###消費者金融に就職したい###

このエントリーをはてなブックマークに追加
157名無しさん:02/02/14 17:44
サラ金=ヤクザ
158名無しさん:02/02/14 19:52
>>157
こいつクソ債務者、金返してからほざけ、ばーか
159名無しさん:02/02/14 20:30
債務者は逝ってよし
160名無しさん:02/02/14 20:47
>>159おいおい逆だろ
債権者のサラ金どもはみな逝ってよし
161名無しさん:02/02/15 13:16
返さない奴が悪いんじゃ
借りるときは調子いいくせに!
162名無しさん:02/02/15 16:24
今春地銀入行予定DQN学生です。
とりあえず金貸しとしての基礎的な素養がついた時点で
 消費者金融か商工ローンへの転進→生き残り(→あわよくば新規事業で独立)
を考えています。経験者の方、体験談お聞かせいただけませんか?
163名無しさん:02/02/15 19:05
債務者はダサダサ
164   一般人   :02/02/15 19:09
ま、借りる奴が悪いわ。
165名無しさん:02/02/15 19:29
債務者に明らかに非がある
166名無しさん:02/02/15 19:34
162
あんた、「なにわ金融道」呼んだほうがええで
この道は蛇の道。転落街道まっしぐら。
167名無しさん:02/02/17 01:27
就職するならアコムがいいよ。
168名無しさん:02/02/17 01:30
アコムに就職転落街道まっしぐら。
169名無しさん:02/02/17 12:59
債務者は逝ってよし
170名無しさん:02/02/18 00:01
プロミスから借りてしまいました・・・・
171名無しさん:02/02/19 20:14
アコムと取引あるけど、みんな早く帰ってるみたいだよ?
(どんなに遅くても9時まで。みんなだいたい7時ぐらい。)
172名無しさん:02/02/19 20:31
>>166
>>162です。読んだ結果、これなら自分にもやれるとおもって、転職志望もってます。利益を出すためなら銀行だってなんだって
するようになるでしょうから、商工ローンやサラ金のほうがいやらしさが無くていいと感じました。
173  :02/02/20 05:28
>>124
もっと情報キボン
アンやフロムエーに載ってる所はどうなのかな?
俺も今仕事探してて、あの条件を見ると非常に興味を引かれるんだが。
174名無しさん:02/02/20 06:41
銀行も所詮金貸し出し、じぺたの蛆虫だけど、建前というものはわきまえておるのです。

消費者金融は、ちんぴらやくざで、親戚には持ちたくない。

言うまでもないことですが、やくざは人間の中でもっとも下等な人間です。
消費者金融とはそうした人間の仲間なのです。死ぬときに、まったく有意義と
いうものとは無縁な人生であったと公開されないよう祈るばかりです。

もっとも、そんな、つまらない人生といえるでしょう。
175名無しさん:02/02/20 06:47
人の死に直面できる職種の一つだよね
債務者の死か、同僚の死、もしくは自分が死ぬかも・・・
176UFJ信販と武富士銀行:02/02/20 11:20
アメリカの銀行ではこの分野の収益が凄いですよね
日本の銀行も傘下とかにいれるんだろうか、提携ではなくグループとして
裏はありありだけど興味はある、そんなアコムの髪長いほうの娘8点、プロミスの姫7点
177名無しさん:02/02/20 14:02
オリックスみたいなもんですな。
銀行屋は融資の5原則に「公共性」というのがあって、ラブホやパチンコ屋には
どんな堅実経営でも融資しない、といわれているけど、
そんなことやっているうちにノンバンクに組み伏せられてしまう。
金利等臨時調整法で15%以下の利息しか銀行は取れない、といっているうちに、
ノンバンクのほうが収益性が上になってしまった。今、銀行は無残。
現にオリックスはもみじFG(広島総銀&せとうち銀持株会社)を食うようだし、
プロミスはアプラスといっしょにUFJをくう勢い。
三洋信販もそのうち提携先の地銀食いまくるようになるだろう。
178名無しさん:02/02/20 22:05
アイクはシティグループ。
レイクはGEグループ。
179UFJ信販と武富士銀行:02/02/21 09:51
177さんありがとう。この前よんだ本に、地獄に一度落ちてから今の天井人にまで
到ったシティーバンクのことがあって復活の理由の一つに赤字続きだった消費者金融
業務を手離さず強化し収益を高めた事が載っていたのでまねするのかなと
日本は銀行が食されるんですか、プライド高きキャリア官僚がたたき上げの高卒ノンキャリ
にいてこまされるようですね。金融にあまり詳しくないもうすぐ金融マン(消費者金融ではないですよ、もちろん)
の学生でした。 
180名無しさん:02/02/21 11:58
紹介屋さんとかの広告ばかり扱う広告代理店にちょっと入っていたから、
けっこういろんな会社を見てきたけど、どこもやばそうな雰囲気漂いまくりの
職場だよ。
普通に届け物をしにいくだけで、
いきなりガンつけられるし・・・。
自分みたいなほそい神経の人には絶対向いてない。
まさに地獄。
ああいう
常に身の危険にさらされてるようなところでちゃんと働いていける人は尊敬するけど、
社会からはやっぱりクズとみなされがちでかわいそう。

あと冷静に考えてみると、同僚とかもきっとあんまり
友達に持ちたくないタイプが多い気がするなー。

ほんとに精神的に強い人じゃないとダメだよね。
代理店にいるだけで、こういう印象もてるくらい、
怖い業界だとおもいます。
181名無しさん:02/02/22 01:12
>>180
>紹介屋さんとかの・・・

