@@@農林中金ってどうよ@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
目立たないけど、農林中金ってどうよ!
2名無しさん:01/11/13 23:06
おれ、農林中金落ちたんだけど、
普通の学生はこの会社なめてるよな。

俺の友達の一言
「何で第一生命と農林中金が同じビルに入ってるんだよ、格が
 ちがいすぎるんだっつーの。」

もちろんコイツは農林中金を下に見てこの発言をしたんだが、
それを横で聴いてた俺はブランド志向の学生っておおいんだなー
と身にしみて感じた。
3名無しさん:01/11/13 23:07
同期が入社しました。
結構気に入ってるみたい。
4らんらん:01/11/13 23:11
インベストメントバンクになるんじゃないの
5名無しさん:01/11/13 23:19
系統金融機関の長だから良いよ。
6名無しさん:01/11/24 17:02
age
7名無しさん:01/11/24 23:56
その昔転職した時、給与の振込口座をここに作らされた。
一切自動引き落としができないとても使い勝手の悪い金融機関だと思った。
あとで思った、「農協系統の最終運用機関だから一般個人の預金者なんて相手に
してないんだ。」って。
そりゃそうだよね。個人で「日本興業銀行」に口座作る人って・・・って感じ。
8名無しさん:01/11/25 00:37
入るのは結構難しいみたいです。
漏れの大学のヤツで落ちたヤツたくさんいるよ。
当方関西七帝。
9名無しさん:01/11/29 00:28
内定者なんて、一時は灯台、凶大、一ツ橋、早稲田、慶応くらい
しかいないこともあったよ。
最近はだいぶ関西私立なんかもとってるみたいだけど・・・・・・。
10名無しさん:01/11/29 00:50
ここって学生はほとんど知らないけど、マーケットで札束振り回したいなら最高じゃない?

こっちがちまちま1ショットかましながら一喜一憂してる最中に10倍以上の額つっこんできやがる。奴らにはレートなんて関係ないんだろうな。自分の金で市場が揺れるから。
11名無しさん:01/11/29 16:26
確かにあまり知られてないねぇ。。。
「農」で誤解されるのかな?
12 :01/11/29 16:29
農協から農中への転勤ってあるの?
13名無しさん:01/11/29 16:57
●邦銀11行も格下げへ S&P

 S&Pは二十八日、主要邦銀十一行と農林中央金庫の格付けを引き下げる方向で見直す
と発表した。景気後退懸念が一段と強まっているため今後一、二年は各行の予測より
多額の不良債権処理費用を負担する可能性が高いと判断した。
 見直し対象はみずほフィナンシャルグループ、UFJグループ、三菱東京フィナンシャル・
グループ、三井住友銀行の四大グループ各行と住友信託銀行、農林中金の長期格付け。
うち住友信託と東洋信託銀行は短期格付けも対象とした。あさひ銀行、大和銀行、
中央三井信託銀行は今回の見直し対象からは外れている。
 各行とも回収に注意を要する「要注意先債権」を多く抱える中で、融資先の財務状態の
悪化が加速する危険性があると指摘している。
14名無しさん:01/12/02 00:39
多分、この時期にこのスレが出来るということは就活考えてる学生が作ったのか?
まぁ、だとしたら13のようなカキコにはあまり振り回されない方がいいでしょう。
これはこの会社に限らずね。就活で気にするべきはもっと長期の事、自分と会社が合うかどうかとかだからね。
(まぁ潰れちゃったらどうしようもないが、財務状況が優れている会社なら悪化してもたかが知れてる)

「今」は良い会社だけど、内定後1年近くあるわけで、入社直前になって「悪く」なる会社もあるし、
その逆に「今」は悪いけど、入社後2、3年したらずいぶん「良く」なった会社もある。
景気に左右される比較的短期の事は多くの場合判断基準にする意味があまりないね。
15名無しさん:01/12/02 00:53
13>
当り前だろ。今日本全体が格下げに向かっているんだから。

ちなみに、農中が格下げになってA+からAに落ちるのと
たとえば、新生銀行がBBB-からBB+に落ちること
の違いは分かりますよね?
16名無しさん:01/12/02 01:09
どう違うの?
17名無しさん:01/12/02 01:37
>>15
信金中金や上位地銀は対象外のようですが…
18名無しさん:01/12/02 01:43
AAA 予定期日に当該債務を履行する能力がきわめて高い。スタンダード&プアーズの最上級の格付け。
AA 当該債務を履行する能力は非常に高く、最上位の格付け(「AAA」)との差は小さい。
A 当該債務を履行する能力は高いが、上位2つの格付けに比べ、状況の変化や経済環境の悪化からより影響を受けやすい。
BBB キャッシュフロー指標は十分であるが、経済環境の悪化や状況の変化などにより、上位の格付けに比べ債務履行能力が
  低下する可能性がより強い。

「BB」、「B」、「CCC」、「CC」、「C」の債券格付けは債務履行能力について投機的要素が強いとみなされる。
この中で「BB」は投機的要素が最も低く、「C」は投機的要素が最も高いことを示す。
ある程度の質の良さと債権者保護の措置が備わっている場合もあるが、その効果は
状況が悪化した際の不確定要素やリスクが大きいために打ち消されてしまう。

BB 他の「投機的」格付けに比べ、近い将来に債務が不履行になる可能性は低いが、事業状況、財務状況、
経済状況が悪化した場合に、当該債務を期日通りに履行する能力が不十分となる可能性をもたらす
大きな不確定要素やリスクにさらされている。
B 現在は債務履行能力を有しているが、「BB」の格付けよりも、当該債務が不履行となる可能性はより高い。
 事業、財務、経済状況の悪化により債務履行能力や意欲は損なわれ易い。
CCC 債務不履行となる可能性があり、債務履行能力は良好な事業状況や財務、経済状況に依存している。
  事業状況、財務状況、経済状況が悪化した場合に、当該債務を期日通りに履行する能力がなくなる可能性がある。
CC 当該債務が不履行となる可能性が非常に高い。
C 現在、破産法に基づく申請を行っているが、当該債務は引き続き履行されている場合に用いられることがある。
D 債務不履行に陥っている、利払いや元本の返済が期日通り行われない場合に用いられる。また、破産法に基づく
 申請が行われ、なおかつ元利払いが危ぶまれる場合にも用いられる。

わかった?要はBB以下の債権は紙くずになる可能性がすごく高くなるってこと。
実際にはCCCになっているものを買う奴はいないからBBって実際にはもっと危険な状況をあらわしてるってことだね。
19名無しさん:01/12/02 01:44
>19
債権→債券

ああ、恥ずかしい・・・。
20名無しさん:01/12/02 01:47
>17
確かに。でも結局信金中金も格下げこそないものの、アウトルックはネガティブに転落してるぞ。

詳しくは
21名無しさん:01/12/03 01:03
このスレなに?
学生の意見交換?
とにかくがんばれ!
どこが希望か知らんが、どっかひっかかればいいな。
22名無しさん:01/12/04 00:42
>13
受け売り好きの学生、ちゃんと全体を読みたまえ。
詳しくはStandard&PoorsのHP見れ。
http://www.standardandpoors.com/japan/newsbriefs/news/ratings_news2001_11_28c-fin.html
ね。
今回のS&Pの対応は至極当り前であり、かつ農中への影響は比較的軽い。

就活中もこんなニュースの受け売りやってると落とされるぞ。
がんばってくれ。
23名無しさん
age