理人の証印が押されます。
証券会社は、この手続きを手数料をとって代行します。と言っても、各会社によって名義書換代理人が異なるので、
調べてその窓口まで持っていくのが面倒な人は証券会社に任せるのです。
一寸株のことがわかって会社四季報などを読みこなせる人は自分でします。余談ですが、作家の池波正太郎は昔証券会社の社員
(と言っても使い走りでしたが)で、お客さんの株券を持って名義書換に自転車で回ったと回想に書いてます.
 たとえば、NTTは中央三井、JR東日本は三菱、JR西日本は当社というように各社で異なります。

商法で株式会社は株主名簿を本店に備置しなければならないとなっていますが、これは紙の株主名簿を想定したものです。
確かに、各会社の本社の総務部へ行けば、紙の株主名簿があります。
しかし、毎日取引がされて、名義書換された結果を反映した最新の株主名簿は名義書換代理人のところ、
正確に言うと、名義書換代理人の事務センターのホストコンピューターのファイル内です。
今では大企業では株主数が莫大で(NTTで100万人超)、とても紙では管理できません。
決算日時点での株主名簿をアウトプットしたものを各会社は持っているのです。
もっともこの頃では大きな会社ではCD-ROM化したものを信託銀行から受け取っていますし、ファームバンキングの契約をして
オンラインで照会できるようにしている会社もあります。

このように今では、完全にシステム化されているのですが、昭和30年代に証券代行業務を始めた頃は紙の世界で、完全に手作業の世界でした。
そして、パンチカードになり、コンピューター化されていったのです。ですから、昔は証券代行業務は人海戦術でした。
そして、収益性の低い業務で社内でのステータスも低かったのです。
ところが、証券代行業務というのは確実に手数料が取れますし、装置産業なので他からの参入はないし、リスクの少ない業務です。
オペレーショナル・リスクはあるとしても、会社が倒産したって、何の実害も出ません。それに近年の大企業向け貸し出しの採算の低下を考えてください。
証券代行で大きな会社からは手数料として年間1億円以上取れます。ところが、貸金で1億の粗利を上げようとしたら、いくら貸出さないといけないですか?
信用力の高い大企業は直接金融に走り、信用力の低い企業はリスクを考慮しないといけない(BIS規制その他)。
そうなると証券代行はけっこうおいしい商売じゃないかということになってきたのです。

さらに、近年ではIRだとか外国人株主の増加とかで付加価値を高めるサービスが必要になってきて、
従来からやってきた株式法務のコンサルティングに加えて業務範囲も広がってきます。
その意味では信託銀行の中でも堅実な成長の見込める分野と言えるでしょう。
436333:02/05/22 02:09
しかし、難点なのは、証券代行はずっとその畑でやってきた人が多いのですが、そういう人たちは最近の動向についていけないという傾向があります。
外国人機関投資家の名前を聞いてもわからないし、依然としてシャンシャン総会で株主総会を終らせるのが一番と考えている人も多いのです。
現実に数年前、証券代行部には内密で証券代行先にアンケートをしたのですが、新しい動きについていけない証券代行部という結果が出てしまいました。 
私自身記憶に残っているのが、1995年にイギリスの投資銀行(正確にはマーチャント・バンク)ベアリングがシンガポール支店のディーラーの取引が原因で破綻しましたが、
その際に証券代行部ではベアリングの倒産がどういう影響を及ぼすかまったく考えが浮かばなかったそうです。
若手で理解の早い一人が海外業務部に連絡してベアリングの関連会社一覧を入手して、株主名簿を検索したそうです。
ようやく、その次の日になって、海外業務部や営業企画部からの指示で証券代後部は動いたということがありました。
その後証券代行部も人の入れ替えをだいぶ行ったので変わってきています。

海外での証券代行業務ですが、アメリカではTransfer Agentという業務があり、各会社は銀行の信託部門に委託しています。
私が知っているのは、かつてニューヨークのケミカル・バンク(その後チェース・マンハッタン・バンクと合併して、
さらにJ.Pモルガンと合併して今はJ.P.モルガン・チェースとなっています)とピッツバーグのメロン・バンクが合弁で
証券代行の事務処理を行う会社を設立したということです。確かフィラデルフィアにあったと思います。
ですから、証券代行業務はアメリカではポピュラーな業務です。

ただ、アメリカと日本では株式の流通形態が違います。
アメリカではペーパレスで口座間の振替決済でデータ処理する方式が圧倒的に多いのに対して、
日本では未だ紙での流通が主です。
MOFが12年ほど前に証券保管振替機構というのを設立して、株式流通のペーパレス化を進めたのですが、
流通株数全体に占める割合は徐々に高くなってきているものの、まだアメリカほどではありません。

余談ですが、現在証券会社の保護預かりというのは証券会社を経由して証券保管振替機構に預託するのが原則です。
証券保管振替機構ができる前は各証券会社で金庫に入れて保管していましたが、時々客の株券を売ってしまったりいろいろあったそうです。

アメリカ以外だとイギリスがやっていそうですが、詳しいことはわかりません。
ドイツでは株券そのものがありません。ドイツは19世紀にビスマルクが作った商法で、株式は銀行に預託して売買などの決済も銀行の口座間で行い、
さらに、株主総会での議決権行使まで代理して行うという非常に銀行の強い制度を作りました。
日本よりも、ドイツは大銀行と大企業の結びつきが強いのです。日本では独禁法で銀行は発行済み株式の5%以上を保有できませんが、
ドイツの場合、ダイムラー・ベンツの株式の25%をドイツ銀行がかつて保有していたそうです。
そして、銀行から各会社に監査役(ドイツでは監査役会が取締役を決めます)を派遣して、極めて強い発言力を持っていました
(日本の商法はアメリカとドイツの両方を取り入れたと言うか中途半端なものですが)。
しかし、近年このドイツのシステムがうまく行かなくなってきています。
ドイツ銀行やダイムラー・ベンツといったドイツを代表する企業がアングロ・サクソン型の経営を取り入れています。
フランクフルトではいつドイツ銀行が本店をロンドンへ移すのかが大きな話題になっています。
437333:02/05/22 02:19
>>424さんへ
確定拠出年金は給付額が確定ではないので、数理計算は確かに簡単になります。
しかし、確定拠出年金が導入されたからといって、企業年金の全てが確定拠出年金になるわけではありません。
現実にアメリカでも確定給付年金の割合が依然として一定割合あります。確定拠出年金にも確定給付年金にもそれぞれ長短があり、
どちらが決定的に良いとはいえないのです。
ただ確定給付オンリーでは雇用の流動化や年金負担の増大などの問題に対応できないということで、導入が検討されてきたわけです。
ですから、日本でも導入が始まってもあまり急速に広がっているという感じではありません。
また、確定拠出とは言っても、各社固有の事情を反映してシンプルなものとは限りません。

アメリカでは確定拠出年金への疑問が出てきています。これはエンロン破綻のときにクローズアップされました。
エンロンの破綻はアンダーセンまで絡んだ粉飾決算が大きな問題となりましたが、
同時にエンロン株に投資する確定拠出年金で年金設計していた人たちの問題もおきています。
アメリカ議会で一般従業員が年金が紙くずになったと発言しています
(幹部たちは売り抜けていたので余計ややこしい問題になりました)。

したがって、企業年金も確定拠出へなだれを打つのではなく、確定給付も存在し、
さらに両者を組み合わせたハイブリッド型など多種多様なものになるでしょう。
そこでは必ずアクチュアリーが必要になります。
だから、アクチュアリーは年金資産が多くなり、年金ニーズが高まる高齢化社会では有望な仕事なのです。

438333:02/05/22 02:23
英米では信託銀行のステータスが高いと書いてありましたが、これは半分正しく、半分違っています。
イギリスもアメリカにも信託銀行というカテゴリーはありません。
信託銀行というのは実は日本独自の金融機関なのです。戦後の日本の銀行制度では長短分離、
外為専門銀行(国内外の市場分断)、信託の専業化などが大きな特色でした。

そもそも、信託銀行は信託会社として大正末期から昭和始めに設立されました。
ですから、信託銀行の人間が自分たちの会社のことを当社と言ったり、入行ではなく入社、
行員ではなく社員、頭取ではなく社長と呼ぶのはその名残です。
戦時中にいわゆる兼営法というのができて、既存の信託会社は銀行が信託業務を兼営する形へ変わっていきました。
ここらへんの歴史は非常に面白いのですが、その結果、信託銀行というのができました。
そして、戦後は貸付信託によって吸収した長期資金を大企業に供給する長期金融機関であり、
信託業務も普通銀行から分離するように行政指導がされました。
UFJ信託(旧東洋信託)は昭和34年に旧三和銀行と旧神戸銀行の信託部門と野村證券の証券代行部門が
統合されて設立されたのです。ですから、少し前では三和、神戸、野村出身の方がいました。
今の本店ももともとは三和銀行の大手町支店の跡地を譲ってもらったのです。
旧中央も戦後設立です。ですから旧中央の社長だった遠藤さん(三井信託との合併を決めた人)
は道路公団を経て入社という経歴の方でした。

アメリカの場合、銀行が信託業務を行っています。銀行の中に信託部門があるのです。
ここらへんはアーサー・ヘイリーの「マネー・チェンジャーズ」を読むとわかりやすいかもしれません。
ですから、アメリカでは銀行業務をやっていてもトラストと名乗っている銀行が結構あります。
ドイツ銀行に買収されてしまったバンカーズ・トラストなんてそうでしたし、近頃急成長しているサントラストという地銀
(スーパーリージョナルバンク)もあります。
正式名称でかつてはBank&Trustという名称を用いていたところが結構ありました。今は持株会社の名称にはフィナンシャルが多いようですが。

後、意外なのはカナダです。先進国で銀行・信託・証券・保険としっかり垣根を作っていたのが日本とカナダです。
カナダにはトラスト・カンパニーという業態があり、金銭の信託を受け入れて融資するなど日本とよく似たことをやっていました。
ところが、カナダでは、80年代にトラスト・カンパニーが不動産融資に走り、90年代初めの景気後退で大打撃を受けました。
有名だったのが、ロンドンのドックランドの再開発に莫大な資金をつぎ込んでいたオリンピア&ヨークというデベロッパーが破綻して、
大きな影響を受けました。
そして、トラスト・カンパニーは商業銀行の傘下に入りました。
例えば、名門だったロイヤル・トラスト・カンパニー・オブ・カナダはロイヤル・バンク・オブ・カナダに買収されました。

イギリスも銀行が信託をやっていますが、イギリスとアメリカで面白いのは、金融界に二つの階級があるということです。
つまり、投資銀行(イギリスではマーチャントバンク)と商業銀行(イギリスではクリアリングバンク)との差です。
実は前者のほうがプレステージが高く、名門大学やMBA取得者は前者を目指すのです。
したがって、日本のように一律銀行ではなくて、銀行の中で何をやっているかがステータスの違いなのです。
余談ですが、英語は同じような職業でもステータスの上下がはっきりしています。特にイギリスはその傾向が強いです。
弁護士(アメリカ英語ではローヤーかアトーニーですが)もバリスターとソリシターと二つあり、
前者のほうが高い地位にありますし、
19世紀後半まで内科医のほうが外科医よりも地位が高かったとか。

イギリスの信託の話はジェフリー・アーチャーの小説に時々出てきます。
「チェルシーテラスへの道」など物語のキーポイントで信託が出てきます。
信託というのは英米法の国に根付いた制度です。
ただ、非常に便利なので、大陸法系の国でも導入はしています。
ドイツにも類似概念はありますし、フランスでも英語のフィデューシャリー
(この言葉は信託では非常に重要な概念です)をフランス語読みにした概念を作っています。
439333:02/05/22 02:33
>>一番弟子さんへ

日経金融新聞にも出ていましたね。適任ではないでしょうか。
竹谷さんとは仕事上で何回かお話したこともあります。
非常に優秀な方です。と同時に4児の父親という意外な側面も持っています。
お忙しくなりますが、家庭でもいいパパでいてほしいと思います。
人事業務の代行サービスという概念はアメリカで実際にやっている銀行があります。
今後企業が中核業務へ経営資源を集中させていくと、人事業務などはアウトソーシングされていくと思います。
もっとも、人事とは言っても福利厚生、給与、年金などですが。

マネックス証券は社長の松本さんが面白いですね。
メールマガジンで面白いのは松井証券です。社長の松井道夫さんが「道夫が吼える」というコーナーを持っています。

メールマガジンは有効に使うといい情報が得られます。特にマーケット関連や企業分析などです。
私は昔、インターネットが登場する前に野村證券から「野村週報」という情報誌を1部50円くらいで買っていました。
野村で口座を持っていたからということもあったのですが。
便利な時代になったものです。

440名無しさん:02/05/22 10:26
学生ですが、ここのスレに書いてあることを読むとすごく参考になります。
他の銀行のスレが内輪話だったり、非難中傷だったりするのに比べて、ここはいい勉強になります。
333さんには質問させてもらうかもしれませんので、よろしくお願いします。
441いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/22 23:37
>>439
お返事、ありがとうございます。
そうですね。自分の場合、すでにそういった時代の恩恵を
受けている訳ですから、収集した情報を、より上手に活用し
実りあるように加工して吸収したいです。

さて、333さんの書き込み時間に、またまた注目しますと
435 :333 :02/05/22 02:04
436 :333 :02/05/22 02:09
437 :333 :02/05/22 02:19
438 :333 :02/05/22 02:23
439 :333 :02/05/22 02:33
と時間を見ると、1つの書き込みで10分かからないくらいですね。
333さんは、こんなに充実したお返事を、そんな短時間に打てるのですか?
すごいですね!
ブラインドタッチでしょうか?

僕は現在、支店で資料作り等の仕事も担当しており
パソコン等で作ることが多いのですが、学生時代から人並みにしか
パソコンスキルは無く、もちろんブラインドタッチもイマイチです。。。

そういった能力は333さんは、いつくらいの時期に身に付けられたのでしょうか?
ちなみに、エクセルで日々の融資残高をまとめる資料を作るよう言われ
少し困っています。
もちろんガイドブックを参考に関数等、扱えるようにしようと考えていますが。

また時間のある時にお聞かせください。

追伸:深夜までお返事を頂き、大変感謝しておりますが
333さんは睡眠時間は取れているのでしょうか?
お体を大切にムリせず頑張ってください。
442名無しさん:02/05/23 01:06
>>441
333は明らかに他のエディタで作成したのを
コピペしてるだけだろ。
それくらい分かれよ。
443333:02/05/23 06:23
>>一番弟子さんへ
435〜439のスレは442さんがご指摘の通り、WORDで作ったものをコピーしたものです。
一寸邪道かもしれないけど、長い文章を書くには、そのほうが向いているので、相しました。

私のパソコンの能力はたいしたことはありません。仕事上必要だから覚えたという程度で、
何か新しいアプリケーションを入れたり、新しい周辺機器などを買った場合は義理の弟に教えてもらってます。

睡眠時間の方は大丈夫です。私は、手紙などでも返事を書かないでおくのが性格的に気になるので、早いうちに片付けちゃおうとします。
それより妻の方がいい加減怒り出すのではと思う今日この頃です。
444子会社の者ですが:02/05/23 21:49
>>一番弟子さんへ
一番弟子さんも、マネックスのメルマガを購読されてるのですね。
私も購読してるのですが、毎晩ざっと目を通すくらいです。通勤電車で
読まれるなんて偉いですね。さすがですね。
「一個人が大企業と折半して証券会社を設立する!」と言う記事を
読んだ時、非常に驚き、それ以来、松本大さんには注目しています。
333様が言っておられる、松井証券のメルマガも中々おもしろいです。
松井さんも松本さんも、難しい事を分かりやすく説明して下さる方々ですので
私のような、株に関してずぶの素人にでも分かりやすく発言されており、大変に
勉強になっております。薄給なんで、株は無理ですがミニ株を少しやってみよう
かなと検討しております。ま、まだまだ勉強不足なんですけど…。
それと、ご存知かもしれませんが、マネックスのメルマガにたしか水曜日?あたりに(記憶が悪くて申し訳
ありません)連載されてる方で、内藤さん(資産設計部門?の方)は、もと住友信託
にいらっしゃった方です。この方がHPを作成されていらっしゃるのですが、購読されてる
本などが書いてあり、勉強になります。
 また何か勉強になりそうなメルマガとかございましたら、良かったら教えてもらえませんか?
私の周りには残念ながら、一番弟子さんみたいな勉強熱心な金融マンはいないので、少しでも
お知恵を拝借できたらなぁ…と思う次第です。ご迷惑でしたら結構です。

>>333様へ
遅らばせながら、私も↑439のアウトソ‐シングの記事を読みました。
私も、住信からアウトソ-シングされた会社に在籍しているので、非常に興味深か
ったです。聞く所によりますと、これからもっと色々な業務が我社に委託されてく
るらしいのですが、将来的には後方事務というのは殆ど委託されるのですか?
今現在は、為替・年金信託・証券代行・融資・外為・ロ‐ン・財形などを委託
されてますが、これからももっと増加するのでしょうか?
またお暇な時で結構ですので、良かったら教えて下さい。宜しくお願いします。
明日は、とっても忙しい24日…給料日でもありますね♪
お体に気をつけて、一番弟子様、333様、頑張って下さいね。
445他信託不動産屋:02/05/25 23:50
333はホントに本物だな〜毎日現場で業者と乳くりあってるオレから言わせると
しゃらくせえって思ってたが、ここまでくると・・・脱帽ですわ。
446名無しさん:02/05/26 00:14
>445
バカ! 所詮銀行員が、業者きどるな。
447名無しさん:02/05/26 00:23
<446
信託銀行の不動産部門は完全に不動産屋です。
448333:02/05/26 10:46
>>444さんへ
お仕事お疲れ様です。
前に少し一番弟子さんからの質問でシグマベイスキャピタルという出版社を紹介しましたが、
この出版社から「金融機関のアウトソーシング」(三和銀行 決済業務部&三和総研 銀行コンサルティング室)という本が出ています。
都銀の業務について書いているので、信託に比べると、少し業務の対象範囲が狭いのですが、戦略や今後などについて書いています。
3,500円と少し高いかもしれませんが、銀行のアウトソーシングについて書かれている唯一の本だと思います。

今後金融機関に限らず一般事業法人でも、アウトソ−シングは進んでいくと思います。
コア・コンピタンスという言葉を聞いたことがありますか?
日本語では中核事業(本業)とでも言うべきものです。
1960〜70年代のアメリカではいろいろな業種の企業を買収して複数の事業分野を持つコングロマリット
(複合企業)が流行しました。
しかし、1980~90年代と日本などとの国際競争の激化に伴い、経営資源の集中を図ることにしたのです。
GEのウエルチ前会長がその分野でシェア1位か2位の事業以外は売却するという方針を立てましたが、これなんかその例です。
後、コカ・コーラも同様で、コカ・コーラの本業は非常に単純ですよね。カラメルで色をつけたソーダを100年以上も売っているだけで、
レシピだけがトップ・シークレットという企業です。コカ・コーラも1970年代に多角化を進めたのです。
最初はコーラ以外のソフトドリンクで、ミニッツ・メイドというジュースです。それから、ワインの醸造、えび(シュリンプ)の養殖
(アメリカの南部の海岸地帯はえびの養殖に向いているのです。映画の「フォレスト・ガンプ」でも出てきました)などやったのですが、
うまく行かず、そこへもってきて、ペプシとの競争が激化しました(このコークVSペプシの競争も本になっていますが、面白いです)。
そして、コークの味を変えたりして、試行錯誤しましたが、ゴイズエッタという前の会長が本業回帰の方針を取り、営業力の強化や、
海外での販売の促進などをやってコカ・コーラの株価は上昇しました。

日本企業でも同じことが起きているのです。トヨタが強いのは自動車の製造が強いからです。
ダイエーはデベロッパーみたいなことをやったり、マーケティングもろくろくしないで新規事業に投資して、
本業の小売でライバルに負けました。
後、デパ地下によくある「京樽」という持ち帰りすしのチェーンも本業は悪くなかったのに
ゴルフ場を中心としたリゾート開発で大量の債務を抱えて、倒産しました。

こうした流れから、本業へ回帰して経営資源を集中しようという経営戦略がとられます。
そして、その一環として、利益を生まない間接部門(経理、人事、総務など)のスリム化が進みます。
例えば、大阪には総務部の機能を代行して行う会社があります。
また、身近な例ですが、当社のマルエムなどの受付の女性も派遣社員ですよね。
昔は会社の受付といえば、会社でも有数の美人が選ばれていました。
こうした一環としてアウトソースのニーズがあるのです。特に、人事部でも福利厚生などの機能は
アウトソースのニーズが強いです。社員の福利厚生に対するニーズは多様化し、
カフェテエリア・プランといって福利厚生のメニューから好きなものをチョイスできるようしている企業が増えています。
保養所にしても売却して、JTBあたりと提携して補給金を支払うケースの導入や、新しい雇用形態も導入され、業務は増加して複雑化しました。
その一方で経費を節減しないといけない。特に中小企業では一人でも正社員を減らしたいでしょうから、アウトソースのニーズは大きいのです。

アメリカでは、一部の金融機関が人事系コンサルティング・ファームと共同出資などでアウトソースの受託会社を作っています。
これと同じようなことの日本での第一号が、松下や全日空との共同出身会社です。

449333:02/05/26 10:52
金融機関のアウトソースですが、バックオフィスの事務センターの業務は増えると思います。
アメリカでも、大手の金融機関の事務センターはとてつもなく大きいです。
本店のあるダウンタウンから高速を走って郊外に出て、ここは工場かと思うような広い敷地と建物が並んでいます。
余談ですが、当社の事務センターは何故、府中や千里にあるか知っていますか。
理由の一つは周辺に団地やニュータウンがあって、主婦のパートを集めやすいからです。

後、当社が他社の事務を受託するということも想定できるのです。
例えば、地銀の中には外為業務は都銀に委託しているケースが多いですし、手形の交換業務も提携したりしています。
そのほかに交換便の運行を提携しているところもありますし、地銀の中には共同センターを複数の銀行で利用しているケースもあります。
当社に外為や手形交換を頼むケースは少ないと思いますが、今後の業務展開を考えると、事務センターの仕事は増えます。
例えば、マスタートラスト業務など、年金の給付事務などが集中しますし、住宅購入に対する社内融資に変わって増えてきた提携ローン
などなど考えたらいろいろとありますね。

最後にあなたのハンドルネームですが、「子会社の者ですが」は改めてもらえませんか?
私は日本的経営で一番嫌いなのは親会社―子会社の変な関係です。一定年齢に達した親会社の社員が子会社へ移って、肩書きだけはえらくなる。
これじゃまるで、官僚の天下りみたいで、子会社のプロパーの人のやる気をダウンさせていると思います。
同じ住信のグループの中にいる人間どうしなのですから、イコールパートナーです。同僚と言ってもいいでしょう。
私は自分が何のスペシャリストかわかりませんが、あなたはバックオフィスでの事務のスペシャリストを目指して、それを誇れるものにしていけばいいと思うのです。

前にも少し書きましたが、邦銀が外資に勝っている唯一の点が事務の正確さです。
過剰品質かなと思う部分も無きにしもあらずですが、銀行の事務処理に対する世間の信頼は非常に高いです。
ですから、中小企業の経理部長さんなんかは「何日にA社から工事代金が銀行口座へ入るから、その資金をそのまま資材の購入代金に当てよう」
とか銀行が決まった日に正確な金額を入金するということで、綱渡りのような資金繰りをうまく行っているのです。
ですから、私はみずほの前田社長が国会で「実害はない」と言ったのは、銀行経営者としては失格だと思っています。
顧客を知らない、バックオフィスの苦労を知らない。これが資産規模世界一の銀行のトップの見識かと思いました。
それに、金融庁検査や日銀考査でオペレーショナル・リスクというリスクの管理体制が大将項目になっています。
システム関連が中心なのですが、事務処理も間違うことがあるというリスクを背負っているのです。
ですから、バックオフィスもリスク管理という観点から考えると、非常に重要になってきています。

以上のようなことを思いましたので、次回からハンドルネームを変更していただけたらと思うしだいです。
450名無しさん:02/05/26 11:58
他信託の者だが、住信のスレは非常にレベルが高い。
333の能力は凄いと思う。と同時に、業務部や企画部みたいな「えらいセクション」にいるようだけど、
言葉も丁寧で相手に対しても礼儀正しい。うちでは考えられない。
こんなところが住信の強さの理由の一つかもしれない。

>333
FA宣言して、うちに移籍してくれない?
451409:02/05/26 14:23
>424
返事が遅くなって申し訳ありません。333さんのようにクイックレスポンスが大切だとは思っているのですが。
お尋ねの件ですが、私も333さんの意見にまったく賛成です。
ただ、私は333さんのように業務や米国・英国での話は知らないので、個人的な経験から述べたいと思います。

333さんの返信の中に山口という名前が出てきましたが、彼は私の同期です。山口修と言って、333さんが言ったように著書を出しています。

彼や私が入社したのは昭和47年。ですから皆さんは生まれていない頃で、高度成長の時期でした。
入社する少し前に「浅間山荘事件」という連合赤軍と警察の激しい銃撃戦があって、実家のテレビでずっと見ていました(映画で今上映しています)。
そんな昔の話です。
当時は景気も良かったので、大量採用でした。山口君は大阪大学の理学部出身で、千里の研修所で自己紹介したときに、理系出身は珍しいと思ったものでした。
その頃の私はアクチュアリーなんて業務は知りませんでしたし、システムも貸付信託などのオンライン化が徐々に進んでいた頃でした。
それなので、余計に理系出身者は珍しかったのです。