それバリバリ違法の893業者やないかい。
182  :02/02/22 02:59
??
183名無しさん:02/02/22 03:35
>>180
おいおい・・・こんなこと書くから大手消費者金融まで誤解されるんだろが。
184クレ板よりこんにちわ:02/02/22 16:27
>>183
あの世界を理解していないからそういう事をいうんだ。
「親が返済してくれるだろうから」で人を借金付けにする審査なんてあったもんじゃない糞業界。
全情連はCICに吸収されろ。
185 :02/02/22 17:32
186一応元大手社員:02/02/22 18:23
>>183
 本当にあなたが知らないだけですよ。
 何も知らない人(サラ金とは縁が無い人)は
 『借りる方が悪い、サラ金は別に悪くない』って思いますよね
 (私もそう思っていました。実際今まで金を借りたことも無いですし)
 しかし某有名消費者金融に入って真実を知りました。
 雑誌やCMの広告を見て借りに来るだけなら借りる側だけの責任でしょう。
 しかし
 ・ノルマの為に返済能力があると見込めれば限度まで貸そうとする。
 ・追加融資を迫る。
 ・回収が難しい顧客に対しては表面上『別会社』に取立てをさせる。(←かなり厳しい取り立て)
 この様な事を当たり前のようにするのはどうでしょう?
 また、支店によっては新規顧客確保の為に違法行為により顧客データも集めますよ。
187名無しさん:02/02/23 02:29
>>186
追加融資・名簿買取・個人情報不正取得・・・
全部銀行・証券がやってきたことじゃなねーか。
あんたは消費者金融という狭い世界の中で生きてきたからわからんかもしれんが、
こんなことある意味社会じゃ常識でっせ。
188名無しさん:02/02/23 03:01
我は神、ただ今降臨。
189名無しさん:02/02/24 00:12
社内の女が食い放題というウワサを聞いたのですが、本当ですか?
190名無しさん:02/02/24 10:21
>189
本当です。当方アイフル。
191名無しさん:02/02/24 22:21
普通の男でも食えるのですか?
192名無しさん:02/02/27 08:34
大手って、取立ては自社でやらないよね、普通。。。
カウンセリングまでして、返す意思が見られなかったらそっち系の会社に委託。
193名無しさん:02/02/28 03:13
>>192
大手でも訪問までは自社でやってるよ。
194名無しさん:02/03/03 06:31
あげぇ
195名無しさん:02/03/09 13:57
age
196 :02/03/17 13:38
197名無しさん:02/03/29 23:54
┌───────────────────
│ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | 
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|     |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |   | | ←>>1
      V\W  ( 、 ∪
             || |
             ∪∪

198名無しさん:02/03/29 23:58
ネット上の中傷、発信者情報開示・総務省が省令案

http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20020328eimi193828

199名無しさん:02/03/30 00:02
|   :::::::::::::::::::::::::::::::::::.:|
|  ::::::::::::::::冫、::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::.|
|:::::::[■]:::::::::::::[■]::::..|
| ::::::::::::::::●●::::::::::::::::.|
|  ::::| ̄| ̄| ̄| ̄|::::::::|
|  ..::|_|_|_|_|::::::::|
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;


ヒヒヒヒヒヒヒ・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒヒヒヒヒヒヒ!
200名無しさん:02/03/31 00:07
死ね!バカ!殺すぞ!などと言っていたあなた!
あなたの情報は公開されます。

>ネット上の中傷、発信者情報開示・総務省が省令案
>↓
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20020328eimi193828

これだって

http://k.excite.co.jp/hp/w/doc/
刑事罰は↑    

ケッケッケッケ
201キリトリセンモン:02/04/02 08:07
絶対、やめたほうがいい。
将来独立をするなら、金主はあるかい?
自分の金ならやめときな。
人の金だから損しても冷静になれるからな。
平気で嘘をつけるならよいが。
不幸だね。
202名無しさん:02/04/02 08:38
発信者情報開示なんか意味ねーだろうー。雑魚はつかまるかもしれんが
大物は絶対につかまらない。つーわけで、状況に変化なし。
203名無しさん:02/04/06 21:13
1年T富士に勤めてました。
T富士だけには就職するな。人間でいたいのなら。
あそこの会社は本当におかしいです。
宗教じみていて、社員の扱いは家畜並みです。
昔何度かフライデイに載った事件も実話ですよ。
初任給は他よりいいと思いますが、ヒラでいる限り昇給は殆どありません。
とにかく1年以上いたら人格変わります。
私の同期も(面識あった子)みんな辞めました。
ちなみに、就職活動で支店見学とかあるけど、店長は真実なんか絶対いいませんから!
他社はきっともっとマシだと思いますが、あまりこの業界自体お勧めできませんね・・・
長くなって申し訳ない。
204126:02/04/06 21:47
まあ、消費者金融は、出資法に違反してるが、18%。罰則規定には、違反していない。
29.2% 銀行も真似しているね。
三菱もキャッシュワン SMBCもアットローン UFJは、モビット みずほは、ないな。
205名無しさん:02/04/18 10:02
武富士、情報会社テラネットに3億円賠償求め提訴
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020417ic43.htm
 消費者金融の武富士は17日、顧客を勝手に訴訟に参加させたなどと指摘され、
信用を傷付けられたとして、情報会社テラネットに3億円の賠償を求める訴えを
東京地裁に起こした。武富士を含む消費者金融55社などは、顧客情報を
信販会社などに提供するのはプライバシー侵害だとして、テラネット側を相手に
別の集団訴訟を起こしている。テラネット側はこの訴訟で、消費者金融側が顧客を
本人の了解なく訴訟に加えていると指摘し、同地裁に調査を要請していた。

 テラネットの話「訴状を読んで対応を検討したい」
http://www.teranet-corp.co.jp/
206名無しさん
コジキ、自衛隊以下の最低な職業=サラ金