野村金融研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここのレポートや社員はどぅ?
2名無しさん:01/12/13 04:24
ここに外資IB・リサーチ落ちで入社した奴いるんだけど、
すっかり嫌味ったらしくなった。

これだから外資はねー とか、飲み会のたびに言うなよ。
場が凍る。そんなに外資が嫌なら受けなきゃよかったじゃん、と
一言言いたい。なんか見るたびに卑屈になってるんだけど、
そういうところなのか?
3名無しさん:01/12/13 05:05
僻みといいたいところだがアナリストNo.1は野村。
4山師さん:01/12/13 06:07
野村証券のセミナー行ったら参考になりますか?
5所属企業別、野村が8年連続トップ :01/12/13 17:35

「第13回人気アナリスト調査」で業種別の企業アナリストの得点を所属企業ごとに
集計したところ、野村証券が8年連続で首位を守った。上位陣ではドイツ証券が6位
(前回は8位)へランクアップしたほか、銀行の証券子会社が10位、11位に躍進し、
米国系の優勢にやや歯止めをかけた。昨年と同じ顔ぶれの8位までを見ると、トップ
との差は前回より1000ポイント以上縮まっており、企業間の競争は一段と激化したよ
うだ。また今回から新たにストラテジストらも加算した集計を実施、野村証券が他を
引き離して1位となり、総合力で際だった。
以下略 [2001年4月23日/日経金融新聞]

http://markets.nikkei.co.jp/feature/analystrank/analystrankCh.cfm?id=eimi040
121&date=20010421&ref=1

http://markets.nikkei.co.jp/feature/analystrank/analystrankCh.cfm?id=t144n00
1_23&date=20010423&ref=1


1、野村證券
2、MSDW
3、NSSB
4、GS
5、ML
6、ドイチェ
7、UBSウォーバーグ
8、大和総研

[2001年4月23日/日経金融新聞]
6名無しさん:01/12/14 02:15
>4 ちょっとは、なるんじゃん?
7名無しさん:01/12/14 02:54
最大の弱点は国際性のなさ。
鬱だ死のう
8名無しさん:01/12/14 03:19
イヤー、野村は何だかんだ言っても、手堅いね。
優秀な人多いね。
外資でもランキング順位が上のアナリストは、事実、野村出身者が多い。
それに、素直な人が多いと思う。
9名無しさん:01/12/14 03:39
野村=>学校
学校でいい成績修めて
外資へ移って稼ぐ。これ王道
10名無しさん:01/12/14 03:41
○ーるど○んさっ○す
なんて女性アナを抜かし男性アナリストのほとんどが野村学校出身だ。
男尊女卑社会ニッポン
鬱だ死のう。
11名無しさん:01/12/14 03:53
日本の証券業界に女性のアナリスト自体が少ないじゃん。
12名無しさん:01/12/16 23:52
レポート類は良いって聞くね。
13名無しさん:01/12/17 00:00
大和より数段上
14名無しさん:01/12/18 01:34
ここの人達は外資に優遇される
15名無しさん:01/12/19 01:28
中途で入りたいけど、無理ですね
16名無しさん:01/12/19 01:31
>15
門をたたけ
されば
開かれるであろう

野村グループはまじで
中途入社にやさしい会社だ
17ココノ部長はね。・・クスクス:01/12/19 01:33
サラ金で、借り上げまくったあげく破産宣告しました。予備軍沢山いらっしゃいます。
WELL COME オジゾウサンへ。オタクの保険証見ると嬉しくなるよ!
18saraage:01/12/19 01:43
watasino- iu koto- nandemo- yoku kiku- wankoro- desu-.
19上場オメ●:01/12/19 01:59
こんな御馬鹿企業上場して株買う奴の気がしれんぞ。おじどうさん
の付属品社員たーくさんだーよ。>藁
20age:01/12/19 16:08
age
21更に内情:01/12/19 19:05
1000万以下の債権者が、部長以下一人もいないぞー!!功利が試算に通っている。
野が現状だがね。それでも買いますか?
22名無しさん:01/12/21 03:06
ここの人達って理系出身が多いの?
ちょっとだけ割合多そう。
23名無しさん:01/12/21 23:45
知りたい
24名無しさん:01/12/22 22:13
>17
ねえ、誰なの?
実名出すのは無理だろうから、ヒント出してよ。
K津か?
官庁系の資料で調べることが出きるのなら、何を見ればよいのか
教えてくれ。
25名無しさん:01/12/24 11:11
age
26法則その1:01/12/24 11:23
優秀な人ほど、腰が低くて謙虚である。
間違えた場合は、どこが違ったのかを追求して修正する。

 大したことない奴、若い奴ほど、生意気。
27名無しさん:01/12/24 11:27
>>19 はNRIとここを混同しているのか?
28名無しさん:01/12/24 11:27
>26

>大したことない奴、若い奴ほど、生意気。

これって、GAAやってるU野のことか?
29>28:01/12/24 11:51
その人、レポートでしか知らない。そういう人なんだ。

 「優秀だけどクソ生意気」というのもいたなぁ。今は日本にいないけど。
30名無しさん:01/12/24 22:18
内部は結構ドロドロなの?
31戦略家:01/12/25 21:03
芳賀沼さんは優秀なんだから、一人でいいのに。
32名無しさん :01/12/26 02:39
友達がうらやましがってた。
33名無しさん:01/12/26 22:41
>31
実に良い事を言ったね。
W生、N山あたりは不必要と思われる。
あっ、それからNRIのM嶋とN澤もダブってるよな。どっちか一人でよろしい。
3431:01/12/28 21:57
>33
 そう?K津さんは参考にされているんですか?
3533:01/12/29 11:12
>34
そんなわけないでしょ。
36名無しさん:01/12/29 20:43
最近の各種投票でやや票が減っているので、危機感を感じている模様。
37名無しさん:01/12/29 20:57
私は野村證券が大嫌いです。でも他に安全な預け先がみつからないので、しかたなく
野村にしています。日興に置いてあったMMFがあんなことになり、野村か東京三菱
以外、ある程度まとまった額は怖くて置けません。他に安全度が高くて、利便性
の良い、金融機関があれば教えてください。
38名無しさん:01/12/29 21:50
>>37
男なら神聖銀行
39名無しさん:01/12/29 22:04
>37
第一勧業銀行。支店の立地が良いので、利便性は高いぞ。
 というか、このスレで聞くなよ。
40名無しさん:02/01/02 21:21
age
41名無しさん:02/01/13 06:35
理系部隊は院卒(含む博士)だらけ。
42博士:02/01/16 20:51
age
43すごいね
あの「トヨタ自動車」のレーティングを上げたら、株価が爆騰したね。
凄さを見せ付けられました。