彼はいまや年金の分野では社内外に通用する専門家です。一方の私は財相をやったり、法人営業をやったり、出向したりいろいろしました。
でも、専門家と言えるような分野はありません。333さんのように、学者や官僚を相手にして議論できるような「信託業務と信託銀行の専門家」でもありません。
それを考えると、山口君はいいキャリアを築いたと思います。もっとも、彼本来の能力に加えて、彼の努力さらに、年金ビジネスの拡大という追い風もありました。
しかし、彼は彼なりに葛藤したときもあると思います。というのも、年金は長いことそれほど収益の上がるビジネスではなかったのです。
333さんが書かれているように、信託銀行は長いこと「貸付信託銀行」だったのです。
ですから、山口君も会社の中での自分の位置づけや将来のキャリアについて悩んだと思います。
でも、彼は努力を続け、時代の変化にもマッチして、堂々たるプロフェッショナルになりました。

424さん、あなたは、333さんも言っておられるように、数学の才能があり、アクチュアリー協会の正会員にきっとなれるでしょう。
今のアクチュアリーを取り巻く環境は、私や山口君が入社した頃とは大きく変わりました。
アクチュアリーという仕事の認知度も高くなってきました。
さらに、年金ビジネスの将来性は高くなることが明らかです。
その意味では、あなたは山口君が悩んだり、苦しんだことを経験しなくてもいいのではないかと思います。
そのくらい時代が変わったのです。

あなたはアクチュアリーとしてプロフェッショナルを目指すべきです。あなたにはそれだけの素質もあるのだし、
努力も惜しまない人でしょう。
あなたの行く手には追い風が吹いているのですよ。

将来の出世とか待遇については、333さんが言っているように、これからどうなるかはわかりません。
しかし、アクチュアリーというニーズのある職業への評価・待遇は必ず上がるでしょう。
転職するにしても、アクチュアリーならどこへでもいけますし、収入も減るどころか増えるでしょう。
ヘッドハンティングされるかもしれませんよ。

333さんが言っているように、これから金融界は大きく変わります。
だから、今の時点で出世や待遇を気にすることはありません。
あなたの能力を正当に評価する会社だったら、相応の処遇をするでしょう。
不幸にもそういう会社でなければ、転職してハッピーになることだってできるのです。

333さん あなたの関連会社の方に対する態度はまったく立派だと思います。
関連会社の人を見下したような態度をとる人間が当社の中にはいます。
関連会社の人たちの働きで住信グループ全体が機能しているのです。特にSBSの事務処理能力は立派なものだと思います。

私は多分来月の移動で出向・転籍になりますが、333さんのような方が住信を引っ張って行ってくれたらと思います。
あなたの知識、見識、信託業務への造詣の深さ、思い入れ、金融機関の役割に対する認識、全てバンカー
(あなたはトラスト・オフィサーがお好きなようですが)としての資格を満たしていると思います。
ぜひがんばってください。


452いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/26 15:14
>>444
いえいえ、日経新聞は読みきれないし
まだ業務に必要になってないんで購読してないのです。
その代わりFP的センスを養う目的でマネックスのメルマガを読んでいる次第です。
しかも通勤時間だけでは全て読みきれないんで必要だと思った部分だけコピペして
印刷して空いた時間に読んでいます。

おすすめのメルマガはありませんが、本ならあります。
「銀行員はこう学びこう生きよ」(呉守夫著・中経出版)
この本もブックオフで100円で購入したものです。
呉(くれ)さんは三菱信託銀行の方で今もご健在かどうかは不明ですが
1930年生まれの方です。

この本自体、初版が1987年と古いですが新人の僕には勉強になる部分が多く
ありました。
「★できるときに“貯金”する銀行式勉強法」など実際の生活の知恵の
ような内容がディテール細かに紹介されています。

453いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/26 15:25
>>333さん
「金融機関のアウトソーシング」(三和銀行 決済業務部&三和総研 銀行コンサルティング室)
さっそく読んでみたいと思います。
しかし、来週日曜に試験があり(銀行業務検定試験)、読書時間がなかなか取れないのが
悩みです…。

333さんには、449を読んでまたまた感激しました。
とってもカッコイイですね!
しかも「子会社の者ですが」さんに、さりげなく448で「444」さんという
新HNも決めてますね!
>>443
>それより妻の方がいい加減怒り出すのではと思う今日この頃です。
なんておっしゃってますが、心配なしでしょう!
僕が333さんの奥様なら惚れこんで何でも許しちゃいます!

454いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/26 15:37
>>444さん
>私の周りには残念ながら、一番弟子さんみたいな勉強熱心な金融マンはいないので、少しでもお知恵を拝借できたらなぁ…と思う次第です。
僕はそんなに熱心ではありませんよ。

333さんにも聞いてほしい事なのですが、僕も444さんと同じような悩み(?)があります。
というのは周りのレベルの問題です。
優れた先輩や尊敬できる上司はいますが、地銀に勤める者として
「都銀の人たちはもっと優秀ではないか?」とか
「この場所にいて自分を100%成長し伸ばせるのか?」など考えてしまいます。
「朱に交われば」という諺もありますが、自分を成長させ、納得のできる自分を
得られる職場というのが理想です。
こういう考えの若手は少なくないと思います。

ですから333さんのような方と出会えると「弟子」になりたいと思い
このようなHNを付けてしまう次第です…。

では実際に優秀な金融マンと知り合うにはどのような場所が最適でしょうか?
よろしかったらアドバイスをください。

現在の職場の人間関係だけでは少し不安です。
455いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/26 15:44
>>333さん
そう言えば東洋経済から出ている「入門 金融」(黒田晃生著)買いました!
またブックオフで100円でありました!
ブックオフは意外な本が安価で購入でき有り難いです。
456名無しさん:02/05/26 22:13
>>452
>日経新聞は読みきれないし
>まだ業務に必要になってないんで購読してないのです。

その程度のレベルが地銀の「レベルの問題です。」なんでないの〜?
己の所属をそんなレベル呼ばわりする前にすることあんじゃないの〜?
333の読む本をマネっ子する前に銀行員だったら日経読み込む能力なきゃあねえ(w
あと読書ってのは人にきくのじゃなくって、自分で広がるもんよ。
本が本を呼ぶ。あえて他人に耳を傾けるとしたら(チミが読まない)日経
の書評欄とか。おもしろそうなのとか売れているのを読んでみたりね。
君は足元がぐらついてるからダメんずよお(w
457名無しさん:02/05/26 22:21
いちばん弟子は浅はか者。適所適材。身分相応。
STBはかつてこいつを落としたのは当然至極。

地銀で集金担当員やってても日経は必須。日経は金融産業社会情勢の
エッセンスが詰まってる。他全国紙をもう1部読めればよりベター。
これ常識。出来ない奴は単なる集金員か事務員で一生終わってね。
458キラキラ ◆6KihOz6w :02/05/26 22:22
>>333
お返事有り難う御座いました。相変わらず素晴らしい博識で感動致しました。
これから、どんどんニ―ズが増えてくるのですね。もっともっと色々勉強し
努力しなくては…と、思い、気を引き締めました。ご紹介頂きました本も、頑張って
近日中には探したいと思います。本当に、有り難う御座いました。
 HNの件ですが、改めました。
>>同じ住信のグループの中にいる人間どうしなのですから、イコールパートナーです。同僚と言ってもいいでしょう。
このお言葉、本当に心から感謝致します。こんなお言葉は、333様以外のSTBの方からは、たった一人しか私は聞いた
事がございません。
私は、SBSに在籍して結構経ちます。(STBから見るとまだまだぺ―ぺ-です(笑))
数年前までは、STBの方々と共に働いておりました。その間、非常につらい思いを何度も経験致しました。
「収益を上げない部門だから委託するんだよ!」「ちょっとやそっとで屋台骨が折れない仕事だから、小娘にやらすの!」
などと、STBの方に言われた事もあります。現在でも、札幌から鹿児島まで全支店と毎日やりとりしてるのですが、某支店は
窓口の女性達が一丸となって、つまらない意地悪をされた事もあります。
出向してくる責任者の方でも「僕みたいなエリ―トと一緒に仕事ができて、君達は幸せだよ。」と言って来る人もいてました。
ですから、私はSTBの方には申し訳有りませんが、余り良い感情は持っておりませんでした。でも、なかには「いつも本当に
有り難う!」、「もっと君と一緒に仕事がしたいよ!」と言ってくださる方もおり、決して全員が馬鹿にはしていないとも思って
おりました。
ですので、この場で333様を知ったとき「なんて優秀な方なんだろう。色々質問してみたいな〜」と思うと同時に「質問の内容如何に
よっては子会社の人間であることがばれるな〜。そしたらまた馬鹿にされるかな?」と思いました。それなら最初から正々堂々と
子会社の人間で有る事を名乗ろうと思い、あのHNを決めた次第です。本当に失礼しました。
333様は、お仕事も一流ですが、人間としても一流ですね。
これからは、今までSTBに持っていた「負い目や劣等感」を払拭し、明日からまた心機一転頑張りたいと思います。
本当に有り難う御座いました。333様のお陰で、仕事にもっと自信をつける事ができます。
インタ―ネット状ですが、お会いできて幸せです。これからも宜しくお願いします。
追伸、HNですが私の好きな、小田和正さんの曲からつけました。

459キラキラ ◆6KihOz6w :02/05/26 22:33
>>451
SBSを誉めてくださり有り難うございます。早く出向して来てください。(笑)
お待ちしております。
>>一番弟子さんへ
何の銀検を受けられるのですか?ちなみに私は、信託実務4級&税務3&4級を昔に
取りました。税務は少し役立ってますが、信託実務は…です。
私は6/9に簿記3級を受けます。あんまし勉強してませんが…。お互い頑張りましょうね。
460いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/26 22:48
おっ?
444さん=キラキラさん?
キラキラさんは女性ですか?
仕事熱心なんですね!
>>456-457
自分が住信に落ちたことを知っているとは随分、僕の書き込みを
読んできていただいてるご様子。。。
光栄です。
そうですね、日経+全国紙は基本でしょうね。
できればそうしたいですが。
準備段階という事でご勘弁ください。

逆に大学時代は日経だけ読んでいた時期もあったんですよ。
461名無しさん:02/05/26 23:00
なんか、ウルウル、キラキラ他力本願のおこちゃま文通スレ
になってきてキモチ悪い。。
褒め合ってる仲良しグループ本人同士がアドレス開示しあってやったら?
462いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/26 23:11
>>461
他力本願のつもりはありません。
どんな良いアドバイスを受けても実行するのは自分ですし
何より実践する事も容易ではないですし。
>>461さん
僕としては逆にあなたからの話も伺いたいくらいです。

ただ、このスレも僕が度々、質問ばかりするので
スレ全体の雰囲気が初学者向けな感じがしてきた気もします。
その点は反省していますので、安易に質問したりする事は
これからは控えていきたいと思います。

463名無しさん:02/05/26 23:53
ったく逆ギレるんだから(溜ハア
質問自体はよいんだが、銀行員らしからぬくどく感傷的な文章力
にはちょっと。
まず、自分の回りのレベルがどうのこうの、という失礼な思考回路
も直しなさいね。
464通りすがり:02/05/27 13:56
>>463
そういうアンタもギンコーインかい?
465名無しさん:02/05/27 15:30
今年某3大証券の一角に内定した者です。
信託銀行の方々の目からご覧になって、これからの証券会社の展望はどのようなものでしょうか。
お考えになっていることを些細なことでも聞かせていただきたいと思います。
466名無しさん:02/05/27 21:18
金融版五七五のスレに次のようなのがあったけど情報ギボンヌ

なりました
第一志望の
トースター

トースター
社長は
住信出身だ

住信出身だ
役立たずだぞ
うちの役員

うちの役員
ユニクロ育てたと
大ぼら吹き

大ぼら吹き
景気は底入れ
嘘をつけ
Aという常務。昔山口の支店長をしていたときにユニクロを育てたとことあるごとに言う。
でも、会社四季報のファースト・リテイリングのところには炭信は主要取引銀行に入っていない。
467333:02/05/29 00:33
>>一番弟子さんへ
返事が遅くなってすみません。

「自分を成長させ、納得のできる自分を得られる職場というのが理想です」確かにこれは理想です。
しかし、銀行というところは組織の大きいところです。従って、誰もが100%納得できる人事というのはほぼ不可能です。
それを念頭においておかれたほうがいいと思います。私も納得のいかない(正直不満な)人事はありました。
問題はそこからどうするかです。私が危惧するのは、あなたが周囲の人たちをレベルが低いと思ってしまうことです。
そうなると、自然と人間関係にもひびが入り、あなたにとって不幸な結果に終ります。

一番大切なことは誰でも人から学ぶということです。これは反面教師という学び方もあります。
私が支店にいたとき、4つ上の非常に面倒見のいいAさんという先輩がいました。税金とか資産運用とかに詳しいわけでもありませんでしたが、
お客さんからの信頼は厚く、外部資金(僚社・他行から獲得した入金)やカードの獲得件数はトップでした。
それはAさんが「誠実そのもので、思いやりや気配りのできる人」だったからです。
そういう方だったので、お客さんが新しいお客さんを紹介してくれたりしたのです。また、Aさんは必ず、御礼の電話や問い合わせの電話にはその日のうちに対応していました。私はできる限りこれは見習おうと思いました。
また、支店には50を過ぎたベテランの営業課長(窓口の課長)がいましたが、自分の経験をお酒の席で教えてくれました。
後輩に指導するというのではなく、「昔こんなことがあってね・・・」と語ってくれましたが、良い教訓をいくつも得られました。
後忘れてはいけないのは一般職の女性です。私のいた頃は商品別に帳票が分かれていてそれぞれ記入方法があるという非常に複雑な事務でした。
それなので、外回りから帰ってくると、一般職の女性から「違ってるよ」といわれることがよくありました。
しかし、やさしいことに、記入の見本を作ってくれたのです。邦銀の事務の正確さ・高品質は一般職の女性に支えられているのです。
彼女たちは責任感も強いですし、窓口の女性も応対が上手で、住信は一般職でもっているなと思うこともあります。
日経金融新聞の調査で窓口の対応が良いのは総合でトップは住信という記事が少し前に出ましたが、これは一般職の女性を抜きにしては語れません。
そういう仕事に対する姿勢は女性から学ぶ点は多いと思います。

私は幸いにして、優秀な金融マンと社内で出会うことができました。また、仕事上で著名な大学の先生やシンクタンクの研究員、
証券会社などのアナリストなど多くの方々に会えました。これは本当にラッキーでした。

468333:02/05/29 00:38
優秀な金融マンとは何を指すのでしょうか。それは業務知識が深かったり、営業成績が良かったり、いろいろな定義があると思います。

あなたが「都銀の人たちはもっと優秀ではないか」と思う必要はありません。私も実は住友信託が第一志望だったわけではありません。
私のゼミの同級生は国家公務員1種試験を受けて中央官庁に行ったのが多く、金融関係では日銀や開銀などの政府系金融機関が多く、
民間金融機関は私を入れて二人だけでした。私は興銀にいきたいと思っていたのですが、縁あって住信に入りました。
ですから、同級生や興銀マンを「いいな」と思っていた時期もありました。
しかし、だんだんわかってきました。どこの会社でも優秀な人とそうでない人はいる。
現実に地銀の優秀な担当者は都銀の普通の担当者以上ということだってよくあります。

私の妹の義父は田舎の信用金庫に勤めていましたが、簿記や経理の知識は非常に確かでした。
私も同じような仕事をしているので、話をしましたが、財務諸表(それもあまり整っていない中小企業の)
を見抜いたり、地元の産業の動向などリテールの知識はすばらしいものでした。
私も中小企業の資金繰りや経理について教えてもらうことが多かったです。

ですから、あなたが地銀に勤めていることで引け目を感じることはないと思います。
むしろ、そういう意識は早く捨て去るべきです。看板だけでその会社の人材を判断してはいけません。
日経アソシエという雑誌がありますが、以前に特集で、「優良企業でくすぶっている人、経営の危ない会社で輝いている人」
みたいな特集をやっていました。よく名前の挙がるゼネコンで自己実現している人もいるのです。

都銀と地銀の違いについてですが、私は実はそれほどないと思っています。
複雑なフィナンシャル・テクノロジーを用いた商品開発や国際業務あるいは信託業務などは地銀では手がけていませんが、
そうしたことを除けば、信用金庫も地銀も都銀も実はやっていることはそれほど変わらないのです。
都銀にしても取引先の圧倒的多数は中小企業です。大企業は絶対数ではわずかで、しかも貸出収益は低いのです。
だからみんなリテールと言っているのです。現実にあなたの担当先でも、取引金融機関が都銀、信金も入っているところはあるでしょう。

優秀な人に会いたいと思ったら方法はいくらでもあります。例えば中小企業診断士の受験コースなどに行くと一般事業会社の方も含めて優秀な方が多いです。
せっかくの休みに勉強しようとする人なので得るところも多いです。
また、当社の若手で地方の支店にいたときにその街に進出している金融機関(銀行、証券、生保)の若手を集めて親睦会兼勉強会を作って自ら幹事になったやつがいたそうです。
その話を聞いて、私は彼のパワーには驚かされました。
ここで注意したいのは、情報はギブ・アンド・テイクです。あなたも提供できる情報を持っているようにしてください。

後は良い本を選んで勉強するということです。黒田先生の「入門 金融」を買われたようですが、これは実は黒田先生が東京女子大での講義の教科書として書かれたのです。
黒田先生は器用な方で入門書から「日本の金利構造」という権威ある賞を受賞された学術的な本まで書ける方です。
本のことだったら、私でできる限りの情報を提供しますので、言ってください。
後、昨年若くして亡くなられた宮城大学の糸瀬茂先生が書かれた本で、
「ビッグバンを超える スーパー金融マンの条件」(経済法令研究会)という本があります。
副題が「会社が変わらなければ自分が変わる」で、周囲が変わらなくても自分は変わることができるということを書いた本です。

ちなみに日経は早く読みこなせるようにしてください。佐高信が「経済界の広報誌」などと酷評していますが、
日経グループの情報力には一目おかねばなりません。
日経がOKになったら日経金融新聞を目指してください。

20代は収入も限られますが、時間には余裕があります。それに独身だと自由に時間が使えます。
結婚してしまうと、買い物に付き合えだの、たまには外食したいとかいろいろあります。
「釣った魚にはえさをやらない」という人がいますが、凄いと思います。
私の場合、自分が相手にほれちゃったので、完全に主導権を握られています。

ずらずらと長く書いてしまいましたが、優秀な金融マンに成長できるかどうかは今後数年のあなたの努力次第です。
私よりも経験の長い409さんにも聞いてみるといいでしょう。
私もできる限りの協力はしますから、がんばってください。できる限りの協力はしますから、がんばってください。
469333:02/05/29 00:40
>>465さんへ
申し訳ありませんが、あと一日待ってください。明日には必ず私なりの私見を述べさせていただきます。
470名無しさん:02/05/29 05:17
>私が危惧するのは、あなたが周囲の人たちをレベルが低いと思ってしまうことです。
>ここで注意したいのは、情報はギブ・アンド・テイクです。あなたも提供できる情報
>を持っているようにしてください。
>ちなみに日経は早く読みこなせるようにしてください。

流石!的を得ているご指摘、言い方も紳士的ですね。(其処こそ私に欠けているところなので反省。。)
しかしですな、(とまた毒づくと)一番弟子あらため一番アフォにはモタイなーい
お言葉ですな。いい年越えて教えてクレ、クレの他力本願野郎は、おそらく昔から周囲に
近いことを言ってくれる人がいても、気がつかず、周囲が低レベルと悪態ついて(表現していたかは
程度によるが)パタンの繰り返し人生を送っているんだろ。

>>どんな良いアドバイスを受けても実行するのは自分ですし
>>何より実践する事も容易ではないですし。

学校の授業でもあるまいし、教えてクレクレとねだることが無能な人間の証であり
人材としては役立・た・ずであることがどうやらまだ理解してない反論ぶりから
みても明らか。馬の耳に念仏ですな。
こんな奴に私あなたの弟子になりますう〜と言われて333は気持ち悪くないのかな?
よぽどの人格者なのか?わたしはそこんところ聞きたいな。
471通りすがり:02/05/29 13:30
>>2chにマジで書き込む人はいないと思われ
333も1番弟子も何故に2chなのか?
472通りすがり:02/05/29 13:31

マチガイ…>>470
473333:02/05/29 22:13
>>465さん
お返事が遅くなって申し訳ありません。あくまで私見ですが、ご参考になればと思います。

証券会社の将来ですが、私は今後の各社の経営戦略やCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネージメント)次第だと思います。
信託銀行にとって証券会社は密接な関係にあります。投資信託の受託銀行だったり、機関投資家として売買注文を出す相手だったりします。
その一方でライバルでもあります。大企業との取引が中心の信託銀行にとっては、信用力のある大企業が直接金融へ傾斜していくのは今後の大きな課題です。
また、個人顧客に対しても証券会社は有力なライバルです。

気を悪くされたら申し訳ありませんが、率直に言って、日本では証券会社のイメージは良くないですよね。少なくとも銀行より証券会社のほうが信頼は低いです
(これだけ不良債権云々と言われても)。私は信託銀行、都市銀行、外銀、証券会社、郵便局といくつもの金融機関を使っていますが、実は一番来店して楽しいのは証券会社です。
証券会社くらい幅広い投資情報が得られるところはありません。土曜日に営業している支店へ行って担当の人と話をするのは楽しいですし、
インターネットでアナリストレポートを読むのも楽しんでいます。妻は証券会社にいいイメージを持っていないので困っているのですが・・・。

私は持株会で当社株を買い付けています(と言うより、私の今の部署ではインサイダー取引の関係で当社株は原則的に売買できません)。
そのほかに、投信、外債、個人向け社債、株いろいろやっています。株も国内以外に外国株もやっています。私は取引銀行は一本化して、
もう一つ証券会社も取引をもつべきだと思っています。

私は何で日本人は証券会社を嫌うのだろうと思うことがたびたびあります。それは証券会社に責任がある部分と、世間一般の人に責任がある部分と二つあります。

@証券会社の責任
証券会社は長いこと個人投資家をないがしろにしてきました。一寸でも株価や基準価格が上がると、株や投信の回転売買を進めて手数料稼ぎをやってきました。
私が支店で営業をやっていたとき、先輩が「銀行はストック(残高)の商売、証券会社は取引件数の商売」と言っておられたのを覚えていますが、まさにその通りでした。
また、あまり商品知識のないお客にリスクの高い商品を売ったりしました。例えば最近の例で言うと、マイカルの社債です。確か、4年で3.75%という表面利率だったと思いますが、
マイカルが破綻して相当数の個人投資家が損を出しました。さらに、昔だとワラント債。あるいは自社が引き受け主幹事となった新規公開株や増資株などを売りつけていました。

さらに悪いことに、投信の運用会社(委託会社)も証券会社の系列が多く、親会社の営業政策にしたがっていて、独立した運用はできませんでした。
このあたりに日本での投信の悲劇があるのです。「投資信託何が問題か」(上田明之:東洋経済)という本に詳しく述べられています。
著者の上田さんは野村證券で投信をずっとやってきた人ですので、内部を知り尽くしています。

また、証券アナリストの独立性・中立性も問題です。アナリストは本来独立して調査・分析して推奨銘柄を選ぶはずなのですが、実際には独立性はなく、
自社が引受幹事になった会社の株を薦めたりとかしていました。もっとも証券会社のアナリストの独立性・中立性は日本だけではなくアメリカでも大きな問題となっていて、
チャールズ・シュアブのようにアナリストによる分析をやめる方針を出したところもありますし、メリルリンチなどもアナリストのあり方・役割・中立性を見直す方針を打ち出しています。

したがって、証券会社が本当に個人投資家を育て、個人投資家のよきアドバイザーを目指さない限り、個人投資家は証券会社を胡散臭いところと思い、近寄らないでしょう。
でも、この辺はアメリカでも「メインストリートVSウオールストリート」という言葉があるのです。つまり、ウオールストリートに代表される金融業界に一般の保守的なアメリカ市民(特に中西部)
は意外と好感を持っていないのです。

474333:02/05/29 22:21
A個人の問題
日本人は長いことローリスク・ハイリターンの商品を望んできました。高度成長期の貸付信託や金融債などその例です。
高度成長期は国内の資金需要が旺盛で、長期信用銀行や信託銀行は長期金融機関として大きく成長しました。
ですから、昔は退職金は貸付信託で預けたのです。あの長島さんでさえ巨人からの契約金を三井信託の貸付信託にしたのです
(もっとも、家を建てるために引き出そうとして、どこの銀行に預けたか忘れてしまったという長島さんらしいオチがありますが)。
高度成長期の日本の経済成長率を考えると、国内産業への投資はリターンの大きい投資だったのです。だから、貸付信託や金融債は高いレートを提示できたのです。
同じようなことは郵便局の定額貯金でも言えます。あれも財投という仕組みがあって、郵便局は運用を考えないでとにかく資金吸収をやったのです。
つい数年前まで、郵便局の局員には郵貯を集めるための報奨金制度さえあったのです。
このような国内で元本保証の高利回り商品があったので、いつの間にか日本では「元本保証は当たり前、そして利率は高い」などという金融商品が当然とされたのです。
貸付信託が預金保険対象なのは、わざわざ貸付信託法という法律を作って本来実績配当の信託を似非預金にしたてて、大衆が安心して資金を預けれるようにしたのです。
金融債だって、よく考えれば銀行の社債です。元本保証がおかしいのです。でも、長期資金吸収のため、似非預金を作ったのです。

しかし、90年代に入ると、日本の経済成長率は極度に低下しました。その結果、史上最低の金利水準になりました。当然金利に不満を持つ預金者が出てきましたが、
元本保証のない商品はいやだという理屈に合わないことを言い出したのです。
例えば、信託銀行のヒット。預金保険対象外ですが、今まで元本割れしたことはありません。それに信託財産なので、
受託者が破綻してもファンドの運用さえ失敗しなければ財産は保全されるのです。
このようなことは信託法を知っていれば当たり前の知識です。でも日本では元本保証・預金保険対象でなければダメだと言う人が多いのです。
これは投資あるいはフィナンシャル・プランニングに関する知識・教育の欠如です。リターンを得たければリスクをとる。
自分はどこまでリスクを取れるか。そうしたことも考えないで週刊誌で危ない銀行の記事を読んで「東京三菱が安全」とかということばかり目が言ってしまうのです。
東京三菱に定期預金をするのと東京電力の社債を買うのとどちらが安全ですか?格付けから言えば東電です。

