○金融板自治スレッド(リターンズ)○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん:01/10/11 11:35
このスレッド荒れすぎです
各種規制、ローカルルール等の導入も含め論議しましょう
2名無しさん:01/10/11 11:41
・エロスレ全廃
・「銀行員は氏ね」的なキティのレスも削除

以上
3名無しさん:01/10/11 16:26
其れで?
4名無しさん:01/10/12 01:05
重複、板違い多すぎ
5名無しさん:01/10/12 19:48
一行一スレ

徹底させてくれ
6名無しさん:01/10/13 00:16
エロスレ、エロネタは、ピンクBBS以外で立てることは原則禁止なんだが
7名無しさん:01/10/14 17:11
8名無しさん:01/10/15 00:42
つーか、連続投稿規制、連続スレ立て規制の方が先に出したほうがいいかもな
アゲ、マルチポスト荒らしがうぜえぞ。
9名無しさん:01/10/15 20:59
age
10名無しさん:01/10/16 23:26
新しい板の「アクセス規制情報板」だそうだ。
http://teri.2ch.net/sec2ch/
金融板から最初にエントリーされるのは誰かな?
11名無しさん:01/10/17 00:29
金融板ガイドライン(案)

★書き込む前に以下の理由を守ってください。

●金融板を利用する前に
書き込む前に読んでね/ 2ちゃんねるガイドも参考にして下さい。
それでもダメなら初心者・質問板で

●新しくスレッドを立てる前に
☆既存のスレッドと内容が重複していないかどうか、過去ログをチェックしてから
 スレッドを立てるよう心がけましょう。
 なお、同一ページ内はブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
 (又はWin「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)の検索機能で検索出来ます。

☆以下の話題は金融板以外にも、専門の板、専用のスレッドが立っている場合があるので、そちら
 の方もチェックした上で、議論するのに一番適した板に書き込むようにしましょう。

・株、先物取引、証券会社等の話題→株式板
・クレジット、サラ金関係の話題→クレジット板
・保険関係の話題→保険業界板
・経済政策、経済問題等→経済板
・就職関係→就職板 ・転職関係→転職板
・地方銀行、地方信金等→まちBBS各板
12名無しさん:01/10/18 21:17
追加

・学歴ネタ→学歴板
・各金融機関に対する度を越したクレーム→ちくり裏事情板
1312の続き:01/10/18 21:49
※場合によっては、板違いとみなされ予告無く削除・移動させられる場合があります。

☆その他
・単発質問や疑問、最新のニュース(記者発表)等は、新しくスレッドを立てずに
 質問・雑談スレか該当する既存スレッドでレスする様に心がけましょう。
・1つの金融機関やテーマにつき1スレッドが原則です。スレタイトルのテーマを
 絞りすぎたり、類似スレを乱発させないようにしましょう。
(後で来た人が、どこにレスしていいのか分からず、困ります)
・万が一、細かい話題でスレッドが乱立した場合は、総合スレや本家スレッドに
 まとめるように、誘導しましょう。
14名無しさん:01/10/21 19:37
age
15名無しさん:01/10/21 20:18
あげ
16名無しさん:01/10/27 03:49
みんなルールを守ろう
17名無しさん:01/10/28 11:59
13の一部修正案

☆その他
・単発の質問や疑問等は、新しくスレッドを立てずに質問・雑談スレッドが該当する
 既存スレッドを利用するように心がけましょう。
・細かい記者発表等についても、上記と同様です。なお、大きなニュース等の場合は
 スレッドを立てても構いませんが、1にソースや詳細が記載されて無い場合は全て
 削除対象となります。(内容によってはニュース速報板にスレッドが立ってる場合
 もあります)
・1つの金融機関やテーマにつき、1スレが原則です。スレタイトルのテーマを
 絞りすぎたり、類似スレを乱発させないようにしましょう。
・万が一、重複スレッドが発生した場合は総合スレッドや本家スレッドにまとめる
 ように、誘導しましょう。
18名無しさん:01/11/02 00:15
一般の行員を実名で暴露すると、個人情報削除ガイドラインに抵触するぞ
19名無しさん:01/11/03 12:22
>>11
・郵貯、簡保関係→郵便・郵政板
・農協、漁協関係→農林水産業板
20名無しさん:01/11/05 01:02
>>2、18
ということで、ローカルルール案

●削除対象
★なお、金融板では削除ガイドラインに加え、以下の内容も削除対象となります。
・スレッドタイトルに不等号、又はそれに類する記号やVSを使った序列・対決表現
・煽り目的の巨大AAや長文コピペ
・一般の職員や顧客等に関する個人情報等の暴露ネタや差別、罵倒ネタ
・性的表現、エロネタを含むレス&スレ→えっちねた、お下品板へ(年齢制限有り)
・金融に関連性の無い話題
21名無しさん:01/11/07 17:24
>>20
特に三番目の個人情報関係は、書き込み内容によっては
法的責任に問われる場合あり、と加えるのはダメ?
22名無しさん:01/11/10 12:41
>>21
OK
23名無しさん:01/11/14 21:00
ルールを守りましょう
24名無しさん:01/11/17 16:46
異論が無いなら、導入依頼出すぞ
25名無しさん:01/11/19 15:08
11のまとめ
・株、先物取引、証券会社等の話題→株式板
・クレジット、サラ金関係の話題→クレジット板
・保険関係の話題→保険業界板 ・経済政策、経済問題等→経済板
・就職関係→就職板 ・転職関係→転職板 ・学歴ネタ→学歴板
・地方銀行、地方信金等→まちBBS各板
・各金融機関等に対する度を越したクレーム→ちくり裏事情板
・郵貯、簡保関係→郵便・郵政板 ・農協、漁協関係→農林水産業板
26名無しさん
>>17、20
変更案

☆その他
・単発の質問や疑問等は、新しくスレッドを立てずに質問・雑談スレッドが該当する
 既存スレッドを利用するように心がけましょう。
・細かいニュースや記者発表等については、該当する金融機関のスレか金融ニュース
 スレで行ってください。(ニュース毎にスレッドをたてるのは避けましょう)
・1つの金融機関やテーマにつき、1スレが原則です。スレタイトルのテーマを
 絞りすぎたり、類似スレを乱発させないようにしましょう。
・同一スレ内に特定の金融機関を序列した上、不等号又は、それに類する記号等を
 使った序列・対決表現はやめましょう。
・万が一、重複スレッドが発生した場合は総合スレッドや本家スレッドにまとめる
 ように、誘導しましょう。

●削除対象
★なお、金融板では削除ガイドラインに加え、以下の内容も削除対象となります。
・煽り目的の巨大AAや長文コピペ
・一般の職員や顧客、コテハン等に関する個人情報等の暴露ネタや名指しで誹謗、
 中傷したり差別、罵倒するネタ
(※書き込み内容によっては、法的責任が問われる場合もあります)
・性的表現、エロネタを含むレス&スレ→えっちねた、お下品板へ(年齢制限有り)
・スレッドタイトルが不明瞭かつ不明確なもの
・金融に関連性の無い話題