福島銀行どうなるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
504名無しさん:02/02/01 19:44
預金保険機構や整理回収機構のスタッフが現在、いしかわの処理に追われて
いますので、そっちが落ち着き次第、福島へ乗り込みます。
505名無しさん:02/02/01 21:24
 はっきり言って17店舗廃止、人員3割削減、給与4割削減を実行して、その上で、
現在以上の収益を上げるという経営改善計画は、だれが考えても無理ですよ。
506名無しさん:02/02/01 21:54
縮小均衡策をとってもすでに時遅しですな。
そもそも、銀行の経営がおかしいのは不良債権がもんだいであって
人件費はそれと比べると微々たるものだからね。
507名無しさん:02/02/02 00:27
>>505
福銀は嘘ばっかり言って株価操作してるだけだよね。何年か前にも同じこと言ってたけど、結局やらなかった。
508大橋巨泉:02/02/02 15:11

       ,,;:ii'""~~~~~~~~~"";:;`ヽ
      /  ,..-''"`"""""~~`'ヾ、~`、
     / ,.-'"           ヾ \
    i ;i'"               ヾ ヽ
    !  ;!                ミ |
   i  ,;! ,,;;;;;!!!!!::::   ::::!!!""""!!!、 ヽミ;|
    !彡;‐''''''''===、ー-;:i!!''''""""'''!!ー--、ノ
   ,:---、 ,,;:-ェェ、 ;/i"ヾ! ,,:-ェェ、  ,!/"""⌒i
   |;; Y: ヾ、____// ::ヾ、______,,/   ;| ):|
   ヽ ,;       ,..:''  ゝ、       |  /
   ヽj      i"n  n ノ\      |''"     皆さん 騙されてはいけません
    ヽ      `  ` " ~      / :|      これで議員を辞めます
     '!    i'  ,-、,--、       ; ,|
      ヽ   -‐'""""""''''ー-   ,.: /
       \   `ーー‐''"     ,.:'"
        ヾ、_         ,,./

509名無しさん:02/02/13 18:49
10日間も投稿がないとは。。
んで増資の集まり具合はどうですか?
3月末までの破綻処理を期待しています。
510satoshi:02/02/13 19:28
↑何んだ!ば〜か〜 うるせえ!ば〜か〜 

511名無しさん:02/02/13 20:45
早期是正措置を受けて生き残った第二地銀は皆無

増資引受の依頼が来た福島県民よ。騙されるな!!
512名無しさん:02/02/13 23:44
地方紙によると増資は現在140億の引き受けが決定しているようです。
これでも自己資本比率4%を越えますが予定の150億まで増資依頼を続けるようです。

513名無しさん:02/02/14 00:33
>>512
増資依頼などして得たキャッシュなど、福島銀行に取っては
紙くずに等しい。無理無理。やはり破綻です。
514鈴木宗男@俺は大物代議士:02/02/14 03:18
増資なんてしなくたって俺のところ金持ってくれば話は済む。金持ってこないとロシアに売り飛ばすぞ!
515名無しさん:02/02/14 20:59
もうあきらめたら。
516名無しさん:02/02/14 21:01
もうあきらめました。
517名無しさん:02/02/14 21:02
もうやめたら。
518名無しさん:02/02/14 21:03
>>516
ふぁいなるあんさー?
519名無しさん:02/02/14 21:23
>>512
冗談でしょ。
520名無しさん:02/02/14 21:28
以前、旦那が不苦吟に勤めているといって
旦那が信金の奴を馬鹿にしていたオバハン
がいたが、今考えると笑える。
結局信金にも負けたということだな(w

住宅ローン破綻寸前のフクギン行員は、こ
こに思いの丈を書いてみれ。
521 :02/02/14 22:08
よ〜し、パパF銀を62円で10000株空売りしちゃうぞ〜!
522名無しさん:02/02/14 22:34
そろそろ最後の晩餐かな?
523名無しさん:02/02/15 19:37
漏れの知ってイル福銀職員わ今回のことで早期退職したけど
市内系列会社に転籍しただけよ!!所得は落ちるみたいだけど、
従業員削減なんてウソばっかり。給与の出先を変えただけじゃん。
もう社会的な存在道義なんてない会社じゃないの?
524名無しさん:02/02/15 23:19
そろそろ逝かないとマジでタイムリミットだよ
525名無しさん:02/02/15 23:58
ここの前の社長は、どこかの幼稚園の
園長してるとか・・・
526名無しさん:02/02/16 11:26
>>523
この銀行は年配の人の所得が高すぎます。48以上で1000万以上
になるのでわ?
今回のリストラで40%オフしても600万?リストラになってない
のでは?ただし、若い行員のひとは逆に安いみたいだからかわいそう
だけど。
527 :02/02/16 11:37
で、62円で空売りした人の真意を問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
唯、単に無知と無能だけじゃないのかと?
528名無しさん:02/02/16 11:38
 