475333:02/05/29 22:22
もっとも、このへんはアメリカでも問題はあって、アメリカでは投信の銀行窓販が日本よりだいぶ先行しましたが、銀行で投信を買った人の約4割が元本保証商品だと思っていたという調査結果もありました。
日本ではアメリカ以上に「銀行の商品=元本保証」と思っている人が多いでしょう。これはやはり投資やフィナンシャル・プランニングに対する知識(フィナンシャル・リテラシー)・教育の欠如です。
アメリカのデイビッド・ドライヤー下院議員(共和党:カリフォルニア州選出)は高校までの教育でフィナンシャル・リテラシーをカリキュラムに入れる法案を提出しています。ドライヤー議員の発想は非常に的を得たもので、
日本でも同じようなことをすべきだと思います。
日本では大学の経済学部を出たような人でも「株=ばくち」と思っている人がいます。私は以前にある大企業の財務の人と話をしたときに「株はばくちですから私は関心ないですね」と言われて、唖然とした思いがあります。
エクイティーファイナンスをどう考えているのか?、IRは?、余裕資金の運用は?持合で持っている株式はどう考えるのか?およそ財務部の人とは思えませんでした。

いずれにしろ、証券会社はこれからの金融界ではメインプレーヤーです。リスク資金を将来性のある産業や有望な投資先へ仲介する。これは少子高齢化やストック化が進む経済では重要な役割です。

イギリスでも19世紀後半に大不況と呼ばれるデフレを伴う経済の長期低迷期がありました。このとき、イギリス国債の利率が3%前後にまで下がりました。
そこで、イギリス国内の投資家が外国や植民地に投資先を求めたのです。日本で最初の鉄道の新橋―横浜間の建設資金もイギリスで発行した年利9%の外債でまかないました。
当時はポンド立てなので外為リスクはゼロです。信用リスクだけの問題だったのです。日本は日露戦争の戦費も外債でまかないました。それだけのイギリスの投資家が有望な投資先を求めていたのです。
もっともフランスでも事情は同じで、シベリア鉄道の建設資金は帝政ロシア政府がフランスで調達しています。
さらに言えば、世界最初の投資信託Foreign & Colonial Investment Trustも1870年ごろに登場しています。
何か日本の現在と似ていますね。

ですから、証券会社が今までのような個人投資家軽視、回転売買、押し込み販売、顧客のリスク負担を無視した販売などを改めて、
売買手数料収入依存型から脱却することが必要です。それとITの活用です。これから金融界で勝利するにはITと金融のコラボレーションです。
松井証券は独自のビジネスモデルを作りましたが、社内にシステムの専門家がいなかったので、トラブルを起こしてしまいました。
こうした過去の失敗を真剣に反省していけば証券会社は重要な役割を果たしていくでしょう。
476333:02/05/29 22:25
>>470さんへ
私は自分が過去にいろいろと先輩方に教えていただいた経験から、自分でできることなら答えようと考えています。
同じ業界にいるのですから職業的連帯感もあります。
入社2年目くらいだと、今後のキャリアを考えたり、勉強の仕方など悩むものです。私も悩みました。
だから、私でできることならという気持ちもあります。

それに、これは私が昔上司から言われたことですが、「いつ誰が当社のお客になるかわからない」ということです。
一番弟子さんが資金証券などの部門へいかれたりしたら、当社の金融法人としての顧客になる可能性もあります。
また、信託代理店などで証券代行や年金などで顧客を紹介してくれる可能性もあります。
ですから、ここでのご縁が何年後かには当社に利益をもたらしてくれる可能性だってあるのです。

>>一番弟子さん。私はあなたに協力できることなら、できる限りします。しかし、結果が出るかどうかは自分の努力次第だということは忘れないでください。
巨人の松井は落合から教えを受けましたが、ものにしたのは松井の素質と努力です。イチローも新井(昔南海・近鉄にいた好打者)コーチの指導もありました。
私はコーチはできるかもしれませんが、プレーをするのはあなたです。

>>471さん
匿名の2ちゃんねるだから、書けることもあるのです。現に社内で333は誰かという‘犯人探し’が始まってしまいました。
私はなんとかやり過ごしましたが。
アメリカにはモートリー・フールという金融の掲示板があってなかなか面白いことが書いてあります。
2ちゃんねるが適切かどうかはともかく、見ず知らずの人と意見を交わせるのは楽しいです。
でも、2ちゃんねるにはユーモアに満ちたスレも多いですよね。

477470:02/05/29 23:27
>>333 ご丁寧なレスありがとうございます。
確かに下品な悪態でしたが、実は私自身、一番弟子氏のスレは気にかけて
追っていました。少しお調子者ではあるがやる気がある若者だと好意的にスレを追ってたものです。
しかし、調子に乗りすぎて現所属について見下したような発言をしたことで
大いに失望し、腹が立ちました。すみません。
私の部下でもすぐ周りのせにするものは育てても成長がなかったように思います。
つい同一視してしまいました。
あなたはここを楽しみで見ている人に対して十分すばらしいコーチ役となっています。
一番弟子氏にまだ十分コーチを施そうというのはやはりあなた自身ならではの懐の広
さなんでしょうかね?見習わさせていただきます。
478名無しさん:02/05/29 23:59
>>473さん
ご丁寧かつご親切なレスありがとうございます。大変参考になりました。
479いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/05/30 00:04
>>333さま
ありがとうございます。
地道に努力を続けて実力をつけていきます。

一つ、はっきりさせたいのですが、
私には「周囲の人たちをレベルが低いと思う」というような認識は全くありません。
>>454の私の書き込んだ文章を読んでいただければ、わかって頂けると思うのですが
私の言いたかったのは
「実際に、よく知らない都市銀行員はどんな人なのだろう?」ということから
「想像以上に優秀ではないか?」、
「地方銀行では体験できないような仕事をしているのではないか?」、
などと知らないことからの不安や物足りなさを感じたわけで
「もっと人間関係や交友範囲を広げたい」と考えたのです。

私自身、支店の先輩方とは休日に会ったり、飲みにも行きますし
仕事はもちろんプライベートのことでも相談しあう仲です。
また仕事ではまだまだ教わる立場ですから見下すなんて、とんでもない感情は
全くありません。

「実際に知らない優秀と言われる金融マンに会ってみたい」、そう思っただけです。
もちろん2ちゃんねるでなく生で会いたいと思ったのです。

それに関しても333さんのお話の中で、今後の方向も掴めてきました。
ありがとうございます。

これをもとに努力を続けようと考えている所です。

ちなみに私は関西にいながら阪神はあまり好きではなく(嫌いではないよ)「南海」ファンです!
父親が南海ファンでして、それからずっと…。
今はその流れでダイエーファンです!
480名無しさん:02/05/30 00:46
>>479
一般的に「レベルが***。もっと優秀な人と交わりたい」
と言えば、発言者の胸中は当該レベルが低いと判断しているから
出てくる言葉で、また、同時に他人にもそう捉えられるものでは?
481通りすがり:02/05/30 09:56
333の文章を読むと、別にカキコから判断する限り至極真っ当な内容やん!
内部告発とかそういった類でもないし…。
STBに限らず、そうやって犯人探しをする事自体が未だにアホな銀行員が
世間にはイッパイいるって事!一般の企業にも同じような奴はいると思うけど。銀行員は特にそんな奴が多くないか?
会社の不利益になるような事を公表したら、それこそ犯人探しをされても仕
方ないけど…。333のカキコで一体誰に迷惑がかかるの?社長に迷惑かかる?
それとも全ての従業員?OBのみなさん?取引先?
誰も迷惑なんかかからへんやん。

こういう犯人探しの言い出しっぺって、アホが多いんやな。
『2chでこんな”書き込み”されてますけど調べましょうか?』なんて
得意げに上司に報告する奴がいて、その上司も『よし、是非調べてくれ。
犯人を突き止めるまで頼むぞ!』
銀行員が皆優秀ではなく、アホな暇つぶしみたいな事をやる奴もいるって
事ちゃう?
就業中ならともかくプライベートな時間に何をしようが他人にとやかく
云われる筋合いはないのに、公私の全てを管理しようとする銀行。
銀行員も333のようにマトモな人が過半数?だと思うけど、成熟していない、
成熟させようとしない?学校の延長上の感じで社員を管理する体質が銀行
には未だにあるって事。銀行の常識は世間じゃ非常識な事だってあるしな!

あっ、>>333さんに対して俺は批判するつもりは毛頭ないよ。

482名無しさん:02/05/30 19:31
>>481
333が当社の職員だとしたら、書いている内容が問題なのではなくて、2ちゃんねるにアクセスして私見を述べていること自体が問題なのです。
関係各部の了解を得ずに、このような媒体を通じて当社業務に関することを述べるというのは本人の意図に関わらず、当社全体の見解とみなされる可能性を否定できません。
従って、2ちゃんねるだけでなく、他のインターネット掲示板や自分のホームページなどで当社業務について私見を述べることは厳に慎むべきことなのです。

>>333
了解しましたか。以上
483名無しさん:02/05/30 20:24
>>482
sage
484名無しさん:02/05/30 20:41
>>482=クズ(プ
485名無しさん:02/05/30 21:18
>>482
>当社業務について私見を述べることは厳に慎むべきことなのです。

あなたは自分の携わる業務について述べることは一言一句役員会の承認を
得てるわけですか?
あなたが言っていることは、日本人が政府の承諾無しに日本のことを語って
はいけないと言っているのと同じです。
333の発言は、あくまで333の見解であって、そしてそれは実際にSTBの内部
にそのような意見も存在しているということにすぎません。
そもそも、あなたの書き込み自体は役員会の承認を得たものなのですか?
あなたは社長ですか? そうでないのならば、あなたの書き込みはあなたの見解
であって、その書き込み自体、「住友信託は社員の発言の自由を奪うアホで
恐怖政治的会社だ」との誤解を与え、もしかしたらこのスレにて333の書き込み
に共感し、住友信託を目指そうとしていた優秀な学生に逃げられるという損失を
会社に与えている可能性もあるのですよ。
あなたの論理に従うのならば、あなたは掲示板に書き込みを行わず、あくまで
社内的に333を処理すべきです。その矛盾に気付かずに書き込みをするという
行為自体滑稽です。
あなたのように自分の考えがなく、すべて上の言うことに従って生きていく
人間ばかりと思われることこそ、銀行業界全体にとってマイナスです。
あなたこそ発言は厳に慎んで下さい。
486名無しさん:02/05/30 21:58
>>482は責任逃れに必死になるあまり、前例を踏襲することしかできない無能者(プ
役所にでも転職しろよ
487ひみつの検閲さん:2024/07/16(火) 19:28:39 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-06-14 21:40:09
https://mimizun.com/delete.html
488名無しさん:02/05/30 22:20
別行の者ですが、確かに社員の心得とかなんとか、社規だったかも知れないが
クイズ番組であってもTVに出演することはおろか、景気は今後どうなると
思いますかあ?みたいな街頭インタビューにも答えてはならない、
私見を述べる文章を会社の許可なく公表してはならない、また
無断で実施しているのが判明した場合、厳重に処罰されても異議を唱えられない
とあったなあ。銀行なんてそんなものだよー。
489名無しさん:02/05/30 22:25
>銀行なんてそんなものだよー。

ひとくくりにするな。うちにそんな規則はない。ちなみに都銀だが。


490名無しさん:02/05/30 22:27
>>482=考えることを放棄した立派な会社の犬ですが何か?
491名無しさん:02/05/31 03:11
そもそも482は何様のつもりなんだ?
業務として2chを監視しているなら、住信は相当いたい銀行だ。
業務でないなら、おまえのやっていることも’私見’を述べているのであって、矛盾している。

客観的に見て、333の発言は住信のイメージをアップさせこそすれ、低下させることはない。
それに、同じ金融界にいる後輩や金融界を目指す学生などによきアドバイザーとなっている。
こういう人間を’人財’と言うんだよ。
492名無しさん:02/05/31 09:20
>>482
333のカキコを読んでどこに問題があるの?
媒体としての2chが問題?じゃあ、どんな媒体を利用したらいいの?
あのさぁ、あんたも自分の意志でここでカキコしたわけじゃないやろ?
上司から参加しろって云われたんちゃうの?
あんたが属しているSTBのイメージを損なったか?
あんたが会社を代表してカキコしているとしたら、逆にSTBの印象が
悪くなると思われ!!これもあんたの責任やで。
333のカキコをもう一度読みな!
もう一度告ぐ。 >>482あんたカッコワルイ!頭悪過ぎ。だからメディアに
叩かれるんやで……いろんな本(ビジネス書関係以外も含めて)をもっと
たくさん読んで知識と常識を身に付けなさいね(笑)


493492:02/05/31 09:32
>>482 ちょっと訂正。
だから、銀行員は十把一絡でメディアの格好の攻撃の対象になるんやで!
>>482は仕事しろ!
494他社の人:02/05/31 21:42
>463(333)

日経金融は基本的には情報源としては使えますが、
うそ(誤り?)も見受けられますね。

実際、某証券会社のレポートには「最近は捏造記事が多い」って
書かれてたし・・・

いくら日経金融といえども、
マーケットの中にいる人間よりは知識が少ないです。
結構誤りも見受けられます。

「事実」以外の所は記事と言う名の「(誇張が入った)宣伝」
でしかないことがわかっているので流し読みです。
495名無しさん:02/05/31 21:56
はやく新聞を疑って読めるようになりたーい!!


496名無しさん:02/05/31 22:12
日経の記者、特に証券担当の記者はエゲつないのが多い。
497333:02/06/01 01:57
>>494さん
あなたのご指摘の通りですね。アドバルーン記事の日経なんていわれたときもありましたし。
タイムリーさや深い洞察などもの足りない点もありますね。やはりブルームバーグ、ロイター、FTなどと併用するものなのでしょうね。

>>482
あなたのご意見はご意見として承ります。しかし、2CHに書き込んではいけないというのはどういう根拠からですか?
また、私が当社の顧客に影響を与えたり、あるいは重要情報を漏洩しましたか?何か当社の職務規定に触れるようなことをしたでしょうか?

もし、2CHへの書き込みがいけないのなら、基礎研の伊藤洋一さんはどうなるのですか?

>>一番弟子さんへ
ホークスは私にも思い入れのある球団です。親戚の家の近所に昨年なくなられた杉浦忠さんの家があったのです。
一回だけ道で会ったことがありますが、非常に紳士で、とても日本シリーズで4連投4連勝をしたエースとは思えない穏やかそうな方でした。
昔は阪神VS南海という夢のような対決が日本シリーズであったのですね。
私は阪神ファンですが、パリーグの野球も好きです。イチローのコーチだった新井なんか本当にうまいバッターでした。
ホークスが大阪球場で最後の試合をしたときに門田がホームランを打ちましたね。あの年の門田は今から考えると凄いバッターでした。
パリーグで面白いのは西武の松坂VS近鉄の中村ですね。中村の気のいい大阪のにいちゃんという気さくさ大好きです。
498名無しさん:02/06/01 09:32
333氏はよくこんなに文章を書く時間があるな。マメだな。
しかし文章が長い。
良いことが書いてあるのかもしれないが、読む気にならん。

>>482の言うことも一理あるぞ。金融業界についての意見交換を
するのに所属銀行名を明らかにする必要は全くないと思うのだが、
なぜ現役社員であることを公開しているのかよくわからん。
499名無しさん:02/06/01 09:54
>>498
真正アホ(プ 優れた本を、ページが多いから読む気にならんと言ってるのと同じ。
500名無しさん:02/06/01 10:01
>>482>>498=他人を批判することでしか自己存立をできない中身のないカス
501498:02/06/01 11:00
>>500
あんたも482と俺の批判しかしてないな?
あんたのロジックによるとあんたも中身のないカスだな(w

>>499
本と掲示板を一緒にしないでくれ。
掲示板、メール、報告書・・・
適切な文の長さというものがあるだろ?
恋人から5000字のラブレターがメールで来たら読む気になるか?

会社名をこんな場所で公開するのはリスクが伴うわな。
名前欄に333って打ち込むだけで、誰でも333になれるんだぜ?
それに誤解されるリスクだってゼロじゃないしね。
まあ、余計なお世話だな。消えるわ。
502498:02/06/01 11:03
でも俺に宛てた文章じゃないから、
俺がつべこべ言うのも筋違いか。

今度こそさよなら。
503名無しさん:02/06/01 11:04
>>501-502 カス必死だな(w
504名無しさん:02/06/01 11:13
>>501
恋人からのメールは名指しできているものであり、暗黙のうちに読むことを
強制されている。翻って、333のここでの書き込みは読むことを強制される
ものでなく、長くて面倒と思えば読まなければいいだけ。
このスレでは333の長い回答も質問者に受け入れられており、いわばこのスレ
での自主ルールみたいなものの範疇に納まっているということ。
自分でも書いているが、全くもって余計なお世話。
内容に対する反論でなく、くだらない表面的なことをあげつらって悦に浸って
いる501は哀れだな(プ
505498:02/06/01 11:27
ロジックが弱いよ。
頭の良い333なら俺の言ってることの意味がわかると思うよ。

506名無しさん:02/06/01 11:35
もう出てこないんじゃなかったのか?(藁
507名無しさん:02/06/01 11:35
>>498
も う 来 る な
508名無しさん:02/06/01 11:38
>ロジックが弱いよ。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まともな反論ができない奴の常套句(w


509祭りはここですか?:02/06/01 11:40
                      | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                      |      ||      |\|
                 | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓  ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|    .┏━┓
┏━┛┗┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|    .┃  ┃
┗━┓┏┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄,,━┓┃  ┃
┏━┛┗┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\ . ┃┃  ┃
┗━┓┏┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
    ┃┃      ┃┃    |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
    ┗┛      ┗┛   \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                   ̄ ̄|___||______|\|
                     \\\ \\\\\\\\|


510498:02/06/01 11:48
これでも読んで勉強しろよ
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/


511名無しさん:02/06/01 11:49
>>510
良い勉強になりました。
512名無しさん:02/06/01 11:50
>>510 プププ
513名無しさん:02/06/01 11:53
>>510
ブラクラ
触れないように!
514498:02/06/01 11:54
馬鹿ばかりだな。低学歴の相手は疲れる
515名無しさん:02/06/01 11:55
                                                  ■ ■
   ┃ ◯     ┃        ┃     ◯ ┃   ━━━┓┃              ■ ■
  ┃       ┣━━━┫       ┃     ┃ ┃┃              ■ ■
 ┃            ┃    ┃            ┃    ┃ ┛┣━━   ┃     ■ ■
 ┃          ┃  ┃          ┃   ┃    ┃     ━╋━┓ ■ ■
  ┃             ┃┃             ┃   ┃     ┃       ┃  ┛
   ┃          ┃          ┃    ┛     ┗━━┛ ┃     ■ ■



516498:02/06/01 12:02
皆さん510は見ないでくださいね。
333さん、私が言った通りでしょう?
510が私の偽物であるように、
333さんの偽物も簡単に出てくるんですよ。

私の為にこのスレッドが混乱してしまったことをお詫びします。
333さんの発言を読みましたが、
いいコメントばかりだと思います。

私の負けです。ごめんなさい。
517名無しさん:02/06/01 12:05
>>516
キャップつければいいだけでしょ。333にキャップをつけることを進めれば
いいのに、書き込むこと自体を避難するような口調だから他の人達に煽られ
る。あなたも自らを特定してスレ参加したいならキャップつければ?
518名無しさん:02/06/01 12:08

                  /\         /\
                  /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                 丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
-┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
-┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..:::::::|━━━━━━  ▼ ▼ 
 .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
               | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
             / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
            / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\



519名無しさん:02/06/01 13:11
>>517
キャップとは何ですか?教えてください。
520名無しさん:02/06/01 13:17
名前欄にmokorikomoと入れるだけです。
521名無しさん:02/06/01 13:18
葉っぱがあればそれでいい。
522名無しさん:02/06/01 13:18
◆は一人でキャップ(トリップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
523333 ◆s.e2ynI6 :02/06/01 13:25
age
524333 ◆s.e2ynI6 :02/06/01 13:26
.
525名無しさん:02/06/01 13:28
>>520
出来ますた。ありがとう。
526名無しさん:02/06/01 13:30
>>522がほんとのキャップの説明です。
527名無しさん:02/06/01 13:55
住信マンのオナニーすれ
あ、叩かれちゃう!
528名無しさん:02/06/01 13:57
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
529名無しさん:02/06/01 14:05
333以外はアフォが多いな。
530名無しさん:02/06/01 14:30
所詮は住信だからな。482のような低脳がうずまいてるぜ
531名無しさん:02/06/01 14:33
金曜の夜から土日にかけて
荒らされているようだね。
ほっておこう。
532482:02/06/01 17:21
>>333
私の言っていることがわかっていないようですね。
あなたが何を言ったかという内容ではなくて、この掲示板で当社業務に関する見解を関係各部の了承もなく述べていることが問題なのです。
つまり、通牒で過去に周知させたように、雑誌・新聞等への投稿と同様の扱いとなるのです。月曜日に人担にでも確認してみなさい。

それにあなたの過去の発言の中には他社や他行への誹謗中傷となるものや当社の経営に対する批判が見受けられます、以下に例を挙げます。
・449で
>>私はみずほの前田社長が国会で「実害はない」と言ったのは、銀行経営者としては失格だと思っています。
顧客を知らない、バックオフィスの苦労を知らない。これが資産規模世界一の銀行のトップの見識かと思いました

明らかにみずほフィナンシャルの前田社長への誹謗中傷です。

・428
>>邦銀がまともな経営をしていけばアクチュアリー出身の役員も出るでしょう。
現経営陣への批判です。

当社は4大金融グループとは一線を画した存在感のある金融機関を目指しています。そうした状況下で、経営に対して一般行員が口を挟んだり、批判することなど許されることではないのです。

さらに、あなたは投信、外債、株式、外国株式などへの投資をしていると発言していますが、これもインサイダー規定に反するものと思われます。
銀行員はとかく、取引先企業や為替などのマーケット情報を入手しやすい立場にあるのです。あなたの行為はあらぬ疑いを招きかねません。

最後に、伊藤洋一氏ですが、かれはもともと新聞記者の中途採用の外様です。だから彼が何を言ようとも所詮ブンヤの発言です。
あなたは生え抜きの当社社員として銀行員としてふさわしい生活・行動をするように求めているのです。

これは警告です。我々はあなたを特定しようと思えばできるのですよ。以上
533名無しさん:02/06/01 17:56
生え抜き、外様
この会社にも社内差別的発言を言うやつがいるんだね
中蜜、MTBほかのご同業では見かけたが・・・
SMBCに吸収されたらエリート君たちこそ、ウプ!!
534名無しさん:02/06/01 18:15
532 特定してみてください。
535名無しさん:02/06/01 19:05
482が嫌われる理由をオレなりに考えてみた。
(1)333は住信のバリューをあげていた。
「こんな社員もいるのか、侮れない信託だな」と。
その点482は会社のバリューを下げている。オレが経営者なら333を買うな。
(2)「あたなを特定できる」といううそ。
(3)中途採用を「外様」扱いする人間性とビジネス感覚。
536名無しさん:02/06/01 19:56
>>532
株、債券、為替などなどマーケットの情報なんて、普通の会社だって簡単に入手できる時代だぜ。
日経CNBCやブルームバーグTV見てみろ。証券会社の支店のフロアーには株価ボードがあるぞ。
投信でどうやってインサイダー取引するの?教えてほしいね。パッシブ運用でどうやってインサイダー取引ができるのかね。
外債だって公募されてるんだから正当な方法での投資だ。

第一、住信だって投信売ってんだろ。社員に買うなって言っておいて、客には売りつけるのか。
537名無しさん:02/06/01 20:10
>>532
貴様は日本にふさわしくない。北朝鮮に帰れ!! 無能者が!!
538名無しさん:02/06/01 20:13
>>532
>明らかにみずほフィナンシャルの前田社長への誹謗中傷です。

自分の考えを述べることが誹謗中傷? じゃああんたは全く意見を言わない
わけだ? 会社の了承を得ない限り、誰に対しても一言も言わないわけ?
まさに真正キチガイ
539名無しさん:02/06/01 20:15
>>532
>当社は4大金融グループとは一線を画した存在感のある金融機関を目指しています。
そうした状況下で、経営に対して一般行員が口を挟んだり、批判することなど
許されることではないのです。

たしかに一線画してるな。言論統制して恐怖統治を行うような狂った金融機関
は他にないからな(プ
540名無しさん:02/06/01 20:19
>>532 キチガイの482よ、485の意見に対して反論してみたまえ。
333を特定できるのならば、特定して直接注意すべきだろう。なぜまたもや掲示板
に書き込むという手段を取る? 485の言っていることがわからないようですね。
これは警告です。真に無能でないのならば、回答したまえ。以上。
541名無しさん:02/06/01 21:04
まともなことが言えない知的障害者482晒しアゲ
542名無しさん:02/06/01 21:15
やれやれ333のファンばかりだね〜。
ここでは333は神?

自分が勤めている会社で事件が起こった時、
常識的には社員はマスコミのインタビューに答えないけど、
ここで482に反対している人達は、
顔にモザイクかけてテレビ出演するんだろうね。
543名無しさん:02/06/01 21:17

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                                             :|
 |   \__  --┬''" ―┼―┐||     /   苟攵  土冂    | |  :|
 |  ̄ ̄\__ ―┼―   |   |  _/|    ‐三‐  .lノ|-ヮ   | |  .:|
 |   ̄ ̄\    ノ     ノ  」      |     ;三、   干|乂  。 。  :|
 |                          _                  :|
 |________ /7_______ | )___________:|
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄      ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..               ...::::/
           \::::::::.           r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
                |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    ::::::::::;;; ――--‐'      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !

544名無しさん:02/06/01 21:18
私は友達が2chにひどい目に遭わされて
人生変えられてますからね。
ここは仲良しクラブじゃないことを認識するべき。
2chの常識は世間の非常識。
545名無しさん:02/06/01 21:21
やれやれ542は典型的日本型無能社員だね〜。会社に寄生して自己を全く
持っていない。それで潰れたら、一気に旧経営批判を展開する。まさに
日本のみで通用する常識者なんだね(w
546名無しさん:02/06/01 21:26
というか、自分の会社名を公開して全く問題無いなら、
ここに書き込んでる方たち、自分の会社名を公開してくださいよ!
公開できないなら、言行不一致ですね。
自分の主張が正しいことを証明してみてください。
恥じることがないなら出来るでしょう?
自分の意志を持ってるんでしょう?
547名無しさん:02/06/01 21:29
>>546
学生ばかり(藁
548名無しさん:02/06/01 21:34
結局333を除いてチキンしかいない
549482:02/06/01 21:35
>>535
333は当社のバリューを上げたと言っていますが、私に言わせれば、2ちゃんねるという媒体を通じた「売名行為」であり、組織人としてあるまじき行為です。
いい例が杉原千畝です。世間では立派な人物」と言われていますが、私に言わせればとんでもない人間です。
ノンキャリで小国の領事館の領事にすぎなかったのに、本省や上層部の指示に反して、勝手なことをした組織人としてあるまじき行為をした人間です。
だから、戦後外務省がお払い箱にしたのです。

当社がビッグバンの勝者として、現在のステータスを維持していくためにはスタンドプレーや個人プレーをする人間は要りません。
組織人としてのしっかりとした自覚のある人物が求められるのです。

>>333
ここまで言っているのだから、二度と発言はしないように。以上
550名無しさん:02/06/01 21:36
>>546
日興ソロモンですが何か? そもそも会社を恥じるってどーゆうこと?
なんで隠さなきゃならんの?
551名無しさん:02/06/01 21:37
>>549 失礼ながら、御行はすでに負け組みです(藁
当方はドイツ銀です。
552名無しさん:02/06/01 21:38
333さんからたくさん、実になる話をうかがえたのに
くだらない一部の厨房のために酷い板になってしまいました。

残念です。
333さんはこの状態をどう見ているのでしょう?
よろしかったら、厨房は完全に放置して、前のように
知的で活気ある板にしませんか?
もう、煽る方々は完全に相手にしませんから。
553名無しさん:02/06/01 21:40
>>549 つまりあなたの常識が世間とかけ離れてるということが言いたいの
ですね。大変納得致しました(w
554名無しさん:02/06/01 21:41
社名を騙るだけなら誰でもできる。
それに333のように経営の中枢にいる人間と、
外国の会社の日本支社の下っ端とは問題の程度が違う。
555名無しさん:02/06/01 21:44
>>554
自分に都合の悪いレスがつくと、すぐに騙りと決めつける。匿名掲示板っての
は極めて便利だね(藁
556名無しさん:02/06/01 21:44
>>554
煽りは勘弁。
気に入らないなら他へ行ってくれ。
557名無しさん:02/06/01 21:45
良識ある皆様、煽りは完全に無視してください。
482はおそらくひきこもりの学生かなんかで
住信関係者などではありえません。

今後、煽りに反応する方も煽りと同種の方と見なし無視しますので
ご了承ください。
558名無しさん:02/06/01 21:46
>>532
> 最後に、伊藤洋一氏ですが、かれはもともと新聞記者の中途採用の外様です。
だから彼が何を言ようとも所詮ブンヤの発言です。

333に対する意見は警告として言ってるとみなせば、まだ許せる=not333の誹謗中傷としても、
この書き込みこそ伊藤氏にたいする「誹謗中傷」じゃないの?
「外様」・「しょせんブンヤ」すげー侮蔑発言。

あと、333のみずほ前田氏に対する発言は
誹謗中傷じゃなくて批評の範疇だと思うが。
559名無しさん:02/06/01 21:48
>>558
あなたも煽りと見なしますよ。
一切の反応は許しません。

大人であれば煽りは無視しなさい。
560551:02/06/01 21:50
>>557 了承致しました。以後一切煽りにレスはいたしません。
561名無しさん:02/06/01 21:51
>>482が一般「行員」と言ってる時点で、住信「社員」ではないのでは。
少なくとも本部付きではないだろう。
でもそういう目で見てる社員も少なからずいるのかしらね。
562558:02/06/01 21:52
>>559
はーい。スマソ
563名無しさん:02/06/01 21:52
>>560
ご理解いただけ嬉しいです。
333さんを迎えるに相応しい
知的で活気ある板にしましょう。
564名無しさん:02/06/01 21:52
>>559 なんで高圧的なの? 趣旨は分かるけど、言い方ってものがあるん
じゃない? あんたこのスレを仕切る権限があるわけ? ひろゆき?
565名無しさん:02/06/01 21:56
ど〜いつ〜もこ〜いつ〜もヴァ〜カば〜かり〜♪
566名無しさん:02/06/01 22:00
日光ソロモン、どいつ銀がこのスレを覗くってことは、
住信をライバル視してるのかな。
567支援者:02/06/01 22:01
俺は住友と名か゛つくだけでムカツクは、例の住友銀行の副支店長が5300万円
もの脱税をした話、国民の皆さん、このスレ読んで下さい。悪徳銀行の住友が
脱税した一部始終が詳しく記されています。驚愕しますよ。こんな銀行許さない為
皆さん力を貸して下さい。世論を喚起するため頑張っています。
     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
568558:02/06/01 22:05
>>564
まーまー。559でもきっついこと言われたが、
言われた本人としても趣旨分かったんで。

では知的で活気のある板を目指して、
最近の日経で読んだ記事のことを。

一面に不動産業者に信託解禁、ってありました。
あと、国有の土地を信託して付加価値を創造する計画も別の記事で出てましたし。

私としては不動産信託のニーズの高まりととらえたいんだけど、
不動産関連は最近元気が良いんですか?

三面の「今日のことば」では信託業法が古くなってるともありましたね。

不動産事業や信託業法のからみで
見解を聞かせていただきたく候。
333さんをはじめみなさんの遠慮ない意見を!
569名無しさん:02/06/01 22:06
こういうのをprincipal-agent problemっていうんだろうね。
570559:02/06/01 22:14
>>568
すごくステレオタイプな意見かもしれませんが、
信託銀行業界全般が信託業務と銀行業務を今後、さらに
分離させていくと思います。
銀行業務は既存の普通銀行に吸収され
信託分野は独自分野として拡大するのではないかと、
私もそういった見方をしています。
それをもとに考えると不動産事業や個人資産の相続関係、
さらには年金業務など収益に結びつくであろう部門は会社としても
大切になってくるのではないでしょうか?

それと普通銀行に勤める者として現場では不動産信託の高まりは
顧客からは感じられません。

このような考えですがいかがでしょう?
571558:02/06/01 22:25
貸付信託と銀行業務で肥大化した信託銀行が
本来の「信託会社」として成長する、と言ったところでしょうか。

兼営を経営方針に挙げている住信としても
分離するという業界(;業界という形すら崩壊している現状)の流れをみとめざるを得ないでしょうね。
だからこそ兼営を「独自の強み」としてるのでしょうけども。

普通銀行の顧客では不動産信託への興味は
あるとしても出てこなさそうな気がしますが…
572558:02/06/01 22:26
あ、ちょっと話題がそれましたね。
不動産関連のお話を聞こうと思っていたのでした。
573559:02/06/01 22:38
普通銀行の顧客でも信託銀行とお取引のある方はたくさんいます。
そういった方々でも不動産に興味はあまりないような実感を
私個人は持っています。

マスコミの影響からか資産分散が活発で(今は落ち着きましたが)
安全かつ安定志向が強いようです。

不動産関連の業務はあまり詳しくないので、どうともいえませんが
なくてはならない部門の1つなので、形は変わりながら
残るのではないでしょうか?

というのは
>本来の「信託会社」として成長する、と言ったところでしょうか
というより新しい信託が必要だと思いますよ。
かじり掛けの付け焼刃の知識ですが貸付信託という貸付の名をつけた
実質的な長期定期預金と言われ課題の1つだと思うからです。

ニーズにあった形に事業形態が変わるのは至極当然ではないでしょうか?
574333:02/06/02 00:42
>>482
私は自分の意見と異なる意見を持っている人であっても、その人の意見にできるだけ耳を傾けようと心がけてきました。
しかし、549での杉原千畝氏に対する考え方と伊藤洋一さんに対する暴言を読んで、あなたとはどうやっても「会話」ができるとは思えないと確信しました。
私は自分の信ずるところに従って、発言します。もちろん金融機関に勤める者としてのルールは守ります。

>>558さん、559さん
この数日で信託に対するニュースが大きく出ましたね。私も以前から考えていたこともありますし、特に不動産についてはこのスレでもあまり話題にならなかったので、ちょっと取り上げていきたいと思います。

銀行員というのは何かと世間の好奇の目にさらされがちですが、2CHでの言論の自由くらい認められてもいいのではないでしょうか。
当社の後輩で、結婚して夫婦で「新婚さんいらっしゃい」に出た社員もいるのですから、2CHで信託の法制や信託業務について大いに語りましょう。

それにしても、この一日あまりでだいぶ荒れましたね。
575559:02/06/02 00:50
>>333さん
333さんの誠実な書き込みを尊敬して拝見してましたが
本日は異常な荒れようで途中>>559のように強い口調で警告しました。
どうしても、もうしばらく333さんのご意見、考えをうかがいたかったものですから。

これからも同種の偽住信社員や単なる煽りなど現れるとは思いますが
無視して、できるかぎり2ちゃんを有意義に利用していきましょう!

もちろん、私からもできるかぎり役立つ情報を提供していきたいと考えています。
よろしくお願いします。
576真面目な質問です:02/06/02 01:10
このスレには直接は関係無いのですが、銀行の方が沢山いらっしゃるので
質問させてください。

一言で言って、銀行は他の金融関係や事業法人とは違う(一線を画す)ところだ
という銀行界の共通認識ってあるのでしょうか?
 というのは、銀行(信託銀行を除く)だけ「当行」「弊行」のように「行」を使いますよね。
しかし所詮銀行も「株式会社○○銀行」。前株か後株かの違いだけなのに銀行だけ
「当行」、「弊行」っていうのは、なにかお高くとまっている気がしてなりません。

それから
>>482 さん、
あなたの何が会社を守ろうとする原動力はなのですか?
仕事だから、忠誠心。。。もしお聞かせ頂けたら光栄です。
577名無しさん:02/06/02 02:24
>576
銀行が自分の会社を当行と呼ぶのは、
慶応義塾大学が自分の大学を当塾と呼ぶようなものではないでしょうか。

俺は掲示板で現役社員が発言する会社は
社員の教育が出来てない会社だと思います。
482は
俺みたいにネガティブな印象を持つ人が出ることを恐れているのでしょう。

俺のように感じている人が少数派か多数派かは、
実際に統計を取ってみないとわかりません。
「2chの発言者」という属性の人間の99%がポジティブな意見だとしても、
インターネットの利用経験、性別、年齢、職業、
などの属性によって全く違った調査結果が出るかもしれません。
578333:02/06/03 00:35
>>576さんへ
私が疑問に思うのは、銀行の名刺には’株式会社’という文字が入っていないことです。
普通の会社では必ず入れますよね。
銀行や信託会社(現在は存在しませんが)は許認可業種で、銀行や信託という商号を免許を得ていない企業が使ってはいけないと銀行法や信託業法に書いてあるからかもしれませんね。

信託銀行は前にも言いましたが、もともと’信託会社’ですから、社長、社員、入社、当社、弊社という使い方をしています。
私は個人的には、「当行」とか「弊行」という言いかたはいやですね。何か慇懃無礼な感じがして、ご指摘のように我々は別存在という無意識が感じられます。
後不思議なのが’頭取’です。もともと江戸時代に由来する歴史のある言葉だそうですが、「銀行のトップ=頭取」という固定観念があるようで、相互銀行時代に’社長’を名乗っていたのが、
第二地銀へ転換したのをきっかけに定款変更をしてほとんど’頭取’にしたという例があります。
その逆にスルガ銀行は、意識改革の第一弾として頭取から社長に変えました。サラリーマン頭取は何か’頭取’というのを勲章みたいに思っているのかもしれません。
軍隊で、将軍の上に元帥がいるように。
スルガ銀行の場合、オーナー経営の銀行だからできたのかもしれませんね。

余談ですが、今までで私が知っている会社の役職名で最高に傑作だったのが「社賓」という肩書きです。
大阪に安宅産業という商社があったことを知っていますか?昭和52年くらいにカナダの石油開発会社への投資などが失敗して、
経営が悪化して、住友銀行の支援で伊藤忠に吸収合併されたのですが、会社が傾くきっかけを作った創業者一族の社長(か会長)が取締役を退くときに、相談役ではいやだ。顧問もいやだ。
安宅産業は安宅家の会社だということを世間に周知させたいということで「社賓」などという役職ができたのです。
この社賓になった元社長は会社を利用して自分の趣味の陶磁器の収集を行い、会社を傾けるきっかけにもなりました。
もっとも、収集したコレクションはすばらしいもので、「安宅コレクション」と呼ばれ世界的に有名になりました。
その「安宅コレクション」も安宅産業がつぶれて住友銀行の手に渡り、処分に困った住友銀行はじめ住友グループは結局大阪市に寄付しました。
大阪に住んでいる人なら中乃島に東洋陶磁美術館があるのを知っている方も多いと思いますが、あれが安宅コレクションなのです。

>>577さんへ
あなたのご指摘ももっともです。ただ、会社の機密事項とか顧客情報とか風説の流布になるようなことでなければいいのではないでしょうか。
私がこのスレに書き込んでいる理由の一つは、信託についてディスカッションする場の一つだからです。信託というのは普通の人には聞きなれない、わかりにくい概念です。
でも、非常に有益な利用価値のある仕組みです。それについて情報を得たり、ディスカッションする場が非常に少ないのです。
例えば、生保の個人年金保険と信託銀行の個人年金信託が何故税制面で違う扱いを受けるのかとか、
こういうことを幅広くディスカッションできるのは信託法学会の大会や信託協会の会合以外当社か三菱か中央三井のスレくらいでしょう。
そういう意味では、内部告発や社内での中傷などにならずに、言わば2CHのほかのテーマ(音楽や映画や学問みたいな)のスレと考えればいいと思います。

ただ577さんのご指摘のように、不特定多数に匿名で情報発信をするということは便利である反面非常にリスクも伴うものであり、インターネットの持つ恐ろしい点であることは事実だと思います。

>>一番弟子さん。キラキラさん またいろいろとお話しましょう
579いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/06/03 00:42
>>333さん
ちょうど今、見てました!
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。

明日からまた1週間、がんばりましょう!

580いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/06/03 00:45
>>333
近いうちに、研修制度や検定試験などについて
うかがいたいことがあります。
また、お願いします。

おやすみなさい。
581576:02/06/03 01:12
>>578
333さん、きっとお答え頂けると思っていました。有難うございました。
「社賓」には笑わせていただきました。
私も許認可制金融業に携わっている者ですが、その中で見ても銀行業というのは、
残念ながら、あまりにも顧客に対して自分中心(会社の都合優先)が目に付きます。

ATMでも(一般的には)18:00以降は出金は出来ても通帳記入は出来ない。
PLUSもCIRRUSも利用できない。
---逆に海外でPLUSもCIRRUSも提携していないATMってかえって珍しいくらいですよね。
 「世界最大級」の規模と誇りながら、恥ずかしいことだと思います。

しかし、何かと賛否両論ある新生銀行ですが、経営者が変わったら、各種の新機軸を
打ち出して来ていますね。やろうと思えば出来るんですよ。 
どこかの銀行が「銀行の都合からお客様の都合で・・・」とPRしていましたが、
まだまだ掛け声倒れだと思います。

さて、最近、ネット・バンキングでの振込で、名義や口座番号違いで戻ってきたものに対して
組戻手数料を請求されてトラブルが発生しているそうですが、下記の様なことが
起こったら銀行はどう対処されるのでしょうか?
 例)500円の振込について630円の組戻手数料を請求されたので、組戻手数料を払うのが
   バカらしく思った顧客が、最初の500円を放棄してしまった。

単なる思い付きなのですが、ちょっと疑問に思ったので。。。


582通りすがり:02/06/03 09:24
俺はサタカマコトのファンじゃないけど、>>482は典型的滅私奉公タイプ
の社畜やね!>>482は定年になったらどうすんの?
未だに生え抜きが一番だと思ってるアホ!
583名無しさん:02/06/03 14:38
>>482
6000人の命のビザを読め!
つまらんビジネス書しか読めない体制側のイヌ!
お前は使用者じゃないやろ?この時代、サラリーマンの分際で
誰を、何を、どこを守ろうとしてんの?めっさカコワル!
584キラキラ ◆6KihOz6w :02/06/03 21:24
>>578
333様、いつも有り難うございます。
我社も、2Chに書きこんでるのは誰か、犯人探しが始まっております。
万一の場合を考えて、様子を窺っておりました。
また、色々ご質問したい事がございますので、宜しくお願いします。
585576:02/06/03 22:01
>>584
>我社も、2Chに書きこんでるのは誰か、犯人探しが始まっております。

銀行ってホントにいつまでたっても体質変わらないんだね。
そうやって表向きは一枚岩に見せるために自分では判断が下せない社員を
量産してきた結果が今日の状況に至っているということに自覚がないんですかね?
586キラキラ ◆6KihOz6w :02/06/04 23:01
>>576
本当に古くて、頭が硬くて嫌になります…。
先輩達が何度も色々な事で「悪しき慣習や体質」を変えようと
努力してきました。しかし、頭ごなしに圧力をかけてくるので
やり切れません。「進歩がないなあ…」と入社して以来、何度も
思ってます。でも、私は負けません!ガンバリます。(w
ではおやすみなさい。

587名無しさん:02/06/04 23:03
住友グループがカスなだけだろ(藁
588いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/06/04 23:49
>>586
僕が不満なのは退社時間をムダに遅くすること。
自分の仕事が終っていても一斉退行をするために
残っていること。

逆に仕事があるのに「定時退行日」などと言って
仕事をムリに終らすこと。

どう考えても理解できなくて苦しみます。

正確性を守る為に仕事を規律をもって行うのはわかるのですが
上辺だけの規則を遵守する時間管理は、今後改めなければならないと思います。

僕も仕事が済んだら「お先に」と言って帰るようにこころがけていますが。

>>333さんはどう思われますか?
ちなみに僕は早く帰宅したい訳ではありません。
仕事が区切りがついてるのにダラダラと残るのが疑問なのです。
589キラキラ ◆6KihOz6w :02/06/05 22:14
>>588
我社もSTBにならって「水曜日は早帰りデ-」となっており、
無理矢理仕事を終了させられます。おまけに最近は残業を減ら
すようSTBから指導を受けております。
業務が増加し、退職者も増加しつつあるのにひどい話です…。
590名無しさん:02/06/05 22:55
>自分の仕事が終っていても一斉退行をするために残っていること。

ご自分の業務が終了した後は何をされてるんですか?

>我社もSTBにならって「水曜日は早帰りデ-」となっており

「風呂敷残業」って言うのですか? 店舗からは出ても自宅に持ち帰って
仕事をするという場合もあるそうですが。

>最近は残業を減らすようSTBから指導を受けております。

そもそも時間外手当はきちんと支給されているのでしょうか?





時間外手当とか、そういうものは最初から期待せえへんというか
今はお給料を頂きながら、仕事を教われる訳ですから
ありがたい身分だと考えています。

僕の理解できないのは、お客様から預かったモノ(いろいろありますが)の処理を
済ませないで「早帰り」という勝手な都合で一斉退行してしまう事、
そして処理も完全に済み、仕事としては完全に区切りがついているのに
残って、何をするでもなく無駄に時間を過ごす事で、本当に困ってしまいます。

やることが無い訳ですから、最悪、掃除に近いような事をする場合もあります。

本当はこういう事を問題視する事自体、恥ずかしいので嫌なのですが
この事に関しては上司の方の意図もわからないので
話し合って解決していきたいと考えています。

592名無しさん:02/06/06 00:13
>>591
僕は、完全内勤なんですが、「することが無い時」は、
新聞や日経ビジネス・東洋経済・エコノミスト・BUSINESS WEEKなどを
読んでいるんですが、そういうことは許されないんですか?

 いわゆる金融業でも体質というか社風というのは本当に異なりますね。
厄介なのは、入社してみないと本当のところが分からないところ。

このスレを読んでいて、自分の就職活動時に銀行からのお誘いをお断りしたのは
間違えていなかったと思います。 意味の無い「みんな揃って」っていうのが苦手なもので。。。
593いちばん弟子 ◆UxohoX5M :02/06/06 00:35
>>592
そういう事はできない雰囲気を作り出されています。

僕は常々、相手の立場や意図を考えるように心がけているのですが
もし自分が上司であれば、部下より先に帰ろうと、その逆でも
合理的な理由があれば問題無いと思うし、
いわゆる鍵当番であれば、最後まで残るのは当然だと考えます。
子供が生まれてまもない若い預金役席を
(明らかに早く帰りたがってるのに)白紙用紙に罫線を引かせるような
雑用で9時過ぎまで残し、マージャンを強要させたりする事は
全く理解できないのです。

仕事で顧客満足を高め、やりがいを得る事はおろか
同僚、部下への思いやりや配慮も無く
無駄にプライベートを犯す考え方は、その意図がわからないのです。

なぜ個人実績を競争する渉外係が「毎日、みんな揃って一斉退行」しなければ
ならないのでしょう?

Aさんは隠れて顧客訪問、Bさんは専門学校に通い業務知識を高め
時間管理の上手なCさんは直で帰宅…などなど1人1人の業務終了後の行動が
違いあってこそ当然だと思うのです。
そのそれぞれの人との違いが、個性の混じりあいや切磋琢磨となると思うのです。

僕は現在も仕事後の勉強は、以前書き込んだような形で続けています。
人がしてない事を続けるのは有意義だと思いますし
これからも続けるつもりです。
自分なりに成果があがれば同僚、後輩にも勧めるつもりですし、さらに形を変え
良いと思う事をどんどん取り組むつもりです。

594名無しさん:02/06/06 00:53
>>592
>「することが無い時」は、新聞や日経ビジネス・東洋経済・エコノミスト・BUSINESS WEEKなどを
>そういう事はできない雰囲気を作り出されています。

銀行でも投信販売を始めて、証券会社出身者を中途採用していると思うのですが、
彼ら曰く「銀行の人は新聞を読まない。接客のための情報収集のための新聞読み合わせにも
抵抗がある」ということらしいのですが、新聞=時間潰しのイメージなんでしょうね。

↑の皆さんのご意見を伺うに、昔から守ってきた形式を整えることに懸命になっていて
「仏作って魂入れず」に陥っている様に見受けられます。




595名無しさん:02/06/07 16:59
ここ2−3月、この掲示板を知り、楽しませてもらいました。
個人に対する誹謗中傷(例えば、最近あったI氏に対する暴言)は許せない
けど、会社のあり方についてきちんと発言するのを、ヒステリックに止め
させようとしている人。なんだか、STB・KGBみたいで顰蹙。IT
時代には通用しませんよ。元STB社員より。
596他社の人:02/06/07 21:10
>594

失礼な!!(笑)
新聞は広告欄も含めて丹念に読んでますよ。
もっとも、仕事上読んどく必要のある公告欄は読んでない・・・

>592

上司が毎日午前様でも、自分の仕事の無いときは日中は
経済雑誌と新聞を読んでマインスイーパやって
ネットサーフィンやって定時退社。

その代わり、忙しいときは結構働いてます。

上司が頭を下げて仕事を頼んでくるときもあるし、
とりあえず、認めてもらってます。

文句があるなら飛ばしてみろ。と思ってるんで強いですね。
まあ、そのほうが、緊張感があって、自己啓発が進みます。

あと、「早帰り」あくまで「心がける」という扱いですね。
「早帰り」のときに毎回午前様の時もあったし。

それで注意されたことはありません。
実際に注意されても聞くつもりはありません。
こちらも「じゃあ、この仕事できなくてもいいの?
いいなら今すぐ帰ります。」と脅しますし、
上司も成績があるんで、あまり強くは言えないですね。

この行動のせいで、「お前は銀行員じゃない。」と言われます。

まあ、銀行業務をほとんどやったことが無いんで、
ある意味事実なんですが・・・
597名無しさん:02/06/08 14:25
>596さんへ
うちの会社では「銀行員じゃない」は
関西弁の「あほ」と同程度のニュアンスではないでしょうか?