529名無しさん:02/02/16 21:34
そろそろ逝かないとマジでタイムリミットだよ
530名無しさん:02/02/18 20:18
いくら集まったの?増資
531シティバンク行員:02/02/18 20:34
福銀の増資150億のうち130億は東邦が引き受ける噂があるみたいよ。
だから福銀は残り20億を一般顧客から集めればいいわけ。だから
楽勝みたいよ。いいの、こんな見掛け倒しで。
でも、その20億集めるのも結構大変らしくて営業店では
支店長と次長が休みも歩いてるらしいよ。

532名無しさん:02/02/18 20:46
>>531
本当???なぜ東邦がそこまでする必要があるの??
誰か教えて・・・・・・・・・・
533531:02/02/18 20:49
真に受けないでね、妄想ですから。
534シティバンク行員 :02/02/18 20:52
真に受けないでね、妄想ですから。


妄想じゃない。
535シティバンク行員:02/02/18 20:53
名前は妄想で中身は空想の誤りです、スマソ。
536シティバンク行員:02/02/18 21:03
つまり金融監督庁の思惑通り福銀をそう簡単に破綻させるわけには
いかないわけ。もし破綻させたら地元に与える影響がものすごいから。
東邦の本音としては破綻させて正常債権のみ譲り受ければ
おいしけど、不良債権に分類された貸出先が全て整理回収銀行に
移行したら、福島の経済界はパニックになるよ。
537 :02/02/18 21:07
なんだ、自分の思い込みを力説したかっただけか、あ〜ツマラン..
538名無しさん:02/02/18 21:10
>>536
自分の思い込みをあたかも事実のようにいうな。吉外。
市場はもっと冷淡だよ。東方の本音なんかでうごかないって。
539名無しさん:02/02/18 21:12
東方だってそこまでする余計な余裕ないだろ。
540名無しさん:02/02/18 21:17
何も分かってないようだな。。。
541名無しさん:02/02/18 21:20
531は「噂」と書いていたから、照会してみよう。
関係機関にも。
シティバンク行員の名を騙る者がある地銀の「噂」を流している
ようだが彼は真実御行の行員かと訊ねてみようかな。
外資は権利の侵害にウルサイからねぇ、どういう出方をするか楽しみ。
542名無しさん:02/02/18 21:27
大東と合併?
543名無しさん:02/02/19 21:57
本店がきれいだよね。
544名無しさん:02/02/19 21:59
行員の態度が悪いもん。
今さら後悔しても遅いよね。
なんで支援預金なんてするんだろ。
545名無しさん:02/02/19 22:14
>>536
 福○銀行が破綻すると、本当に福○県の経済がパニックになるという証拠はあるの?
銀行が破綻しても、処理をうまくやれば地域経済への影響は最小限に押さえる事もで
きます。
 いたずらに不安心理煽るのは良くないよ。
546名無しさん:02/02/19 22:19
潰れますよ
早く預金おろして
547名無しさん:02/02/19 22:21
>>545
拍手!!パチパチ。そのとおり!!
いたずらに不安心理を煽ると、
本当に破綻してしまったときに、大変なことになります。
本当は微々たる影響しかなかったはずが、風評で被害が拡大します。
548東邦銀行:02/02/19 22:49
>>544
同感!
東邦銀行も態度悪すぎるが。県が株主だから殿様商売。
しかも、県庁、出先機関に窓口もうけてるし。
549中部銀行:02/02/20 23:01
初めまして
貴行の後で早期是正措置を受けた静岡の中部銀行です。
うちは投資ファンドの200億増資計画頓挫しました。
色々うそもつきました
デフォルトした某国債にもてをだしました
お先に逝かせていただきます
550名無しさん:02/02/22 00:27
社長が会見で「増資完了後他行との合併に柔軟に対応する」だって。
いいの?これで。
551名無しさん:02/02/22 00:48
福島信用保証が主体の増資ですか...
うさん臭い話だね。
某外資系銀行員と称す者が流した「噂」では東邦が引き受けとか
言っていたが全くのデタラメ。
外資系銀行員を騙る者への調査を始めているようだ。
552名無しさん:02/02/22 01:11
>>551
そんなこと調査してる暇があるんならもっとやること他にあるんじゃないか?ここのスレに張り付いてるやつも、
この銀行も将来は見えたもんだ。
553名無しさん
死ぬのは間違いないようだな