銀行、不動産、年金、代行等々
社員の半分以上は銀行業務以外の経験年数のほうが多いんじゃないですか
支店にいたって、不動産、遺言業務とかあるし
純粋銀行員は当社にはあまりいませんよ

これからも銀行員らしく見られないように頑張ってください
598482:02/06/08 16:58
私は住友信託という組織の維持・発展に欠かせない社内秩序の維持という観点から発言しているのです。
我々は組織人であり、組織という共同体の利益を何よりも優先しなければなりません。
そうした「公」に関する意識が333には欠けていると重い、警告したまでです。
333もどうやら理解したようですね。我々の言わんとすることを。教養をひけらかすような発言は厳に慎むように。
我々に必要なのは結果であり、結果を出すためにはくだらんことに気を取られている暇はありません。
最近私への中傷が多く、聞くに堪えないですが、ここで反論します。

>551
何をもって当社を「負け組」というのですか。3月末決算でも当社の数字は大手行の中にあって健闘した数字です。
また、株価がそれを証明しているではないですか。
あなたはドイツ銀行に勤めていることを誇りに思っているみたいですが、欧州のローカルプレーヤーは当社のライバルではありません。
当社のライバルは、シティバンク、チェース・マンハッタン、バンカーズ・トラスト、モルガン
ゴ^ルドマン・サックスなどの米国勢です。

>582
佐高信は社民党支持の左翼です。まともに取り上げる感覚がわかりません。
生え抜きが一番というのはかつて栄光不動のV9を達成した巨人軍の川上哲治監督もそういっておられました。
V9は長島、王、、高田、柴田、黒江、森、堀内、宮田、城之内など巨人軍一筋の選手によって達成されたのです。

>583
安っぽい人道主義に踊らされるのは簡単です。しかし、組織の秩序・命令系統などを維持し、上からの命令に従うのが組織人です。
昔の軍隊には抗命罪といって上官の命令に従わなかったら死刑にさえなったのですよ。
あなたは戦後民主主義が作り上げた歴史観で歴史を語っています。
一般に偉人と呼ばれている人の中には、よく考えてみるととんでもない人間だっているのです。その例がドゴールです。
ドゴールは上官・政府の命令を無視して、勝手にイギリスへ逃げて、あたかも自分がフランス政府のようなことをしました。
これは組織の秩序を乱し、命令を無視しているのです。組織人としてドゴールは失格です。

>595
当社を離れた方なら、発言は慎んでいただきたいと思います。KGBなどと私のことを中傷しましたが、今は非常時です。
ビッグバンがやっと終わり、当社は勝利を収めましたが、平常に戻るまでにはまだ日時がかかります。そのような際は、強力な一枚岩の体制が必要であり、異端分子を排除する必要があるのです。
特にIT時代だからこそ、組織内部への統制・管理は一層厳しく行っていかなければならないのです。
それに、我々をソ連崩壊で無残なったKGBのような組織と比較しないでいただきたい。 以上
599名無しさん:02/06/08 20:28
↑あなた本当に最低な人ですね…。
同じ金融に勤める者として、はずかしいよ。
600名無しさん:02/06/08 20:29
600げっちゅう!
601名無しさん:02/06/08 22:52
>>598
確か潰れる前の山一でもそういうこと言ってなかった?
「非常時だから一枚岩の経営」
結果できたのが同期仲良しクラブ取締役会。
あんた本当に金融マンとしての見識を疑うよ。その前に社会人としても。
602名無しさん:02/06/09 00:14
333さんも本当に書き込みにくくなったのかな?
ご自分の立場を危うくまでして書き込む必要はないので
ムリしなくて良いと思うんだけど
本当に598みたいなのが存在するのが住信の正体なら
少し幻滅だね。

2ちゃんねるみたいな場所、はなから相手にしちゃダメでしょ。
許容して無視してやるくらいの心意気が企業にもほすぃね。

603名無しさん:02/06/09 00:25
>>あなたはドイツ銀行に勤めていることを誇りに思っているみたいですが、欧州のローカルプレーヤーは当社のライバルではありません。
当社のライバルは、シティバンク、チェース・マンハッタン、バンカーズ・トラスト、モルガン
ゴ^ルドマン・サックスなどの米国勢です.

知ってるアメリカの金融機関全部挙げたのだろうけど、バンカーズ・トラストはドイツ銀行に買収されて子会社だよ。
親とは競争出来ないから、子会社と競争しようっての・・・。

>>昔の軍隊には抗命罪といって上官の命令に従わなかったら死刑にさえなったのですよ。
住友信託は’軍隊’ですか。ならば、人権という言葉は存在しませんよね。
健全な企業には、内部に健全な批判・自浄能力があります。住友信託は雪印、ダスキンと同じレベルですね。
組織とか我々と言っていますが、あんた何者?人事部か総務部の人間?
604名無しさん:02/06/09 00:35
598は3流大学の商学部ひきこもり学生。

シティバンク、チェース・マンハッタン、バンカーズ・トラスト、モルガン
ゴールドマン・サックスなどの単語を
最近覚えて、使いたくてたまらない
辛抱たまらん君。

早い話、キティガイだから無視して良いよ、マジで。
俺、598が誰か思い当たるふしがあるんだ。

こいつ、高校時代から学校に日経もってきたりしてて
勘違いヤローで嫌われてたんだよね。

本物の住信社員のみなさま、
598はシカトでヨロピク!

605名無しさん:02/06/09 00:36
>>603
同意age
606名無しさん:02/06/09 00:43
>>604
にも同意age
607名無しさん:02/06/09 00:44
ド・ゴールについて598のようなことを言ったら、フランス人に殺されるだろう。
少なくとも、ド・ゴールはフランスという国には最後まで忠実だったのだから。
それに、ルーズベルトやチャーチルに軽くあしらわれそうになりながら、フランスの立場を主張したのは常人ではできない。
「フランスの栄光」なんてド・ゴールだから言えるんだよ。
608名無しさん:02/06/09 00:46
598=607の予感…。
自作自演なら止めろ。
マジ、ウザイ。
ここの板だけは荒らすな。
警告してage
609名無しさん:02/06/09 14:48
>>482
部署と名前を名乗れ。
610名無しさん:02/06/09 18:31
482は3流私大商学部学生。
611証券マン:02/06/09 20:31
333さんへ

私は某証券会社に勤めるものです。たまたま、信託銀行の業務に興味があったので
開いて読んだこのスレ中であなたの書き込みを拝見しました。
博識であり礼節をわきまえた2chでは稀有な内容に関心いたしました。
以前の書き込みの中で証券会社の問題点について意見を述べられていましたね。
私もあなた言っていることは正しいと思います。
ただ、証券会社は毎日の日銭を稼がなくては成り立たない商売です。
顧客の資産を預かっていただけでは収益は出ません。投信の信託報酬だけでは食べては
いけないのです。従って、当然のように回転売買やコンプライアンスを無視した営業が繰り返されるのです。
「リスクのある商品は長期で持ちましょうね」なんていう投資教育をされたら証券会社は全部潰れます。
証券会社の業態自体が証券犯罪的な仕事をしなくては食べていけない歪んだ基盤の上で成り立っているのです。
今、私自身このような業界全体の腐敗の中で汚れまくった仕事をしています。
日本の将来を考えると証券会社が金融業のけん引役になるべきだというのは当たり前の話ですが、
顧客を裏切り続けてきた証券会社ではその役ははっきり言って無理だと断言できます。
「日本の金融を担うのは直接金融だがそれを行うのは既存の証券会社ではない」ってな
とこでしょうか。
fp業務に携わってる為、信託銀行さんと接する機会も多少あるので、良かったら
仲良くしてやってください。



612名無しさん:02/06/10 10:30
>>598
あんた、マジ住信の社員?
立場はせいぜいどっかの副支店長か支店長代理クラスかな?
2chでの内容を上役に報告しつつ、自分の意見じゃなく上司の考えを
逐一カキコしてるの?
学校で一生懸命勉強して、親の期待を受けて、見事住信に入社して、
やってる事といえばツマラン古いタイプの滅私奉公リーマンやん!
読んでる本も昔から長谷川慶太郎やら渡辺昇一なんかの雑魚本を読んで
影響されてるんやろ?経済本、実用本しか読まない、読めない社蓄。

雪印食品の幹部と一緒やな!詐欺行為で搾取した金で私服を肥やして、
個人が女やギャンブルに使ったのならある意味理解できるけど、会社
の利益のために不正行為をやるオオバカ野郎と感覚は同じ。
とにかく会社が一番大事!
そんなに会社が大事かよ!何度も言うけど、333が住信のどこを?
何を?イメージダウンさせるような発言をしてる?
――ド・ゴールと日本の銀行の社長や頭取を一緒にすなー!

>>598は定年前になったらどうすんの?
関連会社に出向か転籍して偉そうにふんぞりかえるリーマンで終わるタイプ!
以後ここでのカキコミは禁止!


613名無しさん:02/06/10 22:39
598は3流私大商学部学生だから無視しておけよ。
614482:02/06/10 22:57
私は住友信託という組織の秩序維持という観点から、自分に課された業務であると認識して333に警告しているのです。
333にあらためて言いますが、インターネット上で発言したければ、出版物への投稿などと同じように所属店部の人担の承諾を得て、関係各部の慈善了承を得たうえで、最終的には広報室の中藤室長の承認をいただいて広報室を通じて発表しなさい。
それが当社のルールです。もう一度人担に聞くなり、人事部に確認するなりしなさい。
615名無しさん:02/06/10 22:58
顧客重視+独立独歩でがんばってください
でも最近中途採用の案内がすくないけど
もう人材募集しないんですか?

616名無しさん:02/06/10 23:02
>>614
きもい。
617名無しさん:02/06/11 00:37
482の実名をサラせage
618名無しさん:02/06/11 10:13
>>614
何が望みやねん!カスッ!
619某信託銀行社員:02/06/11 13:11
>>482 >>614
経営者でもない一介のサラリーマンが講釈するんじゃねーよ!
620名無しさん:02/06/11 21:02
>>614
あんたさ〜あんたが住信の評判を落としてるのよ。
わかんないの?広報室のおっさんの名前をだすんなら
あんたも名乗りなさい!
621名無しさん:02/06/11 21:34
>>614
広報室の室長は名前を出されるのを了解済み?
それともあんた頭取の高橋君???
622601:02/06/11 23:24
>>482
仮に貴殿が関係者で、仮にそれほど問題なら、行内通達を出せばいい話だろう。
333氏の書き込みが組織の秩序維持に反するとはとても思えないがね。
そんなに他人を蹴落として、手柄をあげたいのですか?
悲しいサラリーマン人生だね。ご同情申し上げるよ。
623601:02/06/11 23:38
>>482
追伸
チェース・マンハッタンとJPモルガンは合併してJPモルガンチェースに
なっているのですが?
もしかして、モルガンとはモルガン・スタンレーのことですか?
2chの書き込みにあたっては浅知恵がばれないように、関係各部の慈善了承、
もとい事前了承を頂いたほうがいいですよ。
624名無しさん:02/06/12 00:19
観察者さまさまがたへ

もしかすると482は所謂厨房か?
このスレ育てage
625名無しさん:02/06/12 02:26
元横浜銀行の横田濱夫氏の本の中に全国の銀行の社内規定や倫理規定の中で傑作なのを集めたものがあったが、某地銀ではインターネットのホームページを勝手に開設してはいけないという項目があったそうだ。
この時代、ホームページビルダーがあれば簡単にホームページが作れるというのに、時代錯誤の感覚。第一個人のHPなんて家族の写真とか自分の趣味とか日記とか書いてあるだけで何の機密情報もないのに・・・。

>>601 知っている米国金融機関を挙げただけ。現在のJ.P.モルガン・チェースにいたるまでの90年代の合併の連続や、J.P.モルガンとモルガン・スタンレーとの関係・違いなんてわかりっこないよ。
大体ドイチェ・バンクの実力を知らないんだから。ヨーロッパの銀行でも知っているのはドイチェバンクくらいじゃないの。ドイチェって言ってもわからないかも。
626名無しさん:02/06/12 09:14
>>482>>614
君が書き込みすればするほど頭の悪さを露呈すると思われ!
勉強は出来るけど、頭が悪過ぎて、視野が狭い古〜いギンコーイン!!
627名無しさん:02/06/12 18:29
某銀行に内定した学生ですが、銀行というところは行員の私生活までこれほど管理するのでしょうか。
333さんのカキコはすごく参考になりました。私の判断でも社内の機密情報を漏らしたわけでもないし、まして、特定の個人・団体などへの誹謗中傷もなく、2CHでは珍しく礼儀正しい内容でした。
それに対する482さんの態度は、まるで中学の先生が校則で生徒を管理しているみたいです。

現役の銀行員の皆さん教えてください。
628某都銀人:02/06/12 20:57
>>627
482見たいな、古くさ〜い、腐った変人もいてますよ。
そんな人に染まらないよう気をつけましょう。
629601:02/06/12 22:57
>>601
します。というよりしたがります。
特にカネとオンナ絡みは厳しいです。
>>482のようなクレイジーなのは極端ですが…。
ちなみに、私はとある地銀で働いていますが、独身寮には門限があります。
630601:02/06/12 22:58
すまん、>>627だった。
631本店法人信託営業部:02/06/12 23:37
>>621
信託銀行には’頭取’はいません。社長です。

482は明らかに当社職員。’人担’や’通牒’などの社内用語を使っているし、広報室長まで実名で出している。
だとしたら恥ずかしいを通り越して情けない。
これじゃ当社はまるで北朝鮮やイラク並みの恐怖政治をやっている企業のように思われる。
482はいったい何が業務なんだ。まさか人事じゃないだろうな。
632内定者:02/06/13 00:10
あのさあ、俺内定者なんだけどここ見て行くのいやになったわ
ほんとやなやつばっか。まじで働く気失せたね
他業種選考はじまるし8月か9月に内定辞退するよ
どうせごちゃごちゃ言われるんだろなあ。ま、電話で済ますからいいけど
こんなとこ行くくらいなら公務員のほうがまし
633名無しさん:02/06/13 00:25
632>
そうしたほうがいいですよ。マジです。
634名無しさん:02/06/13 01:05
私、中途のキャリア採用のHP見て受けようか考えてたんですけど、
ちょっと、、、ですね。まぁそれでもレベル高い会社だと期待してますが。
しかし333さんみたいなクレバーな方がいる会社ならすばらしいし、
そして厳しいんだろうなと思う一方、
匿名性を逆手にとって無意味な書き込みをしてよろこぶ人とは
かかわりになりたくないですね。
ともあれ333さんの書き込みには信託業務へのこだわりと愛が感じられて
よかったですよ。勉強になりました。333さんありがとうです。

635名無しさん:02/06/13 01:10
>>632
わかるよ。その気持ち。482みたいなのがいたら嫌だよな(もしかしたら上司とかになる可能性もあるんだから)。
333も完全に沈黙させられてしまったし(きっと犯人探しが身近に迫ってきたんだろうな)。
それに銀行って衰退産業だよ。このスレ見てたらこの銀行が末期症状にあることわかるだろ。もう末期ガンみたいに死ぬのを待つばかり。後は安楽死できるかどうか。
国際競争に勝てるような’勝ち組企業’はもっと人を上手に使うよ。そういう賢い、まともな経営やっている企業へ行ったほうがいいよ。

ただ、一つだけ忠告。働くのは自分。いくらいい企業でも本来の能力を発揮できていない不幸な人も存在する。一方傾いた企業でも輝いて仕事をしている人もいる。
まだ君には可能性があるんだから、それを開拓していくのは君自身だよ。
いい結果を期待しているよ。
636名無しさん:02/06/13 01:22
>>635
いい人だ。感動した!
637名無しさん:02/06/13 09:10
>>482 >>614
墓穴掘ったな(^^;
333に対抗できるスキルも能力もな〜んもないから、トンチンカンな人事的発言
をして上司の評価を得ようとしたけど、誰もアンタの薄っぺらい意見なんて賛同す
るはずもなく.....。泣きたくなったか?(w
638某信託:02/06/13 19:54
ほ-んと333さんには色々勉強させてもらったのに…。
残念だよ。もう出てこないだろうな…。
>>482
あんたのお陰で良い迷惑だよ!これからも、せ-ぜ-番犬で頑張りな。
639他社の人:02/06/13 20:25
>597

ありがとうございます。

(かっこいい言い方をすれば)新規業務を切り開いてる者としては、
「銀行員らしくない」と言うのは、ほめ言葉だと思ってます。
上司も能力の高い人ほど「俺は銀行員じゃない」と言っていますし、
そのことに誇りを持っています。

実際、私も銀行業務は1年程度で、後はすべて信託業務です。
銀行業務は結構忘れました。(洒落になってない・・・)


>627

他業界と比べると結構厳しいほうだと思います。
なので、それなりに気をつける習慣が付いてます。
他社の掲示板でカキコするように・・・

失敗しなければ儲けられる業界(超過収益をMOFに約束されていた)だったので、
歴史的にある程度厳しいのは仕方が無いと思います。
それこそ昔は、(成功の数には関係なく)いくつ失敗するかで
評価が決まる業界だったわけですから。
640名無しさん:02/06/13 23:14
この夏のボーナスで住信で何かやろうと思ってたけど
やーめたっと。

333さんに惹かれて決めてたんだけど、482で取りやめ決定!
641333ファン:02/06/14 20:18
戻ってきてー!主婦だけどすっごく勉強になって最近の私の楽しみになってたのー。
642同じく:02/06/15 00:20
同じく私も333フアン。
私も夏の坊ナスで、何か商品つくろうかと思ったが
や-めた。482みたいな奴がいると思うと鬱だ。
643\:02/06/15 00:41
>>642
俺も。
信性に預けよ-。金利いいしね。
644マルM勤務:02/06/15 10:57
>>640-643
住信社員として482の発言を恥ずかしく思っています。また、333を通じて当社へ関心を持っていただいてありがとうございます。
私も333の書き込みを楽しみにしていましたが、社内で333探しが進んできて333も発言できなくなってしまいました。「333が阪神ファン=関西出身」という論法で捜査が進んでいます。
そんなことする暇があるなら482を探し出して始末しろと思うのですが・・・
645名無しさん:02/06/15 11:06
「阪神ファン=関西出身」は必ずしも当てはまらない。
住信、頭良さそうで悪いぞ。
646名無しさん:02/06/15 11:16
>>645
その論法だと埼玉県民の俺は西武ファンか。越谷に住んでいても。
頭悪い。
647名無しさん:02/06/15 11:20
「巨人ファン=東京出身」は多い気がする。
住信、頭良さそうだし、333さん、発言できないほどヤバイのかな?

482暗殺きぼんぬ。

648名無しさん:02/06/15 13:17
>>644 マルM勤務さん。
社内の「捜査」って、どういう手段で行ってるんですか?
銀行って恐いところなんだなと金融業に勤めるものの1人として、しみじみ。。。
649名無しさん:02/06/15 13:47
>>333
ほとぼり冷めるまではじっとしていてください
人の噂も何とやらです

>>○信社員の方々
他の人に頑張ってもらえませんか?

ここはまともなスレだと思うので
育てage

650名無しさん:02/06/15 14:40
私は関西人だが大の巨人ファン。
651名無しさん:02/06/15 14:54
>>644
墨新の営業店行った事あるけど、窓口嬢の応対は
すごく好感がもてて良かったと思う。
でも、ここの482の発言みてると、なんか客さえも
馬鹿にしてそうに思えて、いくら応対良くっても
「腹の中じゃあ馬鹿にしてるのかな?」って妙に
勘ぐってしまった。ま、窓口のおばちゃんには悪い
けど。
だからやっぱ現金預けるの止すわ。
早く、482をとっ捕まえてくれよ。それと、↑中富士さんだっけ?
広報のおっさん。この人は名前だされてもなんとも思ってないの?
ま、しょせん2chだけどさ。
652名無しさん:02/06/15 17:26
>>651
「広報室沈黙す」だよ。
653名無しさん:02/06/15 17:35
482はタダの嫉妬深いやつでしょ。
654名無しさん:02/06/15 20:31
つ-か済信は482探しはやらないの?
655名無しさん:02/06/16 00:56
これじゃ退職者が増えるわけだわな。住信は。
有能な人とそうじゃない人の差が激しく、
中途とプロパーの扱いは天と地だし...
656名無しさん:02/06/16 14:17
┌────────────────────────
│ あ、どうもスミマセン、 >>482 が、お騒がせしますた・・・
└───v────────────────────

     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ精神科へ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
657名無しさん:02/06/16 19:46
>>654
誰が333か犯人探しをするのはたいてい人事部か総務部。482のような’組織の秩序’とか’行内のルール’なんて言っている奴は人事部にとっては好都合。よって482探しはしない。

>>648
やろうと思えば、方法はいくらでもあるよ。過去の333の書き込みから出身大学・学部や入行後の異動歴などを洗っていって該当者を探す。
それから、行内LANからのインターネットへの接続履歴を調べるとか(行内メールも含めて全部人事部か総務部が監視している)、後密告させるとかね(人事部に気に入られようとする奴は必ずいる)。
658名無しさん:02/06/16 20:23
>>657
済信って482に該当する人間は多くても、333に該当する人間は
少なそうだね。(w
659名無しさん:02/06/16 21:02
482は3流私大商学部学生。
660名無しさん:02/06/17 01:09
482みたいなのを管理するのに、人事業務をアウトソースしちゃって大丈夫なんですか?

>>657 さすがに333さんは行内LANからは接続してないんじゃないの?
661マル青勤務:02/06/21 21:48
関西人以外で阪神ファンは住信には存在しない。
よってマルM勤務の頭は悪くない。
まあ、住信の中で333のようにきれる人間は大抵関西人だよ。

<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!

やまねやまなえうぇw
663名無しさん:02/06/22 00:44
投資銀行のモンだけど、333は是非うちの会社に来てほしい!共に頑張りたい!
428は是非うちのリテール証券部門の突撃部隊に来てほしい!教育してやるよ。
664名無しさん:02/06/22 00:57
482さんが非難されているが、彼の言うことには一理あると思う。
333さんが発言している事は概ね正しいと思うが(何処も間違っていないというほどの自信はないから)
個人的な発言としても、住信の社員と名乗る以上、住信の公式見解と誤解される懸念は残る。
482さんはそこを指摘したかったのであろう。決して333さんの発言の正否をコメントしているのではない。
333さんもそこは理解したのではないかな。2チャンネルでは匿名であるから、ある面で
真偽については読む人の自己責任と言える。でも社員と名乗られるとその発言について「表見代理」のような
事態が発生する懸念があると思う。
333さんはこれからも匿名で投書して欲しいと考えますが、皆様如何でしようか?
665名無しさん:02/06/22 01:02
俺去年中途で入社したけど、失敗だったかなと思っている。
某信託から外銀二つ経験したけど、ここの中途採用はしょせん中途採用。先も見えているし。
生え抜きで官庁出向した奴や人事部出身者なんかがエリート気取りで威張ってる。そのくせまったく畑違いのところから人を補充してくる。
俺のチームのおっさんなんてシステムやってから、銀行業務や信託業務のことなんかまったく知らない。この前なんかCPって何だって言ってた。
銀行員何年やってるの。それに英語できない奴が多すぎる。

前の銀行だと、コピーとか資料作成はアシスタントの女の子がやってくれたのに、ここだと全部自分。
前だったら、コーヒーやコーラはただで飲めたのに、今は自販機。
面接でニューヨーク行かせてやるよ見たいなこと言って釣られたようなもんだ。
俺は組合にも入っていない専門社員だから契約が切れたらハイさようならってこともあるかも。
666名無しさん:02/06/22 01:12
>>664
確かに社員として発言するリスクはある。
もっとも、333はどこの支店・部の所属とか役職も言っていない。表見代理の成立要件としては弱いのでは?
内容も信託や信託銀行の業務についての解説的なものであり、他信託の俺から見てもいわゆる通説(判例とまではいかないが)に沿っている。

482の場合は発言内容に問題があり、見識・人間性を疑う部分がある。
また、会社の権力をバックにした「虎の威を借る狐」という態度が現れている。
批判されているのはそこの部分。

333が匿名で来てもすぐわかるよ。書いている内容見れば。
667333:02/06/22 05:08
ご心配おかけします。
落ち着くまでしばらく身を隠します。
668済新閉鎖日々家支店:02/06/22 14:52
>>661
おいおい、関東人で阪神フアンがいてるよ。
勝手な事言うな馬鹿たれ!
669名無しさん:02/06/22 14:53
>>667
頑張れよ。
670名無しさん:02/06/23 07:20
5月9日午前7時25分ごろ、兵庫県西宮市池田町のJR西ノ宮駅の
上りホームのエスカレーターで、同市柳本町9、住友信託銀行員
S容疑者(35)が同市内の女性会社員(25)の背後からスカ
ートの中をデジタルカメラで撮影しているのを、張り込み中の県
警鉄道警察隊員が見つけ、県迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕し
た。
8日朝、駅員から同隊に「盗撮している男を乗客が見た」と通報
があり、隊員らが警戒。S容疑者は出勤途中で、「約3か月前
から約20回、興味本位で盗撮した」と供述している。
671窮屈なマルエム:02/06/26 00:13
>>665
おまえ勘違いしていない?
外銀がどうだったか知らないけど、住信では住信のルールに従うのが筋だろ。
缶コーヒーを自販機で買って飲むくらい当たり前だろ。社員食堂だってなくなろうとしているんだから。
英語ができなくたって仕事はできる。
中途で入ってきたんだから、もう少し謙虚に住信のルールやカルチャーに溶け込む努力をしろよ。
外資なんて日本ではたいした仕事していないんだから、どうせ英語ができるだけの外銀崩れだろ。
拾ってもらえただけでもありがたいと思え。
672名無しさん:02/06/26 02:22
>面接でニューヨーク行かせてやるよ見たいなこと言って釣られたようなもんだ。

この時点で終わってるな。
そんなんで釣られんなよ。
所詮は現地採用の現地社員でしかなかったきみに同情する。
673名無しさん:02/06/26 04:33
>671、672
そういうお寒いやつを採用するSTB自体がヤバイと思われ。
674三友:02/06/26 20:06
>>拾ってもらえただけでもありがたいと思え。
傲慢だなあ…。
済信って中途に対してこんな感じだよね。
しょせん、「よそ者」だろ?
675名無しさん:02/06/26 22:39
>>674
三友太郎さん?
お久しぶりです。
676名無しさん:02/06/28 01:27
>>外資なんて日本ではたいした仕事していないんだから

邦銀の置かれている現状をわかっていないな・・・。
住信で自分でモノを考えられるのは333だけか。
そのうちSMBCに吸収されて、ごく一部(333みたいなやつ)以外みな兵隊。
677名無しさん:02/06/28 18:13

676=333 ?

678SIS府中:02/06/28 20:34
>>677
333はこれまでのカキコから見る限り、他人を見下したりしないよ。

むしろ635=333では?似たようなこと言ってるよ。

>>看板だけでその会社の人材を判断してはいけません。
日経アソシエという雑誌がありますが、以前に特集で、「優良企業でくすぶっている人、経営の危ない会社で輝いている人」
みたいな特集をやっていました。よく名前の挙がるゼネコンで自己実現している人もいるのです。

679名無しさん:02/06/29 19:20
>333

>>格付けの高い銀行(例:静岡銀行)へ預けると、受託者の自己執行義務の問題が
生じる

いえ、自行預金にするとむしろ22条の忠実義務に抵触すると思いますよ。

482は、まさしく思考停止状態の当社職員典型例ですね。

当社の会長は、経団連に行くのが大嫌い。なぜなら、自社にいれば、威張ってられるけど、
経団連ではガキ扱いですものね。それでいて、他社をバカにしている井の中の蛙です。

融通手形を見破ったという融資課長が、それで伝説の人となりましたが、第2地銀や信金
では、課長が融手を見逃したら、即アウトでしょう。

長くはありませんね。
680信託内定者:02/07/01 00:06
信託業務で一番将来性のある仕事を教えて下さい。
資産運用 証券代行 証券管理 
どれが一番将来性ありますか?
よろしくお願いします。
681名無しさん:02/07/01 21:13
>680
不動産は興味無いの?
682名無しさん:02/07/01 21:52
>>679
それってうちの仁志君の事かい?
そっか-どうりで経団連に行かないと思ったよ。
ほんと我社は「井戸の中の蛙」が多いなあ…。
あ-あ。倒産したらどうなるんだろう???
683名無しさん:02/07/02 18:52
>>682
現会長だけじゃなくて、歴代わりとそうでしたよ。
会長が担当部長に出席を命じて、その部長が平社員に命じる。ひどいときは、パン職
に行かせてましたねぇ。
霞ヶ関の審議官あたりが出席する会合に、他社は日経新聞でお見かけするような方々
が来られるのに、ウチは制服着た女の子を行かせたことも。すごいでしょ。
逆説的に考えたら、若い者がそういう場に身をおく機会を与えられるいい会社とも
いえるかもしれませんね、結果的に。パン職はどう感じてるかわかりませんが。
他社からは何て思われてたんでしょうかね。

会社は倒産しないでしょう。倒産するとしたら、白水会が全部飛んでいるときでしょう。
でも、会社が残っても、職員がどうなるかは全く別儀です。
684名無しさん:02/07/02 19:56
>>683
いやいや、結構危ないぞ。
山一みたいに、ある日突然アボ〜ンかもね。
それか、金髪碧眼の社長に乗っ取られるか。
そうなったら何人残るだろうか…。
なんか不安…。
685名無しさん:02/07/03 23:21
>>665
見っけ。665って、去年D銀行から墨信に行ったFだよね。苦労してるみたいだね。
686名無しさん:02/07/03 23:48
D=ドイチェ?
687名無しさん:02/07/04 00:58
>>685
D信託の前は、NY銀行だよね。某信託というのはかつてのT信託、今のU信託だよね。
なんで、こんな一発でわかる書き方すんだろ?665、社内でだいじょうぶか?
688名無しさん:02/07/04 01:31
>なんで、こんな一発でわかる書き方すんだろ?665

だって所詮 出は万年下位のT信託だから〜(w
689名無しさん:02/07/04 11:10
なんかおかしいかない。何で665がここまで特定されるわけ。誰か嵌めてない?
690名無しさん:02/07/04 13:03
>>689
ジサクジエーンの予感・・・
691名無しさん:02/07/05 11:13
>680
資産運用⇒サラリーマンディーラーの典型である信託銀行ではとても無理 
証券代行⇒地道だけどね。パイの問題ですね
証券管理⇒業務として将来性はありますが、GCの能力のない邦銀ではいかがなものかと……
681さんがおっしゃるように、不動産はいいと思いますよ。三○不動産や△菱地所の
ような不動産屋さんが不動産信託を扱えることができるよう、FSAが法改正を検討し
ているらしいですが、ゼロサムじゃないし食われることはないでしょう。
内定者君の健闘を祈ります。 
692名無しさん:02/07/06 05:18
>>691 年金信託はどうですか?
693名無しさん:02/07/06 15:05
>>692
調年代行部分の返上が相次いでますし、DC導入もいまのところ企画倒れの感があり、
いい話が聞こえてこないのですが、市場のパイは間違いなく広がります。

将来性ある信託業務としての、年金という切り口では、やはりマスタートラストでしょう。
運用やレコードキーピングは信託でなくてもできますから。ただ、マスタートラストも
仮に勝ち組になったとしても「儲かって儲かって笑いが止まらん」という業務では
決してありません。仕事自体もジミ〜で、リゲイン飲んで24時間戦おうなんて、
絶対思えないでしょうね。
694名無しさん:02/07/07 01:49
不動産がいちばんつぶしがきくとおもうぜ
695名無しさん:02/07/07 03:09
まいにち何時ぐらいまで残業してます?
土日出社ありますか?
696名無しさん:02/07/07 03:49
某U信託の内定者なのですが、研修生制度というのがあります
不動産鑑定士コース、証券アナリストコース、の2種類あるんですが
どちらを狙ったほうがいいですか?
将来性とか考えて選ばなければと思っておりますので、
その辺も答えて頂けるとありがたいです
697名無しさん:02/07/08 22:50
そろそろ出ておいでなさいよ、333。
むしろ、検挙されて実名が挙がったほうが貴殿の今後のキャリアにも有益じゃない?
どうせ、この会社に先はないんだから。
482も言われっ放しになっていないで(でも、世間ではこういう感覚が普通だよ)、
何かひとつでもまともな事を言い返してみろよ。
698名無しさん:02/07/09 23:20
>>697
>>むしろ、検挙されて実名が挙がったほうが貴殿の今後のキャリアにも有益じゃない?
有益じゃあ無いと思うよ。この会社では…。むしろ482の方が有益だろうな。

>>どうせ、この会社に先はないんだから。
たしかにおっしゃる通り。
699名無しさん:02/07/10 00:58
>>698
この会社は残る。

>>697
かってなこと言うな。
333さんの立場もある。
ムリを言うな。氏ね。
700名無しさん:02/07/10 00:59
700!
701名無しさん:02/07/10 19:23
>>699
おそろしく知能の低い御仁とお見受けした。STBの職員か?


702名無しさん:02/07/10 21:43
>>701
でしょうね。じゃないと、「この会社は残る」なんて言わない。
住信は危ないと思ってる人は多いよ。残るとしたら、どこかに
吸収されて寂しく残るくらいじゃないか?
703名無しさん:02/07/11 21:51
残るか残らないかの議論って何か小市民的だよね。こんないってる奴って、結局は会社人間じゃないの。言い換えれば、タイマンで喧嘩できない弱虫だよね。
あんたら自分ひとりの才覚で勝負してんの。おれは、自力で商売してない奴って、こんなこと言って自分を慰めているんだよね(このオナニーやろう。氏ね702)
704名無しさん:02/07/11 21:55
このスレでは話題になっていないようですが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020711-00001047-mai-bus_all
三井住友銀が持ち株会社に移行するようです。住友信託の名前も
挙がっています。
705名無しさん:02/07/12 00:09
やれやれ、703さんもスゴイね。まず、言語になっていない。
本文での主張と最後の括弧書きとは全く整合していない。
資本も度胸も才覚もないやつがサラリーマンやってるんだけど、それが普通の人だわな。
あなた、その言語能力で何様? 本文主張からするとSTB職員には思えないな。
よって、その類の主張はもっと他のところでやることをお勧めします。

699さんみたいなのばっかりなんだよね、この会社。
自己の単なる感想を金科玉条として主張するだけだな。
683さんも言ってるけど、「会社が残っても、職員がどうなるかは全く別儀」だよね。
SMBC持ち株会社の傘下に入ったら、職員はどうすんだろ? 
また、入らないとしたら、どうすんだろ? 相変わらず、「4大金融グループとは
一線を画した存在感のある金融機関を目指す」なんて言うのだろうか。
言い続けるのは、難しいと思うよ。

706名無しさん:02/07/12 22:07
>>705
言えてる。

703は、自分ひとりの才覚で勝負してると思い込んで、選民意識が過剰だね。
仮にそうだったとして、自力で商売しても、703本人の言う小市民をマーケットと
するしかない。小市民は、世のマジョリティなんだから。
そういう小市民に対して、自分より才覚がないから「氏ね」というのは、自らの
マーケットの存在を否定しているのと同じ。
こういうと、703は、「いや俺はこんな小市民ではなくて、もっと高等な選民を
相手にするんだ」なんて曰うと推察する。
そういう高等な選民も小市民を相手に商売してるんだよね。
703の言ってることは、食物連鎖の頂点に立つものが、他の生物は無能だから
氏んでしまえ、と言っているのと同じ。
本当に使える牙や爪を持つハンターが、これみよがしにそれを見せていたら、
エサとなる他の生物は隠れるだけで、結局ハンターは餓死する。
本当に賢い能あるハンターは、爪を隠すよね。
よって、703は、人様に「氏ね」というだけの資格は全くない、むしろ卑賤な輩であると
帰結されるのでありました。メデタシ、メデタシ。

707名無しさん:02/07/14 19:51
705,706
お前ら馬鹿か。俺の言ってるのは。マスペはマスペ、偉そうに言っても所詮マスペ野郎ということ。選民が悪いんか。選民かどうかは本人の問題じゃないの。所詮、親方日の丸のマスペ野郎は、死ぬまでやってろ。
それじゃ。さいなら。幸せに、小市民諸君

708名無しさん:02/07/14 21:38
>>705
個人的にSTBのファンです。いつも来てくださる
外勤のおばちゃんが親切なもんでね。
704さんが言っている持ち株会社設立の話ですが、
本当にどうなるんでしょうか?外勤のおばちゃんに
聞いても「そんな話あるんですか?」って感じでした。
緘口令でもあるのかな?
できれば4大メが&住信でいてほしいな。
でも、キャラクタ-はイマイチかわいくないから
交代してほしいな…。
以上、一ファンより。
709名無しさん:02/07/15 01:13
>>708
>>「そんな話あるんですか?」って感じでした。緘口令でもあるのかな?
どこでもそうだと思うんですけど、職員なんて自分の会社のことは新聞で初めて知るものです。
LTCBとの合併話(当社の株価を下げただけでしたが)も新聞で知ったんですよ、ほとんどの職員は。
ましてや、嘱託のおばちゃんはそんなこと、知る由もないことでしょうね。

>>703&707
うちの会社の人間じゃないかなと危惧してます。この程度の人間が多いんでね、当社は。ああ〜。

710名無しさん:02/07/15 01:58
703=707=665=689だろ
711名無しさん:02/07/17 20:53
>709
この程度の人間が多いんですか…
そりゃあ大変だ。
712名無しさん:02/07/19 21:47
>>699
>>この会社は残る。
ゴルァ、だったら、インサイダートレードの件をYハンの被害者の会の人たちに告ってみろ!
ひとたまりもねーだろ
厨房がわかったことぬかすんじゃねーよ

713名無しさん:02/07/20 19:36
>>712
何の事件ですか?初耳。
詳しく教えてキボンヌ!
714名無しさん:02/07/20 23:21
>>713
知らないほうがいいよ。知ったら将来を考え直すようになるよ。
715名無しさん:02/07/20 23:29
会社が残る残らないかなんて働いている人間にはどうでもいいこと。
いい仕事ができれば器(=会社)は何だっていいと考えます。
ただ、当社は人がよく個性的な人間が多く、またその個性を認める社風の会社ですので居心地はいいですし、仕事のやりがいはあります。
職員が個性を合わせてメガバンクとは一味違う金融機関を目指すべきだと思ってます。
変に集約されることはないです。
10年前に大手行と言われた金融機関の中で唯一名前の変わっていない金融機関なんですから・・・。
716名無しさん:02/07/21 01:37
>>715
>>会社が残る残らないかなんて働いている人間にはどうでもいいこと
>>いい仕事ができれば器(=会社)は何だっていい
こういうアフォばっかりだぜ、この会社.
この二律相反をどういう理屈でこの会社の長所と関連づけてんだ?
>>唯一名前の変わっていない金融機関なんですから
相変わらず本質論が語れないんだな、おまえらは.氏ぬまでやってろ.もうすぐだな.

>>713
この会社が社管やっててぶっつぶれた某スーパーのCBを関連会社が事前に売ってた
件のことだろうよ.

再度>>715
>>職員が個性を合わせてメガバンクとは一味違う金融機関を目指すべき
おまえらは、Mずほどころじゃない、国民経済のガンだ、ぐちゃぐちゃ言ってないで
とっとと白旗揚げてあきらめろ.


717名無しさん:02/07/21 01:47
>>716
うるせー馬鹿。
死ね!
2ちゃんに書き込みしてる時点でお前はうんこちゃん決定。

とっととリストラされちまえ。
718名無しさん:02/07/21 02:24
>>715
一昨日のHilmer Kopperのインタビュー読んでみろ。
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!



っふぇふぇふぇf
720名無しさん:02/07/21 04:25
716=719
こいつ、有名なキティガイだ。
721名無しさん:02/07/21 14:56
>>当社は人がよく個性的な人間が多く、またその個性を認める社風の会社です
716…
たしかに個性的…。
済信と取引してるけど、優劣激しすぎるね。担当が代わるたびに思う。
722名無しさん:02/07/21 17:52
>>716
> 相変わらず本質論が語れないんだな、おまえらは.氏ぬまでやってろ.もうすぐだな.

おぬしの「本質論」を聞かせてくれ。

> おまえらは、Mずほどころじゃない、国民経済のガンだ

この根拠も示せ。明確にな。
723名無しさん:02/07/21 20:44
>>722
同じく!!!!!
>>716よ。あんたの主義主張を聞きたいぜ。
724716:02/07/21 22:16
>>721
うるせーヴォケ。
当社はテメーのとこと取引してやってんだ! ありがたく思え!
テメーの会社が当社職員の評価をするなんぞおこがましいんだよ。
当社に足を向けて寝るんじゃねーぞ!
725コギャル&中高生:02/07/21 22:17
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
726名無しさん:02/07/21 22:52
716=719=725
こいつ、有名なキティガイだ。
727716:02/07/21 23:22
>>726
ていうことは、719は済信社員ってこと?
あるいは、719みたいなのに済信は標的にされてんの? 
よく知らないんだけど、719はいろんなスレに同様の文句を出してるようですが、すべてのスレに716みたいな具体的な攻撃してんの? とすりゃスゲーやつですね。
私的には、719は済信社員じゃないと思うんだけど…
728715:02/07/22 00:38
724の書き込みはひどいですね。
あなたはいったい何様ですか?

私の知っている当社職員には少なくともあなたみたいな人はいません。
万が一あなたが当社職員だとしたらすぐに会社やめたほうがいいですよ。
きっと働いてて楽しくないでしょ?

あと、人のことアホ呼ばわりするのもやめたほうがいいですね。
あなたがどれだけ頭がいいのか知りませんが、偉いのか知りませんが、
人の考え(価値観)を頭ごなしに否定(攻撃)するのって
自分で自分の殻を作ってるような気しませんか?

もし言ってもわからないようでしたらいたしかたありませんが・・・。
でも、かわいそうな人だと思いますね。
729名無しさん:02/07/22 00:47
716=719=725=727=728
こいつ、有名なキティガイだ。
自作自演が好きなんだよ。
放置してね、みんな。
しかし333さんも、こんなキティガイの為に
去ってしまって、ほんとに残念だな。
1人のキティガイによって楽しいスレを失う。
愚かな事だな。
730728:02/07/22 19:53
729さんへ。
715=728ですが他は私じゃないですよ。
一緒にされるとあまりいい感じしませんねぇ。
731名無しさん:02/07/22 20:31
716見たいな人知ってるよ。
西日本の支店にいるよ。詳しく言うと
ばれるからやめとく。
732名無しさん:02/07/22 20:36
i-station?
733名無しさん:02/07/22 20:50
いや―…。れっきとした支店なんすけど…。
そういや―iステにもいたかなぁ…?
俺が思うiステの人はじじいなんすけど。
当たってます?っつうか、じじいだらけですけど。
支店の人は40前半の人。顔もま-ま-。でもな〜。
734名無しさん:02/07/23 00:56
インターネット上の掲示板等へ投稿について

 当社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBB
S(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。

 最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが株価への影響の一端となったり、本行の存続そのものを危うくしかねない信用
不安の原因の一端となったりしております。

 具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これ
を自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。BBS(掲示板)等に於ける言論の自由
を否定するものではありませんが、発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない
情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。

 なお、特に社員の発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。イン
ターネットは株主各位・金融各行各位・取引先各社各位・お客様・その他不特定多数
の閲覧者に向けて解放されており、BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解
されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。

 今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を
行っている社員に心当たりのある諸君は、管理職等に積極的に通告するよう奨励しま
す。会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。

 既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位に
おいても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿するなどの悪
意ある投稿者は特定調査し、しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態
にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます
735名無しさん:02/07/25 10:08
[本件について、連絡票で徹底させるべきですよね。
ちなみに734はどこの部の方ですか?
736名無しさん:02/07/26 14:03
>>735
>>734は有名なコピペで、いろいろな企業の掲示板に貼り付けられています。

一連のやり取りを見ていて、こういった不特定多数の人間が閲覧する掲示板
における書き込みとしては少々脇が甘いなという感想は持ちました。
ただ、こういった場で身分を明かして書き込みをするという行為自体の是非
は議論されてしかるべきだとは思いますが、書き込みの内容は基本的に有益
で節度あるものであったと思います。

上の方にも書かれていたように、例え一社員の個人的な見解であっても、所属
を明かして発言をした場合、その発言が一般の人間のその企業に対するイメージ
に大きな影響を与えるのは事実だと思います。
今回の>>333氏の発言は、幸いSTBに対するをイメージ向上させる方向に働いてい
るとは思います。ただ、良い結果になったからといって、その良い結果をもたら
した手段が必ずしも良いものであるとは限りません。

ここでは>>333氏の発言の「内容」はいったん脇において、こういった匿名掲示板にお
いて、社員を名乗り、明らかに同一人物と分かる継続的な書き込みを行うという
「行為」の是非に関する部分に論点を絞って気論すると、幾分建設的である気がします。
737名無しさん:02/07/26 14:06
最終行

気論→議論
738名無しさん:02/07/28 20:41
人気あるらしいので
ageてみまっする。
739名無しさん:02/08/01 00:04
三井住友フィナンシャルグループ(SMFG?)に不参加っていうのは
やっぱメリット無いからなのかな?

スミセイじゃなくて三井生命ってところが
ヘッポコ感をさそうよ。
740名無しさん:02/08/02 21:22
>>739
そりは、三井の方がヤバイからだろ?
単独でのBHC化は本来ご法度なのじゃ
741名無しさん:02/08/02 21:33
三井=近々株式会社化する
スミセイ=その予定がなく、相互会社のまま
だから三井生命が参加なんですよね?
742名無しさん:02/08/02 21:56
何だか、734の登場でこの掲示板も低調の極み。会社の中で建設的な
議論が封じ込められているから、ここでうさを晴らすやつがでてくる
んじゃん。333みたいに真剣に参加していたのもいたのに。もう見ない
ぞ。
743名無しさん:02/08/02 21:58
>>741
違います。
結果はそうだけど、

なぜ単独BHCが許可されたか、よく考えよう!
744名無しさん:02/08/03 14:06
>>743
わかりません。降参。
745名無しさん:02/08/03 22:22
>>744
多分、生保を抱え込むことをOKしたからだろう。
生保はもう倒れてもらっては困るんだよね。
746名無しさん:02/08/04 14:45
>>745
わかりました。アリガト。
747名無しさん:02/08/05 23:24
>>745
生保を抱え込む場合、必須条件として、生保を相互会社から株式会社に転換しなければならないが、
M生命の場合実現できるか?
生保の株式会社への転換は、大同生命がやったけど、あそこは中堅で契約者数も多すぎず、かつ業界では優良な財務体質で経営内容を株式会社なみにディスクローズして、かつ資産を株式として契約者に割り当てられる経営内容だった。
お世辞にもM生命の内容は褒められたものではないだろう。
748名無しさん:02/08/06 21:45
>>747
非常に良い指摘だ!
資本の所有なくして経営支配は不可能。

一方で相互会社の株式会社化は矛盾も多く困難。

可能性として、
利差損の少ない健全会社と存続不可能なゴミ会社に分離して
健全会社だけが株式会社化する。

残滓会社の方は処理することになるが、無論その責任は
全体を統括するグループが負う事に
但し、その頃には予定利回り引下げ等の徳政令がくだり、
左程の負担もなく統合が完成する。

などと、想像
749名無しさん:02/08/07 21:12
>>748
貴殿の言わんとするところはわかったが、少し細部を詰めたほうが良いのでは?

@これまでに、bad-companyとgood-companyに分離した相互会社はすべて、経営破たんした生保である。
経営が破綻していない生保で、’会社分割’のようなことはできるのか。また、good-companyも給付比率の引き下げなど既存契約者が不利益を被った。
このような前例を前にして、契約者(=相互会社の社員)が分離を認めるか。また、分離するという情報だけで、契約の解約につながり、破綻した生保の二の舞になるのでは?

A仮に、株式会社化して参加に収めた場合、生保が銀行に対して保有している劣後ローンはどうなる?Tier2にカウントできなくなるのでは?
結果として銀行の自己資本比率の低下につながる。従って、貴殿の考えるようなバンカシュアランスを実現するためには、銀行が劣後ローンを返済しておくことが前提になる。
しかし、現状公的資金の導入を受けている大手行では、公的資金の返済が最優先になり、劣後ローン返済は劣後する。
公的資金返済の公約と劣後ローン返済を同時に実現するためには、業務純益を当てるしかないが、現状では不良債権の償却に回り、飛躍的な業務純益の増大も見込めない現状、どこにその原資を求める?

私の知る限りでは。世界の金融機関でバンカシュアランスを実現しているのは、米シティグループとドイツのアリアンツ-ドレスナー・バンクであるが、両社とも銀行の自己資本に同系生保からの劣後ローンは入っていない。
現状では、日本で金融持株会社の下に銀行と保険を並べる必要性は薄い。商品提供などのアライアンスの方がイージーかつシンプルでは?
もっとも、生保が危機に瀕して、保有株を大量に売却するという可能性を防ぐという’大義名分’はわかるが・・・。

穿った見方だが、SMBCが公的資金2000億の返済を公表したのは、引き続き劣後ローンの返済を行うためのエクスキューズなのではとも取れるがいかがか?
劣後ローンを解消した後に、生保の基金にニューマネーをつぎ込んで財務体質を強化した上で株式会社へ転換する。しかしながら、そのためには現状では、原資が足りない。
そこで、しばし時間稼ぎをせざるを得ないのでは?
750名無しさん:02/08/07 22:26
>743-749
他社の人間が来るな!
>749
小難しい理屈をこねくり回すな。Tier2とか劣後ローンとか生保業界の特殊用語を使って、さもわかったふりをするな。
公的資金だってそのうちちゃらになるさ。
銀行あっての日本経済なんだから。
751名無しさん:02/08/07 23:06
>750
おまえ、アホ? 749の発言の何処に「生保業界の特殊用語」があるんだ?
極めて常識的な意見ではないか!
752名無しさん:02/08/08 00:29
>751
他人をアホ呼ばわりするな。おれも15年以上銀行員生活をしているが、Tier1とか劣後ローンなどという言葉を業務上使ったことはない。
生保業界でのみ通用する言葉だ。言わば、マルタイ、マルブツ、マルチのようなもんだ。
ドイツのアリアンツードレスナー・バンクなんて聞いたことないぞ。弱小銀行だろ。

749のような、難解で一件専門家が書いたような書き込みの危険性を734で訴えているんだよ。
753名無しさん:02/08/08 00:48
うわぁ STBスレに強烈ドキュソが・・・
754名無しさん:02/08/08 01:21
>750
同感。
749のような書き込みに対して、734は警告しているのだと思う。
最近、塩爺が言っていたが、「経済学者が経済危機だと煽っている。経済危機なんて起きていない」と言っているのと同じ。

それに、柳澤も大手行は潰さないと言っている。
755名無しさん:02/08/08 01:50
自作自演御苦労様
756名無しさん:02/08/08 11:40
ネタにマジレス。15年も働いてる人間の発言とはとうてい思えん。

>>750
>>752
ドイツ、コメルツ、ドレスナーが一昔前のドイツ三大銀行で、
ドレスナーはドイツとひっつこうとしてたけど結局アリアンツとひっついたくらいは
は学生でも知ってると思うが。。。

優先という言葉の反対が劣後だけど、仕事で使わないかな??銀行の取引先でも
劣後債発行してるとこあるでしょ?財務担当者の常識だと思うけど。

Tier1,Tier2って言葉は銀行の自己資本比率の算定にも使うよね。

あんた住友信託の社員だとしたらイタすぎだよ。
757名無しさん:02/08/08 20:49
>>749
別に詰める気はしない。
要は、握りがないと住友三井の単独BHCは許可されなかった
だろう、という考えだから。

どのみち、生保が復活するシナリオは考えにくい、
生保の営業の前提は、貯蓄性だったのだから、
それが消えれば、入る人は激減
758名無しさん:02/08/08 21:32
>>756
昼間に書き込みしているキミは学生かそれともプータロー?
当社にもいろいろな人間がいるんだよ。頭でっかちだけでは組織は動かない。
それにドイツ銀行は中央銀行だろ?
759名無しさん:02/08/08 23:34
あげ
休暇中のひと
きんさーい
760名無しさん:02/08/08 23:45
ドイツ銀行は中央銀行だろ?
と曰う758は、頭でっかちだけではなく組織を動かしているSTB社員らしいゾ。
761sage:02/08/09 01:06
それにドイツ銀行は中央銀行だろ?
>758
と、いうことは、日本大学は中央大学か?
762761:02/08/09 01:07
下げそこなった。逝ってきます。
763名無しさん:02/08/09 19:43
>>758
激しく尿意!

ドイツ銀行は中央銀行だ!!
764名無しさん:02/08/09 21:55
自作自演厨の758が、マジでSTBだとは思えない、そう信じたい
あ、もしかしてバブル入行の馬鹿か?

---一顧客------
765名無しさん:02/08/09 23:21
ブンデスバンクはもうないんですか?
        昔のマーケット参加者
766名無しさん:02/08/10 00:14
為参考

ドイツ銀行(Deutsche Bank AG)
www.deutsche-bank.com

ドイツ連邦銀行(Deutsche Bundesbank)
WWW.bundesbank.de
767名無しさん:02/08/10 00:51
>>764
当社は国際業務に弱いから、知らない人がいるかも。
ベルリンに支店なんてないし。
768名無しさん:02/08/10 02:24
>>764
顧客なら、749の発言の方が問題ではないか?

>公的資金だってそのうちちゃらになるさ。
なりません。耳を揃えて返してもらいます。

>銀行あっての日本経済なんだから。
日本経済あっての銀行です。主客転倒。
769御願い:02/08/12 00:27
もういいかげんN○C! うちから出てって下さい!
770名無しさん:02/08/14 20:43
インターネット上の掲示板等へ投稿について

 当社に関するいかなる意見に関して、インターネット上の掲示板等へ投稿することは、これを巌に自粛するようあらためて厳重に注意を呼びかけます。

 最近では、当社の企業イメージを損ねかねない投稿がインターネット上に多数流され、高度で専門的な金融サービスを提供するグローバルな金融機関としての当社の企業イメージを著しく損ねております。

 当社職員各位におかれましては、金融機関に勤務するプロフェッショナルとしての見識を疑われかねないような投稿を巌に自粛してください。
また。インターネット掲示板への投稿は、当社の企業イメージを傷つける可能性があるため、今後掲示板への投稿については再度自粛の徹底を願います。

なお、職員各位は社内で建設的に当社業務について発言を心掛けてください。
インターネットは金融当局、金融各行各社・報道機関・格付機関・連係各社・取引先各社・・業員株主・個人顧客・その他不特定多数の閲覧者に向けて解放されており、掲示板での投稿によって当社の誤った企業イメージが形成される可能性を否定できません。

今までに当社の企業イメージを損ねかねる可能性のある投稿を行っている職員に関して情報を有している職員は、所属店部長もしくは人事担当者に積極的な情報提供を求めます。
また、インターネット掲示板への投稿以外の当社内での不穏当な動きに関しても、積極的な情報提供を求めます。なお、情報提供者の氏名・所属店部等は厳守いたします。
当社のおかれた現在の状況を冷静に判断し、当社の一員としての自覚を持った行動を期待します。

当社職員以外につきましても、当社の企業イメージを損ないかねないような投稿に関しては、関係各方面に協力を求め対処していく所存です。ついては当社および当社業務に関する投稿は、今後当社業務に対する妨害行為とみなし、厳重に対処します。
771名無しさん:02/08/15 00:13
まーなぁ
「企業イメージを損ないかねないような投稿」を読む限り
取引したくなくなるわ

もっと賢い人が出てくれば良いのに
いないのか?
772名無しさん:02/08/16 00:16
社員食堂復活希望age
773名無しさん:02/08/18 11:04
私は部外者だが、このスレを読んでいる限り、
この銀行はもう終わっている様に感じるね。

何ら建設的な意見も出てこないし、銀行は銀行
で、自由な発言を規制し、力で抑えようとして
いる。

末期的だよ。極めて一昔前の日本の銀行という
感じ。風通しも悪そうだ。

行員もイヤになるだろうね。
774sage:02/08/18 19:58
合掌
775名無しさん:02/08/18 20:42
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | このスレが再びマターリとなりますように・・・
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜

776名無しさん:02/08/18 22:41
     \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< えっびまよまよえびまよ〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< えっびまよまよえびまよ〜!
えっびまよまよ〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
777名無しさん:02/08/22 01:32
721さん同様取引先です。
総合的判断ということで、住信のシェアを削ると小社部長が決定しました。
私は、担当の方に好感を抱いていましたから(ただし前任はひどかった)、反対
していました。すると、彼の上司が来て私に「うちの部長はお宅の部長と仲がいいですから
(うわさされているシェアダウンは)大丈夫ですよね?」と言い放ちました。
頭にきました。当然、当社内でシェアダウンに反対するのを止めました。

さて、>>728 さん、
貴殿も、ホント読みが浅いですね。確かに724さんは、貴行員ではないでしょう。
しかし、私も多くの貴行員の発言の行間にはそのような意味合いを感じ取っていますよ。
貴行員だったら、その程度の言い回しはするでしょうね。

>>722さん、
貴殿も住信行員と拝察しますが、「おぬしの『本質論』ってどういう意味ですか?
「本質論」というのは、普遍性を有するのであって、誰それの「本質論」なんてのは、
ありえない。そうやって、勝ち誇ったツモリで目の前の都合の悪そうなことを
理屈の通らない論法で抑圧して日常業務を流しておられるんでしょうね。

まぁ、どうせ感情だけで反応してくるでしょうから、もうどうでもいいです。
現小社担当者さんに好感を持っていましただけに本スレに興味を持って読んだんですが、
末期的と再認識しました。現担当者さんには今度転職をお勧めすることといたします。
778名無しさん:02/08/22 12:45
住信て給料いいの?
779名無しさん:02/08/22 21:03
| |ヽ§
| |e・) ・・ジー
||||| )
| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
780名無しさん:02/08/22 21:17

    「780ゲット!!」
    ∩_∩   ∩_∩
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
781722:02/08/23 00:08
>>777

716が
>相変わらず本質論が語れないんだな、おまえらは.氏ぬまでやってろ.もうすぐだな.

と一方的に本質論という単語を持ち出し
「勝ち誇ったツモリで目の前の都合の悪そうなことを理屈の通らない論法で」
攻撃しているので、それを皮肉として表現したまでです。
そのへんは、>>716を読んでもらえば分かるでしょう。
べつに私が本質を語れるんだとふんぞり返ってるわけじゃないです。
まだ金融なり信託の本質が語れるほどの経験・知識は有していませんが、
それに向けて日々従業・勉強しているつもりです。


「もうどうでもいいです」と言われては困ってしまいますね。
どんな言葉も感情的と判断されるのなら仕方ありませんが、
金融は信用・人材が第一ですから、
私の書き込みなり、
いわゆるダメ社員が営業で悪印象をばらまいているなら
シェアダウンも甘受せねばならないということでしょう…。

ともかく担当先に転職を勧められるほど優秀な人材になることにします、
そういわれて転職するかどうかは別問題ですが。
782名無しさん:02/08/23 02:17
広報の子、かわいい。
受付の子もかわいい。制服はイマイチだけど。
iuiu
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
784名無しさん:02/08/23 23:00
>>782
住信の子、制服なんて着てる?廃止じゃなかったっけ?
785名無しさん:02/08/24 16:55
>>781
何だって??
786名無しさん:02/08/25 20:12
>>781

まじめにレスしても意味無いよ。やめとけ。
787名無しさん:02/08/25 20:47
>>786
なんで?
788名無しさん:02/08/27 00:30
>>787

ごたくを並べるやつにごたくをならべたってきかねーだろ
789名無しさん:02/08/28 00:29
>>788
ご託宣、痛み入る!
790名無しさん:02/09/02 00:17
この銀行に入る総合職の男って勝ち組みなんですか?
ここに一般職で内定した彼女が、総合職とのコンパのいれあげて、
別れるって言い始めました。
医学生なんで経済のことあんまり分からないんだけど、
この銀行経営いいの?
医師より給料いいの?
リストラないの?
20年後も健在なんですか?
詳しい人教えて!
僕としては、ムカツクからつぶれちゃえと思ってるんだけど。
791名無しさん:02/09/02 00:22
開業医>>>>>>>>STB>=勤務医くらいか。
勤務医も勤務先によると思うが。。
20年後が見えないのは金融も医療業界も同じでは?
792元職員:02/09/02 02:33
>>790さんへ

会社の寿命30年説って知っていますか?
どんな会社でも栄枯盛衰があって、その平均は30年ということです。
信託銀行について言えば、今戦後ずっと続いてきたビジネスモデルの大きな変革期を迎えていますが、
残念ながら明確に打ち出せてはいません。ですから、20年後いや5年後すらどうなっているかわかりません。

経営については、日本の銀行は大部分?がつきます。自己資本比率という銀行の財務の健全さを示す指標にしても、
税効果会計とか、保険会社との劣後ローンの持ち合いなどで相当お化粧しています。後は程度の差です。
第一、日本の銀行の会計くらい信用できないものはありません。アメリカはCEOが粉飾決算をするけど、日本の銀行の場合政府公認です。
それに経営内容のいい銀行が公的資金を入れてもらいますか。言い換えれば国に助けてもらわなければいけない企業が経営内容がいいですかということです。
不良債権だって区分が微妙なものがいっぱいあります。
この会社の経営状態を示す一つの例があります。
丸の内のビル(事実上の本店)の社員食堂がなくなりました。地下にコンビニができてそこでお弁当を買ってお昼にしているのです。

それと忘れてはいけないのは、銀行は優秀な人材を集めても潰してしまいます。外国では人事部のことをHDR(Human Resource Development)と読んでいますが、
日本の銀行の場合HDRはHuman Resource Destroyerです。私の同期も入社10年くらいで1/3が辞めました。
それも辞めたのは優秀な奴ばかりで、語学ができたり、マーケットの経験が豊富だったり、不動産の専門家だったり外でも通用する人間です。
みんな自分がこれをしたいという明確なキャリアプランがあったのに、それが住友信託では実現しないから辞めていったのです。かく言う私もそうです。
あなたは医学部で勉強されていますが、将来外科医になりたいとか、それも心臓外科とかやりたい方向があるでしょう。
医者であれば、精神科医でも内科医でも産婦人科でもいいなんて人はいないはずです。でも銀行の場合、脳外科医を目指している人が歯科医をやらされたかと思えば、
ある日突然心療内科になったりするのです。それまでの経歴・実績なんて全く考慮しません。
793792続き:02/09/02 02:35
このスレの過去の書き込みを読んでみるとわかりますが、業務に誇りと愛着を持っている優秀な人もいましたが、そういう人の発言を封じるような書き込みが見られます。
しかも会社の権威をバックにしたような権威主義的、事大主義的な内容です。

後は、銀行は完全な男尊女卑社会です。私が内定したときに、人事部の人がはっきり言っていましたが、事務職(当時は一般職のことをそういった)は総合職の嫁さん候補だと。
そのくらいの認識なのです。総合職の同期の中にも、一般職をそういう対象だと思っていて、次々ととっかえひっかえしていったのもいます(銀行が「カネ」と「オンナ」にはうるさいというのは住友信託の場合当てはまりません)
なかには自分が寝た一般職の名前を戦果のように自慢している奴もいました。かくいう私も同期と社内結婚なのですが、私が結婚すると公表したら「あんな胸のない女のどこがいいんだ」と私に面と向かっていった同期もいました。

銀行界の中でのステータスにしても、日銀、国際協力銀行、政策投資銀行・・・長信銀(今はないけど)、都銀、信託という序列があります。
住信に内定したくらいで「人生の勝ち組」なんて思っている奴がいたら、思い上がりもはなはだしいです。

「人生の勝ち組」というのはある組織に入ることじゃなくて、何かを成し遂げて、名声なり、富なり、あるいは自己実現を達成した人がはじめて言える言葉です。
ニューヨークの市長のマイケル・ブルームバーグは総資産80億ドルの「人生の勝ち組」ですが、彼は40過ぎて勤めていたソロモン・ブラザーズという証券会社をクビになっています。
その時点では第三者が見ればブルームバーグは「人生の負け組み」です。

794793続き:02/09/02 02:36
長くなってしまいましたが、あなたが自分の目指す道で自己実現を果たせば、あなたは「人生の勝ち組」なのです。
それとこれは私が住信でお世話になった上司の言葉ですが、「人生は勝ち負けで判断するものではない。善し悪しで判断するものだ。それがわかるのは死ぬ直前だ」と。
私の妻は「胸のない女」かもしれませんが、私から見れば、神様が与えてくれたパートナーです。私の転職にも理解を示してくれて、私は結婚してよかったと思っています。

それともう一つ。昔、住友信託で役員になった方がいました。だいぶ前ですから役員報酬とかも良くて「人生の勝ち組」だったでしょう。でも、その人は最後自殺しました。
いろいろと良くない評判のあった人で、自殺したときに週刊誌が取り上げて、バブルのときの金融犯罪の大物被告人(たいていの人が知っている)とは親友だったという記事が載りました。
真偽は定かではないですが、自ら命を絶つような人生が「いい人生」ではないことは言うまでもないでしょう。

今はあなたもかなり気が立っているでしょうし、冷静に考えられないかもしれませんが、もし彼女が「住信内定者=人生の勝ち組→そのほうが得」というロジックの持ち主なら、あなたのほうから別れたほうがいいでしょう。
失礼な言い方かもしれませんが、男をバッグか何かと同じだと思っているのです。ブランドで選んでいるのです。もっともそのブランドの判断基準も怪しいと思いますが。
「住信内定者=人生の勝ち組」という認識は、バーバリーのブルーレーベルを高級品だと思っているくらいのレベルです。バーバリーのブルーレーベルなんて日本にしかないブランドで、バーバリーの好きな日本人を逆手にとっているようなブランドです。
今回の一件で彼女のそういう側面が明らかになったのです。
あなたの書き込みだけでは、断定はできませんが、私には彼女があなたの性格とか生き方とかという人間性の部分に惹かれて付き合っているのではなくて、「医者の卵」というブランドに惹かれてつきあっていて、新しいブランドに目移りしたというように思えます。
もっともそのブランドの基準が理解できませんが。
私からすれば、失礼だが、つまらない女だと思います。

795名無しさん:02/09/02 02:44
元職員殿はスミシンにいたのですか?
796名無しさん:02/09/02 03:38
>>794
とても参考になりました
来年から某信託銀行へ入行する予定の者ですが、辞退しようかと考え直してますw
797名無しさん:02/09/02 19:13
>>792さんへ
住信にいらしたようですね、
転職なされて、ご活躍されているようですね。
文章からうかがえます。
予想通り、彼女は僕のもとから去っていきましたが、
立派な医師になって見返してやるつもりです。
貴重なご意見ありがとうございました。
元気が出てきました。
798名無しさん:02/09/03 00:22
住信って、不動産鑑定士の資格をもって入社して、本人も不動産志望なのに
支店の窓口に配属したり、預金集めを何十年とやらせたりするって本当ですか???
住信では不動産鑑定士って飽和状態なんでしょうか???

あと、面談で「これだけはやりたくない(例えば事務)」、といっても、次の異動で
平気でその部署に行かせるって本当ですか???
それも年次の若い人間にそんな仕打ちをするので、どんどん辞めていくって聞きました。
明らかに人事部がおかしいと思うんですけど・・・。
799名無しさん:02/09/03 09:15
>>796
2ちゃんのスレごとき見て内定辞めるなんてアホやね。自分の目で見て考え判断しろといいたい。
800名無しさん:02/09/03 11:31
790みたいなガキが医者になるんだから、
日本の医療のレベルがわかるね(w
801796:02/09/03 14:23
>>799
いや〜
実はずっと考え中なんですよ

それにOBや人事の話より、2chの方が参考になります
極論が多いのも承知してますけど
802名無しさん:02/09/03 21:09
>>792
良い事おっしゃいますね。
あなたのような方ほど退職していきますね・・・。
残念です。
803名無しさん:02/09/03 21:23
>>798
>>151>>152読んでミソ。
804名無しさん:02/09/03 23:27
>>803さん

ありがとうございます。
やはり僕の聞いた噂も本当だったんですね。
こんな仕打ちを平気でする住信の人事部って明らかに会社の足を引っ張ってますよね。
職員の方々がかわいそうです。
このスレ読んでる人事部の方っているんでしょうか???
まあいてても出てこないでしょうね。
「非常銀行」の人事担当役員のように、合併先での自分の地位確保でも考えているのかもしれませんな。
805名無しさん:02/09/05 07:06
>>798
不動産鑑定士は確かに過剰かもしれない。
毎年ない停車の中から数名を選んで2次試験の受験生にするけど、2次試験に合格して不動産鑑定士補になった後、
3次試験を受けて不動産鑑定士になるためには、鑑定の実務経験が必要。しかし、不動産の鑑定実務はそれほど業務が多くないので、
不動産鑑定セクション(昔は不動産鑑定部として独立していた)との兼務発令となる。例えば××支店兼不動産鑑定部とか。
そうなると、実際には預金集め住宅ローンをやっているにも関わらず実務経験をtundakotoninatte
3次試験の通れば、不動産鑑定士になるのです。従って、不動産鑑定士になったからと言って、不動産に関係のある部門へ行くとは限りません。
法人や個人の営業、極端な例では、支店の総務、外為事務のバックオフィスという人もいました。

後は、一時期、個人の営業に戦力をシフトすると言って、ファンドマネージャーや調査部にいた人まで集めて個人営業(預金集め)にまわしたりしたこともありました。


806名無しさん:02/09/05 15:12
すみしんのネットバンクは振り込み料が、高すぎる!
807名無しさん:02/09/05 16:26
御社は中途で証券アナリスト募集してますか?職種は何でもOKです。
私は大手証券調査室勤務2年目ですが。
808名無しさん:02/09/05 22:30
>>807
入りたいの???
809名無しさん:02/09/06 16:36
やめといた方が賢明ですね。
「殺され」ますよ。
あくまで比喩ですけど。
810名無しさん:02/09/06 19:42
>>808
入りたいです。
>>809
「殺され」るって、どんな扱いを受けるんですか?
811名無しさん:02/09/06 23:34
>>807
私は人材紹介会社に勤めていますけど、住友信託はお勧めできません。
この会社は人を育てるとか、適材適所という考え方がありません。
その一方で住友信託で機会さえあれば退職したいという方が結構います。
理由は人事という方が多いです。

また私の会社経由で入社した人で1年以内に辞めた方もいます。
私たちには紹介料が入るのでいいのですが・・・。
私が思うに、金融業は人材を以下にうまく使うかにかかっているのに、
この銀行は、「うちはブランド企業。入りたい奴はいくらでもいる」という態度でいます。
ですから、あなたがアナリストや運用畑で入行しても、全く畑違いのところへ生かされる可能性は大いにあります。

この銀行は辞めていく人は優秀な人ばかりで、よく経営が成り立つなと不思議と感心してしまいます。
812名無しさん:02/09/06 23:40
>>811
そうですか…、ご丁寧なレスありがとうございます。
自分なりにもう少しよく調べ、考えてみます。
813名無しさん:02/09/06 23:59
>>811
さすが、良くお分かりでいらっしゃる。
814名無しさん:02/09/07 00:38
五事業部制って何の意味があるのですか?811さんのレスを読んでると、形骸化しているように思えますが。
815名無しさん:02/09/07 00:41
>>810さん

このスレの過去の投稿を読んだら大体書いてありますよ。
803さんが書いておられる151や152とか。
僕は元住信ですが、811さんのおっしゃる、「適材適所の観念がない」には
激しく同意(禿同)です。
でも、最終的に決めるのはあなたですけどね。
816名無しさん:02/09/07 01:42
>>814
元々事業部制度を始めたのはアメリカのゼネラル・モーターズです。GMはブランドの異なる車を作っていたので、事業部制が適応したのです。
日本で採用したのは松下電器。松下も多種多様な家電を造っていたので、共通性のある家電を部門ごとにまとめたのです。

このように、元々事業部制は消費財メーカーから始まった考え方です。しかし、松下などは事業部制を廃止していますし、
GMも大幅な見直しをしています。例外はGEみたいに、関連性の少ない事業を多様に展開しているコングロマリットです。

それと比較して信託銀行の場合はどうですか?確かに資産運用や証券代行、不動産など都銀などと比較すると事業部制には向いていますが、
実際に年金のセールスをしたりするのは法人営業の担当者です。

信託銀行の場合、本当は分離しないといけないのは、銀行部門と信託部門です。と言うのも、年金などの資産運用で利益相反になる可能性があります。
例えば、銀行部門の取引先で融資を行っている先(信託銀行=債権者)と年金などの投資先(信託銀行=株主)という場合に、両者の利益が相反することは十分考えられます。
いい例が先日の東京スタイルの株主総会です。日経ビジネスに出ていましたが、受託者として議決権をどのように行使したかについて、住信は無回答でした。

そうした根本的な問題を解決しないまま、小手先の人事改革などをする企業は先が見えています。
もっとも、住信の人事部に受託者責任とか利益相反とか言ってもわかる人がいるかどうかも疑問ですね。
817名無しさん:02/09/07 10:49
>当社は国際業務に弱いから、知らない人がいるかも。
>ベルリンに支店なんてないし。

ドイツの金融の中心はフランクフルトです。合掌。
818名無しさん:02/09/07 11:36
>>817
もっと正確に言うと、フランクフルト・アム・マインだね。
旧東ドイツ地区にもフランクフルトという街はあるから・・・。
でも、ECBの本店だって、フランクフルトにあるのに、こいつら日経新聞すら読んでいないのかな?
819名無しさん:02/09/07 17:06
>>770で警告しているように、部外者・元社員が勝手なことを言うのはやめてほしい。
取引先といえども、限度がある。

>>818
海外通のような知識をひけらかしているが、一部の海外業務をやっている部署を除けば海外の金融の動きなど日常の業務に全く関係ない。
関係ないことまで情報収集しようとするほど、当社職員は暇ではない。だいたいECBだの特殊な横文字の略語使って気取るな。
820名無しさん:02/09/07 17:33
>819一部の海外業務をやっている部署を除けば海外の金融の動きなど
  日常の業務に全く関係ない。

日本の相場は前日のロンドン、アメリカの市場に大きく左右されます。
投資商品を売る場合には、海外の相場を知らないと適切な勧誘ができないと思います。
あなたのような「絶対大丈夫だ」といいながらリスク商品を勧めるアホなおっさん連中がいる
から、若い連中は嫌になって辞めるんですよ。
821名無しさん:02/09/07 18:01
素朴な疑問。
何故住友信託のATMは現金で振込みができないのですか?
先日某支店で振込みをしようとしました。近所の都銀のATMが混んでいたので、すいてそうな住友信託のATMコーナーへ行ったのですが、
住友信託のキャッシュカードを持っていない私は振込みができませんでした。
行員さんに聞くと、「振込みならよそへ行って下さい」とのこと。

今時信用金庫のATMでも現金で振込みができるのに・・・。
現役の行員の方教えてください。振り込みも銀行の重要なサービスの一つだと思うのですが
822名無しさん:02/09/07 18:25
今までバンキングを軽視してきたからです。
823名無しさん:02/09/07 18:28
今、下の方のスレッドがここに飛ばされない?

http://server.maido3.com/
824名無しさん:02/09/07 18:32
すみしんプライベート・トラスト・クラブって資産いくら以上を対象としてるの?
825名無しさん:02/09/07 22:23
>>820
禿同。
外貨定期なんてNYやロンドンのマーケットの変動を見てなきゃセールスできないはず。
だから、グリーンスパン、オニール、ECBのドイセンベルク、BOEのジョージやブラウンなどの外国要人の発言を注視している。

俺も転職したけど、上司に相当アホがいた。
通貨のユーロと債券のユーロ(ユーロ債)の区別がつかないおっさんだった。人事部出身というだけでポストについた人間だった。
取引先との商談で冷や汗をかいたことはたびたび。
「今日はFOMCのある日ですね。」なんて言うと、「FOMCってなんだ。(説明して)そんなの、日ハムの二軍の選手のことを話題にするくらいマイナーなことだ」と言われ、唖然とした。

住信では、海外や本当のマーケット経験者は疎外されている。FT読んでいたら、露骨に嫌な顔をされたことがある。
「情報は日経で十分」。この感覚で運用やマーケットやられたらかなわない。
826名無しさん:02/09/07 22:46
333氏はどうしているのかな?
827名無しさん:02/09/07 22:58
>>819
>ECBだの特殊な横文字の略語使って気取るな。

ECBやFRBなんてのは特殊な横文字でもなんでもなくて、
略語として国内外を問わず一般に定着しており、
新聞やニュースでも出てくる常識ですよね。

住友信託銀行=STB
こういうのを「特殊な横文字の略語」といいます。
社員、国内金融関係者、一部のお客さんだけしかしらず、
略語として一般的に定着していません。
828名無しさん:02/09/07 23:05
ECBが特殊かなあ EのCBでしょ あと、三某住某銀とうまくいってなくて危ないらしいけど本当かなあ
829名無しさん:02/09/07 23:26
>>770
>最近では、当社の企業イメージを損ねかねない投稿がインターネット上に多数流され、
>高度で専門的な金融サービスを提供するグローバルな金融機関としての
>当社の企業イメージを著しく損ねております。

>>819
>一部の海外業務をやっている部署を除けば海外の金融の動きなど
>日常の業務に全く関係ない。

専門的な金融サービスを提供するグローバルな金融機関を自認なさっているのに、
海外の金融の動きに目を向けているのは一部の社員だけなのでしょうか?
830名無しさん:02/09/08 01:59
海外の金融の動きに目を向けると、820や825のような方々のように
退職する運命になる会社なんでしょう。
831名無しさん:02/09/08 11:11
>>792さんへ
人生に勝ち負けはないと思います。サラリーマン人生には毎日が勝ち負けですけれども。
お金、名誉、権力意識等は人生の良し悪しにあまり関係無いと思います。
(お金は少し関係あるかな、、、)貴方自身の人生がすばらしければそれで良いでしょう。
貴方自身もそう思われているみたいですから、うらやましい限りです。
住友信託も多くの日本の銀行の縮図であり、今までの議論を見ていると
かなりまともな銀行だと思います。
832792:02/09/08 13:31
>>831
あなたのおっしゃるとおりです。私も元上司の方のお言葉として引用しましたが、人生は善し悪しです。
しかもその基準は主観的なものです。本人が満足していれば、それでいいのです。
近頃「勝ち組、負け組:という言葉が流行っていますが、企業の業績ならともかく、一度しかない人生にそういう尺度をもちこむことに違和感があります。

かつてウインストン・チャーチルは「あなたの人生で最大の成功は?」と聞かれて、「妻と結婚したことです」と答えたそうです。
ナチスに立ち向かって祖国を救い、世界の歴史にのこる大政治家のこの発言は人生の善し悪しのついての基準を教えてくれました。

おそらく、あなたは住信OBの方でしょう。あなたがおっしゃっているように、住信も日本の銀行の縮図です。
だから「しょうがないさ」でいいとは思わないのです。
辞めていった人間の多くが有能であり、活用することができたはずです。また、彼ら(彼女たち)なりに住信への愛着もありました。
私をはじめ多くの転職者や内部にいて現状に疑問を持っている人たちの問題意識は極めて正常なのです。

問題は、そうした問題意識を経営陣が汲んでいないこと、もっと言えばこれまでの書き込みであったように、人事部に権限が集中していて、有能な人材を潰したりしていることです。
そういう意味では、人事部に権限が集中している従来型の日本的銀行経営モデルに対する批判です。
833名無しさん:02/09/08 13:49

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
834名無しさん:02/09/08 13:55
SMBC参加に入るのはいつ?
835名無しさん:02/09/08 14:50
>>834
参加はありえないらしいよ。
836名無しさん:02/09/08 18:26
同じ信託のみずほアセットはどう思われますか?
住信行きたかったYO
837名無しさん:02/09/08 21:36
>>836
旧安田でしょ?
株みても分かるように、ご愁傷様ってか。
838名無しさん:02/09/08 22:05
「初級シスアド」って名刺に刷っているヴァカもいるよ。
839836:02/09/09 00:23
>>837
ですよねぇ
あの株価見るだけなんとも
会社潰れるのは構わないけど。

不動産関連やりたい人にはいいのだろうが、まったく興味なし
840名無しさん:02/09/09 20:43
みずほアセットから不動産除いたら何残る?
相続、FP・・・そんなものくらい。
でも不動産の専門家極めたければいいかも。
住信みたいに人事の思いつきだけでころころジョブローテーションされるよりは。
841836:02/09/09 23:42
>>840
他には資産流動化や財務コンサル関連ですかね
いずれ統合されるのかしりませんけど・・・。

年金や証券は持ってかれちゃったし・・・。
842名無しさん:02/09/10 15:58
ここのマスコットって猪木?
843名無しさん:02/09/10 19:19
>>842
シンタ君って犬だよ。
カールおじさんの、「ひこねのりお」が作ってる。

844名無しさん:02/09/11 00:46
ATMは現金で振込みができないくらいお粗末なシステム、まるドメなDQN行員、優秀な人材はみきりをつけて逃げていく。
人事部だけが威張っている。

柳澤も見捨てるわけだ。中央三井と住信名前まで出したもんな。Ref:The Guardian
845名無しさん:02/09/11 06:53
>844
内容キボーン
846職員:02/09/11 22:36
人事部には最近OやDなど優秀な人間が入った。しかし人当たりはいいものの信用できない。
847名無しさん:02/09/11 23:17
STB=カルト宗教集団
>>819のようなキチガイのみが生き残る
848名無しさん:02/09/13 22:19
「60歳のラブレター」舞台化決定。
秋元康がこの本読んで、共鳴したらしい・・・
Why?
849名無しさん:02/09/14 14:54
>>848
秋元康の感性に訴えるものがあったからでは?
名曲「川の流れのように」を書いたほどの人だから。

>>830
あなたはリテールの現場を知らないのでは?
リテールの担当者の課題は目標達成。当社のように大きな組織になれば分業体制がしかれており、情報提供やコンプライアンスなど担当が分かれている。
グリーンスパン財務長官の発言よりもビザのギフトカードのほうが顧客にはモノを言うのが現実です。
850名無しさん:02/09/14 21:02
>グリーンスパン財務長官

グリーンスパンは連邦準備制度理事会議長。財務長官はオニール。
このくらい常識だろ?ヴァカ
851830:02/09/15 00:35
>849

個人営業という狭義のリテール営業で、投信の基準価格減に対する説明を求められた
場合に、あなたはなんと説明するのですか???
「責任者」という肩書きだけで、何の説明もせずに、時間だけを浪費して、顧客を
疲れさせて帰らせる人ですか???
これでは顧客は納得してませんよ。
個人営業店は、投信や保険などのフィー商品の販売をうるさく言われているでしょう?
それらの商品を販売する際に必要なのは、やはり相場動向です。
日本成長株なら日本の株式相場の動向説明が必要になるでしょう。
日本の相場は上にも書いたように、海外の相場に左右されることになるので、
それらの説明も当たり前のように必要になります。
いわんや、マンパスや外国投信のように、為替が絡んでくるものをや、です。

あなたは実績君の元本割れ問題に対して説明できますか??
ビザで片付けるのですか???
責任者にもなって、本部から送られてくるマニュアルだけの説明しかできないのですか?
それならアドバイザー以下の責任者ですね。
反省して下さい。
あなたの部下がかわいそうです。
852名無しさん:02/09/15 00:43
住信社員とケコーン考えてます。
止めた方がいいですか?
853名無しさん:02/09/15 01:06
>>852
’住信社員’と結婚したいのか、その男と結婚したいのか?
前者なら止めるべき。後者なら他人に聞くまでもない。
理由は792氏のスレを読めばいい。
854元社員:02/09/16 14:58
60歳のラブレターで自惚れた業務部族の常務がいるが、会社を食い物にしているらしいぞ!交際費使い放題でKoushikondou甚だしいらしいぞ。
職員は食堂も閉鎖されて、農協の親玉金庫の食堂に入り浸っているのに。こんな済信って本当に大丈夫?おいらはいち抜けたんでいいけど。
855名無しさん:02/09/16 15:26
食堂は閉鎖か。
寮は?ちなみに寮はどんな感じ?
856名無しさん:02/09/16 15:27
>>854
一回、あのコンビニのまずい飯食わしたろか!
どんな思いで、昼休みを過ごしてるか・・・
ちきしょ−!やってられん!
857名無しさん:02/09/16 15:29
>>855
喜多浜以外食堂は閉鎖。
コンビ二or弁当屋さんが入ってる。
ちなみにどっちも高いし、まずい。
858名無しさん:02/09/16 16:14
スマンが弁当うまいよ。
859名無しさん:02/09/16 16:22

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
860名無しさん:02/09/16 16:24
>>858
俺は一度もうまいと思ったことはない・・・
861元取引先:02/09/16 18:00
未だに交際費使い放題の常務がいるのか。税金で助けてもらっているのに何やってるんだか。やっぱり、税金貰っていない糖密に取引変えよう。
862小市民:02/09/16 18:44
弁当は美味くも不味くもないよ。でも、食堂も美味かったかというと、どっちもどっちかなあ。まあ、食い物の恨みは・・・ということもあるけど、結構弁当屋も工夫しているんじゃない。俺は駅弁、コンビニ弁、手弁当、弁当大好きだぜ。
863名無しさん:02/09/16 20:56
>>862
しかし・・・昼休みくらい美味い物食いたくないか?
人それぞれだろうけどさ。
イマイチな物を食べて、昼から「さぁ頑張るぞ!」って気には
ならんが・・・。ま、ぜいたくな話か・・・。
864名無しさん:02/09/17 05:09
>>849
秋元康ってその昔おニャン子クラブの曲書いてた奴だぜ・・・。
役員のkousikondouって言うと、大阪のUS○もそうだな。
865名無しさん:02/09/17 05:20
                  ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄食堂復活         ̄食堂復活 ̄ ̄)  ̄     食堂復活 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\

866名無しさん:02/09/17 16:54
給料イパーイで大満足してます。
867名無しさん2:02/09/18 23:39
仕事量の割には、私の給料はかなり少ないです。
868名無しさん:02/09/19 00:32
わたしもそう。時給になおすとマックくらいかもしれない。毎日平均14〜16時間労働はつらいね。
869名無しさん:02/09/20 01:01
>>866
認識甘いよ。
この株価の推移だと、公的資金再導入は必至。金融庁も今度は甘くない。
まして、柳沢はクビがかかっている。あわよくば塩爺の跡を狙うためにも持ち前の’市場原理’を強く打ち出してくるだろう。
金融庁も今の長官は曲者だから、大手行のトップのクビだけじゃすまない。
年収ベースで今の七掛け、社宅・独身寮は全て売却、福利厚生も廃止、住宅手当なんてなくなる。
銀行も’普通の会社’になれと識者・マーケットは見ている。
銀行が構造不況業種だということがわからないのか?
当社の場合、ヤバい案件も多い。既出のU○J、MRIなどなど。
SMBCが捨てた案件を拾っているケースすらあるんだぞ。
870名無しさん:02/09/20 01:26
>>869
いや、それは極端すぎる見解かと…。皆さんはどう思われます?
871名無しさん:02/09/20 01:30
                     ┗0=============0┛
             \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_||_||_||_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
.               0 │ |∞∞∞ |::|∞∞∞田田∞∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/Sumitomo Trust\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   (□-□) . ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   (( 〜))  ..┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃ / ∨ \ ...┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


ご親族、日本モーゲージ、神戸ファッションマート、磐梯リゾート、住総、メローウッド・ゴルフクラブ、大阪湾ベイエリアの第3セクター関係者の皆様、ご焼香願います。
喪主:柳沢伯夫
親族代表:西川善文
弔電:古沢様、寺西様、三木様、勝田様、前田様、塩川様ほか多く頂戴しております。
872名無しさん:02/09/20 23:09
済震カ―ド・・・
良くやった!感動した!
873名無しさん:02/09/26 04:39
age
874名無しさん:02/09/28 15:13
G7において、塩自慰様が、公的資金注入を公約したらしいです。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020928AT1FI00B828092002.html
875名無しさん:02/09/28 20:51
住友信託に公的資金注入は必要ないよ
876名無しさん:02/09/28 21:10
どうでもいいが、食費だしてくれ。
877名無しさん:02/09/28 23:24
食費ぐらい良いじゃん。それよりも給与体系をもっと実力主義にして欲しい。
使えないやつは追い出すべし
878名無しさん:02/09/29 06:39
>>877
まず人事部のバカどもを追い出すことだな。
あいつらのせいで、使える連中があらかたよそへ逃げて行っている。
879名無しさん:02/09/29 15:15
>>877
たしかに実力主義にしてほしいね。
使えないじじいがたっぷり貰っている
と腹が立つ。
なんで首にしないんだろう?
880名無しさん:02/09/29 19:25
このスレの過去の書き込みを見る限り、住信の場合、辞めた人間に優秀で人間的にも優れた人が多いように思う。
逆に、会社にしがみついているような奴は恐ろしく無能かつバカが多い。
なんかタイタニック号みたいだね。もっとも、住信の場合、沈んでいく船に残る人間に紳士はいないと思う。我先に逃げようとして醜い姿を世間に晒すことになるだろう。
881名無しさん:02/10/01 20:28
なんなんだ・・・


この異動は・・・
882名無しさん:02/10/01 20:49
俺も異動したかった…。しかしホー企に人集めすぎでないか?また頭でっかちな会社になりそうだ。
883名無しさん:02/10/06 01:01
あげー

あたまでっかちはやだなー
884未 承認広告:02/10/06 01:06
ブラック可、多重債務者可
会員になればブラックの人でもゴールドカードが持てます!
販売店・特約店・代理店・販社ビジネス参加者募集(ネットワークビジネス)
http://k-server.org/ocf/
885名無しさん:02/10/06 01:09
給料イイよ。
ノルマをこなすというスキルが身につく。
一生安泰だね。
886名無しさん:02/10/06 20:36
まっ、俺らエリートだし。
887名無ーし:02/10/06 20:39
誰か三井住友をあぼーんする方法を教えてください。
888名無しさん:02/10/08 06:05
三井住友って言ったっていろいろあるぞ。
三井住友建設なら既にできる前からあぼーんしてうrし、三井住友海上はあぼーんしそうにないし。
多分三井住友銀行(SMBC)のことを言ってんだろうけど、SMBCがあぼーんする前に当社があぼーんする。
金融当局もSMBCはあぼーんさせられないが、信託の一つや二つくらいは改革に伴う痛みくらいに考えている。
これ金融界の常識。

>>885,886
ノー天気でいいよな。会社の実態知らないと気楽でいいな。
おまえらみたいのに限って、会社がつぶれたときにどこでも引き取ってもらえないんだぞ。
889名無しさん:02/10/10 21:56
株価下げてるね。
890名無しさん:02/10/11 02:03
>>889
今の株価は当社の実力を全く反映していない人為的なもの。
株価なんて日常の業務に関係ない。せいぜい自分の持ち株の時価がいくらか気になる程度。
銀行員は株屋ではないのだから。

891名無しさん:02/10/11 02:11
またこんなあほなこというてる奴がいる・・・。
株価 @住友信託の株価
   A日本経済の株価(日経平均、TOPIX等)
のどちらの意味にしても、業務に関係ないと思って仕事をしてる奴は
早く辞めてくれ。
892名無しさん:02/10/11 02:24
>>890
おまえ本当に金融マン?頭の中のぞいてみたいよ。
何で9月末に株価がいくらになるかで一喜一憂するのか考えたことあるのか。
それに株価の形成には有名な「美人コンテストの法則」ってのもあるんだぞ。
第一、インデックスファンドを売るとき、どうやって説明するんだ。
おまえみたいな奴が「住信=知的レベルが低い」というイメージを作っているんだよ。
893899:02/10/11 23:56
>>890
ひどいねー ほんとに金融マン?むしろ大卒?
@、Aどっちを言ってるのかわかんないけど、
直接金融とか機関投資家とかの意味知ってる?
ウソついてるDQN学生なら早めに申告しろよ。

あーせっかく当社は株式保有削減してるのに、
こんなやつらばっかりだとは情けない…
一生経営サイドとは関係ないやつなんだろうけどさぁ。
まじで知的レベル疑われるから金輪際書かなくていいよ。
894名無しさん:02/10/12 11:55
>>891-893
システムにいくと、こういう人間は多い。日経すら読んでいない。
金融のことを理解していない人間がシステムを作っているのが当社のシステムの最大の問題だと思う。
895名無しさん:02/10/13 02:40
>>880
炭新社員じゃないけど、金融系って大体そうじゃないの。
有能な人はどこ言っても食べていけるし。
896某学生:02/10/15 21:50
住信カードと、三井住友カードってどう違うの?
今日、関西の某支店で住信カード薦められたけど・・・
三井住友よりもメリットあるの?
誰か教えて。
897名無しさん:02/10/16 01:02
>896

メリットはないと思います。
社員でも三井住友カードを持ってる奴がいるくらいやし・・・。
支店で申し込んでも「変わった奴やな」と思われると思います。
898某学生:02/10/16 20:58
>>896
ありがとう。入会やめとくわ。
899名無しさん:02/10/16 23:15
やっぱエリートだから給料イパーイだね。
残業もつくし、メシもうまい。
最高だひゃっほー!
900名無しさん:02/10/17 00:44
秋深し、毎日弁当、飽き飽きし。
901名無しさん:02/10/18 22:54
>>899
ひょっとして、○えむのS君?
いつもそんな事ばかり言ってるね。
ちょっとは仕事しようね。
902名無しさん:02/10/19 17:08
【銀行】
東京三菱:30で800万、40で1300万  三井住友:30で750万、40で1250万
みずほ:30で750万、40で1250万  UFJ:30で700万、40で1150万
三菱信託:30で750万、40で1350万  住友信託:30で650万、40で1100万

【保険】
東京海上:30で950万、40で1450万  損ジャ:30で850万、40で1350万
MS海上:30で800万、40で1300万  日生:30で1000万、40で1400万
第一:30で900万、40で1350万  明治:30で700万、40で1200万
903名無しさん:02/10/20 14:01
正直いってこの銀行って一体どうなるわけ?
SMBC傘下に素直に入るとは思えない。
住友銀行と住友信託の中の悪さは業界でも有名だし。
904名無しさん:02/10/20 14:04
中央三井と一緒になる事なんざ、これっぽっちも思っていない
住友信託銀行に
5000点
905名無しさん:02/10/20 14:12
>>904
日本トラスティでは中央三井と提携してますよね。
906名無しさん:02/10/20 15:00
りそなに入ったりして・・・。
907名無しさん:02/10/20 15:04
だから、エリートなんだって。
地位だって金だって何だってある。
住信最高だ、ひゃっほー!
908名無しさん:02/10/20 22:45
ホー企はカルト集団。排他的。
909名無しさん:02/10/21 01:19
住友信託銀行ってこの前報道された三井住友銀行の信託業務参入を
どうおもってるのかしらねぇ?
910名無しさん:02/10/21 01:26
日経にまた求人ありましたね。
そんなに人がたりないの?
911名無しさん:02/10/21 02:24
若手はどんどん辞めて、中途の扱いも最悪。
こんなところに誰も行きたくない。
912名無しさん:02/10/21 21:04
>>911
ほんと、最近の子ってドライだよね。
見切りつけるのが早い・・・。
たのむから、もう少しいてくれよ・・・石の上にも3年・・・。
913名無しさん:02/10/21 21:05


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
914名無しさん:02/10/21 21:31
高い給料、至れり尽くせりの福利厚生、ザ・エリートで
最高だひゃっほー!
普通は辞めません。かなり現状に満足。
915名無しさん:02/10/21 21:32
引越しは疲れた
916名無しさん:02/10/21 21:33
>>814
本心か?
917914:02/10/21 22:01
本心だ、ひゃっほー!
918名無しさん:02/10/21 22:50
>>914
頭大丈夫か?
銀行を取り巻く環境がどういう状態のあるのかわかっているのか?
金融システムは危機的状態なんだよ。いくら個別行がよくてもシステムが既に限界に達しているんだよ。
第一、今まで良かったからと言って、これからもいい状態が続くとは限らないぞ。

聞きたいが、何を持って自分のことをエリートだと思っているんだ?
当社のステータスを客観的に考えたことがあるのか?経団連などでのプレゼンス、海外での知名度、金融界での発言力、全銀協での序列・・・。

少しは冷静に自分たちのおかれている環境を見つめ直せ。
もっとも、それだけ客観的・冷静にものを考える能力がないから脳天気なことを言ってられるんだろ。
919名無しさん:02/10/21 23:10
>>918
ネタにマ(略
920914:02/10/21 23:13
みんな僕が羨ましいんだな!プ
921名無しさん:02/10/22 00:05
マーチ出身の俺だけど28歳950万円。
給料いいでしょ?
羨ましいか?ヒャッヒャヒャ
922名無しさん:02/10/22 00:41
>>921
そんなやついねぇよ、バカ。
923名無しさん:02/10/22 08:45








924名無しさん:02/10/22 14:26
日本一の金融機関はやっぱ違うね。
925名無しさん:02/10/22 15:55
9525
926名無しさん:02/10/22 17:48
926
927名無しさん:02/10/22 18:39
927
928名無しさん:02/10/22 18:55
928
929名無しさん:02/10/22 19:26

929
930名無しさん:02/10/22 19:34
930
931名無しさん:02/10/22 20:44
931
932名無しさん:02/10/22 21:30
932
933名無しさん:02/10/22 22:04
933
934名無しさん:02/10/22 22:41
今日、住信に呼ばれてプレゼンしました。人を呼びつけて、挙げ句の果てに出てきたのはアポ?ばかり。時間を無駄にされました。
935名無しさん:02/10/23 00:29
>>934
なんのプレゼンしたの?教えてちょ。
936名無しさん:02/10/23 19:11
s
937名無しさん:02/10/23 21:12
938名無しさん:02/10/23 21:47
d
939名無しさん:02/10/23 23:36
信託銀行って働いてたらスキルつくの?墨信はどう?社員、元社員のかた教えてください。
940名無しさん:02/10/23 23:50
>>939
ノルマをこなすというエリートにしかできないスキルが実につきます。
あまり馬鹿な質問はしないでね。仮にも日本一の金融機関なんだから。
給料・福利厚生は抜群だ、ひゃっほー!
941名無しさん:02/10/24 00:12
>>940
ちょっと、能天気じゃないか?
うちのどこが日本一なんだ?
942名無しさん:02/10/24 00:41
自己資本比率だけは日本一
待遇のアレさも
943名無しさん:02/10/24 00:49
>>939
部門によりけり。それと自分の努力。
この二つの条件を満たすことが必要。
例えば、証券化とか年金、証券管理(今はJTSB)などはスキルのつく仕事。
しかし、本当にスキルにするためには自分で勉強したり、自己努力が必要。

ただ残念ながら、住信の人事部はスキルのある専門家を育てようとはしないので、能力の有る人間は転職する。
昔、俺のいた支店の副支店長は「一番いいのは人事部の人事第一チームにお歳暮・お中元を欠かさないことだ」と言っていた。
聞いて唖然として物が言えなかった。

俺も自分のスキルの生かせる会社へ転職した。
>>940
キミがエリートなら聞きたいが、ノルマの語源と由来について語ってくれないか。
そしてどうしてノルマをこなすことがエリートにしかできないスキルなのか教えてほしい。
キミの基準ではアメリカ一の金融機関はどこ?ドイツでは?英国では?フランスでは?カナダでは?スイスでは?
エリートだったら教えてほしいね。

アラシだったら出て行ってくれ。
944名無しさん:02/10/24 00:51
>>943さん
まあまあ、940はよっぽどのおばかさんか
ネタのどちらかなんだからほっといてあげましょうよ

945名無しさん:02/10/24 01:33




946名無しさん:02/10/24 09:35































947名無しさん:02/10/24 14:07
948
948名無しさん:02/10/24 19:14
949
949名無しさん:02/10/24 20:13
950げt
950名無しさん:02/10/24 21:32
951名無しさん:02/10/25 00:04
>>940
お前、荒氏だな・・・w
952名無しさん:02/10/25 04:06
age
953名無しさん:02/10/25 16:00
123
954名無しさん:02/10/25 16:06
7
955名無しさん:02/10/25 16:18
956名無しさん:02/10/25 19:47
123
957名無しさん:02/10/25 19:48
958名無しさん:02/10/25 20:52
123
959名無しさん:02/10/25 20:54
959
960名無しさん:02/10/27 03:01
スミシソ=エリート
961名無しさん:02/10/27 03:23
>>960
三菱信託やその他に逝けなかった自称エリート君がオナニーするスレってここですか?
962名無しさん:02/10/27 19:13
>961
多分正解。
でも、マジレスすると、
その人が優秀かどうかは就職先と完全には相関してないよね
現に俺の友達はSMBCに落ちてドイツ銀行に行ったり
第一志望の住友信託に落ちたせいで三菱信託に行く羽目になった人もいるし
あと、例えば不動産営業部門の実力なんか
住友≒瑞穂アセット>三菱≒UFJ>>>>中央三井>>>>>>大和
って気がするぞ。
数字で言うと上三つは年度によってどこがトップか違うんだけど、
瑞穂汗とか三菱は系列都銀のメイン先の案件を完全に単独でいじれることが多いのに対して
住友は系列都銀がないんだよ
963しんたくん:02/10/27 19:45
新スレ、立てときました。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1035715501/
964 :02/10/27 21:30
信託同士って仲いいですよね。
965名無しさん:02/10/28 15:18
あえ
966名無しさん:02/10/28 15:27
住信マソはエリート。
どこよりも高給。
967名無しさん:02/10/28 17:44
あげ
968名無しさん:02/10/28 18:37
あげ
969名無しさん:02/10/28 19:08
970名無しさん:02/10/28 20:07
あて
971名無しさん:02/10/28 20:22
972名無しさん:02/10/28 20:35
973名無しさん:02/10/29 15:25
d
974名無しさん:02/10/29 17:50
d
975名無しさん:02/10/29 18:41
d
976名無しさん:02/10/29 19:44
123
977名無しさん:02/10/29 20:59
あf
978名無しさん:02/10/30 06:24
age
979名無しさん:02/10/30 13:45
123
980名無しさん:02/10/30 14:23
shr
981名無しさん:02/10/30 17:58
ad
982名無しさん:02/10/30 18:25
おい!今日は早帰り日だぞ!
早く家に帰れ。
983名無しさん:02/10/30 20:02
983
984名無しさん:02/10/30 20:28
984
985名無しさん:02/10/30 20:43
1001
986名無しさん:02/10/30 21:43
986
987名無しさん:02/10/30 23:42
90
988名無しさん:02/10/31 00:05
就職したいなあ・・・
989名無しさん:02/10/31 00:07
資産運用で中途採用の口ないかあ?
こんな市場環境じゃ厳しいか・・・
990名無しさん:02/10/31 00:08
上の2つはマジレスです。
991名無しさん:02/10/31 13:58
12
992名無しさん:02/10/31 14:24
d
993名無しさん:02/10/31 15:01
s
994名無しさん:02/10/31 15:47
2
995名無しさん:02/10/31 16:30
1
996名無しさん:02/10/31 18:30
>>988
ヤメトケ。後悔するぞ。
997名無しさん:02/10/31 18:32
>>989
HPのぞいたら?
若手がどんどん辞めてってるから
上手くいくかもよ。
998名無しさん:02/10/31 19:15
999名無しさん:02/10/31 19:45
1
1000名無しさん:02/10/31 21:16
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。